Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2904675B2 - 鋼板巻き取りガイド装置 - Google Patents

鋼板巻き取りガイド装置

Info

Publication number
JP2904675B2
JP2904675B2 JP11342693A JP11342693A JP2904675B2 JP 2904675 B2 JP2904675 B2 JP 2904675B2 JP 11342693 A JP11342693 A JP 11342693A JP 11342693 A JP11342693 A JP 11342693A JP 2904675 B2 JP2904675 B2 JP 2904675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
coil
winding
snubber
snubber roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11342693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06328129A (ja
Inventor
雅人 長屋
充之 山本
公明 土井
政邦 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11342693A priority Critical patent/JP2904675B2/ja
Publication of JPH06328129A publication Critical patent/JPH06328129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904675B2 publication Critical patent/JP2904675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば冷延鋼板をコ
イル状に巻き取りながら高速で走間シャー切断し、コイ
ル尾端部のばたつきをスナバーロールで押える巻き取り
装置のガイド装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続式冷間圧延機では、図2に示すよう
に冷延鋼板を高速でコイル状に巻き取りながら走間シャ
ー7で切断し、巻き取り中コイルを急減速・停止させ、
巻き取り装置から払い出しながら同時に次コイルは別の
巻き取り装置で巻き取りを開始する作業を繰り返してい
る。又近年の設備動向として、生産性の向上又は鋼板板
厚精度の悪化防止等の理由により、その走間シャー切断
速度は次第に高速化されてきた。
【0003】ところで、コイルの尾端部は走間シャー切
断後、巻き取りコイル5a又は5bの下部一定位置に至
るまでの間で急減速をかけ、停止しなければならないた
め切断速度の高速化に伴い、減速率も大きくなり、コイ
ル尾端は、遠心力、慣性力により巻き取り装置内で振り
回され、ばたつきがおき、尾端部での疵発生・折れ曲が
り発生や、巻き取り設備破損等の原因となってきてい
る。こうした問題に対し複数のスナバーロールそれぞれ
に、図2に示すような固定ガイド装置20,21を設置
する対策が実施されてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら以上のよ
うな従来の巻き取りガイド装置には、以下の問題があっ
た。 (i)最上流のスナバーロールは、図2に示すアームの
支点10を中心にしてコイルを押え付ける構造となって
いるため、スナバーロール入側の固定ガイドと進入鋼板
との成す角度θを径小コイル5aの場合に適切な小さい
値θ0 となるようにしても、θはコイル径の径大化に伴
い次第に増加するので、特に径大コイル5bの場合に
は、当該固定ガイド20は、θが拡がり過ぎて、コイル
尾端のばたつき防止の役割を果さなくなる。
【0005】(ii)巻き取りコイル5aが小径の場合に
前後のスナバーロールは互いに接近した状態となる。特
に2本目以降のスナバーロールに設置する入側固定ガイ
ドは、該スナバーロールの前のスナバーロールのアーム
との干渉を回避し、コイル尾端のばたつきを押えるよう
に固定ガイド21を取り付け、密に配置しても巻き取り
コイルが大径5bとなり、スナバーロールが開方向とな
った状態では、スナバーロール間隔が広がってしまい、
固定ガイド21があっても図2の斜線部の空間22が広
く開いてしまい、コイル尾端のばたつきを防止すること
ができなくなる。本発明はかかる問題点に鑑み、鋼板の
コイル尾端部を巻き取りコイルの直径によらず、鋼板の
曲り、破断等を発生させず、ばたつきなく円滑に案内し
て巻き取るガイド装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は以下の通
りである。 (i)スナバーロールを1つ又は2つ以上有する巻き取
り装置で最上流のスナバーロールに取り付ける入側ガイ
ド2を油圧シリンダ機構、又はスナバーロールのアーム
の動きに連動したリンク機構、チェーン機構、ワイヤー
機構等により可動式とし、進入鋼板11とガイド2との
成す角度θ0 変更してこの角度が巻き取りコイル径の
大小によらず常に適切な値に保てるようにしたことを特
徴とする。
【0007】(ii)各スナバーロールに取り付ける出側
ガイド3aと当該スナバーロールの次のスナバーロール
に取り付ける入側ガイド3bとを、巻き取りコイルの外
周に近接して周方向に串状に形成して配置し、巻き取り
コイルが径小時から径大時に至るすべてのスナバーロー
ル使用範囲内で常時、互いに干渉することなく交合せし
め、鋼板をガイドするようにしたことを特徴とする。こ
の際、交合する出側ガイド3aと入側ガイド3bと巻き
取りコイル外周面で構成される空間はすべてのコイル径
において、可能な限り狭くなるようにすることがコイル
尾端部のばたつきを押える点で好ましい。
【0008】
【作用】図4,5は、本発明における鋼板巻き取りガイ
ド装置がコイル尾端部のばたつき、振れ回りを押える作
用の説明図である。図3は従来方式の最上流スナバーロ
ール固定ガイド部20により、ストリップ尾端部がガイ
ドされながら巻き取られる状態を図示したものである。
【0009】即ち図3に示すように、小径コイル5aの
場合は固定ガイド20と進入鋼板11との角度θ0 が小
さく、尾端部は1´→2´→3´のように固定ガイドに
より拘束されながら安定して巻き取られるが、大径コイ
ル5bの場合は角度θ0 ′が大きくなるため、コイル尾
端部は拘束がなくなるため1→2→3のように大きく振
れ回りばたつきが発生してしまう。
【0010】一方、図4に示すように最上流スナバーロ
ールに設けた入側ガイド2を回転可動とし進入鋼板11
と入側ガイド2との成す角をガイド効果の大きいθ
0 大径コイル5bの場合の角度θ 0 ′も保持できる
ようにした時、コイル尾端部は小径コイル5aと同様に
拘束され1→2→3のように安定して巻き取ることがで
きる。これが請求項1に記載した鋼板巻き取りガイド装
置が呈する作用である。
【0011】次に図5は請求項2に記載した鋼板巻き取
りガイド装置が呈する作用を明示したものであり、スナ
バーロールの下流側ガイド3aと当該スナバーロールの
次のスナバーロールに取り付ける上流側ガイド3bと
が、巻き取りコイル外周に近接して周方向に串状に形成
して互いに干渉することなく交合するように配置されて
いるので、両スナバーロール間に進入したコイル尾端部
を常時拘束しながら安定して巻き取ることができる。
【0012】
【実施例】図1は実施例の鋼板巻き取り装置(カローゼ
ルリール)の側面図である。図において1aは最上流ス
ナバーロール、1bは2番目スナバーロール、1cは3
番目スナバーロールであり、中央の巻き取りリール4に
巻き取られた小径コイル5a又は大径コイル5bを巻き
取り完了時に、それぞれのスナバーロールは9a,9
b,9cの油圧装置によりアーム12a,12b,12
cを介してコイル外周に押し付けられ、鋼板尾端の巻き
ほぐれを防止する。
【0013】その際最上流スナバーロール1aの入側ガ
イド2を回転可動とすることにより、進入鋼板11と当
該入側ガイド2との成す角度をコイル尾端部のばたつ
き、振れ回りの押え効果の大きい、低角度θ0 に、コイ
ルの大きさによらず常に保持できるようにしている。
【0014】この際、入側ガイド2の角度を変更させる
機構としては、図6に示す油圧シリンダ駆動方式のみな
らず、チェーン(又はワイヤー)駆動方式(図7)、モ
ータ駆動方式、アームの動きを利用したリンク駆動方式
(図8)等も可能である。
【0015】本発明の他の実施例は、図1に示す最上流
スナバーロール1aの出側ガイド3aと2番スナバーロ
ール2の入側ガイド3bで構成されるガイド装置で、図
9はその詳細説明図である。図9に示すように出側ガイ
ド3a及び入側ガイド3bは巻き取りコイル5の外周に
近接して周方向に、それぞれ串状に形成配置され巻き取
りコイル径によらず常に互いに干渉することなく交合し
ている。
【0016】従って1番スナバーロール1aと2番スナ
バーロール1bの間を通過するコイル尾端部のばたつ
き、振れ回りは当該ガイドにより拘束されることにより
大幅に減少する。この際ガイド形状としては図9に示す
丸棒状のものでも良いし、矩形状断面のものでも良い。
又出側ガイドとしてスナバーロールのアーム部12a自
身を串状とし同様の作用をさせることも可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明を実施すればコイル尾端部のばた
つき、振れ回りが大幅に軽減されるため、鋼板製品尾端
部の表面疵、折れ曲がり、形状不良等が防止できると共
に、巻き取り設備に対する衝撃力も緩和されるので設備
故障も減少する効果がある。
【0018】更に従来以上の高速度での安定した走間シ
ャー切断・巻き取りが可能となることにより、生産能力
(設備生産性)が向上すると共に、従来はコイル中央部
での巻き取り速度を尾端部では減速し走間シャー切断す
る操業を行っているのであるが、これが走間シャー速度
の高速化により、減速・加速の範囲が小さくなるので、
ライン全体の駆動モーターの省エネルギーの効果もあ
る。又製品板厚精度は、圧延速度が高いと一般に向上す
るので、高速度での走間シャー切断が可能になることに
より、特にコイル先端尾端部近傍での板厚精度の向上効
果も期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鋼板巻き取りガイド装置の側面図であ
る。
【図2】従来例の鋼板巻き取りガイド装置の側面図であ
る。
【図3】従来方式の最上流スナバーロール固定ガイドの
作用の説明図である。
【図4】本発明の最上流スナバーロール角度可変ガイド
の作用の説明図である。
【図5】本発明のスナバーロール間交合ガイドの作用の
説明図である。
【図6】(a)はガイド角度変更機構(油圧シリンダ駆
動方式)の説明図、(b)はその斜視図である。
【図7】ガイド角度変更機構(チェーン又はワイヤー駆
動方式)の説明図である。
【図8】ガイド角度変更機構(リンク駆動方式)の説明
図である。
【図9】交合ガイドの詳細説明図である。
【符号の説明】
1a,1b,1c スナバーロール 2 角度可変ガイド 3a 交合出側ガイド 3b 交合入側ガイド 4 巻き取りリール 5a 小径コイル 5b 大径コイル 6 コイルカー 7 走間シャー 8 デフレクターロール 9a,9b,9c スナバーロール駆動油圧シリ
ンダ 10a,10b,10c アーム支点 11 進入鋼板 12a,12b,12c アーム 13 ガイド角度変更機構 14 コイル尾端 20 入側固定ガイド(最上流スナ
バーロール) 21 入側固定ガイド(2番スナバ
ーロール) 22 従来ガイドでの大径ロール時
のコイル尾端ばたつき可能領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菊池 政邦 東海市東海町5−3 新日本製鐵株式会 社 名古屋製鐵所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B21C 47/00 B65H 18/00,23/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板の巻き取りドラムの周囲に巻き取り
    コイルの尾端部を押えるドラムに平行に配置した可動式
    の押えロール(スナバーロール1)を1つ又は2つ以上
    有する巻き取り装置において、最上流のスナバーロール
    に取り付ける上流側ガイド2を回転可能に設け、進入鋼
    板11とガイド2との成す角度を変更可能にしたことを
    特徴とする鋼板巻き取りガイド装置。
  2. 【請求項2】 スナバーロール部に取り付ける下流側ガ
    イド3aと当該スナバーロールの次のスナバーロール部
    に取り付ける上流側ガイド3bとを、巻き取りコイルの
    外周に近接して周方向に串状に形成して配置し、巻き取
    りコイルが小径時から大径時に至るすべてのスナバーロ
    ール使用位置において、該案内ガイド3a,3bを常
    時、互いに干渉することなく交合せしめたことを特徴と
    する請求項1記載の鋼板巻き取りガイド装置。
JP11342693A 1993-05-14 1993-05-14 鋼板巻き取りガイド装置 Expired - Fee Related JP2904675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11342693A JP2904675B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 鋼板巻き取りガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11342693A JP2904675B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 鋼板巻き取りガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06328129A JPH06328129A (ja) 1994-11-29
JP2904675B2 true JP2904675B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=14611938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11342693A Expired - Fee Related JP2904675B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 鋼板巻き取りガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2904675B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721858B1 (ko) * 2001-06-14 2007-05-28 주식회사 포스코 권취기의 일체형 레퍼롤 오버가이드
JP5313542B2 (ja) * 2008-04-17 2013-10-09 三菱日立製鉄機械株式会社 カローゼルリール設備
CN102836899B (zh) * 2012-09-25 2014-07-30 鞍钢股份有限公司 一种将翘头带钢引入卷筒钳口的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06328129A (ja) 1994-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4123011A (en) Coil unwind and wind-up method and apparatus therefor
EP2277640B1 (en) Carousel reel facility
JP2904675B2 (ja) 鋼板巻き取りガイド装置
CN1034400C (zh) 连续热轧中转换卷筒的方法及所用的设备
CA1220061A (en) Method and apparatus for underwinding strip on a drum
CN213409883U (zh) 卷取用钳口、卷取机及带钢卷取系统
JP2533708B2 (ja) 熱間圧延鋼板の巻取り装置
CN202398651U (zh) 一种防止板带钢带尾出现折痕的开卷装置
JP4247589B2 (ja) 圧延ラインのダウンコイラーの巻取方法及びその装置
JP2996844B2 (ja) 金属ストリップ連続処理ラインの間紙挿入装置
JP2923021B2 (ja) 熱間連続圧延機におけるストリップ巻取装置
JP2013006187A (ja) 短尺材の圧延装置及び短尺材の圧延方法
EP0648554A1 (en) A method and apparatus for inserting a paper strip in a metallic strip continuous processing line
JP2820520B2 (ja) エンドレス熱間圧延における巻取機の切換方法
JP3324065B2 (ja) エンドレス圧延における巻取装置
JP2003025015A (ja) 鋼帯の巻取り方法
KR100405906B1 (ko) 수평루퍼에서의 스트립 장력변동 억제장치
CN217616860U (zh) 一种侧开式导槽及具有该侧开式导槽的轧钢生产线
JP3231866B2 (ja) エンドレス圧延における巻取方法
JP2862125B2 (ja) 巻取り機のコイル押え装置
JP3321786B2 (ja) コイラー
JPH05228537A (ja) 巻取り機のサイドガイド装置
JP3264725B2 (ja) 冷延コイルの巻き戻し方法
JP3325097B2 (ja) 巻取設備
KR100323778B1 (ko) 금속스트립의절단시스템에있어서의초과장력억제방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990223

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees