JP3047625B2 - 風呂装置 - Google Patents
風呂装置Info
- Publication number
- JP3047625B2 JP3047625B2 JP4156404A JP15640492A JP3047625B2 JP 3047625 B2 JP3047625 B2 JP 3047625B2 JP 4156404 A JP4156404 A JP 4156404A JP 15640492 A JP15640492 A JP 15640492A JP 3047625 B2 JP3047625 B2 JP 3047625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- hot water
- water level
- bath
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control For Baths (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガスまたは石油等を熱源
として浴槽に設定した水位まで設定したお湯を自動的に
風呂給湯する風呂装置に関するものである。
として浴槽に設定した水位まで設定したお湯を自動的に
風呂給湯する風呂装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の風呂装置は例えば図2に示すよう
に、熱交換器1を介して給湯水路2、循環水路3を構成
し、給湯水路2は熱交換器1の二次側で一般給湯水路4
と風呂給湯水路5に分岐し、風呂給湯水路5には風呂給
湯の開閉を行う開閉弁6を設け、循環水路3に接続され
ている。
に、熱交換器1を介して給湯水路2、循環水路3を構成
し、給湯水路2は熱交換器1の二次側で一般給湯水路4
と風呂給湯水路5に分岐し、風呂給湯水路5には風呂給
湯の開閉を行う開閉弁6を設け、循環水路3に接続され
ている。
【0003】循環水路3は浴槽7の循環アダプター8に
接続され、浴槽水を循環させる循環ポンプ9と、循環水
路の開閉を行う開閉弁10と、圧力センサで間接的に浴
槽の水位を検出する水位検出器11とが順に設けられて
いる。
接続され、浴槽水を循環させる循環ポンプ9と、循環水
路の開閉を行う開閉弁10と、圧力センサで間接的に浴
槽の水位を検出する水位検出器11とが順に設けられて
いる。
【0004】加熱器12は熱交換器1を介して循環水路
3および給湯水路2の水を加熱する。湯張り制御部13
は水位検出器11からの信号によって加熱器12、第1
の開閉弁6、第2の開閉弁10、循環ポンプ9を制御し
浴槽に所定温度のお湯を所定水位まで風呂給湯する。
3および給湯水路2の水を加熱する。湯張り制御部13
は水位検出器11からの信号によって加熱器12、第1
の開閉弁6、第2の開閉弁10、循環ポンプ9を制御し
浴槽に所定温度のお湯を所定水位まで風呂給湯する。
【0005】追い焚き制御部14は第1の開閉弁6を閉
じ、第2の開閉弁10を開にして循環ポンプ9と加熱器
12を制御して浴槽の水を循環加熱する。
じ、第2の開閉弁10を開にして循環ポンプ9と加熱器
12を制御して浴槽の水を循環加熱する。
【0006】湯張り制御部13は湯張り開始時に基準値
記憶部15に基準水位データが記憶されていない時は第
1の開閉弁6を開、第2の開閉弁10を閉にして第1の
風呂給湯をおこない、水位が循環アダプター8より高く
なると水位検出器11の信号が増加しだすのを検出し、
循環ポンプ9を駆動し循環水路3内の空気抜き(以降、
エアパージと記載)を行った後、所定時間の水位検出器
11の安定をとって、その時の水位を基準水位として基
準値記憶部15に記憶させ、再度第1の開閉弁6を開、
第2の開閉弁10を閉にして基準値記憶部15の基準水
位をもとに所定水位まで第2の風呂給湯をおこなう。ま
た出湯開始時に基準値記憶部15に基準水位データが記
憶されているときは開始時点から基準水位データを基に
第2の風呂給湯をおこなうという構成になっていた。
記憶部15に基準水位データが記憶されていない時は第
1の開閉弁6を開、第2の開閉弁10を閉にして第1の
風呂給湯をおこない、水位が循環アダプター8より高く
なると水位検出器11の信号が増加しだすのを検出し、
循環ポンプ9を駆動し循環水路3内の空気抜き(以降、
エアパージと記載)を行った後、所定時間の水位検出器
11の安定をとって、その時の水位を基準水位として基
準値記憶部15に記憶させ、再度第1の開閉弁6を開、
第2の開閉弁10を閉にして基準値記憶部15の基準水
位をもとに所定水位まで第2の風呂給湯をおこなう。ま
た出湯開始時に基準値記憶部15に基準水位データが記
憶されているときは開始時点から基準水位データを基に
第2の風呂給湯をおこなうという構成になっていた。
【0007】タイマ運転制御部16は基準値記憶部15
に基準水位データが記憶されていない場合は残水がない
ものとして、設定されている予約時間に対して湯張りに
かかる時間だけ予め早い時間に湯張り制御部を起動して
湯張りを開始し、予約時刻に湯張りが完了する。タイマ
運転制御部16は基準値記憶部15に基準水位データが
記憶されている場合は記憶されている基準水位データを
もとに水位検出器11の水位データから残水があるかど
うかを判断して、予約時間に対して残水が有る場合、な
い場合に対応した所要時間だけ前に、湯張り制御部13
もしくは追い焚き制御部14を起動して、予約時間に湯
張りが完了するという構成になっていた。
に基準水位データが記憶されていない場合は残水がない
ものとして、設定されている予約時間に対して湯張りに
かかる時間だけ予め早い時間に湯張り制御部を起動して
湯張りを開始し、予約時刻に湯張りが完了する。タイマ
運転制御部16は基準値記憶部15に基準水位データが
記憶されている場合は記憶されている基準水位データを
もとに水位検出器11の水位データから残水があるかど
うかを判断して、予約時間に対して残水が有る場合、な
い場合に対応した所要時間だけ前に、湯張り制御部13
もしくは追い焚き制御部14を起動して、予約時間に湯
張りが完了するという構成になっていた。
【0008】この構成により湯張り時に不必要に基準水
位の確定やエアパージのシーケンスを入れることなく湯
張り時間を短縮することが図られていた。
位の確定やエアパージのシーケンスを入れることなく湯
張り時間を短縮することが図られていた。
【0009】またタイマ運転においても浴槽に残水があ
る場合、ない場合にも予約時間に対して残水の状態に対
応した時間だけ早く又は遅く湯張りを開始することで湯
張り完了がほぼ予約時間まえになるよう図られていた。
る場合、ない場合にも予約時間に対して残水の状態に対
応した時間だけ早く又は遅く湯張りを開始することで湯
張り完了がほぼ予約時間まえになるよう図られていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の構成では、第1の課題として、一回湯張りを
行い、循環水路3のエアパージを行うと以降は水位検出
器11を取り付けている側(戻り管)は常時水を満たし
ておかないと水位を正確に検出できない。さらに浴槽7
が風呂装置より下にある場合、浴槽の湯を排水すると循
環アダプター8から循環管に空気が入り込み、循環管を
満たしていた水が落ちる現象(以降、水落ちと記載)が
発生し、検出水位が実際より高いと誤検出したりして次
に湯張りをする時に湯張り水位が設定に対して大きく狂
うという課題があった。また水落ちをできるだけなくす
るため、循環アダプター8の戻り管の口に絞り部分を設
けたり、配管の際、戻り管側にトラップを設けることが
必要になり工事を行う上で自由度を阻害するという課題
があった。
うな従来の構成では、第1の課題として、一回湯張りを
行い、循環水路3のエアパージを行うと以降は水位検出
器11を取り付けている側(戻り管)は常時水を満たし
ておかないと水位を正確に検出できない。さらに浴槽7
が風呂装置より下にある場合、浴槽の湯を排水すると循
環アダプター8から循環管に空気が入り込み、循環管を
満たしていた水が落ちる現象(以降、水落ちと記載)が
発生し、検出水位が実際より高いと誤検出したりして次
に湯張りをする時に湯張り水位が設定に対して大きく狂
うという課題があった。また水落ちをできるだけなくす
るため、循環アダプター8の戻り管の口に絞り部分を設
けたり、配管の際、戻り管側にトラップを設けることが
必要になり工事を行う上で自由度を阻害するという課題
があった。
【0011】第2の課題としてタイマ運転の際に、予約
時刻に風呂に入れるようにしようとすると、風呂に張ら
れた水を追い焚きで沸かす場合と、風呂が空でお湯を給
湯して沸かす場合とを比較して時間のかかる方を想定し
て、予約時刻に対して所要最大時間まえに風呂運転を開
始して、所要時間に無駄が生じるという課題があった。
時刻に風呂に入れるようにしようとすると、風呂に張ら
れた水を追い焚きで沸かす場合と、風呂が空でお湯を給
湯して沸かす場合とを比較して時間のかかる方を想定し
て、予約時刻に対して所要最大時間まえに風呂運転を開
始して、所要時間に無駄が生じるという課題があった。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の風呂装置は、第1の手段として、加熱器と、
前記加熱器の熱を水に伝えてお湯にする熱交換器と、浴
槽と前記熱交換器と往管と戻管とで構成した循環水路
と、水道から給水を受け前記熱交換器を介して浴槽への
給湯を開閉する第1の開閉弁から前記循環水路の往管側
に配管し浴槽に給湯する給湯水路と、戻管側に設けた浴
槽水を循環させる循環ポンプ、前記循環水路を開閉する
第2の開閉弁及び浴槽に接続した循環水路内の圧力変化
を検出して浴槽の水位を間接的に検出する水位検出器
と、前記第1の開閉弁と前記加熱器を制御して前記水位
検出器で検出した水位が所定量上昇するまで第1の風呂
給湯を行い、その後、前記第2の開閉弁を開の状態で所
定時間前記循環ポンプを駆動させ、その後、第2の開閉
弁を閉の状態で前記第1の開閉弁と前記加熱器を制御し
て第2の風呂給湯し、前記循環ポンプを駆動していない
ときは第2の開閉弁を閉に保持する湯張り制御部と、第
2の風呂給湯を開始したときの水位データを記憶する基
準値記憶部と、前記湯張り制御部が第2の風呂給湯を開
始した時点で水位検出器は残水あり信号をONとし、前
記水位検出器の信号と前記基準値記憶部の水位データを
比較し、前記水位検出器の信号が低くなったら残水あり
信号をOFFする残水監視部を備え、前記湯張り制御部
は前記残水監視部からの信号に基づき湯張り制御を決定
し、残水あり信号がONの時、第1の風呂給湯を省略し
て第2の風呂給湯のみを行い、第2の風呂給湯は基準値
記憶部の水位データを基準に所定水位まで給湯するもの
である。
に本発明の風呂装置は、第1の手段として、加熱器と、
前記加熱器の熱を水に伝えてお湯にする熱交換器と、浴
槽と前記熱交換器と往管と戻管とで構成した循環水路
と、水道から給水を受け前記熱交換器を介して浴槽への
給湯を開閉する第1の開閉弁から前記循環水路の往管側
に配管し浴槽に給湯する給湯水路と、戻管側に設けた浴
槽水を循環させる循環ポンプ、前記循環水路を開閉する
第2の開閉弁及び浴槽に接続した循環水路内の圧力変化
を検出して浴槽の水位を間接的に検出する水位検出器
と、前記第1の開閉弁と前記加熱器を制御して前記水位
検出器で検出した水位が所定量上昇するまで第1の風呂
給湯を行い、その後、前記第2の開閉弁を開の状態で所
定時間前記循環ポンプを駆動させ、その後、第2の開閉
弁を閉の状態で前記第1の開閉弁と前記加熱器を制御し
て第2の風呂給湯し、前記循環ポンプを駆動していない
ときは第2の開閉弁を閉に保持する湯張り制御部と、第
2の風呂給湯を開始したときの水位データを記憶する基
準値記憶部と、前記湯張り制御部が第2の風呂給湯を開
始した時点で水位検出器は残水あり信号をONとし、前
記水位検出器の信号と前記基準値記憶部の水位データを
比較し、前記水位検出器の信号が低くなったら残水あり
信号をOFFする残水監視部を備え、前記湯張り制御部
は前記残水監視部からの信号に基づき湯張り制御を決定
し、残水あり信号がONの時、第1の風呂給湯を省略し
て第2の風呂給湯のみを行い、第2の風呂給湯は基準値
記憶部の水位データを基準に所定水位まで給湯するもの
である。
【0013】第2の手段として、追い焚き制御部と、時
計機能を有し、タイマー運転時は予約時間の前に残水監
視部からの信号に基づき湯張り制御を決定するととも
に、予約時間に対して前記決定された湯張り制御に対応
する所要時間前になったとき、湯張り制御部と追い焚き
制御部を制御するタイマー運転制御部を備えたものであ
る。
計機能を有し、タイマー運転時は予約時間の前に残水監
視部からの信号に基づき湯張り制御を決定するととも
に、予約時間に対して前記決定された湯張り制御に対応
する所要時間前になったとき、湯張り制御部と追い焚き
制御部を制御するタイマー運転制御部を備えたものであ
る。
【0014】
【作用】本発明は上記した構成によって、湯張り後、浴
槽の水位を常時監視し、水位が基準水位を下回った時点
で残水なしとするので、第1の作用として、浴槽水を排
水して水落ちが発生して水位検出の信号が擬似的に上昇
しても、残水の有無を誤判定することがない。従って、
残水なしの場合は確実にエアパージを行って湯張りを行
い、残水ありの時はエアパージを省略できる。また、第
2の作用として、タイマー運転の時は、予約時間の前に
残水監視部からの信号に基づき湯張り制御を決定し、そ
の湯張り制御に対応した所要時間前に湯張り制御部と追
い焚き制御部の運転を開始するようにしているため、残
水のあり、なしに応じて適正なタイマー運転が可能とな
り、予約時間に風呂を沸かすことができる。
槽の水位を常時監視し、水位が基準水位を下回った時点
で残水なしとするので、第1の作用として、浴槽水を排
水して水落ちが発生して水位検出の信号が擬似的に上昇
しても、残水の有無を誤判定することがない。従って、
残水なしの場合は確実にエアパージを行って湯張りを行
い、残水ありの時はエアパージを省略できる。また、第
2の作用として、タイマー運転の時は、予約時間の前に
残水監視部からの信号に基づき湯張り制御を決定し、そ
の湯張り制御に対応した所要時間前に湯張り制御部と追
い焚き制御部の運転を開始するようにしているため、残
水のあり、なしに応じて適正なタイマー運転が可能とな
り、予約時間に風呂を沸かすことができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1に基づいて説
明する。
明する。
【0016】図1は本発明の機能ブロック図で、熱交換
器1を介して給湯水路2、循環水路3を構成し、給湯水
路2は熱交換器1の二次側で一般給湯水路4と風呂給湯
水路5に分岐し、風呂給湯水路5には風呂給湯の開閉を
行う第1の開閉弁6を介在させて循環水路3に接続され
ている。
器1を介して給湯水路2、循環水路3を構成し、給湯水
路2は熱交換器1の二次側で一般給湯水路4と風呂給湯
水路5に分岐し、風呂給湯水路5には風呂給湯の開閉を
行う第1の開閉弁6を介在させて循環水路3に接続され
ている。
【0017】循環水路3は浴槽7の循環アダプター8に
接続され、熱交換器1、浴槽水を循環させる循環ポンプ
9と、循環水路の開閉を行う第2の開閉弁10と、圧力
センサで間接的に浴槽の水位を検出する水位検出器11
と、循環アダプター8と順に設けている。
接続され、熱交換器1、浴槽水を循環させる循環ポンプ
9と、循環水路の開閉を行う第2の開閉弁10と、圧力
センサで間接的に浴槽の水位を検出する水位検出器11
と、循環アダプター8と順に設けている。
【0018】加熱器12は熱交換器1を介して循環水路
3および給湯水路2の水を加熱する。
3および給湯水路2の水を加熱する。
【0019】湯張り制御部13は水位検出器11からの
信号によって加熱器12、第1の開閉弁6、第2の開閉
弁10、循環ポンプ9を制御し浴槽7に所定温度のお湯
を所定水位まで給湯する。
信号によって加熱器12、第1の開閉弁6、第2の開閉
弁10、循環ポンプ9を制御し浴槽7に所定温度のお湯
を所定水位まで給湯する。
【0020】追い焚き制御部14は第1の開閉弁6を閉
じ、第2の開閉弁10を開にして循環ポンプ9と加熱器
12を制御して浴槽7の水を循環加熱する。
じ、第2の開閉弁10を開にして循環ポンプ9と加熱器
12を制御して浴槽7の水を循環加熱する。
【0021】タイマ運転制御部16は時計機能を有し、
予め設定された予約時刻までに浴槽に所定温度のお湯を
所定水位まで湯張りするよう湯張り制御部13、追い焚
き制御部14を制御する。
予め設定された予約時刻までに浴槽に所定温度のお湯を
所定水位まで湯張りするよう湯張り制御部13、追い焚
き制御部14を制御する。
【0022】基準値記憶部15は湯張り制御部13が湯
張りを行う際に浴槽7の水位が循環アダプター8まで達
し、循環水路内のエアパージを行った後の水位を基準水
位として記憶する。
張りを行う際に浴槽7の水位が循環アダプター8まで達
し、循環水路内のエアパージを行った後の水位を基準水
位として記憶する。
【0023】残水監視部17は循環ポンプ9が停止して
いるとき水位信号を基準水位と比較して残水あり信号を
ON/OFFする。このほか浴槽7の温度を検出する温
度センサ、給湯温度を検出する温度センサ、流量を検出
する流量センサ、温度設定を行う設定部等の構成要素が
あるが本発明の説明に関係がないので省略する。
いるとき水位信号を基準水位と比較して残水あり信号を
ON/OFFする。このほか浴槽7の温度を検出する温
度センサ、給湯温度を検出する温度センサ、流量を検出
する流量センサ、温度設定を行う設定部等の構成要素が
あるが本発明の説明に関係がないので省略する。
【0024】次に本発明の動作を説明する。まず湯張り
時は第2の開閉弁10を閉にし、第1の開閉弁6を開に
して浴槽7に風呂給湯する。浴槽7が空の場合は、浴槽
7の水位が循環アダプター8まで達していない間は水位
検出器に水位の変化は伝わらないが、循環アダプターの
位置まで水位がくると風呂給湯するに伴って水位検出器
11の水位信号も上昇する。この変化を検出して水位が
循環アダプターを十分覆う時間給湯したのち、第1開閉
弁6を閉、第2の開閉弁10を開にして循環ポンプ9を
駆動して循環水路3内のエアパージを行う。エアパージ
が終了したら、循環ポンプ9を停止し第2開閉弁10も
閉にして、水位検出器11の水位信号が安定するのを待
ち、この値を基準水位として基準値記憶部15に記憶さ
せる。この時、残水監視部17は残水あり信号をONに
する。
時は第2の開閉弁10を閉にし、第1の開閉弁6を開に
して浴槽7に風呂給湯する。浴槽7が空の場合は、浴槽
7の水位が循環アダプター8まで達していない間は水位
検出器に水位の変化は伝わらないが、循環アダプターの
位置まで水位がくると風呂給湯するに伴って水位検出器
11の水位信号も上昇する。この変化を検出して水位が
循環アダプターを十分覆う時間給湯したのち、第1開閉
弁6を閉、第2の開閉弁10を開にして循環ポンプ9を
駆動して循環水路3内のエアパージを行う。エアパージ
が終了したら、循環ポンプ9を停止し第2開閉弁10も
閉にして、水位検出器11の水位信号が安定するのを待
ち、この値を基準水位として基準値記憶部15に記憶さ
せる。この時、残水監視部17は残水あり信号をONに
する。
【0025】再び第1の開閉弁6を開にして浴槽7に風
呂給湯を開始する。この時循環アダプター8から水位検
出器11を介して開閉弁10までが循環アダプターと開
口部との係がりのある管となり、管の中は水で満たされ
ているので水位検出器11の水位信号は浴槽水位に対応
して変化する。この水位信号と水位基準値と予め設定さ
れた水位設定値とを比較し、水位信号が設定水位を越え
たら第1の開閉弁6を閉にして風呂給湯を停止し、追い
焚き制御部14によって浴槽水を追加加熱して湯張りを
完了する。
呂給湯を開始する。この時循環アダプター8から水位検
出器11を介して開閉弁10までが循環アダプターと開
口部との係がりのある管となり、管の中は水で満たされ
ているので水位検出器11の水位信号は浴槽水位に対応
して変化する。この水位信号と水位基準値と予め設定さ
れた水位設定値とを比較し、水位信号が設定水位を越え
たら第1の開閉弁6を閉にして風呂給湯を停止し、追い
焚き制御部14によって浴槽水を追加加熱して湯張りを
完了する。
【0026】残水監視部17はこの後も水位信号と基準
水位の比較を続け、水位信号が基準水位を下回った時点
で残水あり信号をOFFする。
水位の比較を続け、水位信号が基準水位を下回った時点
で残水あり信号をOFFする。
【0027】湯張り制御部13は湯張りを開始する際、
残水あり信号がONになっているときは基準値記憶部1
5に記憶した基準水位をもとに湯張りを行い、残水あり
信号がOFFのときは前述した手順で湯張りを行う。
残水あり信号がONになっているときは基準値記憶部1
5に記憶した基準水位をもとに湯張りを行い、残水あり
信号がOFFのときは前述した手順で湯張りを行う。
【0028】次にタイマ運転動作について説明する。一
般に浴槽7が空で、給湯機能を使って湯張りをする場合
と、浴槽7に前日の冷えた残り湯があって追い焚きで沸
き上げる場合とでは所要時間が異なる。従って予約時間
に風呂に所定温度のお湯を所定水位まで張るためにはタ
イマ運転制御部16は残水監視部17が出力している信
号によって浴槽が空で湯張りをする場合と、浴槽に前日
の残り湯があって湯張りをする場合とに分け、予約時間
に対し計時している現在時刻がそれぞれに対応した所要
時間前になったら湯張り制御部13、追い焚き制御部1
4を制御して湯張りをおこなう。
般に浴槽7が空で、給湯機能を使って湯張りをする場合
と、浴槽7に前日の冷えた残り湯があって追い焚きで沸
き上げる場合とでは所要時間が異なる。従って予約時間
に風呂に所定温度のお湯を所定水位まで張るためにはタ
イマ運転制御部16は残水監視部17が出力している信
号によって浴槽が空で湯張りをする場合と、浴槽に前日
の残り湯があって湯張りをする場合とに分け、予約時間
に対し計時している現在時刻がそれぞれに対応した所要
時間前になったら湯張り制御部13、追い焚き制御部1
4を制御して湯張りをおこなう。
【0029】
【発明の効果】以上の様に本発明の風呂装置によれば、
残水監視部を設けて、浴槽水位が循環アダプターの位置
まで達した時残水有りとし、その後水位が循環アダプタ
ーを下回るのを常時監視し下回ったら残水なしとしてい
るので、浴槽水の排水後の水落ちによって残水がないの
に有りと誤判定する事がなく次の効果が得られる。 (1)残水が有る場合、エアパージ等のシーケンスを通
さず、湯張り時間を短縮し湯張りができる。そして残水
なしの場合の誤判定による湯張り水位のずれをなくする
ことができる。また専用循環アダプターの使用、配管時
トラップを設ける等の水落ち対策の設置工事の制約を排
除することができる。 (2)タイマ運転時、正確に残水の有無に対応した予約
時間の所要時間前から湯張りを開始するので、予約時間
になっても湯張りが完了していないということがないの
で予約した入浴時間には必らず入浴できる。
残水監視部を設けて、浴槽水位が循環アダプターの位置
まで達した時残水有りとし、その後水位が循環アダプタ
ーを下回るのを常時監視し下回ったら残水なしとしてい
るので、浴槽水の排水後の水落ちによって残水がないの
に有りと誤判定する事がなく次の効果が得られる。 (1)残水が有る場合、エアパージ等のシーケンスを通
さず、湯張り時間を短縮し湯張りができる。そして残水
なしの場合の誤判定による湯張り水位のずれをなくする
ことができる。また専用循環アダプターの使用、配管時
トラップを設ける等の水落ち対策の設置工事の制約を排
除することができる。 (2)タイマ運転時、正確に残水の有無に対応した予約
時間の所要時間前から湯張りを開始するので、予約時間
になっても湯張りが完了していないということがないの
で予約した入浴時間には必らず入浴できる。
【図1】本発明の風呂装置の一実施例を示す機能ブロッ
ク図
ク図
【図2】従来の風呂装置を示す機能ブロック図
1 熱交換器 2 給湯水路 3 循環水路 6 第1の開閉弁 7 浴槽 8 循環アダプター 9 循環ポンプ 10 第2の開閉弁 11 水位検出器 12 加熱器 13 湯張り制御部 14 追い焚き制御部 15 基準値記憶部 16 タイマ運転制御部 17 残水監視部
フロントページの続き (72)発明者 山本 融士 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−153355(JP,A) 特開 平3−217755(JP,A) 特開 平3−204557(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24H 1/00 602 - 606
Claims (2)
- 【請求項1】加熱器と、前記加熱器の熱を水に伝えてお
湯にする熱交換器と、浴槽と前記熱交換器と往管と戻管
とで構成した循環水路と、水道から給水を受け前記熱交
換器を介して浴槽への給湯を開閉する第1の開閉弁から
前記循環水路の往管側に配管し浴槽に給湯する給湯水路
と、戻管側に設けた浴槽水を循環させる循環ポンプ、前
記循環水路を開閉する第2の開閉弁及び浴槽に接続した
循環水路内の圧力変化を検出して浴槽の水位を間接的に
検出する水位検出器と、前記第1の開閉弁と前記加熱器
を制御して前記水位検出器で検出した水位が所定量上昇
するまで第1の風呂給湯を行い、その後、前記第2の開
閉弁を開の状態で所定時間前記循環ポンプを駆動させ、
その後、第2の開閉弁を閉の状態で前記第1の開閉弁と
前記加熱器を制御して第2の風呂給湯し、前記循環ポン
プを駆動していないときは第2の開閉弁を閉に保持する
湯張り制御部と、第2の風呂給湯を開始したときの水位
データを記憶する基準値記憶部と、前記湯張り制御部が
第2の風呂給湯を開始した時点で水位検出器は残水あり
信号をONとし、前記水位検出器の信号と前記基準値記
憶部の水位データを比較し、前記水位検出器の信号が低
くなったら残水あり信号をOFFする残水監視部を備
え、前記湯張り制御部は前記残水監視部からの信号に基
づき湯張り制御を決定し、残水あり信号がONの時、第
1の風呂給湯を省略して第2の風呂給湯のみを行い、第
2の風呂給湯は基準値記憶部の水位データを基準に所定
水位まで給湯して湯張り制御をする風呂装置。 - 【請求項2】追い焚き制御部と、時計機能を有し、タイ
マー運転時は予約時間の前に残水監視部からの信号に基
づき湯張り制御を決定するとともに、予約時間に対して
前記決定された湯張り制御に対応する所要時間前になっ
たとき、湯張り制御部と追い焚き制御部を制御するタイ
マー運転制御部を有した請求項1記載の風呂装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4156404A JP3047625B2 (ja) | 1992-06-16 | 1992-06-16 | 風呂装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4156404A JP3047625B2 (ja) | 1992-06-16 | 1992-06-16 | 風呂装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH062951A JPH062951A (ja) | 1994-01-11 |
JP3047625B2 true JP3047625B2 (ja) | 2000-05-29 |
Family
ID=15627006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4156404A Expired - Fee Related JP3047625B2 (ja) | 1992-06-16 | 1992-06-16 | 風呂装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3047625B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7017792B2 (en) | 2001-02-02 | 2006-03-28 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Integrated piping plate, machining method for same, machining apparatus for same, and machining equipment for same |
-
1992
- 1992-06-16 JP JP4156404A patent/JP3047625B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH062951A (ja) | 1994-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3047625B2 (ja) | 風呂装置 | |
JP4472576B2 (ja) | ミストサウナ装置 | |
JP3748681B2 (ja) | 一缶二水路風呂給湯器 | |
JP2000074397A (ja) | 温水暖房装置 | |
JPH11351662A (ja) | 浴槽用給湯装置 | |
JP2595021B2 (ja) | 圧力センサーを内蔵する浴槽用追焚付き自動給湯器 | |
JP3336680B2 (ja) | 温水暖房装置 | |
JP3720090B2 (ja) | 自動湯張り器具およびその自動湯張り制御装置 | |
JP2929872B2 (ja) | 温水暖房システム | |
JP3792338B2 (ja) | 一缶二水路風呂給湯器 | |
JP2004183993A (ja) | 給湯装置 | |
JP4472567B2 (ja) | ミストサウナ装置 | |
JP3748611B2 (ja) | 燃焼機器 | |
JP3824753B2 (ja) | 湯張り機能付き燃焼機器 | |
JPH0733087Y2 (ja) | 風呂装置における凍結防止装置 | |
JP3635963B2 (ja) | 風呂装置 | |
JP4022236B2 (ja) | 一缶二水路風呂給湯器 | |
JPH0733928B2 (ja) | 給湯装置の制御方法 | |
JPH06159694A (ja) | 温水暖房システム | |
JP2766498B2 (ja) | 給湯器付自動風呂装置の湯張り制御方法 | |
KR20230126853A (ko) | 온수 예열이 가능한 온수 공급 시스템 및 이를 이용한 오동작 판별 방법 | |
JP3531555B2 (ja) | 給湯機能付風呂釜装置 | |
KR20230126852A (ko) | 온수 예열이 가능한 온수 공급 시스템 및 이를 이용한 오동작 판별 방법 | |
JP2002005511A (ja) | 浴槽の残水有無判定方法 | |
JP3776983B2 (ja) | 燃焼機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |