JP3710450B2 - Image forming apparatus and image forming method - Google Patents
Image forming apparatus and image forming method Download PDFInfo
- Publication number
- JP3710450B2 JP3710450B2 JP2003031123A JP2003031123A JP3710450B2 JP 3710450 B2 JP3710450 B2 JP 3710450B2 JP 2003031123 A JP2003031123 A JP 2003031123A JP 2003031123 A JP2003031123 A JP 2003031123A JP 3710450 B2 JP3710450 B2 JP 3710450B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- conveying
- image forming
- image
- feeding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばプリンタ、複写機などの電子写真方式または静電記録方式を用いた画像形成装置および画像形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、電子写真方式の画像形成装置は、高速化、高機能化、カラー化が進められてきており、カラー画像を形成する各種方式のプリンタや複写機が市販されている。例えば、複数色の画像形成手段を直列に配置し、各々の画像形成手段により形成されたトナー像を順にシート(転写材)に多重転写する、いわゆるインライン方式の画像形成装置が知られている。このインライン方式の画像形成装置は、高速でのカラー画像の形成が可能であることから、今後のカラープリンタなどの主力になると考えられている。このインライン方式の画像形成装置は、ベルト状の搬送手段(シート搬送ベルト)によりシートを担持しながら搬送し、各色のトナー像を順にシートに多重転写することにより、カラー画像を得るように構成されている。
【0003】
また、インライン方式の画像形成装置において、シート搬送ベルトは、各画像形成ステーションの配置方向に沿って延び、各画像形成ステーションに当接するように配置される。そして、シート搬送ベルトが搬送させるシートは、トナー像の転写性を高めるため、シート搬送ベルトに安定的に吸着させることが好ましく、例えばシート搬送ベルトの表面に吸着バイアス(電圧または電流)を印加することでシート搬送ベルト上にシートを安定的に吸着させることができる。
【0004】
以上説明したインライン方式の画像形成装置において、シートの両面にトナー画像を形成する場合、第一面(表面)に画像が形成されたシートの後端がシート上のトナー像を熱定着させるための定着器を通過した後に、シートの第二面(裏面)が画像形成面となるようにシートの搬送方向が反転され、シートは再搬送経路に導かれて複数の画像形成手段に向けて再給紙される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、シートの両面に画像を形成する場合におけるシートの第二面への画像形成時には、シートが一度定着器において加熱および加圧されているので、シートの周辺部位が波打ったような状態になる場合があり、このような状態のシートを吸着バイアスが印加されたシート搬送ベルトに搬送させると、シートの波打ち部分がシート搬送ベルトに強力に吸着する。その結果、図5に示すように、シートSの波打ち部分Sbがシートの後端に向けて寄せられてシワを誘発し、シートにおけるシワの凹部(シートと感光体ドラムの接しない部分)にトナー像が転写されず、画像抜けが発生する場合がある。なお、図5は説明のため、シワの凹凸を誇張して示したものである。
【0006】
また、第一面(表面)への画像形成が終了し、一度定着器を通過したシートは搬送方向に直交する方向における両端部に波打ちが生じているので、波打ちが発生している両端部に関しては、その搬送方向の長さが中央部における長さより長くなる。このため、シートの第二面(裏面)への画像形成を行う際、シートの両端部に生じている波打ち部分がシートの後端に寄せ集められてシワが生じ、転写部での画像抜けが発生することがある。
【0007】
本発明の目的は、シートの両面に画像を形成する際に、シートのシワの発生を抑制し、画像抜けの発生を極力少なくすることができる画像形成装置および画像形成方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するため、シートを載置するシート載置手段と、シートを搬送するシート搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されるシートに画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段により第一面に画像形成された前記シートを再び前記画像形成手段へ搬送するための再搬送手段と、前記シート載置手段または前記再搬送手段からのシートを前記シート搬送手段へ給送するシート給送手段であって、前記シート搬送手段と共に前記シートを挟持して搬送するシート給送手段と、前記シート給送手段によるシートの給送速度を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記シートの第一面へ画像形成させるべく前記シート載置手段からのシートを給送する場合、前記シートを第1の速度で給送させ、前記シートの第二面へ画像形成させるべく前記再搬送手段からのシートを給送する場合、前記シートを前記第1の速度より遅く、かつ前記シート搬送手段がシートを搬送する速度より遅い第2の速度で給送させることを特徴とする。
【0009】
また、本発明は、上記目的を達成するため、シートを載置するシート載置手段からシートを給紙する給紙ステップと、前記給紙ステップにおいて給紙されたシートを第1の速度で給送する第1の給送ステップと、前記第1の給送ステップが終了する以前から、前記第1の給送ステップにおいて給送されているシートを搬送する第1の搬送ステップと、前記第1の搬送ステップで搬送されている前記シートの第一面に画像を形成する第1の画像形成ステップと、前記第1の画像形成ステップにおいて第一面へ画像形成された前記シートの第二面に画像を形成するために前記シートを再搬送させる再搬送ステップと、前記再搬送ステップにおいて再搬送されたシートを、第1の速度より遅く、かつ第1の搬送ステップにおいてシートを搬送する速度より遅い第2の速度で給送する第2の給送ステップと、前記第2の給送ステップが終了する以前から、前記第2の給送ステップにおいて給送されているシートを搬送する第2の搬送ステップと、前記第2の搬送ステップで搬送されている前記シートの第二面に画像を形成する第2の画像形成ステップとを有することを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、上記目的を達成するため、シートを載置するシート載置手段と、シートを搬送するためのベルト状の搬送部材を有するシート搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されるシートへ画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段により第1面へ画像形成された前記シートを再び前記画像形成手段へ搬送するための再搬送手段と、前記シート載置手段または前記再搬送手段からのシートを前記シート搬送手段へ給送するシート給送手段であって、前記シート搬送手段と共に前記シートを挟持して搬送するシート給送手段と、前記搬送部材へシートを所定の吸着力で吸着させる吸着手段と、前記画像形成装置を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は前記シートの第1面へ画像形成させるべく前記シート載置手段からのシートを給送する場合の前記所定の吸着力より、前記シートの第2面へ画像形成させるべく前記再搬送手段からのシートを給送する場合の前記所定の吸着力を弱めるよう制御することを特徴とする画像形成。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
【0012】
図1は本発明の一実施の形態に係る画像形成装置の全体構成を示すものであり、図2は画像形成装置の制御構成を示すものであり、図3はシートの第一面に対する画像形成時のシートの搬送状態を示すものである。
【0013】
本実施の形態の画像形成装置は電子写真方式を採用したフルカラー画像形成装置であって、図1に示すように、垂直方向へ略直線上に配列され、異なる色の画像をそれぞれ形成する4つの画像形成ステーション1a〜1dと、シートSを搬送するシート搬送ベルト7とを備える。
【0014】
各画像形成ステーション1a〜1dは、少なくとも潜像を担持するための感光体ドラム2a〜2dを有し、各感光体ドラム2a〜2dの周囲には、感光体ドラム2a〜2dを一様の電位に帯電するための帯電ローラ3a〜3dと、帯電ローラ3a〜3dにより一様に帯電された感光体ドラム2a〜2d上にレーザ光を照射して静電潜像を形成するための露光器4a〜4dと、感光体ドラム2a〜2d上に形成された潜像を対応する色(マゼンタ、シアン、イエロー、ブラック)のトナーで現像して顕像化する現像手段5a〜5dと、感光体ドラム2a〜2d上の残留トナーを除去するクリーニング装置6a〜6dとが配置されている。
【0015】
各現像手段5a〜5dは、トナーを担持するための現像スリーブ50a〜50dを有する。各現像スリーブ50a〜50dは、対応する感光体ドラム2a〜2dと所定の間隔をおいて、または所定の圧で圧接されて支持されており、現像時には感光体ドラム2a〜2dと現像スリーブ50a〜50dの間に現像バイアスが印加される。
【0016】
シート搬送ベルト7は、各画像形成ステーション1a〜1dの配列方向に沿って、シートSを担持しながら搬送する。シート搬送ベルト7は、駆動ローラ8、従動ローラ9、および各ベルト張架ローラ10,11に張架され、図1の矢印が示す方向に回転駆動される。このシート搬送ベルト7は、シートSを、各画像形成ステーション1a〜1dの感光体ドラム2a〜2dに順に当接させながら搬送する。
【0017】
駆動ローラ8は、シート搬送ベルト7が回転するよう、図1の矢印が示す方向にシート搬送ベルト駆動モータM1(図2を参照)により駆動され、従動ローラ9、ベルト張架ローラ10,11は、シート搬送ベルト7の回転に応じて連れ回る。また、感光体ドラム2a〜2dは、ドラムモータM2a〜M2d(図2を参照)によりそれぞれ独立して駆動される。
【0018】
シート搬送ベルト7の転写材搬送方向における画像形成ステーション1aより上流側の表面には、従動ローラ9に対向するように配置された吸着ローラ12が当接され、吸着ローラ12は、シート搬送ベルト7との間で通過するシートSを挟持する。吸着ローラ12には、定電流電源13(バイアス手段)から定電流バイアスが印加され、これにより、吸着ローラ12を通過するシートSは帯電されるとともに、シート搬送ベルト7に吸着される。
【0019】
シート搬送ベルト7の内側には、各感光体ドラム2a〜2dと対向する位置にそれぞれ転写ローラ14a〜14dが配置され、各転写ローラ14a〜14dはシート搬送ベルト7を介して対応する感光体ドラム2a〜2dに押し付けられている。各転写ローラ14a〜14dには転写バイアスが印加され、これにより、感光体ドラム2a〜2d上の各色のトナー像がシートS上に転写される。
【0020】
シートSは、装置下部に設けられた給紙カセット15に載置収納されており、給紙ローラ16によって給紙カセット15から一枚ずつ分離給送され、レジストローラ対17に給紙される。レジストローラ対17は、給紙されたシートSを感光体ドラム2a〜2d上への画像形成と同期してシート搬送ベルト7と吸着ローラ12との間に送り出し、このシートSは、吸着ローラ12によって帯電され、シート搬送ベルト7に吸着された状態で各画像形成ステーション1a〜1dに沿って搬送される。
【0021】
給紙ローラ16およびレジストローラ対17は、給紙モータM3(図2を参照)により与えられた駆動力で回転駆動され、図1の矢印方向にシートSを搬送させる。また、レジストローラ対17は、吸着ローラ12と対向する位置におけるシート搬送ベルト7と同時にシートSを搬送し得るものである。つまり、画像形成装置が搬送するシートSは、そのサイズがレジストローラ対17から、吸着ローラ12への距離よりも大きく、吸着ローラ12と対向する位置におけるシート搬送ベルト7、およびレジストローラ対17の両方に挟持されながら搬送されるものである。
【0022】
シート搬送ベルト7により各画像形成ステーション1a〜1dを経て搬送されたシートSには、各感光体ドラム2a〜2d上のトナー像が順に重ねて転写されており、トナー像が転写されたシートSは、定着器18に送られる。定着器18においては、上記シートSが熱圧され、そのトナー像がシートS上に定着されることで、シートSへの画像形成が行われる。その後、シートSは、定着器18および排紙ローラ22により搬送されて、装置外部の排出トレイ19へ排出される。
【0023】
シートSの両面に画像を形成する場合には、シートSの後端が定着器18を通過してシートSの第一面(表面)への画像形成が終了して、シートSの後端が定着器18を通過した後に、排紙ローラ22によりシートSの搬送方向が反転され、シートSが再搬送経路20に導かれる。再搬送経路20に導かれたシートSは複数の再搬送コロ21によって搬送され、レジストローラ対17へ再給紙される。そして、シートSの第二面(裏面)には、第一面と同様の手順で画像が形成され、このシートSは排出トレイ19へ排出される。
【0024】
定着器18および排紙ローラ22は定着モータM4(図2を参照)により駆動力が与えられるものであり、定着モータM4を正回転させることによりシートSを排紙トレイ19へ排出し、定着モータM4を逆回転させることにより定着器18から排出されたシートSを排紙ローラ22により再搬送経路20へ導くことができる。定着器18は、互いに所定圧力で圧接されたローラ対を有し、一方のローラが上記定着モータM4により駆動され、他方は一方のローラにより従動回転する。シートSは上記ローラ対に狭持されながら排紙ローラ22へ向けて搬送される。
【0025】
また、再搬送コロ21についてはいずれのモータにて駆動されるかは図2には明示していないが、例えばシート搬送ベルト駆動モータM1により駆動力を与えられるように構成してもよい。
【0026】
以上、画像形成装置の全体構成について説明したが、シートSの搬送に用いられるシート搬送ベルト駆動モータM1、ドラムモータM2a〜M2d、給紙モータM3、定着モータM4は、図2に示す画像形成コントローラ23により制御されるものであり、画像形成コントローラ23は、各モータをそれぞれ独立に制御することができる。また、画像形成コントローラ23は、画像形成装置外部のホスト機器からのコマンドや画像データを受信して処理する画像処理コントローラ24と接続されており、ホスト機器から受信したシートのサイズ、種類またはカラー、モノクロなどのプリントモードに関する情報を、画像処理コントローラ24を介して受信し、受信した情報に基づいて動作モードを設定し、設定された動作モードに基づいてシートの搬送速度を制御することができる。例えば、シートの種類が普通紙である場合の搬送速度を1とすると、OHT(Over Head Transparency)であれば1/2速、光沢の高いグロス紙であれば1/3速にするなどの制御をすることができる。また、画像形成装置内部にシートの種類を判別するセンサを設け、そのセンサによる検知結果に基づいて前述したシートの搬送速度の制御を行うように構成してもよい。
【0027】
また、画像形成コントローラ23は、モータの制御以外の画像形成動作についても制御するものとする。すなわち、吸着ローラ12に定電流バイアスを印加する定電流電源13の制御や、帯電ローラ3a〜3dへ印加する電圧の制御、露光器4a〜4dが照射するレーザ光の照射制御、現像スリーブ50a〜50dへ印加する現像バイアスの制御を行うものとする。
【0028】
以上の全体構成、制御構成を有する画像形成装置において、シートSの両面に画像形成する場合に生じ得る問題について説明する。
【0029】
シートSの両面に画像形成する場合、第一面(表面)に画像を形成する際には、給紙カセット15に積載されている画像が形成されていないシートSを給紙するので、シートSの周囲には波打ち等の変形が生じておらず、シートSに吸着バイアスを印加すると、シートSの全面が一様にシート搬送ベルト7へ吸着し、感光体ドラム2a〜2dと接しつつ搬送させても、搬送中にシートSにシワが生じることはほとんど無い(図3を参照)。
【0030】
一方、第二面(裏面)に画像を形成する際には、第一面(表面)に画像が形成されたシートSを再給紙するので、シートSの周囲には波打ち等の変形が生じていることが多い(図4を参照)。このような波打ち等の変形が生じるのは、シートSが定着器18を通過する際に加えられた熱および圧力の影響があるからである。このようなシートSにおいては、図4で示すように両端部に波打ちが生じているので、シートSの搬送方向の長さにおいて、中央部のシートの長さL1と端部の長さL2とが異なり、L1よりL2の方が長い。このようなシートSを吸着ローラ12と従動ローラ9の間に吸着バイアスを印加しながら搬送すると、シートSは、その先端から強固にシート搬送ベルト7に吸着しながら送り出されるが、中央部の長さL1と端部の長さL2に差があるため、シートSが吸着ローラ12および従動ローラ9とが対向する部分を通過するにつれて、シートSの後端の中央部に向かってL1とL2の差に相当するシート部分が寄せ集められてシワが発生し、シートSの後端部にシート搬送ベルト7に密着できなくなる部分が生じることがある。
【0031】
上記のようなシートSの状態を図5および図6に示す。図5(a)および図5(b)は、シートSが吸着ローラ12を通過する際のシートSの状態を示した図である。なお、図5は前述のとおり、説明のため、シワの凹凸を誇張して示したものである。
【0032】
図中のSaは吸着ローラ12を通過してシート搬送ベルト7に吸着したシートSの一部分を示すものであり、Sbは吸着ローラ12を通過する以前のシートSの他の一部分を示すものである。
【0033】
シートSには吸着ローラ12から吸着バイアスが印加されるので、吸着ローラ12の通過時にシートSにおける一部Saは波打ち部分が伸ばされてシート搬送ベルト7に密着した状態となる。しかしながら、第一面(表面)に画像が形成されたシートSにおいては、図4に示すように、端部の長さL2が中央部のシートの長さL1より長いので、引き伸ばされた波打ち部分が吸着ローラ12を通過していないSb部分に集められる。そして、シートSが吸着ローラ12を通過するにしたがって、Sb部分は狭くなるものの(図5(b)を参照)、シート中央部の長さL1と端部の長さL2との差である波打ち部分が集められるため、シートSが吸着ローラ12を通過するにしたがって(図5(a)の状態から図5(b)へ移行するにしたがって)、その波打ち部分がシートSの中央部にシワとなって現れる。そして、シワが大きくなると、そのシワは吸着ローラ12を通過する際に引き伸ばされることなくそのままの状態で吸着ローラ12を通過する。よって、シート搬送ベルト7上には、シワが形成された状態のシートSが搬送されることになる。この状態を図6に示す。また、図7に、図6中の仮想平面Cでの断面を図6に示す矢印Cの方向から見たものを示す。
【0034】
図7に示すように、シートSの後端部にシワが発生すると、感光ドラム2aに対してのシワの凹部Aは、シワの凸部Bと異なり、感光ドラム2aに密着できない状態となる。シートSには吸着ローラ12により吸着バイアスが印加されており、シワの凹部Aはシート搬送ベルト7に吸着するので、一旦形成されたシワは吸着ローラ12および従動ローラ9とが対向する部分を通過した後も、そのシワの凹凸を維持しつつ、感光ドラム2a〜2dに向けて搬送される。従って、感光ドラム2a〜2dに密着できないシワの凹部Aには、トナー像が転写され難くなり、シートSに画像が正常に転写されないいわゆる画像抜けが発生することになる。
【0035】
以上の問題は、第一面(表面)に画像が形成されたシートSの第二面に画像を形成する際に、シートSに波打ち等の変形が生じていることに起因するものであるが、この問題を解決するには、シートSの第二面に画像を形成する際のシートSの変形を極力少なくすることである。
【0036】
そこで、本実施形態では、シートSの第一面および第二面への画像形成時におけるシート搬送ベルト7の搬送速度(プロセススピード)を一定に保持し、給紙カセット15から給紙されたシートSの第一面への画像形成時には、レジストローラ対17の給送速度をシート搬送ベルト7の搬送速度と略同一にし、再搬送経路20を介して給紙されたシートSの第二面への画像形成時には、レジストローラ対17の給送速度をシート搬送ベルト7の速度より遅くする。すなわち、シートSの第二面への画像形成時におけるレジストローラ対17の給送速度を、シートSの第一面への画像形成時における給送速度より遅くするように制御する。
【0037】
レジストローラ対17の給送速度とシート搬送ベルト7の搬送速度が略同一である場合は、吸着ローラ12の通過時にシートSの後端はレジストローラ対17により引っ張られることが無いので、吸着ローラ12を通過したシートSの一部分であるSaはシート搬送ベルト7に密着された状態となり、シートSの波打ち部分は吸着ローラ12を通過していない部分Sbに集められてしまう。
【0038】
それに対し、シートSの第二面への画像形成時に限って、レジストローラ対17の給送速度をシート搬送ベルト7の速度より遅くする場合は、レジストローラ対17と吸着ローラ12および従動ローラ9とが対向する部分との間でシートSの引っ張りが生じる。この際、シートSにおいては、前述したように搬送方向の長さについて、中央部の長さL1が両端部の長さL2に比べて短いため、主に中央部が引っ張られることになり、両端部には張力が掛かり難くなる。そのため、シートSの送り量は、その両端部と中央部で差が生じることになる。すなわち、シートSの両端部の送り量が中央部の送り量に比して多くなる。よって、シートSの波打ち部が後端に寄せ集められることなく均一にシート搬送ベルト7上に分散されるので、シワが発生せず、画像抜けの発生を未然に防止することができる。この状態を図8に示すと、吸着ローラ12の通過後のシートSにおいては、その波打ち部分がシートSの後端に集められることなく、均等に分散され、シワが生じていない。
【0039】
ここで、レジストローラ対17の給送速度とシート搬送ベルト7の搬送速度との間の速度差を大きくすると、シート搬送ベルト7上でシートSのすべりが生じ、これが色ズレに対して悪影響を与える場合があるので、シート搬送ベルト7の搬送速度に対しレジストローラ対17の給送速度を、例えば0.2%程度遅くすることが好ましい。
【0040】
また、シートSの第一面への画像形成時においては、シート搬送ベルト7上でのシートSにおけるシワを発生するような両端部と中央部でのシート長さの違いが発生しないので、シート搬送ベルト7の搬送速度(吸着ローラ12および従動ローラ9とが対向する部分の搬送速度)とレジストローラ対17の給送速度との間に差を設けると、全体的にシートSが強く引っ張られることになり、色ズレが発生し易くなる。また、シートS全体を引っ張ることで、縦に波打ちを生じ、シワの発生を誘発することがある。よって、シートSの第一面への画像形成時においては、シート搬送ベルト7の搬送速度とレジストローラ対17の給送速度とを略同一の速度にする。
【0041】
このように、本実施の形態では、シートSの第一面および第二面への画像形成時におけるシート搬送ベルト7の搬送速度(プロセススピード)を一定に保持し、給紙カセット15から給紙されたシートSの第一面への画像形成時には、レジスローラ対17の給送速度をシート搬送ベルト7の搬送速度と同一にし、再搬送経路20を介して給紙されたシートSの第二面への画像形成時には、レジストローラ対17の給送速度をシート搬送ベルト7の速度より遅くするので、シートSの第二面への画像形成時にシートSの波打ち部が後端に寄せ集められることなく均一にシート搬送ベルト7上に分散されてシワが発生せず、画像抜けの発生を未然に防止することができる。
【0042】
なお、以上の説明においては、シートを搬送するシート搬送ベルト7と吸着ローラ12を有する画像形成装置において、シート搬送ベルト7の搬送速度(吸着ローラ12および従動ローラ9とが対向する部分の搬送速度)と、シート搬送ベルト7へシートを給送するレジストローラ対17の給送速度に速度差を設けることで、シワの発生を防止するものとしたが、その他の態様にも適用することができる。例えば、感光ドラム2aとシート搬送ベルト7とが対向する部分と、レジストローラ対17とで、シートSの引っ張り合いが生じ得るので、吸着ローラ12を設けない構成においても、シート搬送ベルト7の搬送速度と、シート搬送ベルト7へシートを給送するレジストローラ対17の給送速度に速度差を設けることで、シートSにシワが発生せず、画像抜けの発生を未然に防止することができる。
【0043】
また、以上の説明においては、シートSの第二面への画像形成時にレジストローラ対17の搬送速度をシート搬送ベルト7の搬送速度より遅くすることで、シートSに生じた波打ち部分をシート搬送ベルト7に強力に吸着させることなく吸着力を弱めて搬送させるものであったが、更に、シートSに印加する吸着バイアスをシートの第1面と第2面で切り替えることでシワの発生をより確実に抑えることができる。すなわち、シートSの第1面をシート搬送ベルト7で搬送させる際に印加する吸着バイアスよりもシートSの第2面をシート搬送ベルト7で搬送させる際に印加する吸着バイアスを小さくすることで、シートSの第2面の搬送におけるシート搬送ベルト7への吸着力を弱め、シワの発生をより確実に抑えることができる。なお、シートSの第2面の搬送における吸着バイアスはシートSをシート搬送ベルト7に吸着するのに最低限必要な吸着力は確保するものとする。また、吸着ローラ12に吸着バイアス(電流)を印加するのは定電流電源13としたが、定電圧電源から吸着ローラ12に吸着電圧バイアスを印加するようにしてもよい。この場合は、第1面に設定する電圧値よりも第2面に設定する電圧値を大きくするものとする。
【0044】
以上のシートSの両面へ画像形成する際の動作について、図9のフローチャートを用いて説明する。ここでは、シートSの両面に画像形成を行う動作を説明するものであるので、ホスト機器から画像形成装置へは両面印刷をすべき旨の指示が出されるものとする。
【0045】
ステップS901において、画像形成コントローラ23は、画像処理コントローラ24を介してホストコンピュータ等のホスト機器から送信されたプリント開始信号を受信したか否かを判定し、プリント開始信号を受信した場合は(ステップS901でYES)、帯電ローラ3a〜3dへ印加する電圧、露光器4a〜4dが照射するレーザ光の照射、現像スリーブ50a〜50dへ印加する現像バイアス等の画像形成にかかわる各部の初期化処理を行った後にステップS902へ進む。
【0046】
ステップS902において、画像形成コントローラ23は、給紙カセット15からシートSを給紙すべく給紙ローラ16を回転させるため、給紙モータM3を駆動する。
【0047】
ステップS903において、画像形成コントローラ23は、シートSの第一面(表面)に対するレジストローラ対17の給送速度として、所定値V1を設定する。
【0048】
ステップS904において、画像形成コントローラ23は、給紙ローラ16により搬送されたシートSを画像形成ステーション1a〜1dへ導くために、給紙モータM3を駆動して、シートSをレジストローラ対17により搬送させる動作を開始させる。なお、シートSの第一面目に画像形成する場合のレジストローラ対17の給送速度は、ステップS903において設定された所定値V1とする。
【0049】
ステップS905において、シートSが吸着ローラ12と従動ローラ9が対向する位置を画像形成ステーション1aへ向けて通過する際に、シートSには、吸着ローラ12を介して定電流電源13により吸着バイアス(例えば10μAの定電流バイアス)が印加される。
【0050】
ステップS906において、シート搬送ベルト7に吸着されたシートSにトナー像が順次重ねて転写される。本実施形態では4色の異なる色のトナー像が順次シートSへ転写されるものであり、例えば画像形成ステーション1aではシアン色のトナー像が感光体ドラム2aからシートSへ転写されるとともに搬送され、画像形成ステーション1bではイエロー色のトナー像が感光体ドラム2bからシートSへ転写されるとともに搬送され、画像形成ステーション1cではマゼンタ色のトナー像が感光体ドラム2cからシートSへ転写されるとともに搬送され、画像形成ステーション1dでは黒色のトナー像が感光体ドラム2dからシートSへ転写されるとともに搬送され、カラートナー画像がシートS上に形成される。
【0051】
画像形成装置が搬送するシートSのサイズは、レジストローラ対17と画像形成ステーション1aとの間の距離よりも大きいので、ステップS904にてレジストローラ対17により搬送開始されて、シートSの後端がレジストローラ対17を通過する以前から、感光体ドラム2aとシート搬送ベルト7によるシートSの搬送が行われる。
【0052】
ステップS907において、シートSが定着器18において、そのローラ対に狭持されながら搬送される。この際、シート上に形成されたカラートナー画像には熱および圧力が加えられ、カラートナー像はてシートS上に定着される。そして、シートSは定着器18から排紙ローラ22へ向けて搬送される。
【0053】
ステップS908において、画像形成コントローラ23は、シートSの第二面への画像形成が終了したか否かを判定し、YESであればステップS911へ移行し、排紙ローラ22を定着モータM4により駆動させてシートSを排紙トレイ19へ排紙する。NOであれば、シートSの第二面目への画像形成を行うべく、ステップS909へ移行する。
【0054】
ステップS909において、画像形成コントローラ23は、シートSを反転させて再搬送経路20へ搬送させるべく、シートSの後端が定着器18を通過した後に、定着モータM4を逆回転させるよう制御する。排紙ローラ22により再搬送経路20へ搬送されたシートSは、再搬送コロ21により、再びレジストローラ対17へ向けて搬送される。
【0055】
ステップS910において、画像形成コントローラ23は、シートSの第二面(裏面)へ画像形成するのに先立って、レジストローラ対17の搬送速度を第一面へ画像形成した際に設定した所定値V1より遅い(例えば0.2%遅い)所定値V2に設定する。その後ステップS904へ戻り、第一面と同様の動作を行うが、ステップS904においては、第一面と異なるレジストローラ対17の搬送速度が設定されているので、シートSの第二面への画像形成時に、シートSの波打ち部が後端に寄せ集められることなく均一にシート搬送ベルト7上に分散されてシワが発生せず、画像抜けの発生を未然に防止することができる。
【0056】
なお、シートSの第2面目に対して吸着バイアスを印加するステップS905においては、第1面で印加した吸着バイアス(10μA)よりも小さい、例えば5μAを設定するものとする。第2面目に画像形成を行う際に生じ得るシワの発生を防止すべく、シートSのシート搬送ベルト7に対する吸着力を弱めるためである。
【0057】
なお、本実施形態では、両面印刷を行う場合であれば常に上述したレジストローラ対17の給送速度の制御を行うようにしているが、実際にシワが発生して画像抜けが生じるという現象が顕著に現れる場合とは、シートSが薄紙といわれる、例えば60〜70g/m2の紙を使用する場合である。よって、シートSとして薄紙を使用する専用動作モードを設け、この専用動作モードが選択された場合に、上述したレジストローラ対17の給送速度の制御を行うようにしてもよい。なお、専用動作モードの設定は、画像形成装置に設けられる操作パネル25から操作者が入力するようにしてもよいし、ホスト機器において操作者が設定し、その設定情報を、画像処理コントローラ24を介して画像形成コントローラ23で受信することで設定するようにしてもよい。具体的には、専用動作モードが設定されていない場合は、再搬送経路20から搬送されるシートSをレジストローラ対17で搬送させる際の搬送速度は、給紙カセット15から給紙されたシートSを搬送させる際の速度と略同一とする。一方、専用動作モードが設定されている場合は、再搬送経路20から搬送されるシートSをレジストローラ対17で搬送させる際の搬送速度は、給紙カセット15から給紙されたシートSを搬送させる際の速度より遅くする。
【0058】
また、シワが発生して画像抜けが生じるという現象が顕著に現れる場合としては、シートSの含水率が高い多湿環境である場合がある。シートSの含水率は抵抗値と相関があり、含水率が多いときはシートSの抵抗値が低くなる。このため、例えばシートSの第一面の画像形成時に、吸着ローラ12などで一定電流での電圧(または一定電圧での電流値)を検知してシートSの抵抗値を算出し、算出された抵抗値に応じて、上述したレジストローラ対17の給送速度の制御(動作モードの設定)を行うようにしてもよい。
【0059】
図1にて説明した定電流電源13は、例えば、図10に示すように電圧印加部13aと電流検知部13bとから構成されており、画像形成コントローラ23が設定した電圧値を電圧印加部13aにて印加し、電流検知部13bが、その際に流れる電流を検知して、画像形成コントローラ23へ出力するものである。定電流電源であるので、電流検知部13bにおいて検出される電流値が一定値(例えば18μA)となるように、画像形成コントローラ23は電圧印加部13aに設定する電圧値を決定する。シートSに一定電流値が流れるように設定する電圧値は前述の通りシートSの含水率等により変動するものであるので、設定する電圧値からシートSの抵抗値が推定できるわけである。
【0060】
そして、シートSの抵抗値が所定値(例えば107Ω)以下であるときには(詳細には電圧印加部13aが印加する電圧値が、シートSの抵抗値が所定値を示すときに印加される電圧値以下であるときには)、シートSの第二面に画像形成する際のレジストローラ対17の給送速度を、シートSの第一面へ画像形成する際の給送速度より遅くすることで、シワが発生して画像抜けが生じるという現象を防止することができる。
【0061】
また、シートSの抵抗値を算出する代わりに、湿度センサ(環境センサ)を用いて湿度を検出し、その検出された湿度に応じて上述したレジストローラ対17の給送速度の制御(動作モードの設定)を行うようにしてもよい。具体的には、湿度センサが検知した湿度が所定値(例えば70%)以上であるときには、シートSの第二面へ画像形成する際のレジストローラ対17の給送速度を、シートSの第一面目へ画像形成する際の給送速度より遅くすることで、シワが発生して画像抜けが生じるという現象を防止することができる。
【0062】
以上の多湿環境であるか否かに応じてレジストローラ対17の給送速度を異ならせる制御は、低温低湿環境においても効果を奏する。すなわち、シートSの含水率が低い低温低湿環境においては、シートSの波打ちによるシワが発生せず、逆にシートSの腰が比較的強くなるため、シート搬送ベルト7の搬送速度とレジストローラ対17の給送速度間の速度差によりシートSが強く引っ張られ、シートS上のトナー画像が変形し、色ズレに悪影響を及ぼすことが懸念される。
【0063】
このような低温低湿環境においては、レジストローラ対17の給送速度をシートSの第一面へ画像形成する場合でも、第二面目へ画像形成する場合でも、シート搬送ベルト7によるシートの給送速度と略同一にするので、色ズレの発生を極力少なくすることができる。
【0064】
なお、以上においては、レジストローラ対17は、吸着ローラ12と対向する位置におけるシート搬送ベルト7と同時にシートSを搬送し得るものとして説明した。しかし、本発明は吸着ローラ12を有しない画像形成装置にも適用することができる。すなわち、レジストローラ対17が、画像形成ステーション1a〜1dの感光体ドラム2a〜2dのいずれかと対向する位置におけるシート搬送ベルト7と同時にシートSを搬送し得るものである場合にも適用することができる。画像形成装置が搬送するシートSは、そのサイズがレジストローラ対17から、画像形成ステーション1aへの距離よりも大きければよく、シートSのサイズに応じて、レジストローラ対17により搬送中であるシートSをシート搬送ベルト7と協働して挟持搬送する感光体ドラムがいずれであるかは異なるが、シートSの少なくとも搬送方向の最上流に位置する感光体ドラム2aとシート搬送ベルト7、およびレジストローラ対17に挟持されながら搬送されるものである。
【0065】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、シートの第二面(裏面)へ画像形成させるべく再搬送手段からのシートを搬送する場合、シートを第一面(表面)へ画像形成させる際の第1の速度より遅く、かつ画像形成手段がシートを搬送する速度より遅い第2の速度で搬送させるので、シートの両面に画像を形成する際に、シートのシワの発生を抑制し、画像抜けの発生を極力少なくすることができる画像形成装置および画像形成方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る画像形成装置の全体構成を示す断面図である。
【図2】画像形成装置の制御構成を示す図である。
【図3】シートの第一面に対する画像形成時のシートの搬送状態を示す図である。
【図4】第一面に画像形成されたシートの搬送方向の長さを示す図である。
【図5】シートSが吸着ローラ12を通過する際のシートSの状態を示した図である。
【図6】シートの第二面に対する画像形成時にシートの後端にシワが発生した状態を示す図である。
【図7】シートの凹凸部と感光体ドラムと、シート搬送ベルトとの関係を示す断面図である。
【図8】 シートの第二面に対する画像形成時のシートの搬送状態を示す図である。
【図9】シートの両面に画像を形成する際の動作を示すフローチャートである。
【図10】シートの抵抗値検知方法を説明するための図である。
【符号の説明】
S シート
M1 シート搬送ベルト駆動モータ
M2a,M2b,M2c,M2d ドラムモータ
M3 給紙モータ
M4 定着モータ
1 画像形成ステーション
2 感光体ドラム
7 シート搬送ベルト
8 駆動ローラ
9 従動ローラ
10 ベルト張架ローラ
11 ベルト張架ローラ
12 吸着ローラ
13 定電流電源
13a 電圧印加部
13b 電流検知部
14 転写ローラ
15 給紙カセット
16 給紙ローラ
17 レジストローラ対
18 定着器
19 排出トレイ
20 再搬送経路
21 再搬送コロ
22 排紙ローラ
23 画像形成コントローラ
24 画像処理コントローラ
25 操作パネル[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming method using an electrophotographic system or an electrostatic recording system such as a printer and a copying machine.
[0002]
[Prior art]
In recent years, electrophotographic image forming apparatuses have been increased in speed, function, and color, and various types of printers and copiers that form color images are commercially available. For example, a so-called in-line image forming apparatus is known in which image forming units of a plurality of colors are arranged in series and toner images formed by the respective image forming units are sequentially transferred onto a sheet (transfer material). This in-line image forming apparatus is capable of forming a color image at a high speed, and is considered to be the main force of future color printers. This in-line type image forming apparatus is configured to convey a sheet while being supported by a belt-shaped conveying means (sheet conveying belt), and to obtain a color image by sequentially transferring each color toner image onto the sheet. ing.
[0003]
In the inline type image forming apparatus, the sheet conveying belt extends along the arrangement direction of each image forming station and is arranged so as to come into contact with each image forming station. The sheet conveyed by the sheet conveying belt is preferably stably adsorbed to the sheet conveying belt in order to improve the transferability of the toner image. For example, an adsorption bias (voltage or current) is applied to the surface of the sheet conveying belt. Thus, the sheet can be stably adsorbed on the sheet conveying belt.
[0004]
In the inline type image forming apparatus described above, when a toner image is formed on both sides of a sheet, the rear end of the sheet on which the image is formed on the first surface (front surface) is used to thermally fix the toner image on the sheet. After passing through the fixing device, the sheet conveying direction is reversed so that the second surface (back surface) of the sheet becomes the image forming surface, and the sheet is guided to the reconveying path and re-supplied to a plurality of image forming units. Paper.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the image is formed on the second surface of the sheet when the image is formed on both sides of the sheet, the sheet is once heated and pressed in the fixing device, so that the peripheral portion of the sheet is undulated. When the sheet in such a state is conveyed to the sheet conveyance belt to which the adsorption bias is applied, the corrugated portion of the sheet is strongly adsorbed to the sheet conveyance belt. As a result, as shown in FIG. 5, the wavy portion Sb of the sheet S is moved toward the rear end of the sheet to induce wrinkles, and the toner is formed in the wrinkle recesses (portions where the sheet and the photosensitive drum are not in contact). In some cases, the image is not transferred, and image omission occurs. For the sake of explanation, FIG. 5 shows the wrinkles unevenly.
[0006]
In addition, since the image formation on the first surface (front surface) is completed and the sheet that has once passed through the fixing device has undulations at both ends in the direction orthogonal to the conveyance direction, the both ends where the undulations have occurred. The length in the transport direction is longer than the length in the central portion. For this reason, when forming an image on the second surface (back surface) of the sheet, wavy portions generated at both ends of the sheet are gathered together at the rear end of the sheet to cause wrinkles, and image omission at the transfer portion is caused. May occur.
[0007]
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus and an image forming method capable of suppressing the occurrence of sheet wrinkles and reducing the occurrence of image omission as much as possible when forming images on both sides of a sheet. .
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a sheet placing means for placing a sheet, a sheet carrying means for carrying a sheet, an image forming means for forming an image on a sheet carried by the sheet carrying means, A re-conveying means for conveying the sheet imaged on the first surface by the image forming means to the image forming means; and a sheet from the sheet placing means or the re-conveying means to the sheet conveying means. Sheet feeding means for feeding, comprising sheet feeding means for nipping and conveying the sheet together with the sheet conveying means, and control means for controlling the sheet feeding speed by the sheet feeding means, The control means feeds the sheet at a first speed when feeding the sheet from the sheet placing means to form an image on the first surface of the sheet, When feeding the sheet from the re-conveying means to form an image on the second surface, the sheet is slower than the first speed and the second speed is slower than the speed at which the sheet conveying means conveys the sheet. It is characterized by feeding.
[0009]
In order to achieve the above object, the present invention provides a sheet feeding step for feeding a sheet from a sheet placing unit for placing a sheet, and feeding the sheet fed in the sheet feeding step at a first speed. A first feeding step for feeding, a first feeding step for feeding a sheet fed in the first feeding step before the first feeding step ends, and the first feeding step, A first image forming step for forming an image on the first surface of the sheet being conveyed in the conveying step, and a second surface of the sheet on which the image is formed on the first surface in the first image forming step. A re-conveying step for re-conveying the sheet to form an image, and a speed at which the sheet re-conveyed in the re-conveying step is slower than the first speed and the sheet is conveyed in the first conveying step. A second feeding step for feeding at a slower second speed, and a second feeding step for feeding the sheet fed in the second feeding step before the second feeding step ends. And a second image forming step for forming an image on the second surface of the sheet being conveyed in the second conveying step.
[0010]
In order to achieve the above object, according to the present invention, a sheet placing unit for placing a sheet, a sheet carrying unit having a belt-like carrying member for carrying the sheet, and the sheet carrying unit convey the sheet. An image forming means for forming an image on a sheet; a re-conveying means for conveying the sheet image-formed on the first surface by the image forming means to the image forming means; the sheet placing means; A sheet feeding unit configured to feed a sheet from a conveying unit to the sheet conveying unit, the sheet feeding unit configured to sandwich and convey the sheet together with the sheet conveying unit, and a predetermined suction to the conveying member An adsorbing unit that adsorbs by force, and a control unit that controls the image forming apparatus, wherein the control unit is configured to form an image on the first surface of the sheet. Control to weaken the predetermined suction force when feeding the sheet from the re-conveying means so as to form an image on the second surface of the sheet from the predetermined suction force when feeding the sheet. Image formation characterized by.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0012]
FIG. 1 shows the overall configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 shows the control configuration of the image forming apparatus, and FIG. 3 shows image formation on the first surface of a sheet. This shows the sheet conveyance state at the time.
[0013]
The image forming apparatus according to the present embodiment is a full-color image forming apparatus that employs an electrophotographic method, and is arranged in a substantially straight line in the vertical direction, as shown in FIG. The
[0014]
Each of the
[0015]
Each of the developing
[0016]
The
[0017]
The driving
[0018]
A
[0019]
Inside the
[0020]
The sheets S are placed and stored in a
[0021]
The
[0022]
The toner images on the
[0023]
When images are formed on both surfaces of the sheet S, the rear end of the sheet S passes through the fixing
[0024]
The fixing
[0025]
Further, although it is not explicitly shown in FIG. 2 which motor is driven by the
[0026]
The overall configuration of the image forming apparatus has been described above. The sheet conveying belt drive motor M1, drum motors M2a to M2d, the sheet feeding motor M3, and the fixing motor M4 used for conveying the sheet S are the image forming controller shown in FIG. The
[0027]
The
[0028]
A problem that may occur when an image is formed on both sides of the sheet S in the image forming apparatus having the overall configuration and control configuration described above will be described.
[0029]
In the case of forming an image on both sides of the sheet S, when forming an image on the first surface (front surface), the sheet S on which an image stacked on the
[0030]
On the other hand, when an image is formed on the second surface (back surface), the sheet S on which the image is formed on the first surface (front surface) is re-fed, so that deformation such as undulation occurs around the sheet S. Often (see FIG. 4). Such deformation such as undulation is caused by the influence of heat and pressure applied when the sheet S passes through the fixing
[0031]
The state of the sheet S as described above is shown in FIGS. FIGS. 5A and 5B are diagrams illustrating the state of the sheet S when the sheet S passes through the
[0032]
In the figure, Sa indicates a part of the sheet S that has passed through the
[0033]
Since a suction bias is applied to the sheet S from the
[0034]
As shown in FIG. 7, when wrinkles are generated at the rear end of the sheet S, the wrinkle recesses A with respect to the
[0035]
The above problems are caused by the occurrence of deformation such as undulation in the sheet S when the image is formed on the second surface of the sheet S on which the image is formed on the first surface (front surface). In order to solve this problem, the deformation of the sheet S when forming an image on the second surface of the sheet S is minimized.
[0036]
Therefore, in this embodiment, the sheet fed from the
[0037]
When the feeding speed of the
[0038]
On the other hand, when the feeding speed of the
[0039]
Here, if the speed difference between the feeding speed of the
[0040]
Further, at the time of image formation on the first surface of the sheet S, there is no difference in sheet length between the both ends and the center that causes wrinkles in the sheet S on the
[0041]
As described above, in the present embodiment, the conveyance speed (process speed) of the
[0042]
In the above description, in the image forming apparatus having the
[0043]
Further, in the above description, the wavy portion generated in the sheet S is conveyed by making the conveying speed of the
[0044]
The operation when images are formed on both sides of the sheet S will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, since the operation of forming an image on both sides of the sheet S is described, it is assumed that an instruction to perform duplex printing is issued from the host device to the image forming apparatus.
[0045]
In step S901, the
[0046]
In step S902, the
[0047]
In step S <b> 903, the
[0048]
In step S904, the
[0049]
In step S905, when the sheet S passes the position where the
[0050]
In step S <b> 906, the toner images are sequentially superimposed and transferred onto the sheet S adsorbed on the
[0051]
Since the size of the sheet S conveyed by the image forming apparatus is larger than the distance between the
[0052]
In step S907, the sheet S is conveyed by the fixing
[0053]
In step S908, the
[0054]
In step S <b> 909, the
[0055]
In step S <b> 910, the
[0056]
In step S905 in which the suction bias is applied to the second surface of the sheet S, a value smaller than the suction bias (10 μA) applied on the first surface, for example, 5 μA is set. This is because the suction force of the sheet S to the
[0057]
In the present embodiment, the above-described control of the feeding speed of the
[0058]
Further, as a case where wrinkles occur and a phenomenon that image omission occurs noticeably appears, there is a case where the moisture content of the sheet S is a high humidity environment. The moisture content of the sheet S has a correlation with the resistance value, and when the moisture content is high, the resistance value of the sheet S is low. For this reason, for example, when an image of the first surface of the sheet S is formed, a voltage at a constant current (or a current value at a constant voltage) is detected by the
[0059]
The constant
[0060]
The resistance value of the sheet S is a predetermined value (for example, 10 7 Ω) or less (specifically, when the voltage value applied by the
[0061]
Further, instead of calculating the resistance value of the sheet S, the humidity is detected using a humidity sensor (environmental sensor), and the above-described control of the feeding speed of the
[0062]
Control that varies the feeding speed of the
[0063]
In such a low-temperature and low-humidity environment, the
[0064]
In the above description, the
[0065]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when the sheet from the re-conveying means is conveyed to form an image on the second surface (back surface) of the sheet, the image is formed on the first surface (front surface). Since the sheet is conveyed at a second speed that is slower than the first speed and slower than the speed at which the image forming unit conveys the sheet, the formation of images on both sides of the sheet is suppressed, and the occurrence of image wrinkles is suppressed. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus and an image forming method that can reduce the occurrence of the above as much as possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an overall configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a control configuration of the image forming apparatus.
FIG. 3 is a diagram illustrating a sheet conveyance state during image formation on the first surface of the sheet.
FIG. 4 is a diagram illustrating a length in a conveyance direction of a sheet on which an image is formed on a first surface.
FIG. 5 is a diagram illustrating a state of the sheet S when the sheet S passes through the
FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which wrinkles are generated at the trailing edge of the sheet when an image is formed on the second surface of the sheet.
FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a relationship among the uneven portion of the sheet, the photosensitive drum, and the sheet conveying belt.
FIG. 8 is a diagram illustrating a sheet conveyance state during image formation on the second surface of the sheet.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation when images are formed on both sides of a sheet.
FIG. 10 is a diagram for explaining a sheet resistance value detection method;
[Explanation of symbols]
S sheet
M1 Sheet transport belt drive motor
M2a, M2b, M2c, M2d Drum motor
M3 paper feed motor
M4 fixing motor
1 Image forming station
2 Photosensitive drum
7 Sheet transport belt
8 Driving roller
9 Followed roller
10 Belt tension roller
11 Belt tension roller
12 Suction roller
13 Constant current power supply
13a Voltage application unit
13b Current detector
14 Transfer roller
15 Paper cassette
16 Paper feed roller
17 Registration roller pair
18 Fixing device
19 Discharge tray
20 Re-transport route
21 Re-transfer roller
22 Paper discharge roller
23 Image formation controller
24 Image processing controller
25 Operation panel
Claims (17)
シートを搬送するシート搬送手段と、
前記シート搬送手段により搬送されるシートに画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段により第一面に画像形成された前記シートを再び前記画像形成手段へ搬送するための再搬送手段と、
前記シート載置手段または前記再搬送手段からのシートを前記シート搬送手段へ給送するシート給送手段であって、前記シート搬送手段と共に前記シートを挟持して搬送するシート給送手段と、
前記シート給送手段によるシートの給送速度を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記シートの第一面へ画像形成させるべく前記シート載置手段からのシートを給送する場合、前記シートを第1の速度で給送させ、前記シートの第二面へ画像形成させるべく前記再搬送手段からのシートを給送する場合、前記シートを前記第1の速度より遅く、かつ前記シート搬送手段がシートを搬送する速度より遅い第2の速度で給送させることを特徴とする画像形成装置。Sheet placing means for placing a sheet;
Sheet conveying means for conveying the sheet;
Image forming means for forming an image on a sheet conveyed by the sheet conveying means;
Re-conveying means for conveying the sheet image-formed on the first surface by the image forming means to the image forming means again;
Sheet feeding means for feeding the sheet from the sheet placing means or the re-conveying means to the sheet conveying means, and the sheet feeding means for nipping and conveying the sheet together with the sheet conveying means;
Control means for controlling the sheet feeding speed by the sheet feeding means,
When the sheet is fed from the sheet placing unit to form an image on the first surface of the sheet, the control unit feeds the sheet at a first speed and feeds an image to the second surface of the sheet. When feeding the sheet from the re-conveying means to form, the sheet is fed at a second speed slower than the first speed and slower than the speed at which the sheet conveying means conveys the sheet. An image forming apparatus.
前記制御手段は、前記動作モード設定手段により第1の動作モードが設定されている場合、前記再搬送手段からのシートを前記第1の速度で給送させ、前記動作モード設定手段により第2の動作モードが設定されている場合、前記再搬送手段からのシートを前記第2の速度で給送させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。An operation mode setting means for setting an operation mode of the image forming apparatus;
When the first operation mode is set by the operation mode setting unit, the control unit feeds the sheet from the re-conveying unit at the first speed, and the operation mode setting unit performs the second operation. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the operation mode is set, the sheet from the re-conveying unit is fed at the second speed.
前記動作モード設定手段は、前記シートの抵抗値が所定の抵抗値より大きい場合は前記第1の動作モードを設定し、前記シートの抵抗値が前記所定の抵抗値以下である場合は前記第2の動作モードを設定することを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。Comprising resistance value detecting means for detecting the resistance value of the sheet;
The operation mode setting means sets the first operation mode when the resistance value of the sheet is larger than a predetermined resistance value, and the second mode when the resistance value of the sheet is equal to or less than the predetermined resistance value. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the operation mode is set.
前記動作モード設定手段は、前記湿度検知手段により検知された湿度が所定の湿度以下である場合は前記第1の動作モードを設定し、前記湿度検知手段により検知された湿度が前記所定の湿度より大きい場合は前記第2の動作モードを設定することを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。Humidity detection means to detect humidity,
The operation mode setting unit sets the first operation mode when the humidity detected by the humidity detection unit is equal to or lower than a predetermined humidity, and the humidity detected by the humidity detection unit is greater than the predetermined humidity. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the second operation mode is set when it is larger.
前記搬送部材へ前記シートを吸着させるためのバイアスを印加するバイアス印加手段を備えることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載の画像形成装置。The sheet conveying means has a belt-shaped conveying member for conveying the sheet,
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a bias applying unit that applies a bias for attracting the sheet to the conveying member.
前記画像形成手段は、前記シートの搬送方向へ配列され、前記搬送部材により搬送される前記シートへ異なる色のトナー像を転写するための複数の像担持体を有することを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載の画像形成装置。The sheet conveying means has a belt-shaped conveying member for conveying the sheet,
2. The image forming unit includes a plurality of image carriers arranged in the sheet conveyance direction and configured to transfer toner images of different colors to the sheet conveyed by the conveyance member. 10. The image forming apparatus according to any one of items 9 to 9.
前記給紙ステップにおいて給紙されたシートを第1の速度で給送する第1の給送ステップと、
前記第1の給送ステップでのシートの給送が終了する以前から、前記第1の給送ステップにおいて給送されているシートを搬送する第1の搬送ステップと、
前記第1の搬送ステップで搬送されている前記シートの第一面に画像を形成する第1の画像形成ステップと、
前記第1の画像形成ステップにおいて第一面へ画像形成された前記シートの第二面に画像を形成するために前記シートを再搬送させる再搬送ステップと、
前記再搬送ステップにおいて再搬送されたシートを、第1の速度より遅く、かつ第1の搬送ステップにおいてシートを搬送する速度より遅い第2の速度で給送する第2の給送ステップと、
前記第2の給送ステップが終了する以前から、前記第2の給送ステップにおいて給送されているシートを搬送する第2の搬送ステップと、
前記第2の搬送ステップで搬送されている前記シートの第二面に画像を形成する第2の画像形成ステップと
を有することを特徴とする画像形成方法。A paper feeding step for feeding a sheet from a sheet placing means for placing the sheet;
A first feeding step of feeding a sheet fed in the feeding step at a first speed;
A first conveying step for conveying the sheet being fed in the first feeding step from the end of feeding of the sheet in the first feeding step;
A first image forming step of forming an image on the first surface of the sheet being conveyed in the first conveying step;
A re-conveying step of re-conveying the sheet to form an image on the second surface of the sheet image-formed on the first surface in the first image forming step;
A second feeding step of feeding the sheet re-conveyed in the re-conveying step at a second speed slower than the first speed and slower than the speed of conveying the sheet in the first conveying step;
A second conveying step for conveying the sheet being fed in the second feeding step before the end of the second feeding step;
An image forming method comprising: a second image forming step of forming an image on the second surface of the sheet being conveyed in the second conveying step.
前記第2の画像形成ステップは、前記第2の搬送ステップにおいて前記搬送部材に前記シートを吸着させるためのバイアスを印加する第2のバイアス印加ステップを有することを特徴とする請求項11ないし15のいずれか1つに記載の画像形成方法。The first image forming step includes a first bias applying step of applying a bias for adsorbing the sheet to a belt-shaped conveying member for conveying the sheet in the first conveying step;
16. The second image forming step according to claim 11, further comprising a second bias applying step of applying a bias for adsorbing the sheet to the conveying member in the second conveying step. The image forming method according to any one of the above.
シートを搬送するためのベルト状の搬送部材を有するシート搬送手段と、
前記シート搬送手段により搬送されるシートへ画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段により第1面へ画像形成された前記シートを再び前記画像形成手段へ搬送するための再搬送手段と、
前記シート載置手段または前記再搬送手段からのシートを前記シート搬送手段へ給送するシート給送手段であって、前記シート搬送手段と共に前記シートを挟持して搬送するシート給送手段と、
前記搬送部材へシートを所定の吸着力で吸着させる吸着手段と、
前記画像形成装置を制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は前記シートの第1面へ画像形成させるべく前記シート載置手段からのシートを給送する場合の前記所定の吸着力より、前記シートの第2面へ画像形成させるべく前記再搬送手段からのシートを給送する場合の前記所定の吸着力を弱めるよう制御することを特徴とする画像形成装置。Sheet placing means for placing a sheet;
Sheet conveying means having a belt-shaped conveying member for conveying the sheet;
Image forming means for forming an image on a sheet conveyed by the sheet conveying means;
A re-conveying means for conveying the sheet image-formed on the first surface by the image-forming means to the image-forming means again;
Sheet feeding means for feeding the sheet from the sheet placing means or the re-conveying means to the sheet conveying means, and the sheet feeding means for nipping and conveying the sheet together with the sheet conveying means;
An adsorbing means for adsorbing the sheet to the conveying member with a predetermined adsorbing force;
Control means for controlling the image forming apparatus,
The control means performs the re-conveyance to form an image on the second surface of the sheet from the predetermined suction force when the sheet is fed from the sheet placing means to form an image on the first surface of the sheet. An image forming apparatus that controls to weaken the predetermined suction force when a sheet is fed from the means.
前記制御手段は、前記シートの第1面へ画像形成させるべく前記シート載置手段からのシートを給送する場合に印加するバイアスより、前記シートの第2面へ画像形成させるべく前記再搬送手段からのシートを給送する場合に印加するバイアスを小さくすることを特徴とする請求項16に記載の画像形成装置。The suction means applies a bias for sucking the sheet to the conveying member;
The control unit is configured to form the image on the second surface of the sheet by a bias applied when feeding the sheet from the sheet placing unit to form an image on the first surface of the sheet. The image forming apparatus according to claim 16, wherein a bias to be applied when feeding a sheet from is reduced.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003031123A JP3710450B2 (en) | 2002-02-18 | 2003-02-07 | Image forming apparatus and image forming method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002-40021 | 2002-02-18 | ||
JP2002040021 | 2002-02-18 | ||
JP2003031123A JP3710450B2 (en) | 2002-02-18 | 2003-02-07 | Image forming apparatus and image forming method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003306250A JP2003306250A (en) | 2003-10-28 |
JP3710450B2 true JP3710450B2 (en) | 2005-10-26 |
Family
ID=29405248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003031123A Expired - Fee Related JP3710450B2 (en) | 2002-02-18 | 2003-02-07 | Image forming apparatus and image forming method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3710450B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4543811B2 (en) * | 2004-08-04 | 2010-09-15 | セイコーエプソン株式会社 | Image forming apparatus and image forming method |
JP4496071B2 (en) * | 2004-12-28 | 2010-07-07 | 株式会社リコー | Recording paper transport device and image forming apparatus |
JP4401986B2 (en) | 2005-03-10 | 2010-01-20 | 株式会社東芝 | Image forming apparatus and sheet conveying method |
US20060255529A1 (en) * | 2005-04-22 | 2006-11-16 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus |
JP5729935B2 (en) * | 2010-07-30 | 2015-06-03 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP5464139B2 (en) * | 2010-12-24 | 2014-04-09 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus |
-
2003
- 2003-02-07 JP JP2003031123A patent/JP3710450B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003306250A (en) | 2003-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6947701B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
US7570897B2 (en) | Duplex image forming apparatus and method with control for ejecting different size recording sheet | |
JP2004099293A (en) | Image forming device | |
JP2001175090A (en) | Image forming device | |
JP3710450B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP4700800B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5258862B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2000089534A (en) | Image forming device | |
JP3994610B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4244711B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH10319741A (en) | Image forming device | |
JPH07253699A (en) | Color electrophotographic device | |
JP2018005097A (en) | Image forming apparatus | |
JP2004219680A (en) | Image forming apparatus and jamming detection method | |
JP2005107407A (en) | Image forming apparatus | |
JP2004029667A (en) | Image forming device | |
JP2002311656A (en) | Image forming device | |
JP2002072717A (en) | Image forming device | |
JP4821133B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001282015A (en) | Image forming device | |
JP5943235B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001255762A (en) | Image forming device | |
JP2004292079A (en) | Image forming apparatus | |
JPH11305591A (en) | Image forming device | |
JP2005181363A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3710450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |