JP2022148075A - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022148075A JP2022148075A JP2021049604A JP2021049604A JP2022148075A JP 2022148075 A JP2022148075 A JP 2022148075A JP 2021049604 A JP2021049604 A JP 2021049604A JP 2021049604 A JP2021049604 A JP 2021049604A JP 2022148075 A JP2022148075 A JP 2022148075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- travel
- correction factor
- arm
- traveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 144
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 9
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 9
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/36—Component parts
- E02F3/42—Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
- E02F3/43—Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
- E02F3/431—Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for bucket-arms, front-end loaders, dumpers or the like
- E02F3/434—Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for bucket-arms, front-end loaders, dumpers or the like providing automatic sequences of movements, e.g. automatic dumping or loading, automatic return-to-dig
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2025—Particular purposes of control systems not otherwise provided for
- E02F9/2029—Controlling the position of implements in function of its load, e.g. modifying the attitude of implements in accordance to vehicle speed
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2025—Particular purposes of control systems not otherwise provided for
- E02F9/2045—Guiding machines along a predetermined path
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2058—Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
- E02F9/2062—Control of propulsion units
- E02F9/2075—Control of propulsion units of the hybrid type
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2058—Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
- E02F9/2079—Control of mechanical transmission
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2058—Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
- E02F9/2095—Control of electric, electro-mechanical or mechanical equipment not otherwise provided for, e.g. ventilators, electro-driven fans
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2221—Control of flow rate; Load sensing arrangements
- E02F9/2232—Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
- E02F9/2235—Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/26—Indicating devices
- E02F9/261—Surveying the work-site to be treated
- E02F9/262—Surveying the work-site to be treated with follow-up actions to control the work tool, e.g. controller
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Abstract
Description
図1は第1実施形態に係る作業車両を示す側面図である。図1に示すように、本実施形態の作業車両1は、例えば電動駆動式のホイールローダであって、電動式の走行装置11が搭載された車体8と、車体8の前部に設けられた多関節型の作業装置6とを備えている。車体8は、アーティキュレート操舵式(車体屈折式)のものであり、前部車体8Aと、後部車体8Bと、前部車体8Aと後部車体8Bを連結するセンタージョイント8Cとを有する。前部車体8Aには、上記作業装置6が取り付けられており、後部車体8Bには、運転室12及びエンジン室16が配置されている。また、運転室12には、オペレータが作業車両1を操作する各種操作部材(51~58)が設けられており、エンジン室16には、エンジン20、油圧ポンプ30A,30B,30C、及びバルブ等の油圧機器が収納されている(図2参照)。
以下、図11を参照して第2実施形態に係る作業車両1を説明する。本実施形態の作業車両1は、第1実施形態の作業車両1と同様の構成を有するが、メインコントローラ100の処理が第1実施形態と異なっている。
以下、図12を参照して第3実施形態に係る作業車両1を説明する。本実施形態の作業車両1は、補正率設定部114Aによる走行補正率及び作業補正率の設定方法において、第1実施形態と異なっている。
例えば、エンジントルク配分計算部115による作業駆動トルク指令TI_COM及び走行駆動トルク指令TC_COMの計算方法は、上記実施形態で説明したものに限定されない。エンジントルク配分計算部115は、補正率設定部114で設定した走行補正率ηC及び作業補正率ηI、エンジン出力トルクTE、補機要求トルクTAUX_REQ、作業要求トルクTI_REQ、並びに走行要求トルクTC_REQに基づき、以下のように作業駆動トルク指令TI_COM及び走行駆動トルク指令TC_COMを計算しても良い。
また、上記実施形態では、走行装置11に動力を供給する走行原動機として、走行電動機43を用いた例を説明したが、走行原動機は複数であっても良い。例えば前輪7Aに1対1で直結する走行電動機43を2つ用いた構成としたり、4つの車輪7に1対1で直結する走行電動機43を4つ用いた構成としたり、あるいは前輪7Aや後輪7Bと走行電動機43を一体化した構成としたりすることができる。
また、上記実施形態では、作業装置6を駆動させる駆動システムが、油圧ポンプ30Aから吐出される作動油をアームシリンダ4及びバケットシリンダ5によって機械的なエネルギに変換することで、エンジン20の動力を作業装置6に伝達する油圧駆動システムの例を説明したが、本発明はこれに限定されない。作業装置6を駆動する駆動システムは、電動駆動システムであっても良い。例えば、アームシリンダ4及びバケットシリンダ5は、油圧シリンダではなく、発電電動機40で発生する電力により駆動される電動シリンダとすることができる。
また、上記実施形態では、発電電動機用インバータ41と走行電動機用インバータ42とが直流部44によって接続される例を説明したが、本発明はこれに限定されない。発電電動機用インバータ41と走行電動機用インバータ42とは、マトリクスコンバータに代表される直流部を介さない電力変換装置であっても良い。
また、上記実施形態では、直流部44に接続される蓄電装置を備えない作業車両1の例を説明したが、本発明はこれに限定されない。二次電池、キャパシタ等の蓄電素子を有する蓄電装置を直流部44に接続して、直流部44の電圧を制御したり電力を供給したりする作業車両に本発明を適用することもできる。
また、ライズランが開始されたことを判定する方法、及び、走行残時間と作業残時間とを計算する方法は、上記実施形態で説明した方法に限定されない。例えば、作業車両1の前方を監視するためのカメラ等の撮影装置(作業状態検出装置)で撮影された画像データに基づいて、ライズランが開始されたか否かを判定し、走行残時間と作業残時間とを計算しても良い。また、作業車両1の前方を監視する赤外線センサ(走行状態検出装置)で検出した情報に基づいて、ライズランが開始されたか否かを判定し、走行残時間と作業残時間とを計算しても良い。
また、上記実施形態において、各種判定及び計算に用いる値は、外乱及びノイズの影響を避けるため、移動平均処理やローパスフィルタ処理をしても良い。また、補正率ηC,ηIに移動平均処理やローパスフィルタ処理をすることで、ライズラン開始直後において車速またはアーム角速度が急変することに起因した補正率ηC,ηIの急激な変動を抑制することができるので、操作性の向上を図ることができる。
また、上記実施形態において、電動駆動式のホイールローダに適用する例を説明したが、本発明は油圧駆動式のホイールローダにも適用することができる。例えば、走行用油圧ポンプと走行用油圧モータとが互いに閉回路接続されて構成され、エンジン20の動力を油圧に変換して車輪7に伝達するHST(Hydraulic Static Transmission)式動力伝達装置を走行装置として採用したホイールローダに本発明を適用しても良い。この場合、HST油圧ポンプが二次原動機に相当する。
また、上記実施形態では、補正率設定部114が走行残時間と作業残時間とに基づいて補正率ηC,ηIを設定する例を説明したが、本発明はこれに限定されない。補正率設定部114は、車速とアーム角速度、もしくは、走行距離とアーム角に基づいて、補正率ηC,ηIを設定しても良い。この場合、メインコントローラ100の制御処理の量を減らすことができるので、メインコントローラ100の処理速度を向上することができる。
また、上記実施形態で説明したメインコントローラ100の機能は、それらの一部又は全部をハードウェア(例えば各機能を実行するロジックを集積回路で設計される装置等)で実現するようにしても良い。
更に、上記実施形態では、エンジントルク配分計算部115が、走行要求トルクTC_REQ及び走行補正率ηCに基づいて走行目標トルクTC_TGTを計算し、作業要求トルクTI_REQ及び作業補正率ηIに基づいて作業目標トルクTI_TGTを計算する例を説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば補正率設定部114で設定した走行補正率ηC及び作業補正率ηIがエンジントルク配分計算部115に出力されずに、メインコントローラ100は、走行補正率ηCをアクセルペダル58の操作量に乗算したものを走行要求トルクTC_REQとして計算し、作業補正率ηIをアーム操作レバー52の操作量に乗算したものを作業要求トルクTI_REQとして計算しても良い。
2 アーム
3 バケット
4 アームシリンダ
5 バケットシリンダ
6 作業装置
7 車輪
8 車体
11 走行装置
15 ステアリングシリンダ
17 ブレーキシリンダ
18 駐車ブレーキシリンダ
20 エンジン
30A 油圧ポンプ(作業原動機)
30B,30C 油圧ポンプ
40 発電電動機(走行原動機)
41 発電電動機用インバータ
42 走行電動機用インバータ
43 走行電動機(走行原動機)
51 前後進スイッチ
52 アーム操作レバー
53 バケット操作レバー
54 モード切替スイッチ(モード切替装置)
58 アクセルペダル
61 車速センサ(走行状態検出装置)
62 アーム相対角センサ(作業状態検出装置)
63 バケット相対角センサ(作業状態検出装置)
100,100A メインコントローラ(制御装置)
111 走行残時間計算部
112 作業残時間計算部
113 ライズラン判定部
114,114A 補正率設定部
115 エンジントルク配分計算部
Claims (6)
- 車体を走行させる走行装置と、
前記走行装置に走行駆動力を供給する走行原動機と、
前記車体に設けられて上下方向に回動可能なアームを有する作業装置と、
前記作業装置に作業駆動力を供給する作業原動機と、
車速及び走行距離を含む前記車体の走行状態を検出する走行状態検出装置と、
前記アームの角度を含む前記作業装置の作業状態を検出する作業状態検出装置と、
前記走行原動機と前記作業原動機とを制御する制御装置と、
を備えた作業車両であって、
前記制御装置は、
前記走行状態検出装置で検出した前記車体の走行状態と前記作業状態検出装置で検出した前記作業装置の作業状態とに基づいて、積込作業時に前記車体の前進走行中における前記アームの上昇を特定する特定条件を満たすか否かを判定し、
前記特定条件を満たすと判定した場合、前記走行状態検出装置で検出した前記車速及び前記走行距離と、前記作業状態検出装置で検出した前記アームの角度とに基づいて、前記走行駆動力を調整するための走行補正率と前記作業駆動力を調整するための作業補正率とを設定し、
設定した前記走行補正率と前記作業補正率とに基づいて、前記走行原動機の前記走行駆動力と前記作業原動機の前記作業駆動力とを制御することを特徴とする作業車両。 - 前記制御装置は、
前記車速及び前記走行距離に基づいて、予め設定された目標走行距離に到達するまでの残時間を走行残時間として計算し、
前記アームの角度に基づいて、予め設定された目標アーム角に到達するまでの残時間を作業残時間として計算し、
計算した前記走行残時間と前記作業残時間とに基づいて前記走行補正率と前記作業補正率とを設定し、
設定した前記走行補正率と前記作業補正率とに基づいて、前記走行原動機のトルクと前記作業原動機のトルクとを制御する請求項1に記載の作業車両。 - 前記制御装置は、
前記走行残時間よりも前記作業残時間が短いほど、前記アームの上昇速度を制限するように前記作業補正率を大きく設定し、
前記走行残時間よりも前記作業残時間が長いほど、前記車速を制限するように前記走行補正率を大きく設定する請求項2に記載の作業車両。 - 前記制御装置は、
前記作業車両が前記特定条件を満たしてから所定時間経過後の時刻における前記車速及び前記走行距離と前記アームの角度とに基づいて、前記走行補正率と前記作業補正率とを設定し、
設定した前記走行補正率と前記作業補正率とを前記積込作業の終了まで保持した状態で、前記走行原動機のトルクと前記作業原動機のトルクとを制御する請求項1~3のいずれか一項に記載の作業車両。 - 前記走行原動機は、走行電動機である請求項1~4のいずれか一項に記載の作業車両。
- 前記走行補正率と前記作業補正率との設定を実行する実行モードと、前記走行補正率と前記作業補正率との設定実行を禁止する禁止モードとを切り替えるモード切替装置を更に備える請求項1~5のいずれか一項に記載の作業車両。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021049604A JP7374144B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | 作業車両 |
EP22774827.4A EP4180583A4 (en) | 2021-03-24 | 2022-02-18 | WORK VEHICLE |
CN202280005794.3A CN116096966A (zh) | 2021-03-24 | 2022-02-18 | 作业车辆 |
PCT/JP2022/006765 WO2022202027A1 (ja) | 2021-03-24 | 2022-02-18 | 作業車両 |
KR1020237006034A KR20230042079A (ko) | 2021-03-24 | 2022-02-18 | 작업 차량 |
US18/021,202 US20230313488A1 (en) | 2021-03-24 | 2022-02-18 | Work Vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021049604A JP7374144B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | 作業車両 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022148075A true JP2022148075A (ja) | 2022-10-06 |
JP2022148075A5 JP2022148075A5 (ja) | 2023-06-19 |
JP7374144B2 JP7374144B2 (ja) | 2023-11-06 |
Family
ID=83396996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021049604A Active JP7374144B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | 作業車両 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230313488A1 (ja) |
EP (1) | EP4180583A4 (ja) |
JP (1) | JP7374144B2 (ja) |
KR (1) | KR20230042079A (ja) |
CN (1) | CN116096966A (ja) |
WO (1) | WO2022202027A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018053539A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 株式会社Kcm | 作業車両 |
WO2019065122A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 株式会社Kcm | ホイールローダ |
JP2019065576A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社Kcm | ホイールローダ |
WO2020065913A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 日立建機株式会社 | 荷役作業車両 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015083753A1 (ja) | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 株式会社小松製作所 | 作業車両 |
JP6986832B2 (ja) * | 2016-08-26 | 2021-12-22 | 株式会社小松製作所 | ホイールローダおよびホイールローダの制御方法 |
JP6807293B2 (ja) * | 2017-09-26 | 2021-01-06 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP7306936B2 (ja) | 2019-09-25 | 2023-07-11 | ファナック株式会社 | ワーク受け支持装置 |
-
2021
- 2021-03-24 JP JP2021049604A patent/JP7374144B2/ja active Active
-
2022
- 2022-02-18 WO PCT/JP2022/006765 patent/WO2022202027A1/ja unknown
- 2022-02-18 CN CN202280005794.3A patent/CN116096966A/zh active Pending
- 2022-02-18 KR KR1020237006034A patent/KR20230042079A/ko not_active Application Discontinuation
- 2022-02-18 US US18/021,202 patent/US20230313488A1/en active Pending
- 2022-02-18 EP EP22774827.4A patent/EP4180583A4/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018053539A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 株式会社Kcm | 作業車両 |
WO2019065122A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 株式会社Kcm | ホイールローダ |
JP2019065576A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社Kcm | ホイールローダ |
WO2020065913A1 (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 日立建機株式会社 | 荷役作業車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4180583A4 (en) | 2024-08-28 |
CN116096966A (zh) | 2023-05-09 |
EP4180583A1 (en) | 2023-05-17 |
JP7374144B2 (ja) | 2023-11-06 |
KR20230042079A (ko) | 2023-03-27 |
US20230313488A1 (en) | 2023-10-05 |
WO2022202027A1 (ja) | 2022-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5161380B1 (ja) | 作業車両及び作業車両の制御方法 | |
JP5192605B1 (ja) | ホイールローダ | |
EP2413005B1 (en) | Construction vehicle | |
JP5204837B2 (ja) | 作業車両、作業車両の制御装置、及び作業車両の制御方法 | |
JP6959899B2 (ja) | ホイールローダ | |
JP7426524B2 (ja) | 作業車両、動力機械の制御装置および制御方法 | |
WO2013145339A1 (ja) | 作業車両及び作業車両の制御方法 | |
JP7287821B2 (ja) | 作業機制御装置、作業車両、および作業機制御方法 | |
CN109072954B (zh) | 作业车辆 | |
JP7265345B2 (ja) | 作業車両、作業車両の制御装置および制御方法 | |
WO2022202027A1 (ja) | 作業車両 | |
CN113874638A (zh) | 动力传递装置的控制装置、动力传递装置及动力传递装置的控制方法 | |
JP2012241661A (ja) | ホイルローダ | |
JP7130018B2 (ja) | 作業車両 | |
JP4376009B2 (ja) | 作業車両の制御装置 | |
JP2024112449A (ja) | 作業車両 | |
JP2024110074A (ja) | 作業車両 | |
JP2024008395A (ja) | 作業車両 | |
JP2024034897A (ja) | 作業車両 | |
JP2023047616A (ja) | 作業機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230609 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7374144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |