JP3228035B2 - 抗菌材の製造方法 - Google Patents
抗菌材の製造方法Info
- Publication number
- JP3228035B2 JP3228035B2 JP31230994A JP31230994A JP3228035B2 JP 3228035 B2 JP3228035 B2 JP 3228035B2 JP 31230994 A JP31230994 A JP 31230994A JP 31230994 A JP31230994 A JP 31230994A JP 3228035 B2 JP3228035 B2 JP 3228035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- antibacterial
- particles
- layer
- elution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 title claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 71
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 71
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 37
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 claims description 22
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 13
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 10
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 28
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 21
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 14
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 10
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 7
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- -1 silver ions Chemical class 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 5
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 4
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 4
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 4
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 238000007540 photo-reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013032 photocatalytic reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010014405 Electrocution Diseases 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 241001302584 Escherichia coli str. K-12 substr. W3110 Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910016003 MoS3 Inorganic materials 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-L Oxalate Chemical compound [O-]C(=O)C([O-])=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910001420 alkaline earth metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M iodide Chemical compound [I-] XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- TVWWSIKTCILRBF-UHFFFAOYSA-N molybdenum trisulfide Chemical compound S=[Mo](=S)=S TVWWSIKTCILRBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940085991 phosphate ion Drugs 0.000 description 1
- 238000007146 photocatalysis Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 108700024661 strong silver Proteins 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000006163 transport media Substances 0.000 description 1
- ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N tungsten(VI) oxide Inorganic materials O=[W](=O)=O ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、汚水等の液体又はその
流路に載置、固定する抗菌材の製造方法に関する。
流路に載置、固定する抗菌材の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】汚水等の液体およびその通路の抗菌方法と
しては、従来より光触媒を利用した方法、抗菌性金属を
利用した方法およびそれらを組み合わせた方法がある。
光触媒を利用した方法は、特公平5−50294号にお
いて、光半導体微粒子を基材表面に固定化して成る光滅
菌性充填材を有することを特徴とする滅菌リアクターが
開示されており、それにより3時間で99%以上の滅菌
に成功している。
しては、従来より光触媒を利用した方法、抗菌性金属を
利用した方法およびそれらを組み合わせた方法がある。
光触媒を利用した方法は、特公平5−50294号にお
いて、光半導体微粒子を基材表面に固定化して成る光滅
菌性充填材を有することを特徴とする滅菌リアクターが
開示されており、それにより3時間で99%以上の滅菌
に成功している。
【0003】しかし、一方特公平6−7905号にはこ
の方法の欠点が指摘されている。特公平6−7905号
には、半導体からなる光触媒層と、それに対向して設け
られた紫外線灯および発熱体と、送風機からなり、光触
媒層全体が順次加熱されるように、光触媒層あるいは発
熱体、または光触媒層及び発熱体が移動する光触媒によ
る脱臭装置が開示されている。さらにこの装置を作成し
た目的として以下のことが記されている。すなわち、高
分子物質や塵芥の混合物が、光触媒反応を起こす触媒で
ある半導体表面に付着し、これを覆ってしまうため、触
媒まで紫外線が達せず、触媒がエネルギーを受けにくく
なり、光触媒反応が低下し、反応劣化を引き起こすので
ある。このような現象は抗菌に使用した場合にも生じる
と考えられ、特に汚水等の液体およびその通路、接触部
では、水がこれらの混合物を輸送媒体として働くため生
じやすいと考えられる。したがって上記に示すような装
置でも用いない限り、光触媒を利用した方法での長期の
使用は困難であると考えられる。
の方法の欠点が指摘されている。特公平6−7905号
には、半導体からなる光触媒層と、それに対向して設け
られた紫外線灯および発熱体と、送風機からなり、光触
媒層全体が順次加熱されるように、光触媒層あるいは発
熱体、または光触媒層及び発熱体が移動する光触媒によ
る脱臭装置が開示されている。さらにこの装置を作成し
た目的として以下のことが記されている。すなわち、高
分子物質や塵芥の混合物が、光触媒反応を起こす触媒で
ある半導体表面に付着し、これを覆ってしまうため、触
媒まで紫外線が達せず、触媒がエネルギーを受けにくく
なり、光触媒反応が低下し、反応劣化を引き起こすので
ある。このような現象は抗菌に使用した場合にも生じる
と考えられ、特に汚水等の液体およびその通路、接触部
では、水がこれらの混合物を輸送媒体として働くため生
じやすいと考えられる。したがって上記に示すような装
置でも用いない限り、光触媒を利用した方法での長期の
使用は困難であると考えられる。
【0004】抗菌性金属を利用した方法は、特開平2−
19308号等に開示されている。特開平2−1930
8号では、層状ケイ酸塩に含有されるイオン交換可能な
金属の少なくとも一部を銀、銅および亜鉛の中から選ば
れた少なくとも1種の金属で置換してなる被膜形成能を
有する抗菌性ケイ酸塩、具体的には銀モンモリロナイト
が開示されている。この銀モンモリロナイトは確かに初
期の抗菌性には優れている。また溶出する銀イオンによ
り殺菌されるので、接触を要件とする光触媒とは異な
り、効力が溶液にも及ぶ。
19308号等に開示されている。特開平2−1930
8号では、層状ケイ酸塩に含有されるイオン交換可能な
金属の少なくとも一部を銀、銅および亜鉛の中から選ば
れた少なくとも1種の金属で置換してなる被膜形成能を
有する抗菌性ケイ酸塩、具体的には銀モンモリロナイト
が開示されている。この銀モンモリロナイトは確かに初
期の抗菌性には優れている。また溶出する銀イオンによ
り殺菌されるので、接触を要件とする光触媒とは異な
り、効力が溶液にも及ぶ。
【0005】しかし特開平6−65012号に示されて
いるように、モンモリロナイトへの銀の担持力が弱いた
め、溶出速度が速く長期の使用に耐えない。さらに汚水
等の液体およびその通路、接触部のように、多量のアル
カリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンの存在する環
境では、かかるイオン交換法による銀の固定では、これ
らアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンと銀と
の交換が一気に生じ、銀の溶出が加速されるので、より
短期で効力を失ってしまうと考えられる。
いるように、モンモリロナイトへの銀の担持力が弱いた
め、溶出速度が速く長期の使用に耐えない。さらに汚水
等の液体およびその通路、接触部のように、多量のアル
カリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンの存在する環
境では、かかるイオン交換法による銀の固定では、これ
らアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンと銀と
の交換が一気に生じ、銀の溶出が加速されるので、より
短期で効力を失ってしまうと考えられる。
【0006】そこで、光触媒と銀を組み合わせた方法
が、特開平6−65012号に開示されている。特開平
6−65012号では、銀、銅、亜鉛、白金の内から選
ばれた少なくとも1種の金属イオンを含有した酸化チタ
ン膜を基板に被覆した抗菌抗カビセラミックスが開示さ
れている。その効果は基本的には、酸化チタン膜による
光触媒作用と、銀、銅、亜鉛、白金の内から選ばれた少
なくとも1種の金属イオンによる抗菌作用であるが、そ
れに加え酸化チタン膜のもう1つの役割として以下のこ
とが開示されている。すなわち酸化チタン膜の厚さおよ
び含有金属量を変化させることにより、または白金膜を
さらに酸化チタン膜上に被覆し、その厚さを変化させる
ことにより含有金属の徐放(溶出)速度あるいは寿命を
制御できるとされている。
が、特開平6−65012号に開示されている。特開平
6−65012号では、銀、銅、亜鉛、白金の内から選
ばれた少なくとも1種の金属イオンを含有した酸化チタ
ン膜を基板に被覆した抗菌抗カビセラミックスが開示さ
れている。その効果は基本的には、酸化チタン膜による
光触媒作用と、銀、銅、亜鉛、白金の内から選ばれた少
なくとも1種の金属イオンによる抗菌作用であるが、そ
れに加え酸化チタン膜のもう1つの役割として以下のこ
とが開示されている。すなわち酸化チタン膜の厚さおよ
び含有金属量を変化させることにより、または白金膜を
さらに酸化チタン膜上に被覆し、その厚さを変化させる
ことにより含有金属の徐放(溶出)速度あるいは寿命を
制御できるとされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
6−65012号に開示された方法には以下に示す問題
がある。酸化チタン膜の厚さおよび含有金属量の変化
は、いずれも膜に含まれる銀の絶対量の制御であり、確
かに抗菌抗カビセラミックスの寿命はそれにより支配さ
れる。しかし抗菌抗カビセラミックスの長寿命化を図る
には本質的には徐放(溶出)速度を効力のある範囲で最
小化すべきである。徐放(溶出)速度はむしろ銀が酸化
チタン膜へどの程度の強さで固定されるかに支配される
と解される。特開平6−65012号ではその観点が開
示されていない。ただし白金膜をさらに酸化チタン膜上
に被覆し、その厚さを変化させる方法はその1つの実施
態様ではある。しかしこの方法では白金塗布という工程
が1つ増加するとともに高価な白金膜を塗布しなければ
ならず、コスト上問題がある。そこで本発明では、白金
を塗布することなく徐放(溶出)速度を最小化して抗菌
抗カビ材の長寿命化を図ることを目的とした。
6−65012号に開示された方法には以下に示す問題
がある。酸化チタン膜の厚さおよび含有金属量の変化
は、いずれも膜に含まれる銀の絶対量の制御であり、確
かに抗菌抗カビセラミックスの寿命はそれにより支配さ
れる。しかし抗菌抗カビセラミックスの長寿命化を図る
には本質的には徐放(溶出)速度を効力のある範囲で最
小化すべきである。徐放(溶出)速度はむしろ銀が酸化
チタン膜へどの程度の強さで固定されるかに支配される
と解される。特開平6−65012号ではその観点が開
示されていない。ただし白金膜をさらに酸化チタン膜上
に被覆し、その厚さを変化させる方法はその1つの実施
態様ではある。しかしこの方法では白金塗布という工程
が1つ増加するとともに高価な白金膜を塗布しなければ
ならず、コスト上問題がある。そこで本発明では、白金
を塗布することなく徐放(溶出)速度を最小化して抗菌
抗カビ材の長寿命化を図ることを目的とした。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決すべく、基材に光触媒作用を有する層を介して銀元素
を含む粒子を担持させ、次いでこれを塩素濃度30pp
m以上3000ppm未満の溶液に浸漬させることを特
徴とする抗菌材の製造方法とした。
決すべく、基材に光触媒作用を有する層を介して銀元素
を含む粒子を担持させ、次いでこれを塩素濃度30pp
m以上3000ppm未満の溶液に浸漬させることを特
徴とする抗菌材の製造方法とした。
【0009】また、光触媒作用を有する担体に、銀元素
を含む粒子を担持させ、次いでこれを塩素濃度30pp
m以上3000ppm未満の溶液に浸漬させることを特
徴とする抗菌材の製造方法とした。
を含む粒子を担持させ、次いでこれを塩素濃度30pp
m以上3000ppm未満の溶液に浸漬させることを特
徴とする抗菌材の製造方法とした。
【0010】ここで汚水等の液体とは、例えば台所、風
呂場、洗面器等の洗浄後の汚水、尿水、浴槽水、人工噴
水の循環水、プールの水、空調の冷却水などである。汚
水等の液体の流路とは、上記の水が接触する部分のこと
で、例えば流し台のシンクやトラップ、風呂場の床タイ
ル、洗面器のシンクやトラップ、便器のサナ周辺、浴槽
の加熱ガスの給気部や排気部、人工噴水の循環経路内な
どである。
呂場、洗面器等の洗浄後の汚水、尿水、浴槽水、人工噴
水の循環水、プールの水、空調の冷却水などである。汚
水等の液体の流路とは、上記の水が接触する部分のこと
で、例えば流し台のシンクやトラップ、風呂場の床タイ
ル、洗面器のシンクやトラップ、便器のサナ周辺、浴槽
の加熱ガスの給気部や排気部、人工噴水の循環経路内な
どである。
【0011】担体の材質は、セラミック、陶磁器材料、
金属、ガラス、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、あるいは
それらの複合物等基本的に何でもよい。ただし、光触媒
作用を有する層を酸化物半導体層から形成する場合は、
一般に300℃以上の高温で熱処理する必要があること
から、熱的安定性に優れるセラミックあるいは陶磁器材
料が好ましい。またセラミック、陶磁器材料、金属の場
合は軽量化の観点から多孔質であることが好ましい。
金属、ガラス、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、あるいは
それらの複合物等基本的に何でもよい。ただし、光触媒
作用を有する層を酸化物半導体層から形成する場合は、
一般に300℃以上の高温で熱処理する必要があること
から、熱的安定性に優れるセラミックあるいは陶磁器材
料が好ましい。またセラミック、陶磁器材料、金属の場
合は軽量化の観点から多孔質であることが好ましい。
【0012】担体の形状は、球状、円柱状、円筒状、角
柱状、中空の角柱状、棒状、板状、粉状、塊状などいず
れでもよいが、コーナー及びエッジ部が尖っていないほ
うが好ましい。その理由は、コーナー及びエッジ部が存
在すると、その部分への銀の付着具合が変化しやすいこ
と、および機械的に弱く優先的に剥離や溶出が生じやす
いことが挙げられる。また、円筒状、中空の角柱状で
は、部材を軽量化できる利点がある。
柱状、中空の角柱状、棒状、板状、粉状、塊状などいず
れでもよいが、コーナー及びエッジ部が尖っていないほ
うが好ましい。その理由は、コーナー及びエッジ部が存
在すると、その部分への銀の付着具合が変化しやすいこ
と、および機械的に弱く優先的に剥離や溶出が生じやす
いことが挙げられる。また、円筒状、中空の角柱状で
は、部材を軽量化できる利点がある。
【0013】光触媒作用を有する層とは、主として光触
媒作用を有する粒子からなる層である。主として光触媒
作用を有する粒子が含まれていれば、他に少量の光触媒
作用を生じない粒子が含まれていてもよい。このような
粒子としては、層の強度を向上させるために加える焼結
助剤等が挙げられる。
媒作用を有する粒子からなる層である。主として光触媒
作用を有する粒子が含まれていれば、他に少量の光触媒
作用を生じない粒子が含まれていてもよい。このような
粒子としては、層の強度を向上させるために加える焼結
助剤等が挙げられる。
【0014】光触媒作用を有する層は担体の全面に塗布
してもよいし、一部に塗布してもよい。ただし全面塗布
のほうが、強固に担体に担持される銀の絶対量を増加さ
せることができ、また終端が存在しないのでその部分か
ら優先的に剥離や溶出が生じることがないので好まし
い。光触媒作用を有する層の担体への担持は直接担持さ
せてもよいし、接着層を介してもよい。ただし特に形状
が板状のときは接着層を介したほうが接合強度が向上す
るので好ましい。ここで接着層の材質としては、釉薬等
の無機質の熱可塑性材料、シリコン樹脂等の無機質の熱
硬化性材料、アクリル樹脂等の有機質の熱可塑性材料、
エポキシ樹脂等の有機質の熱硬化性材料のいずれでもよ
い。ただし、光触媒作用により分解されないこと、およ
び300℃以上の高温で熱処理可能であることから釉薬
等の無機質の熱可塑性材料またはシリコン樹脂等の無機
質の熱硬化性材料のほうがより好ましい。
してもよいし、一部に塗布してもよい。ただし全面塗布
のほうが、強固に担体に担持される銀の絶対量を増加さ
せることができ、また終端が存在しないのでその部分か
ら優先的に剥離や溶出が生じることがないので好まし
い。光触媒作用を有する層の担体への担持は直接担持さ
せてもよいし、接着層を介してもよい。ただし特に形状
が板状のときは接着層を介したほうが接合強度が向上す
るので好ましい。ここで接着層の材質としては、釉薬等
の無機質の熱可塑性材料、シリコン樹脂等の無機質の熱
硬化性材料、アクリル樹脂等の有機質の熱可塑性材料、
エポキシ樹脂等の有機質の熱硬化性材料のいずれでもよ
い。ただし、光触媒作用により分解されないこと、およ
び300℃以上の高温で熱処理可能であることから釉薬
等の無機質の熱可塑性材料またはシリコン樹脂等の無機
質の熱硬化性材料のほうがより好ましい。
【0015】光触媒作用を有する粒子は、基本的に光照
射時に銀塩から銀を析出しうる程度のバンド・ギャップ
があれば足りるが、より好ましくは自らも抗菌作用を有
するほうがよい。光触媒作用を有する半導体が抗菌作用
を有する理由は、所定以上の電圧が印加され感電死する
という説(特公平4−29393号)もあるが、一般に
は光照射時に生じる活性酸素のためと考えられている。
活性酸素を生成するためには、半導体の伝導帯の位置が
バンドモデルで表すとき水素発生電位より上方にあり、
かつ価電子帯の上端が酸素発生電位より下方にあること
を要する。この条件を満たす半導体には、TiO2、S
rTiO3、ZnO、SiC、GaP、CdS、CdS
e、MoS3等がある。また微粒化すると伝導帯の位置
は上方に移行するので、1〜10nm程度の微粒子で層
を構成できれば、SnO2、Fe2O3、WO3、Bi
2O3等も抗菌性を有する可能性がある。なお光触媒作
用を有する層を構成する光触媒作用を有する粒子は1種
の物質から構成してもよいし、2種以上の物質で構成し
てもよい。
射時に銀塩から銀を析出しうる程度のバンド・ギャップ
があれば足りるが、より好ましくは自らも抗菌作用を有
するほうがよい。光触媒作用を有する半導体が抗菌作用
を有する理由は、所定以上の電圧が印加され感電死する
という説(特公平4−29393号)もあるが、一般に
は光照射時に生じる活性酸素のためと考えられている。
活性酸素を生成するためには、半導体の伝導帯の位置が
バンドモデルで表すとき水素発生電位より上方にあり、
かつ価電子帯の上端が酸素発生電位より下方にあること
を要する。この条件を満たす半導体には、TiO2、S
rTiO3、ZnO、SiC、GaP、CdS、CdS
e、MoS3等がある。また微粒化すると伝導帯の位置
は上方に移行するので、1〜10nm程度の微粒子で層
を構成できれば、SnO2、Fe2O3、WO3、Bi
2O3等も抗菌性を有する可能性がある。なお光触媒作
用を有する層を構成する光触媒作用を有する粒子は1種
の物質から構成してもよいし、2種以上の物質で構成し
てもよい。
【0016】銀元素を含む粒子の粒径は、基本的には問
わないが、平均粒径10nm以下のほうが表面活性が高
く、そのため下層および隣接する銀に強固に担持される
ので好ましい。
わないが、平均粒径10nm以下のほうが表面活性が高
く、そのため下層および隣接する銀に強固に担持される
ので好ましい。
【0017】銀元素を含む粒子の担持方法は、熱処理に
よる方法、光還元による方法等があるが、基本的にどの
ような方法を用いてもよい。ただし銀元素を含む粒子を
担体または基材にある程度強固に結合するほうが好まし
く、そのためには光還元による方法のほうが好ましい。
よる方法、光還元による方法等があるが、基本的にどの
ような方法を用いてもよい。ただし銀元素を含む粒子を
担体または基材にある程度強固に結合するほうが好まし
く、そのためには光還元による方法のほうが好ましい。
【0018】銀元素を含む粒子を基材にある程度強固に
結合する一態様を以下に示す。まず基材に光触媒作用を
有する粒子の前駆体を塗布し、焼成して複合部材を得
る。この複合部材を銀イオンを含む金属塩溶液中で、回
転させながら光照射して10nm以下の超微粒の銀粒子
を基材表面に固定させる。その後超音波をかける等の方
法により、基材表面に多層に弱く吸着された部分を取り
除く。
結合する一態様を以下に示す。まず基材に光触媒作用を
有する粒子の前駆体を塗布し、焼成して複合部材を得
る。この複合部材を銀イオンを含む金属塩溶液中で、回
転させながら光照射して10nm以下の超微粒の銀粒子
を基材表面に固定させる。その後超音波をかける等の方
法により、基材表面に多層に弱く吸着された部分を取り
除く。
【0019】更に、銀元素を含む粒子の層上に、銀と陰
イオンを反応させて難溶性の銀塩を生成させる。その陰
イオンとしては、例えば、塩素イオン、炭酸イオン、リ
ン酸イオン、ヨウ素イオン、臭素イオン、シュウ酸イオ
ン、酸素イオンなどが挙げられる。
イオンを反応させて難溶性の銀塩を生成させる。その陰
イオンとしては、例えば、塩素イオン、炭酸イオン、リ
ン酸イオン、ヨウ素イオン、臭素イオン、シュウ酸イオ
ン、酸素イオンなどが挙げられる。
【0020】銀元素を含む粒子の層上に難溶性の銀塩を
生成させる方法は、予め銀元素を含む粒子が基材表面に
固定された部材に、上記陰イオンを含む溶液に浸漬させ
て抗菌剤表面に難溶性の銀塩を生成させてもよいし、銀
元素を含む粒子が基材表面に固定された抗菌剤を液体お
よびその流路に配置し、前記液体に上記陰イオンを含む
溶液を供給することにより銀と上記陰イオンを接触させ
てもよい。
生成させる方法は、予め銀元素を含む粒子が基材表面に
固定された部材に、上記陰イオンを含む溶液に浸漬させ
て抗菌剤表面に難溶性の銀塩を生成させてもよいし、銀
元素を含む粒子が基材表面に固定された抗菌剤を液体お
よびその流路に配置し、前記液体に上記陰イオンを含む
溶液を供給することにより銀と上記陰イオンを接触させ
てもよい。
【0021】銀元素を含む粒子の層上に難溶性の銀塩を
生成させる方法は、予め銀元素を含む粒子が基材表面に
固定された部材に、上記陰イオンを含む溶液に浸漬させ
て抗菌剤表面に難溶性の銀塩を生成させる方法では、初
期から銀の溶出速度を最小化しうると共に、安定的に制
御しうる点で優れている。
生成させる方法は、予め銀元素を含む粒子が基材表面に
固定された部材に、上記陰イオンを含む溶液に浸漬させ
て抗菌剤表面に難溶性の銀塩を生成させる方法では、初
期から銀の溶出速度を最小化しうると共に、安定的に制
御しうる点で優れている。
【0022】また、銀元素を含む粒子が基材表面に固定
された抗菌剤を、液体およびその流路に配置し、前記液
体に上記陰イオンを含む溶液を供給することにより、銀
と上記陰イオンを接触させる方法では、初期の溶出速度
は大きく殺菌力に優れ、その後難溶性の銀塩が形成され
ていく過程で溶出速度が減少していき、難溶性の銀塩で
抗菌剤表面が覆われると、その後、最小化された一定の
溶出速度で制御されることになる。したがって、初期段
階で流路に菌が著しく繁殖している場合や、プールの水
等の静置した水の場合などのように、初期に菌数を減少
させることで菌の繁殖速度を著しく抑えることができる
状況では、むしろこのタイプの方が有利である。
された抗菌剤を、液体およびその流路に配置し、前記液
体に上記陰イオンを含む溶液を供給することにより、銀
と上記陰イオンを接触させる方法では、初期の溶出速度
は大きく殺菌力に優れ、その後難溶性の銀塩が形成され
ていく過程で溶出速度が減少していき、難溶性の銀塩で
抗菌剤表面が覆われると、その後、最小化された一定の
溶出速度で制御されることになる。したがって、初期段
階で流路に菌が著しく繁殖している場合や、プールの水
等の静置した水の場合などのように、初期に菌数を減少
させることで菌の繁殖速度を著しく抑えることができる
状況では、むしろこのタイプの方が有利である。
【0023】上記抗菌剤に紫外線を含む光が照射されて
いてもよい。それにより下層に存在する光触媒作用も活
用することができ、抗菌力が増すからである。陰イオン
が塩素イオンならば、数ppm以上あれば銀の溶出速度
を抑制する効果がある。したがって水道水によっても効
果が生じるので、銀元素を含む粒子が基材表面に固定さ
れた抗菌剤を、液体およびその流路に配置し、前記液体
に上記陰イオンを含む溶液を供給することにより、銀と
上記陰イオンを接触させる方法において、山間部地域を
除き、水道以外の塩素供給手段を特に設けなくてもよい
ことになる。また銀の溶出速度抑制効果は、フッ化イオ
ンを除くハロゲン化イオンにおいて特に大きく、その中
で塩素イオンは最も安価に得られることからも好まし
い。
いてもよい。それにより下層に存在する光触媒作用も活
用することができ、抗菌力が増すからである。陰イオン
が塩素イオンならば、数ppm以上あれば銀の溶出速度
を抑制する効果がある。したがって水道水によっても効
果が生じるので、銀元素を含む粒子が基材表面に固定さ
れた抗菌剤を、液体およびその流路に配置し、前記液体
に上記陰イオンを含む溶液を供給することにより、銀と
上記陰イオンを接触させる方法において、山間部地域を
除き、水道以外の塩素供給手段を特に設けなくてもよい
ことになる。また銀の溶出速度抑制効果は、フッ化イオ
ンを除くハロゲン化イオンにおいて特に大きく、その中
で塩素イオンは最も安価に得られることからも好まし
い。
【0024】陰イオン量は多いほど抗菌剤表面を完全に
覆うことになるので、銀の溶出速度を最小かつ一定にで
き好ましい。ただしあまり多く添加すると抗菌剤表面が
白色化し、かつ透光性を失うので光触媒作用を有する下
地層による抗菌効果を活用しにくくなり、好ましくな
い。例えば、塩素イオンの場合には30ppm添加すれ
ば、抗菌剤表面は塩素イオンで覆われるようになり、銀
の溶出速度は一定となる。ただし3000ppm以上添
加すると、抗菌剤表面は透光性を失うことになる。
覆うことになるので、銀の溶出速度を最小かつ一定にで
き好ましい。ただしあまり多く添加すると抗菌剤表面が
白色化し、かつ透光性を失うので光触媒作用を有する下
地層による抗菌効果を活用しにくくなり、好ましくな
い。例えば、塩素イオンの場合には30ppm添加すれ
ば、抗菌剤表面は塩素イオンで覆われるようになり、銀
の溶出速度は一定となる。ただし3000ppm以上添
加すると、抗菌剤表面は透光性を失うことになる。
【0025】
【作用】最外層の銀が陰イオンと反応して難溶性の銀塩
を形成することにより、銀の溶出速度を最小化させるこ
とができる。それにより抗菌性が長期に亘り維持され
る。
を形成することにより、銀の溶出速度を最小化させるこ
とができる。それにより抗菌性が長期に亘り維持され
る。
【0026】
実施例1 直径5mmのアルミナ製の多孔体ボールに平
均粒径0.01μmのTiO2ゾルのアンモニア解膠懸
濁液をスプレー・コーティング法により塗布し、700
℃で1時間焼成する工程を2回くりかえした後、硝酸銀
水溶液に浸漬させ、ボールをよく回転させながらBLB
ランプを20分照射する工程により銀粒子をボール全面
に固定させた後、超音波分散することにより過剰に付着
した銀を除去し、よく水洗することにより抗菌剤試料を
得た。このときのTiO2の結晶型はアナターゼであっ
た。また担持された銀粒子の粒径は数nm〜10nm程
度であった。得られた試料について以下に示す方法によ
り、銀の溶出速度および抗菌性を評価した。
均粒径0.01μmのTiO2ゾルのアンモニア解膠懸
濁液をスプレー・コーティング法により塗布し、700
℃で1時間焼成する工程を2回くりかえした後、硝酸銀
水溶液に浸漬させ、ボールをよく回転させながらBLB
ランプを20分照射する工程により銀粒子をボール全面
に固定させた後、超音波分散することにより過剰に付着
した銀を除去し、よく水洗することにより抗菌剤試料を
得た。このときのTiO2の結晶型はアナターゼであっ
た。また担持された銀粒子の粒径は数nm〜10nm程
度であった。得られた試料について以下に示す方法によ
り、銀の溶出速度および抗菌性を評価した。
【0027】銀の溶出速度は以下の方法により評価し
た。まず予め80体積%エタノールに2時間浸漬後、5
0℃で2時間乾燥した抗菌剤試料5個を種々の溶媒10
mlとともに滅菌試験管に入れ、30℃ふらん器で24
時間放置した。その後0.45μmのメンブランフィル
タでろ過し、原子吸光(日立6000フレーム式)によ
り分析した。
た。まず予め80体積%エタノールに2時間浸漬後、5
0℃で2時間乾燥した抗菌剤試料5個を種々の溶媒10
mlとともに滅菌試験管に入れ、30℃ふらん器で24
時間放置した。その後0.45μmのメンブランフィル
タでろ過し、原子吸光(日立6000フレーム式)によ
り分析した。
【0028】抗菌性の評価は以下の方法により評価し
た。まず予め80体積%エタノールに2時間浸漬後、5
0℃で2時間乾燥した抗菌剤試料5個を種々の溶媒10
mlとともに滅菌試験管に入れ、30℃ふらん器で3時
間放置した。その後抗菌剤試料を取り出し、オートクレ
ーブ中121℃で20分洗浄し、80体積%エタノール
に2時間浸漬後、50℃で乾燥させて表面を洗浄した。
次いで大腸菌(Escherichia Coli W
3110株)の菌液を種々の培地で105CFU/ml
に調整したものを、滅菌した1ml試料瓶に採取し、そ
こに抗菌剤試料を1個入れ、30℃ふらん器で数時間放
置した後の菌数を調べた。なおここで用いた溶媒中の含
有塩素量は人工尿では約10%、ブイヨンでは約10p
pm、超純水では1ppm未満である。
た。まず予め80体積%エタノールに2時間浸漬後、5
0℃で2時間乾燥した抗菌剤試料5個を種々の溶媒10
mlとともに滅菌試験管に入れ、30℃ふらん器で3時
間放置した。その後抗菌剤試料を取り出し、オートクレ
ーブ中121℃で20分洗浄し、80体積%エタノール
に2時間浸漬後、50℃で乾燥させて表面を洗浄した。
次いで大腸菌(Escherichia Coli W
3110株)の菌液を種々の培地で105CFU/ml
に調整したものを、滅菌した1ml試料瓶に採取し、そ
こに抗菌剤試料を1個入れ、30℃ふらん器で数時間放
置した後の菌数を調べた。なおここで用いた溶媒中の含
有塩素量は人工尿では約10%、ブイヨンでは約10p
pm、超純水では1ppm未満である。
【0029】その結果、銀の溶出量は超純水で16.7
ppm、ブイヨン培地では9.13ppm、人工尿で
1.84ppmであり、含有塩素量の多いものほど銀の
溶出量が小さくなった。また種々の溶媒中に抗菌剤試料
を放置したときの初期の抗菌性を表1に示す。その結
果、銀の溶出速度の小さな人工尿中に放置したものでも
残留菌数は10cells/ml未満と良好な結果を示
した。
ppm、ブイヨン培地では9.13ppm、人工尿で
1.84ppmであり、含有塩素量の多いものほど銀の
溶出量が小さくなった。また種々の溶媒中に抗菌剤試料
を放置したときの初期の抗菌性を表1に示す。その結
果、銀の溶出速度の小さな人工尿中に放置したものでも
残留菌数は10cells/ml未満と良好な結果を示
した。
【0030】
【表1】
【0031】また、種々の溶媒中に抗菌剤試料を放置し
たときの2か月後の抗菌性を表1に示す。その結果、銀
の溶出速度の人工尿中に放置したものでも残留菌数は1
0cells/ml未満と変化が認められず、充分な抗
菌性を示した。以上の結果から含有塩素量の多いものほ
ど銀の溶出量が小さく、かつかかる少量の溶出量あるに
もかかわらず、長期にわたり充分な抗菌性を示すことが
判明した。
たときの2か月後の抗菌性を表1に示す。その結果、銀
の溶出速度の人工尿中に放置したものでも残留菌数は1
0cells/ml未満と変化が認められず、充分な抗
菌性を示した。以上の結果から含有塩素量の多いものほ
ど銀の溶出量が小さく、かつかかる少量の溶出量あるに
もかかわらず、長期にわたり充分な抗菌性を示すことが
判明した。
【0032】比較例 直径5mmのアルミナ製の多孔体
ボールに直接1重量%硝酸銀水溶液をスプレー・コーテ
ィング法にて塗布し乾燥させて得た固形物を作製した。
得られた固形物の上に固定された銀粒子の大きさは実施
例のものよりもやや大きく数nm〜100nmぐらいで
あった。この試料について、実施例1と同様の手法(ブ
イヨン培地にて)で24時間後の銀の溶出量、初期抗菌
性および1か月後の抗菌性を評価した。その結果、24
時間後の銀の溶出量は>100ppmと大きかった。ま
た初期抗菌性は101cells/mlと良好だが、1
か月後の抗菌性は103〜104cells/mlでほ
とんど効果を失っていることが判明した。
ボールに直接1重量%硝酸銀水溶液をスプレー・コーテ
ィング法にて塗布し乾燥させて得た固形物を作製した。
得られた固形物の上に固定された銀粒子の大きさは実施
例のものよりもやや大きく数nm〜100nmぐらいで
あった。この試料について、実施例1と同様の手法(ブ
イヨン培地にて)で24時間後の銀の溶出量、初期抗菌
性および1か月後の抗菌性を評価した。その結果、24
時間後の銀の溶出量は>100ppmと大きかった。ま
た初期抗菌性は101cells/mlと良好だが、1
か月後の抗菌性は103〜104cells/mlでほ
とんど効果を失っていることが判明した。
【0033】実施例2 実施例1で形成した抗菌剤試料
を用いて、塩素イオンの濃度による銀の溶出量を評価し
た。尚、塩素濃度は、塩化アンモニウム水溶液を作製
し、塩化アンモニウムの濃度を変化させることにより評
価した。その結果を表2に示す。
を用いて、塩素イオンの濃度による銀の溶出量を評価し
た。尚、塩素濃度は、塩化アンモニウム水溶液を作製
し、塩化アンモニウムの濃度を変化させることにより評
価した。その結果を表2に示す。
【0034】
【表2】
【0035】その結果、概念図1に示すように塩素イオ
ン濃度が30ppmまでは溶出速度は急激に減少し、3
0ppm以上ではほぼ一定になることが観察された。こ
の現象はつぎのように説明できる。まず30ppmまで
(図1の 領域)は図2に示すようにAg層からの速い
溶出とAgClが形成された部分からの遅い溶出が同時
に生じる。そして塩素イオン濃度の増加に伴い、AgC
lの形成部分が増加し、Ag層からの速い溶出の生じる
割合が減少する。したがって塩素イオン濃度が増加する
と溶出速度は減少していく。それに対し、図3のように
30ppm以上(図1の の領域)ではAg層はAgC
lに完全に覆われることになる。したがってAgClか
らの遅い溶出しか生じなくなるので、銀の溶出速度は一
定となる。
ン濃度が30ppmまでは溶出速度は急激に減少し、3
0ppm以上ではほぼ一定になることが観察された。こ
の現象はつぎのように説明できる。まず30ppmまで
(図1の 領域)は図2に示すようにAg層からの速い
溶出とAgClが形成された部分からの遅い溶出が同時
に生じる。そして塩素イオン濃度の増加に伴い、AgC
lの形成部分が増加し、Ag層からの速い溶出の生じる
割合が減少する。したがって塩素イオン濃度が増加する
と溶出速度は減少していく。それに対し、図3のように
30ppm以上(図1の の領域)ではAg層はAgC
lに完全に覆われることになる。したがってAgClか
らの遅い溶出しか生じなくなるので、銀の溶出速度は一
定となる。
【0036】30ppm以上で、銀の溶出量が少なくな
るのは、光触媒作用を有する層上に形成された銀元素粒
子を含む層上に塩化銀が膜上に形成され、その膜上塩化
銀からの溶出によると思われる。また、多少の変動は、
最表層の塩化銀の脱離により、銀元素粒子を含む層から
の溶出が多少起きているものと思われる。
るのは、光触媒作用を有する層上に形成された銀元素粒
子を含む層上に塩化銀が膜上に形成され、その膜上塩化
銀からの溶出によると思われる。また、多少の変動は、
最表層の塩化銀の脱離により、銀元素粒子を含む層から
の溶出が多少起きているものと思われる。
【0037】
【発明の効果】基材に光触媒作用を有する層を介して銀
元素を含む粒子が担持されている抗菌剤と、銀と難溶性
の塩を形成する陰イオンとを接触させて難溶性の銀塩を
抗菌剤表面に形成することにより、前記抗菌剤上の銀の
溶出速度を抑えることができ、それにより前記抗菌剤の
長寿命化を図ることができる。
元素を含む粒子が担持されている抗菌剤と、銀と難溶性
の塩を形成する陰イオンとを接触させて難溶性の銀塩を
抗菌剤表面に形成することにより、前記抗菌剤上の銀の
溶出速度を抑えることができ、それにより前記抗菌剤の
長寿命化を図ることができる。
【図1】塩素濃度と銀の溶出速度との関係を表す図。
【図2】塩素濃度30ppmまでの銀の溶出状態を示す
図。
図。
【図3】塩素濃度30ppm以上での銀の溶出状態を示
す図。
す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−65012(JP,A) 特開 平4−83587(JP,A) 特開 昭63−20090(JP,A) 特開 平3−193191(JP,A) 特開 平2−268103(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01N 59/16 B01J 21/00 - 38/74 C02F 1/50
Claims (2)
- 【請求項1】 基材に光触媒作用を有する層を介して、
銀元素を含む粒子を担持させ、次いでこれを塩素濃度3
0ppm以上3000ppm未満の溶液に浸漬させるこ
とを特徴とする抗菌材の製造方法。 - 【請求項2】 光触媒作用を有する担体に、銀元素を含
む粒子を担持させ、次いでこれを塩素濃度30ppm以
上3000ppm未満の溶液に浸漬させることを特徴と
する抗菌材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31230994A JP3228035B2 (ja) | 1994-11-10 | 1994-11-10 | 抗菌材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31230994A JP3228035B2 (ja) | 1994-11-10 | 1994-11-10 | 抗菌材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08133919A JPH08133919A (ja) | 1996-05-28 |
JP3228035B2 true JP3228035B2 (ja) | 2001-11-12 |
Family
ID=18027701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31230994A Expired - Fee Related JP3228035B2 (ja) | 1994-11-10 | 1994-11-10 | 抗菌材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3228035B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3856535B2 (ja) * | 1997-08-01 | 2006-12-13 | シャープ株式会社 | 光触媒体の製造方法 |
US6303183B1 (en) | 1999-11-08 | 2001-10-16 | Aos Holding Company | Anti-microbial porcelain enamel coating |
DE10217649A1 (de) * | 2002-04-19 | 2004-01-08 | Stadelmann, Heinz W., Dr. | Entkeimungssystem, insbesondere zur Entkeimung von Trink- und Brauchwasser sowie Herstellung und Verwendung des Entkeimungssystems |
JP2006231150A (ja) * | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Ebara Corp | 光触媒及びその製造方法とそれを用いた水処理方法及び装置 |
US8178120B2 (en) * | 2008-06-20 | 2012-05-15 | Baxter International Inc. | Methods for processing substrates having an antimicrobial coating |
US8277826B2 (en) | 2008-06-25 | 2012-10-02 | Baxter International Inc. | Methods for making antimicrobial resins |
US20100227052A1 (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-09 | Baxter International Inc. | Methods for processing substrates having an antimicrobial coating |
WO2013007289A1 (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-17 | Cardpool | Silver containing antimicrobial material and uses thereof |
CN103566954B (zh) * | 2012-07-31 | 2016-08-17 | 华中科技大学 | 一种用于可见光响应的磁性二氧化钛复合材料制备方法 |
CN103709858B (zh) * | 2013-11-28 | 2016-03-02 | 内蒙古伊晨环境材料有限公司 | 一种具有净化甲醛功能的环保型内墙涂料及其制备方法 |
JP6510782B2 (ja) * | 2014-09-18 | 2019-05-08 | 国立大学法人 筑波大学 | 光触媒、塗膜および殺菌デバイス |
US9650265B2 (en) | 2015-03-04 | 2017-05-16 | Claire Technologies, Llc | Disinfection compositions and methods |
CN106270479B (zh) * | 2015-05-21 | 2018-12-28 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种凹凸棒土-纳米银复合无机粉末及制备方法 |
-
1994
- 1994-11-10 JP JP31230994A patent/JP3228035B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08133919A (ja) | 1996-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3109101B2 (ja) | 抗菌性固形物並びにその製造方法及びその利用方法 | |
JP3228035B2 (ja) | 抗菌材の製造方法 | |
JP2918787B2 (ja) | 光触媒体およびその製造方法 | |
JPH05309267A (ja) | 光触媒体 | |
JPS6397234A (ja) | 固定化光触媒 | |
JP4635185B2 (ja) | ポリエステル繊維の光触媒コーティング方法 | |
JP2007528454A (ja) | 大きな表面積のセラミック被覆繊維 | |
CN101223295B (zh) | 氧化铝涂层形成方法、氧化铝纤维以及氧化铝纤维集合体和装备有该氧化铝纤维的气体处理装置 | |
JP2002320862A (ja) | 金属を酸化チタン薄膜に担持した光触媒薄膜 | |
JP2001070802A (ja) | 光触媒膜およびその製造方法 | |
JPH11343426A (ja) | 光触媒塗料 | |
JP3461227B2 (ja) | 二酸化チタンを含有したシリカ膜を有する物品 | |
JP3261959B2 (ja) | 光触媒材 | |
JP2000218161A (ja) | 光触媒体 | |
JP3027739B2 (ja) | 光触媒体およびその製造方法 | |
JPH09613A (ja) | 機能性物質粉末を含有したシリカ膜を有する物品 | |
JP3246235B2 (ja) | 光触媒機能を有する多機能材及びその製造方法 | |
JPH105598A (ja) | 光触媒粉体およびそれを用いた光触媒体ならびにそれらの製造方法、それらを用いた環境浄化方法 | |
KR100482649B1 (ko) | 기재에 광촉매를 직접 고정시키는 방법 | |
JP3952238B2 (ja) | 光触媒による有害物質等の除去方法 | |
JP3431301B2 (ja) | 光触媒機能を有するタイル | |
JP2000237597A (ja) | 光触媒複合材 | |
JPH09314714A (ja) | 機能性膜およびそれを有する物品 | |
JP2000026220A (ja) | 抗菌性固形物 | |
JPH11157966A (ja) | 光触媒機能を有する陶磁器及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |