JP3087325B2 - 光学活性化合物とその製造法 - Google Patents
光学活性化合物とその製造法Info
- Publication number
- JP3087325B2 JP3087325B2 JP4728791A JP4728791A JP3087325B2 JP 3087325 B2 JP3087325 B2 JP 3087325B2 JP 4728791 A JP4728791 A JP 4728791A JP 4728791 A JP4728791 A JP 4728791A JP 3087325 B2 JP3087325 B2 JP 3087325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- optically active
- dimethyl
- dioxin
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Furan Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
光学活性化合物の製造において有利な出発物質となりう
る光学活性化合物およびその製造法に関する。
は抗ガン剤である(−)‐アブリシスタチン〔H.M.
Shieh.,Tetrahedron Letter
s,23,4643(1982)〕、昆虫フェロモンの
1種(−)‐α‐マルチストリアチン〔M.Larch
eveque et al.,Tetrahedro
n,43,2303(1987)〕、カルバペネム系抗
生物質の合成における中間体S‐N‐ベンジルオキシ‐
4‐アセトキシメチル‐2‐アゼチジノン〔H.Yam
ada et al.,Heterocycles.,
26,2841(1987)〕の合成原料に用いられて
いる。さらに光学活性3‐ヒドロキシ‐ブチロラクトン
を還元することにより得られる光学活性1,2,4‐ブ
タントリオールは(+)‐イブスジエノール〔K.Mo
ri et al.,Tetrahedron,35,
933(1979)〕、S‐3‐ピペリジノール〔R.
K.Olsen et al.,J.Org.Che
m.,50,896(1985)〕、トリパリンB
〔C.Papageorgiou et al.,J.
Org.Chem.,50,1144(1985)〕、
アーバメクチンB1a〔S.Hanessian et
al.,J.Org.Chem.,48,4427(1
983)〕、ジヒドロキシペンチルウラシル〔H.Ha
yashi et al.,J.Am.Chem.So
c.,95,8749(1973)〕の合成原料として
有用である。
チロラクトンは非常に有用な化合物であるにも関わらず
効率的な製造法は知られていない。例えば、一般的には
天然に産出するリンゴ酸、あるいはそのエステル体を原
料に誘導する方法がK.Mori et al.,Te
trahedron.,35,933(1979)、
H.Hayashi et al.,J.Am.Che
m.Soc.,95,8749(1973)、E.J.
Corey et al.,J.Am.Chem.So
c.,100,1942(1978)、S.J.Shi
ueyet al.,J.Org.Chem.,53,
1040(1988)、などに記されているが、この方
法は2つのカルボキシル基あるいはエステル基の一方の
みを選択的に還元する必要があるうえ、対掌体である3
‐ヒドロキシブチロラクトンを得るためには出発原料と
して非天然型のリンゴ酸を使用しなければならないが非
常に高価でとても実用的であるとはいいがたい。このよ
うに従来の方法には多くの問題点があり、これを解決す
る光学活性3‐ヒドロキシブチロラクトンの製造法およ
びその製造過程において有効に活用できる光学活性化合
物が望まれてきた。
問題点を解決することであり、光学活性3‐ヒドロキシ
ブチロラクトンの製造法および該製造法に必要な新規な
光学活性化合物を提供することである。
メチル‐1,3‐ジオキシ‐6‐(3‐ヒドロキシ‐1
‐プロペニル)‐4‐オンの不斉化エポキシ化、還元、
オゾンによる酸化的開裂による実用的な光学活性ヒドロ
キシブチロラクトンの製造法を見出し本発明を完成する
に至った。
クトンの製造法は、前記式(化1)で示される2,2‐
ジメチル‐1,3‐ジオキシ‐6‐(3‐ヒドロキシ‐
1‐プロペニル)‐4‐オン(以下アリルアルコール体
という)の不斉エポキシ化を行ない式(化2)で示され
る光学活性2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキシ‐6‐
(3‐ヒドロキシ‐1,2‐エポキシプロピル)‐4‐
オン(以下1,2‐エポキシ体という)を得る。つぎに
このエポキシ体を還元することにより式(化3)で示さ
れる光学活性2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキシ‐6
‐(2,3‐ジヒドロキシプロピル)‐4‐オン(以下
ジオール体という)を得る。このジオール体をオゾンに
よりオレフィンの酸化的開裂を行ない式(化4)で示さ
れる光学活性3‐ヒドロキシブチロラクトンを得ること
を特徴とする。
3)で表される光学活性光学活性2,2−ジメチル−
1,3−ジオキシン−6−(2,3−ジヒドロキシプロ
ピル)−4−オン(ジオール体という)である。この光
学活性化合物の製造法は、前記式(化1)で示される
2,2−ジメチル−1,3−ジオキシン−6−(3−ヒ
ドロキシ−1−プロペニル)−4−オンのエポキシ化を
行い、前記式(化2)で示される光学活性2,2−ジメ
チル−1,3−ジオキシン−6−(3−ヒドロキシ−
1,2−エポキシプロピル)−4−オンを合成し、つぎ
に該化合物を還元することにより、前記式(化3)で示
される光学活性2,2−ジメチル−1,3−ジオキシン
−6−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−オンを
得ることを特徴とする。また、この製造法における中間
体である前記式(化2)で示される光学活性2,2−ジ
メチル−1,3−ジオキシン−6−(3−ヒドロキシ−
1,2−エポキシプロピル)−4−オンも本発明の光学
活性化合物の一つである。
性光学活性2,2−ジメチル−1,3−ジオキシン−6
−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−オン(ジオ
ール体という)を、オゾンガスでオレフィンの酸化的開
裂を行なうことにより、式(化4)で示される光学活性
3−ヒドロキシブチロラクトンを得ることができる。ま
た、酸性条件下アセトナイド化することにより式(化
5)で示されるアセトナイド体を得ることができる。
クトンの製造法についてさらに具体的に説明する。第一
段としてつぎの化6の反応を行なう。
ルの存在下式(化1)で示されるアリルアルコール体を
t‐ブチルハイドロパーオキサイド(TBHP)に代表
される酸化剤を用いて無水条件下不斉エポキシ化を行う
ことにより式(化2)で示される1,2‐エポキシ体が
得られる。ここで用いるテトラ‐アルコキシチタンとし
ては一般的に用いられているテトラ‐イソプロピルオキ
シチタン〔Ti(OiPr) 4 〕で充分であり、酒石酸
ジエステルとしては入手容易な酒石酸ジイソプロピル
(DIPT)、酒石酸ジエチル(DET)をもちいてな
んら問題はない。また無水条件下はモリキュラーシーブ
スによって実現されるが脱水効果があればどのような脱
水剤を用いてもよい。また、使用する酒石酸ジエステル
はD体とL体とを使い分けることによって得られる式
(化2)で示される1,2‐エポキシ体として(+)
体、(−)体をつくり分けることができる。
エポキシ体を水素雰囲気下パラジウム炭素(Pd/C)
などを触媒に用い接触還元を行うことにより式(化3)
で示されるジオール体を得ることができる。ここで用い
る触媒としてはパラジウム系触媒の他に白金系触媒等の
汎用品で充分であるし、また、加圧加熱条件下で反応を
行うことにより反応時間の短縮も可能である。また、オ
キシラン環を開環することができる試薬であればそれを
用いて反応することも可能である。この場合用いる試薬
としては水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素リチウ
ム、ボランなどがあげられる。
導入しオレフィンの酸化的開裂を行うことにより目的物
である式(化4)で示される光学活性3−ヒドロキシブ
チロラクトンが製造される。
2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキシ‐6‐(3‐ヒド
ロキシ‐1,2‐エポキシプロピル)‐4‐オン(1,
2‐エポキシ体)は前記化6の反応で得られる。
メチル‐1,3‐ジオキシ‐6‐(2,3‐ジヒドロキ
シプロピル)‐4‐オン(ジオール体)は前記化6およ
び化7の反応で得られる。
合物は次に示す反応で得ることができる。
れるジオール体を酸性条件下アセトナイド化することに
より式(化5)で示されるアセトナイド体{6−
((3,3−ジメチル(2,4−ジオキソラニル))メ
チル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキシン−4−
オン}を得ることができる。用いる試薬としては通常ア
セトナイド化にもちいるアセトン、ジメトキシプロパン
などが好適である。また。用いる酸触媒としては実施例
中で使用したか過塩素酸の他に塩酸、硫酸、硝酸などの
鉱酸をp−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸
などのスルホン酸類が好適に用いられる。
(化1)で示される2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキ
シン‐6‐(3‐ヒドロキシ‐1‐プロペニル)‐4‐
オンは、例えば次のような反応経路によって好適に製造
される。
オキシン‐4‐オンにジイソプロピルアミド(LDA)
に代表される塩基の存在下クロロ酢酸クロリド(2)を
作用し(3)式で示される6‐(2‐オキソ‐3‐クロ
ロプロピル)‐1,3‐ジオキシン‐4‐オンに誘導し
たのち水素化ホウ素ナトリウム、水素化リチウムアルミ
ニウムに代表される還元剤を作用することによって
(4)式に示される6‐(2‐ヒドロキシ‐3‐クロロ
プロピル)‐1,3‐ジオキシン‐4‐オンが得られ
る。このものは塩基処理を施すことにより(5)式で示
される2,3‐エポキシ体を経由して容易に式(化1)
で示されるアリルアルコール体へと誘導される。ここで
用いる塩基は水酸化ナトリウムで充分であるが水酸化カ
リウム、水酸化リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、などごく一般的に用いられている塩基性化合物をも
ちいることも可能である。
で示されるアセトナイド体を適当な条件下酸化的に開裂
することによって製造される(6)式で示されるβ‐ケ
トエステル体は還元することによって(7)式で示され
るβ‐ヒドロキシエステル体に変換されるが、このもの
は酸処理を行うことにより容易に(8)式で示される光
学活性4‐ヒドロキシ‐6‐ヒドロキシメチルテトラヒ
ドロ‐2‐ピラノンに誘導される(応用例参照)。
活性部位である(S.Takanoet al.,Sy
nthesis,539(1989))。コンパクチ
ン、メヴィノリン(下記化12参照)はHMG‐CoA
(3‐ヒドロキシ‐3‐メチルグルタリル補酵素A)還
元酵素の強力な桔抗阻害剤としてその有効性が注目され
ている化合物である(G.E.Stokker et
al.,J.Med.Chem.,28,347(19
85))。
説明する。 (実施例1) <第1段>2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキシ‐6‐
(3‐ヒドロキシ‐1‐プロペニル)‐4‐オン(略し
てアリルアルコール体という)(式(化1)の化合物)
の製造 クロロアルコール体((4)式の化合物)3.0g
(0.136モル)、2N‐水素化ナトリウム10ml、
ジエチルエーテル20mlの混合物を室温で30分撹拌し
た。10%塩酸を徐々に加え中和し酢酸エチル抽出無水
硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し残査をカラ
ムクロマトグラフィー(溶出液 ヘキサン:酢酸エチル
2:1)に付し2,2‐ジメチル‐1,3‐ジオキシ
‐6‐ヒドロキシアリル‐4‐オン1.77g(収率7
0%)を得た。各種スペクトルデータはよくその構造を
支持した。 MS 実測値184.0735(計算値184.072
4) IR(CHCl3 ) 1730cm-1 NMR(CDCl3 ) δ;1.73(s,6H) 2.52(br,1H) 4.36(dd,2H) 5.32(s,1H) 6.16(d,1H) 6.66(dt,1H)
5ミリモル)、ジクロロメタン50mlの混合物に−20
℃でD‐酒石酸ジイソプロピルエステル1.95g
(8.35ミリモル)、ジクロロメタン20mlの混合物
を加えた。このものに第1段で得たアリルアルコール体
1.28g(6.96ミリモル)、ジクロロメタン20
mlの混合液を加え30分撹拌したのち、t‐ブチルハイ
ドロパーオキサイド(3.0M 2,2,4‐トリメチ
ルペンタン溶液)5.7ml(16.7ミリモル)、モレ
キュラーシーブス4Aの400mgを加え20時間撹拌し
た。飽和硫酸ナトリウム水溶液10ml、ジエチルエーテ
ル40mlを加え更に室温で5時間撹拌した。反応液をセ
ライト濾過し無水硫酸マグネシウムで乾燥し溶媒を留去
した。残査をカラムクロマトグラフィー(溶出液 ヘキ
サン:酢酸エチル 3:1)に付し、1,2‐エポキシ
体1.32g(収率90%)を得た。各種スペクトルデ
ータはよくその構造を支持した。 MS 実測値200.0684(計算値200.067
7) IR(CHCl3 ) 1745cm-1 NMR(CDCl3 ) δ;1.71(s,6H) 3.10(br,1H) 3.25−3.60(m,2H) 3.77−4.00(m,2H) 5.56(s,1H) 〔α〕 D25 +34.7°(c 1.75,CHC
l3 )
ル体の製造 実施例1で得た1,2‐エポキシ体680mg(3.4ミ
リモル)、酢酸エチル5ml、10%パラジウム炭素15
0mgの混合物を水素雰囲気下常温常圧で撹拌した。吸引
濾過により触媒を除去し、減圧下溶媒を留去した。残査
をカラムクロマトグラフィー(溶出液 ヘキサン:酢酸
エチル 1:2)に付し、ジオール体659mg(収率9
6%)を得た。各種スペクトルデータはよくその構造を
支持した 。 MS 実測値203.0206(計算値203.0
936) IR(CHCl3 ) 3450,1720cm-1 NMR(CDCl3 ) δ;1.74(s,6H) 2.40(d,2H) 2.50−3.30(br,2H) 3.62(m,2H) 3.98(m,1H) 5.34(s,1H) 〔α〕 D24 −22.8°(c 1.63,CHC
l3 )
化合物)の製造 実施例2で得たジオール体188mg(0.93ミリモ
ル)、メタノール20mlの混合物に−78℃でオゾンガ
スを3時間導入した。反応後酸素を通じ過剰のオゾンを
除去したのちジメチルスルフィド577mg(9.3ミリ
モル)を加え3時間撹拌した。溶媒を減圧下留去し残査
をジクロロメタン10mlに溶解し3滴のトリフルオロ酢
酸を加え20時間撹拌した。減圧下溶媒を留去し残査を
カラムクロマトグラフィー(溶出液 ヘキサン:酢酸エ
チル 2:1)に付し(S)‐3‐ヒドロキシブチロラ
クトン73.1mg(収率77%)を得た。各種スペクト
ルデータはよくその構造を支持した。また、比旋光度は
文献値(K.C.Luk.,Synthesis,22
7(1988))とよく一致した。 MS 実測値102.0349(計算値102.031
7) IR(CHCl3 ) 3450,17805cm-1 NMR(CDCl3 ) δ;2.05(dr,6H) 2.40−2.80(m,2H) 4.20−4.50(m,2H) 4.40−4.90(m,1H) 〔α〕 D31 −83.2° (c 0.41,EtO
H) (文献値 R体;〔α〕 D23 +77.3°(c 2.
0,EtOH)
ナイド体の製造 実施例2で得たジオール体233mg(1.14ミルモ
ル)、アセトン10ml、触媒量の過塩素酸(70%含
有)を2時間撹拌した。アンモニア水で中和したのち溶
媒を減圧下留去し残査をカラムクロマトグラフィー(溶
出液 ヘキサン:酢酸エチル 8:1)に付しアセトナ
イド体239mg(収率86%)を得た。各種スペクトル
データはよくその構造を支持した。 MS 実測値243.1184(計算値243.032
9) IR(CHCl3 ) 1725cm-1 NMR(CDCl3 ) δ;1.43(s,3H) 1.54(s,3H) 1.74(s,6H) 2.40−2.80(m,2H) 3.50−4.60(m,3H) 5.43(s,1H) 〔α〕 D25 −23.0° (c 0.80,CHCl
3 )
体(化11の式(6)の化合物の製造) 式(化5)で示されるアセトナイド体222mg(0.9
2ミリモル)、メタノール44mg(1.38ミリモ
ル)、トルエン8mlの混合物を130℃で2時間加熱し
た。溶媒を減圧下留去し残査をカラムクロマトグラフィ
ー(溶出液 ヘキサン:酢酸エチル 20:1)に付し
β‐ケトエステル((6)式の化合物)198mg(収率
98%)を得た。各種スペクトルデータはよくその構造
を支持した。 MS 実測値216.0980(計算値216.099
7) IR(CHCl3 ) 1735,1725cm-1 NMR(CDCl3 ) δ;1.32(s,3H) 1.38(s,3H) 2.70−3.00(m,3H) 3.48(s,2H) 3.72(s,3H) 3.96−4.75(m,3H) 〔α〕 D28 −4.0° (c 2.08,CHC
l3 )
1,3‐ジオキシン‐6‐(3‐ヒドロキシ‐1‐プロ
ペニル)‐4‐オンを出発物質として、操作が簡単で光
学純度を損なうことなく収率よく光学活性3‐ヒドロキ
シブチロラクトンが得られる。また、上記製造法におい
て新規な光学活性中間体を提供する。
Claims (6)
- 【請求項1】 式(化1)で示される2,2−ジメチル
−1,3−ジオキシン−6−(3−ヒドロキシ−1−プ
ロペニル)−4−オンの不斉エポキシ化を行い、式(化
2)で示される光学活性2,2−ジメチル−1,3−ジ
オキシン−6−(3−ヒドロキシ−1,2−エポキシプ
ロピル)−4−オンを合成し、つぎに該化合物を還元す
ることにより、式(化3)で示される光学活性2,2−
ジメチル−1,3−ジオキシン−6−(2,3−ジヒド
ロキシプロピル)−4−オンとし、最後に該化合物をオ
ゾンガスでオレフィンの酸化的開裂を行うことを特徴と
する式(化4)で示される光学活性3−ヒドロキシブチ
ロラクトンの製造法 【化1】 (*は不斉素炭素原子を示す。)。 - 【請求項2】 式(化3) 【化2】 (*は不斉素炭素原子を示す。)で表される光学活性
2,2−ジメチル−1,3−ジオキシン−6−(2,3
−ジヒドロキシプロピル)−4−オン。 - 【請求項3】 式(化1)で示される2,2−ジメチル
−1,3−ジオキシン−6−(3−ヒドロキシ−1−プ
ロペニル)−4−オンの不斉エポキシ化を行い、式(化
2)で示される光学活性2,2−ジメチル−1,3−ジ
オキシン−6−(3−ヒドロキシ−1,2−エポキシプ
ロピル)−4−オンを合成し、つぎに該化合物を還元す
ることにより、式(化3)で示される光学活性2,2−
ジメチル−1,3−ジオキシン−6−(2,3−ジヒド
ロキシプロピル)−4−オンを得ることを特徴とする光
学活性化合物の製造法 【化3】 (*は不斉素炭素原子を示す。)。 - 【請求項4】請求項3記載の式(化2)で表される光学
活性2,2−ジメチル−1,3−ジオキシン−6−(3
−ヒドロキシ−1,2−エポキシプロピル)−4−オ
ン。 - 【請求項5】 式(化3)で示される光学活性2,2−
ジメチル−1,3−ジオキシン−6−(2,3−ジヒド
ロキシプロピル)−4−オンをオゾンガスでオレフィン
の酸化的開裂を行なうことにより、式(化4)で示され
る光学活性3 −ヒドロキシブチロラクトンを得ることを
特徴とする光学活性化合物の製造法 【化4】 (*は不斉素炭素原子を示す。)。 - 【請求項6】 式(化3)で示される光学活性2,2−
ジメチル−1,3−ジオキシン−6−(2,3−ジヒド
ロキシプロピル)−4−オンをつぎの式 【化5】 (*は不斉素炭素原子を示す。)で示すように酸性条件
下アセトナイド化することにより式(化5)で示される
アセトナイド体{6−((3,3−ジメチル(2,4−
ジオキソラニル))メチル)−2,2−ジメチル−1,
3−ジオキシン−4−オン}を得ることを特徴とする光
学活性化合物の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4728791A JP3087325B2 (ja) | 1991-02-21 | 1991-02-21 | 光学活性化合物とその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4728791A JP3087325B2 (ja) | 1991-02-21 | 1991-02-21 | 光学活性化合物とその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04266881A JPH04266881A (ja) | 1992-09-22 |
JP3087325B2 true JP3087325B2 (ja) | 2000-09-11 |
Family
ID=12771077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4728791A Expired - Lifetime JP3087325B2 (ja) | 1991-02-21 | 1991-02-21 | 光学活性化合物とその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3087325B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1276207B1 (it) * | 1995-09-29 | 1997-10-27 | Sigma Tau Ind Farmaceuti | Procedimento per la preparazione del (s)-b-idrossi-gamma- butirrolattone |
CA2499655A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-04-01 | Sk Corporation | Continuous process for the production of optically pure (s)-.beta.-hydroxy-.gamma.-butyrolactone |
-
1991
- 1991-02-21 JP JP4728791A patent/JP3087325B2/ja not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
Chem.Ber.,124(8),p.1845−1852(1991) |
Synthesis,1987(6),p.570−573 |
Synthesis,1988(3),p.226−228 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04266881A (ja) | 1992-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004033462A2 (en) | METHOD OF PREPARING (3R, 3aS, 6aR) -3- HYDROXYHEXAHYDROFURO [2, 3-b] FURAN AND RELATED COMPOUNDS | |
Pale et al. | Silver‐Catalyzed Cyclization of Acetylenic Alcohols: Synthesis of Functionalized 2‐Methylene‐oxolanes | |
JPH0687851A (ja) | 第3ブチル(3r,5s)−6−ヒドロキシ−3,5−o−イソプロピリデン−3,5−ジヒドロキシヘキサノエートの製法 | |
JP3087325B2 (ja) | 光学活性化合物とその製造法 | |
JPH0641107A (ja) | (3r,4r)−3−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−4−ブタノリドの製造方法 | |
Adams et al. | Intramolecular cyclopropanation of enol ethers: synthetic approach to medium-sized carbocycles | |
Kishida et al. | Diacetone-glucose architecture as a chirality template. Part 9. 1 Enantioselective synthesis of (R)-mevalonolactone and (R)-[2 H 9] mevalonolactone on carbohydrate template | |
JP3097143B2 (ja) | 生理活性物質合成用光学活性化合物の製造法および光学活性中間体化合物 | |
EP0585104B1 (en) | A method of preparing a saturated monocyclic hydrocarbon compound and an intermediate therefor | |
JPH0665226A (ja) | (3r,5s)−3,5,6−トリヒドロキシヘキサン酸誘導体及びその製造方法 | |
JPH03184966A (ja) | 光学活性エポキシシクロヘキサン誘導体及びその製造方法 | |
EP2280007B1 (en) | The preparation method of (3s,4s)-3-hexyl-4-((r)-2-hydroxytridecyl)-oxetan-2-one and the product of that method | |
US5292891A (en) | Optically active 2,2-dimethyl-1,3-dioxin-4-ones and method for preparing same and method for preparing optically active compound for synthesis of physiologically active substance and optically active intermediate compound | |
Kadota et al. | A diastereocontrolled synthesis of perseitol using a dioxabicyclo [3.2. 1] octane chiral building block | |
JP2896612B2 (ja) | スフィンゴシンの製造法および中間体 | |
JPH05230048A (ja) | (S)−γ−ラクトンの製造方法 | |
Hayashi et al. | A Diastereocontrolled Route to (R)-(-)-Baclofen Using a Cyclopentanoid Chiral Building Block | |
JP4266408B2 (ja) | 光学活性グリコールの製造方法 | |
JPH04154775A (ja) | トランス3,4―二置換γ―ラクトン化合物類の製造方法 | |
JP3662954B2 (ja) | 6−デオキシ−6,6,6−トリフルオロ糖類誘導体の製造方法 | |
Schabbert et al. | A Facile Asymmetric Synthesis of the Compactin Lactone Moiety | |
JPH0645571B2 (ja) | 新規光学活性ヒドロキシエステル | |
JPH0530834B2 (ja) | ||
Mukai | First total synthesis of several natural products based on alkyne-Co2 (CO) 6 complexes | |
Jin | Preparation and intramolecular cyclization studies of hydroxysulfone and chiral non-racemic dihydroxysulfone derivatives: Stereoselective synthesis of functionalized oxacyclic ring systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714 |