JP2022010397A - サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 - Google Patents
サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022010397A JP2022010397A JP2021187920A JP2021187920A JP2022010397A JP 2022010397 A JP2022010397 A JP 2022010397A JP 2021187920 A JP2021187920 A JP 2021187920A JP 2021187920 A JP2021187920 A JP 2021187920A JP 2022010397 A JP2022010397 A JP 2022010397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glove
- substrate
- volume
- resin
- support type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 223
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 223
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 204
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 201
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 133
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 84
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 31
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 28
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 25
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 15
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 13
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 9
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 9
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 8
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 8
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 8
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 6
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 6
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 6
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 6
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 6
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 5
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 5
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 5
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 5
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 4
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPONGPVKQQGSSV-UHFFFAOYSA-N 4-(octadecylamino)-4-oxo-3-sulfobutanoic acid;sodium Chemical compound [Na].[Na].CCCCCCCCCCCCCCCCCCNC(=O)C(S(O)(=O)=O)CC(O)=O LPONGPVKQQGSSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229940088990 ammonium stearate Drugs 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N azane;octadecanoic acid Chemical compound [NH4+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N phthalic acid di-n-butyl ester Natural products CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940096992 potassium oleate Drugs 0.000 description 1
- MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M potassium;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [K+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003319 supportive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RKQOSDAEEGPRER-UHFFFAOYSA-L zinc diethyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCN(CC)C([S-])=S.CCN(CC)C([S-])=S RKQOSDAEEGPRER-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AUMBZPPBWALQRO-UHFFFAOYSA-L zinc;n,n-dibenzylcarbamodithioate Chemical compound [Zn+2].C=1C=CC=CC=1CN(C(=S)[S-])CC1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1CN(C(=S)[S-])CC1=CC=CC=C1 AUMBZPPBWALQRO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DUBNHZYBDBBJHD-UHFFFAOYSA-L ziram Chemical compound [Zn+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S DUBNHZYBDBBJHD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/0055—Plastic or rubber gloves
- A41D19/0082—Details
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/0006—Gloves made of several layers of material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/001—Linings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/0044—Cuff portions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D31/00—Materials specially adapted for outerwear
- A41D31/04—Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
- A41D31/06—Thermally protective, e.g. insulating
- A41D31/065—Thermally protective, e.g. insulating using layered materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/015—Protective gloves
- A41D19/01529—Protective gloves with thermal or fire protection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/015—Protective gloves
- A41D19/01547—Protective gloves with grip improving means
- A41D19/01558—Protective gloves with grip improving means using a layer of grip improving material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D2400/00—Functions or special features of garments
- A41D2400/10—Heat retention or warming
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D2500/00—Materials for garments
- A41D2500/10—Knitted
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Gloves (AREA)
Abstract
Description
繊維素材からなる手袋基体と、前記手袋基体の少なくとも一部の外表面を覆う樹脂被膜と、を備えるサポート型手袋であって、
前記手袋基体の内側に、繊維素材からなる内側手袋を備え、
前記手袋基体の単位体積当たりの固形分の体積分率をd1、前記内側手袋の単位体積当たりの固形分の体積分率をd2とすると、d1、d2は、
d2<d1の関係式を満たす。
これにより、上記のサポート型手袋は、比較的、保温性および柔軟性に優れ、かつ作業対象物を把持したときに手に触感が伝わり易いものとなる。
前記樹脂被膜は、被膜中に気泡を有する発泡被膜であってもよい。
前記内側手袋の少なくとも一部の外表面と、前記手袋基体の少なくとも一部の内表面とが接着されていてもよい。
前記内側手袋の裾部と前記手袋基体の裾部とが接着され、かつ前記内側手袋の指先部と前記手袋基体の指先部とが接着されていて、手の甲側において、前記内側手袋の指部のうち、第1関節および第2関節に相当する部分と前記手袋基体の指部のうち、第1関節および第2関節に相当する部分とが接着されていなくてもよい。
繊維素材からなる手袋基体と、前記手袋基体の少なくとも一部の外表面を覆う樹脂被膜と、を備えるサポート型手袋の製造方法であって、
前記樹脂被膜を形成するための樹脂を含む塗布液を、前記手袋基体の少なくとも一部の外表面に塗布して、前記樹脂被膜を形成する樹脂被膜形成工程と、
前記手袋基体の内側に、前記手袋基体の単位体積当たりの固形分の体積分率よりも、単位体積当たりの固形分の体積分率が粗な内側手袋を配置する内側手袋配置工程と、を有する。
前記塗布液は、発泡されていてもよい。
前記内側手袋配置工程にて、前記内側手袋の少なくとも一部の外表面と、前記手袋基体の少なくとも一部の内表面とを接着するものであってもよい。
前記内側手袋の裾部と前記手袋基体の裾部とを接着し、かつ前記内側手袋の指先部と前記手袋基体の指先部とを接着し、手の甲側において、前記内側手袋の指部のうち、第1関節および第2関節に相当する部分と前記手袋基体の指部のうち、第1関節および第2関節に相当する部分とを接着しないものであってもよい。
手袋基体1は、ナイロン繊維、ポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、綿、アクリル繊維、レーヨン繊維などの各種公知の汎用繊維、または超高分子量ポリエチレン繊維、アラミド繊維、グラスファイバー、ステンレス繊維などの各種公知の耐切創性繊維、あるいは、上記各種の繊維の複合糸などの繊維素材を用いて作製されている。
一般に、手袋では、厚さが増すと、柔軟性が低下し、対象物を把持したときの触感が手に伝わりにくくなるので、手袋編機を使用する場合、10ゲージ以上の手袋編機を選ぶことが好ましく、編み加工の容易さを考慮すると、13ゲージ~18ゲージの手袋編機を選ぶことがより好ましい。
また、前記各種公知の樹脂には、一般に使用される硫黄などの加硫剤、ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛などの加硫促進剤、亜鉛華などの加硫促進助剤、ブロックイソシアネートなどの架橋剤、鉱物油やフタル酸エステルなどの可塑剤や柔軟化剤、2,6-ジ-t -ブチル-4-メチルフェノールなどの酸化防止剤や老化防止剤、アクリルポリマーや多糖類などの増粘剤、アゾジカルボンアミドなどの発泡剤、ステアリン酸ナトリウムなどの起泡剤や整泡剤、パラフィンワックスなどのタック防止剤などの添加剤やカーボンブラックや炭酸カルシウム、微粉シリカなどの充填剤が配合されてもよい。第1樹脂被膜2は、通常、0.2~2.0mmの厚さで形成されている。第1樹脂被膜2の厚さは、デジタルマイクロスコープ(キーエンス社製、型式VHX-900)を用いて、手袋基体1の編み(織り)方向に対して斜め方向の第1樹脂被膜2の断面の、少なくとも2mmの間隔を空けてランダムに選んだ任意の20点の高さを、例えば100倍の倍率で観察することにより測定し、該測定値を算術平均することにより求められる。なお任意の20点は、第1樹脂被膜2の縁で薄くなっている部分や意図しない樹脂のタレにより極端に厚くなっている部分を除くものとする。
第1樹脂被膜2の単位体積当たりの固形分の体積分率は、手袋基体1の単位体積当たりの固形分の体積分率よりも密の方が好ましい。これにより、強度を維持しつつ保持できる空気の量を高めることができる。
なお、上記体積分率は、次の方法によって求められる。まず、手袋基体1の編み(織り)方向に対して斜め方向の第1樹脂被膜2の任意の断面をデジタルマイクロスコープ(キーエンス社製、型式VHX-900)を用いて、例えば100倍の倍率で観察しながら、第1樹脂被膜2上に起点を設定する。次に、この起点から第1樹脂被膜2の厚さ方向に直交する方向に3mmまでの距離で区画される第1樹脂被膜2の断面領域について、断面領域の面積と断面領域に含まれる空隙の面積とから体積分率を算出する。これを第1樹脂被膜2の厚さ方向に直交する方向の5箇所で行い、これらの算出値を算術平均することにより求められる。
上記浸透割合は、手袋基体1に浸透している第1樹脂被膜2の厚さを、第1樹脂被膜2が浸透したときの手袋基体1の厚さで除すことにより、求められる。
第1樹脂被膜2が浸透したときの手袋基体1の厚さは、次の方法によって求められる。まず、第1樹脂被膜2が浸透した手袋基体1において、手袋基体1の編み(織り)方向に対して斜め方向の任意の断面を、デジタルマイクロスコープ(キーエンス社製、型式VHX-900)を用いて、例えば50倍の倍率で観察しながら該断面上に起点を設定する。次に、この起点から、手袋基体1の厚さ方向に直交する方向に6mmまでの距離で区画される断面領域を設定する(図1C参照)。この断面領域において、第1樹脂被膜2と接している側の手袋基体1の隆起部(編み(織り)に用いる繊維束)1aを少なくとも2個選び、各隆起部1aの頂点から第1樹脂被膜2と接していない側(第1樹脂被膜2と反対側)の手袋基体1の端面に向かってそれぞれ第1垂線L1を引き、端面と第1垂線L1と交わる点(第1直交点P1)をそれぞれ求める。そして、各隆起部1aの頂点から各第1直交点P1までの距離をそれぞれ測定し、該測定値を算術平均することにより求められる。
また、手袋基体1に浸透している第1樹脂被膜2の厚さは、次の方法によって求められる。まず、各隆起部1aの頂点同士を仮想線Lvで結ぶ。次に、第1樹脂被膜2の手袋基体1側の縁上においてランダムに10点を選び、各点から仮想線Lvに向かってそれぞれ第2垂線L2を引き、該仮想線Lvと第2垂線L2とが交わる点(第2直交点P2)をそれぞれ求める。そして、第1樹脂被膜2の縁から各第2直交点P2までの距離を測定し、該測定値を算術平均することにより求められる。
なお、上記浸透割合は、手袋基体1の厚さ方向に直交する方向の5箇所で行い、これらの算出値を算術平均することにより求められる。
なお、内側手袋3の厚さは、手袋基体1の厚さと同様に、テンションがかかっていない状態で、定圧厚さ測定器(テクロック社製、型番PG-15)を用いて、加圧荷重2.35N 、測定子径Φ11.3mmの条件で測定される。
第2樹脂被膜4は、第1樹脂被膜2と同様な素材を用いて形成されていてもよいし、第1樹脂被膜2とは異なる素材を用いて形成されていてもよい。第2樹脂被膜4の素材に、第1樹脂被膜2の素材とは異なる素材を用いる場合、接着性を高める観点から、第1樹脂被膜2と第2樹脂被膜4との間に接着層を設けてもよい。接着層は、アクリル系またはウレタン系などの各種公知の接着剤を用いて形成されている。該接着剤は、溶解パラメータ(SP値)が、第1樹脂被膜2の素材のSP値と第2樹脂被膜4の素材のSP値との間の値のものが好ましい。第2樹脂被膜4は、通常、0.1~2.0mmの厚さで形成されている。第2樹脂被膜4の厚さは、第1樹脂被膜2の厚さと同様に測定される。
また、第2樹脂被膜4は、第1樹脂被膜2よりも単位体積当たりの固形分の体積分率が密な発泡被膜として形成されていてもよい。これにより、保温性が高められたものとなる。
また、第2樹脂被膜4は、天然ゴム、ニトリルブタジエンゴム、クロロプレンゴム、イソプレンゴム、フッ素ゴム、シリコーンゴム、塩化ビニル樹脂、ポリウレタン、アクリル樹脂、またはそれらの変性物から選ばれる少なくとも一種の樹脂を用いて形成されていてもよい。これにより、滑り止め性能が向上して、グリップ力に優れたものとなる。あるいは、滑り止め粒子を添加した樹脂を用いて形成されてもよい。
また、第2樹脂被膜4は、透湿性ポリウレタンを用いて形成されていてもよい。これにより、透湿性が向上して、手袋内での蒸れが抑制されたものとなる。
また、第2樹脂被膜4の単位体積当たりの固形分の体積分率は、第1樹脂被膜2の単位体積当たりの固形分の体積分率よりも密であることが好ましい。これにより、柔軟性、保温性、および耐久性が向上したものとなる。
また、上記のように、樹脂に滑り止め粒子を添加する他、第2樹脂被膜4を膨潤させる液体で処理すること、未乾燥の第2樹脂被膜4に潮解性粒子を振りかけて被膜の乾燥後に粒子を除去することなどによりランダムな凹凸が設けられたものとすることができる。このようにすると、対象物を把持したときに、対象物と第2樹脂被膜4との接触面積が減り、伝わる熱が少なくなるので好ましい。
第2樹脂被膜4を膨潤させる液体は、第2樹脂被膜4を形成する樹脂の種類に応じて適宜選ばれる。
第2樹脂被膜4の単位体積当たりの固形分の体積分率も、第1樹脂被膜2の単位体積当たりの固形分の体積分率と同様にして求められる。
本工程においては、手型に被せた手袋基体1の少なくとも一部の外表面に、第1樹脂被膜2を形成するための樹脂を含む第1塗布液を塗布する。前記手型は、セラミック製または金属製などの各種公知の手型である。
第1塗布液の粘度は、B粘度計を用いてV6の条件で測定した場合に、1000~4000mPa・sであることが好ましい。
機械発泡を採用する場合、第1塗布液中の気泡の体積分率が所望の値になるように、電動泡立て器などを用いて第1塗布液を撹拌する。また、機械発泡を採用する場合、第1塗布液は、起泡剤や整泡剤を含んでいてもよい。起泡剤としては、N-オクタデシルスルホコハク酸アミド二ナトリウム、スルホコハク酸N-アルキル(牛脂)モノアミドジナトリウム、オレイン酸カリウム、ひまし油カリウム塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムなどを利用できる。整泡剤としては、ステアリン酸アンモニウム、ペプチド、アルキルイミノジプロピオン酸ナトリウム塩などを利用できる。起泡剤や整泡剤は、第1塗布液中の固形分100質量部に対して8質量部以下で適宜使用できる。
また、化学発泡を採用する場合、第1樹脂被膜2中の気泡の体積分率が所望の値になるように、アゾジカルボンアミド、N、N’ -ジニトロソペンタメチレンテトラミンなどの各種公知の化学発泡剤や熱膨張性マイクロカプセルなどを第1塗布液中に所定量添加する。
発泡させることが容易であること、気泡を連通させて通気性を向上させることができることなどを考慮すると、機械発泡を採用することが好ましい。なお機械発泡させると粘度が高くなるので、第1塗布液の粘度は、発泡後において、B型粘度計を用いてV6の条件で測定した場合に、1000~4000mPa・sであることが好ましい。
本工程では、第1樹脂被膜2が形成された手袋基体1の内側に、内側手袋3を配置する。内側手袋3は、手袋基体1よりも、単位体積当たりの固形分の体積分率が低くなるように作製されている。内側手袋3の配置は、第1樹脂被膜2が形成された手袋基体1を、金属平型に被せられた内側手袋3の外表面を覆うように被せることにより行うことができる。
第2塗布液の粘度は、B型粘度計を用いてV6の条件で測定した場合に、500~4000mPa・sであることが好ましい。
第2樹脂被膜4を発泡被膜とする場合は、第1樹脂被膜形成工程(S1)で説明したのと同様に、第2塗布液を発泡させる。第2塗布液を発泡させる場合、第2塗布液中の気泡の体積分率は、5体積%以上40体積%以下であることが好ましい。5体積%以上であると、第2樹脂被膜4としたときに、手袋の柔軟性が向上し、かつ水や油に対するグリップ力が向上するとともに、第1樹脂被膜2との組み合わせ次第では、サポート型手袋10の透湿性の低下を抑制できる。また、40体積%以下であると、第2樹脂被膜4としたときに耐久性が向上する。第2塗布液中の気泡の体積分率は、第1塗布液の場合と同様にして求められる。
また、第2樹脂被膜4のグリップ力を向上させる場合には、第2塗布液は、天然ゴムやニトリルブタジエンゴム、ポリウレタンから選ばれる少なくとも一種の樹脂を含むことができる。あるいは、天然ゴムやニトリルブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴムなどの微粉末などの滑り止め粒子を含む塗布液とすることができる。
また、手袋内での蒸れを抑制する場合には、透湿性ポリウレタンを含むことができる。
以下の素材を用いて、実施例1 に係るサポート型手袋を作製した。
2本のウーリーナイロン双糸(2本のウーリーナイロン双糸のそれぞれは、2本のウーリーナイロン単糸を撚り合わせて形成される。ウーリーナイロン単糸は77dtexであり、ウーリーナイロン双糸は154dtexであるので、2本のウーリーナイロン双糸を合計すると、308dtexに相当する。)を使用し、手袋編機(島精機製作所製、型式13G SFG)を用いて手袋基体1を平編みで作製した。
手袋基体の厚さは0.59mmであり、密度は0.302g/cm3であり、単位体積当たりの固形分の体積分率は26. 体積%であった。手袋基体の厚さは、定圧厚さ測定器(テクロック社製、型番PG-15)を用いて、テンションがかかっていない状態で、加圧荷重2.35N、測定子径Φ11.3mmの条件で測定した。密度は、手袋基体1から測定片を5cm角で切り出して、該測定片の質量を測定し、測定した前記測定片の質量の値を、手袋基体の厚さと前記測定片の面積の値とを乗じて算出した前記測定片の体積の
値で除して求めた。5cm角で切り出された前記測定片の質量は0.445gであった。単位体積当たりの固形分の体積分率は、上記で求めた密度と、ウーリーナイロン双糸の比
重とから算出した。なお、ウーリーナイロン糸の比重は、JIS L 1013:2010 に基づいて求めた。
上記の手袋基体を金属製の立体手型に被せ、該立体手型を60℃まで加温した。
次に、酢酸を5体積%含むメタノール溶液(凝固剤)に、加温した該立体手型を手首部分まで浸漬させて手袋基体の外表面に凝固剤を塗布した。
次に、第1樹脂被膜を形成するための第1塗布液中に凝固剤塗布後の手袋基体を手首部分まで浸漬させて、手袋基体の外表面の一部に第1塗布液を塗布し、塗布後の手袋基体1を120℃のオーブンで10分乾燥させて、手袋基体の外表面の一部に第1樹脂被膜を形成した。
第1樹脂被膜の単位体積当たりの固形分の体積分率は54体積%であった。なお、上記体積分率は、次の方法によって求めた。まず、手袋基体の編み(織り)方向に対して斜め方向の第1樹脂被膜の任意の断面をデジタルマイクロスコープ(キーエンス社製、型式VHX-900)を用いて、100倍の倍率で観察しながら、第1樹脂被膜上に起点を設定した。次に、この起点から第1樹脂被膜の厚さ方向に直交する方向に3mmまでの距離で区画される第1樹脂被膜の断面領域について、断面領域の面積と断面領域に含まれる空隙の面積とから体積分率を算出した。これを第1樹脂被膜の厚さ方向に直交する方向の5箇所で行い、これらの算出値を算術平均することにより求めた。
また、手袋基体の厚さに対する第1樹脂被膜の浸透割合は31%であった。なお、上記浸透割合は、手袋基体に浸透している第1樹脂被膜の厚さを、第1樹脂被膜が浸透したときの手袋基体の厚さで除すことにより求めた。
第 樹脂被膜が浸透したときの手袋基体の厚さは、次の方法によって求めた。まず、第1樹脂被膜が浸透した手袋基体において、手袋基体の編み(織り)方向に対して斜め方向の任意の断面を、デジタルマイクロスコープ(キーエンス社製、型式VHX-90)を用いて、50倍の倍率で観察しながら該断面上に起点を設定した。次に、この起点から、手袋基体の厚さ方向に直交する方向に6mmまでの距離で区画される断面領域を設定した。この断面領域において、第1樹脂被膜と接している側の手袋基体の隆起部(編み(織り) に用いる繊維束)を4個選び、各隆起部の頂点から第1樹脂被膜と接していない側の手袋基体の端面に向かってそれぞれ第1垂線を引き、端面と第1垂線とが交わる点(第1直交点)をそれぞれ求めた。そして、各隆起部の頂点から各第1直交点までの距離をそれぞれ測定し、該測定値を算術平均することにより求めた。
また、手袋基体に浸透している第1樹脂被膜の厚さは、次の方法によって求めた。まず、各隆起部の頂点同士を仮想線で結ぶ。次に、第1樹脂被膜の手袋基体側の縁上においてランダムに10点を選び、各点から仮想線に向かってそれぞれ第2垂線を引き、該仮想線と第2垂線とが交わる点(第2直交点)をそれぞれ求めた。そして、第1樹脂被膜の縁から各第2直交点までの距離を測定し、該測定値を算術平均することにより求めた。
上記浸透割合は、手袋基体の厚さ方向に直交する方向の5箇所で行い、これらの算出値を算術平均することにより求めた。
なお、第1塗布液は、表1に示す配合原料を含む組成物を、固形分の比率が53質量%になるようにイオン交換水で希釈し、電動泡立て器を用いて気泡が25体積%となるように調製した。第1塗布液の粘度は、2900mPa・s(B型粘度計を用いてV6の条件(回転数6rpm、温度25℃)で測定した値)であった。つまり、実施例1に係る第1樹脂被膜は発泡被膜であった。
手袋基体の外表面に第1樹脂被膜を形成した後、前記立体手型を再度60℃まで加温した。次に、手袋基体の掌側の本体部および延設部を、第2樹脂被膜を形成するための第2塗布液に浸漬させて、第1樹脂被膜の外表面の一部に第2塗布液を塗布し、第2塗布液の表面のみ乾燥させて、第1樹脂被膜の外表面の一部に第2塗布液の被膜を形成した。その後、第2塗布液の被膜形成部分をヘキサンに浸漬させて、第2塗布液の被膜の表面に膨潤模様を形成し、ヘキサン浸漬後の手袋基体を130℃のオーブンで30分間乾燥させて、第1樹脂被膜の外表面の一部に第2樹脂被膜を形成した。
第2樹脂被膜の単位体積当たりの固形分の体積分率は100%であった。つまり、実施例1に係る第2樹脂被膜は無孔質樹脂被膜であった。第2樹脂被膜の密度および単位体積当たりの固形分の体積分率は、第1樹脂被膜の場合と同様にして求めた。第1および2樹脂被膜が形成された手袋基体は、前記立体手型から抜き取られ、水洗後乾燥された。第2塗布液は、表2に示す配合原料を含む組成物を、固形分の比率が52%になるようにイオン交換水で希釈して調製した。第 塗布液の粘度は、3100mPa・s(B型粘度計を用いてV6の条件で測定した値)であった。
2本のアクリル紡績糸(2本のアクリル紡績糸のそれぞれは、2本のアクリル紡績単糸によって形成される。アクリル紡績単糸は40メートル番手であり、アクリル紡績糸は20メートル番手であるので、2本のアクリル紡績糸を合計すると、10メートル番手に相当する。)を使用し、手袋編機(島精機製作所製、型式10G SPG)を用いてパイル編みで内側手袋を作製した。内側手袋の厚さは1.46mmであり、また、5cm角で切り出した測定片の質量は0.900gであった。密度は0.246g/cm3であり、単位体積当たりの固形分の体積分率は21.3体積%であった。内側手袋の厚さ、密度および単位体積当たりの固形分の体積分率は、手袋基体と同様にして求めた。なお、アクリル紡績糸の比重は、JIS L 1013に基づいて求めた。
上記手袋基体の内側に上記内側手袋を差し込んで、実施例1に係るサポート型手袋を得た。
内側手袋を作製する手袋編機に島精機製作所製の型式10G SFGを用い、内側手袋を平編みした以外は、実施例1の場合と同様にして、実施例2に係るサポート型手袋を作製した。内側手袋の厚さは0.92mmであり、また、5cm角で切り出した測定片の質量は0.538gであった。密度は0.234g/cm3であり、単位体積当たりの固形分の体積分率は20.3体積%であった。内側手袋の厚さ、密度および単位体積当たりの固形分の体積分率は、実施例1に係る手袋基体と同様にして求めた。
内側手袋を作製する手袋編機に島精機製作所製の型式7G SFGを用い、内側手袋を平編みした以外は、実施例1の場合と同様にして、実施例3に係るサポート型手袋を作製した。内側手袋の厚さは0.87mmであり、また、5cm角で切り出した測定片の質量は0.478gであった。密度は0.220g/cm3であり、単位体積当たりの固形分の体積分率は19.0体積%であった。内側手袋の厚さ、密度および単位体積当たりの固形分の体積分率は、実施例1に係る手袋基体と同様にして求めた。
第1樹脂被膜および第2樹脂被膜の形成方法を以下のように変更した以外は、実施例1と同様にして、実施例4に係るサポート型手袋を作製した。
金属製の立体手型に被せた手袋基体を60℃まで加温し、硝酸カルシウムを1重量%含むメタノール溶液(凝固剤)に、加温した立体手型を手首部分まで浸漬させて手袋基体の外表面に凝固剤を塗布した。
次に、第2塗布液中に凝固剤塗布後の手袋基体を手首部分まで浸漬させて、手袋基体の外表面の一部に第2塗布液を塗布し、塗布後の手袋基体を80℃のオーブンで10分間乾燥させて、手袋基体の外表面の一部に第1樹脂被膜を形成した。つまり、実施例4に係る第1樹脂被膜は無孔質樹脂被膜であった。なお、手袋基体の厚さに対する第1樹脂被膜の浸透割合は28%であった。上記浸透割合は、実施例1に係る第1樹脂被膜と同様にして求めた。
第1樹脂被膜形成後の手袋基体の掌面を第1塗布液に浸漬し引き上げ、80℃のオーブンで10分間乾燥させた後、130℃のオーブンで30分間乾燥させて、第2樹脂被膜を形成した。つまり、実施例4に係る第2樹脂被膜は発泡被膜であった。第2樹脂被膜形成後の手袋基体を手型から抜き取り、水洗した後乾燥させた。
内側手袋を作製する手袋編機に島精機製作所製の型式13G N-SFGを用い、内側手袋を平編みした以外は、実施例1の場合と同様にして、比較例1に係るサポート型手袋を作製した。内側手袋の厚さは1.13mmであり、また、5cm角で切り出した測定片の重量は0.873gであった。密度は0.309g/cm3であり、単位体積当たりの固形分の体積分率は26.8体積%であった。内側手袋の厚さ、密度および単位体積当たりの固形分の体積分率は、実施例1に係る手袋基体と同様にして求めた。
表3に、内側手袋の構成の違いによる保温性、柔軟性および触感の違いを示した。保温性、柔軟性および触感の評価方法を以下に記載した。柔軟性および触感については官能評価により評価した。
サポート型手袋の掌側から8cm角で切り出したものを供試体とした。まず、ポリエステル基布上に熱電対温度計(エー・アンド・ディー社製、型式AD-5602)を載置し、次に、内側手袋側が熱電対温度計と接するように前記供試体を載置し、前記供試体を載置したときの熱電対温度計の指示値を記録した。次に、-20℃で24時間凍らせた氷塊(250g、接触面の面積28cm2)を前記供試体の上に載置し、30秒および60秒経過後の温度計の指示値を記録した。温度低下が小さい供試体の方が、保温性が高いと評価した。
サポート型手袋を装着した10人のパネラーに、一方の皿に置かれた大豆を摘ませた後、他方の皿に移動させる作業を行わせた。その後、この作業をしたときに感じられる感覚を、以下の段階尺度の中から、各パネラーに選ばせた。
柔軟性の段階尺度
1 手袋が柔らかいと感じられる。
2 手袋が柔らかいと感じられるが、作業を通してときどき硬さが感じられる。
3 作業中、硬さが感じられるが、気になるレベルではない。
4 作業中、硬さが気になるレベルで感じられる。
触感の段階尺度
1 大豆の触感が手に良く伝わると感じられる。
2 大豆の触感が手に伝わると感じられる。
3 大豆の触感が手に伝わりにくいと感じられる。
なお、表3に記載の柔軟性および触感の尺度値は、10人のパネラーが回答した尺度値を算術平均して求めた値を四捨五入したものである。
表4に、第1樹脂被膜および第 樹脂被膜の形成方法の違いによる保温性および柔軟性の違いを示した。保温性は上記と同様にして評価した。柔軟性は以下のようにして評価した。
サポート型手袋の手の甲側のナックル部分から第三指部の長さ方向と直行する方向に幅30×長さ80mmで切り出したものを供試体とした。試験機として卓上形精密万能試験機(島津製作所製、型式:AGS-Jを用いて、チャック間を60mmにし、引張速度100mm/minで引っ張ったときに、供試体を10mm、20mm 、3 m 伸長させたときにかかる力の指示値を記録した。これは手を握り込んだときのナックル部分の突
っ張り感を模擬したものであり、伸長させるのにかかる力が小さいほど、突っ張り感が小
さく柔軟性に優れると判断した。
Claims (8)
- 繊維素材からなる手袋基体と、前記手袋基体の少なくとも一部の外表面を覆う樹脂被膜と、を備えるサポート型手袋であって、
前記手袋基体の内側に、繊維素材からなる内側手袋を備え、
前記手袋基体の単位体積当たりの固形分の体積分率をd1、前記内側手袋の単位体積当たりの固形分の体積分率をd2とすると、d1、d2は、
d2<d1の関係式を満たし、
d2は、10体積%以上26体積%以下である、
サポート型手袋(ただし、前記内側手袋を、表面部、連結部、および、裏面部からなる三次元立体編物で構成したものを除く)。 - 前記樹脂被膜は、被膜中に気泡を有する発泡被膜である、
請求項1に記載のサポート型手袋。 - 前記内側手袋の少なくとも一部の外表面と、前記手袋基体の少なくとも一部の内表面とが接着されている、
請求項1または2に記載のサポート型手袋。 - 前記内側手袋の裾部と前記手袋基体の裾部とが接着され、かつ前記内側手袋の指先部と前記手袋基体の指先部とが接着されていて、手の甲側において、前記内側手袋の指部のうち、第1関節および第2関節に相当する部分と前記手袋基体の指部のうち、第1関節および第2関節に相当する部分とが接着されていない、
請求項3に記載のサポート型手袋。 - 繊維素材からなる手袋基体と、前記手袋基体の少なくとも一部の外表面を覆う樹脂被膜と、を備えるサポート型手袋の製造方法であって、
前記樹脂被膜を形成するための樹脂を含む塗布液を、前記手袋基体の少なくとも一部の外表面に塗布して、前記樹脂被膜を形成する樹脂被膜形成工程と、
前記手袋基体の内側に、前記手袋基体の単位体積当たりの固形分の体積分率よりも、単位体積当たりの固形分の体積分率が粗な内側手袋を配置する内側手袋配置工程と、を有し、
前記内側手袋の単位体積当たりの固形分の体積分率は、10体積%以上26体積%以下である、
サポート型手袋の製造方法(ただし、前記内側手袋を、表面部、連結部、および、裏面部からなる三次元立体編物で構成したものを除く)。 - 前記塗布液は、発泡されている、
請求項5に記載のサポート型手袋の製造方法。 - 前記内側手袋配置工程において、前記内側手袋の少なくとも一部の外表面と、前記手袋基体の少なくとも一部の内表面とを接着する、
請求項5または6に記載のサポート型手袋の製造方法。 - 前記内側手袋の裾部と前記手袋基体の裾部とを接着し、かつ前記内側手袋の指先部と前記手袋基体の指先部とを接着し、手の甲側において、前記内側手袋の指部のうち、第1関節および第2関節に相当する部分と前記手袋基体のうち、第1関節および第2関節に相当する部分とを接着しない、
請求項7に記載のサポート型手袋の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015235871 | 2015-12-02 | ||
JP2015235871 | 2015-12-02 | ||
JP2016234172A JP2017106152A (ja) | 2015-12-02 | 2016-12-01 | サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016234172A Division JP2017106152A (ja) | 2015-12-02 | 2016-12-01 | サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022010397A true JP2022010397A (ja) | 2022-01-14 |
JP7457378B2 JP7457378B2 (ja) | 2024-03-28 |
Family
ID=57442558
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016234172A Pending JP2017106152A (ja) | 2015-12-02 | 2016-12-01 | サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 |
JP2021187920A Active JP7457378B2 (ja) | 2015-12-02 | 2021-11-18 | サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016234172A Pending JP2017106152A (ja) | 2015-12-02 | 2016-12-01 | サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11229248B2 (ja) |
EP (1) | EP3175727B1 (ja) |
JP (2) | JP2017106152A (ja) |
DK (1) | DK3175727T3 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109196050B (zh) | 2016-06-01 | 2021-09-21 | Dic株式会社 | 凝固物的制造方法 |
JP7167917B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2022-11-09 | 日本ゼオン株式会社 | 積層体の製造方法 |
CN111132570B (zh) * | 2017-09-14 | 2022-09-06 | Dic株式会社 | 手套的制造方法 |
JP6501136B1 (ja) | 2017-09-14 | 2019-04-17 | Dic株式会社 | 合成皮革の製造方法 |
JP2019073292A (ja) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | 日本バイリーン株式会社 | 被覆材 |
KR102233339B1 (ko) * | 2019-04-11 | 2021-03-29 | 글러브랜드 주식회사 | 무접착성 장갑의 제조 방법 및 장치 |
KR102233347B1 (ko) * | 2019-04-11 | 2021-03-29 | 글러브랜드 주식회사 | 무접착성 장갑 |
KR102497309B1 (ko) * | 2019-10-07 | 2023-02-06 | 주식회사 엘지화학 | 딥 성형용 라텍스 조성물, 이로부터 성형된 성형품 및 이의 제조방법 |
JP6744676B1 (ja) * | 2019-11-01 | 2020-08-19 | ショーワグローブ株式会社 | 手袋 |
CN112064184B (zh) * | 2020-08-31 | 2022-06-14 | 常州科旭纺织有限公司 | 一种内胆和带有该内胆的成品手套及两者的加工工艺 |
JP7129735B1 (ja) * | 2022-02-01 | 2022-09-02 | ショーワグローブ株式会社 | サポート型手袋の製造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5912818U (ja) * | 1982-07-13 | 1984-01-26 | 南海ゴム株式会社 | 作業手袋 |
JPS6211116U (ja) * | 1985-07-03 | 1987-01-23 | ||
JPH0492508U (ja) * | 1990-12-20 | 1992-08-12 | ||
JP3120280U (ja) * | 2005-12-26 | 2006-03-30 | 勝星産業株式会社 | 作業用手袋 |
JP2011122261A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Towa Corp:Kk | 湿式成膜による樹脂皮膜品及びその製造方法 |
JP2013067879A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Showa Glove Kk | 手袋及び手袋の製造方法 |
JP3192665U (ja) * | 2014-05-30 | 2014-08-28 | 三重化学工業株式会社 | 作業用手袋 |
WO2015008545A1 (ja) * | 2013-07-19 | 2015-01-22 | ショーワグローブ株式会社 | 手袋 |
JP3195540U (ja) * | 2014-10-03 | 2015-01-29 | 東菱化學工業股▲分▼有限公司 | 防寒用手袋 |
Family Cites Families (76)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3026531A (en) * | 1960-05-24 | 1962-03-27 | Goodrich Co B F | Neoprene glove |
US3268355A (en) * | 1962-06-07 | 1966-08-23 | Best Mfg Corp | Method of producing vinyl coated fabric glove |
US3173150A (en) * | 1963-01-14 | 1965-03-16 | Edmont Inc | Gloves and methods of construction |
US3363265A (en) * | 1965-02-23 | 1968-01-16 | Becton Dickinson Co | Insulated glove |
US3789555A (en) * | 1971-01-25 | 1974-02-05 | J Means | Sanding article |
US4070713A (en) * | 1976-03-17 | 1978-01-31 | Arbrook, Inc. | Medical glove and method |
US4143109A (en) * | 1976-07-15 | 1979-03-06 | Arbrook, Inc. | Method of making medical glove |
US4089069A (en) * | 1977-02-11 | 1978-05-16 | Becton, Dickinson And Company | Wearing apparel and method of manufacture |
US4454611A (en) * | 1982-06-30 | 1984-06-19 | The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration | Heat resistant protective hand covering |
US4637947A (en) * | 1984-08-14 | 1987-01-20 | Anmin Manufacturing Co., Ltd. | Heat insulation material |
US4662006A (en) * | 1985-09-05 | 1987-05-05 | Grandoe Corporation | Multi-ply glove or mitt construction |
US5549924A (en) * | 1987-07-17 | 1996-08-27 | Robin Renee Thill Shlenker | Method of forming a membrane, especially a latex or polymer membrane, including a deactivating barrier and indicating layer |
US4785479A (en) * | 1987-11-23 | 1988-11-22 | Towa Glove Co., Ltd. | Glove and the method of making the same |
US5019096A (en) * | 1988-02-11 | 1991-05-28 | Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Infection-resistant compositions, medical devices and surfaces and methods for preparing and using same |
US5123119A (en) * | 1989-06-19 | 1992-06-23 | Worthen Industries, Inc. | Breathable glove |
US5020161A (en) * | 1989-09-29 | 1991-06-04 | E. I. Dupont De Nemours And Company | Waterproof glove for protective coveralls |
US5649326A (en) * | 1994-11-18 | 1997-07-22 | Johnson & Johnson Professional, Inc. | Flexible hydrophilic coating for orthopaedic casting gloves and method for making such gloves |
EP0877565A1 (en) * | 1996-10-08 | 1998-11-18 | Teijin Limited | Protective goods |
US6016571A (en) * | 1999-01-04 | 2000-01-25 | Guzman; Paul J. | Cooperatively-paired reticulate and sponge workgloves |
AU781491B2 (en) * | 1999-04-14 | 2005-05-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Acrylic resin glove and internal surface treating agent thereof |
US7162748B2 (en) * | 2000-02-02 | 2007-01-16 | Martin Hottner | Handcovering |
US6449771B2 (en) * | 2000-03-27 | 2002-09-17 | Michael R. Thompson | Method and apparatus for facilitating the application and removal of gloves, such as dive gloves |
US6419729B1 (en) * | 2000-04-17 | 2002-07-16 | 3M Innovative Properties Company | Filter assemblies with adhesive attachment systems |
US20020086603A1 (en) * | 2000-12-29 | 2002-07-04 | Yu Zhao Lin | Heat-preserving compound fiber cloth and manufacturing process thereof |
JP3081979U (ja) | 2001-05-22 | 2001-11-22 | 大義 井口 | 内張り付き手袋 |
IL145094A0 (en) * | 2001-08-23 | 2002-06-30 | Naaman Chibbi | Personal air conditioning |
WO2003027565A1 (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Rapid Repairs Bvba | Safety arrangements for power machinery |
KR100457793B1 (ko) * | 2002-03-09 | 2004-11-18 | 한동식 | 장갑용 내포 및 이를 이용한 투습 방한·방수용 장갑 |
JP3647419B2 (ja) * | 2002-04-24 | 2005-05-11 | ショーワ株式会社 | 作業用手袋 |
US6839912B2 (en) * | 2002-06-03 | 2005-01-11 | Morning Pride Manufacturing, L.L.C. | Protective glove having inner ribs between inner liner and outer shell |
JP4328073B2 (ja) | 2002-09-17 | 2009-09-09 | 住友ゴム工業株式会社 | サポート型手袋 |
US7455863B2 (en) * | 2002-11-07 | 2008-11-25 | Smarthealth, Inc. | Flexible elastomer articles and methods of manufacturing |
US6957448B2 (en) * | 2002-11-12 | 2005-10-25 | Morning Pride Manufacturing, L.L.C. | Protective glove having edge strip widened at specific regions |
US6772443B2 (en) * | 2002-12-30 | 2004-08-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Breathable elastomeric glove |
US6972148B2 (en) * | 2003-06-23 | 2005-12-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Glove having improved donning characteristics |
US7013496B2 (en) * | 2003-09-05 | 2006-03-21 | Southern Mills, Inc. | Patterned thermal liner for protective garments |
US7175895B2 (en) * | 2003-11-19 | 2007-02-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Glove with medicated porous beads |
WO2005102087A2 (en) * | 2004-04-16 | 2005-11-03 | Magla Worldwide, Ltd. | Gloves with reinforcing elements and methods for making same |
US20120260422A1 (en) * | 2005-06-23 | 2012-10-18 | Mmi-Ipco, Llc | Thermal blankets |
US7624456B2 (en) * | 2004-11-24 | 2009-12-01 | Gore Enterprise Holdings, Inc. | Windproof waterproof breathable seamed articles |
JP4242338B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2009-03-25 | ショーワグローブ株式会社 | 滑止め手袋 |
US8087096B2 (en) * | 2005-01-18 | 2012-01-03 | Gore Enterprise Holdings, Inc. | Slip resistant multi-layered articles |
CA2533965A1 (en) * | 2005-01-28 | 2006-07-28 | Consoltex, Inc. | Stretchable composite thermal insulation material |
DE102005020076A1 (de) * | 2005-04-29 | 2006-11-09 | W.L. Gore & Associates Gmbh | Bekleidungsstück |
US20070083980A1 (en) * | 2005-09-16 | 2007-04-19 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Polymer-coated protective garment |
DE102006059086A1 (de) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Profas Gmbh & Co. Kg | Schnittschutzhandschuhe |
US8110266B2 (en) * | 2007-02-08 | 2012-02-07 | Allegiance Corporation | Glove coating and manufacturing process |
US9555567B2 (en) * | 2007-07-16 | 2017-01-31 | Madgrip Holdings, Llc | Utility glove |
EP2022355B1 (en) * | 2007-08-07 | 2013-01-16 | SHOWA GLOVE Co. | Glove |
US8001809B2 (en) * | 2007-09-04 | 2011-08-23 | Ansell Healthcare Products Llc | Lightweight robust thin flexible polymer coated glove |
US8209774B2 (en) * | 2008-01-22 | 2012-07-03 | Li & Fung (B.V.I.) Ltd. | Coated glove with multiple material layers |
KR101003923B1 (ko) * | 2008-07-12 | 2010-12-30 | 박찬문 | 장갑에 장착되는 자성손톱 |
DE102008044982B4 (de) * | 2008-08-29 | 2012-12-06 | W. L. Gore & Associates Gmbh | Lagenstruktur mit einer Barrierelage, Bekleidungsstück mit einer solchen Lagenstruktur sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Lagenstruktur |
US9022873B2 (en) * | 2009-01-29 | 2015-05-05 | John Ramirez | Sport gloves |
JP5773594B2 (ja) * | 2009-08-19 | 2015-09-02 | ショーワグローブ株式会社 | 手袋 |
DE102009045538A1 (de) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | Wacker Chemie Ag | Atmungsaktiver Handschuh zur Verwendung beim Verpacken und Sortieren von hochreinem Silicium |
US20130196109A1 (en) * | 2009-11-24 | 2013-08-01 | Mmi-Ipco, Llc | Insulated Composite Fabric |
US20130139294A1 (en) * | 2010-04-07 | 2013-06-06 | University Of Delaware Technology Park | Puncture And/Or Cut Resistant Glove Having Maximized Dexterity, Tactility, And Comfort |
JP4795477B1 (ja) * | 2010-04-28 | 2011-10-19 | ショーワグローブ株式会社 | 滑り止め性手袋及びその製造方法 |
DE202010009124U1 (de) * | 2010-06-16 | 2011-10-24 | Bischof + Klein Gmbh & Co. Kg | Wegwerfhandschuh |
DE102011107443A1 (de) * | 2011-07-08 | 2013-01-10 | Mattias Finzelberg | Schutzhandschuh mit textilem Innenfutter |
GB201111830D0 (en) * | 2011-07-11 | 2011-08-24 | Midas Safety Inc | Coated fabric |
US8695185B2 (en) * | 2011-09-20 | 2014-04-15 | Mcneil-Ppc, Inc. | Method for making a fibrous absorbent material |
JP5951281B2 (ja) * | 2012-02-28 | 2016-07-13 | ショーワグローブ株式会社 | 手袋及びその製造方法 |
US20130232662A1 (en) * | 2012-03-09 | 2013-09-12 | Danalco (Inc.) | Lined clothing articles and methods of manufacturing |
US9003569B2 (en) * | 2013-01-08 | 2015-04-14 | John Cuevas Ramirez | Partial-fingered gloves |
US20140237701A1 (en) * | 2013-02-25 | 2014-08-28 | Ansell Limited | Multi-functional metal fabrication glove |
WO2014199274A1 (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Multi-functional fabric |
WO2015066752A1 (en) * | 2013-11-05 | 2015-05-14 | Ansell Limited | Layered structural fire glove |
US10626283B2 (en) * | 2013-11-19 | 2020-04-21 | Ansell Limited | Polymer blends of nitrile rubber and polychloroprene |
US10349690B2 (en) * | 2013-11-25 | 2019-07-16 | Ansell Limited | Supported glove having grip features |
US9781959B2 (en) * | 2014-06-26 | 2017-10-10 | Ansell Limited | Glove having durable ultra-thin polymeric coating |
US11647801B2 (en) * | 2014-07-29 | 2023-05-16 | Patagonia, Inc. | Methods for stabilizing and garments including stabilized quilted insulation |
EP3176236A4 (en) * | 2014-07-30 | 2018-05-16 | Mitsubishi Materials Corporation | Surface-coating material, coated film, and hydrophilic/oil-repellent material |
KR101537505B1 (ko) * | 2014-10-01 | 2015-07-17 | 호전실업 주식회사 | 고주파 접합법으로 형성된 접합패턴선을 갖는 다운제품의 제조방법 |
JP6599119B2 (ja) * | 2015-04-01 | 2019-10-30 | ショーワグローブ株式会社 | 手袋の製造方法 |
-
2016
- 2016-11-29 US US15/363,153 patent/US11229248B2/en active Active
- 2016-11-30 DK DK16201375.9T patent/DK3175727T3/en active
- 2016-11-30 EP EP16201375.9A patent/EP3175727B1/en active Active
- 2016-12-01 JP JP2016234172A patent/JP2017106152A/ja active Pending
-
2021
- 2021-11-18 JP JP2021187920A patent/JP7457378B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5912818U (ja) * | 1982-07-13 | 1984-01-26 | 南海ゴム株式会社 | 作業手袋 |
JPS6211116U (ja) * | 1985-07-03 | 1987-01-23 | ||
JPH0492508U (ja) * | 1990-12-20 | 1992-08-12 | ||
JP3120280U (ja) * | 2005-12-26 | 2006-03-30 | 勝星産業株式会社 | 作業用手袋 |
JP2011122261A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Towa Corp:Kk | 湿式成膜による樹脂皮膜品及びその製造方法 |
JP2013067879A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Showa Glove Kk | 手袋及び手袋の製造方法 |
WO2015008545A1 (ja) * | 2013-07-19 | 2015-01-22 | ショーワグローブ株式会社 | 手袋 |
JP3192665U (ja) * | 2014-05-30 | 2014-08-28 | 三重化学工業株式会社 | 作業用手袋 |
JP3195540U (ja) * | 2014-10-03 | 2015-01-29 | 東菱化學工業股▲分▼有限公司 | 防寒用手袋 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7457378B2 (ja) | 2024-03-28 |
EP3175727A1 (en) | 2017-06-07 |
DK3175727T3 (en) | 2018-10-01 |
JP2017106152A (ja) | 2017-06-15 |
US11229248B2 (en) | 2022-01-25 |
US20170156422A1 (en) | 2017-06-08 |
EP3175727B1 (en) | 2018-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022010397A (ja) | サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法 | |
RU2492779C2 (ru) | Легкая прочная тонкая эластичная перчатка с полимерным покрытием | |
JP5951281B2 (ja) | 手袋及びその製造方法 | |
KR101346563B1 (ko) | 내절단성 글러브 및 의류 | |
US9781959B2 (en) | Glove having durable ultra-thin polymeric coating | |
JP2009527658A (ja) | 軽量薄型可塑性ポリマーでコーティングされた手袋、およびその方法 | |
JP6172948B2 (ja) | 手袋 | |
CN105848507B (zh) | 防滑手套 | |
JP5773594B2 (ja) | 手袋 | |
CN101389250A (zh) | 轻薄型弹性聚合涂层手套和相关方法 | |
JP7429443B2 (ja) | 手袋 | |
JP3185316U (ja) | 作業用手袋 | |
JP5384090B2 (ja) | 滑り止め手袋及びその製造方法 | |
JP7129735B1 (ja) | サポート型手袋の製造方法 | |
KR20110027926A (ko) | 코팅층이 형성된 장갑과 그의 제조방법 | |
JP3759132B2 (ja) | 作業用手袋 | |
JP3120280U (ja) | 作業用手袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230628 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231208 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20231218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7457378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |