JP2023000482A - Advertisement information provision system - Google Patents
Advertisement information provision system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023000482A JP2023000482A JP2021101328A JP2021101328A JP2023000482A JP 2023000482 A JP2023000482 A JP 2023000482A JP 2021101328 A JP2021101328 A JP 2021101328A JP 2021101328 A JP2021101328 A JP 2021101328A JP 2023000482 A JP2023000482 A JP 2023000482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- advertisement information
- user
- information providing
- information
- destination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ユーザに対して広告情報を提供する広告情報提供システムに関する。 The present invention relates to an advertisement information providing system for providing advertisement information to users.
近年、ユーザの移動案内を行い、ユーザが所望の目的地に容易に到着できるようにした各種端末について提供されている。例えば、車両に搭載されたナビゲーション装置に加えて、近年は携帯電話機、スマートフォン、タブレット型端末、パーソナルコンピュータ等においても上記ナビゲーション装置と同様の機能を有するものがある。 2. Description of the Related Art In recent years, there have been provided various terminals that guide a user's movements and allow the user to easily arrive at a desired destination. For example, in addition to navigation devices mounted on vehicles, mobile phones, smart phones, tablet terminals, personal computers, and the like have recently come to have functions similar to the navigation devices described above.
また、上記ナビゲーション装置等では、単にユーザの移動案内を行うだけではなく、ユーザにとって有益な他の情報をユーザに提供することも行われている。そして、このような情報の一例として移動経路の周辺にあってユーザが途中で立ち寄る候補となる施設に関する広告情報がある。しかしながら、ユーザの移動中にそのような広告情報を提供すると、提供された広告情報にユーザの注意が向けられて、移動中のユーザの集中力を低下させる問題がある。特にユーザが車の運転を行っている場合には大きな問題となる。そこで、例えば特開2005-257365号公報には、右左折を生じる区間、事故が多発している区間、細街路で飛出し等を注意する必要がある区間、山道の区間、カーブが連続する区間等を、コンテンツの提供を行わない区間として設定する技術について記載されている。 In addition, the above-mentioned navigation devices and the like not only guide the movement of the user, but also provide the user with other useful information. As an example of such information, there is advertising information about facilities that are candidates for the user to stop by on the way, in the vicinity of the travel route. However, if such advertisement information is provided while the user is moving, there is a problem that the user's attention is directed to the provided advertisement information, which reduces the user's concentration during movement. This is a big problem especially when the user is driving a car. Therefore, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2005-257365, sections where right and left turns occur, sections where accidents occur frequently, sections where it is necessary to be careful about jumping out on narrow streets, sections on mountain roads, sections with continuous curves etc., as a section in which content is not provided.
上記特許文献1では上述したようなユーザの移動に係る負荷の高い区間を避けて、例えば国道などの大型の道路を直進する区間において広告情報の提供が行われることとなる。しかしながら、そのようなユーザの移動に係る負荷の低い区間では広告情報の提供を行ったとしても、広告対象となった施設へとユーザが立ち寄りにくい問題があった。ユーザは移動に係る負荷の低い区間では移動がスムーズにできているので、あえてその移動を中断して施設に立ち寄ることを避けたいと考えるからである。
In
一方で、ユーザの移動に係る負荷の高い区間はユーザが移動を中断して施設に立ち寄ることに抵抗がなく、広告情報の提供を行った場合に高い広告効果が期待できる。また、ユーザの移動に係る負荷の高い区間は停止する機会も多く、提供された広告情報の取得も実際にはユーザの移動に係る負荷の低い区間に比べてユーザの負担とならないと予想される。 On the other hand, in a section where the user's movement load is high, the user has no resistance to stop moving and stop by the facility, and a high advertising effect can be expected when advertising information is provided. In addition, there are many opportunities to stop in sections where the user's movement load is high, and it is expected that acquisition of provided advertisement information will actually be less of a burden on the user than in sections where the user's movement load is low. .
本発明は前記従来における問題点を解消するためになされたものであり、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路の内、ユーザの移動に係る負荷が高い区間に位置するタイミングで広告情報の提供を行うことにより、効果的な広告情報の提供を行うことを可能にした広告情報提供システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems in the prior art, and provides advertisement information at the timing of being located in a section with a high load related to the user's movement in the planned movement route along which the user moves to the destination. To provide an advertisement information providing system capable of effectively providing advertisement information by performing
前記目的を達成するため本発明に係る第1の広告情報提供システムは、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路を取得する経路取得手段と、前記移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分する経路区分手段と、前記移動予定経路の周辺にあって広告情報の提供の対象となる情報提供地点を取得する地点取得手段と、ユーザが前記高負荷区間に位置するタイミングで前記情報提供地点に関する広告情報を提供する広告情報提供手段と、を有する。
尚、「目的地」は実世界の目的地であっても良いし、VR(virtual reality)により構築された仮想空間上の目的地であっても良い。「情報提供地点」についても同様であり実世界の地点であっても良いし、VR(virtual reality)により構築された仮想空間上の地点であっても良い。
また、「ユーザの移動」はユーザが徒歩で移動しても良いし、自家用車、バス、電車などの移動手段に乗車して移動しても良い。
In order to achieve the above object, a first advertisement information providing system according to the present invention comprises route acquisition means for acquiring a planned travel route along which a user moves to a destination; Route segmentation means for segmenting into high load sections that are equal to or higher than above and low load sections that the load is less than a threshold; and advertising information providing means for providing advertising information about the information providing point at the timing when the user is located in the high load section.
The “destination” may be a destination in the real world, or may be a destination in a virtual space constructed by VR (virtual reality). The same applies to the "information providing point", which may be a point in the real world or a point in a virtual space constructed by VR (virtual reality).
In addition, "movement of user" means that the user may move on foot, or may move by taking a means of transportation such as a privately-owned car, bus, or train.
また、本発明に係る第2の広告情報提供システムは、広告情報の提供の対象となる情報提供地点を取得する地点取得手段と、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路を取得する経路取得手段と、前記移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分する経路区分手段と、前記高負荷区間から前記低負荷区間へと切り替わる境界の周辺にある情報提供地点に関する広告情報を、ユーザへの提供対象となる広告情報として選択する広告情報選択手段と、ユーザに対して前記広告情報選択手段により選択された前記広告情報を提供する広告情報提供手段と、を有する。 A second advertising information providing system according to the present invention includes point acquiring means for acquiring an information providing point to which advertising information is to be provided, and route acquiring means for acquiring a scheduled movement route for a user to move to a destination. and route dividing means for dividing the planned travel route into a high load section in which the load related to the movement of the user is equal to or greater than a threshold and a low load section in which the load is less than the threshold, and from the high load section to the low load section Advertisement information selection means for selecting advertisement information relating to information providing points around the boundary to be switched as advertisement information to be provided to the user, and providing the advertisement information selected by the advertisement information selection means to the user. and advertisement information providing means for providing advertisement information.
また、本発明に係る第3の広告情報提供システムは、
広告情報の提供の対象となる情報提供地点を取得する地点取得手段と、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路を取得する経路取得手段と、前記移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分する経路区分手段と、前記高負荷区間から前記低負荷区間へと切り替わる境界より出発地側にある前記高負荷区間の経路周辺にある情報提供地点に関する広告情報を、ユーザへの提供対象となる広告情報として選択する広告情報選択手段と、ユーザに対して前記広告情報選択手段により選択された前記広告情報を提供する広告情報提供手段と、を有する。
Further, the third advertisement information providing system according to the present invention is
Point acquisition means for acquiring information providing points to which advertisement information is provided; route acquisition means for acquiring a planned travel route along which the user moves to a destination; A route segmentation means for segmenting a high load segment having a load equal to or higher than a threshold and a low load segment having a load less than a threshold; advertisement information selection means for selecting advertisement information relating to an information providing point in the above as advertisement information to be provided to a user; and advertisement information provision for providing the advertisement information selected by the advertisement information selection means to the user. and means.
前記構成を有する本発明に係る第1の広告情報提供システムによれば、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路の内、ユーザの移動に係る負荷が高い区間に位置するタイミングで広告情報の提供を行うことにより、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを促すことが可能となる。その結果、効果的な広告情報の提供を行うことが可能となる。 According to the first advertisement information providing system according to the present invention having the above configuration, advertisement information is provided at a timing when the user is located in a section of the planned movement route along which the user moves to the destination where the load related to the movement of the user is high. By performing, it is possible to encourage people to drop in at the information providing point targeted for advertisement. As a result, it becomes possible to provide effective advertising information.
また、本発明に係る第2の広告情報提供システムによれば、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路の内、ユーザの移動に係る負荷が高い区間から低い区間へ切り替わる境界周辺にある情報提供地点の広告情報の提供を行うことにより、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを促すことが可能となる。その結果、効果的な広告情報の提供を行うことが可能となる。 In addition, according to the second advertisement information providing system of the present invention, information is provided around the boundary where the user's travel load is switched from a section with a high load to a section with a low load on the planned travel route along which the user moves to the destination. By providing the advertisement information of the spot, it is possible to encourage people to stop by the information providing spot that is the advertised target. As a result, it becomes possible to provide effective advertising information.
また、本発明に係る第3の広告情報提供システムによれば、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路の内、ユーザの移動に係る負荷が高い区間から低い区間へ切り替わる境界より出発地側にある情報提供地点の広告情報の提供を行うことにより、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを促すことが可能となる。その結果、効果的な広告情報の提供を行うことが可能となる。 In addition, according to the third advertisement information providing system of the present invention, in the scheduled travel route along which the user moves to the destination, the route to the departure point is closer to the departure point than the boundary where the user's movement load is switched from a high section to a low load section. By providing advertising information for a certain information providing point, it is possible to encourage people to drop in at the information providing point targeted for advertisement. As a result, it becomes possible to provide effective advertising information.
以下、本発明に係る広告情報提供システムについて具体化した一実施形態に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。先ず、本実施形態に係る広告情報提供システム1の概略構成について図1を用いて説明する。図1は本実施形態に係る広告情報提供システム1を示した概略構成図である。
An advertisement information providing system according to the present invention will be described in detail below with reference to the drawings based on a specific embodiment. First, a schematic configuration of an advertisement
図1に示すように、本実施形態に係る広告情報提供システム1は、広告情報提供センタ2が有する広告情報提供サーバ(広告情報提供装置)3と、広告等の情報提供の対象となる地点である情報提供地点4と、ユーザ5が所持する通信端末6と、を基本的に有する。また、広告情報提供サーバ3と通信端末6は通信ネットワーク網7を介して互いに電子データを送受信可能に構成されている。尚、通信端末6としては例えば携帯電話機、スマートフォン、タブレット型端末、パーソナルコンピュータ、車載器であるナビゲーション装置等がある。また、以下の説明ではユーザ5が移動する場合には車両で移動することを前提とするが、車両以外の移動手段で移動しても良いし、徒歩で移動しても良い。
As shown in FIG. 1, an advertising
ここで、広告情報提供サーバ3は、広告情報提供システム1における情報の送受信を管理するサーバ装置である。広告情報提供サーバ3は、全国各地の情報提供地点4に関する情報を配信情報DB8に記憶する。尚、本実施形態では特に情報提供地点4を広告する広告情報をユーザ5に提供する情報として配信情報DB8に記憶するが、情報提供地点4に関する情報であれば広告情報以外であっても良い。そして、広告情報提供サーバ3は通信ネットワーク網7を介してDBに記憶された広告情報を、通信端末6(ユーザ)に対して提供(配信)する。尚、広告情報提供サーバ3は情報提供地点4毎に存在しても良いし、一のサーバが複数の情報提供地点4に関する広告情報を配信するようにしても良い。
Here, the advertisement
また、情報提供地点4は、本実施形態の広告情報提供システム1において広告情報の提供対象となる地点である。具体的な施設であっても良いし観光スポット等の施設が特定されない地点であっても良い。但し本実施形態では、ジャンルや規模については限定されないが、商品やサービスを顧客に対して有料で提供する施設とする。情報提供地点4は、自らの施設の新たな広告情報を生成したり、広告情報の更新を行う場合には、必要な情報を広告情報提供サーバ3に対して配信し、広告情報提供サーバ3が備える配信情報DB8を更新する。
Further, the
一方、通信端末6は、ユーザ5が所持し、ユーザ5がスケジュールを入力することによってスケジュールを登録及び管理する機能やナビ機能等を備えた情報端末が用いられ、例えば携帯電話機、スマートフォン、タブレット型端末、パーソナルコンピュータ、車載器であるナビゲーション装置等が該当する。特に通信端末6がスマートフォン等のアプリケーションを実行可能な端末である場合には、アプリケーションの一つとして目的地を入力することによってユーザが目的地までの移動の道程において広告情報の提供を受けることが可能となるアプリケーションプログラムがインストールされている。尚、これらの広告情報の提供を受ける機能は、目的地までの移動案内を行うナビ機能の一部としても良いし、ナビ機能とは異なるアプリケーションプログラムにより実行されても良い。
On the other hand, the
また、通信ネットワーク網7は全国各地に配置された多数の基地局と、各基地局を管理及び制御する通信会社とを含み、基地局及び通信会社を有線(光ファイバー、ISDN等)又は無線で互いに接続することにより構成されている。ここで、基地局は通信端末6との通信をするトランシーバー(送受信機)とアンテナを有する。そして、基地局は通信会社の間で無線通信を行う一方、通信ネットワーク網7の末端となり、基地局の電波が届く範囲(セル)にある通信端末6の通信を広告情報提供サーバ3との間で中継する役割を持つ。
The
そして、上記構成を有する広告情報提供システム1における基本的な広告情報提供の流れを説明すると、ユーザ5の操作に基づいて通信端末6において目的地が設定され目的地への移動が開始されると、ナビ機能により目的地への移動案内が行われる一方で、広告情報提供サーバ3は、目的地までの移動予定経路の周辺にある情報提供地点4の広告情報を該ユーザ5の通信端末6へと配信する。尚、広告対象となる情報提供地点4の抽出は後述のように移動予定経路を移動するユーザの移動に係る負荷を考慮して行われる。そして、配信された広告情報は通信端末6において出力され、ユーザ5に提供される。尚、広告情報を提供するタイミングについても後述のようにユーザの移動に係る負荷を考慮して選択される。詳細については後述する。
A basic flow of advertisement information provision in the advertisement
続いて、広告情報提供システム1における広告情報提供サーバ3の構成について図2を用いてより詳細に説明する。広告情報提供サーバ3は、図2に示すようにサーバ制御部11と、サーバ制御部11に接続された情報記録手段としての配信情報DB8と、ユーザ道程DB13と、地図情報DB14と、サーバ側通信装置15とを備える。
Next, the configuration of the advertisement
サーバ制御部11は、広告情報提供サーバ3の全体の制御を行う制御ユニット(MCU、MPU等)であり、演算装置及び制御装置としてのCPU21、並びにCPU21が各種の演算処理を行うにあたってワーキングメモリとして使用されるRAM22、制御用のプログラムのほか、後述の広告情報提供処理プログラム(図6)等が記録されたROM23、ROM23から読み出したプログラムを記憶するフラッシュメモリ24等の内部記憶装置を備えている。尚、サーバ制御部11は、後述の通信端末6の制御部とともに処理アルゴリズムとしての各種手段を有する。例えば、経路取得手段は、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路を取得する。経路区分手段は、移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分する。地点取得手段は、移動予定経路の周辺にあって広告情報の提供の対象となる情報提供地点を取得する。広告情報提供手段は、ユーザが高負荷区間に位置するタイミングで情報提供地点に関する広告情報を提供する。
The
また、配信情報DB8は、前述したように全国各地の情報提供の対象となる地点である情報提供地点4に関する広告情報を格納した記憶手段である。広告情報としては、通信端末6において広告として出力される音声、画像、動画等のデータ(内容としては取り扱う商品の情報、イベントに関する情報、施設の紹介情報等)に加えて、情報提供地点4(広告主)を特定する為の情報(地図上の情報提供地点の位置座標、ジャンル、ID等)についても含む。更に広告情報には、広告情報毎に該広告情報により広告の対象となっている期間を特定する情報について付加されている。但し、期間が特に定められていない広告情報(例えば施設紹介等)については期間を特定する情報については付加されない。更に、広告情報にはスマートフォン等の携帯端末に広告情報を取得させるための誘導を行うURLを示す2次元コードについて含めても良い。URLによりアクセス可能なウェブページには該当する情報提供地点4の広告情報を配信情報DB8から抽出して表示するようにする。
Further, the
例えば図3は配信情報DB8に記憶される広告情報の一例を示した図である。図3に示す例では、情報提供地点4の一つである施設A(ジャンル:商業施設)が提供する広告情報として”2233”の広告情報があり、”2233”は例えば夕方行われるセール情報の広告であって、広告の対象となっている期間が夕方(例えば16時~19時)であることを示す。また、施設B(ジャンル:飲食店)が提供する広告情報として”2234”の広告情報があり、”2234”は例えばランチタイムに関する広告であって、広告の対象となっている期間がランチ時間帯(例えば11時~14時)であることを示す。また、施設C(ジャンル:ドラッグストア)が提供する広告情報として”2235”の広告情報があり、”2235”は特に期間の設定されていない施設の紹介等に関する広告であることを示す。尚、通信端末6において広告を出力する形態としては様々な形態があるが、以下の実施例では広告として通信端末6において広告画像を出力する場合を例に挙げて説明する。
For example, FIG. 3 is a diagram showing an example of advertisement information stored in the distribution information DB8. In the example shown in FIG. 3, there is advertisement information "2233" as advertisement information provided by facility A (genre: commercial facility), which is one of the
また、広告情報の配信手段としては、上述したように予め収録及び生成して配信情報DB8に格納しておいた画像データや音声データを所定の出力タイミングで通信端末6へ配信することも可能であるが、リアルタイムで人が話す内容を配信しても良い。即ち、情報提供を行う担当のコンシェルジュを設定し、施設や商品を説明するコンシェルジュの音声や映像を配信しても良い。
Further, as a means for distributing advertisement information, it is also possible to distribute image data and audio data recorded and generated in advance and stored in the
一方、ユーザ道程DB13は、広告情報提供サーバ3と通信可能に接続された通信端末6を所持する各ユーザ5の“目的地への道程に関する情報”を記憶する記憶手段である。具体的には、ユーザ5が目的地への移動を開始する或いは開始した移動開始地点の座標、目的地への移動を開始する或いは開始した日時、ユーザ5の現在位置、ユーザ5が移動する目的地に関する情報が記憶され、特に目的地の位置座標、名称、ジャンル等が記憶される。また、通信端末6において目的地までの移動経路が設定されている場合には、設定された移動経路についても今後のユーザの行動を示すものとしてユーザに紐づけられてユーザ道程DB13に記憶される。例えば図4はユーザ道程DB13に記憶されるユーザ道程情報の一例を示した図である。
On the other hand, the
図4に示す例では例えば『ID:10001』のユーザ5は、『○○モール(ジャンル:商業施設)』を目的地としており、2021年の10月21日の12時半に(x11,y11)から移動を開始し、現在は(X1,Y1)に位置することを示している。同様に他のユーザの目的地までの道程に関する情報についても記憶されている。尚、ユーザが移動する目的地は、ユーザが通信端末6の目的地設定画面(図示せず)において必要事項を入力することによって登録することが可能であり、登録された内容は通信端末6から広告情報提供サーバ3へと適宜送信され、更にユーザに紐づけられてユーザ道程DB13に格納される。移動開始地点、移動開始日時、移動経路についても同様に通信端末6から取得される。また、ユーザの現在位置については通信端末6から定期的に受信して更新される。但し、ユーザ道程DB13に上記全ての情報を“目的地への道程に関する情報”として記憶する必要はなく、例えば目的地に関する情報とユーザの現在位置を特定する情報のみを記憶するようにしても良い。
In the example shown in FIG. 4, for example,
そして、ユーザ道程DB13に記憶されたユーザ道程情報は、配信情報DB8に格納された広告情報を通信端末6に対して配信する際に、ユーザの目的地への移動に対する進捗状況を特定する為に用いられる。また、ユーザの移動予定経路を特定する為にも用いられる。
The user journey information stored in the
また、地図情報DB14は、地図情報が記憶される記憶手段である。地図情報は、道路網を始めとして経路探索、経路案内及び地図表示に必要な各種情報から構成されている。例えば、道路(リンク)に関するリンクデータ、ノード点に関するノードデータ、各交差点に関する交差点データ、施設等の地点に関する地点データ、地図を表示するための地図表示データ、経路を探索するための探索データ、地点を検索するための検索データ等からなる。
Further, the
そして、サーバ制御部11は、通信端末6から経路探索要求を受信した場合には、上記地図情報DB14に格納された地図情報を用いて出発地から目的地までの経路探索を行うことも可能である。具体的には、通信端末6において目的地が設定された場合に、通信端末6から広告情報提供サーバ3へと出発地や目的地等の経路探索に必要な情報が経路探索要求とともに送信される。そして経路探索要求を受信した広告情報提供サーバ3は、広告情報提供サーバ3の有する地図情報を用いて経路探索を行い、出発地から目的地までの推奨経路を特定する。その後、特定された推奨経路を要求元の通信端末6へと送信する。そして、通信端末6は受信した推奨経路を案内経路に設定し、案内経路に従って移動案内を行う。それによって、経路探索時点において通信端末6が有する地図情報が古いバージョンの地図情報であったり、通信端末6が地図情報自体を有さない場合であっても、広告情報提供サーバ3が有する最新バージョンの地図情報に基づいて適切な案内経路を設定することが可能となる。
When receiving a route search request from the
但し、通信端末6が地図情報を有する場合には上記経路探索処理を広告情報提供サーバ3でなく通信端末6で行うことも可能である。また、上記経路探索処理は広告情報提供サーバ3ではなく、地図情報を備える他のサーバで行うようにしても良い。その場合には広告情報提供サーバ3において地図情報DB14は必ずしも必要でない。
However, if the
一方、サーバ側通信装置15は情報の送受信対象となる通信端末6と通信ネットワーク網7を介して通信を行う為の通信装置である。また、通信端末6以外にインターネット網等に対する通信も可能である。
On the other hand, the server-
次に、ユーザ5が所有する通信端末6の概略構成について図5を用いて説明する。図5は本実施形態に係る通信端末6の制御系を模式的に示すブロック図である。尚、以下では特に通信端末6がナビゲーション装置である場合を例に挙げて説明する。
Next, a schematic configuration of the
図5に示すように本実施形態に係るナビゲーション装置(通信端末6)は、ナビゲーション装置が搭載された車両の現在位置を検出する現在位置検出部31と、各種のデータが記録されたデータ記録部32と、入力された情報に基づいて、各種の演算処理を行うナビゲーションECU33と、ユーザからの操作を受け付ける操作部34と、ユーザに対して車両周辺の地図や交通情報等を表示する液晶ディスプレイ35と、経路案内に関する音声ガイダンスを出力するスピーカ36と、記憶媒体であるDVDを読み取るDVDドライブ37と、広告情報提供センタ2やVICS(登録商標)センタ等の情報センタとの間で通信を行う通信モジュール38と、を有する。
As shown in FIG. 5, the navigation device (communication terminal 6) according to the present embodiment includes a current
以下に、ナビゲーション装置が有する各構成要素について順に説明する。
現在位置検出部31は、GPS41、車速センサ42、ステアリングセンサ43、ジャイロセンサ44等からなり、現在の車両の位置、方位、車両の走行速度、現在時刻等を検出することが可能となっている。ここで、特に車速センサ42は、車両の移動距離や車速を検出する為のセンサであり、車両の駆動輪の回転に応じてパルスを発生させ、パルス信号をナビゲーションECU33に出力する。そして、ナビゲーションECU33は発生するパルスを計数することにより駆動輪の回転速度や移動距離を算出する。尚、上記4種類のセンサをナビゲーション装置が全て備える必要はなく、これらの内の1又は複数種類のセンサのみをナビゲーション装置が備える構成としても良い。
Each component of the navigation device will be described below in order.
The current
また、データ記録部32は、外部記憶装置及び記録媒体としてのハードディスク(図示せず)と、ハードディスクに記録された地図情報DB45やキャッシュ46や所定のプログラム等を読み出すとともにハードディスクに所定のデータを書き込む為のドライバである記録ヘッド(図示せず)とを備えている。尚、データ記録部32をハードディスクの代わりにフラッシュメモリやメモリーカードやCDやDVD等の光ディスクを有しても良い。また、地図情報DB45は外部のサーバに格納させ、ナビゲーション装置が通信により取得する構成としても良い。
The
ここで、地図情報DB45は、例えば、道路(リンク)に関するリンクデータ、ノード点に関するノードデータ、経路の探索や変更に係る処理に用いられる探索データ、施設に関する施設データ、地図を表示するための地図表示データ、各交差点に関する交差点データ、地点を検索するための検索データ等が記憶された記憶手段である。
Here, the
一方、ナビゲーションECU(エレクトロニック・コントロール・ユニット)33は、ナビゲーション装置の全体の制御を行う電子制御ユニットであり、演算装置及び制御装置としてのCPU51、並びにCPU51が各種の演算処理を行うにあたってワーキングメモリとして使用されるとともに、経路が探索されたときの経路データ等が記憶されるRAM52、制御用のプログラムのほか、後述の広告情報提供処理プログラム(図6)等が記録されたROM53、ROM53から読み出したプログラムを記憶するフラッシュメモリ54等の内部記憶装置を備えている。
On the other hand, a navigation ECU (Electronic Control Unit) 33 is an electronic control unit that controls the entire navigation device. A
操作部34は、走行開始地点としての出発地及び走行終了地点としての目的地を入力する際等に操作され、各種のキー、ボタン等の複数の操作スイッチ(図示せず)を有する。そして、ナビゲーションECU33は、各スイッチの押下等により出力されるスイッチ信号に基づき、対応する各種の動作を実行すべく制御を行う。尚、操作部34は液晶ディスプレイ35の前面に設けたタッチパネルを有しても良い。また、マイクと音声認識装置を有しても良い。
The
また、液晶ディスプレイ35には、道路を含む地図画像、交通情報、操作案内、操作メニュー、キーの案内、案内経路(移動予定経路)に沿った案内情報、ニュース、天気予報、時刻、メール、テレビ番組等が表示される。本実施形態では特に目的地への移動行程において、移動予定経路の周辺にある情報提供地点4に関する広告情報の表示についても行う。尚、液晶ディスプレイ35の代わりに、HUDやHMDを用いても良い。
The
また、スピーカ36は、ナビゲーションECU33からの指示に基づいて案内経路(移動予定経路)に沿った走行を案内する音声ガイダンスや、交通情報の案内を出力する。
In addition, the
また、DVDドライブ37は、DVDやCD等の記録媒体に記録されたデータを読み取り可能なドライブである。そして、読み取ったデータに基づいて音楽や映像の再生、地図情報DB45の更新等が行われる。尚、DVDドライブ37に替えてメモリーカードを読み書きする為のカードスロットを設けても良い。
Also, the
また、通信モジュール38は、交通情報センタ、例えば、VICSセンタやその他の外部センタ等から送信された交通情報等を受信する為の通信装置であり、例えば携帯電話機やDCMが該当する。また、車車間で通信を行う車車間通信装置や路側機との間で通信を行う路車間通信装置も含む。また、車両の現在位置情報や広告情報等を広告情報提供サーバ3との間で送受信するのにも用いられる。
The
続いて、前記構成を有する広告情報提供システム1において、広告情報提供サーバ3及び通信端末6が実行する広告情報提供処理プログラムについて図6に基づき説明する。図6は本実施形態に係る広告情報提供処理プログラムのフローチャートである。ここで、広告情報提供処理プログラムは、車両のACC電源(accessory power supply)がONされた後に実行され、目的地へと移動する車両の乗員に対して広告情報を提供するプログラムである。但し、通信端末6がナビゲーション装置以外である場合には、通信端末6において広告情報をユーザに提供する為の所定のアプリケーションプログラム(例えばナビゲーションアプリ或いは広告情報提供のための専用のアプリ)の起動操作が行われた後に実行される。尚、以下の図6にフローチャートで示されるプログラムは、広告情報提供サーバ3や通信端末6が備えているRAMやROMに記憶されており、CPU21或いはCPU51により実行される。
Next, an advertisement information providing processing program executed by the advertisement
先ず、図6に基づいて通信端末6のCPU51が実行する広告情報提供処理プログラムについて説明する。ステップ(以下、Sと略記する)1においてCPU51は、車両の乗員による操作部34の操作に基づいて目的地の入力を行う。また上記目的地の入力については、目的地への移動開始前である必要は無く、目的地への移動を開始した後であっても良い。
First, the advertisement information providing processing program executed by the
また、前記S1において目的地の入力が行われると並行して目的地までの推奨経路の探索についても行われる。推奨経路の探索は通信端末6で行っても良いし、広告情報提供サーバ3で行っても良い。例えば広告情報提供サーバ3にて行う場合には、通信端末6において目的地が入力されると、通信端末6から広告情報提供サーバ3へと出発地や目的地等の経路探索に必要な情報が経路探索要求とともに送信される。そして経路探索要求を受信した広告情報提供サーバ3は、広告情報提供サーバ3の有する地図情報を用いて経路探索を行い、出発地から目的地までの推奨経路を特定する。その後、特定された推奨経路を要求元の通信端末6へと送信する。そして、通信端末6は探索された推奨経路を案内経路に設定し、以後は目的地に到着するまで案内経路に従って移動案内を行う。
In parallel with the input of the destination in S1, a search for a recommended route to the destination is also performed. The recommended route search may be performed by the
次に、S2においてCPU51は、前記S1で入力された“ユーザが移動する目的地”を特定する目的地情報を広告情報提供サーバ3へと送信する。ここで、目的地情報には、目的地情報の送信元の通信端末6を特定する端末IDと、前記S1で入力された“ユーザが移動する目的地”を特定する情報(例えば目的地の座標、ID、施設名など)と、ユーザが目的地への移動を開始する(或いは開始した)地点と日時が含まれている。尚、ユーザが目的地への移動を開始する(或いは開始した)地点と日時については、ユーザの現在位置と現在時刻としても良いし、ユーザが入力しても良いし、登録されたスケジュールやユーザの移動履歴に基づいて通信端末6側で判定しても良い。
Next, in S2, the
そして、広告情報提供サーバ3は後述のように通信端末6から送信された目的地情報に基づいて、通信端末6に対して提供する広告情報の選択並びに配信が行われる(S11~S20)。詳細については後述する。
Based on the destination information transmitted from the
その後、S3においてCPU51は、広告情報提供サーバ3から配信された広告情報を受信する。ここで、前記S3で受信する広告情報は、広告情報提供サーバ3が有する配信情報DB8から抽出された広告情報であり、特に広告情報提供サーバ3によって配信条件を満たしたと判定された広告情報である。また、配信条件を満たしたか否かの判定は、目的地までの道程と、通信端末6から定期的に広告情報提供サーバ3へと配信されるユーザの現在位置情報(停車したか否かを特定する情報を含む)とに基づいて判定される。特に本実施形態ではユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間にユーサが位置すること、及びユーザが乗車する車両が停車したことを配信条件に含める。尚、配信条件を満たしたか否かの判定は広告情報提供サーバ3ではなく通信端末6で行っても良い。
After that, in S<b>3 , the
続いてS4においてCPU51は、広告情報提供サーバ3から配信された広告情報を出力する。具体的には液晶ディスプレイ35に対して目的地までの移動案内を行う移動案内画面(地図画像や案内経路など)が表示されている状態で、提供タイミングになると画面の一部或いは全部に広告情報が表示される。また、スピーカ36から広告情報の音声についても出力される。例えば、図7に広告情報の出力例を示す。
Subsequently, in S<b>4 , the
図7に示すように液晶ディスプレイ35の左側には広告情報の出力前から表示されていた車両の移動案内を行う移動案内画面61が継続して表示される。一方で、液晶ディスプレイ35の右側には広告情報を表示した広告情報画面62が新たに表示される。広告情報画面62には、前記S3において広告情報提供サーバ3から受信した広告情報の内、情報提供地点4の施設名、情報提供地点4を紹介する画像63、施設概要を説明する文章が夫々表示される。広告情報画面62に広告情報の表示される情報提供地点4については目的地までの移動予定経路の周辺、より具体的にはユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間から負荷が閾値未満となる低負荷区間に切り替わる境界周辺、或いはその境界より出発地側にある高負荷区間の経路周辺に位置する情報提供地点4となる。詳細については後述する。また、広告情報画面62にはユーザの操作を伴うコンテンツとしてURL送信ボタン64と2次元コード65についても表示される。尚、URL送信ボタン64をユーザが操作すると、ユーザが所持する携帯端末に対して、広告情報画面62に広告情報が表示されている情報提供地点4のより詳細な広告情報が開示されたウェブページにアクセスする為のURLを送信することが可能となる。また、URL送信ボタン64によって送信対象となるURLは2次元コード65でも示されている。従って、乗員が2次元コード65を携帯端末の内蔵のカメラで読み取ることによっても、上記ウェブページへのアクセスが可能となる。
As shown in FIG. 7, on the left side of the
そして、URL送信ボタン64によって送信されたURLからウェブページにアクセスする、或いは2次元コード65を携帯端末の内蔵のカメラで読み取ることによってウェブページへのアクセスを行うと、携帯端末には前記S4で通信端末6において出力された情報よりもより詳細な広告情報が出力される。或いは、情報提供地点4で利用可能なクーポンを表示する。尚、携帯端末に対して出力する広告情報は上記以外の情報でも良く、例えば情報提供地点4の位置を示した地図画像を表示しても良い。
Then, when the web page is accessed from the URL transmitted by the
また、前記S4では液晶ディスプレイ35に対して広告情報画面62が表示されるのに合わせて、情報提供地点4の施設概要を説明する音声についても出力するのが望ましい。尚、広告情報としては画像以外に音声や動画を液晶ディスプレイ35に表示することにより行うことも可能であるが、移動案内中においてはできる限り移動案内を妨げない態様で出力するのが望ましい。
Further, in S4, it is preferable to output a voice explaining the outline of the facility of the
また、広告情報の出力態様としては、上述したように予め収録及び生成して広告情報提供サーバ3に格納しておいた音声データや映像データを出力することも可能であるが、リアルタイムで人が話す内容を出力しても良い。即ち、情報提供を行う担当のコンシェルジュを設定し、施設や商品を説明するコンシェルジュの音声や映像を出力しても良い。
As for the mode of outputting advertisement information, it is possible to output audio data and video data that have been recorded and generated in advance and stored in the advertisement
その後、S5においてCPU51は、ユーザが目的地までの移動を終了したか否か、即ちユーザが目的地に到着したか否かを判定する。具体的には、通信端末6の現在位置が目的地から所定距離以内(例えば50m以内)となった場合に目的地に到達したと判定する。
After that, in S5, the
そして、ユーザが目的地までの移動を終了した、即ちユーザが目的地に到着したと判定された場合(S5:YES)には、当該広告情報提供処理プログラムを終了する。それに対して、ユーザが目的地までの移動を継続している、即ちユーザが目的地に到着していないと判定された場合(S5:NO)にはS3へと戻り、継続して広告情報の提供を行う。また、目的地の到着後もしばらくの間(例えば到着後10分以内)については情報の提供について継続して行っても良い。 When it is determined that the user has finished moving to the destination, that is, the user has arrived at the destination (S5: YES), the advertisement information providing processing program is terminated. On the other hand, if it is determined that the user continues to move to the destination, i.e., the user has not arrived at the destination (S5: NO), the process returns to S3, and the advertisement information is continuously displayed. provide. Further, the provision of information may be continued for a while after arrival at the destination (for example, within 10 minutes after arrival).
次に、広告情報提供サーバ3のCPU21が実行する広告情報提供処理プログラムについて説明する。尚、以下のS11~S20の各処理は、通信端末6からの対応する情報を受信したタイミングで開始される。従って、各ステップの実施順序は必ずしもステップ番号の小さい順に実施されるとは限らない。
Next, the advertisement information providing processing program executed by the
先ず、S11においてCPU21は、通信端末6から送信される目的地情報を受信する。尚、目的地情報には、目的地情報の送信元の通信端末6を特定する端末IDと、前記S2で入力された“ユーザが移動する目的地”を特定する情報(例えば目的地の座標、ID、施設名など)と、ユーザが目的地への移動を開始する(或いは開始した)地点と日時とが含まれている。
First, in S<b>11 , the
次に、S12においてCPU21は、前記S11で受信した目的地や移動開始地点や移動開始日時についてユーザ道程DB13(図4)にユーザの“目的地への道程に関する情報”として格納する。また、通信端末6において設定されている案内経路についても取得して、ユーザの目的地までの移動予定経路としてユーザ道程DB13に格納する。尚、広告情報提供サーバ3は、前記S12でユーザ道程DB13に記憶された情報と定期的に通信端末6から取得する現在位置情報とに基づいて、ユーザの目的地への移動に対する進捗状況を特定することが可能となる。
Next, at S12, the
その後、S13においてCPU21は、前記S11で受信した目的地情報の送信元のユーザを対象にして、ユーザ道程DB13に格納された移動予定経路を読み出し、更に移動予定経路上において通信端末6により移動案内が行われる案内地点を取得する。尚、案内地点は例えば右左折対象となる交差点、特殊な形状を有する難交差点、踏切、合流地点、事故多発地点などが該当し、通信端末6から取得する移動予定経路に予め紐づけて記憶されている。
After that, in S13, the
続いて、S14においてCPU21は、前記S13で取得したユーザが目的地まで移動する移動予定経路を、案内地点の密集度に基づいて“高負荷区間”と“低負荷区間”のいずれかに区分する。ここで、“高負荷区間”はユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる区間とする。特に本実施形態では所定距離以内(例えば500m以内)に連続して案内地点がある区間、即ち隣接する案内地点との間の距離が所定距離以内となる区間について、ユーザの移動に係る負荷が高い区間と推定できるので、当該区間を“高負荷区間”とする。一方でそれ以外の区間はユーザの移動に係る負荷が閾値未満となる“低負荷区間”とする。その結果、図8に示すように移動予定経路上にある案内地点の密集度に基づいて、移動予定経路が“高負荷区間”と“低負荷区間”に区分されることとなる。
Subsequently, in S14, the
尚、本実施形態では上述したように案内地点の密集度に基づいて“高負荷区間”と“低負荷区間”を区分しているが、それ以外の基準で“高負荷区間”と“低負荷区間”を区分しても良い。例えば信号機の密集度に基づいて“高負荷区間”と“低負荷区間”を区分しても良く、所定距離以内(例えば500m以内)に連続して信号機がある区間をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる“高負荷区間”とし、それ以外の区間を“低負荷区間”としても良い。また、移動予定経路に含まれる道路の道路種別に基づいて“高負荷区間”と“低負荷区間”を区分しても良い。例えば一般道や細街路については交差点が多く、歩行者や他車両等に注意して走行する必要があることから、ユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる“高負荷区間”とする。一方で、高速道路についてはそのような注意が少なくて済むので“低負荷区間”とする。 In this embodiment, as described above, the "high load section" and the "low load section" are classified based on the density of the guidance points. You may divide the "section". For example, a “high load section” and a “low load section” may be classified based on the density of traffic lights, and a section with traffic lights continuously within a predetermined distance (for example, within 500 m) is considered to be a section where the load related to user movement is reduced. A "high load section" that is equal to or higher than the threshold may be set, and other sections may be set as "low load sections". Further, the "high load section" and the "low load section" may be classified based on the road type of the road included in the planned travel route. For example, general roads and narrow streets have many intersections, and it is necessary to pay attention to pedestrians and other vehicles when driving. Therefore, the load related to the movement of the user is defined as a "high load section" that is equal to or higher than a threshold. On the other hand, expressways are defined as “low-load sections” because they require less attention.
次に、S15においてCPU21は、前記S14で“高負荷区間”と“低負荷区間”に区分した移動予定経路について、“高負荷区間”から“低負荷区間”に切り替わる境界が存在するか否かを判定する。
Next, in S15, the
そして、“高負荷区間”から“低負荷区間”に切り替わる境界が存在すると判定された場合(S15:YES)には、S16へと移行する。それに対して“高負荷区間”から“低負荷区間”に切り替わる境界が存在しないと判定された場合(S15:NO)には、広告情報の提供を行うことなく当該広告情報提供処理プログラムを終了する。但し、“高負荷区間”から“低負荷区間”に切り替わる境界が存在しない場合であっても例えば移動予定経路周辺や目的地周辺の情報提供地点4に関する広告情報の提供を行っても良い。
Then, when it is determined that there is a boundary where the "high load section" is switched to the "low load section" (S15: YES), the process proceeds to S16. On the other hand, if it is determined that there is no boundary for switching from the "high load section" to the "low load section" (S15: NO), the advertisement information providing processing program is terminated without providing the advertisement information. . However, even if there is no boundary where the "high-load section" is switched to the "low-load section", the advertisement information may be provided, for example, regarding the
続いて、S16においてCPU21は、全国各地にある広告情報の提供の対象となる情報提供地点4の内から、前記S11で受信した目的地情報の送信元のユーザに対して広告情報を提供する対象となる情報提供地点4を選択する。具体的には以下の(a)又は(b)のいずれかの基準により選択する。
(a)“高負荷区間”から“低負荷区間”に切り替わる境界の周辺(例えば1km以内)にある情報提供地点4。
(b)“高負荷区間”から“低負荷区間”に切り替わる境界より出発地側にある高負荷区間(より具体的には境界を終点とする高負荷区間)の経路周辺(例えば経路沿い及び経路から500m以内)にある情報提供地点4。
尚、情報提供地点4の位置座標は配信情報DB8(図3)に予め格納されている。
Subsequently, in S16, the
(a) An
(b) Around the route (e.g., along the route and route
The position coordinates of the
また、上記(a)の基準で情報提供地点4を選択する場合について、図9に示すように移動予定経路に複数の境界Xと境界Yが存在する場合については、基本的にユーザの現在位置から最も近い位置にある境界Xの周辺にある情報提供地点4のみを選択する。但し、ユーザの現在位置から境界Yまでの距離がある程度近い場合(例えば5km以内)については境界Xに加えて境界Yの周辺にある情報提供地点4について選択しても良い。また、ユーザが既に通過した境界の周辺にある情報提供地点4については選択対象から除かれる。更に、ユーザの現在位置よりも出発地側にある情報提供地点4についても選択対象から除かれる。
Further, in the case of selecting the
一方、上記(b)の基準で情報提供地点4を選択する場合について、図10に示すように移動予定経路に複数の境界Xと境界Yが存在する場合については、基本的にユーザの現在位置から最も近い位置にある境界Xより出発地側にある高負荷区間(より具体的には境界Xを終点とする高負荷区間)の経路周辺にある情報提供地点4のみを選択する。但し、ユーザの現在位置から境界Yまでの距離がある程度近い場合(例えば5km以内)については境界Xに加えて境界Yより出発地側にある高負荷区間の経路周辺にある情報提供地点4について選択しても良い。また、ユーザが既に通過した境界より出発地側にある高負荷区間の周辺にある情報提供地点4については選択対象から除かれる。更に、ユーザの現在位置よりも出発地側にある情報提供地点4についても選択対象から除かれる。
On the other hand, in the case of selecting the
また、上記(a)及び(b)の基準に加えてユーザの現在位置から所定距離(例えば1km以内)以内にある情報提供地点4であることを条件としても良い。ユーザの現在位置に近い情報提供地点4(例えばユーザが看板を視認できる情報提供地点4)に関する広告情報を提供することによって、広告対象となった情報提供地点4への立ち寄りをより強く促すことが可能となる。
In addition to the above criteria (a) and (b), the condition may be that the
続いて、S17においてCPU21は、広告情報をユーザに対して配信する配信条件として、ユーザの現在位置が移動予定経路の内、特に“高負荷区間”に位置するか否かを判定する。尚、ユーザの現在位置は定期的に通信端末6から取得される現在位置情報に基づいてユーザ道程DB13で管理されている。
Subsequently, in S17, the
そして、ユーザの現在位置が移動予定経路の内、特に“高負荷区間”に位置すると判定された場合(S17:YES)には、S18へと移行する。それに対して、ユーザの現在位置が移動予定経路の内、特に“低負荷区間”に位置すると判定された場合(S17:NO)には、広告情報の配信を行うことなくS21へと移行する。 Then, if it is determined that the user's current position is located in the "high-load section" of the planned travel route (S17: YES), the process proceeds to S18. On the other hand, if it is determined that the user's current position is located in the "low load section" of the planned travel route (S17: NO), the process proceeds to S21 without distributing the advertisement information.
S18においてCPU21は、広告情報をユーザに対して配信する他の配信条件を満たしたか否かを判定する。特に本実施形態ではユーザが乗車する車両が停車した状態にあって、且つ現時点で予測される目的地までの到着予定時刻が移動開始前(即ち目的地までの経路探索時)の到着予定時刻より早いことを条件とする。尚、ユーザが乗車する車両が停車したか否かの判定については、定期的に通信端末6から取得される現在位置情報が変化しなかった場合に停車したと判定しても良いし、車両が停車したことを示す情報を通信端末6から取得して判定しても良い。また、現時点での目的地までの到着予定時刻については通信端末6から取得しても良いし、広告情報提供サーバ3が移動予定経路の地図情報や交通情報に基づいて予測しても良い。一方、移動開始前の目的地までの到着予定時刻については前記S11で目的地情報とともに通信端末6から取得してユーザ道程DB13に格納しておくのが望ましい。
In S18, the
また、前記S18の配信条件として、目的地までの到着予定時刻ではなく“高負荷区間”から“低負荷区間”に切り替わる境界までの到着予定時刻を用いても良い。例えば、図9や図10に示すように境界Xより出発地側の“高負荷区間”にユーザが位置する場合には、現時点で予測される境界Xまでの到着予定時刻が移動開始前(即ち目的地までの経路探索時)の境界Xまでの到着予定時刻より早いことを条件とする。一方、境界Yより出発地側の“高負荷区間”にユーザが位置する場合には、現時点で予測される境界Yまでの到着予定時刻が移動開始前(即ち目的地までの経路探索時)の境界Yまでの到着予定時刻より早いことを条件とする。 Further, as the delivery condition in S18, the estimated arrival time to the destination may be used instead of the estimated arrival time to the boundary where the "high load section" is switched to the "low load section". For example, as shown in FIGS. 9 and 10, when the user is located in a "high-load section" closer to the departure point than the boundary X, the estimated arrival time to the boundary X is before the start of movement (that is, The time of route search to the destination) is earlier than the estimated arrival time to the boundary X. On the other hand, if the user is located in the "high-load section" on the departure side of the boundary Y, the estimated arrival time to the boundary Y predicted at the present time is before the start of movement (that is, when searching for a route to the destination). The condition is that it is earlier than the estimated arrival time to the boundary Y.
そして、広告情報をユーザに対して配信する他の配信条件を満たしたと判定された場合(S18:YES)には、S19へと移行する。それに対して、広告情報をユーザに対して配信する他の配信条件を満たしていないと判定された場合(S18:NO)には、広告情報の配信を行うことなくS21へと移行する。 Then, when it is determined that other distribution conditions for distributing the advertisement information to the user are satisfied (S18: YES), the process proceeds to S19. On the other hand, if it is determined that other distribution conditions for distributing the advertisement information to the user are not satisfied (S18: NO), the process proceeds to S21 without distributing the advertisement information.
S19においてCPU21は、配信情報DB8に格納されている広告情報の内、前記S16で選択された情報提供地点4に関する広告情報をユーザに対して提供対象とする広告情報として抽出する。尚、該当する広告情報が複数ある場合については、全ての広告情報を抽出しても良いし、例えばユーザ情報(性別、年代、家族構成、職業、興味のある事項等)やユーザの購買履歴に基づいて、ユーザにとって広告効果が高いと推定される広告情報を抽出しても良い。また、前記S16で選択された情報提供地点4が複数ある場合にはユーザの現在位置に近い情報提供地点4に関する広告情報のみを優先して抽出しても良い。
At S19, the
また、前述したように広告情報には広告の対象となっている期間を特定する情報について付加されているものもある。例えば夕方行われるセール情報の広告については期間が夕方(例えば16時~19時)に特定されている。従って、そのような期間を特定する情報が付加されている広告情報を提供する情報提供地点4については、ユーザが情報提供地点4に立ち寄ると予想される時刻を算出し、算出された時刻を期間に含む広告情報を選択して抽出するのが望ましい。
Further, as described above, some advertisement information is added with information specifying the period during which the advertisement is targeted. For example, an advertisement for sale information held in the evening is specified in the evening (for example, from 16:00 to 19:00). Therefore, for the
その後、S20においてCPU21は、前記S19で配信情報DB8より抽出した広告情報を、前記S11で受信した目的地情報の送信元の通信端末6に対して送信する。広告情報を受信した通信端末6では、前述のように広告情報が出力されることとなる(図7参照)。尚、前記S17及びS18の広告情報の配信条件としてユーザが“高負荷区間”に位置し且つ乗車する車両が停車していること条件としていることから、広告情報の出力は基本的に高負荷区間でユーザの乗車する車両が停車したタイミングで行われる。尚、高負荷区間では車両が停車する機会も多く、停車した状態であれば提供された広告情報の取得もユーザの負担とならない。
After that, in S20, the
また、広告情報の出力は車両が停車したタイミングで開始されるが、その後に車両が走行を開始した後もしばらく出力した状態を維持するのが望ましい。また、前記S16においてユーザの現在位置よりも出発地側にある情報提供地点4については選択対象から除かれるので、基本的に広告情報の提供対象となる情報提供地点4よりもユーザが出発地側にいるタイミングで広告情報が提供される。即ちユーザが目的地への移動過程で立ち寄り易い情報提供地点4の広告情報が提供される。更に、“高負荷区間”に位置するユーザは移動を中断して施設に立ち寄ることに抵抗がないことから、広告情報の提供を行った場合に高い広告効果が期待できる。
Further, the output of the advertisement information is started at the timing when the vehicle stops, but it is desirable to maintain the output state for a while after the vehicle starts running. Further, in S16, the
その後、S21においてCPU51は、ユーザが目的地までの移動を終了したか否か、即ちユーザが目的地に到着したか否かを判定する。具体的には、目的地情報の送信元の通信端末6から定期的に取得するユーザの現在位置と目的地の座標とを比較し、目的地情報の送信元の通信端末6の現在位置が目的地から所定距離以内(例えば50m以内)となった場合に目的地に到達したと判定する。
After that, in S21, the
そして、ユーザが目的地までの移動を終了した、即ちユーザが目的地に到着したと判定された場合(S21:YES)には、当該広告情報提供処理プログラムを終了する。それに対して、ユーザが目的地までの移動を継続している、即ちユーザが目的地に到着していないと判定された場合(S21:NO)にはS16へと戻り、継続して広告情報の提供を行う。 When it is determined that the user has finished moving to the destination, that is, the user has arrived at the destination (S21: YES), the advertisement information providing processing program is terminated. On the other hand, if it is determined that the user continues to move to the destination, that is, the user has not arrived at the destination (S21: NO), the process returns to S16, and continues to display the advertisement information. provide.
以上詳細に説明した通り、本実施形態に係る広告情報提供システム1、広告情報提供サーバ3及び広告情報提供サーバ3で実行されるコンピュータプログラムでは、ユーザが目的地へ移動する移動予定経路を取得し(S13)、移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分し(S14)、移動予定経路の周辺にあって広告情報の提供の対象となる情報提供地点を取得し(S16)、ユーザが高負荷区間に位置するタイミングで情報提供地点に関する広告情報を提供する(S17~S20)ので、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを促すことが可能となる。その結果、効果的な広告情報の提供を行うことが可能となる。
また、高負荷区間から低負荷区間へと切り替わる境界の周辺にある情報提供地点に関する広告情報を、ユーザへの提供対象となる広告情報として選択し(S16)、ユーザに対して選択された広告情報を提供する(S20)ので、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを促すことが可能となる。その結果、効果的な広告情報の提供を行うことが可能となる。
また、高負荷区間から低負荷区間へと切り替わる境界より出発地側にある高負荷区間の経路周辺にある情報提供地点に関する広告情報を、ユーザへの提供対象となる広告情報として選択し(S16)、ユーザに対して選択された広告情報を提供する(S20)ので、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを促すことが可能となる。その結果、効果的な広告情報の提供を行うことが可能となる。
また、広告情報の提供対象となる情報提供地点よりもユーザが出発地側にいるタイミングで広告情報を提供するので、ユーザが目的地までの移動過程で立ち寄り易い情報提供地点の広告情報を提供することが可能となる。
また、移動案内が行われる案内地点の密集度に基づいて移動予定経路を移動するユーザの移動に係る負荷を判定する(S14)ので、案内地点に基づいて移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間とに適切に区分することが可能となる。
また、移動予定経路に含まれる道路の道路種別に基づいて移動予定経路を移動するユーザの移動に係る負荷を判定する(S14)ので、道路種別に基づいて移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間とに適切に区分することが可能となる。
また、ユーザが目的地への移動を開始した後に、ユーザが目的地への移動を開始する前に予測された目的地への到着時刻と比較して、目的地への到着時刻が早くなると予想された場合に広告情報を提供する(S20)ので、ユーザが時間に余裕がある状況で立ち寄る対象となる情報提供地点の広告情報を提供することで、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを積極的に促すことが可能となる。
また、ユーザが目的地への移動を開始した後に、ユーザが目的地への移動を開始する前に予測された高負荷区間から低負荷区間へと切り替わる境界への到着時刻と比較して、境界への到着時刻が早くなると予想された場合に広告情報を提供する(S20)ので、ユーザが時間に余裕がある状況で立ち寄る対象となる情報提供地点の広告情報を提供することで、広告対象となった情報提供地点への立ち寄りを積極的に促すことが可能となる。
As described in detail above, in the advertising
Advertisement information relating to information providing points around the boundary where the high load section is switched to the low load section is selected as the advertisement information to be provided to the user (S16), and the advertisement information selected for the user. is provided (S20), it is possible to encourage people to drop in at the information providing point targeted for advertisement. As a result, it becomes possible to provide effective advertising information.
Further, the advertisement information regarding the information providing points around the route of the high load section located on the departure side of the boundary where the high load section is switched to the low load section is selected as the advertisement information to be provided to the user (S16). , the selected advertisement information is provided to the user (S20), so that it is possible to encourage the user to drop in at the information providing point targeted for the advertisement. As a result, it becomes possible to provide effective advertising information.
In addition, since the advertisement information is provided at the timing when the user is closer to the departure point than the information providing point to which the advertisement information is provided, the advertisement information of the information providing point where the user can easily drop by during the movement process to the destination is provided. becomes possible.
In addition, since the load related to the movement of the user traveling on the planned route is determined based on the density of the guidance points where the movement guidance is provided (S14), the load related to the user's movement is determined based on the guidance points. can be appropriately divided into a high-load section in which the load is equal to or greater than the threshold and a low-load section in which the load is less than the threshold.
In addition, the load related to the movement of the user traveling along the planned travel route is determined based on the road types of the roads included in the planned travel route (S14). can be appropriately divided into a high-load section in which the load is equal to or greater than the threshold and a low-load section in which the load is less than the threshold.
In addition, after the user starts moving to the destination, it is predicted that the arrival time at the destination will be earlier than the predicted arrival time at the destination before the user starts moving to the destination. Since the advertisement information is provided (S20) when the user has enough time, by providing the advertisement information of the information providing point to be visited, the user can stop by the information providing point to be advertised. can be actively encouraged.
In addition, after the user starts moving to the destination, compared with the time of arrival at the boundary where the high-load section switches to the low-load section predicted before the user starts moving to the destination, the boundary Advertisement information is provided when it is predicted that the arrival time will be earlier (S20). It is possible to positively encourage people to drop in at the information providing point that has changed.
尚、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論である。
例えば本発明を企業の展示会でのユーザの移動に適用することも可能である。その場合に「目的地」や「情報提供地点」は企業の出展ブースであっても良いし、出展ブース内にある具体的な展示物であっても良い。また、出力される広告情報は、展示会全体の広告情報であっても良いし、出展する企業に関する広告情報でもよいし、出展ブースに対する広告情報でも良いし、出展ブースに出展された展示物に対する広告情報でもよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and of course various improvements and modifications are possible without departing from the gist of the present invention.
For example, it is possible to apply the present invention to movement of users at a company's exhibition. In that case, the "destination" and "information providing point" may be the exhibition booth of the company, or may be a specific exhibit in the exhibition booth. Further, the advertisement information to be output may be advertisement information for the entire exhibition, advertisement information for exhibiting companies, advertisement information for exhibition booths, or advertisement information for exhibits exhibited at exhibition booths. It may be advertising information.
また、本実施形態では、実際にユーザ自身が車等の移動手段を用いて出発地から目的地まで移動する場合においてユーザに対して広告情報を提供することを前提としているが、ユーザの移動は現実世界の移動ではなく仮想空間上での仮想の移動を対象としても良い。即ち、VR(Virtual Reality)を使って仮想空間上を移動するユーザのアバターが仮想空間の出発地から目的地へ移動する場合においてアバターを操作するユーザに対して広告情報を提供するようにしても良い。その場合には通信端末6はVRシステムを構成可能な専用のVRヘッドセット、スマートフォン、PCが該当する。尚、仮想空間上のアバターの操作はVRヘッドセットを使う場合にはリモコンやゲームパッドで行う。PCの場合には、マウスやキーボードで行う。スマートフォンの場合には、タッチパネルで行う。そして、このようなVRに本発明を適用する場合には、前記S11ではユーザのアバターの仮想空間上の出発地や目的地を通信端末6から取得するようにする。また、前記S14ではアバターの移動操作を行うユーザの負担に基づいて高負荷区間と低負荷区間を区分するようにする。
In addition, in the present embodiment, it is assumed that advertisement information is provided to the user when the user actually moves from the starting point to the destination using a transportation means such as a car. Instead of movement in the real world, virtual movement in virtual space may be targeted. That is, when the avatar of a user moving in a virtual space using VR (Virtual Reality) moves from a starting point to a destination in the virtual space, advertising information may be provided to the user operating the avatar. good. In that case, the
例えば具体例として、VRによる仮想空間が企業の展示会である場合には、目的地や情報提供地点は仮想空間上にある企業の出展ブースであっても良いし、出展ブース内にある具体的な展示物であっても良い。また、例えば目的地が企業の出展ブースである場合に、アバターを操作するユーザに対して提供される広告情報は、展示会全体の広告情報であっても良いし、出展する企業に関する広告情報でも良いし、出展ブースに対する広告情報でも良いし、出展ブースに出展された展示物に対する広告情報でも良い。 For example, as a specific example, if the virtual space by VR is an exhibition of a company, the destination and information provision point may be the exhibition booth of the company in the virtual space, or a specific information in the exhibition booth. It may be an exhibit that is Further, for example, when the destination is an exhibition booth of a company, the advertisement information provided to the user who operates the avatar may be advertisement information for the entire exhibition, or may be advertisement information regarding the exhibiting company. Alternatively, it may be advertising information for an exhibition booth, or advertising information for an exhibit exhibited at an exhibition booth.
また、他の具体例として、VRによる仮想空間がバーチャルモールである場合には、例えばアバターを操作するユーザに対して提供される広告情報は、バーチャルモール全体の広告情報であっても良いし、バーチャルモールに出店するショップに関する広告情報でも良いし、バーチャルモールに出店するショップが扱う商品に対する広告情報でも良い。 As another specific example, when the virtual space by VR is a virtual mall, the advertisement information provided to the user who operates the avatar may be advertisement information for the entire virtual mall, It may be advertising information about shops that open in the virtual mall, or advertising information about products handled by shops that open in the virtual mall.
また、本実施形態では移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間の2種に区分しているが、区分する区間の種類は3種類(例えば高負荷区間、中負荷区間、低負荷区間)以上としても良い。 In addition, in the present embodiment, the planned travel route is divided into two types: a high-load section where the load associated with the user's movement is greater than or equal to the threshold and a low-load section where the load is less than the threshold. Three or more types (for example, high-load section, medium-load section, and low-load section) may be used.
また、本実施形態では車両が停車していることを広告情報の配信条件の一つとしているが、必ずしも車両が停車していることを広告情報の配信条件に含めなくても良い。また、車両が停車しているのではなく車両の車速が閾値以下(例えば10km以下)であることを広告情報の配信条件としても良い。 Further, in the present embodiment, one of the advertisement information distribution conditions is that the vehicle is stopped, but the advertisement information distribution condition does not necessarily include that the vehicle is stopped. Further, the condition for distributing advertisement information may be that the vehicle speed is equal to or less than a threshold value (for example, 10 km or less) rather than that the vehicle is stopped.
また、本実施形態ではユーザに対して出力対象としているのは、広告主である情報提供地点4が商品や興行物などを広く知らせ、人の関心を引きつけること目的として発する広告情報であるが、ユーザの行動を支援できるのであれば広告情報以外の情報を出力しても良い。例えば広告目的でなく施設の場所を案内する情報であっても良い。
In addition, in the present embodiment, what is output to the user is advertising information issued by the
また、本実施形態では、ユーザの目的地の入力操作に基づいて今回の移動におけるユーザの目的地を設定しているが、ユーザの過去の行動履歴等に基づいてユーザの目的地を推測して設定しても良い。例えば、過去に同じ曜日の同じ時間帯にユーザが頻繁に同一の施設を訪れている場合には、今回の移動の目的地についても同施設であると推測できる。また、夕方以降にショッピングモール等の自宅以外の施設から移動を開始する場合には自宅を目的地と推測することも可能である。 In addition, in the present embodiment, the user's destination for the current movement is set based on the user's input operation of the destination. May be set. For example, if the user has frequently visited the same facility on the same day of the week at the same time in the past, it can be assumed that the destination of the current movement is also the same facility. Also, if the user starts moving from a facility other than his/her home, such as a shopping mall, in the evening or later, it is possible to presume that his/her home is the destination.
また、本実施形態では、ユーザが車両に乗車している状態であることを前提とするが、車両以外の移動手段(例えば電車など)に乗車している状態であっても良いし、徒歩で移動している状態であっても良い。 In addition, in the present embodiment, it is assumed that the user is in a vehicle, but the user may be in a transportation means other than a vehicle (for example, a train) or on foot. It may be in a moving state.
また、本実施形態では、広告情報提供サーバ3が広告情報の配信条件を満たしたと判定した場合に、その都度出力対象となる広告情報を通信端末6へと送信しているが、目的地情報を受信した時点で今回の走行で出力する予定の全ての広告情報を予め通信端末6へと送信しておくようにしても良い。
In addition, in the present embodiment, each time the advertisement
また、本実施形態では、通信端末6を車載器であるナビゲーション装置に適用した例について説明したが、ナビ機能と広告情報を出力する機能を有していれば他の種類の通信端末に対して適用することも可能である。例えば携帯電話機、スマートフォン、タブレット型端末、パーソナルコンピュータ等に適用することが可能である。また、ナビゲーション装置以外に適用する場合には、ユーザが車で移動する以外の状況、例えば徒歩で移動する状況においても実施可能である。
Further, in the present embodiment, an example in which the
また、本実施形態では、S13~S19の広告情報の抽出処理を広告情報提供サーバ3が行う構成としているが、通信端末6が行っても良い。
Further, in the present embodiment, the advertising
1…広告情報提供システム、3…広告情報提供サーバ、4…情報提供地点、5…ユーザ、6…通信端末、8…配信情報DB、11…サーバ制御部、13…ユーザ道程DB、21…CPU、22…RAM、23…ROM
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分する経路区分手段と、
前記移動予定経路の周辺にあって広告情報の提供の対象となる情報提供地点を取得する地点取得手段と、
ユーザが前記高負荷区間に位置するタイミングで前記情報提供地点に関する広告情報を提供する広告情報提供手段と、を有する広告情報提供システム。 a route acquisition means for acquiring a planned movement route along which the user moves to a destination;
route dividing means for dividing the planned travel route into a high load section in which the load related to movement of the user is equal to or greater than a threshold and a low load section in which the load is less than the threshold;
Point acquiring means for acquiring an information providing point to which advertising information is to be provided in the vicinity of the planned travel route;
an advertisement information providing means for providing advertisement information about the information providing point at a timing when the user is located in the high load section.
ユーザが目的地へ移動する移動予定経路を取得する経路取得手段と、
前記移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分する経路区分手段と、
前記高負荷区間から前記低負荷区間へと切り替わる境界の周辺にある情報提供地点に関する広告情報を、ユーザへの提供対象となる広告情報として選択する広告情報選択手段と、
ユーザに対して前記広告情報選択手段により選択された前記広告情報を提供する広告情報提供手段と、を有する広告情報提供システム。 Point acquiring means for acquiring an information providing point to which advertisement information is provided;
a route acquisition means for acquiring a planned movement route along which the user moves to a destination;
route dividing means for dividing the planned travel route into a high load section in which the load related to movement of the user is equal to or greater than a threshold and a low load section in which the load is less than the threshold;
advertising information selection means for selecting, as advertising information to be provided to a user, advertising information relating to information providing points located around a boundary where the high load section is switched to the low load section;
an advertisement information providing means for providing the advertisement information selected by the advertisement information selection means to the user.
ユーザが目的地へ移動する移動予定経路を取得する経路取得手段と、
前記移動予定経路をユーザの移動に係る負荷が閾値以上となる高負荷区間と負荷が閾値未満となる低負荷区間に区分する経路区分手段と、
前記高負荷区間から前記低負荷区間へと切り替わる境界より出発地側にある前記高負荷区間の経路周辺にある情報提供地点に関する広告情報を、ユーザへの提供対象となる広告情報として選択する広告情報選択手段と、
ユーザに対して前記広告情報選択手段により選択された前記広告情報を提供する広告情報提供手段と、を有する広告情報提供システム。 Point acquiring means for acquiring an information providing point to which advertisement information is provided;
a route acquisition means for acquiring a planned movement route along which the user moves to a destination;
route dividing means for dividing the planned travel route into a high load section in which the load related to movement of the user is equal to or greater than a threshold and a low load section in which the load is less than the threshold;
Advertisement information for selecting, as advertisement information to be provided to a user, advertisement information relating to information providing points around a route of the high load section located on the departure side of the boundary where the high load section is switched to the low load section. a selection means;
an advertisement information providing means for providing the advertisement information selected by the advertisement information selection means to the user.
前記経路区分手段は、前記移動案内手段により移動案内が行われる案内地点の密集度に基づいて前記移動予定経路を移動するユーザの移動に係る負荷を判定する請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の広告情報提供システム。 a movement guidance means that performs movement guidance for the user to move along the planned movement route;
6. The route sorting means determines the load associated with the movement of the user traveling on the planned movement route based on the density of the guidance points where the movement guidance is provided by the movement guidance means. The advertising information providing system described in .
前記広告情報提供手段は、ユーザが目的地への移動を開始した後に、ユーザが目的地への移動を開始する前に予測された目的地への到着時刻と比較して、目的地への到着時刻が早くなると予想された場合に前記広告情報を提供する請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の広告情報提供システム。 Having destination arrival time prediction means for predicting arrival time at the destination,
After the user starts moving to the destination, the advertisement information providing means compares the predicted arrival time to the destination before the user starts moving to the destination, and compares the arrival time to the destination. 9. The advertisement information providing system according to any one of claims 1 to 8, wherein the advertisement information is provided when the time is expected to be early.
前記広告情報提供手段は、ユーザが目的地への移動を開始した後に、ユーザが目的地への移動を開始する前に予測された前記境界への到着時刻と比較して、前記境界への到着時刻が早くなると予想された場合に前記広告情報を提供する請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の広告情報提供システム。 a boundary arrival time prediction means for predicting an arrival time at a boundary where the high load section is switched to the low load section;
After the user starts moving to the destination, the advertising information providing means compares the estimated time of arrival at the boundary before the user starts moving to the destination, and compares the estimated time of arrival at the boundary. 9. The advertisement information providing system according to any one of claims 1 to 8, wherein the advertisement information is provided when the time is expected to be early.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021101328A JP2023000482A (en) | 2021-06-18 | 2021-06-18 | Advertisement information provision system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021101328A JP2023000482A (en) | 2021-06-18 | 2021-06-18 | Advertisement information provision system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023000482A true JP2023000482A (en) | 2023-01-04 |
Family
ID=84687643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021101328A Pending JP2023000482A (en) | 2021-06-18 | 2021-06-18 | Advertisement information provision system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023000482A (en) |
-
2021
- 2021-06-18 JP JP2021101328A patent/JP2023000482A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220129948A1 (en) | Apparatus and method for using connected vehicles as an advertisement platform | |
US20220122126A1 (en) | Apparatus and method for using connected vehicles as an advertisement platform | |
US10066954B1 (en) | Parking suggestions | |
CN105606100B (en) | Apparatus, system and method for clustering points of interest in a navigation system | |
US20140172571A1 (en) | Selecting content items based on geopositioning samples | |
JPWO2008069225A1 (en) | Information providing system, information providing method, and computer program | |
KR20190087928A (en) | Advertising vehicle and advertisement system for the vehicle | |
JP2001108477A (en) | Information distributing device, information display device and information provision system equipped with them, as well as computer-readable medium with recorded information acquisition program | |
JP2020086502A (en) | Information processing apparatus, information processing system, and advertisement distribution method to vehicle | |
JP2015099017A (en) | Information processor, information terminal, advertisement system, and information processing method | |
US20200012996A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
CN109477727A (en) | Content selection system, content reproduction device, content selection server and content selecting method | |
JP2018004878A (en) | Information providing apparatus and computer program | |
CA3099982C (en) | Content output systems using vehicle-based data | |
JP6320779B2 (en) | Information providing system, information providing program, and information providing method | |
US20200333149A1 (en) | Route searching device and computer program | |
JP2023000482A (en) | Advertisement information provision system | |
WO2023276206A1 (en) | Information providing system and computer program | |
WO2007026708A1 (en) | Information providing apparatus, information providing method, path guiding apparatus, path guiding method, information providing program, path guiding program and recording medium | |
JP5050767B2 (en) | Information providing apparatus, information providing method, and program | |
US20210291864A1 (en) | Method and system for controlling autonomous vehicles to affect occupant view | |
JP6297345B2 (en) | Information providing system, information providing program, and information providing method | |
JP2021135545A (en) | Facility privilege distribution system, facility privilege distribution apparatus, and computer program | |
JP7195077B2 (en) | Information processing device, information providing method and program | |
JP2024118834A (en) | Information provision system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20210716 |