JP2022154260A - 車両制御システム - Google Patents
車両制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022154260A JP2022154260A JP2021057188A JP2021057188A JP2022154260A JP 2022154260 A JP2022154260 A JP 2022154260A JP 2021057188 A JP2021057188 A JP 2021057188A JP 2021057188 A JP2021057188 A JP 2021057188A JP 2022154260 A JP2022154260 A JP 2022154260A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acceleration
- target
- target acceleration
- accelerator opening
- jerk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 404
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 60
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 claims description 78
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 30
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 22
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/021—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/10—Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/50—Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
- F02D2200/501—Vehicle speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/60—Input parameters for engine control said parameters being related to the driver demands or status
- F02D2200/602—Pedal position
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/70—Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
- F02D2200/702—Road conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2250/00—Engine control related to specific problems or objectives
- F02D2250/18—Control of the engine output torque
- F02D2250/26—Control of the engine output torque by applying a torque limit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の好ましい実施形態を説明するための図であり、本発明の車両制御システムが適用された車両の具体例を概略的に示す図である。本図に示すように、車両は、エンジンルームERに搭載されたエンジン1と、エンジン1の出力軸であるクランク軸20に連結された変速機101と、変速機101に連結された一対のドライブシャフト102と、各ドライブシャフト102の車幅方向外側の端部に取り付けられた一対の車輪103とを備える。エンジンのクランク軸20の回転(出力回転)は、変速機101で変速された上で各ドライブシャフト102および各車輪103に伝達される。すなわち、本実施形態の車両に搭載されたエンジン1は、車両を走行させる動力の発生源(動力源)であって、変速機101およびドライブシャフト102を介して車輪103を回転駆動する。
次に、車両の走行中にECU50により実行される基本制御について、図4のフローチャートを参照しつつ説明する。この図4に示す制御がスタートすると、ECU50は、現在の車両もしくはエンジン1の状態を表す各種情報を取得する(ステップS1)。例えば、ECU50は、クランク角センサSN1により検出されたクランク角およびエンジン回転速度と、エアフローセンサSN2により検出された吸気流量と、アクセルセンサSN3により検出されたアクセル開度と、車速センサSN4により検出された車速と、勾配センサSN5により検出された路面勾配と、ギヤ段推定部54により推定された変速機101のギヤ段とをそれぞれ取得する。
次に、車両の目標加速度Acを設定する上記ステップS2の制御内容を具体的に説明する。図5は、上記ステップS2の制御の詳細を示すサブルーチンである。本図に示す制御がスタートすると、ECU50の目標加速度設定部51は、上記ステップS1(図4)で取得されたアクセル開度、車速、およびギヤ段に基づき車両の上限加速度Amaxを算出する(ステップS11)。上限加速度Amaxは、車両の目標加速度Acの上限値であり、ドライバーがアクセルペダル60を踏み増す(アクセル開度を増加させる)操作を行っているときに採用され得る値である。なお、以下では、上記ステップS1で取得されたアクセル開度などの情報のことを、現在のアクセル開度などと言い換えることがあるが、いずれの場合も現在進行中の処理ルーチン内で取得された最新の情報ということであり、意味は同じである。
次に、車両の下限加速度Aminを算出する上記ステップS12の制御内容を具体的に説明する。図6は、上記ステップS12の制御の詳細を示すサブルーチンである。本図に示す制御がスタートすると、目標加速度設定部51は、上記ステップS1で取得されたアクセル開度が予め定められたヒステリシス領域Rhに含まれるか否かを判定する(ステップS21)。ヒステリシス領域Rhは、下限加速度Aminと上限加速度Amaxとの間に差が設けられる領域のことであり、車速およびギヤ段の条件ごとに予め定められる。
ここに、Ac’は、前回の目標加速度、つまり既に完了した直近の処理ルーチンにより算出された目標加速度のことである。
次に、車両の目標躍度Jeを算出する上記ステップS13の制御内容を具体的に説明する。図7は、上記ステップS13の制御の詳細を示すサブルーチンである。本図に示す制御がスタートすると、目標加速度設定部51は、アクセル開度の変化率である開度変化率ΔPを算出する(ステップS31)。開度変化率ΔPは、アクセル開度を時間微分した値であり、例えば直近の所定期間にわたり取得されたアクセル開度の履歴から算出される。この場合、目標加速度設定部51は、現在進行中の処理ルーチン内(上記ステップS1)で取得されたアクセル開度と、既に完了した直近の処理ルーチン内で取得されたアクセル開度とを含む複数のアクセル開度のデータの変化に基づいて、開度変化率ΔPを算出する。開度変化率ΔPは、アクセルペダル60が踏み増しされているときはプラスの値として算出され、アクセルペダル60が踏み戻しされているときはマイナスの値として算出される。なお、以下では開度変化率ΔPのことを適宜アクセル開度変化率ΔPと称する。
ここで、当該ステップS37に至る前提として、アクセル開度変化率ΔPはプラスであるから(ステップS35でYES)、上記式(2)中の基本躍度Je0はプラスである。また、第2補正係数k2は、上述したとおり、前回内分比α’が小さいほど小さくなる係数である。したがって、上記式(2)の演算により、目標躍度Jeは、ゼロより大きい範囲で前回内分比α’が小さいほど小さくなるように算出される。このことは、前回の目標加速度Ac’が上限加速度Amaxに近いほど目標躍度Jeが小さく(ゼロに近く)なることを意味する。
ここで、当該ステップS41に至る前提として、アクセル開度変化率ΔPはゼロまたはマイナスであるから(ステップS35でNO)、上記式(3)中の基本躍度Je0はゼロまたはマイナスである。また、第4補正係数k4は、上述したとおり、前回内分比α’が大きいほど小さくなる係数である。したがって、上記式(3)の演算により、目標躍度Jeは、ゼロ以下の範囲において、前回内分比α’が大きいほどその絶対値が小さくなるように算出される。このことは、前回の目標加速度Ac’が下限加速度Aminに近いほど目標躍度Jeの絶対値が小さく(ゼロに近く)なることを意味する。
次に、車両の目標加速度Acを算出する上記ステップS14の制御内容を具体的に説明する。図8は、上記ステップS14の制御の詳細を示すサブルーチンである。本図に示す制御がスタートすると、目標加速度設定部51は、目標躍度Jeを積分した積分値Zjを算出する(ステップS51)。積分値Zjは、例えば直近の所定期間にわたり算出された目標躍度Jeを積算することにより算出される。この場合、目標加速度設定部51は、現在進行中の処理ルーチン内(上記ステップS13)で算出された目標躍度Jeと、既に完了した直近の処理ルーチン内で既に算出された目標躍度Jeとを含む複数の目標躍度Jeのデータを積算することにより、積分値Zjを算出する。
上記式(4)のとおり、上記ステップS53では、前回と同一の内分比を用いて目標加速度Acが算出される。すなわち、上記ステップS53が実行された場合、目標加速度Acは、上限加速度Amaxと下限加速度Aminとの間を同一の割合で分割するような値に保持される。
以上説明したように、本実施形態では、車両の躍度(加速度の変化率)の目標値である目標躍度Jeがアクセル開度変化率ΔPから都度算出されるとともに、当該目標躍度Jeを積分した値である積分値Zjに基づき車両の目標加速度Acが設定されるので、アクセルペダル60の操作ゲイン(アクセル開度の変化に対する加速度の変化の傾き)が高開度側ほど小さくなる開度範囲つまりヒステリシス領域Rhにおいて、アクセルペダル60が踏み戻しされているときの目標加速度Ac(以下、踏み戻し時目標加速度ともいう)を、アクセルペダル60が踏み増しされているときの目標加速度Ac(以下、踏み増し時目標加速度ともいう)よりも小さくすることができる。
51 目標加速度設定部
52 目標トルク設定部
53 エンジン制御部(駆動源制御部)
60 アクセルペダル
Amax 上限加速度
Amin 下限加速度
SN3 アクセルセンサ
Claims (5)
- 走行用の動力を発生する駆動源と、ドライバーにより操作されるアクセルペダルとを備えた車両を制御するシステムであって、
前記アクセルペダルの開度であるアクセル開度を検出するアクセルセンサと、
前記アクセルセンサにより検出されたアクセル開度に基づき車両の目標加速度を設定する目標加速度設定部と、
前記目標加速度設定部により設定された目標加速度に基づき前記駆動源の目標トルクを設定する目標トルク設定部と、
前記目標トルク設定部により設定された目標トルクを発生させるように前記駆動源を制御する駆動源制御部とを備え、
アクセル開度が増加しているときの前記目標加速度を踏み増し時目標加速度、アクセル開度が減少しているときの前記目標加速度を踏み戻し時目標加速度としたとき、前記目標加速度設定部は、アクセル開度が同一の条件では踏み戻し時目標加速度の方が踏み増し時目標加速度よりも小さくなるように前記目標加速度を設定する、ことを特徴とする車両制御システム。 - 請求項1に記載の車両制御システムにおいて、
加速度の変化率を躍度、当該躍度の目標値を目標躍度としたとき、前記目標加速度設定部は、アクセル開度の変化率から目標躍度を算出し、算出した目標躍度を積分した積分値に基づいて前記目標加速度を設定する、ことを特徴とする車両制御システム。 - 請求項2に記載の車両制御システムにおいて、
前記目標加速度設定部は、
アクセル開度に基づき上限加速度を設定するとともに、当該上限加速度よりも特定の割合だけ小さくなるような下限加速度を設定し、
前記目標躍度の積分値が前記上限加速度より小さくかつ前記下限加速度より大きい場合は、前記積分値を前記目標加速度として設定し、
前記目標躍度の積分値が前記上限加速度以上である場合は、前記上限加速度を前記目標加速度として設定し、
前記目標躍度の積分値が前記下限加速度以下である場合は、前記下限加速度を前記目標加速度として設定する、ことを特徴とする車両制御システム。 - 請求項3に記載の車両制御システムにおいて、
前記目標加速度設定部は、
アクセル開度が減少しているとき、直近に算出された前記目標加速度が前記下限加速度に近いほど前記目標躍度をゼロに近づけ、
アクセル開度が増加しているとき、直近に算出された前記目標加速度が前記上限加速度に近いほど前記目標躍度をゼロに近づける、ことを特徴とする車両制御システム。 - 請求項2~4のいずれか1項に記載の車両制御システムにおいて、
前記目標加速度設定部は、アクセル開度の変化率の絶対値がゼロを含む所定範囲にあるとき、前記目標躍度をゼロにする、ことを特徴とする車両制御システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021057188A JP2022154260A (ja) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | 車両制御システム |
US17/668,723 US11639694B2 (en) | 2021-03-30 | 2022-02-10 | Vehicle control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021057188A JP2022154260A (ja) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | 車両制御システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022154260A true JP2022154260A (ja) | 2022-10-13 |
Family
ID=83450013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021057188A Pending JP2022154260A (ja) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | 車両制御システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11639694B2 (ja) |
JP (1) | JP2022154260A (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4432465B2 (ja) * | 2003-11-13 | 2010-03-17 | 日産自動車株式会社 | 車両用旋回走行制御装置 |
JP4446978B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2010-04-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動力制御装置 |
DE112011105223T5 (de) * | 2011-05-11 | 2014-03-27 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Fahrzeug-Bewegungssteuerungsgerät und Fahrzeug-Bewegungssteuerungssystem |
JP6260794B2 (ja) | 2015-03-19 | 2018-01-17 | マツダ株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP6098844B2 (ja) * | 2015-05-22 | 2017-03-22 | マツダ株式会社 | エンジンの制御装置 |
KR102019583B1 (ko) * | 2015-06-30 | 2019-09-06 | 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 | 가감속 제어 장치 |
US9873422B2 (en) * | 2016-05-16 | 2018-01-23 | Ford Global Technologies, Llc | Driveline lash control method during driver tip-in/out |
JP2019131133A (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | マツダ株式会社 | 車両の制御方法、車両システム及び車両の制御装置 |
JP7409281B2 (ja) * | 2020-10-15 | 2024-01-09 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置 |
-
2021
- 2021-03-30 JP JP2021057188A patent/JP2022154260A/ja active Pending
-
2022
- 2022-02-10 US US17/668,723 patent/US11639694B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11639694B2 (en) | 2023-05-02 |
US20220316414A1 (en) | 2022-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2778251B2 (ja) | 内燃機関と連続可変変速機との制御装置 | |
US20120303231A1 (en) | Vehicle control system and vehicle control method | |
JP2011514276A (ja) | 内燃機関及びトランスミッションの圧縮空気供給制御方法 | |
US7457702B2 (en) | Estimated torque calculation device of internal combustion engine and method thereof | |
JPH0592732A (ja) | 内燃機関と連続可変変速機との制御装置 | |
JP2006118388A (ja) | 車両用トルク制御装置 | |
JP3956982B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2022154260A (ja) | 車両制御システム | |
JPH05133253A (ja) | 内燃機関のスロツトル弁制御装置 | |
JP4830550B2 (ja) | 車両の運動制御装置 | |
JP2022154261A (ja) | 車両制御システム | |
JP3564520B2 (ja) | エンジンのアイドル回転数制御装置 | |
JP3316867B2 (ja) | 車両のトルク制御装置 | |
JP6288196B1 (ja) | エンジンの制御方法、及びエンジンの制御装置 | |
JP5387784B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP5742647B2 (ja) | トルクベース制御装置 | |
JP5231948B2 (ja) | エンジンの制御装置および制御方法 | |
JP3752797B2 (ja) | 車載内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP4770812B2 (ja) | 車両の運動制御装置 | |
JP4508995B2 (ja) | 車両用パワートレイン制御装置 | |
JP6123222B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
JP2007071172A (ja) | ディーゼルエンジンのアイドル回転速度制御方法及びアイドル回転速度制御装置 | |
JPH1136939A (ja) | 車両における走行制御装置及び車両 | |
JP6292268B1 (ja) | エンジンの制御方法、及びエンジンの制御装置 | |
JP2024138607A (ja) | 車両の制御方法及び車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20210330 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241003 |