JP2515417B2 - チェックアウト装置 - Google Patents
チェックアウト装置Info
- Publication number
- JP2515417B2 JP2515417B2 JP2104684A JP10468490A JP2515417B2 JP 2515417 B2 JP2515417 B2 JP 2515417B2 JP 2104684 A JP2104684 A JP 2104684A JP 10468490 A JP10468490 A JP 10468490A JP 2515417 B2 JP2515417 B2 JP 2515417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- read
- reading
- conveyor
- carry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スーパーなどの大型店舗で使用されるチェ
ックアウト装置に関する。
ックアウト装置に関する。
[従来の技術] 従来のチェックアウト装置では、顧客が未登録商品の
入った買物かごをスキャナ手前に持ってきたら、オペレ
ータは、その買物かごの中から未登録商品を取出し、そ
の商品に付された商品コードつまりバーコードをスキャ
ナによって読取らせた後、スキャナ後方に置いた空の買
物かご内に収納する。全ての未登録商品を登録した時点
で精算を行った後、次の顧客に備えて空になった買物か
ごをスキャナ後方に置く。顧客は、登録済商品の入った
買物かごを袋詰台まで持運び、そこで、袋詰めを行う。
入った買物かごをスキャナ手前に持ってきたら、オペレ
ータは、その買物かごの中から未登録商品を取出し、そ
の商品に付された商品コードつまりバーコードをスキャ
ナによって読取らせた後、スキャナ後方に置いた空の買
物かご内に収納する。全ての未登録商品を登録した時点
で精算を行った後、次の顧客に備えて空になった買物か
ごをスキャナ後方に置く。顧客は、登録済商品の入った
買物かごを袋詰台まで持運び、そこで、袋詰めを行う。
ところが、このようなチェックアウト装置では、オペ
レータにとっては、A1)商品の読取りに際して、多数の
未登録商品が詰込まれた買物かごの中から商品を1つず
つ取出さなければならないので取出しずらく、特に、壊
れやすいものなどが混入しているときには迅速な操作が
妨げられる、A2)1度買物かごの中から取出した商品を
別の買物かご内に壊れにくいものから下にして順番に収
納しなければならないので迅速な操作が妨げられる、A
3)次の顧客に備えて空になった買物かごをスキャナ後
方に位置させなければならない、などの問題がある。
レータにとっては、A1)商品の読取りに際して、多数の
未登録商品が詰込まれた買物かごの中から商品を1つず
つ取出さなければならないので取出しずらく、特に、壊
れやすいものなどが混入しているときには迅速な操作が
妨げられる、A2)1度買物かごの中から取出した商品を
別の買物かご内に壊れにくいものから下にして順番に収
納しなければならないので迅速な操作が妨げられる、A
3)次の顧客に備えて空になった買物かごをスキャナ後
方に位置させなければならない、などの問題がある。
また、顧客にとっては、B1)オペレータの上述した問
題により待ち時間が長くなる、B2)精算後に登録済商品
が入った重い買物かごを袋詰台まで持運ばなくてはなら
ない、B3)袋詰台において、買物かごの中から登録済商
品を取出して包装袋内に壊れにくいものから下にして収
納しなければならないので袋詰めに時間がかかる、とい
った問題がある。
題により待ち時間が長くなる、B2)精算後に登録済商品
が入った重い買物かごを袋詰台まで持運ばなくてはなら
ない、B3)袋詰台において、買物かごの中から登録済商
品を取出して包装袋内に壊れにくいものから下にして収
納しなければならないので袋詰めに時間がかかる、とい
った問題がある。
そこで、このような両者の問題を解決できるものとし
て、特開昭61−46591号公報の装置が提案されている。
これは、顧客自身が読取操作した商品のバーコードを読
取る読取器と、この読取器で読取操作された商品を搬入
する搬入コンベアと、この搬入コンベア上に載置された
商品の重量を計測する計測装置と、前記搬入コンベアの
後端部から連続して設けられた搬出コンベアと、この搬
出コンベアの終端部に設けられた袋詰部と、この袋詰部
で袋詰めを終えた顧客が精算を行う精算部とから構成さ
れている。
て、特開昭61−46591号公報の装置が提案されている。
これは、顧客自身が読取操作した商品のバーコードを読
取る読取器と、この読取器で読取操作された商品を搬入
する搬入コンベアと、この搬入コンベア上に載置された
商品の重量を計測する計測装置と、前記搬入コンベアの
後端部から連続して設けられた搬出コンベアと、この搬
出コンベアの終端部に設けられた袋詰部と、この袋詰部
で袋詰めを終えた顧客が精算を行う精算部とから構成さ
れている。
従って、顧客は、購入しようとする商品を買物用カー
トの中に順次投入しながらチェックアウト位置までくる
と、その買物用カートの中から商品を1つずつ取出し、
その商品のバーコードを読取器で読取操作させた後、搬
入コンベア上に載置する。
トの中に順次投入しながらチェックアウト位置までくる
と、その買物用カートの中から商品を1つずつ取出し、
その商品のバーコードを読取器で読取操作させた後、搬
入コンベア上に載置する。
すると、読取器で商品のバーコードが正しく読取られ
ると、予め商品コードごとにその商品の重量データを記
憶したメモリの中から読取器で読取ったコードに対応す
る重量データが読出される。また、搬入コンベア上に載
置された商品の重量が計測装置によって計測されると、
その重量データと前記メモリの中から読出された重量デ
ータとが比較される。
ると、予め商品コードごとにその商品の重量データを記
憶したメモリの中から読取器で読取ったコードに対応す
る重量データが読出される。また、搬入コンベア上に載
置された商品の重量が計測装置によって計測されると、
その重量データと前記メモリの中から読出された重量デ
ータとが比較される。
ここで、両者の重量データが一致していれば、読取器
で読取った商品と搬送中の商品とが一致しているものと
みなされ、搬入コンベアおよび搬出コンベアの駆動によ
って袋詰部まで搬送されていく。一方、両者の重量デー
タが一致していなければ、搬入コンベアまたは搬出コン
ベアの逆方向への駆動によって読取器まで戻される。顧
客は、読取器まで戻された商品を読取器によって再度読
取操作させる。
で読取った商品と搬送中の商品とが一致しているものと
みなされ、搬入コンベアおよび搬出コンベアの駆動によ
って袋詰部まで搬送されていく。一方、両者の重量デー
タが一致していなければ、搬入コンベアまたは搬出コン
ベアの逆方向への駆動によって読取器まで戻される。顧
客は、読取器まで戻された商品を読取器によって再度読
取操作させる。
従って、読取器でバーコードが読取れなかった場合
(顧客が読取操作しないで商品を直接搬入コンベアに載
置した場合も含む)、あるいは、顧客が読取器で読取操
作した商品と異なる商品を搬入コンベアに載置した場合
などには、商品が読取器まで戻されるので、登録ミスや
顧客の不正を防止できる。
(顧客が読取操作しないで商品を直接搬入コンベアに載
置した場合も含む)、あるいは、顧客が読取器で読取操
作した商品と異なる商品を搬入コンベアに載置した場合
などには、商品が読取器まで戻されるので、登録ミスや
顧客の不正を防止できる。
[発明が解決しようとする課題] ところで、顧客自身によって商品のバーコードを読取
操作させるものでは、顧客自身の不慣れや、バーコード
ラベルの破損や汚れなどによって、バーコードが正しく
読取れない場合が発生しやすい。
操作させるものでは、顧客自身の不慣れや、バーコード
ラベルの破損や汚れなどによって、バーコードが正しく
読取れない場合が発生しやすい。
また、顧客が装置の処理手順を熟知していないことか
ら、操作手順を間違える場合が発生しやすい。例えば、
両手にそれぞれ商品を持ってその商品のバーコードを順
番に読取器で読取操作させたが、読取操作順序とは逆の
順序で商品を搬入コンベア上に置くような場合が発生し
やすい。
ら、操作手順を間違える場合が発生しやすい。例えば、
両手にそれぞれ商品を持ってその商品のバーコードを順
番に読取器で読取操作させたが、読取操作順序とは逆の
順序で商品を搬入コンベア上に置くような場合が発生し
やすい。
このような状況下において、従来の装置を利用して商
品登録をしようとすると、計測装置で計測された商品の
重量データとメモリの中から読出された重量データとの
比較結果が一致しない場合が発生しやすい。すると、そ
の都度、商品が読取器へ戻されてくるので、その間、次
の商品を読取操作することができない。
品登録をしようとすると、計測装置で計測された商品の
重量データとメモリの中から読出された重量データとの
比較結果が一致しない場合が発生しやすい。すると、そ
の都度、商品が読取器へ戻されてくるので、その間、次
の商品を読取操作することができない。
しかも、再度読取操作を行っても、正しく読取れなか
った場合には、精算部にいるオペレータが読取器まで呼
出されることになるので、オペレータは精算業務に集中
できないという問題もある。
った場合には、精算部にいるオペレータが読取器まで呼
出されることになるので、オペレータは精算業務に集中
できないという問題もある。
ここに、本発明の目的は、このような従来の問題を解
消し、商品の読取操作を能率的に行なえるとともに、読
取操作順序と異なる順序で商品が搬入された場合でもそ
れらの商品を正規に登録できるチェックアウト装置を提
供することにある。
消し、商品の読取操作を能率的に行なえるとともに、読
取操作順序と異なる順序で商品が搬入された場合でもそ
れらの商品を正規に登録できるチェックアウト装置を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] そのため、本発明では、商品の商品コードを読取る読
取手段と、商品コードに対応してその商品固有の特性デ
ータを記憶した第1のテーブルメモリおよび第2のテー
ブルメモリと、前記読取手段が商品コードを読取るごと
にその商品コードに対応する特性データを前記第1のテ
ーブルメモリから読出し前記第2のテーブルメモリに記
憶させる読取処理手段と、前記商品を搬入する搬入手段
と、この搬入手段によって搬入されている最先の商品固
有の特性データを計測する計測手段と、この計測手段に
よって計測された特性データと同一特性データが前記第
2のテーブルメモリ内に有るか否かを照合するチェック
手段と、このチェック手段の照合結果に応じて前記搬入
手段によって搬入されてきた最先の商品を異なる方向へ
振分ける振分手段と、この振分手段によって一方向へ振
分けられた商品を精算部へ向って搬出する搬出手段と、
前記振分手段によって他方向へ振分けられた商品をスト
ックするストック手段と、を具備したことを特徴とす
る。
取手段と、商品コードに対応してその商品固有の特性デ
ータを記憶した第1のテーブルメモリおよび第2のテー
ブルメモリと、前記読取手段が商品コードを読取るごと
にその商品コードに対応する特性データを前記第1のテ
ーブルメモリから読出し前記第2のテーブルメモリに記
憶させる読取処理手段と、前記商品を搬入する搬入手段
と、この搬入手段によって搬入されている最先の商品固
有の特性データを計測する計測手段と、この計測手段に
よって計測された特性データと同一特性データが前記第
2のテーブルメモリ内に有るか否かを照合するチェック
手段と、このチェック手段の照合結果に応じて前記搬入
手段によって搬入されてきた最先の商品を異なる方向へ
振分ける振分手段と、この振分手段によって一方向へ振
分けられた商品を精算部へ向って搬出する搬出手段と、
前記振分手段によって他方向へ振分けられた商品をスト
ックするストック手段と、を具備したことを特徴とす
る。
[作用] 顧客が商品の商品コードを読取手段によって読取らせ
ると、その商品コードに対応する特性データが第1のテ
ーブルメモリから読出され第2のテーブルメモリに記憶
される。例えば、2つの商品の商品コードを続けて読取
らせると、その2つの商品コードに対応する特性データ
が第2のテーブルメモリに記憶される。
ると、その商品コードに対応する特性データが第1のテ
ーブルメモリから読出され第2のテーブルメモリに記憶
される。例えば、2つの商品の商品コードを続けて読取
らせると、その2つの商品コードに対応する特性データ
が第2のテーブルメモリに記憶される。
ここで、読取操作した2つの商品を読取操作順序とは
逆の順序で搬入手段に載置すると、その搬入手段によっ
て搬入されている最先の商品固有の特性データが計測手
段によって計測される。
逆の順序で搬入手段に載置すると、その搬入手段によっ
て搬入されている最先の商品固有の特性データが計測手
段によって計測される。
すると、計測手段によって計測された特性データと同
一の特性データが第2のテーブルメモリ内に有るか否か
が照合される。ここで、同一の特性データが有る場合に
は、振分手段によって商品が一方向へ、同一の特性デー
タが無い場合には商品が他方向へ振分けられる。一方向
へ振分けられた商品は搬出手段によって精算部へ向って
搬出される。他方向へ振分けられた商品はストック手段
にストックされる。
一の特性データが第2のテーブルメモリ内に有るか否か
が照合される。ここで、同一の特性データが有る場合に
は、振分手段によって商品が一方向へ、同一の特性デー
タが無い場合には商品が他方向へ振分けられる。一方向
へ振分けられた商品は搬出手段によって精算部へ向って
搬出される。他方向へ振分けられた商品はストック手段
にストックされる。
従って、同一の特性データに無い場合でも、例えば読
取手段で商品コードが正しく読取れなかった場合、顧客
が読取操作しないで商品を搬入手段に載置した場合、更
には、顧客が読取操作した商品とは異なる商品を搬入手
段に載置した場合などでも、次の商品の読取操作を継続
して行なえるので、商品の読取操作を能率的に行なうこ
とができる。また、読取操作順序と異なる順序で商品が
搬入された場合でもそれらの商品を正規に登録できる。
取手段で商品コードが正しく読取れなかった場合、顧客
が読取操作しないで商品を搬入手段に載置した場合、更
には、顧客が読取操作した商品とは異なる商品を搬入手
段に載置した場合などでも、次の商品の読取操作を継続
して行なえるので、商品の読取操作を能率的に行なうこ
とができる。また、読取操作順序と異なる順序で商品が
搬入された場合でもそれらの商品を正規に登録できる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、第1図は本実施例のチェックアウト装置の平面
図を、第2図は斜視図をそれぞれ示している。同チェッ
クアウト装置は、精算部1を挟んだ両側に互いに平行に
配置された2つのチェックアウトレーン2A,2Bから構成
されている。
図を、第2図は斜視図をそれぞれ示している。同チェッ
クアウト装置は、精算部1を挟んだ両側に互いに平行に
配置された2つのチェックアウトレーン2A,2Bから構成
されている。
前記精算部1には、POS(ポイント・オブ・セール
ス)端末70が配置されている。また、前記各チェックア
ウトレーン2A,2Bは、読取部10A,10Bと、搬入部20A,20B
と、振分部30A,30Bと、搬出部40A,40Bと、ストック手段
としてのストック部50A,50Bと、袋詰部60A,60Bとから構
成されている。
ス)端末70が配置されている。また、前記各チェックア
ウトレーン2A,2Bは、読取部10A,10Bと、搬入部20A,20B
と、振分部30A,30Bと、搬出部40A,40Bと、ストック手段
としてのストック部50A,50Bと、袋詰部60A,60Bとから構
成されている。
前記読取部10A,10Bには、商品の商品コードを読取る
読取手段としてのスキャナ11A,11Bおよび操作パネル12
A,12Bがそれぞれ設けられている。スキャナ11A,11Bは、
ほぼ水平上向の読取窓13A,13Bを備え、その読取窓13A,1
3Bからレーザ光を上方へ向けて走査するとともに、読取
窓13A,13Bの上方を通過する商品のバーコード面からの
反射光を受光してバーコードを読取る。また、操作パネ
ル12A,12Bには、第3図に示す如く、表示器14A,14Bのほ
かに、スタートスイッチ15A,15B、ストップスイッチ16
A,16Bおよびオペレータを呼出すための呼出スイッチ17
A,17Bがそれぞれ配設されている。
読取手段としてのスキャナ11A,11Bおよび操作パネル12
A,12Bがそれぞれ設けられている。スキャナ11A,11Bは、
ほぼ水平上向の読取窓13A,13Bを備え、その読取窓13A,1
3Bからレーザ光を上方へ向けて走査するとともに、読取
窓13A,13Bの上方を通過する商品のバーコード面からの
反射光を受光してバーコードを読取る。また、操作パネ
ル12A,12Bには、第3図に示す如く、表示器14A,14Bのほ
かに、スタートスイッチ15A,15B、ストップスイッチ16
A,16Bおよびオペレータを呼出すための呼出スイッチ17
A,17Bがそれぞれ配設されている。
前記搬入部20A,20Bには、前記スキャナ11A,11Bで読取
操作された商品を前記振分部30A,30Bへ向かって搬入す
る搬入手段としての搬入コンベア21A,21Bが設けられて
いる。搬入コンベア21A,21Bは、第1の搬入コンベア21A
1,21B1と、第2の搬入コンベア21A2,21B2とから構成
されている。第1および第2の搬入コンベア21A1,21
A2,21B1,21B2の間にはセンサS0A,SOBが設けられてい
るとともに、第2の搬入コンベア21A2,21B2側にはその
コンベア上上の商品固有の特性データ、ここでは重量を
計測する計測手段としての重量スケール22A,22Bが設け
られている。
操作された商品を前記振分部30A,30Bへ向かって搬入す
る搬入手段としての搬入コンベア21A,21Bが設けられて
いる。搬入コンベア21A,21Bは、第1の搬入コンベア21A
1,21B1と、第2の搬入コンベア21A2,21B2とから構成
されている。第1および第2の搬入コンベア21A1,21
A2,21B1,21B2の間にはセンサS0A,SOBが設けられてい
るとともに、第2の搬入コンベア21A2,21B2側にはその
コンベア上上の商品固有の特性データ、ここでは重量を
計測する計測手段としての重量スケール22A,22Bが設け
られている。
前記振分部30A,30Bには、商品を前記搬出部40A,40Bへ
向かって送り出す第1のローラと、商品を前記ストック
部50A,50Bへ向かって送り出す第2のローラとを複数有
する振分手段としての振分コンベア31A,31Bが設けられ
ている。振分コンベア31A,31Bの入口部には、商品が搬
入コンベア21A,21Bから外れたことを検出する第1のセ
ンサS1A,S1Bが設けられている。また、出口部には、商
品が振分コンベア31A,31Bから前記搬出部40A,40Bに乗っ
たことを検出する第2のセンサS2A,S2Bおよび商品が振
分コンベア31A,31Bから前記ストック部50A,50Bに乗った
ことを検出する第3のセンサS3A,S3Bがそれぞれ設けら
れている。
向かって送り出す第1のローラと、商品を前記ストック
部50A,50Bへ向かって送り出す第2のローラとを複数有
する振分手段としての振分コンベア31A,31Bが設けられ
ている。振分コンベア31A,31Bの入口部には、商品が搬
入コンベア21A,21Bから外れたことを検出する第1のセ
ンサS1A,S1Bが設けられている。また、出口部には、商
品が振分コンベア31A,31Bから前記搬出部40A,40Bに乗っ
たことを検出する第2のセンサS2A,S2Bおよび商品が振
分コンベア31A,31Bから前記ストック部50A,50Bに乗った
ことを検出する第3のセンサS3A,S3Bがそれぞれ設けら
れている。
前記搬出部40A,40Bには、前記振分コンベア31A,31Bに
よって一方向へ振分けられた商品を前記精算部1の横を
通過させて前記袋詰部60A,60Bまで搬出する搬出手段と
しての搬出コンベア41A,41Bが設けられている。搬出コ
ンベア41A,41Bの途中、つまり精算部1の近傍には、商
品の有無を検出する第4のセンサS4A,S4Bが設けられて
いる。
よって一方向へ振分けられた商品を前記精算部1の横を
通過させて前記袋詰部60A,60Bまで搬出する搬出手段と
しての搬出コンベア41A,41Bが設けられている。搬出コ
ンベア41A,41Bの途中、つまり精算部1の近傍には、商
品の有無を検出する第4のセンサS4A,S4Bが設けられて
いる。
前記ストック部50A,50Bは、前記振分コンベア31A,31B
によって他方向へ振分けられた商品をストックするため
のもので、前記搬出コンベア41A,41Bに対して内側にか
つ平行に配置されている。また、ストック部50A,50Bに
は、前記振分コンベア31A,31Bによって他方向へ振分け
られた商品を前記精算部1の前方へ向かって送り込むス
トックコンベア51A,51Bが設けられている。ストックコ
ンベア51A,51Bの終端部には、前記搬出コンベア41A,41B
との境界壁にストックされた商品の搬出コンベア41A,41
Bへの侵入を規制するゲート52A,52Bが上下方向へ開閉自
在に設けられているとともに、このゲート52A,52Bの開
放に基づきストックコンベア51A,51Bが駆動されたと
き、ストックされた商品をガイドしながらゲート52A,52
Bを通して前記搬出コンベア41A,41Bへ送り込むためのス
トッパ壁53A,53Bが傾斜状に設けられている。
によって他方向へ振分けられた商品をストックするため
のもので、前記搬出コンベア41A,41Bに対して内側にか
つ平行に配置されている。また、ストック部50A,50Bに
は、前記振分コンベア31A,31Bによって他方向へ振分け
られた商品を前記精算部1の前方へ向かって送り込むス
トックコンベア51A,51Bが設けられている。ストックコ
ンベア51A,51Bの終端部には、前記搬出コンベア41A,41B
との境界壁にストックされた商品の搬出コンベア41A,41
Bへの侵入を規制するゲート52A,52Bが上下方向へ開閉自
在に設けられているとともに、このゲート52A,52Bの開
放に基づきストックコンベア51A,51Bが駆動されたと
き、ストックされた商品をガイドしながらゲート52A,52
Bを通して前記搬出コンベア41A,41Bへ送り込むためのス
トッパ壁53A,53Bが傾斜状に設けられている。
次に、第4図は全体の回路構成を示している。同図に
おいて、前記各チェックアウトレーン2A,2Bにおける各
構成機器、つまり前記スキャナ11A,11B、操作パネル12
A,12B、搬入コンベア21A,21B、重量スケール22A,22B、
振分コンベア31A,31B、搬出コンベア41A,41B、ストック
コンベア51A,51B、ゲート52A,52BおよびセンサS04,S0B
〜S4A,S4Bは、前記POS端末70に接続されている。つま
り、POS端末70によって制御されている。
おいて、前記各チェックアウトレーン2A,2Bにおける各
構成機器、つまり前記スキャナ11A,11B、操作パネル12
A,12B、搬入コンベア21A,21B、重量スケール22A,22B、
振分コンベア31A,31B、搬出コンベア41A,41B、ストック
コンベア51A,51B、ゲート52A,52BおよびセンサS04,S0B
〜S4A,S4Bは、前記POS端末70に接続されている。つま
り、POS端末70によって制御されている。
次に、第5図は前記POS端末70の回路構成を示してい
る。同図において、71はCPUである。CPU71には、アドレ
ス・データバス72を介して、プログラムを格納したROM7
3、登録データなどを記憶するRAM74、キーボードコント
ローラ75、表示器コントローラ76,79,80、ドロワコント
ローラ77、スキャナインターフェイス78、プリンタコン
トローラ81,82および各チェックアウトレーン2A,2Bにお
ける各構成機器とのインターフェイス83,84がそれぞれ
接続されている。
る。同図において、71はCPUである。CPU71には、アドレ
ス・データバス72を介して、プログラムを格納したROM7
3、登録データなどを記憶するRAM74、キーボードコント
ローラ75、表示器コントローラ76,79,80、ドロワコント
ローラ77、スキャナインターフェイス78、プリンタコン
トローラ81,82および各チェックアウトレーン2A,2Bにお
ける各構成機器とのインターフェイス83,84がそれぞれ
接続されている。
前記RAM74には、登録データを記憶するエリアのほか
に、第6図に示す第1のテーブルメモリとしての商品デ
ータファイル85および第7図に示す第2のテーブルメモ
リとしての読取商品ファイル86がそれぞれ設けられてい
る。商品データファイル85には、その店で取扱う商品の
商品コードに対応して、商品の品名、単価および商品固
有の特性データとしての重量データが予め設定記憶され
ている。読取商品ファイル86には、前記スキャナ11A,11
Bで読取られた商品コードに対応して、商品の品名、単
価、重量および読取時刻が記憶されるようになってい
る。
に、第6図に示す第1のテーブルメモリとしての商品デ
ータファイル85および第7図に示す第2のテーブルメモ
リとしての読取商品ファイル86がそれぞれ設けられてい
る。商品データファイル85には、その店で取扱う商品の
商品コードに対応して、商品の品名、単価および商品固
有の特性データとしての重量データが予め設定記憶され
ている。読取商品ファイル86には、前記スキャナ11A,11
Bで読取られた商品コードに対応して、商品の品名、単
価、重量および読取時刻が記憶されるようになってい
る。
前記キーボードコントローラ75にはオペレータが操作
するキーボード91が、前記表示器コントローラ76にはオ
ペレータ用表示器92が、前記ドロワコントローラ77には
ドロワ93が、前記スキャナインターフェイス78にはオペ
レータが商品のバーコードを読取らせるタッチスキャナ
94がそれぞれ接続されている。また、前記表示器コント
ローラ79,80およびプリンタコントローラ81,82には、各
チェックアウトレーン2A,2Bごとに設けられた顧客用表
示器95A,95Bおよびプリンタ96A,96Bがそれぞれ接続され
ている。
するキーボード91が、前記表示器コントローラ76にはオ
ペレータ用表示器92が、前記ドロワコントローラ77には
ドロワ93が、前記スキャナインターフェイス78にはオペ
レータが商品のバーコードを読取らせるタッチスキャナ
94がそれぞれ接続されている。また、前記表示器コント
ローラ79,80およびプリンタコントローラ81,82には、各
チェックアウトレーン2A,2Bごとに設けられた顧客用表
示器95A,95Bおよびプリンタ96A,96Bがそれぞれ接続され
ている。
前記CPU71は、前記ROM73に格納されたプログラムに基
づき、前述した各構成機器を制御する。例えば、スキャ
ナ11A,11Bがバーコードを読取ったとき、第8図に示す
フローチャートの処理を行う。また、重量スケール22A,
22Bからの重量データに変化が有ったとき、第10図に示
すフローチャートの処理を行う。ここに、CPU71とROM73
とにより、前記スキャナ11A,11Bが商品コードを読取る
ごとにその商品コードに対応する特性データを前記商品
データファイル85から読出し前記読取商品ファイル86に
記憶させる読取処理手段と、前記重量スケール22A,22B
によって計測された特性データと同一特性データが前記
読取商品ファイル86内に有るか否かを照合するチェック
手段とが構成されている。また、その照合結果に応じ
て、振分コンベア31A,31Bの駆動を制御し商品を異なる
方向へ振分ける。なお、他の詳細については、作用の中
で説明する。
づき、前述した各構成機器を制御する。例えば、スキャ
ナ11A,11Bがバーコードを読取ったとき、第8図に示す
フローチャートの処理を行う。また、重量スケール22A,
22Bからの重量データに変化が有ったとき、第10図に示
すフローチャートの処理を行う。ここに、CPU71とROM73
とにより、前記スキャナ11A,11Bが商品コードを読取る
ごとにその商品コードに対応する特性データを前記商品
データファイル85から読出し前記読取商品ファイル86に
記憶させる読取処理手段と、前記重量スケール22A,22B
によって計測された特性データと同一特性データが前記
読取商品ファイル86内に有るか否かを照合するチェック
手段とが構成されている。また、その照合結果に応じ
て、振分コンベア31A,31Bの駆動を制御し商品を異なる
方向へ振分ける。なお、他の詳細については、作用の中
で説明する。
次に、本実施例の作用を第8図〜第10図のフローチャ
ートを参照しながら説明する。
ートを参照しながら説明する。
顧客は、購入しようとする商品を買物用カートの中に
順次投入しながら例えば読取部10Aの位置までくると、
操作パネル12Aの表示器14A,に表示されている操作方法
に基づき操作を行う。まず、スタートスイッチ15Aを押
す。すると、POS端末70のCPU71は、コンベア21A、31A、
41Aを駆動させた後、表示器14Aに“商品をスキャンして
ください”旨の表示を行う。
順次投入しながら例えば読取部10Aの位置までくると、
操作パネル12Aの表示器14A,に表示されている操作方法
に基づき操作を行う。まず、スタートスイッチ15Aを押
す。すると、POS端末70のCPU71は、コンベア21A、31A、
41Aを駆動させた後、表示器14Aに“商品をスキャンして
ください”旨の表示を行う。
これに基づき、顧客は買物用カートの中から商品を1
つずつ取出し、その商品のバーコード面をスキャナ11A
の読取窓13Aへ向けながら商品を通過させた後、第1の
搬入コンベア21A1上に載置する。このとき、CPU71は、
スキャナ11Aからバーコードデータが入力されたとき、
第8図のフローチャートに示す如く、入力された商品コ
ードに対応する品名、単価、重量データを商品データフ
ァイル85の中からサーチし、それらのデータが有ること
を条件としてそれらのデータを商品コードとともに読取
商品ファイル86に書込む。また、そのときの読取時刻も
書込む。
つずつ取出し、その商品のバーコード面をスキャナ11A
の読取窓13Aへ向けながら商品を通過させた後、第1の
搬入コンベア21A1上に載置する。このとき、CPU71は、
スキャナ11Aからバーコードデータが入力されたとき、
第8図のフローチャートに示す如く、入力された商品コ
ードに対応する品名、単価、重量データを商品データフ
ァイル85の中からサーチし、それらのデータが有ること
を条件としてそれらのデータを商品コードとともに読取
商品ファイル86に書込む。また、そのときの読取時刻も
書込む。
従って、スキャナ11Aがバーコードを正しく読取れな
かった場合や顧客が読取操作しないで商品を直接搬入コ
ンベア21A上に載置した場合には、商品データファイル8
5の中から該当するデータが読出されないから、読取商
品ファイル86なは書込まれない。なお、CPU71は、一定
時間ごとに、第9図に示すフローチャートの処理を行
う。つまり、読取商品ファイル86内に記憶された読取時
刻の中に、予め設定した設定時間(通常操作において、
読取時点から商品が第2の搬入コンベア21A2,21B2に到
達するまで時間)を経過したデータが有るか否かをチェ
ックし、タイムオーバしたデータが有った場合にはその
データを読取商品ファイル86内より削除する。
かった場合や顧客が読取操作しないで商品を直接搬入コ
ンベア21A上に載置した場合には、商品データファイル8
5の中から該当するデータが読出されないから、読取商
品ファイル86なは書込まれない。なお、CPU71は、一定
時間ごとに、第9図に示すフローチャートの処理を行
う。つまり、読取商品ファイル86内に記憶された読取時
刻の中に、予め設定した設定時間(通常操作において、
読取時点から商品が第2の搬入コンベア21A2,21B2に到
達するまで時間)を経過したデータが有るか否かをチェ
ックし、タイムオーバしたデータが有った場合にはその
データを読取商品ファイル86内より削除する。
一方、第1の搬入コンベア21A1上に載置された商品
は、その第1の搬入コンベア21A1から第2の搬入コンベ
ア21A2に搬入され、重量スケール22Aによって重量が計
測される。すると、CPU71は、商品が第2の搬入コンベ
ア21A2に搬入された重量スケール22Aの重量データが変
化したとき、第10図のフローチャートに示す如く、重量
スケール22Aからの重量データと同一の重量データを読
取商品ファイル86の中からサーチし、同一の重量データ
が有るか否かをチェックする。
は、その第1の搬入コンベア21A1から第2の搬入コンベ
ア21A2に搬入され、重量スケール22Aによって重量が計
測される。すると、CPU71は、商品が第2の搬入コンベ
ア21A2に搬入された重量スケール22Aの重量データが変
化したとき、第10図のフローチャートに示す如く、重量
スケール22Aからの重量データと同一の重量データを読
取商品ファイル86の中からサーチし、同一の重量データ
が有るか否かをチェックする。
ここで、同一の重量データが読取商品ファイル86内に
有る場合には、その重量データの商品コードを登録処理
するとともに、それらのデータを読取商品ファイル86内
から削除する。また、第2の搬入コンベア21A2上の商品
が振分コンベア31A上に乗ったとき、つまり、第1のセ
ンサS1Aがオンからオフに変化しかつ第2および第3の
センサS2A,S3Aがオンしていないとき、振分コンベア31A
上の商品を搬出コンベア41A側へ送込むように振分コン
ベア31Aを制御する。振分コベア31Aによって搬出コンベ
ア41A側へ商品が送込まれると、その商品は搬出コンベ
ア41Aによって精算部1の横を通過しながら袋詰部60Aま
で搬出されていく。
有る場合には、その重量データの商品コードを登録処理
するとともに、それらのデータを読取商品ファイル86内
から削除する。また、第2の搬入コンベア21A2上の商品
が振分コンベア31A上に乗ったとき、つまり、第1のセ
ンサS1Aがオンからオフに変化しかつ第2および第3の
センサS2A,S3Aがオンしていないとき、振分コンベア31A
上の商品を搬出コンベア41A側へ送込むように振分コン
ベア31Aを制御する。振分コベア31Aによって搬出コンベ
ア41A側へ商品が送込まれると、その商品は搬出コンベ
ア41Aによって精算部1の横を通過しながら袋詰部60Aま
で搬出されていく。
一方、同一の重量データが読取商品ファイル86内に無
い場合には、つまり、スキャナ11Aがバーコードを正し
く読取れなかった場合、顧客が読取操作しないで商品を
直接搬入コンベア21A上に載置した場合、更には、顧客
がスキャナ11Aで読取操作した商品とは異なる商品を搬
入コンベア21A上に載置した場合には、第2の搬入コン
ベア21A2上の商品が振分コンベア31A上に乗ったとき、
その振分コンベア31A上の商品をストックコンベア51A側
へ送込むように振分コンベア31Aを制御する。
い場合には、つまり、スキャナ11Aがバーコードを正し
く読取れなかった場合、顧客が読取操作しないで商品を
直接搬入コンベア21A上に載置した場合、更には、顧客
がスキャナ11Aで読取操作した商品とは異なる商品を搬
入コンベア21A上に載置した場合には、第2の搬入コン
ベア21A2上の商品が振分コンベア31A上に乗ったとき、
その振分コンベア31A上の商品をストックコンベア51A側
へ送込むように振分コンベア31Aを制御する。
振分コンベア31Aによってストックコンベア51A側へ商
品が送込まれると、第3のセンサS3Aがオンする。する
と、CPU71は、ストックコンベア51Aを一定時間(ストッ
クコンベア51Aに乗った商品がストッパ壁53Aに達するま
での時間以上)駆動させる。これにより、商品は、スト
ッパ壁53Aとゲート52Aとの間まで送込まれてストックさ
れる。
品が送込まれると、第3のセンサS3Aがオンする。する
と、CPU71は、ストックコンベア51Aを一定時間(ストッ
クコンベア51Aに乗った商品がストッパ壁53Aに達するま
での時間以上)駆動させる。これにより、商品は、スト
ッパ壁53Aとゲート52Aとの間まで送込まれてストックさ
れる。
なお、第1の搬入コンベア21A1上の商品がセンサS0A
位置に達したとき、第2の搬入コンベア21A2上に商品が
乗っている場合には、その第2の搬入コンベア21A2上の
商品が出るまで第1の搬入コンベア21A1の駆動を停止さ
せる。また、第2の搬入コンベア21A2上の商品が第1の
センサS1A位置に達したとき、振分コンベア31A上に商品
が乗っている場合には、その振分コンベア31A上の商品
が出るまで第2の搬入コンベア21A2の駆動を停止させ
る。
位置に達したとき、第2の搬入コンベア21A2上に商品が
乗っている場合には、その第2の搬入コンベア21A2上の
商品が出るまで第1の搬入コンベア21A1の駆動を停止さ
せる。また、第2の搬入コンベア21A2上の商品が第1の
センサS1A位置に達したとき、振分コンベア31A上に商品
が乗っている場合には、その振分コンベア31A上の商品
が出るまで第2の搬入コンベア21A2の駆動を停止させ
る。
このようにして、全ての商品の読取操作が終了した
後、顧客は、ストップスイッチ16Aを押す。すると、CPU
71は、コンベア21A,31A,41Aの駆動を停止させる。その
後、顧客は精算部1まで進む。精算部1にいるオペレー
タは、精算部1まできた顧客に対して精算を行う。
後、顧客は、ストップスイッチ16Aを押す。すると、CPU
71は、コンベア21A,31A,41Aの駆動を停止させる。その
後、顧客は精算部1まで進む。精算部1にいるオペレー
タは、精算部1まできた顧客に対して精算を行う。
このとき、オペレータは、ストック部50Aに商品がス
トックされていれば、そのストックされている商品を直
接取出し、顧客に確認しながらその商品のバーコードを
タッチスキャナ94で読取らせた後、袋詰部50A内に置
く。つまり、追加登録を行う。
トックされていれば、そのストックされている商品を直
接取出し、顧客に確認しながらその商品のバーコードを
タッチスキャナ94で読取らせた後、袋詰部50A内に置
く。つまり、追加登録を行う。
もし、多くの商品がストックされていたり、あるい
は、重い商品がストックされていて取出しずらいときに
は、ゲート52Aを開放する。すると、CPU71は、ストック
コンベア51Aおよび搬出コンベア41Aを駆動させた後、第
4のセンサS4Aがオンしたときにこれらのコンベア51A,4
1Aの駆動を停止させる。これにより、ストック部50Aに
ストックされていた商品は、ストックコンベア51Aから
搬出コンベア41Aへ送込まれた後、精算部1の真横に達
したときに停止される。従って、オペレータは、精算部
1の真横に達した商品を取上げ、顧客に確認しながらそ
の商品のバーコードをタッチスキャナ94によって読取ら
せた後、袋詰部60A内に置く。
は、重い商品がストックされていて取出しずらいときに
は、ゲート52Aを開放する。すると、CPU71は、ストック
コンベア51Aおよび搬出コンベア41Aを駆動させた後、第
4のセンサS4Aがオンしたときにこれらのコンベア51A,4
1Aの駆動を停止させる。これにより、ストック部50Aに
ストックされていた商品は、ストックコンベア51Aから
搬出コンベア41Aへ送込まれた後、精算部1の真横に達
したときに停止される。従って、オペレータは、精算部
1の真横に達した商品を取上げ、顧客に確認しながらそ
の商品のバーコードをタッチスキャナ94によって読取ら
せた後、袋詰部60A内に置く。
ストックされた全ての商品の追加登録を終了した後、
精算を行う。つまり、プリンタ96Aから登録した商品の
レシートを発行させ、顧客に渡すとともに、金銭授受を
行う。精算が済んだ顧客は、袋詰部60Aへ行き、そこ
で、商品を袋詰めする。
精算を行う。つまり、プリンタ96Aから登録した商品の
レシートを発行させ、顧客に渡すとともに、金銭授受を
行う。精算が済んだ顧客は、袋詰部60Aへ行き、そこ
で、商品を袋詰めする。
従って、本実施例によれば、スキャナ11A,11Bが商品
コードを読取るごとに、その商品コードに対応する特性
データを商品データファイル85から読出し読取商品ファ
イル86に記憶させるとともに、搬入コンベア21A,21Bに
よって搬入されている最先の商品の重量データが重量ス
ケール22A,22Bによって計測されたとき、その重量スケ
ール22A,22Bによって計測された重量データと同一の重
量データが読取商品ファイル86内に有るか否かを照合
し、同一の重量データが有る場合には商品を搬出コンベ
ア41A,41B側へ送り込むとともに、同一の重量データが
無い場合には商品をストック部50A,50Bにストックする
ようにしたので、同一の重量データが無い場合でも次の
商品の読取操作を継続して行うことができるから、読取
操作を能率的に行うことができる。
コードを読取るごとに、その商品コードに対応する特性
データを商品データファイル85から読出し読取商品ファ
イル86に記憶させるとともに、搬入コンベア21A,21Bに
よって搬入されている最先の商品の重量データが重量ス
ケール22A,22Bによって計測されたとき、その重量スケ
ール22A,22Bによって計測された重量データと同一の重
量データが読取商品ファイル86内に有るか否かを照合
し、同一の重量データが有る場合には商品を搬出コンベ
ア41A,41B側へ送り込むとともに、同一の重量データが
無い場合には商品をストック部50A,50Bにストックする
ようにしたので、同一の重量データが無い場合でも次の
商品の読取操作を継続して行うことができるから、読取
操作を能率的に行うことができる。
つまり、顧客の読取操作が不慣れなためにバーコード
を正しく読取れなかった場合や、商品に付されたバーコ
ードが破損したり汚れていて読取れなかった場合にも、
次の商品の読取操作を継続して行うことができるから、
読取操作を能率的に行うことができる。更に、読取操作
順序と異なる順序で商品が搬入されてきた場合でも、そ
れらの商品を正規に登録できる。
を正しく読取れなかった場合や、商品に付されたバーコ
ードが破損したり汚れていて読取れなかった場合にも、
次の商品の読取操作を継続して行うことができるから、
読取操作を能率的に行うことができる。更に、読取操作
順序と異なる順序で商品が搬入されてきた場合でも、そ
れらの商品を正規に登録できる。
また、ストック部50A,50Bを搬出コンベア41A,41Bに対
して内側に配置するとともに、ストック部50A,50Bへ送
込まれた商品を精算部1の前方へ送込んでストックする
ようにしたので、精算部1にいるオペレータが直接スト
ック部50A,50B内の商品を取出して追加登録することが
できる。
して内側に配置するとともに、ストック部50A,50Bへ送
込まれた商品を精算部1の前方へ送込んでストックする
ようにしたので、精算部1にいるオペレータが直接スト
ック部50A,50B内の商品を取出して追加登録することが
できる。
もし、多くの商品がストックされていたり、あるい
は、重い商品がストックされていて取出しずらいときに
は、ゲート52A,52Bを開放すればストックコンベア51A,5
1Bおよび搬出コンベア41A,41Bの駆動によりストック部5
0A,50Bにストックされている商品は精算部1の真横まで
搬送されるので、オペレータは、精算部1にいたままそ
れらの商品の追加登録を容易に行うことができる。この
際、各チェックアウトレーン2A,2Bの搬出コンベア41A,4
1Bの内側にストック部50A,50Bが配置されているから、
ストック部50A,50Bから搬出コンベア41A,41Bへ送込まれ
た商品は精算部1側を通過することになり、オペレータ
がその搬出コンベア41A,41Bから商品を取上げて追加登
録しやすい利点がある。
は、重い商品がストックされていて取出しずらいときに
は、ゲート52A,52Bを開放すればストックコンベア51A,5
1Bおよび搬出コンベア41A,41Bの駆動によりストック部5
0A,50Bにストックされている商品は精算部1の真横まで
搬送されるので、オペレータは、精算部1にいたままそ
れらの商品の追加登録を容易に行うことができる。この
際、各チェックアウトレーン2A,2Bの搬出コンベア41A,4
1Bの内側にストック部50A,50Bが配置されているから、
ストック部50A,50Bから搬出コンベア41A,41Bへ送込まれ
た商品は精算部1側を通過することになり、オペレータ
がその搬出コンベア41A,41Bから商品を取上げて追加登
録しやすい利点がある。
また、追加登録に当っては、商品のバーコードをタッ
チスキャナ94によって読取るようにしたので、ストック
された商品の追加登録も容易に行うことができる。も
し、バーコードの破損や汚れなどによってタッチスキャ
ナ94では読取れない場合には、キーボード91においてキ
ー入力させることができる。
チスキャナ94によって読取るようにしたので、ストック
された商品の追加登録も容易に行うことができる。も
し、バーコードの破損や汚れなどによってタッチスキャ
ナ94では読取れない場合には、キーボード91においてキ
ー入力させることができる。
また、精算部1の両側にそれぞれチェックアウトレー
ン2A,2Bを配置した構成であるから、2つのレーンの処
理を精算部1に配置される1人のオペレータによって行
うことができる。よって、オペレータ人員の削減がはか
れる。
ン2A,2Bを配置した構成であるから、2つのレーンの処
理を精算部1に配置される1人のオペレータによって行
うことができる。よって、オペレータ人員の削減がはか
れる。
なお、上記実施例では、搬入コンベア21A,21Bによっ
て搬入されている商品とスキャナ11A,11Bによって読取
られた商品とが一致するか否かの照合を、予め各商品ご
とに記憶した重量データと重量スケール22A,22Bで計測
した実際の重量データとを比較することによって行って
いたが、両者が一致するか否かの照合はこれに限られる
ものではない。例えば、商品ごとの形状データを記憶し
ておき、搬入コンベア21A,21B上の商品の形状を計測し
た後、その形状データと記憶されている形状データとを
比較するようにしてもよい。
て搬入されている商品とスキャナ11A,11Bによって読取
られた商品とが一致するか否かの照合を、予め各商品ご
とに記憶した重量データと重量スケール22A,22Bで計測
した実際の重量データとを比較することによって行って
いたが、両者が一致するか否かの照合はこれに限られる
ものではない。例えば、商品ごとの形状データを記憶し
ておき、搬入コンベア21A,21B上の商品の形状を計測し
た後、その形状データと記憶されている形状データとを
比較するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上の通り、本発明によれば、読取手段が商品コード
を読取るごとに、その商品コードに対応する特性データ
を第1のテーブルメモリから読出し第2のテーブルメモ
リに記憶させるとともに、搬入手段によって搬入されて
いる最先の商品固有の特性データが計測手段によって計
測されたとき、その計測手段によって計測された特性デ
ータと同一特性データが第2のテーブルメモリ内に有る
か否かを照合し、その照合結果に応じて商品を異なる方
向へ振分け、この振分けによって一方向へ振分けられた
商品を精算部へ向かって搬出するとともに、他方向へ振
分けられた商品をストック部へストックするようにした
ので、同一特性データが第2のテーブルメモリに無い場
合でも次の商品の読取操作を継続して行うことができる
から、読取操作を能率的に行うことができるとともに、
読取操作順序と異なる順序で商品が搬入された場合でも
それらの商品を正規に登録できる。
を読取るごとに、その商品コードに対応する特性データ
を第1のテーブルメモリから読出し第2のテーブルメモ
リに記憶させるとともに、搬入手段によって搬入されて
いる最先の商品固有の特性データが計測手段によって計
測されたとき、その計測手段によって計測された特性デ
ータと同一特性データが第2のテーブルメモリ内に有る
か否かを照合し、その照合結果に応じて商品を異なる方
向へ振分け、この振分けによって一方向へ振分けられた
商品を精算部へ向かって搬出するとともに、他方向へ振
分けられた商品をストック部へストックするようにした
ので、同一特性データが第2のテーブルメモリに無い場
合でも次の商品の読取操作を継続して行うことができる
から、読取操作を能率的に行うことができるとともに、
読取操作順序と異なる順序で商品が搬入された場合でも
それらの商品を正規に登録できる。
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体の平
面図、第2図はその斜視図、第3図は操作パネルを示す
図、第4図は全体の回路構成を示すブロック図、第5図
はPOS端末の回路構成を示すブロック図、第6図は商品
データファイルを示す図、第7図は読取商品ファイルを
示す図、第8図〜第10図はフローチャートである。 1…精算部、11A,11B…スキャナ(読取手段)、21A,21B
…搬入コンベア(搬入手段)、22A,22B…重量スケール
(計測手段)、31A,31B…振分コンベア(振分手段)、4
1A,41B…搬出コンベア(搬出手段)、50A,50B…ストッ
ク部(ストック手段)、71,73…CPUおよびROM(読取処
理手段、チェック手段)、85…商品データファイル(第
1のテーブルメモリ)、86…読取商品ファイル(第2の
テーブルメモリ)。
面図、第2図はその斜視図、第3図は操作パネルを示す
図、第4図は全体の回路構成を示すブロック図、第5図
はPOS端末の回路構成を示すブロック図、第6図は商品
データファイルを示す図、第7図は読取商品ファイルを
示す図、第8図〜第10図はフローチャートである。 1…精算部、11A,11B…スキャナ(読取手段)、21A,21B
…搬入コンベア(搬入手段)、22A,22B…重量スケール
(計測手段)、31A,31B…振分コンベア(振分手段)、4
1A,41B…搬出コンベア(搬出手段)、50A,50B…ストッ
ク部(ストック手段)、71,73…CPUおよびROM(読取処
理手段、チェック手段)、85…商品データファイル(第
1のテーブルメモリ)、86…読取商品ファイル(第2の
テーブルメモリ)。
Claims (1)
- 【請求項1】商品の商品コードを読取る読取手段と、 商品コードに対応してその商品固有の特性データを記憶
した第1のテーブルメモリおよび第2のテーブルメモリ
と、 前記読取手段が商品コードを読取るごとにその商品コー
ドに対応する特性データを前記第1のテーブルメモリか
ら読出し前記第2のテーブルメモリに記憶させる読取処
理手段と、 前記商品を搬入する搬入手段と、 この搬入手段によって搬入されている最先の商品固有の
特性データを計測する計測手段と、 この計測手段によって計測された特性データと同一特性
データが前記第2のテーブルメモリ内に有るか否かを照
合するチェック手段と、 このチェック手段の照合結果に応じて前記搬入手段によ
って搬入されてきた最先の商品を異なる方向へ振分ける
振分手段と、 この振分手段によって一方向へ振分けられた商品を精算
部へ向って搬出する搬出手段と、 前記振分手段によって他方向へ振分けられた商品をスト
ックするストック手段と、 を具備したことを特徴とするチェックアウト装置。
Priority Applications (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2104684A JP2515417B2 (ja) | 1990-04-20 | 1990-04-20 | チェックアウト装置 |
US07/668,768 US5178234A (en) | 1990-03-15 | 1991-03-13 | Checkout apparatus |
EP91103961A EP0446929B1 (en) | 1990-03-15 | 1991-03-14 | Checkout apparatus |
DE69107635T DE69107635T2 (de) | 1990-03-15 | 1991-03-14 | Selbstbedienungskasse. |
DE69129635T DE69129635T2 (de) | 1990-03-15 | 1991-03-14 | Warenabrechnungsanlage |
EP93110026A EP0579004B1 (en) | 1990-03-15 | 1991-03-14 | Checkout apparatus |
KR1019910004169A KR940009384B1 (ko) | 1990-03-15 | 1991-03-15 | 체크아웃장치 |
CA002104481A CA2104481C (en) | 1990-03-15 | 1991-03-15 | Checkout apparatus |
CA002038419A CA2038419C (en) | 1990-03-15 | 1991-03-15 | Checkout apparatus |
KR1019940011988A KR940009385B1 (ko) | 1990-03-15 | 1994-05-30 | 체크아웃장치 |
US08/430,184 USRE35455E (en) | 1990-03-15 | 1995-04-27 | Checkout apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2104684A JP2515417B2 (ja) | 1990-04-20 | 1990-04-20 | チェックアウト装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH043292A JPH043292A (ja) | 1992-01-08 |
JP2515417B2 true JP2515417B2 (ja) | 1996-07-10 |
Family
ID=14387298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2104684A Expired - Lifetime JP2515417B2 (ja) | 1990-03-15 | 1990-04-20 | チェックアウト装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2515417B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5467816A (en) * | 1993-02-08 | 1995-11-21 | Larinoff; Michael W. | Finned tubes for air-cooled steam condensers |
-
1990
- 1990-04-20 JP JP2104684A patent/JP2515417B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH043292A (ja) | 1992-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR940009384B1 (ko) | 체크아웃장치 | |
KR970004528B1 (ko) | 체크아웃장치 | |
US4676343A (en) | Self-service distribution system | |
KR960001460B1 (ko) | 체크아웃장치 | |
JP2005533309A (ja) | チェックアウトシステム | |
JPH09245251A (ja) | セルフチェックアウトシステム | |
JP2515417B2 (ja) | チェックアウト装置 | |
USRE35455E (en) | Checkout apparatus | |
JPH08221659A (ja) | 自動精算方法及びその装置 | |
JP2535495B2 (ja) | チェックアウト装置 | |
JP2575913B2 (ja) | チェックアウト装置 | |
KR940009385B1 (ko) | 체크아웃장치 | |
JPH0827866B2 (ja) | チェックアウト装置 | |
JPH1097681A (ja) | チェックアウトカウンタ | |
CA2104481C (en) | Checkout apparatus | |
JP4532636B2 (ja) | 商品販売用セルフ・チェックアウト・システム | |
JPH07277478A (ja) | チェックアウト装置 | |
JP2530931B2 (ja) | チェックアウト装置 | |
JPS61128396A (ja) | 商品販売デ−タ処理装置 | |
JP3568308B2 (ja) | 物品仕分け設備 | |
JP2815660B2 (ja) | チェックアウトシステム | |
NL1001030C2 (nl) | Uitgangscontrole-inrichting voor zelfbedieningswinkel. | |
JPH087506Y2 (ja) | チェックアウト装置 | |
JPH08227482A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPH05282553A (ja) | 商品売上登録装置 |