JP4005817B2 - Seat walk-in slider - Google Patents
Seat walk-in slider Download PDFInfo
- Publication number
- JP4005817B2 JP4005817B2 JP2002033676A JP2002033676A JP4005817B2 JP 4005817 B2 JP4005817 B2 JP 4005817B2 JP 2002033676 A JP2002033676 A JP 2002033676A JP 2002033676 A JP2002033676 A JP 2002033676A JP 4005817 B2 JP4005817 B2 JP 4005817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- seat
- lock
- seat cushion
- interlocking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シートのウォークインスライダーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば自動車用のシートクッションにシートバックが前後傾可能に支持されると共に、フロア側に固定されるロアチャンネルにシートクッション側に固定されるアッパーチャンネルが前後スライド自在に嵌合されて、アッパーチャンネルの外部に揺動可能に設けられたロックプレートがロアチャンネルに設けられたロック部に係合することにより、シートが所定のスライド位置にロックされるようにしたシートのスライダーが提案されている。
【0003】
また、操作手段の操作(例えば、レバー操作、ペダル操作、シートバックの前傾操作など)によって、ロックプレートをアンロック揺動させて、シートバックとともにシートクッションを前スライドさせることにより、後席の乗員の乗降をしやすくしたシートのウォークインスライダーも提案されている。
【0004】
ところで、従来のウォークインスライダーでは、下方に延在してロックプレートをアンロック揺動可能なレリーズプレートの上部に、上方に延在して操作手段に連動する連動プレート部が一体に設けられて、このレリーズプレートは、シートクッションのサイドフレームの内面側に配置されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このため、シートクッション高さを低くしたい場合、クッションパッドを支持するSバネをシートクッションのサイドフレームの内面側の低い位置に係止しようとすると、上記レリーズプレートの連動プレート部がSばねに干渉するので、シートクッション高さを低くすることが困難になるという問題があった。
【0006】
本発明は、上記従来の問題を解決するためになされたもので、レリーズプレートの構造を工夫して、シートクッション高さを低くすることを可能としたシートのウォークインスライダーを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は、シートクッションにシートバックが前後傾可能に支持されるとともに、フロア側に固定されるロアチャンネルにシートクッション側に固定されるアッパーチャンネルが前後スライド自在に嵌合されて、アッパーチャンネルに揺動可能に設けられたロックプレートがロアチャンネルに設けられたロック部に係合することにより、シートが所定のスライド位置にロックされるようにしたシートのスライダーにおいて、
上記シートクッションのサイドフレームの内面側に、下方に延在して上記ロックプレートをアンロック揺動可能なレリーズプレートが配置されるとともに、上記サイドフレームの外面側に、上方に延在して操作手段に連動する連動プレートが配置されて、この連動プレートとレリーズプレートとが連結部材で連結されていることを特徴とするシートのウォークインスライダーを提供するものである。
【0008】
本発明によれば、レリーズプレートをサイドフレームの内面側に配置するとともに、連動プレートをサイドフレームの外面側に配置して、連動プレートとレリーズプレートとを連結部材で連結したから、クッションパッドを支持するSバネをシートクッションのサイドフレームの内面側の低い位置に係止しても、連動プレートがSばねに干渉しなくなるので、シートクッション高さを低くすることが可能になる。
【0009】
請求項2のように、上記連結部材は、サイドフレームに固定されたブッシュと、このブッシュで回転可能に支持されてサイドフレームの内外に貫通するシャフトとを有して、シャフトの内端部に上記レリーズプレートが固定され、シャフトの外端部に上記連動プレートが固定されている構成とすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0011】
図1および図6(a)に示すように、自動車用シート1はシートクッション2とシートバック3とで構成されて、シートクッション2にシートバック3がリクライニング軸4により前後傾可能に支持されている。
【0012】
また、フロア5の上面には、前後方向に延在する左右一対のロアチャンネル6が固定されると共に、シートクッション2の下面には、前後方向に延在して上記ロアチャンネル6に前後スライド自在に嵌合される左右一対のアッパーチャンネル7が固定されていて、このロアチャンネル6とアッパーチャンネル7とでスライダーを構成する。
【0013】
そして、このスライダー(6,7)は、図6(b)に示すように、前傾させたシートバック3とともにシートクッション2を前スライドさせることにより、シートバック3の後方に大きなスペースSを形成して、後席の乗員の乗降をしやすくしたウォークインスライダーとして機能するようになる。
【0014】
図2及び図3に示すように、ロアチャンネル6は、正面視で略U字形状に折り曲げ成形されて、両端部6aが内向きに折り曲げられている。また、アッパーチャンネル7は、正面視で略逆U字形状に折り曲げ成形されて、両端部7aが外向きに折り曲げられている。そして、ロアチャンネル6の両端部6aの下にアッパーチャンネル7の両端部7aが嵌め合わされることにより、ロアチャンネル6にアッパーチャンネル7が前後スライド自在に嵌合支持されるようになる。なお、ロアチャンネル6とアッパーチャンネル7との間には、前後スライドをスムーズにするためにローラやボール等が介装されている。
【0015】
上記ロアチャンネル6の両端部6aの下縁には、長さ方向に一定のピッチで鋸歯状のロック部6bが形成されている。
【0016】
上記アッパーチャンネル7の内部の前側には、長さ方向に延在するロックプレート8が収納され、このロックプレート8は、長さ方向のほぼ中間部がアッパーチャンネル7の両側壁で両端支持されたピン9で上下揺動可能に支持されている。
【0017】
このロックプレート8の前端部8aはアッパーチャンネル7の前端部から前方へ突出して、この前端部8aを手動で上下揺動操作することができる。また、ロックプレート8の後部8bには、上記ロアチャンネル6のロック部6bに下方から係合(ロック)可能なロック穴8cが形成されている。このロックプレート8には、ロック穴8cがロアチャンネル6のロック部6bに係合するロック方向に揺動付勢するスプリング(不図示)が設けられている。
【0018】
したがって、ロックプレート8の前端部8aを手動で持ち上げ操作すると、後部8bがアンロック方向(下方)に揺動して、ロック穴8cがロアチャンネル6のロック部6bから抜け外れてアンロックされるので、この状態のままでシートクッション2を前後方向にスライドさせることができる。そして、所定のスライド位置でロックプレート8の前端部8aから手を離すと、スプリングの付勢力で後部8bがロック方向(上方)に揺動して、ロック穴8cがロアチャンネル6のロック部6bに係合してロックされるので、シートクッション2を所定のスライド位置でロックすることができる。
【0019】
図1および図3に示すように、上記アッパーチャンネル7の上部にはシートクッション2のクッションフレーム11が固定され、このクッションフレーム11の両側には、アッパーチャンネル7の上部に位置して上方に立ち上がるサイドフレーム11aが設けられ、この両サイドフレーム11aの内面側の低い位置に形成した打ち出し部11bに、クッションパッド12を支持するSバネ13の両端部がそれぞれ係止されている。
【0020】
上記サイドフレーム11aの内面には、上記Sバネ13よりも僅かに低い位置で上記ロックプレート8の後部8bに対応する付近に、内向きのブッシュ15がカシメ固定され、このブッシュ15には、サイドフレーム11aの内外に貫通するシャフト16が回転可能に支持されている。
【0021】
このシャフト16の内端部には、下方に延在して上記アッパーチャンネル7の上壁7bの長穴7cを通ってロックプレート8の後部8bに下端部17aが臨むレリーズプレート17の上端部17bがワッシャ18aとねじ18bとで固定されている。また、上記シャフト16の外端部には、上方に延在する連動プレート19の下端部19aが溶接で固定されている。
【0022】
上記連動プレート19の上端部19bには、操作手段の操作(例えば、レバー操作、ペダル操作、シートバックの前傾操作など)で連動プレート19を作動させる連動ワイヤー20がピン20aで連結されている。
【0023】
上記アッパーチャンネル7の後部とフロア5の前部との間に、シートクッション2を前スライド方向に付勢するスプリング21が張設されている。
【0024】
上記構成であれば、ロックプレート8の前端部8aを手動で持ち上げ操作すると、後部8bがアンロック方向に下揺動して、ロック穴8cがロアチャンネル6のロック部6bから抜け外れてアンロックされ、この状態でシートクッション2を前後方向にスライドさせることができる。
【0025】
そして、所定のスライド位置でロックプレート8の前端部8aから手を離すと、スプリングの付勢力で後部8bがロック方向(上方)に揺動して、ロック穴8cがロアチャンネル6のロック部6bに係合してロックされ、シートクッション2を所定のスライド位置でロックすることができる。
【0026】
一方、操作手段を操作すると、連結ワイヤー20を介して連動プレート19が後揺動され、シャフト16を介してレリーズプレート17が下揺動されて、ロックプレート8の後部8bが押し下げられてロックプレート8がアンロック方向(下方)に揺動され、ロック穴8cがロアチャンネル6のロック部6bから抜け外れてアンロックされるようになる。
【0027】
これにより、スプリング21の付勢力でシートクッション2が最前スライド位置まで前スライドされるようになって、シートバック3の後方に大きなスペースSが形成されて、後席の乗員の昇降がしやすくなる。
【0028】
上記構成において、レリーズプレート17をサイドフレーム11aの内面側に配置するとともに、連動プレート19をサイドフレーム11aの外面側に配置して、連動プレート19とレリーズプレート17とをシャフト(連結部材)16で連結したから、クッションパッド12を支持するSバネ13をシートクッション2のサイドフレーム11aの内面側の低い位置に係止しても、連動プレート19がSばね13に干渉しなくなるので、シートクッション高さを低くすることが可能になる。
【0029】
特に、図3示した実施形態では、フロア5とアッパーチャンネル7との間に、着座者の荷重を検出する荷重センサー22を配置しているから、従来のように、サイドフレーム11aの内側のレリーズプレート17の上部に、上方に延在する連動プレート部19´が一体に設けられている場合には、荷重センサー22の高さ分だけSバネ13´の高さH´、つまりシートクッション高さが高くなるが、本実施形態のように、サイドフレーム11aの内側にレリーズプレート17を設け、サイドフレーム11aの外側に連動プレート19を設けた場合には、連動プレート19がSばね13に干渉しないので、連動プレート19の高さ分だけSバネ13の高さH、つまりシートクッション高さを低くできるようになる。
【0030】
上記実施形態では、レリーズプレート17と連動プレート19とを別体としてシャフト16で連結したが、レリーズプレート17の上部を外向きL字状に折り曲げてその外端に上方に延在する連動プレート部19を一体に設けることも可能である。
【0031】
【発明の効果】
以上の説明からも明らかなように、本発明は、レリーズプレートをサイドフレームの内面側に配置するとともに、連動プレートをサイドフレームの外面側に配置して、連動プレートとレリーズプレートとを連結部材で連結したから、クッションパッドを支持するSバネをシートクッションのサイドフレームの内面側の低い位置に係止しても、連動プレートがSばねに干渉しなくなるので、シートクッション高さを低くすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のシートのウォークインスライダーの側面図である。
【図2】 スライダーの分解斜視図である。
【図3】 スライダーの要部正面断面図である。
【図4】 レリーズプレートと連動プレートとロックプレートの作動を示し、(a)はロック揺動時の側面図、(b)はアンロック揺動時の側面図である。
【図5】 レリーズプレートと連動プレートとシャフトの分解斜視図である。
【図6】 シートであり、(a)は通常時の側面図、(b)はウォークイン時の側面図である。
【符号の説明】
1 シート
2 シートクッション
3 シートバック
5 フロア
6 ロアチャンネル
7 アッパーチャンネル
8 ロックプレート
12 クッションパッド
13 Sバネ
15 ブッシュ
16 シャフト(連結部材)
17 レリーズプレート
19 連動プレート[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a seat walk-in slider.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, for example, a seat back is supported by an automobile seat cushion so as to be able to tilt forward and backward, and an upper channel fixed to the seat cushion side is slidably fitted back and forth to a lower channel fixed to the floor side. There has been proposed a seat slider in which a lock plate provided so as to be swingable outside the channel is engaged with a lock portion provided in the lower channel so that the seat is locked at a predetermined slide position. .
[0003]
Further, by operating the operation means (for example, lever operation, pedal operation, forward tilting operation of the seat back, etc.), the lock plate is unlocked and rocked, and the seat cushion is slid forward together with the seat back so that the rear seat Seat walk-in sliders have also been proposed that make it easier for passengers to get on and off.
[0004]
By the way, in the conventional walk-in slider, an interlocking plate portion extending upward and interlocking with the operation means is integrally provided on the upper portion of the release plate extending downward and capable of unlocking and swinging the lock plate. The release plate is disposed on the inner surface side of the side frame of the seat cushion.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
For this reason, when it is desired to reduce the height of the seat cushion, if the S spring supporting the cushion pad is locked at a lower position on the inner surface side of the side frame of the seat cushion, the interlocking plate portion of the release plate interferes with the S spring. Therefore, there is a problem that it is difficult to reduce the height of the seat cushion.
[0006]
The present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and an object thereof is to provide a seat walk-in slider capable of reducing the height of a seat cushion by devising the structure of a release plate. It is what.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is such that the seat back is supported by the seat cushion so as to be able to tilt forward and backward, and the upper channel fixed to the seat cushion side is slidable back and forth freely to the lower channel fixed to the floor side. In a seat slider in which a seat is locked at a predetermined sliding position by engaging a lock plate that is fitted and swingably provided in an upper channel with a lock portion provided in a lower channel. ,
A release plate is disposed on the inner surface side of the side frame of the seat cushion and extends downward to unlock the lock plate. The release plate extends upward on the outer surface side of the side frame. The present invention provides a walk-in slider for a seat, characterized in that an interlocking plate interlocking with the means is disposed, and the interlocking plate and the release plate are connected by a connecting member.
[0008]
According to the present invention, the release plate is disposed on the inner surface side of the side frame, the interlocking plate is disposed on the outer surface side of the side frame, and the interlocking plate and the release plate are connected by the connecting member, so that the cushion pad is supported. Even if the S spring to be engaged is locked at a low position on the inner surface side of the side frame of the seat cushion, the interlocking plate does not interfere with the S spring, so that the height of the seat cushion can be reduced.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, the connecting member includes a bush fixed to the side frame and a shaft that is rotatably supported by the bush and penetrates the inside and outside of the side frame, and is provided at the inner end of the shaft. The release plate is fixed, and the interlocking plate is fixed to the outer end portion of the shaft.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0011]
As shown in FIG. 1 and FIG. 6A, an automobile seat 1 is composed of a
[0012]
A pair of left and right
[0013]
As shown in FIG. 6B, the sliders (6, 7) form a large space S behind the
[0014]
As shown in FIGS. 2 and 3, the
[0015]
On the lower edges of both
[0016]
A
[0017]
The
[0018]
Therefore, when the
[0019]
As shown in FIGS. 1 and 3, a cushion frame 11 of the
[0020]
An
[0021]
An
[0022]
The
[0023]
Between the rear part of the
[0024]
With the above configuration, when the
[0025]
When the hand is released from the
[0026]
On the other hand, when the operating means is operated, the interlocking
[0027]
As a result, the
[0028]
In the above configuration, the
[0029]
In particular, in the embodiment shown in FIG. 3, since the
[0030]
In the above embodiment, the
[0031]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, the present invention is arranged such that the release plate is disposed on the inner surface side of the side frame, the interlocking plate is disposed on the outer surface side of the side frame, and the interlocking plate and the release plate are connected by a connecting member. Since it is connected, even if the S spring supporting the cushion pad is locked to a low position on the inner surface side of the side frame of the seat cushion, the interlocking plate does not interfere with the S spring, so the seat cushion height can be lowered. It becomes possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of a walk-in slider of a seat according to the present invention.
FIG. 2 is an exploded perspective view of a slider.
FIG. 3 is a front sectional view of a main part of the slider.
4A and 4B show the operation of the release plate, the interlocking plate, and the lock plate. FIG. 4A is a side view when the lock is swung, and FIG.
FIG. 5 is an exploded perspective view of a release plate, an interlocking plate, and a shaft.
6A and 6B are seats, in which FIG. 6A is a side view at normal time, and FIG. 6B is a side view at walk-in.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
17
Claims (2)
上記シートクッションのサイドフレームの内面側に、下方に延在して上記ロックプレートをアンロック揺動可能なレリーズプレートが配置されるとともに、上記サイドフレームの外面側に、上方に延在して操作手段に連動する連動プレートが配置されて、この連動プレートとレリーズプレートとが連結部材で連結されていることを特徴とするシートのウォークインスライダー。The seat back is supported by the seat cushion so that it can be tilted forward and backward, and the upper channel fixed to the seat cushion side is fitted to the lower channel fixed to the floor side so as to be slidable forward and backward, and can swing to the upper channel. In the seat slider in which the seat is locked at a predetermined slide position by engaging the provided lock plate with the lock portion provided in the lower channel,
A release plate is disposed on the inner surface side of the side frame of the seat cushion and extends downward to unlock the lock plate. The release plate extends upward on the outer surface side of the side frame. A walk-in slider for a seat, characterized in that an interlocking plate interlocking with the means is disposed, and the interlocking plate and the release plate are connected by a connecting member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002033676A JP4005817B2 (en) | 2002-02-12 | 2002-02-12 | Seat walk-in slider |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002033676A JP4005817B2 (en) | 2002-02-12 | 2002-02-12 | Seat walk-in slider |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003237432A JP2003237432A (en) | 2003-08-27 |
JP4005817B2 true JP4005817B2 (en) | 2007-11-14 |
Family
ID=27776398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002033676A Expired - Fee Related JP4005817B2 (en) | 2002-02-12 | 2002-02-12 | Seat walk-in slider |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4005817B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4923513B2 (en) * | 2005-10-24 | 2012-04-25 | アイシン精機株式会社 | Vehicle seat slide device |
-
2002
- 2002-02-12 JP JP2002033676A patent/JP4005817B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003237432A (en) | 2003-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3501431B2 (en) | Long slide rail | |
EP1531079A2 (en) | Seat sliding device | |
EP1500551A2 (en) | Seat device | |
JP4005817B2 (en) | Seat walk-in slider | |
JP3771115B2 (en) | Vehicle seat | |
JP4230056B2 (en) | Seat walk-in slider | |
JP3768428B2 (en) | Vehicle seat | |
JP3681064B2 (en) | Long slide rail | |
JP3639537B2 (en) | Vehicle slide seat | |
JP2001341563A (en) | Vehicular seat device | |
JP3104737B2 (en) | Lock mechanism for seat slide device | |
JPH10250422A (en) | Lock mechanism for seat slide device | |
JP3050513B2 (en) | Lock mechanism for seat slide device | |
JP3050514B2 (en) | Lock mechanism for seat slide device | |
KR101013912B1 (en) | Apparatus for mounting recliner lever for a vehicle | |
JP2002192998A (en) | Seat for vehicle | |
JP4184868B2 (en) | Reclining adjuster for vehicle seat | |
JP3815004B2 (en) | Detachment mechanism for vehicle seat | |
JP4058282B2 (en) | Folding seat for vehicle | |
JPS6346257Y2 (en) | ||
JPH037215Y2 (en) | ||
JPH0715792Y2 (en) | Seat slide device | |
JPH08175248A (en) | Seat device for vehicle | |
JP3993528B2 (en) | Vehicle seat with tip-up mechanism | |
JP4284111B2 (en) | Slide unlock mechanism for vehicle seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |