JP2657041B2 - コーナパネルの取付構造 - Google Patents
コーナパネルの取付構造Info
- Publication number
- JP2657041B2 JP2657041B2 JP1591994A JP1591994A JP2657041B2 JP 2657041 B2 JP2657041 B2 JP 2657041B2 JP 1591994 A JP1591994 A JP 1591994A JP 1591994 A JP1591994 A JP 1591994A JP 2657041 B2 JP2657041 B2 JP 2657041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- wall
- corner
- side end
- angled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外壁の直角出隅部を施
工性よくかつ直角に精度よく位置出しでき、施工の品質
を向上しうるコーナパネルの取付構造に関する。
工性よくかつ直角に精度よく位置出しでき、施工の品質
を向上しうるコーナパネルの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、外壁、床などをパネルを用いて形
成するパネル工法の家屋が普及している。このようなパ
ネル工法の家屋の外壁出隅部は、いわゆるコーナパネル
を用いて形成される。
成するパネル工法の家屋が普及している。このようなパ
ネル工法の家屋の外壁出隅部は、いわゆるコーナパネル
を用いて形成される。
【0003】このコーナパネルpとして、従来、図5に
示すように、金属製の枠組p1外面にコンクリート等か
らなる外装板p2を添着した平面L字状のものが用いら
れ、出隅部に配される柱aに、L字の取付金具b…を介
して取付けていた。
示すように、金属製の枠組p1外面にコンクリート等か
らなる外装板p2を添着した平面L字状のものが用いら
れ、出隅部に配される柱aに、L字の取付金具b…を介
して取付けていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来のものにあっては、前記コーナパネルpを平面L
字状に予め形成していたため、例えばこのコーナパネル
pと共に外壁を形成する平板状外壁パネルpw、pwを
梁材などに取付けた際にその外壁面pf1、pf1とコ
ーナパネルpの外壁面pf2との間に段差h、hが生じ
た場合、該段差hを調整して無くするには、2つの比較
的大型の外壁パネルpw、pwを動かす困難な作業が必
要であり、その調整作業に手間と労力を要するなど、施
工性に劣るものであった。
な従来のものにあっては、前記コーナパネルpを平面L
字状に予め形成していたため、例えばこのコーナパネル
pと共に外壁を形成する平板状外壁パネルpw、pwを
梁材などに取付けた際にその外壁面pf1、pf1とコ
ーナパネルpの外壁面pf2との間に段差h、hが生じ
た場合、該段差hを調整して無くするには、2つの比較
的大型の外壁パネルpw、pwを動かす困難な作業が必
要であり、その調整作業に手間と労力を要するなど、施
工性に劣るものであった。
【0005】従って、コーナパネルを小型の平板状の2
枚のパネルから形成し、各パネルを位置調整することに
よって、施工性の向上を図ることが提案されているが、
かかる場合、2枚のパネルを外壁の出隅部において直角
に精度よく接合することが要請される。
枚のパネルから形成し、各パネルを位置調整することに
よって、施工性の向上を図ることが提案されているが、
かかる場合、2枚のパネルを外壁の出隅部において直角
に精度よく接合することが要請される。
【0006】本発明は、コーナパネルを第1、第2のパ
ネルに分割しかつ第1、第2のパネルに突片とこの突片
を嵌着する凹部とを設けることを基本として、位置調整
を容易とするとともに、出隅部において施工性よくかつ
直角に精度よく位置出ししうるコーナパネルの取付構造
の提供を目的としている。
ネルに分割しかつ第1、第2のパネルに突片とこの突片
を嵌着する凹部とを設けることを基本として、位置調整
を容易とするとともに、出隅部において施工性よくかつ
直角に精度よく位置出ししうるコーナパネルの取付構造
の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、外壁の直角出
隅部に配した柱の直角な2つの側面から前記外壁に沿っ
てのびる水平な梁材に、前記外壁の直角出隅部をなすコ
ーナパネルを取付けるコーナパネルの取付構造であっ
て、前記コーナパネルは、金属製の枠材を矩形に接合し
た枠組とこの枠組に固定され外壁面をなす外装板とから
なり、かつ一方の外壁をなししかも外面と外壁の出隅コ
ーナで直角な側端面まで外装板により化粧される第1の
パネル、及び他方の外壁をなす第2のパネルからなり、
前記第1のパネルは化粧される側端面を前記柱よりも第
2のパネルの厚さの長さを突出させ、かつ第2のパネル
は1つの側端面が、第1のパネルの突出部の内面に向き
合うとともに、第1のパネルの突出部の内面、又は第2
のパネルの前記1つの側端面の一方に突片を設け、かつ
他方にこの突片を嵌着する凹部を設けている。
隅部に配した柱の直角な2つの側面から前記外壁に沿っ
てのびる水平な梁材に、前記外壁の直角出隅部をなすコ
ーナパネルを取付けるコーナパネルの取付構造であっ
て、前記コーナパネルは、金属製の枠材を矩形に接合し
た枠組とこの枠組に固定され外壁面をなす外装板とから
なり、かつ一方の外壁をなししかも外面と外壁の出隅コ
ーナで直角な側端面まで外装板により化粧される第1の
パネル、及び他方の外壁をなす第2のパネルからなり、
前記第1のパネルは化粧される側端面を前記柱よりも第
2のパネルの厚さの長さを突出させ、かつ第2のパネル
は1つの側端面が、第1のパネルの突出部の内面に向き
合うとともに、第1のパネルの突出部の内面、又は第2
のパネルの前記1つの側端面の一方に突片を設け、かつ
他方にこの突片を嵌着する凹部を設けている。
【0008】
【作用】コーナパネルを平板状の2つの第1、第2のパ
ネルに分割し、かつ第1のパネルの突出部の内面に第2
のパネルの1つの側端面を向き合わせるとともに、第1
のパネルの突出部の内面、又は第2のパネルの前記1つ
の側端面の一方に突片を設け、かつ他方にこの突片を嵌
着する凹部を設けている。従って、比較的小型の第1、
第2のパネルを位置調整することにより、容易に他の外
壁パネルと位置合わせができ、施工性を向上し、品質を
高めうるとともに、突片を凹部に嵌着させるだけで出隅
部において精度よく直角にコーナパネルを位置出しで
き、2枚の第1、第2のパネルに分割したことによる施
工性の低下及び施工品質の劣化を防止しうる。
ネルに分割し、かつ第1のパネルの突出部の内面に第2
のパネルの1つの側端面を向き合わせるとともに、第1
のパネルの突出部の内面、又は第2のパネルの前記1つ
の側端面の一方に突片を設け、かつ他方にこの突片を嵌
着する凹部を設けている。従って、比較的小型の第1、
第2のパネルを位置調整することにより、容易に他の外
壁パネルと位置合わせができ、施工性を向上し、品質を
高めうるとともに、突片を凹部に嵌着させるだけで出隅
部において精度よく直角にコーナパネルを位置出しで
き、2枚の第1、第2のパネルに分割したことによる施
工性の低下及び施工品質の劣化を防止しうる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1〜3において本発明のコーナパネルの取付構造
は、外壁Wの直角出隅部Aに配した柱2の直角な2つの
側面2A、2Aから前記外壁Wに沿ってのびる水平な梁
材3、3に、外壁Wの直角出隅部Aをなすコーナパネル
4を取付ける。
る。図1〜3において本発明のコーナパネルの取付構造
は、外壁Wの直角出隅部Aに配した柱2の直角な2つの
側面2A、2Aから前記外壁Wに沿ってのびる水平な梁
材3、3に、外壁Wの直角出隅部Aをなすコーナパネル
4を取付ける。
【0010】前記柱2は、図1、図3に示すように、角
鋼管からなる通し柱であって、その直角な2つの側面2
A、2Aに、夫々梁材3、3の端部が固定される。
鋼管からなる通し柱であって、その直角な2つの側面2
A、2Aに、夫々梁材3、3の端部が固定される。
【0011】梁材3は、垂直なウエブ3Aの上下に水平
なフランジ3B、3Cを設けたI形鋼から形成され、接
続金具15、15を用いて前記柱2の側面2Aに取付け
られる。
なフランジ3B、3Cを設けたI形鋼から形成され、接
続金具15、15を用いて前記柱2の側面2Aに取付け
られる。
【0012】接続金具15は、前記側面2Aにボルト止
めされる垂直かつ矩形の固定片16と、この固定片16
の高さ方向略中央から水平に突出する取付片17とから
なるT字状をなし、2つの接続金具15、15の前記取
付片17、17間に梁材3の端部を挿入しかつ該取付片
17、17と上下のフランジ3B、3Cを夫々ボルト止
めすることにより梁材3、3は、柱2の各側面2A、2
Aから直角にかつ水平にのびる。
めされる垂直かつ矩形の固定片16と、この固定片16
の高さ方向略中央から水平に突出する取付片17とから
なるT字状をなし、2つの接続金具15、15の前記取
付片17、17間に梁材3の端部を挿入しかつ該取付片
17、17と上下のフランジ3B、3Cを夫々ボルト止
めすることにより梁材3、3は、柱2の各側面2A、2
Aから直角にかつ水平にのびる。
【0013】なお前記梁材3の上のフランジ3Bと上方
に配される接続金具15の取付片17との間には、上の
フランジ3B上面と上面が同高となる水平な翼片19
A、19Bを該上のフランジ3B両側縁から内外に突出
させた支持金具20の水平な基片21が介在し、取付片
17及び上のフランジ3Bにボルトを用いて共付けされ
る。
に配される接続金具15の取付片17との間には、上の
フランジ3B上面と上面が同高となる水平な翼片19
A、19Bを該上のフランジ3B両側縁から内外に突出
させた支持金具20の水平な基片21が介在し、取付片
17及び上のフランジ3Bにボルトを用いて共付けされ
る。
【0014】前記支持金具20の内側の翼片19Aは、
家屋の床体をなす例えば床パネル(図示せず)を支持す
るために用いられる一方、外側の翼片19Bには、コー
ナパネル4取付用の取付金具22が固定される。
家屋の床体をなす例えば床パネル(図示せず)を支持す
るために用いられる一方、外側の翼片19Bには、コー
ナパネル4取付用の取付金具22が固定される。
【0015】取付金具22は、前記梁材3の上のフラン
ジ3B上面に載置されかつボルト止めされる梁材固定部
23Aを前記翼片19B上面に載置されかつボルト止め
される取付部23Bの内縁から内方に突設したL字状の
一体な上片23と、この上片23の外縁から垂下する垂
下片24とからなる金具であって、該垂下片24に前記
コーナパネル4を固定する。
ジ3B上面に載置されかつボルト止めされる梁材固定部
23Aを前記翼片19B上面に載置されかつボルト止め
される取付部23Bの内縁から内方に突設したL字状の
一体な上片23と、この上片23の外縁から垂下する垂
下片24とからなる金具であって、該垂下片24に前記
コーナパネル4を固定する。
【0016】コーナパネル4は、前記直角出隅部Aの一
方の外壁W1をなす第1のパネル5と、この一方の外壁
W1に直角な他方の外壁W2をなす第2のパネル6とか
らなる。
方の外壁W1をなす第1のパネル5と、この一方の外壁
W1に直角な他方の外壁W2をなす第2のパネル6とか
らなる。
【0017】前記第1のパネル5は、金属製の本実施例
では溝形鋼からなる水平な上下の枠材7A、7B、垂直
な縦の枠材7C、7Cを矩形に接合した周囲枠25と、
この周囲枠25の一方の縦の枠材7Cにボルト止めされ
かつ溝部を内向きとした溝形鋼からなる垂直な側の枠材
7Dとからなる矩形の枠組9を具える。なお枠組9は、
前記上下の枠材7A、7Bを継ぐ例えば2本の垂直な溝
形鋼からなる中桟26、26によって補強される。
では溝形鋼からなる水平な上下の枠材7A、7B、垂直
な縦の枠材7C、7Cを矩形に接合した周囲枠25と、
この周囲枠25の一方の縦の枠材7Cにボルト止めされ
かつ溝部を内向きとした溝形鋼からなる垂直な側の枠材
7Dとからなる矩形の枠組9を具える。なお枠組9は、
前記上下の枠材7A、7Bを継ぐ例えば2本の垂直な溝
形鋼からなる中桟26、26によって補強される。
【0018】又前記周囲枠25の外面には、コンクリー
トからなりかつ前記一方の外壁W1の外壁面F1をなす
平板状の外装板10Aが固定されるとともに、前記側の
枠材7Dの直角な2つの外面には、コンクリートからな
る断面L字状の外装板10Bが固定され、これにより一
体可搬の第1のパネル5が形成される。
トからなりかつ前記一方の外壁W1の外壁面F1をなす
平板状の外装板10Aが固定されるとともに、前記側の
枠材7Dの直角な2つの外面には、コンクリートからな
る断面L字状の外装板10Bが固定され、これにより一
体可搬の第1のパネル5が形成される。
【0019】なお前記側の枠材7Dは前記外装板10B
を予め添着した状態で、前記外装板10Aを予め添着し
た周囲枠25の縦の枠材7Cにボルト止めされる。
を予め添着した状態で、前記外装板10Aを予め添着し
た周囲枠25の縦の枠材7Cにボルト止めされる。
【0020】又第1のパネル5は、前記上の枠材7Aを
前記取付金具22の垂下片24にボルト止めすることに
より前記梁材3に該取付金具22、前記支持金具20を
介して取付けられ、前記一方の外壁W1をなすととも
に、前記外装板10A、10Bによって、該一方の外壁
W1の出隅コーナCで外面、即ち外壁面F1と直角な側
端面E1まで化粧される。
前記取付金具22の垂下片24にボルト止めすることに
より前記梁材3に該取付金具22、前記支持金具20を
介して取付けられ、前記一方の外壁W1をなすととも
に、前記外装板10A、10Bによって、該一方の外壁
W1の出隅コーナCで外面、即ち外壁面F1と直角な側
端面E1まで化粧される。
【0021】なお第1のパネル5は、図1に示すよう
に、化粧される前記側端面E1を前記柱2よりも第2の
パネル6の厚さTに相当する長さLだけ突出する突出部
11を有する。ただし厳密にいうと、前記長さLは、柱
2から突出する前記取付金具22の上片23の突出長さ
L1と第2のパネル6の前記厚さTとの和に等しい。
に、化粧される前記側端面E1を前記柱2よりも第2の
パネル6の厚さTに相当する長さLだけ突出する突出部
11を有する。ただし厳密にいうと、前記長さLは、柱
2から突出する前記取付金具22の上片23の突出長さ
L1と第2のパネル6の前記厚さTとの和に等しい。
【0022】又第1のパネル5の前記突出部11の内面
には、前記側の枠材7Dの溝部によって上下に連なる凹
部12が設けられる。
には、前記側の枠材7Dの溝部によって上下に連なる凹
部12が設けられる。
【0023】前記第2のパネル6は、図3に示すよう
に、溝形鋼からなる水平な上下の枠材29A、29B、
垂直な縦の枠材29C、29Dを矩形に接合した枠組3
0と、この枠組30に固定されかつ他方の外壁W2の外
壁面F2をなすコンクリートからなる外装板31とから
なる。
に、溝形鋼からなる水平な上下の枠材29A、29B、
垂直な縦の枠材29C、29Dを矩形に接合した枠組3
0と、この枠組30に固定されかつ他方の外壁W2の外
壁面F2をなすコンクリートからなる外装板31とから
なる。
【0024】又溝部を向き合わせて配された前記上下の
枠材29A、29Bは、垂直な溝形鋼からなる中桟3
2、32によって継がれ前記枠組30を補強するととも
に、一方の縦の枠材29Cは、上の枠材29Aを前記取
付金具22の垂下片24にボルト止めして第2のパネル
6を梁材3に取付けた際に前記第1のパネル5の凹部1
2に向き合うごとくその溝部を配している。
枠材29A、29Bは、垂直な溝形鋼からなる中桟3
2、32によって継がれ前記枠組30を補強するととも
に、一方の縦の枠材29Cは、上の枠材29Aを前記取
付金具22の垂下片24にボルト止めして第2のパネル
6を梁材3に取付けた際に前記第1のパネル5の凹部1
2に向き合うごとくその溝部を配している。
【0025】即ち、第2のパネル6の前記縦の枠材29
C側の1つの側端面E2は、その梁材3への取付けによ
り第1のパネル5の前記突出部11の内面に向き合う。
C側の1つの側端面E2は、その梁材3への取付けによ
り第1のパネル5の前記突出部11の内面に向き合う。
【0026】さらに第2のパネル6には、その梁材3へ
の取付けに先立ち、前記1つの側端面E2に配された縦
の枠材29Cの溝部に溶着されかつ該1つの側端面E2
から突出する複数の短尺の水平な溝形鋼からなる突片1
3…が設けられる。
の取付けに先立ち、前記1つの側端面E2に配された縦
の枠材29Cの溝部に溶着されかつ該1つの側端面E2
から突出する複数の短尺の水平な溝形鋼からなる突片1
3…が設けられる。
【0027】第2のパネル6は、図1、図2に示すよう
に、前記突片13を第1のパネル5に設けた前記凹部1
2に密に嵌着して前記取付金具22にボルト止めされ、
これによりコーナパネル4を梁材3、3に取付ける。な
お第2のパネル6の外壁面F2は、第1のパネル5の前
記外装板10Bの一方の外面である前記側端面E1と面
一となる。
に、前記突片13を第1のパネル5に設けた前記凹部1
2に密に嵌着して前記取付金具22にボルト止めされ、
これによりコーナパネル4を梁材3、3に取付ける。な
お第2のパネル6の外壁面F2は、第1のパネル5の前
記外装板10Bの一方の外面である前記側端面E1と面
一となる。
【0028】このようにコーナパネル4を、2枚の第
1、第2のパネル5、6に分割し、かつ突片13…の凹
部12への嵌着によってこの第1、第2のパネル5、6
を精度よく直角に接合するため、従来の平面L字状のコ
ーナパネルpに比してその位置調整を前記取付金具2
2、22の調整などによって容易にでき、施工性を向上
しうるとともに、施工の品質を高めうる。
1、第2のパネル5、6に分割し、かつ突片13…の凹
部12への嵌着によってこの第1、第2のパネル5、6
を精度よく直角に接合するため、従来の平面L字状のコ
ーナパネルpに比してその位置調整を前記取付金具2
2、22の調整などによって容易にでき、施工性を向上
しうるとともに、施工の品質を高めうる。
【0029】なお本実施例では、第1のパネル5の突出
部11の内面に凹部12を、又第2のパネル6の1つの
側端面E2に突片13…を設けたが、図4に示すよう
に、第1のパネル5の突出部11の内面に前記側の枠材
7Dに嵌合して溶着される突片13を設け、かつ第2の
パネル6の1つの側端面E2に該突片13を嵌着する凹
部12を前記縦の枠材29Cの溝部によって設けてもよ
い。
部11の内面に凹部12を、又第2のパネル6の1つの
側端面E2に突片13…を設けたが、図4に示すよう
に、第1のパネル5の突出部11の内面に前記側の枠材
7Dに嵌合して溶着される突片13を設け、かつ第2の
パネル6の1つの側端面E2に該突片13を嵌着する凹
部12を前記縦の枠材29Cの溝部によって設けてもよ
い。
【0030】
【発明の効果】叙上の如く本発明のコーナパネルの取付
構造は、コーナパネルを平板状の第1、第2のパネルに
分割し、かつ第1のパネルの突出部の内面、又は第2の
パネルの1つの側端面の一方に設けた突片を他方に設け
た凹部に嵌着するため、外壁の出隅部において精度よく
直角に位置出ししつつ第1、第2のパネルを接合でき、
施工品質を高めうるとともに、第1、第2のパネルの位
置調整を容易とし、施工性を向上しうる。
構造は、コーナパネルを平板状の第1、第2のパネルに
分割し、かつ第1のパネルの突出部の内面、又は第2の
パネルの1つの側端面の一方に設けた突片を他方に設け
た凹部に嵌着するため、外壁の出隅部において精度よく
直角に位置出ししつつ第1、第2のパネルを接合でき、
施工品質を高めうるとともに、第1、第2のパネルの位
置調整を容易とし、施工性を向上しうる。
【図1】本発明の一実施例を示す横断面図である。
【図2】その要部を拡大して示す横断面図である。
【図3】その分解斜視図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す部分断面図である。
【図5】従来の技術を説明するための横断面図である。
2 柱 2A 側面 3 梁材 4 コーナパネル 5 第1のパネル 6 第2のパネル 7A、7B、7C、7D 枠材 9 枠組 10A、10B 外装板 11 突出部 12 凹部 13 突片 A 直角出隅部 C 出隅コーナ E1 第1のパネルの側端面 E2 第2のパネルの1つの側端面 F1 第1のパネルの外壁面 W 外壁 W1 一方の外壁 W2 他方の外壁
Claims (1)
- 【請求項1】外壁の直角出隅部に配した柱の直角な2つ
の側面から前記外壁に沿ってのびる水平な梁材に、前記
外壁の直角出隅部をなすコーナパネルを取付けるコーナ
パネルの取付構造であって、 前記コーナパネルは、金属製の枠材を矩形に接合した枠
組とこの枠組に固定され外壁面をなす外装板とからな
り、かつ一方の外壁をなししかも外面と外壁の出隅コー
ナで直角な側端面まで外装板により化粧される第1のパ
ネル、及び他方の外壁をなす第2のパネルからなり、前
記第1のパネルは化粧される側端面を前記柱よりも第2
のパネルの厚さの長さを突出させ、かつ第2のパネルは
1つの側端面が、第1のパネルの突出部の内面に向き合
うとともに、第1のパネルの突出部の内面、又は第2の
パネルの前記1つの側端面の一方に突片を設け、かつ他
方にこの突片を嵌着する凹部を設けたことを特徴とする
コーナパネルを取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1591994A JP2657041B2 (ja) | 1994-01-13 | 1994-01-13 | コーナパネルの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1591994A JP2657041B2 (ja) | 1994-01-13 | 1994-01-13 | コーナパネルの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07207791A JPH07207791A (ja) | 1995-08-08 |
JP2657041B2 true JP2657041B2 (ja) | 1997-09-24 |
Family
ID=11902193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1591994A Expired - Lifetime JP2657041B2 (ja) | 1994-01-13 | 1994-01-13 | コーナパネルの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2657041B2 (ja) |
-
1994
- 1994-01-13 JP JP1591994A patent/JP2657041B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07207791A (ja) | 1995-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2657041B2 (ja) | コーナパネルの取付構造 | |
KR20220022256A (ko) | 무용접 조립식 데크 계단 | |
JPH07207792A (ja) | コーナパネルの取付構造 | |
JP3869527B2 (ja) | 建物ユニット | |
JPH08177150A (ja) | 構造躯体に対する中空壁パネルの取付け構造 | |
JP2793799B2 (ja) | バルコニーの構造 | |
JPH1025847A (ja) | ユニット式建物の壁パネル取付構造 | |
JP2791339B2 (ja) | 家屋の構造 | |
JP2807620B2 (ja) | 家屋の壁パネルの取付け構造 | |
JP2968724B2 (ja) | コーナ床パネル及びその取付構造 | |
JP3523773B2 (ja) | バルコニーの壁フレーム構造 | |
JPH10121571A (ja) | 出隅部手摺壁パネルの取付構造 | |
JP2539573B2 (ja) | 屋根パネル | |
JP2567088Y2 (ja) | 外壁構造 | |
JP2000087476A (ja) | コーナーパネルおよびその取付け構造 | |
JP2928833B2 (ja) | 繋ぎ梁 | |
JP2958274B2 (ja) | 家屋付属部の構造 | |
JPH0514325U (ja) | 壁パネルの取付け構造 | |
JPH05118120A (ja) | フリーアクセスフロア | |
JPH10238099A (ja) | 組立式押入れセット | |
JP2002097735A (ja) | パネル取付構造 | |
JPH0967920A (ja) | 化粧用パネル | |
JPH108601A (ja) | 断熱外壁パネル | |
JP2003119893A (ja) | 面状構造体の連結構造 | |
JPH11107427A (ja) | 屋根パネル取付用金物、屋根パネルの取付構造および屋根パネルの取付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970513 |