Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3062377B2 - ナビゲーションシステムの経路誘導方法 - Google Patents

ナビゲーションシステムの経路誘導方法

Info

Publication number
JP3062377B2
JP3062377B2 JP25913793A JP25913793A JP3062377B2 JP 3062377 B2 JP3062377 B2 JP 3062377B2 JP 25913793 A JP25913793 A JP 25913793A JP 25913793 A JP25913793 A JP 25913793A JP 3062377 B2 JP3062377 B2 JP 3062377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
map
guidance
route
guide map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25913793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793696A (ja
Inventor
正人 美濃出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP25913793A priority Critical patent/JP3062377B2/ja
Publication of JPH0793696A publication Critical patent/JPH0793696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062377B2 publication Critical patent/JP3062377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、目的地の周辺地図上
に、この目的地までの誘導経路を表示するナビゲーショ
ンシステムの経路誘導方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ナビゲーションシステムは例えば
図4に示すように構成され、GPS受信機1によりGP
S衛星からの電波が受信されて、GPS受信機とともに
位置検出手段を構成する位置検出コンピュータ2により
自車の現在位置が導出され、フロッピーディスクなどの
記憶手段3に予め記憶されたナビゲーション用の案内地
図データのうち、自車の現在位置を含む案内地図データ
が制御手段としての表示コンピュータ4により読み出さ
れ、LCDなどの表示手段5に表示コンピュータ4によ
る制御の下、読み出された案内地図データに基づく案内
地図が表示されると共に、この案内地図上に自車の現在
位置を示す所定のマークが表示される。
【0003】さらに、目的地までの経路誘導を行うため
に、記憶手段3に、種々の目的地ごとに、その目的地の
周辺地域の案内地図に割り付けられた地図コード,その
目的地の案内地図における座標などを含む目的地設定リ
ストが記憶され、カーソル移動キー等からなる操作手段
6の操作により所望の目的地が設定されたときに、記憶
手段3からこの設定された目的地の目的地設定リストが
表示コンピュータ4により読み出され、この目的地設定
リスト中の案内地図コードに対応する案内地図のデータ
が表示コンピュータ4により記憶手段3から読み出さ
れ、表示手段5に読み出された案内地図データに基づく
案内地図が表示されると共に、表示コンピュータ4によ
り読み出された案内地図データに基づき、設定された目
的地までの誘導経路が導出され、表示手段5に表示中の
案内地図に導出された誘導経路が表示されるようになっ
ている。
【0004】このとき、目的地設定リストは、詳細には
図5に示すような構成のフォーマットで記憶され、役
所,公園,劇場,デパート,スーパーマーケットなどの
総括的な目的地名称ごとに割り付けられた分類コード
と、具体的な目的地に相当する“○○デパート”などの
施設名と、この施設名を含む周辺地域の案内地図に割り
付けられた地図コードと、その施設の地図座標(X,
Y)と、その施設の電話番号とにより目的地設定リスト
のフォーマットが構成されている。
【0005】そして、目的地までの誘導経路として、例
えば図6に示すような構成がなされ、図中のハッチング
を施した目的地までの誘導経路が○印で示す複数の誘導
ポイントによって表示される。尚、図6中の矢印は一方
通行を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の経路
誘導の場合、図6に示すように、高速道路を含む国道,
都道府県道などの主要道路レベルにおける誘導ポイント
しか表示されず、主要道路レベル以下の細街路について
は誘導ポイントは表示されないため、十分な経路誘導を
行うことができず、細街路レベルまでの誘導経路表示を
行うには案内地図データ及び目的地の地図座標等に基づ
き複雑な計算をして細街路における誘導ポイントを導出
しなければならず、膨大な量のデータと非常に長い演算
時間が必要になる。
【0007】そこでこの発明は、上記のような問題点を
解消するためになされたものであり、膨大な量のデータ
や長い演算時間を必要とすることなく、細街路レベルま
での正確な経路誘導を行えるようにすることを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係るナビゲー
ションシステムの経路誘導方法によれば、記憶手段にナ
ビゲーション用の案内地図のデータを記憶すると共に、
種々の目的地ごとに、当該目的地の周辺地域の案内地図
に割り付けられた地図コードと当該目的地の地図座標と
を含む目的地設定リストを記憶し、操作手段の操作によ
り所望の目的地を設定したときに、前記記憶手段から前
記所望の目的地の目的地設定リストを制御手段により読
み出すと共に、読み出した前記目的地設定リスト中の案
内地図コードに対応する案内地図のデータを前記制御手
段により前記記憶手段から読み出し、表示手段に前記読
み出した案内地図のデータに基づく案内地図を表示する
と共に、前記読み出した案内地図のデータに基づき、前
記制御手段により位置検出手段による自車の現在位置か
ら前記所望の目的地までの誘導経路を導出し、前記表示
手段に表示中の前記案内地図に導出した前記誘導経路を
表示するナビゲーションシステムの経路誘導方法におい
て、前記目的地設定リストに、国道,都道府県道などの
主要道路レベルにおける当該目的地の最寄り交差点の地
図座標と、前記最寄りの交差点から当該目的地までの間
の主要道路レベル以下の細街路の誘導経路データとを追
加し、前記表示手段に前記細街路の誘導経路データに基
づく細街路の誘導経路を表示するようにしたことを特徴
としている。
【0009】
【作用】この発明においては、目的地設定リストに、主
要道路レベルでの目的地の最寄りの交差点の地図座標
と、この最寄り交差点から目的地までの細街路の誘導経
路データとを追加しておくことにより、従来のように膨
大な量のデータや長い演算時間を要することなく、目的
地までの細街路レベルの誘導経路を表示し、正確な経路
誘導が行える。
【0010】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の動作説明図、図
2は動作説明用のフローチャート、図3は動作説明図で
ある。
【0011】ただし、本実施例に適用されるナビゲーシ
ョンシステムは図4に示す構成と同じであるため、以下
の説明では図4も参照する。
【0012】図1は記憶手段3に記憶すべき目的地設定
リストのフォーマットを示しており、図5と相違するの
は、図5に示す目的地設定リストに、主要道路レベルに
おけるその目的地の最寄りの交差点の地図座標(x,
y)と、この最寄り交差点から目的地までの間の主要道
路レベル以下の細街路の誘導経路データとして細街路に
おける誘導ポイントの地図座標(x1,y1),(x
2,y2),…とが追加されていることである。
【0013】つぎに、一連の動作について図2のフロー
チャートを参照しつつ説明する。
【0014】いま、操作手段6の操作により目的地の設
定,即ち“○○デパート”などの所望の施設名が入力さ
れると(ステップS1)、設定された目的地の目的地設
定リストが表示コンピュータ4により記憶手段3から読
み出され、読み出された目的地設定リスト中の地図コー
ドに対応する案内地図のデータが更に記憶手段3から読
み出されてこのデータに基づく案内地図が表示手段5に
表示されると共に、目的地設定リスト中の最寄り交差点
の地図座標(x,y)に基づき、位置検出コンピュータ
2により導出された現在位置から最寄り交差点までの誘
導経路が導出され(ステップS2)、導出された誘導経
路上の誘導ポイントが表示中の案内地図上に○印で表示
される(ステップS3)。
【0015】そして、読み出された目的地設定リスト中
の細街路における誘導ポイントの地図座標に基づき、こ
れら誘導ポイントが表示中の案内地図上に○印で表示さ
れ(ステップS4)、更に目的地設定リスト中の目的地
の地図座標に基づき目的地である所望の施設が表示中の
案内地図上に表示され(ステップS5)、その後動作は
終了する。
【0016】このようにして、図3に示すように誘導経
路が表示されるが、図6と比較してわかるように、同じ
目的地までの誘導経路であっても、図3の場合、座標
(x,y)で示される最寄り交差点を示す誘導ポイント
のほか、座標(x1,y1),(x2,y2),…で示
される細街路における誘導ポイントが図6のフォーマッ
トに追加されるため、目的地までの誘導経路としてより
正確な表示がなされることになる。
【0017】従って、従来のような膨大な量のデータや
長い演算時間を必要とすることがなく、細街路レベルま
での正確な経路誘導を行うことができる。
【0018】なお、目的地設定リストは図1に示すフォ
ーマットに限定されるものでないのは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明のナビゲーショ
ンシステムの経路誘導方法によれば、目的地設定リスト
に、主要道路レベルでの目的地の最寄り交差点の地図座
標と、この最寄り交差点から目的地までの細街路の誘導
経路データとを追加したため、目的地の最寄りの交差点
から目的地までの細街路部分は演算をほとんどすること
なく、予め追加されている誘導経路データに基づいて表
示する方式であり、従って、目的地設定リストに存在す
る目的地については、最寄りの交差点から細街路に至る
誘導経路を簡単に表示でき、従来のように膨大な量のデ
ータや長い演算時間を要せず、目的地までの細街路レベ
ルの誘導経路を表示して正確な経路誘導を行うことがで
き、ナビゲーションシステムの機能向上に極めて有効で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の動作説明図である。
【図2】一実施例の動作説明用フローチャートである。
【図3】一実施例の動作説明図である。
【図4】一般のナビゲーションシステムのブロック図で
ある。
【図5】従来例の動作図説明図である。
【図6】従来例の動作図説明図である。
【符号の説明】
1 GPS受信機 2 位置検出コンピュータ 3 記憶手段 4 表示コンピュータ(制御手段) 5 表示手段 6 操作手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08G 1/0969 G01C 21/00 G09B 29/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶手段にナビゲーション用の案内地図
    のデータを記憶すると共に、種々の目的地ごとに、当該
    目的地の周辺地域の案内地図に割り付けられた地図コー
    ドと当該目的地の地図座標とを含む目的地設定リストを
    記憶し、操作手段の操作により所望の目的地を設定した
    ときに、前記記憶手段から前記所望の目的地の目的地設
    定リストを制御手段により読み出すと共に、読み出した
    前記目的地設定リスト中の案内地図コードに対応する案
    内地図のデータを前記制御手段により前記記憶手段から
    読み出し、表示手段に前記読み出した案内地図のデータ
    に基づく案内地図を表示すると共に、前記読み出した案
    内地図のデータに基づき、前記制御手段により位置検出
    手段による自車の現在位置から前記所望の目的地までの
    誘導経路を導出し、前記表示手段に表示中の前記案内地
    図に導出した前記誘導経路を表示するナビゲーションシ
    ステムの経路誘導方法において、 前記目的地設定リストに、国道,都道府県道などの主要
    道路レベルにおける当該目的地の最寄りの交差点の地図
    座標と、前記最寄りの交差点から当該目的地までの間の
    主要道路レベル以下の細街路の誘導経路データとを追加
    し、前記表示手段に前記細街路の誘導経路データに基づ
    く細街路の誘導経路を表示するようにしたことを特徴と
    するナビゲーションシステムの経路誘導方法。
JP25913793A 1993-09-21 1993-09-21 ナビゲーションシステムの経路誘導方法 Expired - Lifetime JP3062377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25913793A JP3062377B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 ナビゲーションシステムの経路誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25913793A JP3062377B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 ナビゲーションシステムの経路誘導方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0793696A JPH0793696A (ja) 1995-04-07
JP3062377B2 true JP3062377B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=17329845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25913793A Expired - Lifetime JP3062377B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 ナビゲーションシステムの経路誘導方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062377B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013067A1 (fr) 1999-08-12 2001-02-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de navigation
JP4529604B2 (ja) * 2004-09-15 2010-08-25 パナソニック株式会社 経路誘導装置
JP4730369B2 (ja) * 2007-10-30 2011-07-20 株式会社デンソー ナビゲーションシステム
JP2011227043A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Zenrin Co Ltd 経路探索システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0793696A (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0897170B1 (en) Location floor number display device in navigation apparatus
JP3474380B2 (ja) ナビゲーション装置および地図データベース装置
EP1312893B1 (en) Navigation apparatus
JP4219474B2 (ja) 走行位置表示装置
US8428865B2 (en) Navigation system and roadway search method
JP3316244B2 (ja) ナビゲーション表示における案内情報の選択方法
US6711497B1 (en) Method for operating a navigational system
JP3062377B2 (ja) ナビゲーションシステムの経路誘導方法
JP3216483B2 (ja) 経路探索表示装置
JP2005338687A (ja) 地図データ更新システム
JP3183042B2 (ja) 走行位置表示装置
JP2925358B2 (ja) 宅地ナビゲーション装置
JP3185636B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3097454B2 (ja) 経路探索表示装置
JP3569501B2 (ja) ナビゲーション表示における案内情報の選択方法
JP3209774B2 (ja) 地図表示装置
JP3452672B2 (ja) 地図表示制御方法および地図表示装置
JP2773596B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3008753B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3069202B2 (ja) 経路探索方法
JPH08145702A (ja) 地図表示装置
JP3460270B2 (ja) 経路探索表示装置
JP2000298026A (ja) カーナビゲーションシステム
JPH0763574A (ja) 車両用ナビゲーションシステムおよびその表示画面ディスプレー方法
JPH076293A (ja) 地図表示方式およびナビゲーション装置