Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2788677B2 - Cox−2阻害剤としてのフェニル複素環 - Google Patents

Cox−2阻害剤としてのフェニル複素環

Info

Publication number
JP2788677B2
JP2788677B2 JP7518234A JP51823495A JP2788677B2 JP 2788677 B2 JP2788677 B2 JP 2788677B2 JP 7518234 A JP7518234 A JP 7518234A JP 51823495 A JP51823495 A JP 51823495A JP 2788677 B2 JP2788677 B2 JP 2788677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
methylsulfonyl
furanone
fluorophenyl
bromo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7518234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09506631A (ja
Inventor
ドユカルム,イブ
ゴテイエ,ジヤツク・イブ
プラジ,ペピブン
ルブラン,イブ
ワン,ザオイン
レーガー,サージ
テリアン,ミシエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Frosst Canada and Co
Original Assignee
Merck Frosst Canada and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/179,467 external-priority patent/US5474995A/en
Application filed by Merck Frosst Canada and Co filed Critical Merck Frosst Canada and Co
Publication of JPH09506631A publication Critical patent/JPH09506631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788677B2 publication Critical patent/JP2788677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/02Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/45Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the singly-bound nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfonamides
    • C07C311/46Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/48Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of sulfonamide groups further bound to another hetero atom
    • C07C311/49Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of sulfonamide groups further bound to another hetero atom to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/24Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/26Radicals substituted by sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/58One oxygen atom, e.g. butenolide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/18Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、シクロオキシゲナーゼ媒介性疾患の処置の
ための化合物および医薬組成物およびその処置の方法に
関する。
非ステロイド性の抗炎症薬の抗炎症、鎮痛および解熱
活性、並びにホルモン誘導子宮収縮および特定の型の癌
成長の阻害は、シクロオキシゲナーゼとも呼ばれるプロ
スタグランジンG/Hシンターゼの阻害によるものであ
る。最近まで、ただ1つの形態のシクロオキシゲナーゼ
が同定されただけであり、これは子牛の精嚢で元々同定
されたシクロオキシゲナーゼ1または構成酵素に相当す
る。シクロオキシゲナーゼの2番目の誘導形態(シクロ
オキシゲナーゼ−2)についての遺伝子が最近クローン
化され、配列決定され、鶏、ネズミおよびヒトの源から
確認された。この酵素は、現在はクローン化され、配列
決定され、ヒツジ、ネズミおよびヒトの源から確認され
てもいるシクロオキシゲナーゼ−1とは異なる。シクロ
オキシゲナーゼの2番目の形態であるシクロオキシゲナ
ーゼ−2は、マイトジェン(分裂誘発印紙)、内毒素、
ホルモン、サイトカインおよび成長因子を包含する多数
の剤により迅速にそして容易に誘導可能である。プロス
タグランジンが生理学的および病理学的役割の両方を有
するので、我々は構成酵素であるシクロオキシゲナーゼ
−1が主としてプロスタグランジンの内因性基本放出に
対応し得、そしてさらに胃腸の完全性および腎血流の維
持のようなそれらの生理的機能において重要であると結
論した。対照的に、誘導可能な形態であるシクロオキシ
ゲナーゼ−2は、酵素の迅速な誘導が炎症剤、ホルモ
ン、成長因子、およびサイトカインのような剤に対応し
て起こるものであるプロスタグランジンの病理学的効果
に主に対応すると我々は結論した。したがって、シクロ
オキシゲナーゼ−2の選択的阻害剤があれば、常套の非
ステロイド性抗炎症薬と同様の抗炎症、解熱および鎮痛
特性を示すであろうし、さらにホルモン誘導子宮収縮を
阻害するであろうし、さらに潜在的な抗癌効果を示すで
あろう。一方、これらには作用機序に基づく副作用を誘
導する好ましくない能力は減少している。特に、このよ
うな化合物は、胃腸毒性の可能性が少なく、腎臓副作用
の可能性が少なく、出血時間についての効果が減少し、
そしてアスピリン過敏性喘息患者での喘息発作誘導性が
低いことがあり得る。
発明の概要 本発明は、シクロオキシゲナーゼ−2媒介性疾患の処
置に有用な式(I)で表される新規化合物を包含する。
本発明は、式(I)で表される化合物を使用すること
よりなり、シクロオキシゲナーゼ−2媒介性疾患の処置
のための特定の医薬組成物および方法をも包含する。
発明の詳細な説明 本発明は、シクロオキシゲナーゼ−2媒介性疾患の処
置に有用な式(I)で表される新規化合物またはその医
薬上許容しうる塩 〔式中、b側が2重結合で、aおよびc側は1重結合で
ある場合、X−Y−Zは、 (a)−CH2CH2CH2−、 (b)−C(O)CH2CH2−、 (c)−CH2CH2C(O)−、 (d)−CR5(R5)−O−C(O)−、 (e)−C(O)−O−CR5(R5′)−、 (f)−CH2−NR3−CH2−、 (g)−CR5(R5′)−NR3−C(O)−、 (h)−CR4=CR4′−S−、 (i)−S−CR4=CR4′−、 (j)−S−N=CH−、 (k)−CH=N−S−、 (l)−N=CR4−O−、 (m)−O−CR4=N−、 (n)−N=CR4−NH−、 (o)−N=CR4−S−、および (p)−S−CR4=N−; (q)−C(O)−NR3−CR5(R5′)−、 (r)−R3N−CH=CH−(但し、R1は−S(O)2Meで
ない。)、 (s)−CH=CH−NR3−(但し、R1は−S(O)2Meで
ない。)、 からなる群より選択され、そして、 aおよびc側が2重結合で、b側は1重結合である場
合、 X−Y−Zは、 (a)=CH−O−CH=、および (b)=CH−NR3−CH=、 (c)=N−S−CH=、 (d)=CH−S−N=、 (e)=N−O−CH=、 (f)=CH−O−N=、 (g)=N−S−N=、 (h)=N−O−N=、 からなる群よる選択され、 R1は、 (a)S(O)2CH3、 (b)S(O)2NH2、 (c)S(O)2NHC(O)CF3、 (d)S(O)(NH)CH3、 (e)S(O)(NH)NH2、 (f)S(O)(NH)NHC(O)CF3、 (g)P(O)(CH3)OH、および (h)P(O)(CH3)NH2 からなる群より選択され、 R2は、 (a)C1-6アルキル、 (b)C3、C4、C5、C6、およびC7のシクロアルキル、 (c)モノー、ジーまたはトリー置換フェニルまたは
ナフチル(式中、置換基は、 (1)水素、 (2)ハロ、 (3)C1-6アルコキシ、 (4)C1-6アルキルチオ、 (5)CN、 (6)CF3、 (7)C1-6アルキル、 (8)N3、 (9)−CO2H、 (10)−CO2−C1-4アルキル、 (11)−C(R5)(R6)−OH、 (12)−C(R5)(R6)−O−C1-4アルキル、および (13)−C1-6アルキル−CO2−R5 よりなる群から選択される。)、 (d)モノー、ジーまたはトリー置換ヘテロアリール
〔式中、ヘテロアリールは5原子の単環芳香族環であ
り、その環がS、OまたはNである1つの異種原子、さ
らに所望により追加の1、2または3のN原子を有する
か;またはヘテロアリールは6原子の単環芳香族環であ
り、その環がNである1つの異種原子、さらに所望によ
り1、2、3または4個の追加のN原子を有し、;その
置換基は、 (1)水素、 (2)フルオル、クロロ、ブロモおよびヨードを含む
ハロ、 (3)C1-6アルキル、 (4)C1-6アルコキシ、 (5)C1-6アルキルチオ、 (6)CN、 (7)CF3、 (8)N3、 (9)−C(R5)(R6)−OH、および (10)−C(R5)(R6)−O−C1-4アルキル よりなる群から選択される。〕、 (e)(d)のベンゾ融合類似体を含むベンゾヘテロ
アリール からなる群より選択され、 R3は、(a)水素、 (b)CF3、 (c)CN、 (d)C1-6アルキル、 (e)ヒドロキシC1-6アルキル、 (f)−C(O)−C1-6アルキル、 (g)所望により置換された (1)−C1-5アルキル、 (2)−C1-3アルキル−O−C1-3アルキル−Q、 (3)−C1-3アルキル−S−C1-3アルキル−Q、 (4)−C1-5アルキル−O−Q、または (5)−C1-5アルキル−S−Q (ここで、置換基はアルキル上にあり、その置換基はC
1-3アルキルである。)、 (h)−Q、 よりなる群から選択され、 R4およびR4′は、各々独立に、 (a)水素、 (b)CF3、 (c)CN、 (d)C1-6アルキル、 (e)−Q、 (f)−O−Q、 (g)−S−Q、および (h)所望により置換された (1)−C1-5アルキル−Q、 (2)−O−C1-5アルキル−Q、 (3)−S−C1-5アルキル−Q、 (4)−C1-3アルキル−O−C1-3アルキル−Q、 (5)−C1-3アルキル−S−C1-3アルキル−Q、 (6)−C1-5アルキル−O−Q、 (7)−C1-5アルキル−S−Q (ここで、置換基はアルキル上にあり、その置換基C1-3
アルキルである。)、 よりなる群から選択され、および R5、R5′、R6、R7およびR8は、各々独立に、 (a)水素 (b)C1-6アルキル、であるか、 またはR5およびR6もしくはR7およびR8はそれが付いて
いる炭素と一緒になって、3、4、5、6または7原子
の飽和単環炭素環を形成する よりなる群から選択され、 QはCO2H、CO2−C1-4アルキル、テトラゾリル−5−イ
ル、C(R7)(R8)(OH)またはC(R7)(R8)(O−
C1-4アルキル)であるが、 ただしX−Y−Zが、−S−CR4=CR4′である場合に
は、R4およびR4′はCF3以外である。〕 を包含する。
この具体例の内の1群は、式(I) で表される化合物またはその医薬上許容しうる塩 〔式中、X−Y−Zは、b側が2重結合であり、そして
a側およびc側が1重結合である場合、−C(O)−O
−CR5(R5′)−よりなる群から選択され、そして、 R1は(a)S(O)2CH3、 (b)S(O)2NH2 よりなる群から選択され、 R2は(a)C1-6アルキル、 (b)C3、C4、C5、C6、およびC7のシクロアルキル、 (c)ヘテロアリール、 (d)ベンゾヘテロアリール、 (e)モノーまたはジ−置換フェニル(式中、置換基
は、 (1)水素、 (2)ハロ、 (3)C1-6アルコキシ、 (4)C1-6アルキルチオ、 (5)CN、 (6)CF3、 (7)C1-6アルキル、 (8)N3、 (9)−CO2H、 (10)−CO2−C1-4アルキル、 (11)−C(R5)(R6)−OH、 (12)−C(R5)(R6)−O−C1-4アルキル、およ
び (13)−C1-6アルキル−CO2−R5 よりなる群から選択される。)、 よりなる群から選択され、 R5、R5′およびR6は、各々独立に、 (a)水素、 (b)C1-6アルキル、であるか、 またはR5およびR6はそれらが付いている炭素と一緒に
なって、3、4、5、6または7原子の飽和単環炭素環
を形成する よりなる群から選択される。〕 である。
本明細書の目的では、アルキルは線状、分岐鎖、およ
び環状構造を含めるものとし、メチル、エチル、プロピ
ル、2−プロピル、s−およびt−ブチル、ブチル、ペ
ンチル、ヘキシル、1,1−ジメチルエチル、シクロプロ
ピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキ
シルを含めたC1-6アルキルを含む。同様に、C1-6アルコ
キシは、直鎖、分岐鎖、または環状配置の1〜6個の炭
素原子のアルコキシ基を包含することを意図する。低級
アルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロ
ポキシ、イソプロポキシ、シクロプロピルオキシ、シク
ロヘキシルオキシ等が挙げられる。同じく、C1-6アルキ
ルチオは、直鎖、分岐鎖、または環状配置の1〜6個の
炭素原子のアルキルチオ基を包含することを意図する。
低級アルキルチオ基の例としては、メチルチオ、プロピ
ルチオ、イソプロピルチオ、シクロヘプチルチオ等が挙
げられる。例示すれば、プロピルチオ基は−SCH2CH2CH3
を示す。
ヘテロアリールとしては、フラン、チオフェン、ピロ
ール、イソオキサゾール、イソチアゾール、ピラゾー
ル、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、1,2,3
−オキサジアゾール、1,2,3−チアジアゾール、1,2,3−
トリアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、1,3,4−チア
ゾアゾール、1,3,4−トリアゾール、1,2,5−オキサジア
ゾール、1,2,5−チアジアゾール、ピリジン、ピリダジ
ン、ピリミジン、ピラジン、1,2,4−トリアジン、1,3,5
−トリアジン、1,2,4,5−テトラジン等が挙げられる。
ベンゾヘテロアリールとしては、ベンゼン環を融合す
ることが可能である上述のヘテロアリール環が挙げられ
る。
本発明を例示するものとして、 (a)3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2
−(4−フルオロフェニル)−5−(2−ヒドロキシ−
2−プロピル)チオフェン、 (b)3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2
−(4−フルオロフェニル)チオフェン、 (c)3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2
−(4−フルオロフェニル)−5−(2−プロピル)チ
オフェン、 (d)3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2
−シクロヘキシルチオフェン、 (e)5−(4−カルボキシフェニル)−4−(4−メ
チルスルホニル)フェニル)−チオフェン−2−カルボ
ン酸、 (f)4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−5
−(4−メチルスルホニル)フェニル)チアゾール、 (g)2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−(メ
チルスルホニル)フェニル)−2−シクロペンテン−1
−オン、 (h)4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−5
−(4−フルオロフェニル)イソチアゾール、 (i)3−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(メ
チルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (j)3−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(ア
ミノスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (k)3−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(メ
チルスルホニル)フェニル)フラン、 (l)5,5−ジメチル−3−(4−フルオロフェニル)
−4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−
(5H)−フラノン、 (m)2−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−3
−(4−フルオロフェニル)チオフェン、 (n)3−(4−(トリフルオロアセチルアミノスルホ
ニル)フェニル)−2−(4−フルオロフェニル)チオ
フェン、 (o)3−(3−フルオロフェニル)−4−(4−(メ
チルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (p)5,5−ジメチル−3−(3−フルオロフェニル)
−4−(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5
H)−フラノン、 (q)5,5−ジメチル−3−(3−クロロフェニル)−
4−(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
−フラノン、 (r)3−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−(4−
(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
ン、 (s)3−(3,4−ジクロロフェニル)−4−(4−
(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
ン、 (t)5,5−ジメチル−3−(3,4−ジフルオロフェニ
ル)−4−(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−
(5H)−フラノン、 (u)5,5−ジメチル−3−(3,4−ジクロロフェニル)
−4−(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5
H)−フラノン、 (v)5,5−ジメチル−3−(4−クロロフェニル)−
4−(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
−フラノン、 (w)3−(2−ナフチル)−4−(4−メチルスルホ
ニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (x)5,5−ジメチル−3−(2−ナフチル)−4−
(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フ
ラノン、 (y)3−フェニル−4−(4−メチルスルホニル)フ
ェニル)−2−(5H)−フラノンが挙げられる。
ここで記述された化合物のいくつかは、1つまたはそ
れ以上の不斉中心を含み、その結果、立体異性体および
光学異性体を得ることができる。本発明は、上述の可能
なジアステレオマー、ならびにラセミおよび分割された
鏡像異性的に純粋な形態およびそれらの医薬的に許容し
うる塩を包含することを意図するものである。
ここに記述された化合物の内のいくつかは、オレフィ
ン性2重結合を含有し、そして特に指定がない限り、E
およびZ幾何異性体の両方を包含することを意図するも
のである。
第2の態様で、本発明は、医薬上許容しうる担体およ
び非毒性の治療的に有効量の上述の式(I)で表される
化合物を含有する、シクロオキシゲナーゼを阻害し、お
よび上述のシクロオキシゲナーゼ媒介性疾患を処置する
ための医薬組成物を包含する。
この態様の範囲内で、本発明は、医薬上許容しうる担
体および非毒性の治療的に有効量の上述の式(I)で表
される化合物を含有する、シクロオキシゲナーゼ−2を
阻害し、および上述のシクロオキシゲナーゼ−2媒介性
疾患を処置するための医薬組成物を包含する。
第3の態様で、本発明は、上記処置の必要な患者に、
非毒性の治療的に有効量の上述の式(I)で表される化
合物を投与することよりなる、COX−1に優先してCOX−
2を選択的に阻害する上述の有効成分により処置するの
が望ましい、シクロオキシゲナーゼを阻害し、そしてシ
クロオキシゲナーゼ指向性疾患を処置する方法を包含す
る。
本明細書の目的において、化合物は、COX−2阻害に
対するCOX−1阻害のIC50濃度比が100またはそれより大
きい場合、COX−1に優先してCOX−2を選択的に阻害す
ると称する。
本発明の医薬組成物は有効成分として式(I)で表さ
れる化合物、または医薬上許容しうる塩を含有し、そし
て医薬上許容しうる担体および所望により他の治療用成
分をも含有しうる。「医薬上許容しうる」の語は、無機
塩基および有機塩基を含む医療上許容しうる非毒性塩基
から製造された塩を示す。無機塩基から得られた塩とし
ては、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、
第2鉄、第1鉄、リチウム、マグネシウム、第2マンガ
ン、第1マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛等が挙
げられる。アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、
カリウム、ナトリウム塩が特に好ましい。医薬上許容し
うる有機非毒性塩基から得られた塩としては、アルギニ
ン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N′−ジベンジ
ルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルア
ミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタ
ノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルフォ
リン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミ
ン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、
リシン、メチルグルカミン、モルフォリン、ピペラジ
ン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリ
ン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミ
ン、トリプロピルアミン、トロメタミン等のような、第
1、第2および第3アミン、天然に生じる置換アミンを
含む置換アミン、環状アミン、および塩基性イオン交換
樹脂が挙げられる。
以下に続く処置の方法の検討で、式(I)で表される
化合物についての説明は医薬上許容しうる塩も包含して
いることを意図することが理解されるであろう。
式(I)で表される化合物は、リウマチ熱、インフル
エンザまたは他のウイルス性感染に関連した症状、カ
ゼ、腰痛および頚痛、月経困難、頭痛、歯痛、捻挫およ
び歪み、筋炎、神経痛、滑膜炎、慢性関節リウマチ変性
関節疾患(変形性関節症)を含む関節炎、通風および強
直肴椎炎、粘液嚢炎、火傷、損傷を含み、さらに手術お
よび然手段にともなう種々の症状の痛み、熱および炎症
の軽減に有用できる。さらに、このような化合物は、細
胞腫瘍変換および転移腫瘍成長を阻害し得、従って癌の
処置に使用され得る。式(I)で表される化合物は、初
老および老人性痴呆、および特にアルツハイマー病に関
連する痴呆(すなわち、アルツハイマー痴呆)を含む痴
呆の処置に有用でもありうる。
式(I)で表される化合物は、収縮性プロスタノイド
の合成を阻害することにより、プロスタノイド誘導平滑
筋収縮を予防し、従って月経困難、早産および喘息の処
置に有用でありうる。
上述のとおりの高いシクロオキシゲナーゼ−2(COX
−2)活性および/またはシクロオキシゲナーゼ−1に
対してのシクロオキシゲナーゼ−2への選択性によっ
て、式(I)の化合物は、特にこのような非ステロイド
性抗炎症薬が消化潰瘍、胃炎、局所性腸炎、潰瘍性大腸
炎、憩室炎、あるいは胃腸の外傷(病変)の反復性の病
歴、GI出血;プロトロンビン血症のような貧血、血友病
または他の出血障害(減退したりまたは損傷を受けた血
小板機能に関連するものを含む)を包含する凝固疾病;
腎臓病(例えば、障害を受けた腎機能)のある患者;術
前のまたは抗凝固剤を処方されたもの;およびNSAID誘
導喘息に過敏なものに禁忌でありうる場合に、常套の非
ステロイド性抗炎症薬(NSAID'S)に対する代替物とし
て有用であることが判明する。
同様に、式(I)で表される化合物は、現在他の剤ま
たは成分と共に投与されることの多いNSAIDを部分的に
または完全に置換するものとして有用である。したがっ
て、別の面で本発明は、非毒性の治療に有効量の上述で
定義されたとおりの式(I)で表される化合物および、
アセトミノフェンまたはフェナセチンを含む別の痛みの
軽減剤、カフェインを含む相乗因子、H2−アンタゴニス
ト、水酸化アルミニウムまたはマグネシウム、シメチコ
ン;フェニルエフリン、フェニルプロパノールアミン、
シュードフェドリン、オキシメタゾリン、エフィネフリ
ン、ナファゾリン、キシロメタゾリン、プロピルヘキセ
ドリン、または(−)−デスオキシエフェドリンを含む
膨化除去剤;コデインハイドロコドン、カラミフェン、
カルベタペンタン、またはデキストラメソルファンを含
む鎮咳薬;利尿剤;鎮静または非鎮静抗ヒスタミンのよ
うな、1つまたはそれ以上の成分を含有する、上述で定
義されたシクロオキシゲナーゼ−2媒介性疾患を処置す
るための医薬組成物を包含する。さらに、本発明は、上
述の処置を必要とする患者に非毒性の治療的に有効量の
式(I)で表される化合物を投与するか、所望により直
ぐ上で例示したような成分の1つまたはそれ以上と一緒
に投与してなる、シクロオキシゲナーゼ媒介性疾患を処
置する方法を包含する。
本発明の化合物は、シクロオキシゲナーゼ−2の阻害
剤であり、そのため上で説明されたシクロオキシゲナー
ゼ−2媒介性疾患の処置に有用である。この活性は、シ
クロオキシゲナーゼ−1に対してシクロオキシゲナーゼ
−2を選択的に阻害する能力により表現される。したが
って、1つの分析では、シクロオキシゲナーゼ媒介性疾
患を処置する本発明の化合物の能力は、アラキドン酸、
シクロオキシゲナーゼ−1またはシクロオキシゲナーゼ
−2、および式(I)で表される化合物の存在下で合成
されたプロスタグランジンE2(PGE2)の量を測定するこ
とで表されうる。IC50値は、PGE2合成を、阻害剤不在の
対照に比較して50%に戻すのに要する阻害剤の濃度を示
す。この面を示すと、我々は実施例の化合物がCOX−1
を阻害するよりもCOX−2を阻害する場合に100倍以上も
効果的であることを知見した。さらに、それらは全て1n
M〜1μMのCOX−2 IC50を示す。比較のために示すと、
イブプロフェンは1μMのCOX−2 IC50を示し、そして
インドメタシンは約100nMのCOX−2 IC50を示す。これら
のシクロオキシゲナーゼ媒介性疾患の処置として、式
(I)で表される化合物は、常套の非毒性の医薬上許容
しうる担体、アジュバンドおよびベヒクルを含む用量単
位製剤で経口的に、局所的に、非経口的に、吸入スプレ
ーによりまたは直腸的に投与されうる。ここで使用され
る非経口的の語は、皮下注射、静脈内、筋肉内、胸骨内
注射または注入技術を包含する。マウス、ラット、牛、
馬、羊、犬、猫等のような温血動物の処置に加えて、本
発明の化合物はヒトの処置に有効である。
上で示されたとおり、定義されたシクロオキシゲナー
ゼ−2媒介性疾患を処置するための医薬組成物は、所望
により上の列挙した1つまたはそれ以上の成分を包含し
てもよい。
有効成分を含有する医薬組成物は、例えば錠剤、トロ
ーチ、甘味入り錠剤(ロゼンジ)、水性または油性懸濁
物、分散可能な粉末、顆粒、エマルジョン、硬質または
軟質カプセル、またはシロップまたはエリキシルとして
の経口投与に適切な形態でありうる。経口用途として考
えられる組成物は、医薬組成物の製造の分野で知られた
任意の方法にしたがって製造され得、そしてこのような
組成物は、医薬的に好適かつ口あたりのよい調剤を提供
するために、甘味剤、香料、着色剤および防腐剤よりな
る群から選択された1つまたはそれ以上の剤を含有して
もよい。錠剤は、錠剤の製造に適した非毒性の医薬上許
容しうる賦形剤との混和物で有効成分を含有する。これ
らの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウ
ム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリ
ウムのような不活性希釈剤;例えばコーンスターチ、ま
たはアルギン酸のような造粒剤および崩壊剤;例えば澱
粉、ゼラチンまたはアカシアのような結合剤、および例
えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、または
タルクのような潤滑剤でありうる。錠剤は未被包である
か、または公知の技術により被包されて胃腸管での崩壊
および吸収を遅らせてもよく、それにより徐放性作用を
提供する。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたは
ジステアリン酸グリセリルのような遅延材料を使用しう
る。それらは、米国特許第4256108号、第4166452号およ
び第4265874号に記載された技術により被包されて放出
を制御する浸透性の治療用錠剤を形成してもよい。
経口用途の調剤では、有効成分が不活性固定希釈剤、
例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリ
ンと混合されている硬質ゼラチンカプセルとして、また
は有効成分が水または油状溶媒、例えばピーナツ油、液
体パラフィン、またはオリーブ油と混合されている軟質
ゼラチンカプセルとして存在してもよい。
水性懸濁物は、水性懸濁物の製造に適切な賦形剤との
混和物で活性材料を含有する。このような賦形剤は、懸
濁剤、例えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、
メチルセルロース、ヒドロキシ−プロピルメチル−セル
ロース、アルギニン酸ナトリウム、ポリビニルピロリド
ン、トラガカントゴムおよびアカシアゴムである。分散
または湿潤剤は、天然に生じるホスファチド、例えばレ
シチン、または脂肪酸とアルキレンオキシドの縮合生成
物、例えばステアリン酸ポリオキシエチレン、または長
鎖脂肪族アルコールとエチレンオキシドの縮合生成物、
または脂肪酸およびポリオキシエチレンソルビトールモ
ノオレエートのようなヘキシトールから得られた部分的
エステルとエチレンオキシドの縮合生成物、または脂肪
酸およびヘキシトール無水物、例えばポリオキシエチレ
ンソルビトールモノオレエートから得られた部分的エス
テルとエチレンオキシドの縮合生成物であってもよい。
水性懸濁物は、1以上の防腐剤、例えばエチル,または
n−プロピル,p−ヒドロキシベンゾエート、1以上の着
色剤、1以上の風味剤(香料)、およびしょ糖、サッカ
リンまたはアスパルテームのような1以上の甘味剤も含
有しうる。
油性懸濁物は、植物性油、例えば落花生油、オリーブ
油、ゴマ油またはココナツ油中、または液体パラフィン
のような鉱油中に有効成分を懸濁させることにより製造
されうる。油性懸濁物は、濃厚剤、例えば蜜猟、硬質パ
ラフィンまたはセチルアルコールを含有しうる。上述の
もののような甘味剤はおよび風味剤を添加して口あたり
のよい経口調剤を提供しうる。これらの組成物は、アス
コルビン酸のような抗酸化剤の添加により防腐されても
よい。
水性懸濁物の製造に適切な分散可能な粉末および顆粒
は、分散または湿潤剤、懸濁剤および1以上の防腐剤と
の混和物で有効成分を提供する。適切な分散または湿潤
剤および懸濁剤は、すでに上で記述した。追加の賦形
剤、例えば甘味、風味および着色剤も存在してもよい。
本発明の医薬組成物は、水中油状エマルジョンの形態
であってもよい。油層は、植物性油、例えばオリーブ
油、落花生油、または鉱油例えば液体パラフィン、ある
いはこれらの混合物であってよい。適切なエルマジョン
化剤は、天然に生じるホスファチド例えば大豆、レシチ
ン、および脂肪酸から得られた他の部分的エステル、お
よびヘキシトール無水物例えばソルビタンモノオレエー
ト、および脂肪酸およびポリオキシエチレンソルビトー
ルモノオレエートのようなエチレンオキシドと前述の部
分的エステルの縮合生成物でありうる。エルマジョン
は、甘味および風味剤も含有しうる。
シロップまたはエリキシルは、甘味剤例えばグリセロ
ール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはしょ
糖と一緒に配合しうる。上述の配合物は、鎮痛、防腐お
よび風味および着色剤をも含有しうる。医薬組成物は、
無菌注射可能な水性または油性懸濁液の形態であってよ
い。この懸濁液は上述された適切な分散または湿潤剤お
よび懸濁剤を使用する公知技術にしたがって製造しう
る。無菌注射可能な製品は、非毒性の非経口的に許容し
うる例えば1,3−ブタンジオールの溶液のような希釈剤
または溶媒中の無菌注射可能な溶液または懸濁液でもあ
りうる。使用されうる許容しうるベヒクルおよび溶媒の
中では水、リンガー溶液および等張性塩化ナトリウム溶
液がある。さらに、無菌の不揮発性油は、溶媒または懸
濁溶媒として好適に使用される。この目的のために、合
成モノ−またはジグリセリドを含め任意の配合不揮発性
油を使用しうる。さらに、オレイン酸のような脂肪酸は
注射剤製造に用途を見いだす。
式(I)で表される化合物は、薬の直腸投与のための
座剤の形態で投与されてもよい。こらの組成物は、常温
で固体であるが直腸温度では液体であり、したがって直
腸で溶融して薬を放出する適切な刺激のない賦形剤と薬
を混合することにより製造されうる。このような材料
は、ココアバターおよびポリエチレングリコールであ
る。
局部用途としては、式(I)で表される化合物を含有
するクリーム、軟膏、ゼリー、溶液または懸濁液が使用
される。(この使用の目的のために、局所使用は口洗浄
およびうがい剤を包含するものとする。) 1日当たり約0.01mg〜約140mg/kg体重程度の用量水準
が上で示された条件の処置に有用で、換言すると1日当
たり患者当たり約0.5mg〜約7gである。例えば、炎症
は、1日当たり体重1キログラム当たり約0.01〜50mgの
化合物を、換言すれば1日当たり患者当たり約0.5mg〜
約3.5mgを投与することにより効果的に処置されうる。
単独投与形態を得るために担体材料と組み合わせうる
有効成分の量は、処置される患者および特定の投与条件
により変化する。例えば、ヒトの経口投与のための配合
には、総組成物の約5〜約95パーセントに変化しうる適
切で通常の量の担体材料と配合された0.5mg〜5gの活性
剤を含有しうる。投与量単位形態は、一般的に約1mg〜
約500mgの有効成分、特に25mg、50mg、100mg、200mg、3
00mg、400mg、500mg、600mg、800mgまたは1000mg含有す
る。
しかし、特定の患者に特有の用量基準は、年齢、体
重、全体の健康度、性別、食生活、投与の回数、投与の
経路、排泄速度、他剤との配合および治療を行う特定の
疾病の重篤度を含む種々の因子により左右される。
合成の方法 本発明の化合物は以下の方法にしたがって製造され得
る。
方法A: Weissenfels、Z.Chem.、1966年6、471記載の一般法
を用い、ケトンIIおよびビルズマイヤー試薬(DMF−POC
l3)からβ−クロロビニルアルデヒドIIIを得ることが
できる。同著者、Z.Chem.、1973年、13、571記載の一般
方法により、チオフェン化合物IVがIIIから得られる。
チオール化合物Vは、化合物IV(Ra=−SMe)を1当量
のm−CPBAで酸化し、得られたスルホキシドをTFAAと還
流で処理して得ることができる。スルホンアミド基(V
I)は、Kharash、J.Amer.Chem.Soc.、1951年、73、3240
の方法により形成され得る。化合物VIの加水分解および
キノリン中でのCu/の青銅による脱カルボキシル化は、
化合物VIIを提供する。化合物VII(R4=H)は、酢酸中
の臭素のようなハロゲン化剤で処理して、5−ブロモチ
オフェン(VII,R4=Br)を製造し得る。C−5にニトリ
ル基を有することが望まれる場合、Weinreb法(Tetrahe
dron Letters、1977、4171)を使用するアミド形成を介
し、TFAAで脱水することでVIから得る。CF3基は、Girar
dの方法(J.Org.Chem.、1983年、48、3220)を介してVI
IのC−5に導入し得る。
C−5にアルキル基を導入するのは、VII(R4=H)
からフリーデルクラフト反応および塩化アシル、Cl−CO
−低級アルキルおよびTiCl4のような触媒により、さら
に還元により達成され得る。R4=Meについては、これは
DIBALH還元を介し、次にLauの方法(J.Org.Chem.、1986
年、51、3038)による脱酸素を行うことで、エステル
(R4=CO2Me)から達成されうる。3級アルコール(R4
=−C(CH32OH)は、VIおよびMeMgBrから得られう
る。これらの3級アルコールは、ラウの方法を使用して
も脱酸素化されうる。同様に、チオフェンIXはケトンVI
IIから製造されうる。
方法B: ケトンXは、方法Aですでに記載した常法を使用して
チオフェン化合物XIに変換されうる。チオフェンXII
は、n−BuLiでXIを金属化し、メチルホスホン酸ジクロ
リドで反応停止し、さらに水またはアンモニア(X′=
OHまたはNH2)を追加する。同様に、他のレジオ異性体X
IVは、ケトンXIIIから製造されうる。
方法C: ケトンIIを臭化するとα−ブロモケトンXVが得られ、
これをチオアミドと処理してチアゾールXVIに変換す
る。同様に、ケトンVIIIはチアゾールXVIIに変換されう
る。
方法D: ケトンXVは、Brederickら、Chem.Ber.、1953,88頁の
製造法を使用して、ホルムアミドで処理してイミダゾー
ル化合物XVIIIに変換されうる。
方法E: ピロール化合物XXは、FriedmanらのJ.Org.Chem.、196
5年、30、854頁、K.DimrothらのBer.、1956、56、260
2、K.DimrothらのAnn.、1961、634、102の一般的な手段
を使用して、ジケトンXIXから得ることができる。ピロ
ールの遊離NHは、Et3Nのような塩基の存在下でCl−CO−
低級アルキルでアセチル化されうる。さらに、アルキル
ハライドを試薬とし、NaHのような塩基を一緒に使用す
ることでアルキル化生成物を製造しうる。
方法F: XXV型の化合物は、容易に入手可能な4−置換フェニ
ルアセチルクロリドXXI aから製造することができる。
ジ(3−ブテニル)カドミウムを4−置換フェニルアセ
チルクロリドと反応させると、ケントXXIが得られる。X
XIをオゾン分解してケトアドデヒドXXI bとして、塩基
によって環化すると、シクロペンテノンXXIIが得られ
る。XXIIにアリールマグネシウムブロミドまたはアリー
ルリチウムを追加すると、アリルアルコールXXIVを生じ
る。XXIVをピリジニウムクロロクロメートで酸化する
と、所望の2,3−ジ置換シクロペンテノンXXVが得られ
る。化合物XXV(R1=SO2Me)を製造するには、4−メチ
ルチオフェニルリチウムを用い、次いでモノペルオキシ
フタル酸(MMPP)のマグネシウム塩またはm−クロロペ
ルオキシ安息香酸(mCPBA)で酸化して、XXVに必要とさ
れるメチルスルホニル基を導入する。
方法G: 方法Gの順序は、酸クロリドを含有するR1を出発物質
として使用する以外は方法Fと同様である。R2は後の工
程でカルボニル付加反応し、次いでPCC酸化して導入さ
れる。
方法H: 4,5−ジ置換イソチアゾールおよびイソチアゾール−
3(2H)−オン−1,1−ジオキシドは、B.SchulzeらのHe
lvetica Chimica Acta、1991、74、1059の常法により製
造することができる。即ち、アルデヒドIII(Ra=SO2M
e)またはXXVIIを還流アセトン中で過剰のNH4SCNで処理
して対応の4,5−ジ置換イソチアゾールXXXおよびXXVIII
を得、これを過酸化水素で酸化してXXXIおよびXXIXを得
る。
方法I: 適宜に置換されたアリールブロモメチルケトンを、ト
リエチルアミンのような塩基の存在下でアセトニトリル
のような溶媒中で適宜置換されたアリール酢酸と反応さ
せ、その後1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−7
−エン(DBU)で処理してラクトンXXXIIIまたはXXXVを
得る。
方法J: THFのような溶媒中でラクトンXXXIIIまたはXXXVを−7
8℃で水素化ジイソブチルアルミニウムまたはホウ水素
化リチウムのような還元剤と反応させて、フランXXXVI
を得る。
方法K: ラクタムXXXVIIまたはXXXIXの製造は、好適なアミド
を使用する以外は、方法Iに記載と同じ反応により達成
される。
方法L: 2−ヒドロキシイソ酪酸メチルXXXXをTMSClでシリル
化してTMSエーテルXXXXIを得、これを4−メチルチオフ
ェニルリチウムで処理してケトンXXXXIIを得る。シリル
除去とアシル化によりケトエステルXXXXVIを得、これを
塩基触媒により環化してラクトンXXXXとしうる。MMPPま
たはmCPBAでXXXXVを酸化すると、所望の生成物XXXXVIを
生じる。
ヒドロキシケトンXXXXIII製造の別法は、公知〔J.Or
g.Chem.、1991、56、5955−8;Sulfur Lett.、1991、1
2、123−32〕ケトンXXXXIVの酸化である。XXXXIV、NaOH
のような水性塩基、四塩化炭素/トルエンのような有機
溶媒、およびALIQUAT336のような相間移動触媒の混合物
を室温で通気して撹拌し、XXXXIIIを得る。化合物XXXXI
IIは、米国特許第4321118号およびOrg.Coat.、1986、
6、175−95に記載されてもいる。
代表的化合物 表IおよびIIは式(I)で表される化合物を例示す
る。
生物学的活性を測定するための分析 式(I)で表される化合物は、以下の分析法を使用し
てシクロオキシゲナーゼ−2阻害活性を測定しうる。シ
クロオキシゲナーゼの活性の阻害 全細胞およびミクロソームのシクロオキシゲナーゼ分
析で、化合物がシクロオキシゲナーゼ活性の阻害剤であ
るかを試験した。これらの分析は共に、ラジオイムノア
ッセイを使用し、アラキドン酸に対応したプロスタグラ
ンジンE2(PGE2)合成を測定する。全細胞アッセイのた
めに使用され、およびそれからミクロソームがミクロソ
ーム分析のために製造される細胞は、ヒトの骨肉腫143
細胞(これは特異的にシクロオキシゲナーゼ−2を発現
する)およびヒトU−937細胞(これは特異的にシクロ
オキシゲナーゼ−1を発現する)である。これらの分析
で、100%活性とは、アラキドネート付加の存否でプロ
スタグランジンE2合成に生ずる差異として定義される。
IC50値は、否阻害対照と対比して、PGE2合成を50%に戻
すのに要した阻害剤候補の濃度を表わす。代表的な結果
が表IIIに示される。
代表的なラットの足の浮腫分析−手順 雄スプラーグ−ドウレイ・ラット(150〜200g)を一
夜絶食させ、そして午前9〜10時にベヒクル(5%トウ
ィーン80または1%メトセル)或いは試験化合物を与え
た。1時間後、片足の後方の膝上の高さに耐性マーカー
で線を引いて観察すべき足の領域を特定した。足容積
(VOh)は水置換の原理を基にプレチスモメーター(肢
体容積計、ウゴーバジレ、イタリア)を使用して計測さ
れた。動物に、25−ゲージ針インシュリンシリンジを使
用して、生理的食塩水中に1%カラゲーナンを含む溶液
(FMC社、メイン)50μl(すなわち、1足当たり500μ
gカラゲーナン)を足に注射した。3時間後、足の容積
(V3h)を測定し、足の溶液増加(V3h−VOh)を計算し
た。CO2窒息により動物を安楽死させ、胃の外傷の有無
を記録した。胃の記録はmm内の総外傷の合計として表し
た。足浮腫のデータをベヒクル対照群と比較し、阻害率
は対照群での値を100%として計算した。最大60〜70%
阻害(足浮腫)が標準NSAIDで得られているので、ED30
値を比較目的に使用した。全ての処置群をコード化して
判定者による偏りを排除した。この手順で、インドメタ
シンのED30は1.0mg/kgである。代表的な結果を表IVに示
す。
本発明は、ここで以下の非限定実施例により説明され
る。別に断りがない限り: (i)全操作は室温または周囲温度で行われ、すなわ
ち、18〜25℃の範囲の温度である。溶媒の蒸発は、減圧
(600〜4000パスカル、4.5〜30mmHg)下で回転エバポレ
ータを使用して、60℃までの浴温度で行った。反応追跡
は、薄層クロマトグラフィ(TLC)で行い、反応時間
は、表示のためのみに示した。融点は未修正で、「d」
は分解を示す。得られた融点は記述されたとおりに製造
された材料について得られたものである。多形に由来し
て、同じ製品でも異なる融点を示す材料が単離されるこ
とがある。全ての生成物の構造および純度は以下の技法
の少なくとも1つにより確定した:TLC、質量分析、核磁
気共鳴(NMR)分析または微量分析データ。収率は表示
のためのみに示す。示された場合、NMRデータは主な判
定用プロトンについてのデルタ(δ)値の形態で、指示
溶媒を使用して300MHzまたは400MHzで測定された、内部
水準としてテトラメチルシラン(TMS)を基準とする100
万分の1(ppm)単位で示される。シグナル形式として
使用される常套の略語は、s.1重線、d.2重線、t.3重
線、m.複数線、br.広範な等である。さらに、「Ar」
は、芳香族のシグナルを意味する。化学シンボルはそれ
らの通常の意味を示す。以下の略語、v(容積)、w
(重量)、b.p.(沸点)、m.p.(融点)、L(リット
ル)、mL(ミリリットル)、g(グラム)、mg(ミリグ
ラム)、mol(モル)、mmol(ミリモル)、eq(当量)
も使用する。
以下の略語は、ここに示す意味を示す。
Ac=アセチル Bn=ベンジル DBU=1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデク−7−エ
ン DIBAL=水素化ジイソブチルアムミニウム DMAP=4−(ジメチルアミノ)ピリジン DMF=N,N−ジメチルホルムアミド Et3N=トリエチルアミン LDA=リチウムジイソプロピルアミド m−CPBA=メタクロロ過安息香酸 MMPP=モノペルオキシフタル酸 MPPM=モノペルオキシフタル酸のマグネシウム塩・6H2O Ms=メタンスルホニル=メシル=SO2Me MsO=メタンスルホネート=メシレート NSAID=非ステロイド性抗炎症薬 OXONE(登録商標)=2KHSO5・KHSO4・K2SO4 PCC=ピリジニウムクロロクロメート PDC=ピリジニウムジクロメート Ph=フェニル Phe=ベンゼンジイル Pye=ピリジンジイル r.t.=室温 rac.=ラセミ SAM=アミノスルホニル、スルホンアミド、SO2NH2 TBAF=フッ化テトラ−n−ブチルアンモニウム Th=2−または3−チエニル TFAA=トリフルオロ酢酸無水物 THF=テトラヒドロフラン Thi=チオフェンジイル TLC=薄層クロマトグラフィ TMS−CN=トリメチルシリルシアニド Tz=1H(または2H)−テトラゾル−5−イル C3H5=アリル アルキル基略語 Me=メチル Et=エチル n−Pr=正プロピル i−Pr=イソプロピル n−Bu=正ブチル i−Bu=イソブチル s−Bu=2級ブチル t−Bu=3級ブチル c−Pr=シクロプロピル c−Bu=シクロブチル c−Pen=シクロペンチル c−Hex=シクロヘキシル 参考例1 3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2−(4
−フルオロフェニル)−5−(2−ヒドロキシ−2−プ
ロピル)チオフェン 工程1:1−(4−フルオロフェニル)−2−(4−(メ
チルチオ)フェニル)エタノン 1,2−ジクロロエタン(43.50mL)中の4−フルオロベ
ンズアルデヒド(5.40g)に、TMS−CN(4.32g)およびZ
nI2(44mg)を添加した。室温で0.5時間後、真空中で溶
媒を除去した。−78℃でTHF(42.0mL)中の得られたTMS
シアノヒドリン(9.20g)に、THF(88.9mL)中のLDA0.5
1Mの溶液を滴下で加えた。0.5時間後に、4−(クロロ
メチル)チオアニソール(9.93g)のTHF溶液(30.0mL)
を0.5時間かけて滴下で加えた。+5℃で18時間後、得
られた混合物をTBAF(57.5mL)で処理し、さらにNH4OAc
の25%水溶液(100mL)で処理し、EtOAc(2×150mL)
で抽出した。蒸発後、Et2Oおよびヘキサンの10:1混合物
(200mL)を粗ケトンに添加した。10時間の撹拌および
濾過の後、標記化合物を固体として濾別した(2.40
g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ2.45(3H,s)、4.34(2H,s)、
7.19〜7.29(6H,m)、8.14(2H,q)。
工程2:シス,トランス−3−クロロ−3−(4−フルオ
ロフェニル)−2−(4−メチルチオ)フェニル)プロ
ペナール 1,2−ジクロロエタン(27.0mL)中の1−(4−フル
オロフェニル)−2−(4−(メチルチオ)フェニル)
エタノン(2.50g)の溶液に、ビルズマイヤー試薬(オ
ルドリッチ カタログ、1992−1993)3.3M(11.6mL)お
よびDMAP(1.17g)を導入した。80℃で4時間後、EtOAc
およびNH4OAcの25%水溶液で反応混合物を抽出した。減
圧蒸発し、数時間乾燥した状態のまま、次の工程のため
に標記化合物を使用した。
1H NMR(CD3COCD3)δ2.40および2.48(3H,2s)、6.9
0−7.80(8H,m)、9.55(1H,s)。
工程3:5−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(メ
チルチオ)フェニル)チオフェン−2−カルボン酸メチ
ルエステル ピリジン(12.0mL)中のシス,トランス−3−クロロ
−3−(4−フルオロフェニル)−2−(4−(メチル
チオ)フェニル)プロペナール(3.00g)の溶液に、チ
オグリコール酸メチル(1.16mL)およびEt3N(4.09mL)
を添加した。得られた混合物を80℃で2時間加熱した。
EtOAcで抽出し、3NのHClで洗浄した後、フラッシュクロ
マトグラフィ(ヘキサン中の30%EtOAc)により標記化
合物を精製した(2.00g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ2.48(3H,s)、3.88(3H,s)、
7.11(2H,t)、7.21(4H,s)、7.37(2H,q)、7.80(1
H,s)。
工程4:5−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(メ
チルスルフィニル)フェニル)チオフェン−2−カルボ
ン酸メチルエステル 0℃でCH2Cl2(84.0mL)中の5−(4−フルオロフェ
ニル)−4−(4−(メチルチオ)フェニル)チオフェ
ン−2−カルボン酸メチルエステル(5.60gの溶液に、5
0〜60%のm−CPBA(5.39g)を分割して添加した。TLC
(ヘキサン中に50%EtOAc)が完了を示した後、反応混
合物を飽和NaHCO3で抽出し、NA2SO4上で脱水し、濾過
し、濃縮乾固し、標記化合物を白色発泡体として得た
(5.00g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ2.75(3H,s)、3.92(3H,S)、
7.15(2H,t)、7.40(2H,q)、7.52(2H,d)、7.66(2
H,d)、7.90(1H,s)。
工程5:4−(4−アミノスルホニル)フェニル)−5−
(4−フルオロフェニル)チオフェン−2−カルボン酸
メチルエステル 5−(4−フルオロフェニル)−4−(4−メチルス
ルフィニル)フェニル)チオフェン−2−カルボン酸メ
チルエステル(0.500g)をTFAA(10.0mL)に溶かし、0.
5時間還流した。真空中で溶媒を除去し、得られた残渣
をEt3N−MeOH溶液(1:1)(100.0mL)と一緒に10回共蒸
発させて、数時間吸引した後、粘性油を得た。油状物を
HOAc(10.0mL)に溶かし、+10℃でHOAc中のCl2(1.9
M)(3.5mL)を用いて処理した。20分後、溶媒を減圧除
去し、吸引後、得られた生成物にTHF(20.0mL)を添加
した。数分間0℃でNH3を通気した後、反応混合物を室
温で0.5時間撹拌した。EtOAc−25%NH4OAc溶液での抽出
およびフラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン中30→40
%のEtOAc)後、標記化合物を白色発泡体として得た
(0.210g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ3.90(3H,s)、6.55(2H,b
s)、7.13(2H,t)、7.40(2H,q)、7.46(2H,d)7.83
(2H,d)、7.90(1H,s)。
工程6:3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2
−(4−フルオロフェニル)−5−(2−ヒドロキシ−
2−プロピル)チオフェン 0℃でTHF(5.70mL)中の4−(4−アミノスルホニ
ル)フェニル)−5−(4−フルオロフェニル)チオフ
ェン−2−カルボン酸メチルエステル(0.460g)に、ト
ルエン−THF(5.00mL)中のMeMgBr(1.4M)溶液を添加
した。その後、混合物を室温で数時間撹拌した。25%NH
4OAc溶液の添加で反応を停止し、EtOAcで抽出し、Na2SO
4上で脱水した。フラッシュクロマトグラフィ(ヘキサ
ン中40→50%のEtOAc)により、標記化合物を精製した
(0.300g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ1.65(6H,s)、4.52(1H,s)、
6.55(2H,bs)、7.09(3H,m)、7.34(2H,dd)、7.30
(2H,m)、7.43(2H,d)、7.82(2H,d)。
分析 C19H18FNO3S2についての計算 C,58.31;H,4.60;N,3.58。
実測: C,57.94;H,4.66;N,3.44。
参考例2 3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2−(4
−フルオロフェニル)チオフェン 工程1:4−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−5
−(4−フルオロフェニル)チオフェン−2−カルボン
酸 THF(2.0mL)中の4−(4−(アミノスルホニル)フ
ェニル)−5−(4−フルオロフェニル)チオフェン−
2−カルボン酸メチルエステル(参考例1、工程5)
(0.210g)の溶液に、MeOH(1.0mL)、1NのNaOH(1.0m
L)および数滴の10N NaOHを添加した。得られた混合物
を45℃で2時間加熱し、反応物をEtOAcおよびHCl(3N)
の間に分配して、標記化合物を白色固体として得た(0.
200g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ6.60(2H,s)、7.15(2H,t)、
7.35(2H,q)、7.45(2H,d)、7.82(2H,d)、7.87(1
H,s)。
工程2:3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2
−(4−フルオロフェニル)チオフェン キノリン(4.0mL)中の3−(4−(アミノスルホニ
ル)フェニル)−2−(4−フルオロフェニル)チオフ
ェン−2−カルボン酸(0.280g)の溶液に、Cu青銅(0.
300g)を添加した。窒素下、180℃で0.5時間後、EtOAc
および3N HClで反応混合物を抽出し、Na2SO4上で脱水
し、フラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン中の30%Et
OAc)により精製して、標記化合物を白色固体として得
た(0.180g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ6.60(2H,bs)、7.15(2H,
t)、7.29(1H,d)、7.35(2H,q)、7.45(2H,d)、7.6
0(1H,d)、7.83(2H,d)。
分析 C16H12FNO2S2についての計算 C,57.65;H,3.60;N,4.20。
実測: C,57.62;H,3.59;N,4.15。
参考例3 3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2−(4
−フルオロフェニル)−5−(2−プロピル)チオフェ
1H NMR(CD3COCD3)δ1.40(6H,d)、3.25(1H,7重
線)、6.58(2H,bs)、7.05(1H,s)、7.15(2H,t)、
7.32(2H,dd)、7.46(2H,d)、7.80(2H,d)。
分析 C19H18FNO2S2についての計算 C,60.80;H,4.80;N,3.73。
実測: C,60.59;H,4.45;N,3.60。
参考例4 3−(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2−シク
ロヘキシルチオフェン 1H NMR((CD32CO)δ1.24〜1.40(3H,m)、1.40〜
1.56(2H,m)、1.65〜1.85(3H,m)、1.90〜2.0(2H,
m)、3.18(1H,m)、6.58(2H,bs)、7.05(1H,d)、7.
37(1H,d)、7.58(2H,d)、7.97(2H,d)。
参考例5 5−(4−カルボキシフェニル)−4−(4−メチルス
ルホニル)フェニル)チオフェン−2−カルボン酸 工程1:4−(2−(4−メチルチオ)フェニル)−1−
オキソ−エチル)安息香酸メチルエステル 室温で1,2−ジクロロエタン中の4−ホルミル安息香
酸メチル(10.30g)に、TMS−CN(6.58mL)およびZnI2
(2.00g)を添加し、室温で0.5時間後、真空中で溶媒を
除去した。−78℃でTHF(22.0mL)中の得られたTMSシア
ノヒドリン(5.00g)に、THF(26.2mL)中のLDA 0.87M
溶液を滴下で加えた。0.5時間後、4−(クロロメチ
ル)チオアニソールのTHF溶液(10.0mL)を0.5時間かけ
て滴下で加えた。温度を徐々に−20℃に、その後2時間
で5℃に移し、そしてTHF(50.0mL)中のTBAF 1Mを添加
した。NH4OAcの25%水溶液を添加した後、反応混合物を
EtOAcで抽出し、Na2SO4上で脱水し、真空蒸発し、さら
にフラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン中20→30%Et
OAc)により精製して、標記化合物を白色固体として得
た(7.00g)。
工程2:4−(1−オキソ−2−(4−メチルスルホニ
ル)フェニル)エチル)安息香酸メチルエステル MeOH(100mL)中の7.10gの4−(2−(4−(メチル
チオ)フェニル)−1−オキソ−エチル)安息香酸メチ
ルエステルに、0℃でH2O(20.0mL)中のオキソン(21.
1g)を添加した。室温で数時間後、EtOAcおよびH2Oで反
応混合物を抽出し、フラッシュクロマトグラフィ(ヘキ
サン中の50→100%EtOAc)後、標記化合物を白色固体と
して得た(3.20g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ3.10(3H,s)、3.95(3H,s)、
4.65(2H,s)、7.60(2H,d)、7.96(2H,d)、8.20(4
H,q)。
工程3:シス,トランス4−(1−クロロ−3−オキソ−
2−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−1−プロ
ペニル)安息香酸メチルエステル 1,2−ジクロロエタン(15.0mL)中の4−(1−オキ
ソ−2−((4−メチルスルホニル)フェニル)エチ
ル)安息香酸(1.70g)の溶液に、ビルズマイヤー試薬
3.3M(6.2mL)およびDMAP(0.624g)を添加した。得ら
れた混合物を4時間80℃で加熱した。NH3OAcおよびEtOA
cの25%水溶液で得られた混合物を抽出した。Na2SO4
で脱水し、蒸発し、標記化合物を油状物として得、その
まま次の工程に使用した。
工程4:5−(4−メトキシカルボニル)フェニル)−4
−(4−(メチルスルホニル)フェニル)チオフェン−
2−カルボン酸メチルエステル 参考例1、工程3と同様に4−(1−クロロ−3−オ
キソ−2−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−1
−プロペニル)安息香酸メチルエステルから製造した。
1H NMR(CD3COCD3)δ3.13(3H,s)、3.85および3.92
(6H,2s)、7.50(2H,d)、7.55(2H,d)、7.90(2H,
d)、7.92(1H,s)、7.92(2H,d)。
工程5:5−(4−(カルボキシフェニル)−4−(4−
(メチルスルホニル)フェニル)チオフェン−2−カル
ボン酸 参考例2、工程1と同様に5−(4−(メトキシカル
ボニル)フェニル)−4−(4−(メチル)スルホニ
ル)フェニル)チオフェン2−カルボン酸メチルエステ
ルから製造した。
1H NMR(CD3COCD3)δ3.15(3H,s)、7.50(2H,d)、
7.62(2H,d)、7.95(2H,d)、7.98(1H,s)、8.05(2
H,d)。
分析 C19H14O6S2・0.1H2Oについての計算 C,56.46;H,3.51。
実測: C,56.18;H,3.51。
参考例6 4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−5−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)チアゾール 工程1:1−(4−フルオロフェニル)−2−(4−(メ
チルスルホニル)フェニル)エタノン 0℃でCH2Cl2−MeOH(272.0mL/27.0mL)の溶液中の参
考例1の工程1の1−(4−フルオロフェニル)−2−
(4−(メチルチオ)フェニル)エタノン(17.9g)
に、MPPM(28.0g)を添加した。その後、冷却浴を取り
除き、反応混合物を室温で1時間撹拌した。0℃で追加
のMPPM(28.0g)を添加し、反応混合物を1.5時間室温で
保持した。不溶性物質を濾過し、次いで溶媒を蒸発さ
せ、CH2Cl2−NaHCO3で残渣を抽出した。真空中で蒸発し
た後、エーテル−ヘキサン(1:1)で得られた固体を洗
浄し、濾過して標記化合物を得た(16.8g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ3.13(3H,s)、3.58(2H,s)、
7.29(2H,t)、7.55(2H,d)、7.88(2H,d)、8.20(2
H,dd)。
工程2:2−ブロモ−1−(4−フルオロフェニル)−2
−(4−(メチスルホニル)フェニル)エタノン CHCl3を含むCH2Cl2(1.0mL)およびCCl4(1.0mL)中
の1−(4−フルオロフェニル)−2−(4−(メチル
スルホニル)フェニル)−エタノン(1.00g)に、臭素
(0.614g)を添加した。1時間光を照射した後、Na2S2O
4で反応を停止し、CH2Cl2で抽出し、Na2SO4上で脱水
し、蒸発して、次の工程にそのまま使用される標記化合
物を得た(1.10g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ3.10(3H,s)、7.05(1H,s)、
7.30(2H,t)、7.87(2H,d)、7.95(2H,d)、8.25(2
H,dd)。
工程3:4−(4−フルオロフェニル)−2−メチル−5
−(4−(メチルスルホニル)フェニル)チアゾール エタノール(15.0mL)中の2−ブロモ−1−(4−フ
ルオロフェニル)−2−(4−(メチルスルホニル)フ
ェニル)エタノン(1.10g)に、チオアセトアミド(0.2
66g)およびピリジン(0.300mL)を添加した。2時間還
流後、EtOAc、25%NH4OAcで反応混合物を抽出し、フラ
ッシュクロマトグラフィ(ヘキサン中の50%Et2O、その
後ヘキサン中の90%Et2O)により精製して標記化合物を
得た(0.320g)。
1H NMR(CD3COCD3)δ2.72(3H,s)、3.15(3H,s)、
7.09(2H,t)、7.52(2H,dd)、7.60(2H,d)、7.92(2
H,d)。
分析 C17H14FNO2S2についての計算 C,58.78;H,4.03;N,4.03。
実測: C,58.71;4.17;N,3.85。
参考例7 2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−(メチルス
ルホニル)フェニル)−2−シクロペンテン−1−オン 工程1:1−(4−フルオロフェニル)−5−ヘキセン−
2−オン 0℃に冷却された200mLのエーテル中に14.6g(80ミリ
モル)のCdCl2を含む懸濁物に、臭化3−ブテン−1−
マグネシウムの1.3M溶液115mLを滴下で加えた。混合物
を1時間還流し、その後エーテルを蒸留により除去し
た。ベンゼン(500mL)を導入し、次いで17.5g(100ミ
リモル)の塩化4−フルオロフェニルアセチルの溶液を
加えた。1時間還流した後、200mLの飽和NH4Cl水溶液、
50mLの1N HClで反応を停止し、さらに200mLの1:1ヘキサ
ン/EtOACで抽出した。有機相をMgSO4上で脱水し、そし
て濃縮した。4:1ヘキサン/EtOAcで溶出されるフラッシ
ュクロマトグラフィにより残渣を精製して、15gの標記
生成物を得た。
1H NMR(CDCl3)δ2.40(2H,t)、2.53(2H,t)、3.6
3(2H,s)4.90〜4.98(2H,m)、5.67〜5.78(1H,m)、
6.98(2H,t)、7.13(2H,m)。
工程2:1−(4−フルオロフェニル)−5−オキソ−2
−ペンタノン 200mLの3:1のCH2Cl2/MeOH中の14gの1−(4−フルオ
ロフェニル)−5−ヘキセン−2−オン溶液を−78℃に
冷却し、過剰のオゾンで処理した。得られた混合物を15
gのトリフェニルホスフィンで処理し、室温で1時間撹
拌した。反応混合物を濃縮し、3:1のヘキサン/EtOAcで
のフラッシュクロマトグラフにより、8gの標記ケトアル
デヒドを得た。
1H NMR(CDCl3)δ2.72(4H,s)、3.71(2H,s)、6.9
9(2H,t)、7.14(2H,m)、9.73(1H,s)。
工程3:2−(4−フルオロフェニル)−2−シクロペン
テン−1−オン 300mLのMeOH中の8gの1−(4−フルオロフェニル)
−5−オキソ−2−ペンタノン溶液を2gのNaOMeで処理
した。混合物を2時間撹拌し、その後5mLのHOAcで停止
した。溶媒を蒸発させ、3:1のヘキサン/EtOAcで溶出す
るフラッシュクロマトグラフィにより残渣を精製して、
7gの標記生成物を得た。
1H NMR(CDCl3)δ2.57(2H,m)、2.68(2H,m)、7.0
4(2H,J=8.8Hz,t)、7.67(2H,J=8.8,5.5Hz,dd)、7.
77(1H,m)。
工程4:1−(4−(メチルチオ(フェニル)−2−(4
−フルオロフェニル)−2−シクロペンテン−1−オー
ル −78℃に冷却された90mLのEt2O中の3.86g(19ミリモ
ル)の4−ブロモチオアニソール溶液に、ペンタン中の
t−BuLi 1.7M溶液22mL(38ミリモル)を滴下で加え
た。反応混合物を15分間、−78℃に撹拌し、そして10mL
のEt2O中の2.23gの2−(4−フルオロフェニル)−2
−シクロペンテン−1−オン溶液を添加した。15分間、
−78℃で撹拌した後、反応混合物を0℃に加温し、50mL
の飽和NH4Clで停止した。100mLのEtOAcで生成物を抽出
し、Na2SO4上で脱水し、4:1のヘキサン/EtOAcで溶出す
るフラッシュクロマトグラフィにより精製して、3.4gの
所望の生成物を得た。
1H NMR(CDCl3)δ2.12(1H,s)、2.34(2H,m)、2.4
4(3H,s)、2.45〜2.52(1H,m)、2.56〜2.65(1H,
m)、6.37(1H,m)、6.84(2H,J=8.7Hz,t)、7.17(2
H,J=8.3Hz,d)、7.24〜7.33(4H,m)。
工程5:2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−(メ
チルチオ)フェニル)−2−シクロペンテン−1−オー
ル 150mLのCH2Cl2中にPPC(4.5g,20.9ミリモル)および1
0gの無水4Åモレキュラーシーブを含む懸濁物に、20mL
のCH2Cl2中に2.2g(7.3ミリモル)の1−(4−メチル
チオ)フェニル)−2−(4−フルオロフェニル)−2
−シクロペンテン−1−オールの溶液を添加した。混合
物を1時間、室温で撹拌し、300mLのEt2Oで希釈した。
濾過および濃縮の後、残渣を2:1のヘキサン/EtOAcでフ
ラッシュクロマトグラフして、1.5gの標記生成物を得
た。
1H NMR(CDCl3)δ2.45(3H,s)、2.68(2H,m)、3.0
0(2H,m)、7.02(2H,J=8.6Hz,t)、7.11(2H,J=8.6H
z,d)、7.15〜7.23(4H,m)。
工程6:2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−(メ
チルスルホニル)フェニル)−2−シクロペンテン−1
−オン 8mLの10:1のCH2Cl2/MeOH中に50mg(0.17ミリモル)の
2−(4−フルオロフェニル)−3−(4−メチルチ
オ)フェニル)−2−シクロペンテン−1−オンを含む
溶液に、124mg(0.2ミリモル)のMPPMを添加した。反応
混合物を2時間、室温で撹拌し、10mLの2:1のヘキサン/
EtOAcで希釈した。濾過および濃縮の後、残渣を2:1のEt
OAc/ヘキサンで溶出するフラッシュクロマトグラフィに
より精製して、45mgの標記生成物を得た。
1H NMR(アセトン−d6)δ2.67(2H,m)、3.14(3H,
s)、3.16(2H,m)、7.05〜7.10(2H,m)、7.20〜7.25
(2H,m)、7.63(2H,d)、7.93(2H,d)。
参考例8 4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−5−(4
−フルオロフェニル)−イソチアゾール 5mLのアセトン中に338mg(1ミリモル)のシス,トラ
ンス3−クロロ−3−(4−フルオロフェニル)−2−
(4−(メチルスルホニル)フェニル)プロペナールを
含む溶液に、230mg(3ミリモル)のNH4SCNを添加し
た。反応混合物を3時間還流し、20mLの飽和NaHCO3で停
止した。100mLのEtOAcで生成物を抽出し、Na2SO4上で脱
水し、濃縮して、3:2のヘキサン/EtOAcで溶出するフラ
ッシュクロマトグラフィにより精製して、250mgの標記
生成物を得た。
1H NMR(CDCl3)δ8.57(1H,s)、7.93(3H,d)、7.5
0(2H,d)、7.30(2H,t)、7.08(2H,t)。
参考例9 3−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(メチルス
ルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 工程1:2−ブロモ−1−(4−(メチルスルホニル)フ
ェニル)エタノン 700mLのMeOHおよび3500mLのCH2Cl2中に197gの4−
(メチルチオ)アセトフェノン(参照:JACS、1952年、7
4、5475頁)を含む溶液に、881gのMMPPを30分間かけて
添加した。室温で3時間後、反応混合物を濾過し、濾液
を2LのNaHCO3飽和水溶液および1Lのブラインで洗浄し
た。さらに水相を2LのCH2Cl2で抽出した。混合抽出物を
Na2SO4上で脱水し、濃縮して、240gの4−(メチルスル
ホニル)アセトフェノンを白色固体とし得た。
2.5LのCHCl3中に174gの4−(メチルスルホニル)ア
セトフェノンを含有する冷却(−5℃)溶液に、20mgの
AlCl3を添加し、続いて300mLのCHCl3に40mLのBr2を含有
する溶液を加えた。反応混合物を1.5Lの水で処理し、CH
Cl3を分離した。水相を1LのEtOAcで抽出した。混合抽出
物をNa2SO4上で脱水し、濃縮した。50/50のEtOAc/ヘキ
サンから粗生成物を再結晶化して、210gの2−ブロモ−
1−(4−メチルスルホニル)フェニル)エタノンを白
色固体として得た。
工程2: アセトニトリル(4mL)に溶かした工程1の生成物(2
16mg)に、Et3N(0.26mL)、4−フルオロフェニル酢酸
(102mg)を添加した。室温で1.5時間後、0.23mLのDBU
を添加した。反応混合物をさらに45分間撹拌し、5mLの1
N HClで処理した。EtOAcで残渣を抽出し、Na2SO4上で脱
水し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィ(ヘキサ
ン中の40%EtOAc)により残渣を精製して、150mgの標記
化合物を固体として得た。
1H NMR(CD3COCD3)δ3.15(3H,s)、5.36(3H,s)、
7.18(2H,J=8.9Hz,t)、7.46(2H,m)、7.7(2H,J=8.
65Hz,d)、7.97(2H,J=8.68Hz,d)。
参考例10 3−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(アミノス
ルホニル)フェニル)−2−(2H)−フラノン 1H NMR(CD3COCD3)δ5.34(2H,s)、6.67(2H,b
s)、7.18(2H,m)、7.46(2H,m)、7.61(2H,m)、7.9
0(2H,m)。
融点 187−188℃(d)。
参考例11 3−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(メチルス
ルホニル)フェニル)フラン THF(5mL)およびトルエン(3mL)中の実施例10の生
成物(0.2g)を使用して、DIBAL(0.72mL、トルエン中1
M)の溶液を−78℃で徐々に添加した。15分後、溶液を
0℃まで加温し、さらに15分間置いた。その後、この混
合物を、酒石酸ナトリウムカリウムおよびEtOAcの冷水
溶液中に注いだ。有機相は、カンフォルスルホン酸の数
片の結晶とともに0.5時間撹拌した。この溶液を濃縮
し、フラッシュクロマトグラフィにより精製して、標記
化合物を得た。
1H NMR(CDCl3)δ3.1(3H,s)、7.02(2H,J=8.9,
t)、7.18(2H,m)、7.4(2H,J=8.8,d)、7.58(1H,
s)、7.68(1H,s)、7.85(2H,J=8.8Hz,d)。
参考例12 5,5−ジメチル−3−(4−フルオロフェニル)−4−
(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
フラノン 工程1:2−トリメチルシリルオキシイソ酪酸メチル 50mLのCH2Cl2中に1.2mL(10.4ミリモル)の2−ヒド
ロキシイソ酪酸メチルを含有する溶液に、1.2g(17.6ミ
リモル)のイミダゾールおよび2.1mL(16.6ミリモル)
のTMSClを添加した。混合物を室温で1.5時間撹拌し、20
mLのH2Oで停止した。有機相を、MgSO4上で脱水し、濃縮
して、9:1のヘキサン/EtOAcを用いて溶出するシリカゲ
ルの短プラグを通した。溶媒を蒸発して、1.27gの標記
化合物を無色油状物として得た。
1H NMR(CD3COCD3)δ0.08(9H,s)、1.38(6H,s)、
3.67(3H,s)。
工程2:2−トリメチルシリルオキシ−4′−(メチルチ
オ)イソブチロフェノン 2.5mLのTHF中に204mg(1.0ミリモル)の4−ブロモチ
オアニソールを含有する溶液を−78℃に冷却し、ヘキサ
ン中のn−BuLi 2.5M溶液0.42mLで処理した。−78℃で
1時間撹拌した後、2mLのTHF中に380mg(2.0ミリモル)
の2−トリメチルシリルオキシイソ酪酸メチルを含む溶
液を添加した。混合物を−78℃で2時間撹拌し、その後
NH4OAc緩衝液で停止した。EtOAcで生成物を抽出し、MgS
O4上で脱水し、濃縮した。残渣を、19:1のヘキサン/EtO
Acを用いて溶出するフラッシュクロマトグラフィで精製
して、95mgの標記化合物を得た。
1H NMR(CD3COCD3)δ0.05(9H,s)、1.52(6H,s)、
2.53(3H,s)、7.33(2H,d)、8.12(2H,d)。
工程3:2−ヒドロキシ−4′−(メチルチオ)イソブチ
ロフェノン 2mLのTHF中に40mg(0.14ミリモル)の2−トリメチル
シリルオキシ−4′−(メチルチオ)イソブチロフェノ
ンを含有する溶液に、THF中の1M n−Bu4NFの0.2mLを添
加した。得られた混合物を30分間撹拌し、10mLのNH4OAc
緩衝液で停止した。EtOAcで生成物を抽出し、MgSO4上で
脱水し、濃縮した。残渣を、4:1のヘキサン/EtOAcを用
いて溶出するフラッシュクロマトグラフィで精製して、
25mgの標記化合物を得た。
1H NMR(CD3COCD3)δ1.50(6H,s)、2.54(3H,s)、
4.68(1H,s)、7.30(2H,d)、8.15(2H,d)。
工程4:2−(4−フルオロフェニルアセトキシ)−4′
−(メチルチオ)イソブチロフェノン 1.7mLのCH2Cl2中に72mg(0.34ミリモル)の2−ヒド
ロキシ−4′−(メチルチオ)イソブチロフェノンを含
有する溶液に、0.2mLのピリジンおよび140mg(0.81ミリ
モル)の4−フルオロフェニルアセチルクロライドを添
加した。混合物を一夜室温で撹拌し、NH4OAc緩衝液で停
止した。EtOAcで生成物を抽出し、MgSO4上で脱水し、濃
縮した。粗生成物を、8:1のヘキサン/EtOAcを用いて溶
出するフラッシュクロマトグラフィで精製して、95mgの
標記化合物を得た。
1H NMR(CD3COCD3)δ1.62(3H,s)、1.67(3H,s)、
2.48(3H,s)、3.79(2H,s)、7.0〜7.3(6H,m)、7.78
(2H,d)。
工程5:5,5−ジメチル−3−(4−フルオロフェニル)
−4−(4−(メチルチオ)フェニル)−2−(5H)−
フラノン 4mLのCH2Cl2中に95mgの2−(4−フルオロフェニル
アセトキシ)−4′−(メチルチオ)−イソブチロフェ
ノンを含有する溶液に、0.2mLの1,8−ジアザビシクロ
(5.4.0)ウンデク−7−エンを添加した。混合物を4
時間撹拌し、NH4OAc緩衝液で希釈した。EtOAcで生成物
を抽出し、MgSO4上で脱水し、濃縮した。残渣を、20:10
のトルエン/EtOAcを用いて溶出するフラッシュクロマト
グラフィで精製して、75mgの標記化合物を得た。
1H NMR(CD3COCD3)δ1.58(6H,s)、2.50(3H,s)、
7.03(2H,dd)、7.25〜7.35(4H,m)、7.41(2H,dd)。
工程6:5,5−ジメチル−3−(4−フルオロフェニル)
−4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−
(5H)−フラノン 1.8mLのCH2Cl2および0.2mLのMeOH中に81mgの5,5−ジ
メチル−3−(4−フルオロフェニル)−4−(4−
(メチルチオ)フェニル)−2−オキソ−2H−ジヒドロ
フランを含有する溶液に、250mgのMPPMを添加した。反
応混合物を室温で1時間撹拌し、NaHCO3水溶液で停止し
た。EtOAcで生成物を抽出し、MgSO4上で脱水し、濃縮し
た。粗生成物を、1:1のヘキサン/EtOAcを用いて溶出す
るフラッシュクロマトグラフィで精製して、73mgの標記
化合物を得た。
1H NMR(CD3COCD3)δ1.62(6H,s)、3.15(3H,s)、
7.02(2H,dd)、7.40(2H,dd)、7.65(2H,d)、8.03
(2H,d)。
5,5−ジメチル−3−(3−フルオロフェニル)−4
−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
−フラノンを同様の方法で製造した(融点172.7℃)。
分析:計算値:C,63.32;H,4.75; 実測:C,63.50;H,4.79; 参考例13 2−((4−アミノスルホニル)フェニル−3−(4−
フルオロフェニル)チオフェン 1H NMR(CD3COCD3)δ6.60(2H,bs)、7.12(2H,
t)、7.25(1H,d)、7.35(2H,m)、7.45(2H,d)、7.6
5(1H,d)、7.85(2H,d)。
分析 C16H12FNS2O2としての計算。
C,57.65;H,3.60;N,4.20。
実測: C,57.55;H,3.79;N,4.03。
参考例14 3−(4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)
フェニル−2−(4−フルオロフェニル)チオフェン 1H NMR(300MHz、CD3COCD3)δ7.15(2H,t)、7.30
(3H,m)、7.45(2H,d)、7.65(1H,d)、7.95(2H,
d)。
実施例15 3−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−(4−(メチ
ルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノンン 分析 C17H12F2O4Sとしての計算。
C,58.28;H,3.45;S,9.15。
実測: C,58.27;H,3.50;S,9.27。
参考例16 3−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−(4−(メチ
ルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 室温でアセトニトリル(200mL)中に3,4−ジフルオロ
フェニル酢酸(オルドリッチ ケミカル)(10g)およ
び2−ブロモ−1−(4−(メチルスルホニル)フェニ
ル)エタノン(参考例9、工程1)(17.3g)を含む溶
液に、徐々にトリエチルアミン(20.2mL)を添加した。
室温で1時間後、混合物を氷浴で冷却し、そして17.4mL
のDBUで処理した。0℃で2時間後、混合物を200mLの1N
のHClで処理し、そしてEtOAcで生成物を抽出し、Na2SO4
上で脱水し濃縮した。残渣をシリカゲルプラグ(焼結ガ
ラス漏斗)の頂部に載せ、75%EtOAc/ヘキサンで溶出
し、溶媒を蒸発しさらに酢酸エチル中で振とうした後10
gの標記化合物を得た。
分析 C17H12F2O4Sとしての計算 C,58.28;H,3.45;S,9.15。
実測: C,58.02;H,3.51;S,9.35。
実施例17 3−(2,6−ジフルオロフェニル)−4−(4−(メチ
ルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H12F2O4Sとしての計算 C,58.28;H,3.45;S,9.15。
実測: C,58.18;H,3.50;S,9.44。
実施例18 3−(2,5−ジフルオロフェニル)−4−(4−(メチ
ルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H12F2O4Sとしての計算 C,58.28;H,3.45;S,9.15。
実測: C,58.89;H,3.51;S,9.11。
実施例19 3−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−(4−(メチ
ルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H12F2O4Sとしての計算 C,58.28;H,3.45;S,9.15。
実測: C,58.27;H,3.62;S,9.32。
実施例20 3−(4−ブロモフェニル)−4−(4−(メチルスル
ホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H13BrO4Sとしての計算 C,51.94;H,3.33;S,8.16。
実測: C,51.76;H,3.42;S,8.21。
参考例21 3−(4−クロロフェニル)−4−(4−(メチルスル
ホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 1H NMR(300MHz、CDCl3)δ7.93(2H,d)、7.49(2H,
d)、7.35(4H,m)、5.16(2H,s)、3.06(3H,s)。
実施例22 3−(4−メトキシフェニル)−4−(4−(メチルス
ルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C18H16O5Sとしての計算 C,62.78;H,4.68;S,9.31。
実測: C,62.75;H,4.72;S,9.39。
実施例23 3−(フェニル)−4−(4−(メチルスルホニル)フ
ェニル)−2−(5H)−フラノン 25℃でアセトニトリル(630mL)中にフェニル酢酸(2
7.4g、201ミリモル)および2−ブロモ−1−(4−
(メチルスルホニル)フェニル)エタノン(参考例9、
工程1)(60g、216ミリモル、1.075当量)を含む溶液
に、徐々にトリエチルアミン(30.8mL、1.1当量)を添
加した。混合物を室温で20分間撹拌し、その後氷浴で冷
却した。DBU(60.1mL、3当量)を徐々に添加した。氷
浴で20分間撹拌すると反応は完了しており、1NのHClで
混合物を酸性化した(色がこげ茶から黄色に変化す
る。)。2.4Lの氷と水を加え、数分撹拌し、その後沈殿
物を濾別し、水で洗浄した(64gの粗湿潤生成物を得
た。)。固形物を750mLのジクロロメタンに溶かし(MgS
O4上で脱水し、濾過)、300gのシリカゲルを添加した。
溶媒を蒸発させてほぼ乾燥状態にし(シリカゲルはわず
かに粘着性)、そして残渣をシリカゲルプラグの頂部に
載せ(焼結ガラス漏斗)、10%EtOAc/CH2Cl2で溶出し、
溶媒を蒸発しさらに酢酸エチル中で振とうした後、36.6
g(58%)の標記化合物を得た。
分析 C17H14O4Sとしての計算 C,64.95;H,4.49;S,10.20。
実測: C,63.63;H,4.65;S,10.44。
実施例24 3−(2−クロロフェニル)−4−(4−(メチルスル
ホニル)フェニル−2−(5H)−フラノン 分析 C17H13ClO4Sとしての計算 C,58.54;H,3.76;S,9.19。
実測: C,58.59;H,3.80;S,9.37。
実施例25 3−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H12BrFO4Sとしての計算 C,49.75;H,2.93。
実測: C,49.75;H,3.01。
実施例26 3−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−4−(4−
メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 1H NMR(300MHz、アセトン−d6)δ7.95(2H,d)、7.
85(1H,d)、7.63(2H,dd)、7.55(1H,dd)、7.45(1
H,d)、5.50(2H,s)、3.15(3H,s)。
実施例27 3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 1H NMR(300MHz、アセトン−d6)δ8.0(2H,d)、7.7
0(2H,d)、7.50〜7.30(3H,m)、5.35(2H,s)、3.15
(3H,s)。
実施例28 3−(3−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H12BrFO4Sとしての計算 C,49.75;H,2.93。
実測: C,49.44;H,2.98。
実施例29 3−(3−クロロフェニル)−4−(4−(メチルスル
ホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H13ClO4Sとしての計算 C,58.54;H,3.76。
実測: C,58.29;H,3.76。
実施例30 3−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H12ClFO4Sとしての計算 C,55.67;H,3.30。
実測: C,55.67;H,3.26。
実施例31 3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−(4−(メチル
スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H12Cl2O4Sとしての計算 C,58.28;H,3.16;S,8.37。
実測: C,52.89;H,3.23;S,8.58。
実施例32 3−(3,4−ジクロロフェニル)−4−(4−(メチル
スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H12Cl2O4Sとしての計算 C,53.28;H,3.16;S,8.37。
実測: C,53.07;H,3.32;S,8.51。
実施例33 3−(2,6−ジクロロフェニル)−4−(4−(メチル
スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H12Cl2O4Sとしての計算 C,53.28;H,3.16;S,8.37。
実測: C,52.99;H,3.22;S,8.54。
実施例34 3−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 1H NMR(300MHz、アセトン−d6)δ8.0(2H,d)、7.7
0(2H,d)、7.60(1H,d)、7.25〜7.40(2H,m)、5.35
(2H,s)、3.15(3H,s)。
実施例35 3−(4−トリフルオロメチルフェニル)−4−(4−
(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
1H NMR(CD3COCD3)δ8.10(2H,d)、7.82〜7.93(4
H,m)、7.75(2H,d)、5.55(2H,s)、3.30(3H,s)。
実施例36 3−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−
(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
フラノン 分析 C18H15FO5Sとしての計算 C,59.66;H,4.17。
実測: C,59.92、H,4.37。
実施例37 3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C18H15ClO5Sとしての計算 C,57.07;H,3.99。
実測: C,57.29;H,4.15。
実施例38 3−(3−ブロモ−4−メトキシフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C18H15BrO5Sとしての計算 C,51.08;H,3.57。
実測: C,51.38;H,3.62。
実施例39 3−(2−フルオロフェニル)−4−(4−(メチルス
ルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C17H13FO4Sとしての計算 C,61.44;H,3.94。
実測: C,61.13;H,3.85。
実施例40 3−(4−メチルチオフェニル)−4−(4−(メチル
スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 1H NMR(300MHz、アセトン−d6)δ8.0(2H,d)、7.7
0(2H,d)、7.35(2H,d)、7.25(2H,d)、5.35(2H,
s)、3.15(3H,s)、2.55(3H,s)。
実施例41 3−(3−フルオロフェニル)−4−(4−(メチルス
ルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 1H NMR(300MHz、CDCl3)δ7.93(2H,d)、7.49(2H,
d)、7.35(1H,m)、7.12(3H,m)、5.18(2H,s)、3.0
6(3H,s)。
実施例42 3−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 1H NMR(300MHz、アセトン−d6)δ8.0(2H,d)、7.7
0(2H,d)、7.55〜7.65(1H,m)、7.40(1H,d)、7.30
(1H,m)、5.60(2H,s)、3.15(3H,s)。
実施例43 3−(3−ブロモ−3−メチルフェニル)−4−(4−
(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
ン 分析 C18H15BrO4Sとしての計算 C,53.08;H,3.71。
実測: C,53.06;H,3.83。
実施例44 3−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H12BrFO4Sとしての計算 C,49.65;H,2.94。
実測: C,49.76;H,3.00。
実施例45 3−(3,4−ジブロモフェニル)−4−(4−(メチル
スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 1H NMR(300MHz、アセトン−d6)δ8.0(2H,d)、7.8
0(1H,d)、7.75(3H,m)、7.25(1H,d)、5.35(2H,
s)、3.15(3H,s)。
実施例46 3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H12ClFO4Sとしての計算 C,55.67;H,3.30。
実測: C,55.45;H,3.30。
実施例47 3−(4−ブロモ−3−フルオロフェニル)−4−(4
−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H12BrFO4Sとしての計算 C,49.66;H,2.94;S,7.80。
実測: C,49.79;H,3.01;S,7.51。
実施例48 3−(4−ブロモ−2−クロロフェニル)−4−(4−
(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
ン 分析 C17H12BrClO4Sとしての計算 C,47.74;H,2.83;S,7.50。
実測: C,47.92;H,2.84;S,7.42。
実施例49 3−(2−ナフチル)−4−(4−(メチルスルホニ
ル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C21H16O4Sとしての計算 C,69.22;H,4.43。
実測: C,69.22;H,4.46。
実施例50 3−(7−キノリニル)−4−(4−(メチルスルホニ
ル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 分析 C20H15NO4Sとしての計算 C,65.74;H,4.14;N,3.83。
実測: C,65.34;H,4.40;N,3.80。
M.S.(DCI,CH4)M+についての計算、365。
M++1についての計算、366。
実施例51 3−(3,4−ジクロロフェニル)−4−(4−(アミノ
スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 1H NMR(400MHz、CD3COCD3)δ7.92(2H,dd)、7.64
(3H,dm)、7.60(1H,dd)、7.32(1H,dd)、6.70(1H,
bs)、5.38(2H,s)。
実施例52 3−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−(4−(アミ
ノスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン 1H NMR(400MHz、CD3COCD3)δ7.92(2H,dd)、7.64
(2H,dd)、7.30〜7.45(2H,m)、7.22(1H,m)、6.68
(2H,bs)、5.37(2H,s)。
実施例53 3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−4−(4
−(アミノスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H14ClNO5Sとしての計算 C,53.76;H,3.72;N,3.69。
実測: C,53.32;H,3.84;N,3.59。
M.S.(DCI,CH4)M+についての計算、379。
M++1についての実測、380。
実施例54 3−(3−ブロモ−4−メトキシフェニル)−4−(4
−(アミノスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
ノン 分析 C17H14BrNO5Sとしての計算 C,48.13;H,3.33;N,3.30。
実測: C,48.26;H,3.40;N,3.28。
M.S.(DCI,CH4)M+についての計算、423。
M++1についての実測、424。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 311/15 C07C 311/15 317/24 317/24 C07D 405/04 215 C07D 405/04 215 (72)発明者 ゴテイエ,ジヤツク・イブ カナダ国、ケベツク・アシユ・7・エ ヌ・5・ゼツト・4、ラーバル、オデツ テ・オリグニイ・540、アパートメン ト・2 (72)発明者 プラジ,ペピブン カナダ国、ケベツク・アシユ・9・アシ ユ・5・ア・6、カークランド、アーガ イル・ドライブ・177 (72)発明者 ルブラン,イブ カナダ国、ケベツク・アシユ・9・ジ・ 3・イグレク・3、カークランド、ラフ オード・8 (72)発明者 ワン,ザオイン カナダ国,ケベツク・アシユ・8・ゼツ ト・1・イグレク・5、ピエールフオン ズ、エデイソン・クレセント・13199 (72)発明者 レーガー,サージ カナダ国、ケベツク・アシユ・9・ベ ー・3・ウ・5、ドラール・デ・ゾル モ、ラマルシユ・51 (72)発明者 テリアン,ミシエル カナダ国、ケベツク・アシユ・7・エー ル・2・エール・2、ラーバル、トウエ ンテイ・フアースト・アベニユー・944 (56)参考文献 特表 平9−500372(JP,A) 特表 平8−510718(JP,A) 国際公開91/16055(WO,A1) 国際公開91/19708(WO,A1) 欧州公開388909(EP,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 307/58 C07D 405/04 C07C 311/15 C07C 317/24 A61K 31/365 A61K 31/16 A61K 31/18 A61K 31/47 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)3−(2,4−ジフルオロフェニル)
    −4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−
    (5H)−フラノン、 (b)3−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (c)3−(2,6−ジフルオロフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (d)3−(2,5−ジフルオロフェニル)−4−(4−
    メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (e)3−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (f)3−(4−ブロモフェニル)−4−(4−メチル
    スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (g)3−(4−メトキシフェニル)−4−(4−(メ
    チルスルホニル)フェニル)2−(5H)−フラノン、 (h)3−(フェニル)−4−(4−(メチルスルホニ
    ル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (i)3−(2−クロロフェニル)−4−(4−(メチ
    ルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (j)3−(2−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (k)3−(2−ブロモ−4−クロロフェニル)−4−
    (4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
    フラノン、 (l)3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (m)3−(3−ブロモ−4−フルオロフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (n)3−(3−クロロフェニル)−4−(4−メチル
    スルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (o)3−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (p)3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (q)3−(3,4−ジクロロフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (r)3−(2,6−ジクロロフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (s)3−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (t)3−(4−トリフルオロメチルフェニル)−4−
    (4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フ
    ラノン、 (u)3−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−
    4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5
    H)−フラノン、 (v)3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (w)3−(3−ブロモ−4−メトキシフェニル)−4
    −(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
    フラノン、 (x)3−(2−フルオロフェニル)−4−(4−(メ
    チルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (y)3−(4−メチルチオフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (z)3−(3−フルオロフェニル)−4−(4−(メ
    チルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (aa)3−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (bb)3−(3−ブロモ−4−メチルフェニル)−4−
    (4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
    フラノン、 (cc)3−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4
    −(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)
    −フラノン、 (dd)3−(3,4−ジブロモフェニル)−4−(4−
    (メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノ
    ン、 (ee)3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−4
    −(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラ
    ノン、 (ff)3−(4−ブロモ−3−フルオロフェニル)−4
    −(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
    フラノン、 (gg)3−(4−ブロモ−2−クロロフェニル)−4−
    (4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
    フラノン、 (hh)3−(2−ナフチル)−4−(4−(メチルスル
    ホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (ii)3−(7−キノリニル)−4−(4−(メチルス
    ルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン、 (jj)3−(3,4−ジクロロフェニル)−4−(4−
    (アミノスルホニル)フェニル)−2−(2H)−フラノ
    ン、 (kk)3−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−(4−
    (アミノスルホニル)フェニル)−2−(2H)−フラノ
    ン、 (ll)3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−4
    −(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2−(2H)
    −フラノン、 (mm)3−(3−ブロモ−4−メトキシフェニル)−4
    −(4−(アミノスルホニル)フェニル)−2−(2H)
    −フラノン、および (nn)5,5−ジメチル−3−(3−フルオロフェニル)
    −4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−
    (5H)−フラノン (oo)3−(4−クロロフェニル)−4−(4−(メチ
    ルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン よりなる群から選択された化合物。
  2. 【請求項2】3−(7−キノリニル)−4−(4−(メ
    チルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノンの
    医薬上許容しうる塩。
  3. 【請求項3】 よりなる群から選択した化合物。
  4. 【請求項4】 よりなる群から選択された化合物。
  5. 【請求項5】 よりなる群から選択された、請求項4に記載の化合物。
  6. 【請求項6】3−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−
    (4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−
    フラノンである、請求項1に記載の化合物。
  7. 【請求項7】3−フェニル−4−(4−(メチルスルホ
    ニル)フェニル)−2−(5H)−フラノンである、請求
    項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】5,5−ジメチル−3−(3−フルオロフェ
    ニル)−4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−
    2−(5H)−フラノンである、請求項1に記載の化合
    物。
  9. 【請求項9】許容しうる非毒性抗炎症量の請求項1〜8
    のいずれかに記載の化合物を医薬上許容しうる担体と共
    に含有する、非ステロイド抗炎症性の医薬組成物。
  10. 【請求項10】許容しうる非毒性抗炎症量の3−フェニ
    ル−4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−
    (5H)−フラノンまたは5,5−ジメチル−3−(3−フ
    ルオロフェニル)−4−(4−(メチルスルホニル)フ
    ェニル)−2−(5H)−フラノンを医薬上許容しうる担
    体と共に含有する、請求項9に記載の非ステロイド抗炎
    症性の医薬組成物。
  11. 【請求項11】許容しうる非毒性抗炎症量の3−フェニ
    ル−4−(4−メチルスルホニル)フェニル)−2−
    (5H)−フラノンを医薬上許容しうる担体と共に含有す
    る、請求項10に記載の非ステロイド抗炎症性の医薬組成
    物。
  12. 【請求項12】許容しうる非毒性の治療有効量の請求項
    1〜8のいずれかに記載の化合物を医薬上許容しうる担
    体と共に含有する、選択的COX−2阻害性の医薬組成
    物。
  13. 【請求項13】許容しうる非毒性の治療有効量の3−フ
    ェニル−4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−
    2−(5H)−フラノンまたは5,5−ジメチル−3−(3
    −フルオロフェニル)−4−(4−(メチルスルホニ
    ル)フェニル)−2−(5H)−フラノンを医薬上許容し
    うる担体と共に含有する、請求項12に記載の選択的COX
    −2阻害性の医薬組成物。
  14. 【請求項14】許容しうる非毒性の治療有効量の3−フ
    ェニル−4−(4−メチルスルホニル)フェニル)−2
    −(5H)−フラノンを医薬上許容しうる担体と共に含有
    する、請求項13に記載の選択的COX−2阻害性の医薬組
    成物。
JP7518234A 1994-01-10 1994-12-19 Cox−2阻害剤としてのフェニル複素環 Expired - Fee Related JP2788677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/179,467 US5474995A (en) 1993-06-24 1994-01-10 Phenyl heterocycles as cox-2 inhibitors
US179,467 1994-01-10
PCT/CA1994/000688 WO1995018799A1 (en) 1994-01-10 1994-12-19 Phenyl heterocycles as cox-2 inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09506631A JPH09506631A (ja) 1997-06-30
JP2788677B2 true JP2788677B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=22656713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7518234A Expired - Fee Related JP2788677B2 (ja) 1994-01-10 1994-12-19 Cox−2阻害剤としてのフェニル複素環

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0739340A1 (ja)
JP (1) JP2788677B2 (ja)
CN (1) CN1143365A (ja)
AU (1) AU1269495A (ja)
BG (1) BG63082B1 (ja)
BR (1) BR9408478A (ja)
CA (1) CA2180651A1 (ja)
FI (1) FI108792B (ja)
HU (1) HUT74986A (ja)
NO (1) NO960393L (ja)
SG (1) SG43841A1 (ja)
WO (1) WO1995018799A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9420616D0 (en) * 1994-10-12 1994-11-30 Merck Sharp & Dohme Method, compositions and use
AU715676B2 (en) * 1993-03-12 2000-02-10 Merck Frosst Canada & Co. Use of inhibitors of cyclooxygenase in the treatment of neurodegenerative diseases
US5840746A (en) * 1993-06-24 1998-11-24 Merck Frosst Canada, Inc. Use of inhibitors of cyclooxygenase in the treatment of neurodegenerative diseases
US5474995A (en) 1993-06-24 1995-12-12 Merck Frosst Canada, Inc. Phenyl heterocycles as cox-2 inhibitors
US5585504A (en) * 1994-09-16 1996-12-17 Merck & Co., Inc. Process of making cox-2 inhibitors having a lactone bridge
US6593361B2 (en) 1995-07-19 2003-07-15 Merck & Co Inc Method of treating colonic adenomas
US5968974A (en) 1995-07-19 1999-10-19 Merck & Co., Inc. Method of treating colonic adenomas
DE69632632T2 (de) * 1995-07-19 2005-05-25 Merck & Co., Inc. Behandlungsverfahren für darmadenome
AU775030B2 (en) * 1996-05-17 2004-07-15 Merck Frosst Company Compositions for a once a day treatment of cyclooxygenase-2 mediated diseases
US6063811A (en) * 1996-05-17 2000-05-16 Merck & Co., Inc. Compositions for a once day treatment of cyclooxygenase-2 mediated diseases
GB9615867D0 (en) * 1996-07-03 1996-09-11 Merck & Co Inc Process of preparing phenyl heterocycles useful as cox-2 inhibitors
US5939069A (en) * 1996-08-23 1999-08-17 University Of Florida Materials and methods for detection and treatment of immune system dysfunctions
US6004960A (en) * 1997-03-14 1999-12-21 Merck Frosst Canada, Inc. Pyridazinones as inhibitors of cyclooxygenase-2
DE69825154T2 (de) * 1997-03-14 2005-07-21 Merck Frosst Canada & Co, Kirkland Pyridazinone als inhibitoren von cyclooxygenase-2
US6136831A (en) * 1997-04-11 2000-10-24 Grelan Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrazole derivatives and COX inhibitors containing them
AU7237998A (en) * 1997-05-16 1998-12-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Indole derivatives and mono- and diazaindole derivatives
CA2303152A1 (en) 1997-09-05 1999-03-18 Glaxo Group Limited 2,3-diaryl-pyrazolo[1,5-b]pyridazines derivatives, their preparation and their use as cyclooxygenase 2 (cox-2) inhibitors
NZ333399A (en) 1997-12-24 2000-05-26 Sankyo Co Cyclooxygenase-2 inhibitors (COX-2) for the prevention and treatment of tumors, cachexia and tumor-metastasis
SA99191255B1 (ar) 1998-11-30 2006-11-25 جي دي سيرل اند كو مركبات سيليكوكسيب celecoxib
CA2398995C (en) 2000-02-04 2014-09-23 Children's Hospital Research Foundation Lipid hydrolysis therapy for atherosclerosis and related diseases
US6465509B2 (en) 2000-06-30 2002-10-15 Merck Frosst Canada & Co. Pyrones as inhibitors of cyclooxygenase-2
DE10133665A1 (de) * 2001-07-11 2003-01-30 Boehringer Ingelheim Pharma Carbonsäurederivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Herstellung
EP3425059A1 (en) 2002-05-09 2019-01-09 The Brigham and Women's Hospital, Inc. 1l1rl-1 as a cardiovascular disease marker
US7087630B2 (en) 2002-06-27 2006-08-08 Nitromed, Inc. Cyclooxygenase 2 selective inhibitors, compositions and methods of use
US7491743B2 (en) 2003-08-29 2009-02-17 President And Fellows Of Harvard College Inhibitors of cellular necrosis
KR20050051729A (ko) * 2003-11-28 2005-06-02 일양약품주식회사 사이클로 옥시게나제-2 억제제인 페닐 헤테로사이클의제조방법
DE102004027912A1 (de) * 2004-06-09 2005-12-29 Grünenthal GmbH Substituierte Cyclopenten-Verbindungen
JP5020086B2 (ja) 2004-10-06 2012-09-05 ザ ブライハム アンド ウイメンズ ホスピタル, インコーポレイテッド 治療後の全身炎症性マーカーの達成レベルの関連性
US7521435B2 (en) 2005-02-18 2009-04-21 Pharma Diagnostics, N.V. Silicon containing compounds having selective COX-2 inhibitory activity and methods of making and using the same
EP2174658A1 (en) 2005-05-31 2010-04-14 Mylan Laboratories, Inc Compositions comprising nebivolol
US8119358B2 (en) 2005-10-11 2012-02-21 Tethys Bioscience, Inc. Diabetes-related biomarkers and methods of use thereof
KR101556790B1 (ko) 2006-03-15 2015-10-01 더 브리검 앤드 우먼즈 하스피털, 인크. 염증성 질환의 진단 및 치료를 위한 겔솔린의 용도
EP2302395B1 (en) 2006-06-07 2015-04-15 Health Diagnostic Laboratory, Inc. Markers associated with arteriovascular events and methods of use thereof
CA2684308A1 (en) 2007-04-18 2008-10-30 Tethys Bioscience, Inc. Diabetes-related biomarkers and methods of use thereof
GB2462022B (en) 2008-06-16 2011-05-25 Biovascular Inc Controlled release compositions of agents that reduce circulating levels of platelets and methods thereof
CA2788571A1 (en) 2010-02-01 2011-08-04 Andrew Redington Remote ischemic conditioning for treatment and prevention of restenosis
US20110240043A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 The Hospital For Sick Children Use of remote ischemic conditioning to improve outcome after myocardial infarction
TWI643845B (zh) 2012-05-11 2018-12-11 重植治療公司 隱花色素調節劑之含咔唑磺醯胺類
WO2014145022A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 President And Fellows Of Harvard College Hybrid necroptosis inhibitors
TWI690521B (zh) 2014-04-07 2020-04-11 美商同步製藥公司 作為隱花色素調節劑之含有咔唑之醯胺類、胺基甲酸酯類及脲類
CA3113025A1 (en) 2018-09-19 2020-03-26 Modernatx, Inc. Peg lipids and uses thereof
JP2022500543A (ja) 2018-09-19 2022-01-04 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 高純度peg脂質及びそれらの使用
KR20210124188A (ko) 2018-11-21 2021-10-14 트루모 파마슈티칼스, 인크. 정제된 형태의 로페콕시브, 제조 및 사용 방법
US10945992B1 (en) 2019-11-13 2021-03-16 Tremeau Pharmaceuticals, Inc. Dosage forms of rofecoxib and related methods
US11161833B1 (en) 2021-04-09 2021-11-02 Tremeau Pharmaceuticals, Inc. Deuterated etoricoxib, methods of manufacture, and use thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0388909A3 (en) * 1989-03-22 1991-05-08 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Thiazole compounds, processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
EP0524979A4 (en) * 1990-04-17 1993-03-10 Allergan, Inc. 2(5h)-furanones substituted in the 5 and or in the 4 position, as anti-inflammatory agents
GB9012936D0 (en) * 1990-06-11 1990-08-01 Fujisawa Pharmaceutical Co Thiophene derivatives,processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
CA2293952A1 (en) * 1993-01-15 1994-07-21 David B. Reitz Preparation of esters and analogs thereof
US5474995A (en) * 1993-06-24 1995-12-12 Merck Frosst Canada, Inc. Phenyl heterocycles as cox-2 inhibitors
CZ40996A3 (en) * 1993-08-19 1996-09-11 Warner Lambert Co Substituted derivatives of 2(5h) furanone, 2(5h)-thiophenone or 2(5h) pyrrole and and pharmaceutical composition based thereon

Also Published As

Publication number Publication date
FI108792B (fi) 2002-03-28
BG63082B1 (bg) 2001-03-30
JPH09506631A (ja) 1997-06-30
HU9601875D0 (en) 1996-09-30
WO1995018799A1 (en) 1995-07-13
AU1269495A (en) 1995-08-01
BG100350A (bg) 1996-12-31
CN1143365A (zh) 1997-02-19
NO960393L (no) 1996-07-09
CA2180651A1 (en) 1995-07-13
NO960393D0 (no) 1996-01-30
BR9408478A (pt) 1997-08-26
FI962800A0 (fi) 1996-07-09
SG43841A1 (en) 1997-11-14
EP0739340A1 (en) 1996-10-30
HUT74986A (en) 1997-03-28
FI962800A (fi) 1996-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788677B2 (ja) Cox−2阻害剤としてのフェニル複素環
JP2977137B2 (ja) シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤としてのフェニルヘテロ環
US5840746A (en) Use of inhibitors of cyclooxygenase in the treatment of neurodegenerative diseases
EP0778834B1 (en) Diaryl bicyclic heterocycles as inhibitors of cyclooxygenase-2
EP0788476B1 (en) Stilbene derivatives useful as cyclooxygenase-2 inhibitors
US6486194B2 (en) Use of inhibitors of cyclooxygenase in the treatment of neurodegenerative diseases
JP2000505421A (ja) Cox―2阻害剤のプロドラッグとしてのアルキル化スチレン
JP3720634B2 (ja) シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤としてのフェニルヘテロ環

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees