JP4152153B2 - プラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置 - Google Patents
プラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4152153B2 JP4152153B2 JP2002261478A JP2002261478A JP4152153B2 JP 4152153 B2 JP4152153 B2 JP 4152153B2 JP 2002261478 A JP2002261478 A JP 2002261478A JP 2002261478 A JP2002261478 A JP 2002261478A JP 4152153 B2 JP4152153 B2 JP 4152153B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffusion filter
- minority
- video data
- display panel
- gradation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2018—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
- G09G3/2022—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
- G09G3/2029—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having non-binary weights
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0247—Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0261—Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0266—Reduction of sub-frame artefacts
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0271—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
- G09G2320/0276—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2059—Display of intermediate tones using error diffusion
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はプラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel)の画像表示方法及びその装置に関し、特に50HzのPAL(Phase Alternating by Line)映像信号を入力して画像を形成する場合に発生するフリッカー、擬似輪郭、干渉縞などを低減させるためのプラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
プラズマディスプレイパネルは複数個の放電セルをマトリックス形状に配列してこれを選択的に発光させることによって電気信号として入力された画像データを復原させるディスプレイ素子の一種類である。
【0003】
このようなプラズマディスプレイパネルでカラー表示素子としての性能を発揮するためには階調表示が可能でなければならず、これを実現する方法として1フィールドを複数個のサブフィールドに分けて時分割制御する階調実現方法が用いられている。
【0004】
【特許文献1】
大韓民国公開特開第2000−16955号
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
一方、フリッカーは人間視覚特性と密接な関係があるが、一般的に画面が大きいほどまたは周波数が低いほどフリッカーがさらによく目で感知される。
【0006】
プラズマディスプレイパネルでPAL映像信号の画像を形成する場合、前記2種類の条件がみたされて多量のフリッカーが発生する。
【0007】
したがって、プラズマディスプレイパネルで用いられる通常のサブフィールド配列である最少増加配列または最少減少配列を利用して垂直周波数50Hzでプラズマディスプレイパネルを駆動すれば多量のフリッカーが発生する。
【0008】
前記のようなフリッカーが発生する二つの条件のうち画面の大きさは調整することができないので、残りの周波数を調整する方法を使用してフリッカーを低減させることができる。
【0009】
このように周波数を調整してフリッカーの発生を低減させるための従来の方法としては、大韓民国公開特許第2000−16955号がある。この公開特許では50Hz映像信号を入力してプラズマディスプレイパネル駆動時に発生する大画面フリッカーを低減させるために、1フィールド内のサブフィールドを2つのグループ(G1、G2)に分けて、各グループのサブフィールドのウエイト配列が類似しているかLSB(Least Significant Bit)サブフィールドを除いた残りのサブフィールド配列が同じ構造を有するように設定され、また、2つのサブフィールドグループに類似する輝度加重値を分配することを特徴とする。このような方法はフリッカーを低減させることにおいて従来の最少増加配列または最少減少配列などのサブフィールド配列に比べて非常に効果が大きい方法である。
【0010】
図13は従来のサブフィールド配列を示した図面であり、図14は従来のサブフィールド配列を利用して階調を実現する場合にフリッカーが発生する階調における各サブフィールドのオン(on)/オフ(off)例を示した図面である。
【0011】
図13及び図14に示されているように、109階調を表現するためにサブフィールドグループG1では53階調を表現し、サブフィールドグループG2では56階調を表現する。
【0012】
この場合、グループG1のサブフィールドはSF1からSF5までオンになり、グループG2のサブフィールドはSF3、4、及び6だけがオンとなる。したがって、上位サブフィールドであるSF6の場合、グループG1では全てオフになるので、オンになる個数が0であり、グループG2では全てオンされてオンになった個数が4つであるので、上位サブフィールドでのウエイト差、つまり、オンになった個数の差が4であり、その差が大きくて、しかも各グループ(G1、G2)の発光の中心軸位置が互いに異なるからフリッカーが発生しやすい。ここでは4つのラインについてだけ説明したが、それ以上のラインが同じ階調を有する場合、例えば画素数480×640の画面で480ラインが全て同じ階調を有する場合にはオンになった個数の差が480となるのでフリッカーが多いように感知される。
【0013】
一つの画面に表示される画像は隣接画素の階調が同じになる場合が多い。したがって、複数のライン全部に同じ階調の画像が表示される場合、前記のようなサブフィールドグループ(G1、G2)の間のサブフィールドウエイト差によるフリッカーがヒトの目に感知される程に強く発生する。
【0014】
このように従来技術では各グループG1、G2に輝度ウエイトを配分して階調を表現するが、映像信号の全ての階調でフリッカーを低減させることができるわけではない。つまり、階調を表現することにおいてグループG1に割当された階調を表現するサブフィールドの最上位ウエイトとグループG2に割当された階調を表現するサブフィールドの最上位ウエイトとが互いに異なる場合、二つのグループにおける光中心軸の位置が異なるためにフリッカーが発生するという問題点がある。
【0015】
したがって、本発明の目的は、前記従来の問題点を解決するためのものであって、人間視覚特性を利用した拡散フィルターを利用してサブフィールドを拡散することにより、フリッカー及び擬似輪郭を低減させるプラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置を提供することにある。
【0016】
また、本発明の他の目的は、拡散フィルターと誤差拡散の同時使用による干渉縞の発生を防止するために、少数拡散フィルターを利用したプラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明のプラズマディスプレイパネルの画像表示方法は、50Hz入力映像信号に対応してプラズマディスプレイパネルに表示される各フィールドの画像を互いに比重値の異なる複数個のサブフィールド(ここで、サブフィールドは二つの連続的なサブフィールドグループで構成され、各サブフィールドグループに割当される比重値は互いに異なる)に分け、この各サブフィールドの比重値を組み合わせて階調を表示するプラズマディスプレイパネルの画像表示方法において、前記映像信号に対応する原映像データに第1少数拡散フィルター要素を有する第1少数拡散フィルターを使用して前記原映像データを変換させる第1段階と、前記第1段階で変換された原映像データに、入力映像信号の一部階調データを誤差として、隣接した複数の画素に対して各画素に相当するように前記誤差を拡散する誤差拡散処理を行う第2段階と、前記第2段階で誤差拡散処理された映像データに第2少数拡散フィルター要素を有する第2少数拡散フィルターを使用して前記誤差拡散処理された映像データを変換させて最終映像データを生成する第3段階と、前記第3段階で生成された最終映像データに対応する映像が前記プラズマディスプレイパネルに表示されるように制御する第4段階と、を含む。
【0022】
ここで、前記第1少数拡散フィルターが入力映像データのうち低階調領域に属する映像データに対して前記第1少数拡散フィルター要素を適用し、低階調領域以外の領域に属する映像データに対して前記第1少数拡散フィルター要素は適用しないことを特徴とする。
【0023】
この時、前記第1少数拡散フィルター要素は少数または少数と実数とが混合された混合要素であることを特徴とする。
【0024】
また、前記第2少数拡散フィルターは入力映像データのうちの中間階調領域から高階調領域に属する映像データに対して前記第2少数拡散フィルター要素を適用することを特徴とする。
【0025】
この時、前記第2少数拡散フィルター要素は少数または実数であることを特徴とする。
【0027】
また、本発明の他の特徴によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置は、50Hz入力映像信号に対応してプラズマディスプレイパネルに表示される各フィールドの画像を互いに比重値の異なる複数個のサブフィールド(ここで、サブフィールドは二つの連続的なサブフィールドグループで構成され、各サブフィールドグループに割当される比重値は互いに異なる)に分け、この各サブフィールドの比重値を組み合わせて階調を表示するプラズマディスプレイパネルの画像表示装置において、前記入力映像信号をデジタル化してデジタル映像データを生成する映像信号処理部と、前記映像信号処理部から出力されるデジタル映像データに第1少数拡散フィルター要素を使用して前記デジタル映像データを変換させて出力する第1少数拡散フィルター処理部と、前記第1少数拡散フィルター処理部で変換されて出力される映像データに、入力映像信号の一部階調データを誤差として隣接した複数の画素に対して各画素に相当するように前記誤差を拡散する誤差拡散処理を行う誤差拡散部と、前記誤差拡散部によって誤差拡散処理された映像データに第2少数拡散フィルター要素を使用して前記誤差拡散処理された映像データを変換させて最終映像データを出力する第2少数拡散フィルター処理部と、前記第2少数拡散フィルター処理部で生成される最終映像データに対応するサブフィールドデータを生成して前記プラズマディスプレイパネルに印加するメモリ制御部と、前記第2少数拡散フィルター処理部で生成される最終映像データに対応するサブフィールド配列構造を生成し、生成されたサブフィールド配列に基づく制御信号を生成して前記プラズマディスプレイパネルに印加する維持・走査パルス駆動制御部とを含む。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について添付した図面を参照して詳細に説明する。なお、「原階調データに拡散フィルターを適用」という表現を各所で使用していて、「適用」の実態として加減算操作を例示しているが、乗除算でもよく、また任意の関数操作でも差し支えない。
【0029】
図1は、本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示方法を概略的に示した図面である。
【0030】
図1に示されているように、本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの階調表示方法は発生した階調のほつれのような局部的異常を視覚的に拡散させて目立たなくする方法であって、外部映像信号によって決定される原階調データに拡散フィルターを適用して最終階調データを生成することを特徴とする。
【0031】
ここで、原階調データに拡散フィルターを適用する場合、偶数フィールドの階調データについては偶数フィールド拡散フィルター10を適用し、奇数フィールドの階調データについては奇数フィールド拡散フィルター20を適用する。
【0032】
この時、偶数フィールド拡散フィルター10による階調データ変換と奇数フィールド拡散フィルター20による階調データ変換とは任意の画素に関して反対方向に信号処理できるようにするのが好ましい。
【0033】
例えば、任意の画素に関して偶数フィールド拡散フィルター10が偶数フィールドの階調データに任意のフィルター値nを足してその階調データを変換するのであれば、奇数フィールド拡散フィルター20は上記偶数フィールド拡散フィルター10の信号処理を補償するために前記任意の画素の奇数フィールドの階調データから上記任意のフィルター値nを引いてその階調データを変換する。
【0034】
図2は、図1に示された拡散フィルターの一例を示した図面であって、図2aは偶数フィールド拡散フィルター10を、図2bは奇数フィールド拡散フィルター20を示す。
【0035】
図2a及び図2bに示されているように、偶数フィールド拡散フィルター10及び奇数フィールド拡散フィルター20は原階調データに0、+k、−kのうちのいずれか一つの値を足し引きして原階調データを変換するようになっている。
【0036】
また、任意の画素に関して偶数フィールド拡散フィルター10及び奇数フィールド拡散フィルター20によって変換された階調データが互いに補償できるように、上記任意の画素に関する偶数フィールド拡散フィルター10値と奇数フィールド拡散フィルター20値との合計が0となるように構成される。
【0037】
本発明の第1実施例では各拡散フィルター10、20の値が0、+k、−k値のうちのいずれか一つの値を有するようにしたが、説明を容易にするためにk=1と仮定して説明する。つまり、各拡散フィルター10、20の値が0、+1、−1のうちのいずれか一つの値を有するようにして説明する。
【0038】
図3及び図4は、図14のオン/オフ状態でフリッカーが発生する階調データに拡散フィルターを適用した時のオン/オフ状態を示し、図2a及び図2bの拡散フィルター10、20を適用した結果の階調データにおける各サブフィールドのオン/オフ状態を示した図面であって、図3は偶数フィールド拡散フィルター10が適用された場合の各サブフィールドのオン/オフ状態であり、図4は奇数フィールド拡散フィルター10が適用された場合の各サブフィールドのオン/オフ状態である。
【0039】
図3及び図4に示されているように、偶数フィールド拡散フィルター10と奇数フィールド拡散フィルター20を使用して原階調データを変換した結果、偶数フィールドと奇数フィールド全てがサブフィールドSF6に対してグループG1とグループG2との間のオンになった個数の差が2で、従来技術に比べて大きく減少して結果的に上位サブフィールドのウエイト差が減少したことが分かる。したがって、本発明の第1実施例による拡散フィルター10、20の使用によってフリッカーが低減される。
【0040】
図5は、本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置のブロック図である。
【0041】
図5に示されているように、本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置は映像信号処理部100、基本信号生成部200、ガンマ補正及び誤差拡散部300、サブフィールドコーディング部400及びアドレス指定部500を含む。
【0042】
映像信号処理部100は外部から入力される50Hz PAL映像信号をデジタル化してRGBデータを生成する。
【0043】
基本信号生成部200は映像信号処理のための基本信号を生成する。このような基本信号にはフィールド信号の基準となる垂直同期信号(Vsync)、各ラインの基準となる水平同期信号(Hsync)、全体信号処理の基準となるクロック信号(Clock)などがある。
【0044】
ガンマ補正及び誤差拡散部300は映像信号処理部100から出力されるRGBデータを受信してプラズマ表示パネルの特性に合うようにガンマ値を補正し、同時に表示誤差を周辺の画素に対して拡散処理して出力する。
【0045】
サブフィールドコーディング部400はガンマ補正及び誤差拡散部300から出力されるRGBデータ及び基本信号生成部200で生成された基本信号を受けて各RGB画素値に対して対応する階調データを生成する。この時、RGB画素値に対応する階調はサブフィールドコーディング部400内にある偶数フィールド拡散フィルター及び奇数フィールド拡散フィルターによって変換されて最終階調が決定され、このような最終階調によってサブフィールドコーディング部400内にあるルックアップテーブル420が参照されて拡散した階調データが生成される。
【0046】
このような階調データは1フィールド内のサブフィールドが2つのグループ(G1、G2)に分けられ、各グループのサブフィールドのウエイト配列が類似しているか、LSB(Least Significant Bit)サブフィールドを除いた残りのサブフィールド配列が同一の構造を有するように設定され、また、2つのサブフィールドグループに類似する輝度加重値が分配されたことを特徴とする。
【0047】
アドレス指定部500はサブフィールドコーディング部400から出力される階調データを保存するフレームメモリ(図示せず)を備え、フレームメモリに保存された階調データを利用してプラズマディスプレイパネル600を制御する。
【0048】
図6は、図5のプラズマディスプレイパネルの画像表示装置でサブフィールドコーディング部400の詳細ブロック図である。
【0049】
図6に示されているように、サブフィールドコーディング部400は原階調生成部410、ルックアップテーブル420、基準信号生成部430、及び拡散フィルター適用部440を含む。
【0050】
原階調生成部410はガンマ補正及び誤差拡散部300で生成されたRGB画素値を受けて対応する原階調を生成する。
【0051】
基準信号生成部430は基本信号生成部200によって生成された基本信号(Vsync、Hsync、Clock)を受けて拡散フィルターを適用するための基準信号を生成する。このような基準信号によって偶数フィールド及び奇数フィールドが決定され、また、拡散フィルターの詳細値、つまり、0、+k、−k値のうちの一つを選択する動作が行われる。
【0052】
拡散フィルター適用部440は基準信号生成部430で生成される基準信号の状態によって決定される拡散フィルター値を原階調生成部410で生成された原階調に適用して最終階調を生成し、このような最終階調に対応する階調データをルックアップテーブル420を参照して生成した後、アドレス指定部500に出力する。
【0053】
例えば、原階調生成部410で生成された原階調が109である場合、基準信号生成部430で生成される基準信号の状態によって図2a及び図2bの拡散フィルター値の中で一つのフィルター値が選択されて原階調に足(加算)される。もし、図2aの偶数フィールド拡散フィルターが選択されて、この中でも2番目ラインの第1列の拡散フィルター値である+kが選択されれば、原階調である109に+kが足された109+kが最終階調と決定されることである。ここで、kが1の場合、最終階調は110となり、この110に該当する階調データがルックアップテーブル420で参照されて生成される。
【0054】
したがって、アドレス指定部500は原階調による階調データではなく拡散フィルターによって局部的変動を拡散させた最終階調による階調データを受けとってプラズマディスプレイパネル600の駆動を制御することにより、結果的にフリッカーの低減された画像が表示できる。
【0055】
一方、本発明の第1実施例では原階調データに0、k、−kの拡散フィルター値のうちの一つの値を決定して原階調を変換するようにしたが、前記拡散フィルター値で0を使用せず、+k、−kだけを選択して拡散フィルター値として使用しても良い。
【0056】
また、0、+k、−kの拡散フィルター値として適用される順も前記図2a及び図2bに示されている順以外の他の順序で適用してもよい。
【0057】
また、プラズマディスプレイパネルの全画素に対して拡散フィルターを適用すると説明したが、本発明の技術的範囲はこれに限定されず、公知の方法でプラズマディスプレイパネル上でフリッカーや擬似輪郭発生が検出される領域の画素に対してだけ拡散フィルターを適用してもよい。このような技術は詳細に説明しなくても前記本発明の第1実施例を参照すれば当業者によって容易に分かることである。
【0058】
一方、前記第1実施例では各拡散フィルターの要素であるk値を1と仮定して説明したが、このk値を所定の入力階調レベルに対して各々異なる要素値を適用することができる。
【0059】
添付した図7に示されているように、階調レベルによってガンマ値が異なって、このようなガンマ曲線を通じて高階調領域で低階調領域に行くほどガンマ値が減少して結果的に低階調領域へ行くほど視覚特性に敏感であるということが分かる。したがって、階調レベルによって拡散フィルター値を異ならせて適用することが階調レベルによる画像の歪曲現象を防止したりまたは低減させることができるということが分かる。
【0060】
全部で256階調レベルである場合、100未満の階調レベルに対しては拡散フィルター要素k=<1、100以上200未満の階調レベルに対してはk=<2、そして200以上の階調レベルに対してはk=<3またはk>3に定めて適用する。このように階調レベルによって異なる拡散フィルター値、つまり、視覚特性に敏感な低階調領域及び中間階調領域に視覚特性にあまり敏感ではない高階調領域に比べて小さい要素を有する拡散フィルター値を使用することによって階調レベルによる画像の歪曲現象が低減される。
【0061】
一方、プラズマディスプレイパネルを利用して多階調表示をする場合、該当表示装置の階調表示能力不足のために画質が悪化することがある。このような物理的限界により制限された階調表示数を隣接画素との空間的平均階調による方法で階調表示数を増加させる方法である誤差拡散方法が知られており、前記第1実施例でガンマ補正及び誤差拡散部300によって行われる。
【0062】
しかし、前記のように擬似輪郭を低減させるために使用される拡散フィルターと誤差拡散方法とを同時に使用してプラズマディスプレイパネルを駆動する場合、従来の拡散フィルターが整数の拡散フィルター要素を使用して表示画素の水平及び垂直方向に対して信号変換を行うために拡散フィルターを通じて変換された画素データが誤差拡散処理を経る場合、特定の階調で干渉縞が発生する問題点がある。このような干渉縞は特に低階調領域で多く発生するが、その理由としては、低階調領域を拡散フィルター処理をする場合、拡散フィルター要素が整数であるため低階調領域の画素データ変換の結果値が低階調領域に与える影響が大きくなり、このように大きくなった影響が誤差拡散処理を経ることによって特定階調で干渉縞が発生するためである。
【0063】
このような問題点は少数拡散フィルターを利用した本発明の第2実施例及び第3実施例によって解決できる。換言すれば、整数系のデジタルフィルターを使うか、浮動小数点系のデジタルフィルターを使うかによって、違いが出るということである。
【0064】
以下、図面を参照して本発明の第2実施例及び第3実施例について説明する。
【0065】
図8は、本発明の実施例において少数拡散フィルターを1個だけ、または、複数個利用したプラズマディスプレイパネルの画像表示のための映像データ変換装置について概略的に示した図面である。図8に示されているように、本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルの映像データ変換はPAL 50Hz PAL映像信号に対応する原映像データに少数拡散フィルター30及び誤差拡散部40を適用して最終映像データを生成することを特徴とする。
【0066】
まず、図8aを参照すれば、少数拡散フィルター30は原映像データを少数拡散フィルター要素(少数拡散フィルター係数)または少数拡散フィルター要素と実数拡散フィルター要素との混合要素を使用して少数拡散フィルター処理された階調データを出力し、誤差拡散部40は少数拡散フィルター30から出力される少数拡散フィルター処理された映像データにその前の画素から拡散してくる誤差を適用して最終映像データを生成する。
【0067】
ここで、少数拡散フィルター30が整数拡散フィルター要素ではない実数拡散フィルター要素だけを使用することができるが、このような場合、少数拡散フィルター30で実数拡散フィルター要素によって変換される映像データが誤差拡散部40に入力されて誤差拡散処理される場合に特定階調で異常パターンが発生することがある。したがって、擬似輪郭低減には効果があるが、従来のように特定階調異常パターンが発生するので実数拡散フィルター要素だけを使用せず、少数拡散フィルター要素だけを使用したりまたは少数拡散フィルター係数と実数拡散フィルター係数とを混合した係数を使用したりして拡散フィルター処理するのが好ましい。
【0068】
次に、図8bを参照すれば、原映像データで低階調領域に該当するデータは少数拡散フィルター50で拡散フィルター処理され、中間階調から高階調領域に該当するデータは少数拡散フィルター70で拡散フィルター処理される。
【0069】
誤差拡散60は少数拡散フィルター50で少数拡散フィルター処理された映像データにその前の画素から拡散してくる誤差を適用して少数拡散フィルター70に出力する。
【0070】
ここで、少数拡散フィルター50は低階調領域のデータに対して少数拡散フィルター要 素または少数拡散フィルター要素と実数拡散フィルター要素との混合要素を使用して拡散フィルター処理を行い、少数拡散フィルター70は中間階調から高階調領域に該当するデータに対して少数拡散フィルター要素または実数拡散フィルター要素を使用して拡散フィルター処理を行う。
【0071】
この場合、少数拡散フィルター70が少数拡散フィルター要素と実数拡散フィルター要素との混合要素を使用して拡散フィルター処理を行うこともできるが、中間階調から高階調領域は拡散フィルター要素の影響をあまり受けないので、実数拡散フィルター要素だけを使用しても異常パターンの発生なく擬似輪郭低減が可能であるためである。
【0072】
前記では少数拡散フィルター及び誤差拡散処理に関する二つの例を挙げて説明したが、本発明の技術的範囲はこれに限られず、より様々な例を通じて実現できる。例えば、前記図8aで少数拡散フィルター30が誤差拡散部40の前段に位置せず、誤差拡散部40の後段に位置して誤差拡散したデータに対して少数拡散フィルター処理を行うことができる。また、前記図8bで少数拡散フィルター50をより細分化して中間階調領域と高階調領域を各々分離して別途の少数拡散フィルター処理を行うこともできる。図9は、図8に示された少数拡散フィルターの一例を示した図面である。
図9に示されているように、少数拡散フィルターは原映像データに対して水平方向の行別に+A、−B及び−D、+Cのように逆極性を有する少数拡散フィルター要素、垂直方向の列別に+A、−D及び−B、+Cのように逆極性を有する少数拡散フィルター要素を足して原映像データを変換するようになっている。ここで各要素の+A、−B、+C及び−Dは少数または実数で、例えば、次の表1のような値を有することができる。
【0073】
一方、添付した図10を参照すれば、本発明の実施例では少数拡散フィルターに対して時間方向、特にここではフレーム方向(時間的に隣接するフレームの比較)に対しては少数拡散フィルター80、82、84、86を適用し、このような少数拡散フィルター80、82、84、86が適用される場合、フレーム方向に対しては逆極性を有しない。
【0074】
つまり、任意のフレーム、例えば、第1垂直同期フレーム(1V)で水平方向の各行別に+A、−B及び−D、+Cの拡散フィルター要素が用いられる少数拡散フィルター80が適用され、その次のフレーム、つまり、第2垂直同期フレーム(2V)で水平方向の各行別に+D、−A及び−C、+Bの拡散フィルター要素が用いられる少数拡散フィルター82が適用され、その次のフレーム、つまり、第3垂直同期フレーム(3V)で水平方向の各行別に+C、−D及び−B、+Aの拡散フィルター要素が用いられる少数拡散フィルター84が適用され、その次のフレーム、つまり、第4垂直同期フレーム(2V)で水平方向の各行別に+B、−C及び−A、+Dの拡散フィルター要素が用いられる少数拡散フィルター86が適用される。
【0075】
【表1】
【0076】
このように、4つのフレームに対して4つの少数拡散フィルター80、82、84、86が交互に適用されることを繰り返すことによって、結果的にフレーム方向、つまり、時間方向に隣接する画素に対しても不連続な信号レベルを表示し、その平均値で原画像のレベルを実現するために時間方向にも滑らかな画像の連続点で発生する擬似輪郭が分散される効果がある。
【0077】
一方、前記ではフレーム方向に対して逆極性を有しないもの対して記述したが、本発明の技術的範囲はこれに限られず、フレーム方向に対しても逆極性を有するようにしてフレーム方向に対して平均レベルが原映像データの信号レベルになるようにすることができる。例えば、少数拡散フィルター82の要素を´+D´−>´−D´、´−A´−>´+A´、´+B´−>´−B´、及び´−C´−>´+C´に変えて適用する場合、その前のフレームの少数拡散フィルター80とフレーム方向に逆極性を有する少数拡散フィルターになることができる。
【0078】
また、前記では2行×2列で表示された少数拡散フィルターに対して限定して説明したが、本発明の技術的範囲はここに限られず、様々な大きさの少数拡散フィルター、例えば4行×4列などの少数拡散フィルターが適用できる。
【0079】
また、前記では2行×2列の少数拡散フィルターに対して4つのフレームを繰り返して時間方向に適用するとしたが、本発明の技術的範囲はこれに限られず、その以下のフレームに対してだけ繰り返すことができる。また、他の行列の少数拡散フィルターを適用する場合には4つフレーム以上に対しても適用できる。例えば、3行×3列の少数拡散フィルターを適用する場合、時間方向、つまり、フレーム方向への少数拡散フィルターの適用時、前記のような4つのフレームではない8つまたは9つのフレームに対して繰り返して適用することができる。
【0080】
また、各少数拡散フィルターの要素(+A、−B、+C、−D)に対しても行列の画素数が拡張または縮小されることによって、その要素の種類も逆方向特性を有する場合に多様に変更できる。
【0081】
図11は、本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置のブロック図である。
【0082】
図11に示されているように、本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置は映像信号処理部1100、少数拡散フィルター処理部1200、誤差拡散部1300、メモリ制御部1400、アドレス駆動部1500、維持・走査パルス駆動制御部1600及び維持・走査パルス駆動部1700を含む。
【0083】
映像信号処理部1100は外部から入力される50Hz PAL映像信号をデジタル化してRGB映像データを生成する。また、生成されたRGB映像データをプラズマ表示パネルの特性に合うようにガンマ値を補正するガンマ補正処理も行う。
【0084】
少数拡散フィルター処理部1200は映像信号処理部1100から出力されるRGB映像データに前記図9に示された少数拡散フィルターを適用して特定パターンの映像データに変換して出力する。この時、少数拡散フィルターの要素としては少数拡散フィルター要素または少数拡散フィルター要素と実数拡散フィルター要素との混合要素を用いることができる。また、図9に示された少数拡散フィルター以外の他の形態の少数拡散フィルターが適用できるのは当業者によって容易に分かることである。
【0085】
誤差拡散部1300は少数拡散フィルター処理部1200から出力される映像データに対して周辺の画素から拡散してくる表示誤差を適用して出力する。
【0086】
メモリ制御部1400は誤差拡散部1300から出力されるRGB映像データに対応するサブフィールドデータを生成する。このようなサブフィールドデータは1フィールド内のサブフィールドが2つのグループ(G1、G2)に分けられ、各グループのサブフィールドのウエイト配列が類似していたり、LSB(Least Significant Bit)サブフィールドを除いた他のサブフィールド配列が同一な構造を有するように設定され、また、2つのサブフィールドグループに類似する輝度加重値が分配されたことを特徴とする。
【0087】
アドレス駆動部1500はメモリ制御部1400から出力されるサブフィールドデータに対応するアドレスデータを生成してプラズマディスプレイパネル1800のアドレスアドレス電極(A1、A2, …,Am)に印加する。
【0088】
維持・走査パルス駆動制御部1600は誤差拡散部1300から出力されるRGB映像データに対応するサブフィールド配列構造を生成し、生成されたサブフィールド配列に基づく制御信号を生成して維持・走査パルス駆動部1700に出力する。
【0089】
維持・走査パルス駆動部1700は維持・走査パルス駆動制御部1600から出力される制御信号によって対応する維持パルス及び走査パルスを生成してプラズマディスプレイパネル1800の走査電極(X1,X2,…,Xn)と維持電極(Y1,Y2,…,Yn)に印加する。
【0090】
一方、本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置では映像信号処理部1100と誤差拡散部1300との間に少数拡散フィルター処理部1200が位置する。
【0091】
この時、少数拡散フィルター処理部1200が図1乃至図5を参照して説明したように少数拡散フィルター処理し、少数拡散フィルター処理された映像データが誤差拡散部1300に入力されて誤差拡散処理されるので、特定階調での異常パターンの発生がほとんどない。
【0092】
図12は、本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置のブロック図である。
【0093】
図12に示されているように、本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの駆動装置は映像信号処理部2100、第1少数拡散フィルター処理部2200、誤差拡散部2300、第2少数拡散フィルター処理部2400、メモリ制御部2500、アドレス駆動部2600、維持・走査パルス駆動制御部2700及び維持・走査パルス駆動部2800を含む。
【0094】
映像信号処理部2100は外部から入力される50Hz PAL映像信号をデジタル化してRGB映像データを生成する。また、生成されたRGB映像データをプラズマ表示パネルの特性に合うようにガンマ値を補正するガンマ補正処理も行う。
【0095】
第1少数拡散フィルター処理部2200は映像信号処理部2100から出力されるRGB映像データのうち低階調領域に該当する映像データに少数拡散フィルターを適用して特定パターンの映像データに変換して出力する。このような少数拡散フィルターとしては図9に示された少数拡散フィルターだけでなく、それ以外の形態を有する少数拡散フィルターが適用できるのは当業者によって容易に分かることである。また、少数拡散フィルターの要素としては少数拡散フィルター要素または少数拡散フィルター要素と実数拡散フィルター要素との混合要素を用いることができる。
【0096】
誤差拡散部2300は第1少数拡散フィルター処理部2200から出力される映像データに対して周辺の画素から拡散してくる表示誤差を適用して出力する。
【0097】
第2少数拡散フィルター処理部2400は誤差拡散部2300から出力される映像データのうち中階調領域及び高階調領域に該当する映像データに少数拡散フィルターを適用して特定パターンの映像データに変換して出力する。このような少数拡散フィルターとしては図9に示された少数拡散フィルターだけでなく、それ以外の形態を有する少数拡散フィルターが適用できるのは当業者によって容易に分かることである。また、少数拡散フィルターの要素としては少数拡散フィルター要素または実数拡散フィルター要素を用いることができる。
【0098】
メモリ制御部2500は第2少数拡散フィルター処理部2400から出力される映像データに対応するサブフィールドデータを生成する。このようなサブフィールドデータは1フィールド内のサブフィールドが2つのグループ(G1、G2)に分けられ、各グループのサブフィールドのウエイト配列が類似しLSB(LeastSignificantBit)サブフィールドを除いた他のサブフィールド配列が同一な構造を有するように設定され、また、2つのサブフィールドグループに類似する輝度加重値が分配されたことを特徴とする。
【0099】
アドレス駆動部2600はメモリ制御部2500から出力されるサブフィールドデータに対応するアドレスデータを生成してプラズマディスプレイパネル2900のアドレスアドレス電極(A1、A2,…,Am)に印加する。
【0100】
維持・走査パルス駆動制御部2700は第2少数拡散フィルター処理部2400から出力される映像データに対応するサブフィールド配列構造を生成し、生成されたサブフィールド配列に基づく制御信号を生成して維持・走査パルス駆動部2800に出力する。
【0101】
維持・走査パルス駆動部2800は維持・走査パルス駆動制御部2700から出力される制御信号によって対応する維持パルス及び走査パルスを生成してプラズマディスプレイパネル2900の走査電極(Y1,Y2,…,Yn)と維持電極(X1,X2,…,Xn)に印加する。
【0102】
一方、本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの駆動装置では映像信号処理部2100と誤差拡散部2300との間に第1少数拡散フィルター処理部2200が位置し、誤差拡散部2300の後に第2少数拡散フィルター処理部2400が位置する。
【0103】
ここでは、低階調領域に該当する映像データは第1少数拡散フィルター処理部2200で少数拡散フィルター処理され、中間階調から高階調映像データは第2少数拡散フィルター処理部2400で少数拡散フィルター処理される。
【0104】
このように拡散フィルター要素の影響を大きく受ける低階調領域の映像データは第1少数拡散フィルター処理部2200で処理し、拡散フィルター要素の影響を僅かに受ける中間及び高階調領域の映像データは第2少数拡散フィルター処理部2400で分離されて処理されることによって、拡散フィルター要素の影響を僅かに受ける中間及び高階調領域に対しては少数拡散フィルター要素または実数拡散フィルター要素だけを使用しても特定階調での異常パターン発生がほとんどない。
【0105】
本発明は最も実際的で好ましい実施例を参照して説明されたが、前記に開示された実施例に限られず、特許請求の範囲内に属する様々な変形及び等価物も含む。
【0106】
【発明の効果】
本発明によると、少数拡散フィルターを用いて、50Hz PAL映像信号に対応する原画像データを変換するようにしたことによって、サブフィールドを2つのグループに分けて画像を表示する場合に発生するフリッカー及び擬似輪郭を低減させることができる。
【0107】
また、少数拡散フィルターを通じて一定のパターン信号に変換された映像信号が誤差拡散によって変換された映像信号に加算される場合にも干渉縞が発生しない。
【0108】
また、少数拡散フィルター要素を使用することによってアドレス消費電力上昇がほとんどなく擬似輪郭が低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示方法を概略的に示した図面である。
【図2】 図1に示された拡散フィルターの一例を示した図面であって、図2aは偶数フィールド拡散フィルターを、図2bは奇数フィールド拡散フィルターを示す。
【図3】 図2a及び図2bの拡散フィルターを適用した結果の階調データにおける各サブフィールドのオン/オフ状態を示した図面であって、偶数フィールド拡散フィルターが適用された場合の各サブフィールドのオン/オフ状態である。
【図4】 図2a及び図2bの拡散フィルターを適用した結果の階調データにおける各サブフィールドのオン/オフ状態を示した図面であって、奇数フィールド拡散フィルターが適用された場合の各サブフィールドのオン/オフ状態である。
【図5】 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置のブロック図である。
【図6】 図5のプラズマディスプレイパネルの画像表示装置におけるサブフィールドコーディング部の詳細ブロック図である。
【図7】 本発明の第1実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置において、階調に応じて拡散フィルター要素値を異ならせて適用することを示した図面である。
【図8】 本発明の実施例において少数拡散フィルターを1個だけ、または、複数個利用したプラズマディスプレイパネルの画像表示のための映像データ変換装置について各々概略的に示した図面である。
【図9】 図8に示された少数拡散フィルターの一例を示した図面である。
【図10】 図8に示された少数拡散フィルターのフレーム別適用例を示した図面である。
【図11】 本発明の第2実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置のブロック図である。
【図12】 本発明の第3実施例によるプラズマディスプレイパネルの画像表示装置のブロック図である。
【図13】 従来のサブフィールド配列を示した図面である。
【図14】 従来のサブフィールド配列を利用して階調を実現する場合、フリッカーが発生する階調における各サブフィールドのオン/オフ例を示した図面である。
【符号の説明】
10 偶数フィールド拡散フィルター
20 奇数フィールド拡散フィルター
30、50、70、80、82、84、86 少数拡散フィルター
40、60 誤差拡散部
100,1100、2100 映像信号処理部
200 基本信号生成部
300 ガンマ補正及び誤差拡散部
400 サブフィールドコーディング部
410 原階調生成部
420 ルックアップテーブル
430 基準信号生成部
440 拡散フィルター適用部
500 アドレス指定部
600、1800、2900 プラズマディスプレイパネル
1200 少数拡散フィルター処理部
1300、2300 誤差拡散部
1400、2500 メモリ制御部
1500、2600 アドレス駆動部
1600、2700 維持・走査パルス駆動制御部
1700、2800 維持・走査パルス駆動部
2200 第1少数拡散フィルター処理部
2400 第2少数拡散フィルター処理部
Claims (10)
- 50Hz入力映像信号に対応してプラズマディスプレイパネルに表示される各フィールドの画像を互いに比重値の異なる複数個のサブフィールド(ここで、サブフィールドは二つの連続的なサブフィールドグループで構成され、各サブフィールドグループに割当される比重値は互いに異なる)に分け、この各サブフィールドの比重値を組み合わせて階調を表示するプラズマディスプレイパネルの画像表示方法において、
前記映像信号に対応する原映像データに第1少数拡散フィルター要素を有する第1少数拡散フィルターを使用して前記原映像データを変換させる第1段階と、
前記第1段階で変換された原映像データに、入力映像信号の一部階調データを誤差として、隣接した複数の画素に対して各画素に相当するように前記誤差を拡散する誤差拡散処理を行う第2段階と、
前記第2段階で誤差拡散処理された映像データに第2少数拡散フィルター要素を有する第2少数拡散フィルターを使用して前記誤差拡散処理された映像データを変換させて最終映像データを生成する第3段階と、
前記第3段階で生成された最終映像データに対応する映像が前記プラズマディスプレイパネルに表示されるように制御する第4段階と、
を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネルの画像表示方法。 - 前記第1少数拡散フィルターが入力映像データのうち低階調領域に属する映像データに対して前記第1少数拡散フィルター要素を適用し、低階調領域以外の領域に属する映像データに対して前記第1少数拡散フィルター要素は適用しないことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示方法。
- 前記第1少数拡散フィルター要素は少数または少数と実数とが混合された混合要素であることを特徴とする請求項2に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示方法。
- 前記第2少数拡散フィルターが入力映像データのうち中間階調領域から高階調領域に属する映像データに対して前記第2少数拡散フィルター要素を適用することを特徴とする請求項2に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示方法。
- 前記第2少数拡散フィルター要素は少数または実数であることを特徴とする請求項4に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示方法。
- 50Hz入力映像信号に対応してプラズマディスプレイパネルに表示される各フィールドの画像を互いに比重値の異なる複数個のサブフィールド(ここで、サブフィールドは二つの連続的なサブフィールドグループで構成され、各サブフィールドグループに割当される比重値は互いに異なる)に分け、この各サブフィールドの比重値を組み合わせて階調を表示するプラズマディスプレイパネルの画像表示装置において、
前記入力映像信号をデジタル化してデジタル映像データを生成する映像信号処理部と、
前記映像信号処理部から出力されるデジタル映像データに第1少数拡散フィルター要素を使用して前記デジタル映像データを変換させて出力する第1少数拡散フィルター処理部と、
前記第1少数拡散フィルター処理部で変換されて出力される映像データに、入力映像信号の一部階調データを誤差として隣接した複数の画素に対して各画素に相当するように前記誤差を拡散する誤差拡散処理を行う誤差拡散部と、
前記誤差拡散部によって誤差拡散処理された映像データに第2少数拡散フィルター要素を使用して前記誤差拡散処理された映像データを変換させて最終映像データを出力する第2少数拡散フィルター処理部と、
前記第2少数拡散フィルター処理部で生成される最終映像データに対応するサブフィールドデータを生成して前記プラズマディスプレイパネルに印加するメモリ制御部と、
前記第2少数拡散フィルター処理部で生成される最終映像データに対応するサブフィールド配列構造を生成し、生成されたサブフィールド配列に基づく制御信号を生成して前記プラズマディスプレイパネルに印加する維持・走査パルス駆動制御部と、
を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネルの画像表示装置。 - 前記第1少数拡散フィルターが入力映像データのうち低階調領域に属する映像データに対して前記第1少数拡散フィルター要素を適用し、低階調領域以外の領域に属する映像データに対して前記第1少数拡散フィルター要素は適用しないことを特徴とする請求項6に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示装置。
- 前記第1少数拡散フィルター要素は少数または少数と実数とが混合された混合要素であることを特徴とする請求項7に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示装置。
- 前記第2少数拡散フィルターが入力映像データのうち中間階調領域から高階調領域に属する映像データに対して前記第2少数拡散フィルター要素を適用することを特徴とする請求項7に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示装置。
- 前記第2少数拡散フィルター要素は少数または実数であることを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイパネルの画像表示装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2001-054760 | 2001-09-06 | ||
KR10-2001-0054760A KR100420032B1 (ko) | 2001-09-06 | 2001-09-06 | 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치 |
KR10-2002-0019933A KR100490616B1 (ko) | 2002-04-12 | 2002-04-12 | 소수 확산 필터를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널 구동방법 및 그 장치 |
KR2002-019933 | 2002-04-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003162251A JP2003162251A (ja) | 2003-06-06 |
JP4152153B2 true JP4152153B2 (ja) | 2008-09-17 |
Family
ID=26639329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002261478A Expired - Fee Related JP4152153B2 (ja) | 2001-09-06 | 2002-09-06 | プラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7098876B2 (ja) |
EP (1) | EP1291837A3 (ja) |
JP (1) | JP4152153B2 (ja) |
CN (1) | CN100461826C (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100508936B1 (ko) * | 2003-08-12 | 2005-08-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 고속 동작이 가능한 오차 확산 방법 및 그 방법을 이용한플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치 |
KR100540228B1 (ko) * | 2003-09-04 | 2006-01-10 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 |
KR100497234B1 (ko) * | 2003-10-01 | 2005-06-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치 |
US7289247B2 (en) * | 2003-10-06 | 2007-10-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for utilizing a self-similarity technique to process an image |
KR100599747B1 (ko) * | 2003-10-16 | 2006-07-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 그 계조 표현방법 |
KR100599746B1 (ko) * | 2003-10-16 | 2006-07-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 그 계조 표현방법 |
JP2005128207A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Lg Electronics Inc | ディスプレイパネルの駆動方法およびディスプレイ装置 |
KR20050069827A (ko) * | 2003-12-31 | 2005-07-05 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 표시 패널에서의 계조수 증가 방법 |
JP4765261B2 (ja) * | 2004-04-22 | 2011-09-07 | パナソニック株式会社 | 画像表示方法および画像表示装置 |
EP1679680A1 (en) * | 2005-01-06 | 2006-07-12 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method and apparatus for large area flicker reduction of video pictures |
KR100627297B1 (ko) * | 2005-01-12 | 2006-09-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 장치 및 그 화상 처리 방법 |
EP1801769A1 (en) * | 2005-12-20 | 2007-06-27 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method and device for processing video pictures |
EP1801770A3 (en) * | 2005-12-20 | 2016-06-22 | Thomson Licensing | Method and device for processing video pictures |
JP4799225B2 (ja) * | 2006-03-08 | 2011-10-26 | 株式会社東芝 | 画像処理装置および画像表示方法 |
CN104916243B (zh) * | 2015-06-29 | 2017-10-17 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 扫描驱动电路的检测方法和检测装置、液晶面板 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR960005016B1 (ko) * | 1992-11-26 | 1996-04-18 | 삼성전자주식회사 | 칼라 프린터에 있어서 적응칼라 에러 확산방법 및 회로 |
JP2795124B2 (ja) | 1993-03-03 | 1998-09-10 | 株式会社富士通ゼネラル | ディスプレイパネルの中間調画像表示方法 |
JP2856241B2 (ja) | 1993-11-17 | 1999-02-10 | 富士通株式会社 | プラズマディスプレイ装置の階調制御方法 |
US6222512B1 (en) * | 1994-02-08 | 2001-04-24 | Fujitsu Limited | Intraframe time-division multiplexing type display device and a method of displaying gray-scales in an intraframe time-division multiplexing type display device |
JP3891499B2 (ja) | 1995-04-14 | 2007-03-14 | パイオニア株式会社 | プラズマディスプレイパネルにおける輝度調整装置 |
EP2105912A3 (en) | 1995-07-21 | 2010-03-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Drive circuit for display device with uniform luminance characteristics |
JP3322809B2 (ja) * | 1995-10-24 | 2002-09-09 | 富士通株式会社 | ディスプレイ駆動方法及び装置 |
DE69822936T2 (de) * | 1997-07-24 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Bildanzeigevorrichtung und Bildbewertungseinrichtung |
JP2994631B2 (ja) | 1997-12-10 | 1999-12-27 | 松下電器産業株式会社 | Pdp表示の駆動パルス制御装置 |
US6614413B2 (en) * | 1998-04-22 | 2003-09-02 | Pioneer Electronic Corporation | Method of driving plasma display panel |
JP4016493B2 (ja) * | 1998-08-05 | 2007-12-05 | 三菱電機株式会社 | ディスプレイ装置及びその多階調化回路 |
US6456340B1 (en) * | 1998-08-12 | 2002-09-24 | Pixonics, Llc | Apparatus and method for performing image transforms in a digital display system |
EP0982707A1 (en) * | 1998-08-19 | 2000-03-01 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method and apparatus for processing video pictures, in particular for large area flicker effect reduction |
EP1020838A1 (en) * | 1998-12-25 | 2000-07-19 | Pioneer Corporation | Method for driving a plasma display panel |
EP1022714A3 (en) * | 1999-01-18 | 2001-05-09 | Pioneer Corporation | Method for driving a plasma display panel |
KR100473514B1 (ko) | 1999-01-22 | 2005-03-08 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 서브프레임을 이용하여 그레이 스케일 디스플레이를실행하는 장치 및 방법 |
JP3357666B2 (ja) * | 2000-07-07 | 2002-12-16 | 松下電器産業株式会社 | 表示装置および表示方法 |
EP1393291A2 (en) * | 2001-02-23 | 2004-03-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method of and unit for displaying an image in sub-fields |
JP2003338928A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Nec Corp | 画像信号の誤差拡散処理回路 |
-
2002
- 2002-08-19 US US10/222,909 patent/US7098876B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-04 EP EP02019771A patent/EP1291837A3/en not_active Withdrawn
- 2002-09-06 CN CNB021318514A patent/CN100461826C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-06 JP JP2002261478A patent/JP4152153B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1291837A2 (en) | 2003-03-12 |
US7098876B2 (en) | 2006-08-29 |
CN100461826C (zh) | 2009-02-11 |
CN1407790A (zh) | 2003-04-02 |
US20030048242A1 (en) | 2003-03-13 |
EP1291837A3 (en) | 2005-03-30 |
JP2003162251A (ja) | 2003-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100467447B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치 | |
JP3357666B2 (ja) | 表示装置および表示方法 | |
US6965358B1 (en) | Apparatus and method for making a gray scale display with subframes | |
JP3631727B2 (ja) | 画像表示方法および画像表示装置 | |
JP4152153B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置 | |
US20030076338A1 (en) | Method and device for displaying image | |
AU738827B2 (en) | Dynamic image correction method and dynamic image correction circuit for display Device | |
JPH1098662A (ja) | 自発光表示器の駆動装置 | |
JP2002023692A (ja) | 表示装置および表示方法 | |
JP3850625B2 (ja) | 表示装置および表示方法 | |
JP2002082647A (ja) | 表示装置および表示方法 | |
JP2002182606A (ja) | 表示装置および表示方法 | |
JP2005321442A (ja) | ディスプレイ装置のディザ処理回路 | |
JP2001125529A (ja) | 階調表示方法及び表示装置 | |
JP2004138783A (ja) | 画像表示装置 | |
KR100570681B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치 | |
JP2002072956A (ja) | プラズマディスプレイパネルの階調表示処理方法 | |
US7443365B2 (en) | Display unit and display method | |
JP4034562B2 (ja) | 表示装置及び階調表示方法 | |
EP1583063A1 (en) | Display unit and displaying method | |
KR20050015286A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치 | |
JP3521591B2 (ja) | ディスプレイ装置の誤差拡散処理装置 | |
JP2002366085A (ja) | 表示装置及び階調表示処理方法 | |
KR100420032B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치 | |
JP2003177696A (ja) | 表示装置および表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080624 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |