Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3040916B2 - 小形無線受信機用アンテナ - Google Patents

小形無線受信機用アンテナ

Info

Publication number
JP3040916B2
JP3040916B2 JP6179806A JP17980694A JP3040916B2 JP 3040916 B2 JP3040916 B2 JP 3040916B2 JP 6179806 A JP6179806 A JP 6179806A JP 17980694 A JP17980694 A JP 17980694A JP 3040916 B2 JP3040916 B2 JP 3040916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna element
antenna
printed
circuit board
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6179806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823218A (ja
Inventor
金見 佐々木
俊浩 土屋
直樹 大西
儀邦 牧野
浩 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Denki Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Kokusai Denki Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc, Kokusai Denki Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP6179806A priority Critical patent/JP3040916B2/ja
Publication of JPH0823218A publication Critical patent/JPH0823218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040916B2 publication Critical patent/JP3040916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は携帯無線機用アンテナに
関し、特に、小形無線受信機用のアンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ページャなど小形無線受信機用の
アンテナは、ループアンテナが多く使用され、高感度な
特性が得られている。図1は従来のアンテナが取付けら
れた受信機の部分斜視図である。図において、1は受信
機の回路基板、2はループアンテナ、3は電池である。
従来のループアンテナ2は、回路基板1に対し基板の上
下面にループアンテナ2の半分ずつがでて、回路基板1
に対してループ面が直角になるように取付けられてい
る。ループアンテナ2の基板1への組立作業は、基板に
回路部品が実装された後の工程で行われている。回路基
板1には両面に印刷配線導体が設けられ、受信機の回路
部品が表裏両面に実装されているが、図示を省略した。
回路基板1の上側の部分のアンテナ素子2−1と下側の
部分のアンテナ素子2−2とが一体化形成されている。
図1(b),(c)はアンテナ2の回路基板1への取付
け構造の詳細を示す部分斜視図である。A部,C部は、
回路基板1の上下から僅かな間隙を有する配線導体のラ
ンドにそれぞれはんだ付けされ励振部(給電点)とな
る。B部は同図(c)のように回路基板1の縁部をくわ
えるように挟んで印刷導体にはんだ付けされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このアンテナ実装作業
は、機械化が困難であり、ほとんど手作業で行われるた
め、組立コストの低減が極めて困難であった。経済性に
優れた無線機供給のためには、組立工程を減らし、組立
作業を機械化する必要があるが、従来のループアンテナ
は、これが非常に困難であった。
【0004】本発明の目的は、上記課題を解決するため
に行ったものであり、従来の電気的特性を損なうことな
く、組立性の良い、ループアンテナを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の小形無線受信機
用アンテナは、印刷配線導体によって回路基板上に形成
された印刷アンテナ素子部と、該印刷アンテナ素子部と
ループアンテナを構成するためにコの字状に形成され一
端は該印刷アンテナ素子部の一端に固定され他端は該印
刷アンテナ素子部の他端と所定の間隔をおいたランドに
固定された導電性部材の半ループアンテナ素子部とによ
って構成された小形無線受信機用アンテナにおいて、
記印刷アンテナ素子部は、前記回路基板上にコの字状に
形成され、前記アンテナ素子部の取付け位置をずらして
回路部品の影響を軽減するように構成されたことを特徴
とするものである。
【0006】
【0007】
【0008】
【実施例】図2は本発明の第1の実施例を示す斜視図で
ある。図1の場合と同様に、回路基板1の印刷配線導体
と他の回路部品の図示を省略した。図において、4は導
電性の良い金属板、あるいは、銀,金などの導電性の良
い金属めっきが施された板で作られ、ループアンテナの
一部をなす半ループのアンテナ素子部である。5は回路
基板1に他の回路部品を実装するための配線導体形成工
程と同一工程で形成された印刷アンテナ素子部である。
半ループのアンテナ素子部4の一方のA端を回路基板1
のランドの上に載せ、他方のB端を印刷アンテナ素子部
5の端部の上に載置して、他の電気部品と同様にリフロ
ー半田付け固定する。このアンテナ素子部4と印刷アン
テナ素子部5により、ループアンテナを形成するもであ
る。A−C端が励振端(給電端)となる。印刷アンテナ
素子部5の一部に、同調回路,整合回路など受信機入力
回路が形成されてもよく、印刷アンテナ素子部5にはレ
ジスト処理がされてもよい。
【0009】図3は本発明の第2の実施例を説明する斜
視図である。印刷アンテナ素子部6がコの字状に形成さ
れ、アンテナ素子部4の取付け位置をずらした構造であ
る。回路部品の影響を受けて歪むアンテナの放射指向特
性を改善するときに効果がある。
【0010】図4は本発明の第3の実施例を説明する斜
視図であり、印刷アンテナ素子部7を半ループアンテナ
素子部4の取付面と反対面に形成し、ループアンテナの
実効面積を増し、放射効率を向上させた例である。8は
印刷アンテナ素子部7と半ループアンテナ素子部4を電
気的に接続するためのスルホールである。
【0011】
【発明の効果】本発明を実施することにより、次のよう
な効果がある。 (1)ループアンテナの一部を回路基板に印刷形成され
た導体を用いることにより、ループアンテナ実装の機械
化が容易になり、組立コストの著しい低減が図れる。 (2)印刷アンテナ素子部と半ループアンテナ素子部の
位置をずらすことにより、アンテナの放射特性を改善す
ることができる。 (3)印刷アンテナ素子部を、半ループのアンテナ素子
部の取付面の反対面に形成することにより、ループ面積
を大きくして放射効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のアンテナ構成例を示す斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施例を説明する斜視図であ
る。
【図3】本発明の第2の実施例を説明する斜視図であ
る。
【図4】本発明の第3の実施例を説明する斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 回路基板 2 ループアンテナ 3 電池 4 半ループアンテナ素子部 5,6,7 印刷アンテナ素子部 8 スルホール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 牧野 儀邦 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国 際電気株式会社内 (72)発明者 野口 浩 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国 際電気株式会社内 (56)参考文献 実開 昭61−62412(JP,U) 実開 昭61−29508(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 1/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷配線導体によって回路基板上に形成
    された印刷アンテナ素子部と、該印刷アンテナ素子部と
    ループアンテナを構成するためにコの字状に形成され一
    端は該印刷アンテナ素子部の一端に固定され他端は該印
    刷アンテナ素子部の他端と所定の間隔をおいたランドに
    固定された導電性部材の半ループアンテナ素子部とによ
    って構成された小形無線受信機用アンテナにおいて、 前記印刷アンテナ素子部は、前記回路基板上にコの字状
    に形成され、前記アンテナ素子部の取付け位置をずらし
    て回路部品の影響を軽減するように構成されたことを特
    徴とする小形無線受信機用アンテナ。
JP6179806A 1994-07-08 1994-07-08 小形無線受信機用アンテナ Expired - Fee Related JP3040916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6179806A JP3040916B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 小形無線受信機用アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6179806A JP3040916B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 小形無線受信機用アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0823218A JPH0823218A (ja) 1996-01-23
JP3040916B2 true JP3040916B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=16072224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6179806A Expired - Fee Related JP3040916B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 小形無線受信機用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040916B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1032409A (ja) * 1996-07-18 1998-02-03 Tokai Rika Co Ltd アンテナ及び通信機
JPH11355021A (ja) 1998-06-11 1999-12-24 Nec Shizuoka Ltd 携帯用小型無線端末装置
JP2004112044A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Furukawa Electric Co Ltd:The ループアンテナ
JP2006140589A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd アンテナ構造
EP1892799A4 (en) 2005-06-17 2010-03-10 Murata Manufacturing Co ANTENNA DEVICE AND DEVICE FOR WIRELESS COMMUNICATION
JP5061029B2 (ja) * 2008-05-27 2012-10-31 パナソニック株式会社 アンテナ装置及びそれを用いた負荷制御システム
JP5042181B2 (ja) * 2008-09-25 2012-10-03 パナソニック株式会社 アンテナ装置
JP5042180B2 (ja) * 2008-09-25 2012-10-03 パナソニック株式会社 アンテナ装置
JP5043790B2 (ja) * 2008-09-25 2012-10-10 パナソニック株式会社 アンテナ装置
JP5630308B2 (ja) * 2011-02-14 2014-11-26 株式会社デンソー アンテナ装置
WO2015159324A1 (ja) * 2014-04-17 2015-10-22 三菱電機株式会社 アンテナ装置及びアンテナ製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823218A (ja) 1996-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2623435B2 (ja) 等長ライトアングルコネクタ
JP2616280B2 (ja) 発振器及びその製造方法
JP3185513B2 (ja) 表面実装型アンテナ及びその実装方法
US7388553B2 (en) Antenna device for vehicle
US5912647A (en) Antenna unit
JP3040916B2 (ja) 小形無線受信機用アンテナ
JP3056118B2 (ja) 内蔵アンテナ構造
JPH07131233A (ja) マイクロストリップアンテナ
US6949819B2 (en) Jumper chip component and mounting structure therefor
JP2001267826A (ja) 送受信ユニットのチップ型アンテナの取付構造
JP2830743B2 (ja) シールドループアンテナ
JPH0637533A (ja) 逆f型プリントアンテナ
JPH08162846A (ja) プリントアンテナ
JPH1174722A (ja) 板状逆fアンテナ
JP2571058B2 (ja) マイクロストリツプアンテナ
JPH06169211A (ja) アンテナの装着構造
JP3234484B2 (ja) アンテナユニット
JP2006129226A (ja) 基板搭載薄型アンテナ
JP3246160B2 (ja) 表面実装型アンテナ
JPH06177629A (ja) 表面実装型プリントアンテナ
JP2005191827A (ja) アンテナモジュール及びその取付装置
JPH0220859Y2 (ja)
JP3807675B2 (ja) アンテナ
JPH0522031A (ja) 平面アンテナ
JP2602347B2 (ja) 無線選択呼出受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees