JP2599241Y2 - ユニット式建物の軒天パネル - Google Patents
ユニット式建物の軒天パネルInfo
- Publication number
- JP2599241Y2 JP2599241Y2 JP1993049092U JP4909293U JP2599241Y2 JP 2599241 Y2 JP2599241 Y2 JP 2599241Y2 JP 1993049092 U JP1993049092 U JP 1993049092U JP 4909293 U JP4909293 U JP 4909293U JP 2599241 Y2 JP2599241 Y2 JP 2599241Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- building
- eaves
- unit
- roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Building Awnings And Sunshades (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、複数の建物ユニット等
を組合わせて建てられたユニット式建物に使用される軒
天パネルに関する。
を組合わせて建てられたユニット式建物に使用される軒
天パネルに関する。
【0002】
【背景技術】ユニット式建物は、複数の建物ユニット等
を組合わせて建てられている。この際、建物ユニットを
隙間を隔てて、例えば、平面コ字形となるように配置
し、このコ字形で囲まれた部分をオープンスペースとし
て組合わせ、このオープンスペース内に、上階建物ユニ
ット用の階段ユニット等を設置することが行われてい
る。このような場合、階段ユニットの上方に軒天が設け
られている。従来、ユニット式建物に軒天を設けるに
は、建設現場で各建物ユニット等を組合わせた後、所定
の建物ユニット間に梁等を架けわたして枠組みを作り、
この枠組みに軒天材を貼付けていた。また、ユニット式
建物に傾斜屋根が取付けられる際は、屋根パネル受け用
のブラケットを建物ユニット間に架けわたした梁に取付
け、このブラケットで屋根パネルを支持していた。
を組合わせて建てられている。この際、建物ユニットを
隙間を隔てて、例えば、平面コ字形となるように配置
し、このコ字形で囲まれた部分をオープンスペースとし
て組合わせ、このオープンスペース内に、上階建物ユニ
ット用の階段ユニット等を設置することが行われてい
る。このような場合、階段ユニットの上方に軒天が設け
られている。従来、ユニット式建物に軒天を設けるに
は、建設現場で各建物ユニット等を組合わせた後、所定
の建物ユニット間に梁等を架けわたして枠組みを作り、
この枠組みに軒天材を貼付けていた。また、ユニット式
建物に傾斜屋根が取付けられる際は、屋根パネル受け用
のブラケットを建物ユニット間に架けわたした梁に取付
け、このブラケットで屋根パネルを支持していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、従来の軒天の
取付けでは、建設現場で所定の建物ユニット間に梁等を
架けわたしたり、軒天材を貼付けたりしなくてはならな
いので、現場作業が増えるという問題があり、また、現
場では足場等の関係から作業がしずらく、取付け作業が
困難であるという問題があった。
取付けでは、建設現場で所定の建物ユニット間に梁等を
架けわたしたり、軒天材を貼付けたりしなくてはならな
いので、現場作業が増えるという問題があり、また、現
場では足場等の関係から作業がしずらく、取付け作業が
困難であるという問題があった。
【0004】ここに、本考案の目的は、現場作業を少な
くでき、かつ、容易に取付けることができるユニット式
建物の軒天パネルを提供することにある。
くでき、かつ、容易に取付けることができるユニット式
建物の軒天パネルを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで本考案のユニット
式建物に用いられる軒天パネルを、間にオープンスペー
スを形成して配置される複数の建物ユニットと、前記オ
ープンスペースを上方から覆う屋根パネルとを有するユ
ニット式建物の軒天パネルであって、前記オープンスペ
ースの上部を跨いで前記建物ユニット間に架けわたされ
る枠組みと、この枠組みの下面に貼付けられた軒天材
と、前記枠組みの上面に設けられ前記屋根パネルを支持
する屋根パネル支持具とを備え、前記枠組みには、水平
方向に突出しかつ前記建物ユニット上面に係止される取
付け具が設けられているものとした。
式建物に用いられる軒天パネルを、間にオープンスペー
スを形成して配置される複数の建物ユニットと、前記オ
ープンスペースを上方から覆う屋根パネルとを有するユ
ニット式建物の軒天パネルであって、前記オープンスペ
ースの上部を跨いで前記建物ユニット間に架けわたされ
る枠組みと、この枠組みの下面に貼付けられた軒天材
と、前記枠組みの上面に設けられ前記屋根パネルを支持
する屋根パネル支持具とを備え、前記枠組みには、水平
方向に突出しかつ前記建物ユニット上面に係止される取
付け具が設けられているものとした。
【0006】このユニット式建物の軒天パネルの取付け
具のうち少なくとも2つは並設する前記建物ユニットの
隣合う柱同士を接合する接合プレートを兼ねているもの
であってもよい。
具のうち少なくとも2つは並設する前記建物ユニットの
隣合う柱同士を接合する接合プレートを兼ねているもの
であってもよい。
【0007】さらに、ユニット式建物の軒天パネルを、
間にオープンスペースを形成して配置される複数の建物
ユニットと、前記オープンスペースを上方から覆う屋根
パネルとを有するユニット式建物の軒天パネルであっ
て、前記オープンスペースの上部を跨いで建物ユニット
間に架けわたされる枠組みと、この枠組みの下面に貼付
けられた軒天材と、前記枠組みの上面に設けられ前記屋
根パネルを支持する屋根パネル支持具とを備え、前記枠
組みは、前記オープンスペースを挟んで対向する建物ユ
ニットの柱の上端面から前記枠組みの厚みの分だけ下方
位置の前記柱の途中に設けられた取付け具に取付けられ
ているものとした。
間にオープンスペースを形成して配置される複数の建物
ユニットと、前記オープンスペースを上方から覆う屋根
パネルとを有するユニット式建物の軒天パネルであっ
て、前記オープンスペースの上部を跨いで建物ユニット
間に架けわたされる枠組みと、この枠組みの下面に貼付
けられた軒天材と、前記枠組みの上面に設けられ前記屋
根パネルを支持する屋根パネル支持具とを備え、前記枠
組みは、前記オープンスペースを挟んで対向する建物ユ
ニットの柱の上端面から前記枠組みの厚みの分だけ下方
位置の前記柱の途中に設けられた取付け具に取付けられ
ているものとした。
【0008】
【作用】このような本考案では、下面に軒天材を貼付け
るとともに、上面に屋根パネル支持具を設けた枠組みを
備えてなる軒天パネルは、オープンスペースの上部を跨
いだ状態で、水平方向に突出して設けられた取付け具を
建物ユニットの上面に係止させて取り付けられ、また、
屋根パネルが屋根パネル支持具に支持されて設けられ
る。軒天パネルはユニット化されており、取付け具を建
物ユニットの上面に係止させれば取り付け完了となり、
軒天パネルの取付けを、少ない現場作業で容易に行うこ
とができる。また、取付け具が水平方向に突出している
ので建物ユニットの上面に対して位置決めしやすく、さ
らに、屋根パネルの取付けも簡単に行える。
るとともに、上面に屋根パネル支持具を設けた枠組みを
備えてなる軒天パネルは、オープンスペースの上部を跨
いだ状態で、水平方向に突出して設けられた取付け具を
建物ユニットの上面に係止させて取り付けられ、また、
屋根パネルが屋根パネル支持具に支持されて設けられ
る。軒天パネルはユニット化されており、取付け具を建
物ユニットの上面に係止させれば取り付け完了となり、
軒天パネルの取付けを、少ない現場作業で容易に行うこ
とができる。また、取付け具が水平方向に突出している
ので建物ユニットの上面に対して位置決めしやすく、さ
らに、屋根パネルの取付けも簡単に行える。
【0009】さらに、取付け具のうち少なくとも2つは
建物ユニットの隣合う柱同士を接合する接合プレートを
兼ねているものであれば、接合プレートを別途準備せず
にすむので材料費が節約できるとともに、接合プレート
と軒天パネルの取付けが同時に完了するので、作業性が
よい。また、ユニット式建物の軒天パネルの枠組みが、
オープンスペースを挟んで対向する建物ユニットの柱の
上端面から枠組みの厚みの分だけ下方位置の柱の途中に
設けられた取付け具に取付けられているので、枠組みの
上面と建物ユニットの上面とが同一高さ面となり、屋根
パネルを軒天パネルに取り付けるとき、建物ユニット側
の屋根パネルと同じ高さで連続させやすい。また、軒天
パネルが枠組みの下面で支持されるので、枠組みの強度
が確保される。さらに、軒天パネルの取付けを、少ない
現場作業で容易に行うことができ、屋根パネルの取付け
も簡単に行える。
建物ユニットの隣合う柱同士を接合する接合プレートを
兼ねているものであれば、接合プレートを別途準備せず
にすむので材料費が節約できるとともに、接合プレート
と軒天パネルの取付けが同時に完了するので、作業性が
よい。また、ユニット式建物の軒天パネルの枠組みが、
オープンスペースを挟んで対向する建物ユニットの柱の
上端面から枠組みの厚みの分だけ下方位置の柱の途中に
設けられた取付け具に取付けられているので、枠組みの
上面と建物ユニットの上面とが同一高さ面となり、屋根
パネルを軒天パネルに取り付けるとき、建物ユニット側
の屋根パネルと同じ高さで連続させやすい。また、軒天
パネルが枠組みの下面で支持されるので、枠組みの強度
が確保される。さらに、軒天パネルの取付けを、少ない
現場作業で容易に行うことができ、屋根パネルの取付け
も簡単に行える。
【0010】
【実施例】以下に本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜6には、本考案の第1実施例が示されてい
る。図1に示すように、軒天パネル1を取付けたユニッ
ト式建物2は、複数個の下階および上階建物ユニット
3,4を平面コ字形となるように配置するとともに、そ
れらの建物ユニット3,4の上に傾斜する屋根パネル5
等を組合わせて構成されている。ユニット式建物2の長
手方向の略中央部には界壁6が設けられ、このユニット
式建物2は共同住宅とされている。そして、前記コ字形
で囲まれた部分はオープンスペース7とされ、このオー
プンスペース7内には、上階建物ユニット4用の階段ユ
ニット30が設置されるとともに、オープンスペース7の
上部を塞ぐ軒天パネル1が建物ユニット4,4に跨がっ
て、かつ、A支持部8とB支持部9とで支持されて設け
られている。
する。図1〜6には、本考案の第1実施例が示されてい
る。図1に示すように、軒天パネル1を取付けたユニッ
ト式建物2は、複数個の下階および上階建物ユニット
3,4を平面コ字形となるように配置するとともに、そ
れらの建物ユニット3,4の上に傾斜する屋根パネル5
等を組合わせて構成されている。ユニット式建物2の長
手方向の略中央部には界壁6が設けられ、このユニット
式建物2は共同住宅とされている。そして、前記コ字形
で囲まれた部分はオープンスペース7とされ、このオー
プンスペース7内には、上階建物ユニット4用の階段ユ
ニット30が設置されるとともに、オープンスペース7の
上部を塞ぐ軒天パネル1が建物ユニット4,4に跨がっ
て、かつ、A支持部8とB支持部9とで支持されて設け
られている。
【0011】図2に示すように、軒天パネル1は、長辺
梁10A ,短辺梁10B および小梁11で形成された枠組みで
あるパネル本体10と、このパネル本体10の上面四隅に設
けられた取付けブラケット12,取付けプレート13、およ
び、パネル本体10の前記取付けブラケット12を取付けた
長辺梁10A に設けられた屋根パネル受け支持具14とを備
えて構成され、パネル本体10の下面には、板状の軒天材
15が貼付けられている。なお、このパネル本体10の長辺
梁10A ,短辺梁10B は、建物ユニット3等の長辺方向お
よび短辺方向の寸法と略等しい寸法に形成されている。
梁10A ,短辺梁10B および小梁11で形成された枠組みで
あるパネル本体10と、このパネル本体10の上面四隅に設
けられた取付けブラケット12,取付けプレート13、およ
び、パネル本体10の前記取付けブラケット12を取付けた
長辺梁10A に設けられた屋根パネル受け支持具14とを備
えて構成され、パネル本体10の下面には、板状の軒天材
15が貼付けられている。なお、このパネル本体10の長辺
梁10A ,短辺梁10B は、建物ユニット3等の長辺方向お
よび短辺方向の寸法と略等しい寸法に形成されている。
【0012】板状部材で矩形状に形成された取付け具で
ある2枚の取付けブラケット12は、それぞれその一端が
長辺梁10A の端部に固着され、ピン孔12A のあいた他端
は長辺梁10A の延長上に突出されている。そして、この
取付けブラケット12が前記A支持部8に該当する。板状
部材で略正方形状に形成された取付け具である2枚の取
付けプレート13は、取付けブラケット12を取付けた長辺
梁10A と対向する長辺梁10A に設けられ、それぞれその
一端隅部が長辺梁10A の端部に固着されている。この取
付けプレート13のパネル本体10の外側に突出している部
分には、3個のピン孔13A,13B,13Cが縦横に略均等間隔
で明けられている。そして、この取付けブラケット13が
前記B支持部9に該当する。
ある2枚の取付けブラケット12は、それぞれその一端が
長辺梁10A の端部に固着され、ピン孔12A のあいた他端
は長辺梁10A の延長上に突出されている。そして、この
取付けブラケット12が前記A支持部8に該当する。板状
部材で略正方形状に形成された取付け具である2枚の取
付けプレート13は、取付けブラケット12を取付けた長辺
梁10A と対向する長辺梁10A に設けられ、それぞれその
一端隅部が長辺梁10A の端部に固着されている。この取
付けプレート13のパネル本体10の外側に突出している部
分には、3個のピン孔13A,13B,13Cが縦横に略均等間隔
で明けられている。そして、この取付けブラケット13が
前記B支持部9に該当する。
【0013】屋根パネル受け支持具14は、長辺梁10A に
固着される底辺部14A と、そこから立ち上がる垂直部14
B と、屋根の傾斜と等しい傾きの傾斜部14C とを有して
形成されており、図6に示すように、傾斜部14C の上面
で屋根パネル5を支持するようになっている。
固着される底辺部14A と、そこから立ち上がる垂直部14
B と、屋根の傾斜と等しい傾きの傾斜部14C とを有して
形成されており、図6に示すように、傾斜部14C の上面
で屋根パネル5を支持するようになっている。
【0014】図3には、軒天パネル1の取付け部の詳細
が示されている。軒天パネル1は、取付けブラケット12
が建物ユニット4の柱20に支持され、接合プレート13
は、3つの建物ユニット4A,4B,4Cの3本の柱20に支持さ
れている。すなわち、取付けブラケット12のあるA支持
部8では、図5に示すように、リブ21で補強された断面
略L字形状のブラケット22が建物ユニット4Aの柱20に取
付けられており、このブラケット22の水平部にピン23が
立設されている。このピン23には前記取付けブラケット
12のピン孔12A が係合可能となっている。なお、このブ
ラケット22が取付けられる部分の外壁24には、ブラケッ
ト22に干渉しないような切欠き部22A が形成されてい
る。
が示されている。軒天パネル1は、取付けブラケット12
が建物ユニット4の柱20に支持され、接合プレート13
は、3つの建物ユニット4A,4B,4Cの3本の柱20に支持さ
れている。すなわち、取付けブラケット12のあるA支持
部8では、図5に示すように、リブ21で補強された断面
略L字形状のブラケット22が建物ユニット4Aの柱20に取
付けられており、このブラケット22の水平部にピン23が
立設されている。このピン23には前記取付けブラケット
12のピン孔12A が係合可能となっている。なお、このブ
ラケット22が取付けられる部分の外壁24には、ブラケッ
ト22に干渉しないような切欠き部22A が形成されてい
る。
【0015】取付けプレート13のあるB支持部9は、図
3に示すように、3つの建物ユニット4A,4B,4Cの3本の
柱20が寄り集まる部位であり、取付けプレート13は、3
本の柱20全部に跨がるようになっており、かつ、取付け
プレート13の3つのピン孔13A,13B,13C が、各建物ユニ
ット4A,4B,4Cの3本の柱20の上端面に立設されている取
付けプレート用のピン25,26,27に係合可能となってい
る。つまり、本実施例での取付けプレート13は、隣合う
上階建物ユニット4の各建物ユニット4A,4B,4Cを接合す
る接合プレートの役割りを兼ねている。従って、A支持
部8では取付けブラケット12をブラケット22上に、B支
持部9では取付けプレート13を3本の柱20の上にそれぞ
れ載せ、図示しない固定装置で固定すれば軒天パネル1
を取付けることができるようになっている。なお、取付
けプレート13には、図示しないが屋根パネル5用の束が
取付けられることもある。その場合、取付けプレート13
は接合プレートの役割りの他に、束用のジョイントプレ
ートも兼ねることになる。
3に示すように、3つの建物ユニット4A,4B,4Cの3本の
柱20が寄り集まる部位であり、取付けプレート13は、3
本の柱20全部に跨がるようになっており、かつ、取付け
プレート13の3つのピン孔13A,13B,13C が、各建物ユニ
ット4A,4B,4Cの3本の柱20の上端面に立設されている取
付けプレート用のピン25,26,27に係合可能となってい
る。つまり、本実施例での取付けプレート13は、隣合う
上階建物ユニット4の各建物ユニット4A,4B,4Cを接合す
る接合プレートの役割りを兼ねている。従って、A支持
部8では取付けブラケット12をブラケット22上に、B支
持部9では取付けプレート13を3本の柱20の上にそれぞ
れ載せ、図示しない固定装置で固定すれば軒天パネル1
を取付けることができるようになっている。なお、取付
けプレート13には、図示しないが屋根パネル5用の束が
取付けられることもある。その場合、取付けプレート13
は接合プレートの役割りの他に、束用のジョイントプレ
ートも兼ねることになる。
【0016】このような軒天パネル1をユニット式建物
2に取付けるには次のような手順で行う。まず、工場
で、長辺梁10A ,短辺梁10B 等で枠組みしたパネル本体
10を形成する。このパネル本体10の四隅には取付けブラ
ケット12および取付けプレート13を取付け、上面には屋
根パネル受け支持具14を取付け、さらに、下面に軒天材
15を貼付けて軒天パネル1を形成する。
2に取付けるには次のような手順で行う。まず、工場
で、長辺梁10A ,短辺梁10B 等で枠組みしたパネル本体
10を形成する。このパネル本体10の四隅には取付けブラ
ケット12および取付けプレート13を取付け、上面には屋
根パネル受け支持具14を取付け、さらに、下面に軒天材
15を貼付けて軒天パネル1を形成する。
【0017】この軒天パネル1を、他の建物ユニット4
等とともに建設現場に輸送し、そこで建物ユニット4等
を適宜組合わせる。この際、建物ユニット4等を平面コ
字形となるように配置する。上下階建物ユニット4,3
が組合わされ、階段ユニット30等も設置されたら、軒天
パネル1をオープンスペース7内に配置し、A支持部8
およびB支持部9で支持させて設置する。この際、A支
持部8では、建物ユニット4の柱20に取付けたブラケッ
ト22のピン23に、取付けブラケット12のピン孔12A を差
し込み、B支持部9では、3つの建物ユニット4A,4B,4C
のそれぞれの柱20のピン25,26,27に取付けプレート13の
3つのピン孔13A,13B,13C に差し込んで取付け、固定装
置で固定して軒天パネル1を設置する。次いで、屋根パ
ネル5を、軒天パネル1の屋根パネル受け支持具14およ
び建物ユニット4Aに取付けてある図示しない屋根パネル
受け支持具等に支持させて取付ける。
等とともに建設現場に輸送し、そこで建物ユニット4等
を適宜組合わせる。この際、建物ユニット4等を平面コ
字形となるように配置する。上下階建物ユニット4,3
が組合わされ、階段ユニット30等も設置されたら、軒天
パネル1をオープンスペース7内に配置し、A支持部8
およびB支持部9で支持させて設置する。この際、A支
持部8では、建物ユニット4の柱20に取付けたブラケッ
ト22のピン23に、取付けブラケット12のピン孔12A を差
し込み、B支持部9では、3つの建物ユニット4A,4B,4C
のそれぞれの柱20のピン25,26,27に取付けプレート13の
3つのピン孔13A,13B,13C に差し込んで取付け、固定装
置で固定して軒天パネル1を設置する。次いで、屋根パ
ネル5を、軒天パネル1の屋根パネル受け支持具14およ
び建物ユニット4Aに取付けてある図示しない屋根パネル
受け支持具等に支持させて取付ける。
【0018】このような本実施例によれば、次のような
効果がある。すなわち、軒天パネル1は予め工場で屋根
パネル受け支持具14等を取付けてユニット化されてお
り、現場においてはA支持部8およびB支持部9に載せ
るだけでよい。この作業は、軒天パネル1をクレーンで
吊り下げ、作業者は建物ユニット4等の屋上からピン23
等の位置決めだけ注意して行えばよく、従って、作業性
がよく、短時間かつ容易に軒天パネル1の取付けが行え
る。
効果がある。すなわち、軒天パネル1は予め工場で屋根
パネル受け支持具14等を取付けてユニット化されてお
り、現場においてはA支持部8およびB支持部9に載せ
るだけでよい。この作業は、軒天パネル1をクレーンで
吊り下げ、作業者は建物ユニット4等の屋上からピン23
等の位置決めだけ注意して行えばよく、従って、作業性
がよく、短時間かつ容易に軒天パネル1の取付けが行え
る。
【0019】また、軒天パネル1の取付けプレート13は
隣合う上階建物ユニット4A,4B,4C等を連結する接合プレ
ートの役割りを兼ねているので、接合プレートを別途準
備しなくてもよく、その分、材料費や製作費等を節約で
きる。さらに、軒天パネル1は四隅で支持されているの
で、安定しているとともに、十分な強度を有しており、
屋根パネル5が屋根パネル受け支持具14に載せられても
確実に支持できる。また、取付けブラケット12は建物ユ
ニット4Aの柱20に取付けられているが、外壁24程度の長
さ寸法とされているので、建物ユニット4A等の輸送時に
輸送制限等に触れる虞もない。
隣合う上階建物ユニット4A,4B,4C等を連結する接合プレ
ートの役割りを兼ねているので、接合プレートを別途準
備しなくてもよく、その分、材料費や製作費等を節約で
きる。さらに、軒天パネル1は四隅で支持されているの
で、安定しているとともに、十分な強度を有しており、
屋根パネル5が屋根パネル受け支持具14に載せられても
確実に支持できる。また、取付けブラケット12は建物ユ
ニット4Aの柱20に取付けられているが、外壁24程度の長
さ寸法とされているので、建物ユニット4A等の輸送時に
輸送制限等に触れる虞もない。
【0020】図7,8には、本考案の第2実施例が示さ
れている。本実施例では、前記第1実施例がパネル本体
10の四隅に取付けブラケット12,13を取付け、これらの
ブラケット12,13を、建物ユニット4A等の柱20の上面に
ブラケット22等を介して取付けたものを、建物ユニット
4A等の柱20の上下方向の途中に取付け具である取付けブ
ラケット32を設け、このブラケット32にパネル本体10を
載置し、さらに、パネル本体10の上に、屋根用のジョイ
ントプレート33付き束34を取付けたものである。
れている。本実施例では、前記第1実施例がパネル本体
10の四隅に取付けブラケット12,13を取付け、これらの
ブラケット12,13を、建物ユニット4A等の柱20の上面に
ブラケット22等を介して取付けたものを、建物ユニット
4A等の柱20の上下方向の途中に取付け具である取付けブ
ラケット32を設け、このブラケット32にパネル本体10を
載置し、さらに、パネル本体10の上に、屋根用のジョイ
ントプレート33付き束34を取付けたものである。
【0021】すなわち、図7に示すように、3つの建物
ユニット4A,4B,4Cの角部が集まる前記B支持部9にお
いて、建物ユニット4A等の柱20の上端面20A から下方に
T1寸法だけ下がった柱20の途中の位置には、断面略L
字形状の本体35と、補強リブ36と、一端が本体35から上
方に突出して本体35に埋込まれたピン37とで形成された
ブラケット32が取付けられている。そして、外壁24の上
端面はブラケット32の下部に接して設けられている。従
って、オープンスペース7での外壁24の上端面と建物ユ
ニット4A,4B,4Cの上端面とは段差に形成されているこ
とになる。また、パネル本体10の下面には、ピン37と係
合可能なピン孔38が形成されており、パネル本体10の厚
さ寸法T2 は、柱20の上端面20A からブラケット32の上
端面までの寸法T1 と略同一寸法になっている。従っ
て、パネル本体10をブラケット32に載せて取付ければ、
パネル本体10と建物ユニット4A等との上面は同一高さと
なる。
ユニット4A,4B,4Cの角部が集まる前記B支持部9にお
いて、建物ユニット4A等の柱20の上端面20A から下方に
T1寸法だけ下がった柱20の途中の位置には、断面略L
字形状の本体35と、補強リブ36と、一端が本体35から上
方に突出して本体35に埋込まれたピン37とで形成された
ブラケット32が取付けられている。そして、外壁24の上
端面はブラケット32の下部に接して設けられている。従
って、オープンスペース7での外壁24の上端面と建物ユ
ニット4A,4B,4Cの上端面とは段差に形成されているこ
とになる。また、パネル本体10の下面には、ピン37と係
合可能なピン孔38が形成されており、パネル本体10の厚
さ寸法T2 は、柱20の上端面20A からブラケット32の上
端面までの寸法T1 と略同一寸法になっている。従っ
て、パネル本体10をブラケット32に載せて取付ければ、
パネル本体10と建物ユニット4A等との上面は同一高さと
なる。
【0022】図8には、屋根用のジョイントプレート33
付き束34が示されており、このジョイントプレート33
は、パネル本体10と3つの建物ユニット4A,4B,4Cとに
わたって設置され、例えばボルト,ナット39で固定され
る。なお、束34の上部には、図示しないが屋根パネルが
取付けられるようになっている。
付き束34が示されており、このジョイントプレート33
は、パネル本体10と3つの建物ユニット4A,4B,4Cとに
わたって設置され、例えばボルト,ナット39で固定され
る。なお、束34の上部には、図示しないが屋根パネルが
取付けられるようになっている。
【0023】なお、本考案は前述の各実施例に限定され
るものではなく、本考案の目的を達成できる範囲の変形
等を含むものである。例えば、前記第1,2実施例で
は、軒天パネル1はユニット式建物2の軒天として使用
されているが、これに限らず、小屋裏が形成されたユニ
ット式建物の場合には、軒天パネル1をそのユニット式
建物の床パネルとして使用してもよい。この場合、軒天
パネル1の下面には軒天材15を貼付けるとともに、上面
に床材等を敷けばよい。つまり、軒天パネルに床パネル
を兼用させるものとする。
るものではなく、本考案の目的を達成できる範囲の変形
等を含むものである。例えば、前記第1,2実施例で
は、軒天パネル1はユニット式建物2の軒天として使用
されているが、これに限らず、小屋裏が形成されたユニ
ット式建物の場合には、軒天パネル1をそのユニット式
建物の床パネルとして使用してもよい。この場合、軒天
パネル1の下面には軒天材15を貼付けるとともに、上面
に床材等を敷けばよい。つまり、軒天パネルに床パネル
を兼用させるものとする。
【0024】また、前記第1実施例では、軒天パネル1
は3つの建物ユニット4A,4B,4Cで囲まれたオープンスぺ
ース7内に嵌り込むように設置されているが、これに限
らず、例えば、軒天パネル1の厚さの分だけ上端を低く
した外壁14を取付け、軒天パネル1はA支持部8および
B支持部9で支持させるとともに、その下面を低くなっ
た外壁24の上端面に載せて支持するようにしてもよい。
このようにすれば、安定して設置でき、仮に、重量物を
載せても耐え得るので、特に床パネルとして使用する際
に最適である。
は3つの建物ユニット4A,4B,4Cで囲まれたオープンスぺ
ース7内に嵌り込むように設置されているが、これに限
らず、例えば、軒天パネル1の厚さの分だけ上端を低く
した外壁14を取付け、軒天パネル1はA支持部8および
B支持部9で支持させるとともに、その下面を低くなっ
た外壁24の上端面に載せて支持するようにしてもよい。
このようにすれば、安定して設置でき、仮に、重量物を
載せても耐え得るので、特に床パネルとして使用する際
に最適である。
【0025】さらに、前記第1,2実施例では、平面コ
字形にされたユニット式建物2に軒天パネル1が使用さ
れているが、各建物ユニットの間に隙間があり、その隙
間に軒天パネル1を使用するものであれば平面コ字形で
なくてもよく、例えば、四方を建物ユニットに囲まれた
ユニット式建物にも利用できるものである。また、軒天
パネル1のパネル本体10は、溝型鋼で枠組み形成されて
いるが、パネル本体10は、四隅に取付けプレート13等や
上面に屋根パネル受け支持具14が取付けられればよく、
例えばアングル材等で形成してもよい。
字形にされたユニット式建物2に軒天パネル1が使用さ
れているが、各建物ユニットの間に隙間があり、その隙
間に軒天パネル1を使用するものであれば平面コ字形で
なくてもよく、例えば、四方を建物ユニットに囲まれた
ユニット式建物にも利用できるものである。また、軒天
パネル1のパネル本体10は、溝型鋼で枠組み形成されて
いるが、パネル本体10は、四隅に取付けプレート13等や
上面に屋根パネル受け支持具14が取付けられればよく、
例えばアングル材等で形成してもよい。
【0026】
【考案の効果】以上に説明したように、本考案のユニッ
ト式建物の軒天パネルによれば、軒天パネルをオープン
スペースの上部を跨いだ状態で建物ユニット間に架けわ
たし、水平方向に突出して設けられた取付け具を建物ユ
ニットの上面に係止させれば取り付け完了となるので、
軒天パネルの取付けを、少ない現場作業で容易に行うこ
とができる。また、取付け具が水平方向に突出している
ので建物ユニットの上面に対して位置決めしやすく、さ
らに、屋根パネルの取付けも簡単に行える。また、取付
け具のうち少なくとも2つが建物ユニットの隣合う柱同
士を接合する接合プレートを兼ねているので、接合プレ
ートを別途準備せずにすみ材料費が節約できるととも
に、接合プレートと軒天パネルの取付けが同時に完了す
るので、作業性がよい。
ト式建物の軒天パネルによれば、軒天パネルをオープン
スペースの上部を跨いだ状態で建物ユニット間に架けわ
たし、水平方向に突出して設けられた取付け具を建物ユ
ニットの上面に係止させれば取り付け完了となるので、
軒天パネルの取付けを、少ない現場作業で容易に行うこ
とができる。また、取付け具が水平方向に突出している
ので建物ユニットの上面に対して位置決めしやすく、さ
らに、屋根パネルの取付けも簡単に行える。また、取付
け具のうち少なくとも2つが建物ユニットの隣合う柱同
士を接合する接合プレートを兼ねているので、接合プレ
ートを別途準備せずにすみ材料費が節約できるととも
に、接合プレートと軒天パネルの取付けが同時に完了す
るので、作業性がよい。
【0027】また、本考案に係る他のユニット式建物の
軒天パネルによれば、枠組みが、オープンスペースを挟
んで対向する建物ユニットの柱の上端面から枠組みの厚
みの分だけ下方位置の柱の途中に設けられた取付け具に
取付けられているので、枠組みの上面と建物ユニットの
上面とが同一高さ面となり、屋根パネルを軒天パネルに
取り付けるとき、建物ユニット側の屋根パネルと同じ高
さで連続させやすい。また、軒天パネルが枠組みの下面
で支持されるので、枠組みの強度が確保される。さら
に、軒天パネルの取付けを、少ない現場作業で容易に行
うことができ、屋根パネルの取付けも簡単に行える。
軒天パネルによれば、枠組みが、オープンスペースを挟
んで対向する建物ユニットの柱の上端面から枠組みの厚
みの分だけ下方位置の柱の途中に設けられた取付け具に
取付けられているので、枠組みの上面と建物ユニットの
上面とが同一高さ面となり、屋根パネルを軒天パネルに
取り付けるとき、建物ユニット側の屋根パネルと同じ高
さで連続させやすい。また、軒天パネルが枠組みの下面
で支持されるので、枠組みの強度が確保される。さら
に、軒天パネルの取付けを、少ない現場作業で容易に行
うことができ、屋根パネルの取付けも簡単に行える。
【図1】本考案の第1実施例に係るユニット式建物を示
す全体斜視図である。
す全体斜視図である。
【図2】第1実施例の軒天パネルを示す全体斜視図であ
る。
る。
【図3】第1実施例の軒天パネルの取付け部の一部を示
す平面図である。
す平面図である。
【図4】図3のIV-IV 線断面図である。
【図5】図3のV−V線断面図である。
【図6】軒天パネルと屋根パネルとの取付け状態を示す
一部断面図である。
一部断面図である。
【図7】本考案の第2実施例の要部を示す斜視図であ
る。
る。
【図8】第2実施例における屋根用束の取付け構造を示
す斜視図である。
す斜視図である。
1 軒天パネル 2 ユニット式建物 5 屋根パネル 7 オープンスペース 8 A支持部 9 B支持部 10 枠組みであるパネル本体 12 取付けブラケット 13 取付けプレート 14 屋根パネル受け支持具 15 軒天材 22 ブラケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 9/30 E04B 1/348 E04B 7/02 521 E04B 7/04
Claims (3)
- 【請求項1】 間にオープンスペースを形成して配置さ
れる複数の建物ユニットと、前記オープンスペースを上
方から覆う屋根パネルとを有するユニット式建物の軒天
パネルであって、前記オープンスペースの上部を跨いで
前記建物ユニット間に架けわたされる枠組みと、この枠
組みの下面に貼付けられた軒天材と、前記枠組みの上面
に設けられ前記屋根パネルを支持する屋根パネル支持具
とを備え、前記枠組みには、水平方向に突出しかつ前記
建物ユニット上面に係止される取付け具が設けられてい
ることを特徴とするユニット式建物の軒天パネル。 - 【請求項2】 請求項1記載のユニット式建物の軒天パ
ネルにおいて、前記取付け具のうち少なくとも2つは並
設する前記建物ユニットの隣合う柱同士を接合する接合
プレートを兼ねていることを特徴とするユニット式建物
の軒天パネル。 - 【請求項3】 間にオープンスペースを形成して配置さ
れる複数の建物ユニットと、前記オープンスペースを上
方から覆う屋根パネルとを有するユニット式建物の軒天
パネルであって、前記オープンスペースの上部を跨いで
前記建物ユニット間に架けわたされる枠組みと、この枠
組みの下面に貼付けられた軒天材と、前記枠組みの上面
に設けられ前記屋根パネルを支持する屋根パネル支持具
とを備え、前記枠組みは、前記オープンスペースを挟ん
で対向する前記建物ユニットの柱の上端面から前記枠組
みの厚みの分だけ下方位置の前記柱の途中に設けられた
取付け具に取付けられていることを特徴とするユニット
式建物の軒天パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993049092U JP2599241Y2 (ja) | 1993-09-09 | 1993-09-09 | ユニット式建物の軒天パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993049092U JP2599241Y2 (ja) | 1993-09-09 | 1993-09-09 | ユニット式建物の軒天パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0719433U JPH0719433U (ja) | 1995-04-07 |
JP2599241Y2 true JP2599241Y2 (ja) | 1999-08-30 |
Family
ID=12821463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993049092U Expired - Fee Related JP2599241Y2 (ja) | 1993-09-09 | 1993-09-09 | ユニット式建物の軒天パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2599241Y2 (ja) |
-
1993
- 1993-09-09 JP JP1993049092U patent/JP2599241Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0719433U (ja) | 1995-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH075129Y2 (ja) | 柱・床パネル連結構造 | |
JP2599241Y2 (ja) | ユニット式建物の軒天パネル | |
JP2975365B1 (ja) | ユニット式建物における屋根パネルの施工方法 | |
JPS647176B2 (ja) | ||
JP2003301520A (ja) | ユニット式建物 | |
JP2557161B2 (ja) | パラペット付屋根ユニット | |
CN215717548U (zh) | 一种简易混凝土预制装配房 | |
JP2669477B2 (ja) | 小屋組構造 | |
JP2572107Y2 (ja) | 寄棟屋根における屋根パネル体の接合構造 | |
JPH0427932Y2 (ja) | ||
JPS5911158Y2 (ja) | 建物外周部の下部構造 | |
JP2023180619A (ja) | 小屋裏ユニット | |
JPH0426570Y2 (ja) | ||
KR20240006754A (ko) | 무하지 단열 및 차수 일체형 중량 마감 외장 시스템 | |
JPH0540181Y2 (ja) | ||
JPS59402Y2 (ja) | 渡り廊下連結構造 | |
JP2558889Y2 (ja) | ガレージ | |
JP2569691Y2 (ja) | 屋根パネル体の設置構造 | |
JP3192259B2 (ja) | 寄棟屋根における屋根パネル体の設置構造 | |
JP3161986B2 (ja) | 門柱及びその施工法 | |
JPH0120408Y2 (ja) | ||
JPH0319521Y2 (ja) | ||
JPH1025851A (ja) | 建物ユニット | |
JPH03161637A (ja) | 外壁パネルの取付け高さ調整方法 | |
JPH0893113A (ja) | 庇取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990601 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |