JP3673963B2 - 光情報記録媒体 - Google Patents
光情報記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3673963B2 JP3673963B2 JP34161199A JP34161199A JP3673963B2 JP 3673963 B2 JP3673963 B2 JP 3673963B2 JP 34161199 A JP34161199 A JP 34161199A JP 34161199 A JP34161199 A JP 34161199A JP 3673963 B2 JP3673963 B2 JP 3673963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- information recording
- optical information
- dye
- trimethine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/127—Lasers; Multiple laser arrays
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/244—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
- G11B7/246—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
- G11B7/247—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
- G11B7/2472—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/253—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
- G11B7/2531—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising glass
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/253—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
- G11B7/2533—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/253—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
- G11B7/2533—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
- G11B7/2534—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/253—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
- G11B7/2533—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
- G11B7/2535—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polyesters, e.g. PET, PETG or PEN
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/256—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers improving adhesion between layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/258—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
- G11B7/2595—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on gold
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、特にDVD−R等の短波長領域のレーザー光により記録及び再生が可能なヒートモードによる追記型の光情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
文字、図形等の画像や映像あるいは音声等のデータを記録し、再生する手段としては、波長770〜830nmのレーザー光に対応した記録及び再生が可能な記録材料として、例えばペンタメチン系シアニン色素を含有する記録層を有する光ディスクがいわゆるCD−Rとして知られている。
ところが、最近、このCD−Rに使用のレーザー光より短波長の例えば620〜690nmの赤色レーザー光により高密度記録及び再生が可能なDVD−R(デジタル・ビデオ・ディスク−レコーダブル又はデジタルバーサタイル・ディスク−レコーダブル)等が次の時代を担うメディアとして用いられるようになってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、レーザーの記録波長が長波長側になる程記録層でのレーザー光の吸収が低下し、感度が低下するため、例えば特開平9−251487号公報や特開平10−218664号公報に具体的に記載されているトリメチン系シアニン色素を用いた場合の光情報記録媒体のその感度は、640nm以上の波長においては大きな記録パワーを必要とし、11mWにもなるとその記録パワーは非常に高いといえるが、それ以上の記録パワーでも感度不足のため記録が不可能になるものがある。
このような性能ではまだ不十分であり、さらに感度が高く、反射率、変調度等の光学特性が十分であり、ジッターがより低減される光情報記録媒体が求められている。
【0004】
本発明の第1の目的は、特にDVDの記録用の短波長レーザー光に対する書込みの感度が十分に高く、記録パワーが少なくて済み、十分な変調度が得られる光情報記録媒体を提供することにある。
本発明の第2の目的は、ジッターが十分に低く、再生をより安定に行なえる光情報記録媒体を提供することにある。
本発明の第3の目的は、色素の溶剤に対する溶解度を適度にすることにより色素膜を均一に形成でき、低ジッター、十分な変調度が得られる光情報記録媒体を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決するために、(1)、基板上に色素層を含む光干渉層を有する光情報記録媒体において、該色素層が下記一般式〔化1〕で示されるトリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素を含有し、該干渉層が640nmよりは短くない波長のレーザー光による記録に適しかつ波長620nm〜690nm波長領域から選ばれたレーザー光により再生が可能である光情報記録媒体を提供するものである。
【化1】
〔ただし、Rはnが3〜7の直鎖又は分岐のCn H2n+1を表わし、X- はPF 6 - を表わす。〕
また、(2)、上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、Rとしてnが3〜7の直鎖のC n H 2n+1 であり、かつ波長640nm以上のレーザー光に対して屈折率が2〜3である上記(1)の光情報記録媒体、(3)、上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、波長640nm以上のレーザー光に対して消衰係数が0.02〜0.1である上記(1)又は(2)の光情報記録媒体、(4)、上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、溶解性が20〜50g/リットルである上記(1)ないし(3)のいずれかに記載の光情報記録媒体、(5)、上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、分解温度が240〜290℃の範囲にある上記(1)ないし(4)のいずれかの光情報記録媒体を提供するものである。
【0006】
本発明において、光干渉層とは、有機色素材料からなる色素層その他の有機材料あるいは無機材料からなる層から構成され、レーザー照射でピット形成可能な単一層又は複数層の色素層を含む記録層や、この記録層以外に光情報記録媒体の光学的物性を調整する目的で屈折率、膜厚を調整した例えば樹脂材料からなるエンハンス層、さらには基板と色素層、色素層が複数の場合にはその間に設ける中間層等も含まれ、これらを総称したものである。
【0007】
上記一般式〔化1〕では、Rは、nが1〜7の直鎖又は分岐のCn H2n+1、すなわち炭素数1〜7の直鎖又は分岐のアルキル基、nが1〜5のCn H2nOC6 H5 、すなわち炭素数1〜5のフェノキシアルキル基、nが1〜5のCn H2nC6 H5 、すなわち炭素数1〜5のフェニルアルキル基を示す。
この一般式〔化1〕で表わされる色素を用いて同一波長のレーザー光による記録、再生を良く行える光情報記録媒体を得ることができるが、この光情報記録媒体が上記の目的を達成できるのは、その色素化合物がトリメチン鎖の両側に対称なベンゾインドレニン環構造を有することにより、吸収波長を640nmよりは短くない(640nm以上)波長領域に長波長化することができることによる。このように長波長化することができると、640nm以上のレーザー光による記録において、その記録波長での屈折率nを高く(n=2〜3)、消衰係数kを適切な値(k=0.02〜0.1)とすることができ、その結果、感度を向上し、記録パワーを例えば11mW以下(11mWを越えない値)に低くすることができる。
このように、上記一般式〔化1〕で表わされる化合物は、これを用いた光干渉層の吸収波長を長波長化することができるが、その特性を維持しながら、さらにR、X- の種類を変えることにより色素物性を変化させることができ、得られる製品の光情報記録媒体の電気特性を微調整することができる。例えば、光情報記録媒体製造のために色素溶液を調製するときに、この一般式〔化1〕で表わされる化合物の溶剤に対する適度な溶解性を得るには、X- がPF6 - 、SbF6 - のときは、Rはnが3〜7の直鎖又は分岐のCn H2n+1(アルキル基)が好ましく、X- がClO4 - 、BF4 - 、ClO3 - のときは、nが1〜5の直鎖又は分岐のCn H2n+1(アルキル基)が好ましい。
上記化合物の色素の溶解性が低過ぎる(<10g/リットル)と、成膜化が困難になり、色素膜を有する光ディスクを作製し難く、逆に、その色素の溶解性が高過ぎる(>70g/リットル)と、成膜化により得た色素膜の形状が乱れ、不均一になって良質な記録が困難になり、結局、溶解性が20〜50g/リットルの範囲内にあるとき最良な状態で色素膜が得られ、最良の記録ができる。
また、熱特性の分解温度については、低過ぎると熱的な安定性が悪く、逆に高過ぎると記録がされ難い。つまり、分解温度が240〜290℃の範囲内にあるときピット形成が最良となり、良質な記録ができる。
なお、上記の一般式〔化1〕の色素の合成法としては、The Chemistry of Synthetic Dyes Vol 14に記載されている方法を利用できる。
【0008】
本発明の光情報記録媒体を製造するには、上記一般式〔化1〕で示されるシアニン色素を溶解した色素溶液を調製し、これを透光性の基板に塗布する。この色素溶液にはクロロホルム、ジクロロエタン、フッ素化アルコール、フッ素化炭化水素等のフッソ系溶剤、メチルエチルケトン、ジメチルホルムアミド、メタノール、トルエン、シクロヘキサノン、アセチルアセトン、ジアセトンアルコール、メチルセロソルブ等のセロソルブ類、ジオキサン等を用いることができる。この場合のシアニン色素の混合割合は1%〜30%(以下、「%」は重量百分率を示す。)が好ましい。
また、本発明に用いられる基板には、ガラスや、エポキシ樹脂、メタクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリオレフィン樹脂等のプラスチックスが例示される。この基板にはトラック溝あるいはピットが形成されていてもよく、また、アドレス信号に必要な信号を有するものでもよい。
また、上記シアニン色素溶液を基板に塗布するにはスピンコート法を用いることが好ましい。この場合乾燥後の塗布層の厚さは従来用いられているものが適用できる。
また、本発明において塗布される記録層には一重項酸素クエンチャー、光吸収剤、ラジカルスキャベンジャー(捕捉剤)等の他の化合物を含んでもよい。
【0009】
反射層としては、蒸着、スパッタリング等により形成したAu、Al、Ag、Cu、Pt、これらの各々その他の合金、さらにはこれら以外の微量成分が添加された合金等の金属膜等の高反射率材料膜が挙げられ、保護層としては光情報記録媒体の保護と耐候性の向上等の目的で紫外線硬化型樹脂等の放射線硬化型樹脂の溶液をスピンコート法等により塗布し、硬化させた塗布層が挙げられる。
【0010】
このようにして基板の上に色素層を含む光干渉層、反射層を設け、さらには保護層などが設けられた光ディスクが得られる。その光干渉層を少なくとも有した他の同様な構成あるいは別の構成の光ディスクを貼り合わせたり、あるいは基板そのものを対向させて貼り合わせたりしてもよい。
この貼り合わせのための材料、方法としては、紫外線硬化樹脂、カチオン性硬化樹脂、両面粘着シート、ホットメルト法、スピンコート法、ディスペンス法(押し出し法)、スクリーン印刷法、ロールコート方式等が用いられる。
【0011】
【発明の実施の形態】
詳細は以下の実施例により説明するが、上記一般式〔化1〕で示されるジベンゾインドレニンカーボシアニン色素であって、Rが低級アルキル基、特に好ましくは炭素数4、5の直鎖又は分岐アルキル基であり、X- がClO4 - 、PF6 - 、SbF6 - から選択された陰イオンである色素を使用し、ポリカーボネート基板上に光干渉層の色素層を形成する。
その光干渉層は、色素層の色素のトリメチン鎖の両側の対称なベンゾインドレニン環構造により波長650nmのレーザー光に対して屈折率nが2〜3と高く、消衰係数kが0.02〜0.1と適切であるため、感度を高くすることができる。また、上記のRとX- の組み合わせにより、その色素は溶剤に対し適度な溶解性が得られるため、良好な色素膜を形成することができ、分解温度が適切であるため低ジッター、十分な変調度を確保することができる。
【0012】
【実施例】
実施例1
表面に幅0.32μm、深さ100nm、ピッチ0.74μmのスパイラル状のグルーブが形成された厚さ0.6mm、外形(直径)120mmφのポリカーボネートからなる透明の基板を射出成形法により成形した。
次に、上記一般式〔化1〕で示されるトリメチン系シアニン色素であって、表1に示すようにRがn−C4 H9 、X- がPF 6 - である色素(1,1’−ジノルマルブチル3,3,3’,3’テトラメチル4,5,4’,5’−ジベンゾインドカーボシアニンヘキサフルオロホスフェート)を4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノン(関東化学社製、以下DAAと略記する)に15mg/mlになるように溶解し、そのシアニン色素溶液を上記基板の表面にスピンコート法で塗布し、膜厚50nmの感光色素膜からなる光干渉層を形成した。
【0013】
この光干渉層上に基板の44mmφから117mmφの領域の全面にスパッタリング法により膜厚80nmのAu膜を成膜し、反射層を形成した。
また、この反射層の上に紫外線硬化樹脂SD−211(大日本インキ化学工業社製)をスピンコートし、その塗膜に紫外線を照射して硬化させ、膜厚5μmの保護膜を形成した。
さらに、この基板の保護膜及びその保護膜が形成されていない光干渉層の上に紫外線硬化樹脂SD−640(大日本インキ化学工業社製)を滴下した後、上記と同様に成形した他の基板をその上に置き、その間隙にスピンコート法により樹脂を拡散させた後、再度紫外線を重ねた基板側から照射して硬化させ、当初からの基板の32mmφから120mmφの領域に樹脂からなる厚さ25μmの接着層を形成することにより重ねた基板を貼り合わせ、貼り合わせ型の光ディスクを作製した。
このようにして作製された光ディスクに、NA(開口率(numericalaperture))=0.6、レーザー波長=655nmのDDU−1000(パルステック社の記録機)により、線速3.5m/秒でEMF信号を記録し、同機で再生した。
その評価結果を表1に示す。
【0014】
実施例2、参考例1
実施例1において、上記一般式〔化1〕で示されるトリメチン系シアニン色素であって、表1の実施例2、参考例1のそれぞれの欄に示すように、R、X- にそれぞれの基を用いた色素を用いたこと以外は同様にしてそれぞれの実施例、参考例1の光ディスクを作製し、これらのそれぞれの光ディスクを用いて実施例1と同様に記録を行った後、再生し、測定した結果を表1に示す。
【0015】
比較例1〜5
実施例1において、上記一般式〔化1〕で示されるトリメチン系シアニン色素の代わりに、下記一般式〔化2〕で示されるトリメチン系シアニン色素であって、表1の比較例1〜5のそれぞれの欄に示すように、A、R、X- にそれぞれの基を用いた色素を用いたこと以外は同様にして光ディスクを作製し、これらのそれぞれの光ディスクを用いて実施例1と同様に記録を行なった後、再生し、測定した結果を表2に示す。
【0016】
【化2】
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
表1の結果から、実施例と比較例では、記録パワー、DCジッター%は前者がそれぞれ10mW未満(実施例2を除くと9.5mWを越えない値(9.5mW以下))、9.5%を越えない値(9.5%以下))であるのに対し、後者はそれぞれ10mW以上、12.5%以上であり、前者が後者より優れることは明らかであり、実施例に使用したトリメチン鎖の両側に対称なベンゾインドレニン環構造を有するシアニン色素を用いたことによる顕著な効果が顕れている。変調度では平均すれば実施例のものが優れているとは言えないが、劣っているとも言えず、適切な変調度と言える。変調度が高く、ジッターが良いことは再生感度が良いことを示す。
【0020】
これらの結果その他上述したことから、本願発明に、「記録パワーが10mW未満(より好ましくは9.5mWを越えない値)、ジッターが9.5%を越えない値」の少なくとも1つの限定を加えてもよい。
また、上記本願発明において、「一般式〔化1〕〕を上記一般式の種々の組み合わせの一部に限定し、あるいは実施例、好ましい例として挙げたシアニン色素の一部又は全部に限定してもよく、さらにこれら全てにおいてその他の上述したことの中から限定事項を加えてもよい。
また、「基板上に上記一般式〔化1〕で示されるトリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素を含有する色素層を含む光干渉層を有する光情報記録媒体において、該光干渉層に640nmよりは短くない波長のレーザー光により記録しかつ波長620nm〜690nm波長領域から選ばれたレーザー光により再生可能な記録済み光情報記録媒体の製造方法。」としてもよい。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、上記一般式〔化1〕で示されるジベンゾインドレニン系シアニン色素(Rはnが3〜7の直鎖又は分岐のCn H2n+1、X- はPF6 - )を含有する色素層を有する光干渉層を設けた光情報記録媒体を提供することができるので、特にDVDの記録用の短波長レーザー光に対する書込みの感度が十分に高く、記録パワーが少なくて済み、十分な変調度が得られ、しかもジッターが十分に低く、再生をより安定に行なえる光情報記録媒体を提供することができる。特に、上記一般式〔化1〕のRをnが3〜7の直鎖又は分岐のCn H2n+1、X- をPF6 - としたので、溶剤に対して適度な溶解性のある色素を選択することができ、均一な色素膜が得られるので、低ジッター、十分な変調度を確保することができる。
特に、640nm以上のレーザー光による記録において、その記録波長での屈折率nを2〜3、消衰係数kを0.02〜0.1とすることができるので、感度を向上し、記録パワーを例えば11mW以下に低くすることができ、また、分解温度が240〜290℃の範囲内にあるときピットの形成が最良となり、良質な記録ができ、溶解性が20〜50g/リットルの範囲内にあるとき最良の状態で色素膜が得られ、最良の記録ができる。
Claims (5)
- 上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、Rとしてnが3〜7の直鎖のC n H 2n+1 であり、かつ波長640nm以上のレーザー光に対して屈折率が2〜3である請求項1に記載の光情報記録媒体。
- 上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、波長640nm以上のレーザー光に対して消衰係数が0.02〜0.1である請求項1又は2に記載の光情報記録媒体。
- 上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、溶解性が20〜50g/リットルである請求項1ないし3のいずれか1項に記載の光情報記録媒体。
- 上記トリメチン系のジベンゾインドレニン系シアニン色素は、分解温度が240〜290℃の範囲にある請求項1ないし4のいずれか1項に記載の光情報記録媒体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34161199A JP3673963B2 (ja) | 1999-12-01 | 1999-12-01 | 光情報記録媒体 |
EP00126301A EP1107243A3 (en) | 1999-12-01 | 2000-12-01 | Optical information recording medium |
CNB00134806XA CN1194347C (zh) | 1999-12-01 | 2000-12-01 | 光信息记录媒体 |
US09/728,162 US20010008669A1 (en) | 1999-12-01 | 2000-12-02 | Optical information recording medium |
HK01107596A HK1037054A1 (en) | 1999-12-01 | 2001-10-31 | Optical information recording medium. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34161199A JP3673963B2 (ja) | 1999-12-01 | 1999-12-01 | 光情報記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001150816A JP2001150816A (ja) | 2001-06-05 |
JP3673963B2 true JP3673963B2 (ja) | 2005-07-20 |
Family
ID=18347431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34161199A Expired - Fee Related JP3673963B2 (ja) | 1999-12-01 | 1999-12-01 | 光情報記録媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20010008669A1 (ja) |
EP (1) | EP1107243A3 (ja) |
JP (1) | JP3673963B2 (ja) |
CN (1) | CN1194347C (ja) |
HK (1) | HK1037054A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4754698B2 (ja) * | 2000-02-10 | 2011-08-24 | 株式会社林原生物化学研究所 | シアニン色素 |
US20020001285A1 (en) * | 2000-04-27 | 2002-01-03 | Mitsubishi Chemical Corporation | Optical recording medium |
CN100424768C (zh) * | 2003-02-12 | 2008-10-08 | 铼德科技股份有限公司 | 光学记录媒体染料以及使用此光学记录媒体染料的光学记录媒体 |
JP2004362644A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光情報記録方法 |
US20100291706A1 (en) * | 2009-05-15 | 2010-11-18 | Millipore Corporation | Dye conjugates and methods of use |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2686841B2 (ja) * | 1990-03-30 | 1997-12-08 | 富士写真フイルム株式会社 | 情報記録媒体及び光情報記録方法 |
US5633106A (en) * | 1994-04-08 | 1997-05-27 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Optical recording media and a method of recording and reproducing information |
US5976658A (en) * | 1996-11-01 | 1999-11-02 | Taiyoyuden Co., Ltd. | Optical information recording medium |
JPH11208118A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-08-03 | Taiyo Yuden Co Ltd | 光情報記録媒体 |
-
1999
- 1999-12-01 JP JP34161199A patent/JP3673963B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-12-01 CN CNB00134806XA patent/CN1194347C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-01 EP EP00126301A patent/EP1107243A3/en not_active Withdrawn
- 2000-12-02 US US09/728,162 patent/US20010008669A1/en not_active Abandoned
-
2001
- 2001-10-31 HK HK01107596A patent/HK1037054A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1107243A2 (en) | 2001-06-13 |
HK1037054A1 (en) | 2002-01-25 |
CN1194347C (zh) | 2005-03-23 |
JP2001150816A (ja) | 2001-06-05 |
EP1107243A3 (en) | 2003-05-28 |
CN1300062A (zh) | 2001-06-20 |
US20010008669A1 (en) | 2001-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5976658A (en) | Optical information recording medium | |
US6291045B1 (en) | Optical information recording medium | |
WO2010073971A1 (ja) | 光情報記録媒体用色素及び光情報記録媒体 | |
JP4151399B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP3673963B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP3503679B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP4456316B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP3713622B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP3713619B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP4160715B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
US20030161987A1 (en) | Optical recording medium | |
JP4060543B2 (ja) | 光記録媒体 | |
JP4174750B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP4174747B2 (ja) | 光情報記録媒体 | |
JPH091934A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JPH08282107A (ja) | 光記録媒体 | |
JP2000289341A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JPH07156550A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP3525270B2 (ja) | 光記録媒体 | |
JP2001026180A (ja) | 光記録媒体およびそれを用いた記録再生方法 | |
JP2009291975A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JP2001219653A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JPH10166739A (ja) | 光記録媒体 | |
JP2010009712A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JPS6331792A (ja) | 光情報記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20020829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |