Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3783930B2 - 電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置 - Google Patents

電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3783930B2
JP3783930B2 JP2001254202A JP2001254202A JP3783930B2 JP 3783930 B2 JP3783930 B2 JP 3783930B2 JP 2001254202 A JP2001254202 A JP 2001254202A JP 2001254202 A JP2001254202 A JP 2001254202A JP 3783930 B2 JP3783930 B2 JP 3783930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
ducts
air
cooling
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001254202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003066793A (ja
Inventor
洋典 沼田
昌 澤畑
素啓 黒田
Original Assignee
リコープリンティングシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リコープリンティングシステムズ株式会社 filed Critical リコープリンティングシステムズ株式会社
Priority to JP2001254202A priority Critical patent/JP3783930B2/ja
Publication of JP2003066793A publication Critical patent/JP2003066793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3783930B2 publication Critical patent/JP3783930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子写真印刷装置は、光導電性を有する感光体表面に印刷データを露光し、前記感光体表面に電位差を生じさせ、粉体インクであるトナ−を現像し、前記感光体表面から印刷用紙に転写させ、定着装置で加熱することで前記トナ−を融解し、印刷用紙に定着させ、用紙折り畳み装置で前記印刷用紙の折り畳みを行っている。前記用紙折り畳み装置は、前記定着装置により加熱された用紙に残留した熱を冷やす為の用紙冷却用送風機及びダクトを有するのが一般的である。前記用紙冷却用送風機及びダクトを用紙幅方向の一方に数組有する場合には、用紙長方向に並べられ、同一の高さとなっており、それぞれの送風機は、用紙サイズ、連量により、動作/停止が制御されていた。
【0003】
また、用紙幅方向の両側に送風機及びダクトを配置することもあり、両側からの送風機による冷却風は、それぞれ用紙幅方向と平行に送風している。用紙幅方向の両側からの送風の場合、一方を主となる用紙冷却用とし、他方を補助冷却用としてあり、補助送風機を用紙連量により動作/停止するといった制御を行っていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の用紙折り畳み装置の用紙冷却方式では、用紙幅方向の一方に数組配置されたそれぞれのダクト高さが同一となっており、数個の送風機を動作/停止する制御を実施しても、冷却風高さ範囲を制御するこができなかった。また、用紙幅方向両側からの冷却風が共に用紙幅方向に対して平行になっており、前記両側からの冷却風が対向し、冷却風の循環が妨げられ、用紙幅方向中央部に熱がこもり、冷却不足により重なり合う印刷面のトナーが溶着するという問題があった。さらに、用紙連量によらず補助風を吹き付けていたために、用紙連量の小さな用紙を使用する時には、用紙の浮き上がり状態が不安定となり、JAMが発生することがあった。
【0005】
本発明の目的は、用紙サイズ及び連量によらずJAM及び冷却不足による重なり合う印刷面のトナーが溶着することを防止することができる電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は、用紙幅方向の一方に用紙長方向に並べられたそれぞれのダクトを高さ違いに配置し、それぞれのダクトが高さ方向に共有する部分を持つ位置とし、用紙幅方向の他方より吹き付ける補助風のダクトを斜め上方に向け、用紙連量により動作/停止する制御を行なうことにより達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例を図1〜図4を用いて説明する。図における実施例では、印刷された用紙1は、揺動するスイングフィン2によって用紙のミシン目に沿って折り畳まれ、Tベルト3により折畳まれたミシン目をテーブル4側に押さえつけている。テーブル4上に一定量の用紙1が堆積されると、用紙上面が光学式のセンサ5によって検出されテーブル4が一定量下がるようになっている。
【0008】
用紙1は、図示のない定着装置により加熱され、80℃程度の高温のままテーブル4上に搬送されてきており、この用紙1の温度を65℃以下まで冷却しないと、重なり合う印刷面のトナーが溶着するという問題が発生するために、用紙冷却用送風機及びダクトを配置する必要がある。
【0009】
用紙冷却用ダクトの位置としては、光学式センサ5の位置に対しての高さ位置が重要であり、高過ぎると用紙1が冷却風により浮き上がりすぎてJAMを発生する。低過ぎると用紙1の浮き上がりが小さくなり用紙温度が65℃以下に下がらない。また、用紙連量により送風高さ範囲を制御することが有効であるが、用紙連量によらず吹き付けに適した高さA範囲を有する。
【0010】
このA範囲への送風風量は、用紙連量により制御することが有効であり、用紙連量の小さな用紙にて、大きな風量を送風すると、JAMが発生する。用紙連量の大きな用紙では、大きな風量としないと用紙温度が下がらない。さらに、用紙連量が大きい用紙では、前記A範囲以外の送風高さ方向の範囲を大きくするのが用紙冷却効果を上げることとなる。
【0011】
本実施例では前記を配慮した冷却用送風機及びダクトを配置しており、用紙幅方向端部の一方に送風機6、7、8及びダクト9、10、11が用紙長方向に並んで配置され、主となる用紙冷却風を用紙幅方向に平行に送風しており、ダクト9、10、11の高さが異なっている。ダクト9、10、11の高さ位置としては、9、11ダクトが共通となっており、ダクト10が高い位置となっている。ダクト9、11及びダクト10は、共有する高さ範囲Aを有して配置される。また、前記ダクト9、10、11は、用紙長方向中央に対して、対称位置になっている。
【0012】
前記具体的位置としては、ダクト9、11は、光学式センサ5検出高さに対し、−10〜+20mmの高さに配置され、ダクト10は、光学式センサ5検出高さに対し、−5〜25mmの高さに配置されている。つまり、前記A範囲は、光学式センサに対し、−5〜20mmの範囲となっている。
【0013】
また、前記送風機6、7、8それぞれが動作/停止の制御可能となっており、前記送風機の動作/停止により冷却風量を制御している。具体的な本実施例での動作/停止は、用紙連量を72〜180kg紙、71〜51kg紙、30〜50kg紙の3種類に分け次のように実施している。72k〜180kg紙〜時には、送風機6、7、8を動作し用紙を冷却する。71〜51kg紙時には、送風機6、8を動作し、用紙を冷却する。30〜50kg紙時には、送風機7を動作し用紙を冷却する。
【0014】
ダクト9、10、11から送風される風量は、それぞれ、0.2〜0.6m3/分としてある。前記構成及び制御とすることにより、用紙連量により前記A範囲の風量を制御することができ、さらに、送風高さ範囲も制御することができ、JAMの発生なく、用紙冷却効果を上げることができる。また、JAMの発生をさらに低減させるために、ダクト9、10、11が用紙長方向の中央に対して、対称となっており、送風による用紙の浮き上がりのバランスを向上している。
【0015】
冷却効果をさらに向上させるためには、前記ダクト9、10、11と用紙を挟んで反対側に補助冷却用の送風機12及びダクト13及び排気用送風機14が配置することが有効であるが、ダクト13の送風が前記ダクト9、10、11の送風と対向する位置となると、用紙幅方向中央部に熱がこもり、用紙温度が高くなる。
【0016】
本実施例では、用紙幅方向中央部に熱がこもることを避けるために、ダクト13の吹き付け向きを用紙幅方向に対して斜め上方(B方向)としてある。具体的な数値としては、B方向は、を用紙幅方向に対し15°上方としてある。送風機12及びダクト13からの送風を用紙連量によらず、動作させると、用紙連量の小さな用紙にて用紙が浮き上がり過ぎて、JAMとなることがあり、送風機12の動作/停止も用紙連量により制御可能となっている。
【0017】
具体的制御としては、51〜180kg紙時には、送風機12を動作し用紙を冷却する。30〜50kg紙時には、送風機12を停止し用紙を冷却する。また、本実施例では、ダクト9、10、11の高さ位置として、ダクト10の位置を高くしたが、逆にダクト10の位置を低くすることもできる。
【0018】
本実施例では、送風機12を用紙連量により動作/停止の制御をしたが、用紙幅の狭い用紙では、用紙幅方向の一方の送風のみで用紙温度を下げることが可能となるため、用紙幅により動作/停止の制御をすることもできる。
【0019】
【発明の効果】
本発明によれば、用紙幅方向の一方に用紙長方向に並べられた数個ダクトを、それぞれ高さ違いに配置し、それぞれのダクトが高さ方向に共有する部分を持つ位置とし、それぞれの送風機の動作/停止の制御をすることにより用紙連量による送風高さの制御が可能となり、また、各連量の用紙にて共通となる最適な送風高さ(それぞれのダクトの共有高さ部)への送風風量の制御も可能となるので、さまざまな用紙による最適な位置、風量の送風が可能となりJAMの発生及び冷却不足による重なり合う印刷面のトナーが溶着することを防止することができる。
【0020】
また、用紙幅方向の他方より送風する補助風のダクトを斜め上方に向けることにより、用紙幅方向中央部に熱気がこもることを防止でき、効率よい用紙冷却が可能となる。
【0021】
また、前記補助風の送風機の動作/停止を制御することにより、用紙連量が小さく、用紙幅方向の一方のみの送風にて、十分な冷却ができる用紙に対して、余計な送風を行うことがなくなるため、JAMの低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した正面図。
【図2】本発明の一実施例を示した右側面図。
【図3】本発明の一実施例を示した左側面図。
【図4】本発明の主送風ダクト位置を示した斜視図。
【符号の説明】
1…用紙、2…スイングフィン、3…Tベルト、4…テーブル、5…光学式センサ、6…送風機、7…送風機、8…送風機、9…ダクト、10…ダクト、11…ダクト、12…送風機、13…ダクト、14…送風機。

Claims (4)

  1. トナーが熱定着された折りミシン目のついた連続印刷用紙を表裏交互に折り畳み、前記折り畳まれた用紙が堆積されるテーブル及び前記テーブルに堆積された用紙の上面を検出するセンサを有し、前記センサの検出により前記テーブルが一定量降下される電子写真式印刷装置の用紙折畳み装置において、前記用紙を冷却する送風機及びダクトを数組有し、前記送風機及びダクトが用紙幅方向の両側に配置され、用紙幅方向の一方から主となる用紙冷却風を送風し、他方から補助冷却風を送風する用紙冷却構成を有し、前記主となる用紙冷却風の数個のダクトが用紙長方向に並べて配置され、送風高さが異なり、共有する送風高さ部分を有することを特徴とする電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置。
  2. 前記主となる送風を3個の送風機及びダクトにより行ない、前記用紙上面を検出するセンサ高さに対し、中央部のダクト高さ範囲を−5〜+25mm、両側のダクトを−10〜+20mmとすることを特徴とする請求項1記載の電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置。
  3. 前記補助冷却用ダクトは、用紙幅方向に対し斜め上方を向けることを特徴とする請求項1記載の電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置。
  4. 前記主となる3個の送風ダクト及び補助冷却用ダクトからの送風の動作/停止を用紙連量により制御することを特徴とする請求項1記載の電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置。
JP2001254202A 2001-08-24 2001-08-24 電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置 Expired - Fee Related JP3783930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254202A JP3783930B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254202A JP3783930B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003066793A JP2003066793A (ja) 2003-03-05
JP3783930B2 true JP3783930B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=19082395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254202A Expired - Fee Related JP3783930B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3783930B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101139265B1 (ko) 2004-06-22 2012-05-15 토레 엔지니어링 가부시키가이샤 절첩 장치 및 인쇄 시스템
JP4495038B2 (ja) * 2004-06-22 2010-06-30 東レエンジニアリング株式会社 折り畳み装置及び印刷システム
JP2006267343A (ja) 2005-03-23 2006-10-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP6614812B2 (ja) * 2015-06-08 2019-12-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2017003770A (ja) * 2015-06-10 2017-01-05 キヤノン株式会社 画像形成装置
US10317841B2 (en) * 2015-06-08 2019-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP7484165B2 (ja) * 2019-12-27 2024-05-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003066793A (ja) 2003-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006578B2 (ja) 画像形成装置
JP4978382B2 (ja) 画像形成装置
JP5034458B2 (ja) 画像形成装置
US9946223B2 (en) Cooling device and image forming apparatus incorporating the cooling device
JP7130421B2 (ja) 画像形成装置
JP3783930B2 (ja) 電子写真式印刷装置の用紙折り畳み装置
US9588475B2 (en) Sheet transport apparatus and image forming apparatus
JP2008090198A (ja) 画像形成装置
JP2010197966A (ja) 画像形成装置
JP2000075709A (ja) 画像形成装置
JP2002072729A (ja) 画像形成装置
JP4546763B2 (ja) 画像形成装置
JP2016109977A (ja) 画像形成装置
JP2002139935A (ja) 電子写真複写機用空気冷却ステーション、給気ステーション
JP2018197840A (ja) 画像形成装置
JPH11167232A (ja) 画像形成装置
JPH11139680A (ja) 電子写真装置の用紙冷却装置
JP2017129807A (ja) 画像形成装置
JP3988455B2 (ja) 画像形成装置
US12025949B2 (en) Sheet cooling apparatus and image forming apparatus
JP2004238164A (ja) 用紙折り畳み装置を備えた電子写真式印刷装置
JP6723722B2 (ja) シート搬送装置、及び画像形成装置
JP2004175457A (ja) 用紙折り畳み装置を備えた電子写真式印刷装置
JP3853141B2 (ja) フラッシュ定着装置とそれを用いた画像記録装置
JP3633101B2 (ja) 電子写真装置の用紙折りたたみ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees