Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2021523096A - 未治療対象において癌を治療する際に使用するための標的tgf−β阻害のための投与計画 - Google Patents

未治療対象において癌を治療する際に使用するための標的tgf−β阻害のための投与計画 Download PDF

Info

Publication number
JP2021523096A
JP2021523096A JP2020556807A JP2020556807A JP2021523096A JP 2021523096 A JP2021523096 A JP 2021523096A JP 2020556807 A JP2020556807 A JP 2020556807A JP 2020556807 A JP2020556807 A JP 2020556807A JP 2021523096 A JP2021523096 A JP 2021523096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
protein
polypeptide
sequence
tgfβ
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020556807A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019222252A5 (ja
Inventor
オジャルボ,ローリーン
バワブ,サメール エル
バワブ,サメール エル
デュサール,イザベル
ヴァグマイスター,ユリア
カーンデルワル,アカシュ
クリステンセン,オラフ
Original Assignee
メルク パテント ゲーエムベーハー
メルク パテント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク パテント ゲーエムベーハー, メルク パテント ゲーエムベーハー filed Critical メルク パテント ゲーエムベーハー
Publication of JP2021523096A publication Critical patent/JP2021523096A/ja
Publication of JPWO2019222252A5 publication Critical patent/JPWO2019222252A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/179Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/71Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • A61K2039/86Lung
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本開示は、未治療患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための二機能融合タンパク質による標的TGF−β阻害のための投与計画に関する。

Description

関連出願の相互参照
[0001] 本出願は、2018年5月15日に提出された米国仮特許出願第62/671,963号;及び2019年2月13日に提出された米国仮特許出願第62/804,931号に対する利益及び優先権を主張し、これらの全開示は、本明細書において参照によって援用される。
配列表
[0002] 本出願は、ASCII形式で電子的に提出され、その全体が参照によってこれによって援用される配列表を含有する。2019年5月3日に作成された前記ASCIIの原稿は、名前がEMD−007WO_SL_ST25.txtで、サイズが75,847バイトである。
技術分野
[0003] 本開示は、概して、未治療患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための二機能融合タンパク質による標的TGF−β阻害のための投与計画に関する。
背景
[0004] プログラム死1(PD−1)/PD−L1軸は、腫瘍免疫回避にとって重要なメカニズムである。長期にわたって抗原を検知し続けているエフェクターT細胞は、PD−1発現によって特徴づけられる、疲弊した表現型を持つようになり、このような状況下で、腫瘍細胞は、PD−L1をアップレギュレートすることによって交戦してくる。そのうえ、腫瘍微小環境では、骨髄系細胞、マクロファージ、実質細胞、及びT細胞は、PD−L1をアップレギュレートする。軸の遮断は、これらのT細胞におけるエフェクター機能を回復させる。
[0005] 参照によって本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20150225483 A1号は、抗プログラム死リガンド1(PD−L1)抗体をTGFβ中和「トラップ」としての腫瘍増殖因子ベータ受容体II型(TGFβRII)の可溶性細胞外ドメインと組み合わせて、単一の分子にした二機能融合タンパク質を記載する。詳細には、タンパク質は、可動性のグリシン−セリンリンカーを介してヒトTGFβRIIの細胞外ドメインに遺伝的に融合された抗PD−L1の2つの免疫グロブリン軽鎖及び抗PD−L1の重鎖を含む2つの重鎖からなるヘテロ四量体である(図1を参照)。この抗PD−L1/TGFβトラップ分子は、腫瘍微小環境において免疫抑制の2つの重大なメカニズムを標的にするように設計されている。米国特許出願公開第20150225483 A1号は、患者の体重に基づいた用量でのトラップ分子の投与を記載する。
[0006] 肺癌は、米国において癌による死亡の主な原因であり、乳癌、前立腺癌、及び結腸直腸癌を組み合わせたよりも多くの、癌による死亡をもたらす。非小細胞肺癌は、肺癌のあらゆる症例のおよそ80%を占める。肺癌及び気管支癌の新たな症例が234,030例になり、154,050人が米国のみで肺癌で死亡するであろうということが2018年に推定されている(Siegel, 2018)。欧州連合では、肺癌による275,700人の死亡が、2017年に予測された(Malvezzi, 2017)。世界的には、肺癌の推定180万の新たな症例が、2012年に診断され、これは、診断されたすべての新たな癌の合計のおよそ13%にあたる(Ferlay, 2012)。免疫チェックポイント阻害剤は、非小細胞肺癌(NSCLC)を有する患者において治療成果の改善を示したが、成果をさらに改善する余地がある。
開示の概要
[0007] 本開示は、PD−L1及びTGFβを標的にする二機能性タンパク質の投与のための改善された投与計画を提供する。詳細には、様々な投与頻度で投与される少なくとも500mg(例えば1200mg,2400mg)の二機能性タンパク質の投与を伴う、体重に無関係な(BWに無関係な)投与計画及び関係する投与形態は、抗腫瘍及び抗癌治療薬として使用することができる。BWに無関係な投与計画は、すべての患者が体重に関係なく、腫瘍部位に十分な薬剤曝露量を有するであろうということを保証する。
[0008] 本開示の二機能性タンパク質(抗PD−L1/TGFβトラップ分子)は、第1及び第2のポリペプチドを含む。第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片(たとえば可溶性の断片)を含む。第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、第1のポリペプチドの重鎖及び第2のポリペプチドの軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する(たとえば、本明細書において記載される抗体又は抗体断片のいずれか)。本開示の二機能性タンパク質が2つの標的(1)大部分が膜に結合しているPD−L1並びに(2)血液及び間質において可溶性であるTGFβに結合するので、BWに無関係な投与計画は、腫瘍部位でPD−L1を阻害するのに有効であるだけでなく、TGFβを阻害するのにも十分な用量を必要とする。
[0009] 一態様では、本開示は、未治療患者において、癌を治療する又は腫瘍の阻害、たとえば非小細胞肺癌(たとえば進行非小細胞肺癌)、黒色腫、膵癌、結腸直腸癌(たとえば治療歴を有する結腸直腸癌(CRC))、卵巣癌、膠芽腫、胃癌(たとえば治療歴を有する再発性の又は難治性の切除不能なステージIVの胃癌)、胆道癌、食道癌(扁平上皮細胞癌又は腺癌)、頭部又は頸部の腺腫、及び頭部又は頸部の扁平上皮癌のための方法を提供する。一態様では、本発明は、その必要がある患者に、本開示において記載される抗PD−L1/TGFβトラップ分子を投与することによって、高PD−L1発現を有するNSCLCを治療するための方法を提供する。ある実施形態では、本発明は、患者に、2週間ごとに1回、1200mgの本開示の抗PD−L1/TGFβトラップ分子を投与することによって、その必要がある未治療患者において、進行非小細胞肺癌(NSCLC)(たとえば高PD−L1発現を有するNSCLC)を治療するための又は腫瘍増殖を阻害するための方法を提供する。ある他の実施形態では、本発明は、患者に、3週間ごとに1回、2400mgの本開示の抗PD−L1/TGFβトラップ分子を投与することによって、その必要がある未治療患者において、進行非小細胞肺癌(NSCLC)(たとえば高PD−L1発現を有するNSCLC)を治療するための又は腫瘍増殖を阻害するための方法を提供する。
[0010] 本開示はまた、TGFβの局所的な除去を促進するための方法をも特徴づける。方法は、上記に記載されるタンパク質を投与することを含み、タンパク質は、溶液中のTGFβに結合し、細胞表面のPD−L1に結合し、細胞(たとえば癌細胞)の中に、結合TGFβを運ぶ。
[0011] 本開示はまた、細胞(たとえば癌細胞又は免疫細胞)におけるSMAD3リン酸化を阻害するための方法であって、腫瘍微小環境中の細胞を上記に記載されるタンパク質に曝露することを含む方法をも特徴づける。
[0012] 他の実施形態及び本開示の詳細は、本明細書において下記に提供される。
図面の簡単な説明
[0013]図1は、(GlySer)Gly(配列番号11)リンカーを介してTGFβ受容体IIの2つの細胞外ドメイン(ECD)に融合された1つの抗PD−L1抗体を含む抗PD−L1/TGFβトラップ分子の略図を示す図である。 [0014]図2は、抗PD−L1/TGFβトラップがPD−L1及びTGFβの両方に同時に結合することを実証するツーステップELISAを示す図である。 [0015]図3は、抗PD−L1/TGFβトラップが、IL−2レベルにおける劇的な増加を誘発することを示す図である。 [0016]図4Aは、抗PD−L1/TGFβトラップに応じたTGFβ1のインビボにおける除去を示す図である。線グラフは、凡例において示されるように、ナイーブ、アイソタイプコントロール、及び3つの異なる用量を示す。 [0016]図4Bは、抗PD−L1/TGFβトラップに応じたTGFβ2のインビボにおける除去を示す図である。線グラフは、凡例において示されるように、ナイーブ、アイソタイプコントロール、及び3つの異なる用量を示す。 [0016]図4Cは、抗PD−L1/TGFβトラップに応じたTGFβ3のインビボにおける除去を示す図である。線グラフは、凡例において示されるように、ナイーブ、アイソタイプコントロール、及び3つの異なる用量を示す。 [0016]図4Dは、抗PD−L1/TGFβトラップによるPD−L1の占有率が、EMT−6腫瘍系における受容体結合モデルを支持することを示す図である。 [0017]図5は、Detroit562異種移植モデルにおける抗PD−L1/TGFβトラップコントロール(抗PD−L1(mut)/TGFβ)の抗腫瘍効能を示す図である。 [0018]図6Aは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(1200mg)対mg/kgベースの投与(17.65mg/kg)についての集団全体についてのCavg分布のボックスプロットを示す図である。 [0018]図6Bは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(1200mg)対mg/kgベースの投与(17.65mg/kg)についての集団全体についての曝露量AUC分布のボックスプロットを示す図である。 [0018]図6Cは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(1200mg)対mg/kgベースの投与(17.65mg/kg)についての集団全体についてのCtrough分布のボックスプロットを示す図である。 [0018]図6Dは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(1200mg)対mg/kgベースの投与(17.65mg/kg)についての集団全体についてのCmax分布のボックスプロットを示す図である。 [0019]図6Eは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(500mg)対mg/kgベースの投与(7.35mg/kg)についての集団全体についてのCavg分布のボックスプロットを示す図である。 [0019]図6Fは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(500mg)対mg/kgベースの投与(7.35mg/kg)についての集団全体についての曝露量AUC分布のボックスプロットを示す図である。 [0019]図6Gは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(500mg)対mg/kgベースの投与(7.35mg/kg)についての集団全体についてのCtrough分布のボックスプロットを示す図である。 [0019]図6Hは、体重の中央値が68kgのシミュレーション集団における固定(500mg)対mg/kgベースの投与(7.35mg/kg)についての集団全体についてのCmax分布のボックスプロットを示す図である。 [0020]図7A〜7Cは、マウスにおける腫瘍静止に関連する用量及びスケジュールでの抗PD−L1/TGFβトラップ分子の予測PK及び予測PD−L1受容体占有率(「RO」)を示す図である。図7Aは、予測血漿濃度対時間を示す図である。 [0020]図7A〜7Cは、マウスにおける腫瘍静止に関連する用量及びスケジュールでの抗PD−L1/TGFβトラップ分子の予測PK及び予測PD−L1受容体占有率(「RO」)を示す図である。図7Bは、PBMCにおける予測PD−L1 RO対時間を示す図である。 [0020]図7A〜7Cは、マウスにおける腫瘍静止に関連する用量及びスケジュールでの抗PD−L1/TGFβトラップ分子の予測PK及び予測PD−L1受容体占有率(「RO」)を示す図である。図7Cは、腫瘍における予測PD−L1 RO対時間を示す図である。 [0021]図8は、治療レジメンの略図を示す図である。図中で使用される略語:NSCLC=非小細胞肺癌;Q2W=2週間毎;Q3W=3週間毎;BOR=最良総合効果;DOR=効果持続時間;OS=全生存期間;及びR=ランダム化。PD−L1高は、PD−L1 IHC 73−10アッセイ(Dako)によって決定されるように≧80%のPD−L1ポジティブ腫瘍細胞又はDako IHC 22C3 PharmDxアッセイによって決定されるようにTPS≧50%に相当し、両方のアッセイは、それらのそれぞれのカットオフ値で同様の患者集団を選択する。
詳細な説明
[0022] 「TGFβRII」又は「TGFβ受容体II」は、野生型ヒトTGFβ受容体2型アイソフォームA配列を有するポリペプチド(たとえばNCBI参照配列(RefSeq)受入番号NP_001020018(配列番号8)のアミノ酸配列)又は野生型ヒトTGFβ受容体2型アイソフォームB配列を有するポリペプチド(たとえばNCBI RefSeq受入番号NP_003233(配列番号9)のアミノ酸配列)又は配列番号8若しくは配列番号9のアミノ酸配列と実質的に同一な配列を有するポリペプチドを意味する。TGFβRIIは、野生型配列のTGFβ結合活性の少なくとも0.1%、0.5%、1%、5%、10%、25%、35%、50%、75%、90%、95%、又は99%を保持してもよい。発現されたTGFβRIIのポリペプチドは、シグナル配列を欠く。
[0023] 「TGFβに結合することができるTGFβRIIの断片」は、少なくとも20(たとえば少なくとも30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、175、又は200)アミノ酸長であり、野生型受容体又は対応する野生型断片の少なくともいくらかのTGFβ結合活性(たとえば少なくとも0.1%、0.5%、1%、5%、10%、25%、35%、50%、75%、90%、95%、又は99%)を保持する、NCBI RefSeq受入番号NP_001020018(配列番号8)若しくはNCBI RefSeq受入番号NP_003233(配列番号9)の任意の部分又は配列番号8若しくは配列番号9と実質的に同一な配列を意味する。典型的に、そのような断片は、可溶性の断片である。例示的なそのような断片は、配列番号10の配列を有するTGFβRIIの細胞外ドメインである。TGFβに結合することができるヒトTGFβRIIのある他の例示的な断片は、配列番号50、51、52、53、又は54の配列によって示される。
[0024] 「未治療」は、進行/ステージIV NSCLCのための全身療法を以前に受けたことがない患者を指す。本開示の様々な実施形態では、未治療患者は、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体、抗PD−L2抗体、抗CD137抗体、若しくは抗細胞傷害性Tリンパ球抗原4(CTLA−4)抗体(イピリムマブを含む)又はT細胞同時刺激経路若しくはチェックポイント経路を特異的に標的にする任意の他の抗体若しくは薬剤による療法を以前に受けたことがない。本開示の様々な実施形態では、未治療患者は、本発明の第一選択(1L)治療に選択される。
[0025] 「PD−L1ポジティブ」又は「PD−L1+」は、たとえば、Dako IHC 22C3 PharmDxアッセイによって又はVENTANA PD−L1(SP263)アッセイによって決定される≧1%のPD−L1ポジティブ腫瘍細胞を示す。
[0026] 「PD−L1高」又は「高PD−L1」は、PD−L1 IHC 73−10アッセイ(Dako)によって決定されるように≧80%のPD−L1ポジティブ腫瘍細胞又はDako IHC 22C3 PharmDxアッセイによって決定されるように腫瘍割合スコア(TPS)≧50%を指す(TPSは、IHC 22C3 PharmDxアッセイに関する専門用語であり、膜が部分的に又は完全に染色された(たとえばPD−L1について染色)生存腫瘍細胞のパーセンテージについて説明する)。IHC 73−10アッセイ及びIHC 22C3アッセイの両方は、それらのそれぞれのカットオフ値で同様の患者集団を選択する。ある実施形態では、VENTANA PD−L1(SP263)アッセイは、22C3 PharmDxアッセイと非常に一致するが(Sughayer et al., Appl. Immunohistochem. Mol. Morphol., (2018)を参照)、これもまた、PD−L1高発現レベルを決定するために使用することができる。
[0027] 「実質的に同一な」は、参照アミノ酸配列に対して、少なくとも50%、望ましくは60%、70%、75%、又は80%、より望ましくは85% 90%、又は95%、最も望ましくは99%のアミノ酸配列同一性を示すポリペプチドを意味する。比較配列の長さは、一般に、少なくとも10アミノ酸、望ましくは少なくとも15の連続アミノ酸、より望ましくは少なくとも20、25、50、75、90、100、150、200、250、300、又は350の連続アミノ酸、最も望ましくは完全長アミノ酸配列であろう。
[0028] 「患者」は、ヒト又は非ヒト動物(たとえば哺乳動物)を意味する。「患者」、「対象」、「その必要がある患者」、及び「その必要がある対象」は、本開示において区別なく使用され、本開示において提供される方法及び組成物を使用する投与によって治療することができる疾患又は状態に罹患している又はそれを起こしやすい生物を指す。
[0029] 用語「治療する」、「治療すること」、又は「治療」及び本開示において使用される他の文法上の等価物は、疾患、状態、若しくは症状を軽減する、緩和する、回復させる、若しくは予防すること、さらなる症状を予防すること、症状の根底にある代謝的な原因を回復させる若しくは予防すること、疾患若しくは状態を阻害すること、たとえば疾患若しくは状態の発症を阻止すること、疾患若しくは状態を和らげること、疾患若しくは状態の後退を引き起こすこと、疾患若しくは状態によって引き起こされる状態を和らげること、又は疾患若しくは状態の症状を停止させることを含み、予防処置を含むことが意図される。用語は、治療上の利益及び/又は予防的な利益を実現することをさらに含む。治療上の利益は、治療されている根底にある障害の根絶又は回復を意味する。さらに、治療上の利益は、根底にある障害に関連する、1つ以上の生理学的症状の根絶又は回復により実現され、改善が患者において観察される、それにもかかわらず、患者は、なお、根底にある障害で苦しんでいてもよい。
[0030] 用語「癌」は、進行/ステージIV非小細胞肺癌(NSCLC)を意味する。進行/ステージIV NSCLCは、その普通の通常の意味に従って使用され、たとえば1つ以上の部位への転移によって特徴付けられるNSCLCのステージIVA又はIVBを指す。したがって、様々な実施形態では、癌は、転移性NSCLCである。
[0031] 本明細書の説明及び請求項の全体にわたって、「含む」という語並びに「含むこと」及び「含む(comprises)」などのようなこの語の他の形態は、〜を含むが、これらに限定されないという意味であり、たとえば他の構成成分を除外するようには意図されない。
[0032] 「同時投与する」によって、本明細書において記載される組成物が、さらなる療法の投与と同時に、その直前に、又はその直後に投与されることを意味する。本開示のタンパク質及び組成物は、患者に単独で投与することができる又は第2、第3、若しくは第4の治療剤と同時投与することができる。同時投与は、個々の又は組み合わせた(2つ以上の治療剤)、タンパク質又は組成物の同時の又は順次の投与を含むことを意味する。
[0033] 用語「1つの」は、単数に限られることを意味するものではない。ある実施形態では、用語「1つの」は、複数形を指してもよい。本開示の全体にわたって使用されるように、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び「その」は、文脈上、明らかに他の意味を示す場合を除き、複数形の指示内容を含む。したがって、たとえば、「組成物」への言及は、単一の組成物だけでなく、複数のそのような組成物を含む。
[0034] 「還元」製剤は、二機能性分子が還元製剤中に溶解するように、水性担体中に凍結乾燥製剤を溶解することによって調製された製剤である。還元製剤は、その必要がある患者への静脈内投与(IV)に適している。
[0035] 用語「約」は、製剤の調製において及び疾患又は障害の治療において作用物質の効能を変化させない、作用物質の濃度又は量における任意の最小限の変化を指す。実施形態では、用語「約」は、特定の数値又はデータポイントの±15%を含んでいてもよい。
[0036] 範囲は、「約」ある特定の値から及び/又は「約」別の特定の値までとして、本開示において表現することができる。そのような範囲が表現される場合、別の態様には、ある特定の値から及び/又は他の特定の値までが含まれる。同様に、値が、先の例の「約」の使用によって近似値として表現される場合、特定の値が、別の態様を形成することが理解される。範囲のそれぞれの終点が、他の終点に関連して及び他の終点と無関係に有効であることがさらに理解される。本開示において開示される多くの値があり、それぞれの値はまた、その値自体に加えて、「約」その特定の値としても開示されることもまた、理解される。本出願の全体にわたって、データは、多くの異なる形式で提供され、このデータは、データポイントの任意の組み合わせについて終点及び起点並びに範囲を示すこともまた、理解される。たとえば、特定のデータポイント「10」及び特定のデータポイント「15」が開示される場合、10及び15を超える、それを超える又はそれに等しい、それ未満の、それ未満の又はそれに等しい、並びにそれに等しいが、10及び15の間と同様に、開示されていると見なされることが理解される。2つの特定の単位量の間のそれぞれの単位量もまた、開示されることもまた、理解される。たとえば、10及び15が開示される場合、11、12、13、及び14もまた、開示される。
[0037] 「等張」製剤は、ヒト血液と本質的に同じ浸透圧を有する製剤である。等張製剤は、一般に、約250〜350mOsmol/KgHOの浸透圧を有するであろう。用語「高張」は、ヒト血液の浸透圧を上回る浸透圧を有する製剤を記載するために使用される。等張性は、たとえば、蒸気圧又は氷結型浸透圧計を使用して測定することができる。
[0038] 用語「緩衝剤」は、水溶液に追加された場合、酸若しくはアルカリを追加した場合に又は溶媒による希釈に際して、pHの変動から溶液を保護することができる1つ以上の構成成分を指す。リン酸バッファーに加えて、グリシン酸、炭酸、クエン酸バッファー、及びその他同種のものを使用することができ、この場合、ナトリウム、カリウム、又はアンモニウムイオンは、対イオンとして果たすことができる。
[0039] 「酸」は、水溶液中で水素イオンを産出する物質である。「薬学的に許容され得る酸」は、それらが製剤される濃度及び手法で無毒な無機酸及び有機酸を含む。
[0040] 「塩基」は、水溶液中でヒドロキシルイオンを産出する物質である。「薬学的に許容され得る塩基」は、それらが製剤される濃度及び手法で無毒性の無機塩基及び有機塩基を含む。
[0041] 「凍結乾燥保護剤(lyoprotectant)」は、関心のあるタンパク質と組み合わせられた場合に、凍結乾燥及び続く保存に際してタンパク質の化学的及び/又は物理的不安定性を予防する又は低下させる分子である。
[0042] 「保存剤」は、細菌作用を低下させ、任意選択で本明細書における製剤に追加されてもよい作用物質である。保存剤の追加は、たとえば、多重使用(複数回投与)製剤の産生を容易にしてもよい。可能性として考えられる保存剤の例は、オクタデシルジメチルベンジル塩化アンモニウム、塩化ヘキサメトニウム、塩化ベンザルコニウム(アルキル基が長鎖化合物である塩化アルキルベンジルジメチルアンモニウムの混合物)、及び塩化ベンゼトニウムを含む。他のタイプの保存剤は、フェノール、ブチル、及びベンジルアルコールなどのような芳香族アルコール、メチル又はプロピルパラベンなどのようなアルキルパラベン、カテコール、レゾルシノール、シクロヘキサノール、3ペンタノール、並びにm−クレゾールを含む。
[0043] 「界面活性剤」は、疎水性部分(たとえばアルキル鎖)並びに親水性部分(たとえばカルボキシル基及びカルボキシレート基)の両方を含有する表面活性分子である。界面活性剤は、本発明の製剤に追加されてもよい。本発明の製剤において使用するのに適した界面活性剤は、ポリソルベート(たとえばポリソルベート20又は80);ポロキサマー(たとえばポロキサマー188);ソルビタンエステル及び誘導体;Triton;ラウリル硫酸ナトリウム;オクチルグリコシドナトリウム;ラウリル−、ミリスチル−、リノレイル−、又はステアリル−スルホベタイン;ラウリル−、ミリスチル−、リノレイル−、又はステアリル−サルコシン;リノレイル−、ミリスチル−、又はセチル−ベタイン;ラウラミドプロピル−ココアミドプロピル−、リノールアミドプロピル−、ミリスタミドプロピル−、パルミドプロピル(palmidopropyl)−、又はイソステアラミドプロピルベタイン(たとえばラウロアミドプロピル(lauroamidopropyl));ミリスタミドプロピル−、パルミドプロピル−、又はイソステアラミドプロピル−ジメチルアミン;ココイルメチルタウリン酸ナトリウム又はメチルオレイルタウリン酸二ナトリウム;並びにMONAQUAT(商標)シリーズ(Mona Industries, Inc.、Paterson、N.J.)、ポリエチレングリコール、ポリプロピルグリコール、及びエチレン及びプロピレングリコールのコポリマー(たとえばプルロニック(登録商標)、PF68など)を含むが、これらに限定されない。
体重に無関係な投与計画
[0044] 少なくとも500mgの本明細書において記載される二機能性抗PD−L1/TGFβトラップ分子の未治療患者への投与を伴う体重に無関係な投与計画を立て、分子についての様々な前臨床及び臨床評価の結果によって特徴づけた。2つの研究が、分子の安全性、耐性、及び薬物動態を調査し、治療された患者の血液から得られた末梢血単核細胞に対するPD−L1標的占有率の評価並びにTGFβ1、TGFβ2、及びTGFβ3の濃度の測定を含んだ。これらの評価は、合計350人の対象からのデータに基づいた(固形腫瘍における1、3、10、及び20mg/kgの用量漸増コホート並びに選択した腫瘍タイプにおける3mg/kg、10mg/kg、500mg、及び1200mgの拡大コホート)。
PK/効能モデル(マウスモデル)
[0045] 実験はまた、腫瘍モデルにおける抗PD−L1/TGFβトラップ分子の効能を決定するためにも行った。EMT−6異種移植からの効能結果は、PK/効能モデルを確立するために使用した。マウスにおける確立されたPKモデルは、効能実験設定のために、抗PD−L1/TGFβトラップ血漿曝露量をシミュレートするために使用した。推定パラメーターを、表1に報告する。推定KC50値は、55.3μg/mLであった。この値は、抗PD−L1/TGFβトラップ分子の最大の抗腫瘍活性の50%を実現することができた平均血漿濃度を示す。
[0046] モデルの基本的な診断プロットは、モデル誤設計を明らかにしなかった。モデル予測により、腫瘍容積分布をとらえることができる。条件付き重み付き残差は、傾向(trend)なしの平均0及び分散1で正規分布する。次いで、PK/効能モデルは、様々な用量でのヒト予測濃度−時間プロファイルを使用し、腫瘍増殖阻害(TGI)をシミュレートするために使用した。
[0047]
Figure 2021523096
PD−L1占有率に基づいた応答分析(マウスモデルにおいて)
[0048] 効能実験を使用して、マウスにおける応答について分析し、腫瘍後退又は腫瘍静止のいずれかによってソートし、PK及びPD−L1受容体占有率(RO)を、統合PK/ROモデルに基づいて予測した。このアプローチは、腫瘍における95%を上回るPD−L1 ROに関連する40及び100μg/mLの間の抗PD−L1/TGFβトラップ分子血漿濃度が、腫瘍後退に達するために必要とされることを実証した。末梢における95%を上回るPD−L1 ROに関連する10及び40μg/mLの間の抗PD−L1/TGFβトラップ分子の血漿濃度は、腫瘍静止に達するために必要とされる。
[0049] マウスにおける応答分析及び予測PK/ROは、図7A〜7Cを導き、これらは、マウスにおける抗PD−L1/TGFβトラップ分子についてのPK/RO/効能を要約する。PD−L1 ROの95%は、40μg/mLの血漿濃度で実現され、期待/推定TGIは、わずか約65%である。40μg/mLを上回る濃度の増加は、腫瘍増殖阻害においてさらなる増加をもたらす。95%の腫瘍増殖阻害は、約100μg/mLの平均血漿濃度で実現される。
[0050] 下記に記載される母集団PKモデルに基づくと、2週間ごとに1回投与される少なくとも500mgの均一の用量が、約100μg/mLの平均濃度を維持するために必要とされ、一方、2週間ごとに1回投与される約1200mgの均一の用量が、約100μg/mLのCtroughを維持するために必要とされる。ある実施形態では、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200、約1300、約1400、約1500、約1600、約1700、約1800、約1900、約2000、約2100、約2200、約2300、約2400など)の本開示のタンパク質産物(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)が、対象に投与される。ある実施形態では、約1200mgの抗PD−L1/TGFβトラップ分子は、2週間ごとに1回、対象に投与される。ある実施形態では、約2400mgの抗PD−L1/TGFβトラップ分子は、3週間ごとに1回、対象に投与される。
[0051] 実施形態では、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mgなど)の、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物が、対象に投与される。ある実施態様では、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mgなど)の、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチドを含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物が、対象に投与される。
[0052] ある実施態様では、約1200mgの、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物が、2週間ごとに1回、対象に投与される。ある実施態様では、約2400mgの、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物が、3週間ごとに1回、対象に投与される。ある実施形態では、約1200mgの、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含むタンパク質産物が、2週間ごとに1回、対象に投与される。ある実施形態では、約2400mgの、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含むタンパク質産物が、3週間ごとに1回、対象に投与される。
体重に無関係な投与計画の確立
[0053] 臨床及び前臨床データによって報告されるように、抗PD−L1/TGFβトラップ分子の投与のための新たな、体重に無関係な投与計画を、曝露量におけるより少ないばらつきを実現し、投与ミスを低下させ、用量の調製に必要な時間を低下させ、且つmg/kg投与と比較して薬剤浪費を低下させ、したがって好都合な治療成果を得やすくするために作成した。一実施形態によれば、少なくとも500mgの均一の用量を、患者の体重にかかわらず投与することができる。別の実施形態によれば、少なくとも1200mgの均一の用量を、患者の体重にかかわらず投与することができる。別の実施形態によれば、2400mgの均一の用量を、患者の体重にかかわらず投与することができる。典型的に、そのような用量は、たとえば2週間ごとに1回又は3週間毎に1回などのように、繰り返し投与されるであろう。たとえば、1200mgの均一の量を2週間ごとに1回投与することができる又は2400mgの均一の量を3週間ごとに1回投与することができる。
ヒトにおける薬物動態(PK)解析のためのサンプリング
[0054] 抗PD−L1/TGFβトラップの最適な均一の量を決定するための薬物動態解析の例は、下記に記載される実験によって提供される。
[0055] 薬物動態学的(PK)データ分析のための血清サンプルは、第1の用量のスタートの前に及び第1の用量の後の以下の時点で収集した:1日目の注入直後及び注入のスタートから4時間後;2日目、1日目の注入の終了から少なくとも24時間後;並びに8日目及び15日目。選択した続く投与の時、投与前、注入の終了時、及び注入の終了から2〜8時間後のサンプルを、15、29、43日目に収集した。57、71、及び85日目の後の時点については、投与前のサンプルを収集し、その後、12週まで6週間ごとに1回のPKサンプリング、次いで、12週間ごとに1回、PKサンプリングを続けた。拡大フェーズでは、まばらなPKサンプリングを行った。
[0056] 上記に記載されるPKデータは、母集団PKモデルを生成するために及び実行可能な投与計画のシミュレーションを実行するために使用した。Gastonguay, M., Full Covariate Models as an Alternative to Methods Relying on Statistical Significance for Inferences about Covariate Effects: A Review of Methodology and 42 Case Studies, (2011) p. 20, Abstract 2229において記載される完全アプローチモデルとして知られているモデリング方法を、母集団モデルに対して適用し、データをシミュレーションから得て、以下の特徴を有するパラメーターを得た:線形消失を有する2−コンパートメントPKモデル、CL、V1、及びV2のIIV、付加及び比例残差の組み合わせ、CL及びV1の完全共変量モデル。以下のベースライン共変量を最終モデルに含めた:年齢、体重、性別、人種、アルブミン、CRP、血小板数、eGFR、肝臓の損傷、ECOGスコア、腫瘍の大きさ、腫瘍のタイプ、及び生物製剤による以前の治療。本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)の薬物動態の典型的なパラメーター推定値について以下の推定値を得た:クリアランス(CL) 0.0177L/時(6.2%)、中央分布容積(V1) 3.64L(8.81%)、末梢分布容積(V2) 0.513L(25.1%)、及びコンパートメント間クリアランス(Q) 0.00219L/時(17.8%)。患者間の変動は、CLについては22%、V1については20%、V2については135%であった。体重は、CL及びV1の両方と関係のある共変量であった。均一の投与アプローチを支持するために、本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)の曝露量変動に対する投与戦略の影響について調べた。詳細には、シミュレーションは、2週間ごとに1回の1200mgの均一の投与アプローチ対2週間ごとに1回の17.65mg/kg(68kgの対象については2週間ごとに1回の1200mgに対応する又は2週間ごとに1回の15mg/kg(80kgの対象については1200mgに対応する)のBW調整投与アプローチを使用し、曝露量分布を比較するために実行した。さらなるシミュレーションは、2週間ごとに1回の500mgの均一の投与アプローチ対2週間ごとに1回の7.35mg/kgのBW調整投与アプローチ(68kgの対象については2週間ごとに1回の500mgに対応する)を使用し、曝露量分布を比較するために実行した。そのうえ、シミュレーションを、3週間ごとに1回、以下の均一の用量について評価するために実行した:1200mg、1400mg、1600mg、1800mg、2000mg、2200mg、2400mg、2600mg、2800mg、3000mg。
[0057] シミュレーションのために以下の手法を使用した:N=200セットのパラメーター推定値を、最終PKモデル分散共分散行列を使用して、パラメーター推定値の多変量正規分布から得た。各パラメーター推定値について、200のIIV推定値を、$OMEGA多変量正規分布から得て、合計40000(200×200)の対象がもたらされた。共変量が一致した40000セットを生成するために、元のデータセット(N=380)を置き換えにより再サンプリングし、定常状態曝露量測定基準(AUC、Cavg、Ctrough、及びCmax)を、それぞれの投与計画について生成した。
[0058] シミュレーションは、広いBW範囲にわたって、曝露量における変動が、固定投与と比較してBWベースの投与についてわずかに高いことを示した。68kgの体重の中央値についての17.65mg/kg及び1200mgの均一の用量又は7.35mg/kg及び500mgの均一の用量の曝露量分布の例をそれぞれ図6A及び図6Eに示す。シミュレーションは、さらに、患者集団にわたる体重四分値にわたって曝露量分布における反対の傾向を示した:低体重の患者は、固定投与でより高い曝露量を有し、高体重の患者は、BW調整投与でより高い曝露量を有する。
ヒトにおける効果的な用量/投与計画の確立:抗PD−L1/TGFβトラップの2週間毎に1回(q2w)の投与後の第2選択非小細胞肺癌(2L NSCLC)における予備的用量応答
[0059] 抗PD−L1/TGFβトラップの治療上の効能の例は、下記に記載される臨床試験によって立証される。
[0060] 第1選択標準治療後に進行した、PD−L1について未選択の進行NSCLCを有する患者(免疫療法を以前に受けていない)が、疾患進行、容認できない毒性、又は治験離脱まで2週間ごとに1回(q2w)、500mg又は1200mg(コホート当たりn=40)の本開示の抗PD−L1/TGFβトラップを受けるようにランダム化された。主目的は、固形癌効果判定基準バージョン1.1(RECIST v1.1)によって最良総合効果(BOR)を評価することであった。他の目的は、用量探索及び安全性/耐性評価を含んだ。腫瘍細胞PD−L1発現レベル(Abクローン73−10(Dako)[>80%=22C3で>50%])は、PD−L1<1%、≧1%(PD−L1+)、又は≧80%(PD−L1高)として特徴付けた。腫瘍細胞PD−L1発現は、75人の患者において評価可能であった。
[0061] 解析時のデータカットオフの時点で、80人の患者は、11.9週間(範囲、2〜66.1)の中央値の間、抗PD−L1/TGFβトラップを受け、追跡調査の中央値は51.1週間であった。10人の患者が、治療を続ける。治験責任医師が評価した、確認された全奏効率(ORR)は、23.8%であり(500mg ORR、20.0%;1200mg ORR、27.5%)、両方の用量レベルにわたって18の部分寛解(PR)が見られ、1200mgで1つの完全寛解(CR)が見られた。表2において示されるように、臨床活性は、PD−L1発現レベルにわたって観察された:ORRは、1200mgで、PD−L1+において37.0%、PD−L1高の患者において85.7%であった。最もよく見られた治療に関係する有害事象(TRAE)は、そう痒症(20.0%)、斑状丘疹状皮疹(18.8%)、及び食欲の減少(12.5%)であった。グレード3のTRAEが23人の患者(28.8%)で生じ、グレード4のTRAEが2人の患者で生じた。8人の患者(500mg、n=2;1200mg、n=6)は、TRAEにより治療を中止した。治療に関係する死亡は生じなかった。
[0062]
Figure 2021523096
[0063] これらの結果は、抗PD−L1/TGFβトラップ単独療法が十分に耐容性を示し、且つPD−L1サブグループにわたって効能を示し、1200mgでのORRが、それぞれPD−L1+及びPD−L1高の患者において37.0%及び85.7%であったことを実証する。より高いPD−L1腫瘍細胞発現で有意に改善された奏効率を考慮すると(たとえば1200mgで治療された患者)、2L治療として観察された抗PD−L1/TGFβトラップのこの有望な活性は、未治療PD−L1高進行NSCLC患者において第一選択(1L)療法として解釈される又は高まることが期待される。
様々な投与頻度による投与計画の確立
[0064] 様々な投与頻度によるデータ投与計画を、それほど頻繁でない投与を可能にするために及び/又は併用薬との投与スケジュールの調和を可能にするために作成した。詳細には、上記に記載される予備的母集団PKモデリング及びシミュレーション手法を、様々な投与計画についての曝露量をシミュレートするために及び曝露量に基づいた投与計画を比較するために使用した。
[0065] これらのシミュレーションに基づくと、2週間ごとに1回投与される少なくとも500mgの均一の用量が、典型的な対象について約100μg/mLの平均濃度を維持するために必要とされ、一方、2週間ごとに1回投与される約1200mgの均一の用量が、約100μg/mLのCtroughを維持するために必要とされる。
[0066] シミュレーションに基づくと、Cavgについては、2週間ごとに1回の1200mgが、3週間ごとに1回の1800mgに等しく、一方、Ctroughについては、2週間ごとに1回の1200mgが、3週間ごとに1回の2800mgに等しい。また、Cavgについては、2週間ごとに1回の500mgが、3週間ごとに1回の750mgに等しく、Ctroughについては、2週間ごとに1回の500mgが、3週間ごとに1回の1,167mgに等しい。
癌標的としてのTGFβ
[0067] 本開示は、ある腫瘍細胞又は免疫細胞の外部表面に見つけられる細胞免疫チェックポイント受容体を標的にする抗体成分につながれた可溶性サイトカイン受容体(TGFβRII)を使用してTGFβを捕捉することによって、腫瘍微小環境におけるTGFβの局所的な低下を可能にする。免疫チェックポイントタンパク質に対する本開示の抗体成分の例は、抗PD−L1である。この二機能性分子は、時に本文書において「抗体−サイトカイントラップ」と呼ばれ、まさに抗受容体抗体及びサイトカイントラップが物理的に連結されているという理由で、有効である。結果として生じる利点(たとえば別々の分子としての抗体及び受容体の投与に対して)は、部分的には、サイトカインがオートクリン及びパラクリン機能によってたいてい局所的な環境において機能するからである。抗体成分は、サイトカイントラップを、サイトカイントラップが局所的な免疫抑制性のオートクリン又はパラクリン効果を中和することによって非常に有効になり得る腫瘍微小環境に向ける。さらに、抗体の標的が抗体結合に際して内部移行される場合に、サイトカイン/サイトカイン受容体複合体のクリアランスにとって有効なメカニズムが提供される。抗体媒介性の標的内部移行は、PD−L1について示され、抗PD−L1/TGFβトラップは、抗PD−L1と同様の内部移行率を有することが示された。第1に、抗TGFβ抗体が完全には中和していないかもしれず、そして第2に、抗TGFβ抗体が、サイトカインの半減期を延ばす担体として作用し得るので、これは、抗TGFβ抗体の使用にまさる明確な利点である。
[0068] 実際に、下記に記載されるように、抗PD−L1/TGFβトラップによる治療は、腫瘍細胞上のPD−L1及び免疫細胞上のPD−1の間の相互作用の同時の遮断並びに腫瘍微小環境におけるTGFβの中和により、相乗的な抗腫瘍効果を誘起する。理論によって拘束されないが、これは、おそらく、2つの重大な免疫逃避メカニズムの同時の遮断並びにそのうえ単一の分子実体による腫瘍微小環境におけるTGFβの除去から得られる相乗効果によるものである。この除去は、(1)腫瘍細胞の抗PD−L1ターゲティング;(2)TGFβトラップによる腫瘍微小環境におけるオートクリン/パラクリンTGFβの結合;及び(3)PD−L1受容体媒介性のエンドサイトーシスによる結合TGFβの破壊によって実現される。さらに、Fc(IgGの結晶化可能断片)のC−末端に融合されたTGFβRIIは、FcのN−末端にTGFβRIIを置くTGFβRII−Fcよりも数倍強力であった。
[0069] TGFβは、癌の分子二重人格者としてのその逆説的な役割のために、癌免疫療法において多少疑問の余地のある標的であった(Bierie et al., Nat. Rev. Cancer, 2006; 6:506-20)。他のいくつかのサイトカインのように、TGFβ活性は発生段階及び状況に依存性である。実際に、TGFβは、発癌プロモーター又は腫瘍抑制因子として作用することができ、腫瘍イニシエーション、進行、及び転移に影響を与える。TGFβのこの二重の役割の根底にあるメカニズムは、不明なままである(Yang et al., Trends Immunol. 2010; 31:220-227)。Smad依存性のシグナル伝達がTGFβシグナル伝達の増殖阻害を媒介し、一方、Smad非依存性の経路が、その腫瘍促進効果に寄与することが想定されたが、Smad依存性の経路が腫瘍進行に関係することを示すデータもある(Yang et al., Cancer Res. 2008; 68:9107-11)。
[0070] TGFβリガンド及び受容体の両方は、治療標的として徹底的に研究されてきた。3つのリガンドアイソフォーム、TGFβ1、2、及び3があり、これらはすべて、ホモ二量体として存在する。TGFβ受容体(TGFβR)も3つあり、これらはTGFβR I、II、及びIII型と呼ばれる(Lopez-Casillas et al., J Cell Biol. 1994; 124:557-68)。TGFβRIは、シグナル伝達鎖であり、リガンドに結合することができない。TGFβRIIは、高い親和性でリガンドTGFβ1及び3に結合するが、TGFβ2には結合しない。TGFβRII/TGFβ複合体は、シグナル伝達複合体を形成するためにTGFβRIを動員する(Won et al., Cancer Res. 1999; 59:1273-7)。TGFβRIIIは、TGFβのそのシグナル伝達受容体への結合の正の調節因子であり、3つのTGFβアイソフォームすべてに高い親和性で結合する。細胞表面上で、TGFβ/TGFβRIII複合体は、TGFβRIIに結合し、次いでTGFβRIを動員し、TGFβRIは、シグナル伝達複合体を形成するためにTGFβRIIIにとって代わる。
[0071] 3つの異なるTGFβアイソフォームはすべて、同じ受容体によってシグナル伝達するが、それらは、インビボにおいて違う発現パターン及び重複しない機能を有することが知られている。3つの異なるTGF−βアイソフォームノックアウトマウスは、異なる表現型を有し、多数の非代償性の機能であることを示す(Bujak et al., Cardiovasc Res. 2007; 74:184-95)。TGFβ1ヌルマウスは、造血及び脈管形成の欠損を有し、TGFβ3ヌルマウスは、肺疾患の発症及び口蓋発生(palatogenesis)の欠損を表すが、TGFβ2ヌルマウスは、様々な発生異常を示し、複数の心奇形が最も顕著である(Bartram et al., Circulation. 2001; 103:2745-52; Yamagishi et al., Anat Rec. 2012; 295:257-67)。さらに、TGFβは、虚血及び再灌流傷害の後の心筋の損傷の修復において重大な役割を果たすことが示されている。成人の心臓では、心筋細胞は、TGFβを分泌し、これは、自発的な拍動数を維持するためにオートクリンとして作用する。重要なことには、心筋細胞によって分泌されるTGFβの70〜85%は、TGFβ2である(Roberts et al., J Clin Invest. 1992; 90:2056-62)。TGFβRIキナーゼ阻害剤による治療によって持ち上がった心毒性の問題にもかかわらず、本発明の出願人らは、サルにおいて、抗PD−L1/TGFβトラップについて、心毒性を含む毒性がないことを観察した。
[0072] TGFβを中和するための治療上のアプローチは、可溶性の受容体トラップ及び中和抗体としてTGFβ受容体の細胞外ドメインを使用することを含む。受容体トラップアプローチのうちで、可溶性のTGFβRIIIが3つのTGFβリガンドすべてに結合するので、可溶性のTGFβRIIIが分かり切った選択肢のように思われるかもしれない。しかしながら、762アミノ酸残基の細胞外ドメインを有する280〜330kDグルコサミノグリカン(GAG)−糖タンパク質として天然に存在するTGFβRIIIは、生物療法(biotherapeutic)の開発にとって非常に複雑なタンパク質である。GAGを欠く可溶性のTGFβRIIIは、昆虫細胞において産生することができ、強力なTGFβ中和剤であることが示された(Vilchis-Landeros et al, Biochem J 355:215, 2001)。TGFβRIIIの2つの別々の結合ドメイン(エンドグリンに関係する及びウロモジュリンに関係する)は、独立して発現させることができたが、それらは、可溶性のTGFβRIIIよりも20〜100倍低い親和性及びはるかに小さな中和活性を有することが示された(Mendoza et al., Biochemistry. 2009; 48:11755-65)。他方では、TGFβRIIの細胞外ドメインは、長さがわずか136のアミノ酸残基であり、25〜35kDのグリコシル化タンパク質として産生することができる。組換え可溶性TGFβRIIは、200pMのKでTGFβ1に結合することがさらに示され、これは、細胞上の完全長TGFβRIIに対する50pMのKにかなり類似している(Lin et al., J Biol Chem. 1995; 270:2747-54)。可溶性のTGFβRII−Fcは、抗癌剤として試験され、腫瘍モデルにおいて確立されたマウス悪性中皮腫増殖を阻害することが示された(Suzuki et al., Clin. Cancer Res., 2004; 10:5907-18)。TGFβRIIは、TGFβ2に結合せず、TGFβRIIIは、TGFβRIIよりも低い親和性でTGFβ1及び3に結合するので、TGFβRIIIのエンドグリンドメイン及びTGFβRIIの細胞外ドメインの融合タンパク質が、細菌において産生され、細胞ベースのアッセイにおいて、TGFβRII又はRIIIのいずれかよりも有効に、TGFβ1及び2のシグナル伝達を阻害することが示された(Verona et al., Protein Eng Des Sel. 2008; 21:463-73)。
[0073] TGFβリガンドの3つのアイソフォームをすべて中和するさらに別のアプローチは、全部を中和する(pan-neutralizing)抗TGFβ抗体又はTGFβ1、2、及び3への結合から受容体を遮断する抗受容体抗体についてスクリーニングすることである。TGFβのすべてのアイソフォームに対して特異的なヒト抗体であるGC1008は、進行悪性黒色腫又は腎細胞癌を有する患者においてフェーズI/IIの研究中であった(Morris et al., J Clin Oncol 2008; 26:9028 (Meeting abstract))。治療は安全で、十分に耐容性を示すことがわかったが、限られた臨床上の効能しか観察されず、よって、免疫学的効果のさらなる特徴付けなしで抗TGFβ療法の重要性を説明するのは困難であった(Flavell et al., Nat Rev Immunol. 2010; 10:554-67)。さらに、TGFβアイソフォーム特異的抗体が臨床において試験された。TGFβ1に対して特異的な抗体であるメテリムマブは、緑内障手術に対して過度の術後の瘢痕を予防する治療としてフェーズ2臨床試験において試験され、また、TGFβ2に対して特異的な抗体であるレルデリムマブは、フェーズ3研究において眼の手術の後の瘢痕の改善について安全であるが、効果がないことがわかった(Khaw et al., Ophthalmology 2007; 114:1822-1830)。抗ヒトTGFβRII抗体TR1及び抗マウスTGFβRII抗体MT1などのような、3つすべてのTGFβアイソフォームへの結合から受容体を遮断する抗TGFβRII抗体もまた、マウスモデルにおいて、原発性腫瘍増殖及び転移に対するいくらかの治療上の効能を示した(Zhong et al., Clin Cancer Res. 2010; 16:1191-205)。しかしながら、抗体TR1(LY3022859)の最近のフェーズIの研究において、25mg(均一の用量)を超える用量漸増は、予防的な治療にもかかわらず、サイトカイン放出のコントロール不良により、安全でないと見なされた(Tolcher et al., Cancer Chemother Pharmacol 2017; 79:673-680)。現在までのところ、かなり毒性であることが多い、TGFβシグナル伝達の小分子阻害剤を含むTGFβ標的抗癌治療に関する研究の大部分は、多くは、前臨床ステージにあり、得られた抗腫瘍効能は、限られている(Calone et al., Exp Oncol. 2012; 34:9-16; Connolly et al., Int J Biol Sci. 2012; 8:964-78)。
[0074] 本開示の抗体−TGFβトラップは、TGFβに結合することができるヒトTGFβ受容体II(TGFβRII)の少なくとも一部分を含有する二機能性タンパク質である。ある実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、TGFβに結合することができるヒトTGFβ受容体2型アイソフォームA(配列番号8)の可溶性の部分である。ある実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、配列番号8の少なくともアミノ酸73〜184を含有する。ある実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、配列番号8のアミノ酸24〜184を含有する。ある実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、TGFβに結合することができるヒトTGFβ受容体2型アイソフォームB(配列番号9)の可溶性の部分である。ある実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、配列番号9の少なくともアミノ酸48〜159を含有する。ある実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、配列番号9のアミノ酸24〜159を含有する。ある実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、配列番号9のアミノ酸24〜105を含有する。ある例示的な実施形態では、TGFβトラップポリペプチドは、配列番号10、50、51、52、53、又は54の配列を含有する。
[0075] 別の実施形態では、本開示の抗体−TGFβトラップは、国際公開第2018/205985号において開示される融合タンパク質のうちの1つである。いくつかの実施形態では、融合タンパク質は、この公報の表2に掲載される構築物のうちの1つ、その構築物9又は15などである。他の実施形態では、この公報の配列番号11の重鎖配列及び配列番号12の軽鎖配列[本開示のそれぞれ配列番号61及び62に対応する]を有する抗体は、xが4〜5である連結配列(GS)Gを介して、前記公報の配列番号14又は配列番号15[本開示のそれぞれ配列番号50及び51に対応する]のTGFβRII細胞外ドメイン配列に融合される。
作用メカニズム
[0076] 治療抗体による脱阻害のためにT細胞阻害チェックポイントを標的にするアプローチは、精力的に調査されているエリアである(概説についてはPardoll, Nat Rev Cancer. 2012; 12:253-264を参照)。あるアプローチでは、抗体成分又はその抗原結合断片は、たとえばCTLA−4、PD−1、BTLA、LAG−3、TIM−3、又はLAIR1などのような、T細胞上のT細胞阻害チェックポイント受容体タンパク質を標的にする。別のアプローチでは、抗体成分は、たとえばPD−L1(B7−H1)、B7−DC、HVEM、TIM−4、B7−H3、又はB7−H4などのような、抗原提示細胞及び腫瘍細胞(それら自体の免疫回避のためにこれらのカウンターレセプターのうちのいくつかを利用する)上のカウンターレセプターを標的にする。
[0077] 本開示は、抗体成分又はその抗原結合断片により、脱阻害のためにT細胞阻害チェックポイントを標的にする抗体TGFβトラップを企図する。その目的のために、出願人らは、TGFβトラップを、抗PD−1、抗PD−L1、抗TIM−3、及び抗LAG3などのような様々なT細胞阻害チェックポイント受容体タンパク質を標的にする抗体と組み合わせることについての抗腫瘍効能を試験した。
[0078] プログラム死1(PD−1)/PD−L1軸は、腫瘍免疫回避にとって重要なメカニズムである。長期にわたって抗原を検知し続けているエフェクターT細胞は、PD−1発現によって特徴づけられる、疲弊した表現型を持つようになり、このような状況下で、腫瘍細胞は、PD−L1をアップレギュレートすることによって交戦してくる。そのうえ、腫瘍微小環境では、骨髄系細胞、マクロファージ、実質細胞、及びT細胞は、PD−L1をアップレギュレートする。軸の遮断は、これらのT細胞におけるエフェクター機能を回復させる。抗PD−L1/TGFβトラップはまた、TGFβ(1、2、及び3アイソフォーム)にも結合し、これは、アポトーシス性好中球、骨髄由来抑制細胞、T細胞、及び腫瘍を含む細胞によって腫瘍微小環境において産生される阻害性サイトカインである。可溶性のTGFβRIIによるTGFβの阻害は、CD8+T細胞抗腫瘍効果の増加に関連する仕方で悪性中皮腫を低下させた。活性化CD4+T細胞及びTreg細胞によって産生されるTGFβ1の欠如は、腫瘍増殖を阻害し、自然発生癌からマウスを保護することが示された。したがって、TGFβは、腫瘍免疫回避にとって重要と思われる。
[0079] TGFβは、正常な上皮細胞に対して増殖阻害効果を有し、上皮細胞ホメオスタシスの調節因子として機能し、またTGFβは、初期の発癌現象の間は腫瘍抑制因子として作用する。腫瘍が悪性疾患の方へ進行すると、腫瘍に対するTGFβの増殖阻害効果は、1つ以上のTGFβ経路シグナル伝達構成成分における突然変異を介して又は腫瘍形成性の再プログラムによって失われる。TGFβ阻害に対する感受性の損失と同時に、腫瘍は、高レベルのTGFβを産生し続け、次いで、これは、腫瘍増殖を促進する役目を果たす。TGFβサイトカインは、様々な癌のタイプで過剰発現され、腫瘍ステージと相関性がある。腫瘍細胞自体、未成熟骨髄系細胞、調節性T細胞、及び間質性線維芽細胞を含む腫瘍微小環境における多くのタイプの細胞が、TGFβを産生し、これらの細胞は、集団的に、細胞外マトリックス中にTGFβの大きな貯蔵所を生成する。TGFβシグナル伝達は、転移を促進し、血管新生を刺激し、自然免疫及び適応抗腫瘍免疫を抑制することによって腫瘍進行に寄与する。広く免疫抑制性の因子として、TGFβは、活性化された細胞障害性T細胞及びNK細胞のエフェクター機能を直接ダウンレギュレートし、ナイーブCD4+T細胞の免疫抑制性調節性T細胞(Treg)表現型への分化を強力に誘発する。そのうえ、TGFβは、マクロファージ及び好中球を、免疫抑制性のサイトカインの産生に関連する創傷治癒表現型に極性化する。治療上の戦略として、TGFβ活性の中和は、有効な抗腫瘍免疫を回復させ、転移を遮断し、血管新生を阻害することによって、腫瘍増殖をコントロールする可能性を有する。
[0080] これらの経路、PD−1又はPD−L1及びTGFβを組み合わせることは、抗腫瘍アプローチとして魅力的である。同時に起こるPD−1及びTGFβの遮断は、炎症促進性のサイトカインを回復させることができる。抗PD−L1/TGFβトラップは、たとえば、完全ヒトIgG1抗PD−L1抗体のそれぞれの重鎖のC末端にグリシン/セリンリンカーを介して共有結合されたヒトTGFβ受容体TGFβRIIの細胞外ドメインを含む。応答は明らかであるが、効果量を増加させる余地があるPD−1/PD−L1クラスについての明らかになりつつある状況を考慮すれば、補足的な免疫調整ステップを共標的にすることは腫瘍応答を改善するであろうということが仮定される。類似するTGF標的作用物質であるフレソリムマブは、TGFβ1、2、及び3を標的にするモノクローナル抗体であり、黒色腫を有する対象におけるフェーズI治験において腫瘍応答の最初の証拠を示した。
[0081] ある実施形態では、本開示は、抗PD−L1/TGFβトラップ(トラップコントロール「抗PDL−1(mut)/TGFβトラップ」)のTGFβRII部分が抗腫瘍活性を誘起することを実証した実験を提供する。たとえば、Detroit562ヒト咽頭癌モデルにおける皮下移植後に、抗PDL−1(mut)/TGFβトラップは、25μg、76μg、又は228μgで投与された場合に、腫瘍容積において用量依存的な低下を誘起した(図5)。
[0082] ある実施形態では、本開示は、本開示のタンパク質が、PD−L1及びTGFβの両方に同時に結合することを実証した実験を提供する(図2)。
[0083] ある実施形態では、本開示は、本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)が、インビトロにおいてPD−L1及びTGFβに依存性のシグナル伝達を阻害することを実証した実験を提供する。ある実施形態では、本開示は、本開示のタンパク質が、超抗原刺激後のIL−2誘発アッセイによって測定されるように、PD−L1媒介性の免疫阻害の遮断を介してインビトロにおけるT細胞エフェクター機能を高めることを実証した実験を提供する(図3)。およそ100ng/mlで、本開示のタンパク質は、インビトロにおいてIL−2レベルの劇的な増加を誘発した(図3)。
[0084] ある実施形態では、本開示は、本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)が、インビボにおいて血液からのTGFβの除去を引き起こすことを実証した実験を提供する。55μg又は164μg又は492μgの本開示のタンパク質によるJHマウスにおける同所移植EMT−6乳癌細胞の治療は、TGFβ1(図4A)、TGFβ2(図4B)、及びTGFβ3(図4C)の効率的で特異的な除去をもたらした。さらに、本開示は、本開示のタンパク質が、PD−L1標的をふさぎ、本開示のタンパク質が、EMT−6腫瘍系における受容体結合モデルにあてはまるという考えを支持することを実証した実験を提供する(図4D)。
[0085] ある実施形態では、本開示は、本開示のタンパク質が、PD−L1及びTGFβに効率的に、特異的に、かつ同時に結合し、様々なマウスモデルにおいて強力な抗腫瘍活性を持ち、腫瘍増殖及び転移を抑制する並びに生存を延ばし、長期的な防御抗腫瘍免疫を与えることを実証した実験を提供する。
[0086] インビボにおける抗PD−L1/TGFβトラップ分子の作用メカニズムを決定するための例は、下記に記載される。
[0087] ファーストインヒューマンフェーズI用量漸増研究において、抗PD−L1/TGFβトラップ分子の薬物動態のモニタリングに加えて、特にTGFβサイトカインに対する作用メカニズムについて調査した。
[0088] 患者は、2週間ごとに1回、約0.3、約1、約3、約10、又は約20mg/kgの5用量レベルで静脈内に投与された抗PD−L1/TGFβトラップ分子により治療され、PK分析は、85日目までサンプルから実行した。PD−L1標的占有率は、投与前、2日目(D2)、D15、及びD43に収集された患者血液からフローサイトメトリーによってCD3+PBMCにおいて測定した。さらに、TGFβ1〜3及び炎症促進性のサイトカインの血中レベルを、分析によって検証されたLuminexビーズ及びECLIAベースマルチプレックスイムノアッセイを使用して、D8でのさらなる時点と共に、これらの時点で測定した。一態様では、患者は、2週間ごとに約30mg/kg又は約40mg/kgの用量で、上記に記載されるものを含む6用量レベルで静脈内に投与される抗PD−L1/TGFβトラップ分子により治療することができる。6用量レベルで治療された患者のPK分析は、6番目の用量の後にサンプルから実行されてもよい。PD−L1標的占有率もまた、投与前、2日目(D2)、D15、D43、及びD85までに収集された患者血液からフローサイトメトリーによってCD3+PBMCにおいて測定されてもよい。さらに、TGFβ1〜3及び炎症促進性のサイトカインの血中レベルを、分析によって検証されたLuminexビーズ及びECLIAベースマルチプレックスイムノアッセイを使用して、たとえばD8でのさらなる時点と共に、これらの時点で測定されてもよい。
[0089] 結果は、第1のサイクルの間の抗PD−L1/TGFβトラップ分子PK曝露量は、治療の最初の85日以内に著しい蓄積を伴うことなく、3〜20mg/kgの間で、ほぼ用量に比例して増加したことを示した。投与期間の全体にわたって維持された3mg/kg〜20mg/kgでPD−L1標的占有率は約80%であった。さらに、0.3〜20mg/kgでIFNγの小さい(D2で1.7倍)が、有意な誘発があった(p=0.001、n=19)。血液中のTGFβ1、TGFβ2、及びTGFβ3のレベルは、用量レベル1〜20mg/kgについて最高の時点でそれぞれ最低99%、92%、及び91%低下した。0.3mg/kgのより低い用量では、TGFβ1〜3のレベルは、D2及びD8で減少したが、D15では減少しなかった。そのうえ、薬剤PKレベル及びTGFβトラッピングの間に強い相関性がさらにあった。したがって、十分なTGFβ1〜3のトラッピングは、1mg/kg又はそれを上回る薬剤用量レベルで実現された。
抗PD−L1抗体
[0090] 本開示は、当技術分野において記載される任意の抗PD−L1抗体又はその抗原結合断片を含むことができる。抗PD−L1抗体、たとえば29E2A3抗体(Biolegend、カタログ番号329701)は、市販で入手可能である。抗体は、モノクローナル、キメラ、ヒト化、又はヒト抗体とすることができる。抗体断片は、Fab、F(ab’)2、scFv、及びFv断片を含み、これらは、下記にさらに詳細に記載される。
[0091] 例示的な抗体は、国際公開第2013/079174号において記載される。これらの抗体は、HVR−H1、HVR−H2、及びHVR−H3配列を含む重鎖可変領域ポリペプチドを含むことができ、
(a)HVR−H1配列は、XYXMX(配列番号21)であり、
(b)HVR−H2配列は、SIYPSGGXTFYADXVKG(配列番号22)であり、
(c)HVR−H3配列は、IKLGTVTTVXY(配列番号23)であり、
さらにXは、K、R、T、Q、G、A、W、M、I、又はSであり、Xは、V、R、K、L、M、又はIであり、Xは、H、T、N、Q、A、V、Y、W、F、又はMであり、Xは、F又はIであり、Xは、S又はTであり、Xは、E又はDである。
[0092] 一実施形態では、Xは、M、I、又はSであり、Xは、R、K、L、M、又はIであり、Xは、F又はMであり、Xは、F又はIであり、Xは、S又はTであり、Xは、E又はDである。
[0093] 別の実施形態では、Xは、M、I、又はSであり、Xは、L、M、又はIであり、Xは、F又はMであり、Xは、Iであり、Xは、S又はTであり、Xは、Dである。
[0094] さらに別の実施形態ではXは、Sであり、Xは、Iであり、Xは、Mであり、Xは、Iであり、Xは、Tであり、Xは、Dである。
[0095] 別の態様では、ポリペプチドは、式:(HC−FR1)−(HVR−H1)−(HC−FR2)−(HVR−H2)−(HC−FR3)−(HVR−H3)−(HC−FR4)によるHVRの間に並べられた可変領域重鎖フレームワーク配列をさらに含む。
[0096] さらに別の態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列又はヒト生殖細胞系列フレームワーク配列に由来する。
[0097] さらなる態様では、フレームワーク配列の少なくとも1つは、以下のとおり:
HC−FR1は、EVQLLESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFS(配列番号24)であり、
HC−FR2は、WVRQAPGKGLEWVS(配列番号25)であり、
HC−FR3は、RFTISRDNSKNTLYLQMNSLRAEDTAVYYCAR(配列番号26)であり、
HC−FR4は、WGQGTLVTVSS(配列番号27)である。
[0098] さらなる態様では、重鎖ポリペプチドは、HVR−L1、HVR−L2、及びHVR−L3を含む可変領域軽鎖とさらに組み合わせられ、
(a)HVR−L1配列は、TGTXDVGXYNYVS(配列番号28)であり、
(b)HVR−L2配列は、X10VX1112RPS(配列番号29)であり、
(c)HVR−L3配列は、SSX13TX14151617RV(配列番号30)であり、
さらにXは、N又はSであり、Xは、T、R、又はSであり、Xは、A又はGであり、X10は、E又はDであり、X11は、I、N、又はSであり、X12は、D、H、又はNであり、X13は、F又はYであり、X14は、N又はSであり、X15は、R、T、又はSであり、X16は、G又はSであり、X17は、I又はTである。
[0099] 他の実施形態では、Xは、N又はSであり、Xは、T、R、又はSであり、Xは、A又はGであり、X10は、E又はDであり、X11は、N又はSであり、X12は、Nであり、X13は、F又はYであり、X14は、Sであり、X15は、Sであり、X16は、G又はSであり、X17は、Tである。
[0100] さらに別の実施形態ではXは、Sであり、Xは、Sであり、Xは、Gであり、X10は、Dであり、X11は、Sであり、X12は、Nであり、X13は、Yであり、X14は、Sであり、X15は、Sであり、X16は、Sであり、X17は、Tである。
[0101] さらなる態様では、軽鎖は、式:(LC−FR1MHVR−L1)−(LC−FR2)−(HVR−L2)−(LC−FR3)−(HVR−L3)−(LC−FR4)によるHVRの間に並べられた可変領域軽鎖フレームワーク配列をさらに含む。
[0102] さらなる態様では、軽鎖フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列又はヒト生殖細胞系列フレームワーク配列に由来する。
[0103] さらなる態様では、軽鎖フレームワーク配列は、ラムダ軽鎖配列である。
[0104] さらなる態様では、フレームワーク配列の少なくとも1つは、以下のとおり:
LC−FR1は、QSALTQPASVSGSPGQSITISC(配列番号31)であり、
LC−FR2は、WYQQHPGKAPKLMIY(配列番号32)であり、
LC−FR3は、GVSNRFSGSKSGNTASLTISGLQAEDEADYYC(配列番号33)であり、
LC−FR4は、FGTGTKVTVL(配列番号34)である。
[0105] 別の実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体又は抗原結合断片を提供し、
(a)重鎖は、HVR−H1、HVR−H2、及びHVR−H3を含み、さらに(i)HVR−H1配列は、XYXMX(配列番号21)であり、(ii)HVR−H2配列は、SIYPSGGXTFYADXVKG(配列番号22)であり、(iii)HVR−H3配列は、IKLGTVTTVXY(配列番号23)であり、
(b)軽鎖は、HVR−L1、HVR−L2、及びHVR−L3を含み、さらに(iv)HVR−L1配列は、TGTXDVGXYNYVS(配列番号28)であり、(v)HVR−L2配列は、X10VX1112RPS(配列番号29)であり、(vi)HVR−L3配列は、SSX13TX14151617RV(配列番号30)であり、Xは、K、R、T、Q、G、A、W、M、I、又はSであり、Xは、V、R、K、L、M、又はIであり、Xは、H、T、N、Q、A、V、Y、W、F、又はMであり、Xは、F又はIであり、Xは、S又はTであり、Xは、E又はDであり、Xは、N又はSであり、Xは、T、R、又はSであり、Xは、A又はGであり、X10は、E又はDであり、X11は、I、N、又はSであり、X12は、D、H、又はNであり、X13は、F又はYであり、X14は、N又はSであり、X15は、R、T、又はSであり、X16は、G又はSであり、X17は、I又はTである。
[0106] 一実施形態では、Xは、M、I、又はSであり、Xは、R、K、L、M、又はIであり、Xは、F又はMであり、Xは、F又はIであり、Xは、S又はTであり、Xは、E又はDであり、Xは、N又はSであり、Xは、T、R、又はSであり、Xは、A又はGであり、X10は、E又はDであり、X11は、N又はSであり、X12は、Nであり、X13は、F又はYであり、X14は、Sであり、X15は、Sであり、X16は、G又はSであり、X17は、Tである。
[0107] 他の実施形態では、Xは、M、I、又はSであり、Xは、L、M、又はIであり、Xは、F又はMであり、Xは、Iであり、Xは、S又はTであり、Xは、Dであり、Xは、N又はSであり、Xは、T、R、又はSであり、Xは、A又はGであり、X10は、E又はDであり、X11は、N又はSであり、X12は、Nであり、X13は、F又はYであり、X14は、Sであり、X15は、Sであり、X16は、G又はSであり、X17は、Tである。
[0108] さらに別の実施形態では、Xは、Sであり、Xは、Iであり、Xは、Mであり、Xは、Iであり、Xは、Tであり、Xは、Dであり、Xは、Sであり、Xは、Sであり、Xは、Gであり、X10は、Dであり、X11は、Sであり、X12は、Nであり、X13は、Yであり、X14は、Sであり、X15は、Sであり、X16は、Sであり、X17は、Tである。
[0109] さらなる態様では、重鎖可変領域は、(HC−FR1)−(HVR−H1)−(HC−FR2)−(HVR−H2)−(HC−FR3)−(HVR−H3)−(HC−FR4)のようにHVRの間に並べられた1つ以上のフレームワーク配列を含み、軽鎖可変領域は、(LC−FR1 MHVR−L1)−(LC−FR2)−(HVR−L2)−(LC−FR3)−(HVR−L3)−(LC−FR4)のようにHVRの間に並べられた1つ以上のフレームワーク配列を含む。
[0110] さらなる態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列又はヒト生殖細胞系列配列に由来する。
[0111] さらなる態様では、重鎖フレームワーク配列の1つ以上は、以下のとおり:
HC−FR1は、EVQLLESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFS(配列番号24)であり、
HC−FR2は、WVRQAPGKGLEWVS(配列番号25)であり、
HC−FR3は、RFTISRDNSKNTLYLQMNSLRAEDTAVYYCAR(配列番号26)であり、
HC−FR4は、WGQGTLVTVSS(配列番号27)である。
[0112] さらなる態様では、軽鎖フレームワーク配列は、ラムダ軽鎖配列である。
[0113] さらなる態様では、軽鎖フレームワーク配列の1つ以上は、以下のとおり:
LC−FR1は、QSALTQPASVSGSPGQSITISC(配列番号31)であり、
LC−FR2は、WYQQHPGKAPKLMIY(配列番号32)であり、
LC−FR3は、GVSNRFSGSKSGNTASLTISGLQAEDEADYYC(配列番号33)であり、
LC−FR4は、FGTGTKVTVL(配列番号34)である。
[0114] さらなる態様では、重鎖可変領域ポリペプチド、抗体、又は抗体断片は、少なくとも1つのC1ドメインをさらに含む。
[0115] より特定の態様では、重鎖可変領域ポリペプチド、抗体、又は抗体断片は、C1、C2、及びC3ドメインをさらに含む。
[0116] さらなる態様では、可変領域軽鎖、抗体、又は抗体断片は、Cドメインをさらに含む。
[0117] さらなる態様では、抗体は、C1、C2、C3、及びCドメインをさらに含む。
[0118] さらに特定の態様では、抗体は、ヒト又はマウス定常領域をさらに含む。
[0119] さらなる態様では、ヒト定常領域は、IgG1、IgG2、IgG2、IgG3、IgG4からなる群から選択される。
[0120] さらに特定の態様では、ヒト又はマウス定常領域は、lgG1である。
[0121] さらに別の実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体を特徴づけ、
(a)重鎖は、それぞれSYIMM(配列番号35)、SIYPSGGITFYADTVKG(配列番号36)、及びIKLGTVTTVDY(配列番号37)に対して少なくとも80%の全体的な配列同一性を有するHVR−H1、HVR−H2、及びHVR−H3を含み、
(b)軽鎖は、それぞれTGTSSDVGGYNYVS(配列番号38)、DVSNRPS(配列番号39)、及びSSYTSSSTRV(配列番号40)に対して少なくとも80%の全体的な配列同一性を有するHVR−L1、HVR−L2、及びHVR−L3を含む。
[0122] 特定の態様では、配列同一性は、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%である。
[0123] さらに別の実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体を特徴づけ、
(a)重鎖は、それぞれMYMMM(配列番号41)、SIYPSGGITFYADSVKG(配列番号42)、及びIKLGTVTTVDY(配列番号37)に対して少なくとも80%の全体的な配列同一性を有するHVR−H1、HVR−H2、及びHVR−H3を含み、
(b)軽鎖は、それぞれTGTSSDVGAYNYVS(配列番号43)、DVSNRPS(配列番号39)、及びSSYTSSSTRV(配列番号40)に対して少なくとも80%の全体的な配列同一性を有するHVR−L1、HVR−L2、及びHVR−L3を含む。
[0124] 特定の態様では、配列同一性は、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%である。
[0125] さらなる態様では、本開示による抗体又は抗体断片において、HVR−H1、HVR−H2、及びHVR−H3の配列と比較して、少なくとも、以下のとおり下線を引くことによって強調されるアミノ酸は、不変のままであり:
(a)HVR−H1において
Figure 2021523096

(b)HVR−H2において
Figure 2021523096

(c)HVR−H3において
Figure 2021523096
、さらに、HVR−L1、HVR−L2、及びHVR−L3の配列と比較して、少なくとも、以下のとおり下線を引くことによって強調されるアミノ酸は、不変のままである:
(a)HVR−L1 TGTSSDVGGYNYVS(配列番号38)
(b)HVR−L2
Figure 2021523096
(c)HVR−L3
Figure 2021523096
[0126] 別の態様では、重鎖可変領域は、(HC−FR1)−(HVR−H1)−(HC−FR2)−(HVR−H2)−(HC−FR3)−(HVR−H3)−(HC−FR4)のようにHVRの間に並べられた1つ以上のフレームワーク配列を含み、軽鎖可変領域は、(LC−FR1)−(HVR−L1)−(LC−FR2)−(HVR−L2)−(LC−FR3)−(HVR−L3)−(LC−FR4)のようにHVRの間に並べられた1つ以上のフレームワーク配列を含む。
[0127] さらに別の態様では、フレームワーク配列は、ヒト生殖細胞系列配列に由来する。
[0128] さらなる態様では、重鎖フレームワーク配列の1つ以上は、以下のとおり:
HC−FR1は、EVQLLESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFS(配列番号24)であり、
HC−FR2は、WVRQAPGKGLEWVS(配列番号25)であり、
HC−FR3は、RFTISRDNSKNTLYLQMNSLRAEDTAVYYCAR(配列番号26)であり、
HC−FR4は、WGQGTLVTVSS(配列番号27)である。
[0129] さらなる態様では、軽鎖フレームワーク配列は、ラムダ軽鎖配列に由来する。
[0130] さらなる態様では、軽鎖フレームワーク配列の1つ以上は、以下のとおり:
LC−FR1は、QSALTQPASVSGSPGQSITISC(配列番号31)であり、
LC−FR2は、WYQQHPGKAPKLMIY(配列番号32)であり、
LC−FR3は、GVSNRFSGSKSGNTASLTISGLQAEDEADYYC(配列番号33)であり、
LC−FR4は、FGTGTKVTVL(配列番号34)である。
[0131] さらに特定の態様では、抗体は、ヒト又はマウス定常領域をさらに含む。
[0132] さらなる態様では、ヒト定常領域は、IgG1、IgG2、IgG2、IgG3、IgG4からなる群から選択される。
[0133] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体を特徴づけ、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0134] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号44に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号45に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号44を含み、軽鎖配列は、配列番号45を含む。
[0135] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体を提供し、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0136] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号46に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号47に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号46を含み、軽鎖配列は、配列番号47を含む。
[0137] 別の実施形態では、抗体は、ヒト、マウス、又はカニクイザルPD−L1に結合する。特定の態様では、抗体は、ヒト、マウス、又はカニクイザルPD−L1及びそれぞれのヒト、マウス、又はカニクイザルPD−1受容体の間の相互作用を遮断することができる。
[0138] 別の実施形態では、抗体は、5×10−9M又はそれ以下のKDで、好ましくは2×10−9M又はそれ以下のKDで、さらにより好ましくは1×10−9M又はそれ以下のKDでヒトPD−L1に結合する。
[0139] さらに別の実施形態では、本開示は、ヒトPD−L1の残基Y56及びD61を含む機能的なエピトープに結合する抗PD−L1抗体又はその抗原結合断片に関する。
[0140] 特定の態様では、機能的なエピトープは、ヒトPD−L1のE58、E60、Q66、R113、及びM115をさらに含む。
[0141] より特定の態様では、抗体は、ヒトPD−L1の残基54〜66及び112〜122を含む立体エピトープに結合する。
[0142] ある実施形態では、本開示は、抗PD−L1抗体又はその抗原結合断片に関し、これは、本明細書において記載される本開示による抗体と、PD−L1への結合について交差競合(cross-compete)する。
[0143] ある実施形態では、本開示は、少なくとも1つの薬学的に許容され得る担体と組み合わせて上記に記載される抗PD−L1抗体のいずれかを含むタンパク質及びポリペプチドを特徴づける。
[0144] ある実施形態では、本開示は、本明細書において記載されるように、ポリペプチド又は抗PD−L1抗体の軽鎖若しくは重鎖可変領域配列又はその抗原結合断片をコードする単離核酸を特徴づける。ある実施形態では、本開示は、抗PD−L1抗体の軽鎖又は重鎖可変領域配列をコードする単離核酸であって、
(a)重鎖は、それぞれSYIMM(配列番号35)、SIYPSGGITFYADTVKG(配列番号36)、及びIKLGTVTTVDY(配列番号37)に対して少なくとも80%の配列同一性を有するHVR−H1、HVR−H2、及びHVR−H3配列を含む、又は
(b)軽鎖は、それぞれTGTSSDVGGYNYVS(配列番号38)、DVSNRPS(配列番号39)、及びSSYTSSSTRV(配列番号40)に対して少なくとも80%の配列同一性を有するHVR−L1、HVR−L2、及びHVR−L3配列を含む、単離核酸を提供する。
[0145] 特定の態様では、配列同一性は、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%である。
[0146] さらなる態様では、重鎖の核酸配列は、
Figure 2021523096
であり、
軽鎖の核酸配列は、
Figure 2021523096
である。
[0147] 抗PD−L1/TGFβトラップにおいて使用することができるさらなる例示的な抗PD−L1抗体は、米国特許出願公開第2010/0203056号に記載される。本開示の一実施形態では、抗体成分は、YW243.55S70である。本開示の別の実施形態では、抗体成分は、MPDL3289Aである。
[0148] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体成分を特徴づけ、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0149] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号12に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号12を含み、軽鎖配列は、配列番号13を含む。
[0150] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体成分を特徴づけ、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0151] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号14に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号13に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号14を含み、軽鎖配列は、配列番号13を含む。
[0152] 抗PD−L1/TGFβトラップにおいて使用することができるさらなる例示的な抗PD−L1抗体は、米国特許出願公開第2018/0334504号に記載される。
[0153] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体成分を特徴とし、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0154] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号55に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号56に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号55を含み、軽鎖配列は、配列番号56を含む。
[0155] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む抗PD−L1抗体成分を特徴とし、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0156] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号57に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号58に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号57を含み、軽鎖配列は、配列番号58を含む。
[0157] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖配列を含む抗PD−L1抗体成分を特徴とし、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0158] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号59に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号60に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号59を含み、軽鎖配列は、配列番号60を含む。
[0159] ある実施形態では、本開示は、重鎖及び軽鎖配列を含む抗PD−L1抗体成分を特徴とし、
(a)重鎖配列は、重鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、
(b)軽鎖配列は、軽鎖配列:
Figure 2021523096
に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。
[0160] 様々な実施形態では、重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも86%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも86%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも87%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも87%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも88%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも88%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも89%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも89%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも90%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも90%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも91%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも91%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも92%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも92%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも93%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも93%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも94%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも94%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも95%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも95%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも96%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも96%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも97%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも97%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも98%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも98%の配列同一性を有する;重鎖配列は、配列番号61に対して少なくとも99%の配列同一性を有し、軽鎖配列は、配列番号62に対して少なくとも99%の配列同一性を有する;又は重鎖配列は、配列番号61を含み、軽鎖配列は、配列番号62を含む。
[0161] 抗PD−L1/TGFβトラップにおいて使用することができるさらなる例示的な抗PD−L1抗体は、米国特許第7,943,743号に記載される。
[0162] 本開示の一実施形態では、抗PD−L1抗体は、MDX−1105である。
[0163] ある実施形態では、抗PD−L1抗体は、MEDI−4736である。
定常領域
[0164] 本開示のタンパク質及びペプチドは、免疫グロブリンの定常領域又は定常領域の断片、アナログ、変異体、突然変異体、若しくは誘導体を含むことができる。ある実施形態では、定常領域は、ヒト免疫グロブリン重鎖、たとえばIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、又は他のクラスに由来する。ある実施形態では、定常領域は、CH2ドメインを含む。ある実施形態では、定常領域は、CH2及びCH3ドメインを含む又はヒンジ−CH2−CH3を含む。その代わりに、定常領域は、ヒンジ領域、CH2ドメイン、及び/又はCH3ドメインのすべて又は一部分を含むことができる。
[0165] 一実施形態では、定常領域は、Fc受容体に対する親和性を低下させる又はFcエフェクター機能を低下させる突然変異を含有する。たとえば、定常領域は、IgG重鎖の定常領域内のグリコシル化部位を省く突然変異を含有することができる。いくつかの実施形態では、定常領域は、IgG1のLeu234、Leu235、Gly236、Gly237、Asn297、又はPro331に対応するアミノ酸の位置に突然変異、欠失、又は挿入を含有する(アミノ酸は、EU命名法に従ってナンバリングされる)。特定の実施形態では、定常領域は、IgG1のAsn297に対応するアミノ酸の位置に突然変異を含有する。代替の実施形態では、定常領域は、IgG1のLeu281、Leu282、Gly283、Gly284、Asn344、又はPro378に対応するアミノ酸の位置に突然変異、欠失、又は挿入を含有する。
[0166] いくつかの実施形態では、定常領域は、ヒトIgG2又はIgG4重鎖に由来するCH2ドメインを含有する。好ましくは、CH2ドメインは、CH2ドメイン内のグリコシル化部位を省く突然変異を含有する。一実施形態では、突然変異は、IgG2又はIgG4重鎖のCH2ドメイン内のGln−Phe−Asn−Ser(配列番号15)アミノ酸配列内のアスパラギンを改変する。好ましくは、突然変異は、アスパラギンをグルタミンに変化させる。その代わりに、突然変異は、Gln−Phe−Asn−Ser(配列番号15)アミノ酸配列内のフェニルアラニン及びアスパラギンの両方を改変する。一実施形態では、Gln−Phe−Asn−Ser(配列番号15)アミノ酸配列は、Gln−Ala−Gln−Ser(配列番号16)アミノ酸配列と交換される。Gln−Phe−Asn−Ser(配列番号15)アミノ酸配列内のアスパラギンは、IgG1のAsn297に対応する。
[0167] 別の実施形態では、定常領域は、CH2ドメイン及びヒンジ領域の少なくとも一部分を含む。ヒンジ領域は、免疫グロブリン重鎖、たとえばIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、又は他のクラスに由来することができる。好ましくは、ヒンジ領域は、ヒトIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、又は他の適したクラスに由来する。より好ましくは、ヒンジ領域は、ヒトIgG1重鎖に由来する。一実施形態では、IgG1ヒンジ領域のPro−Lys−Ser−Cys−Asp−Lys(配列番号17)アミノ酸配列におけるシステインは、改変される。ある実施形態では、Pro−Lys−Ser−Cys−Asp−Lys(配列番号17)アミノ酸配列は、Pro−Lys−Ser−Ser−Asp−Lys(配列番号18)アミノ酸配列と交換される。ある実施形態では、定常領域は、第1の抗体アイソタイプに由来するCH2ドメイン及び第2の抗体アイソタイプに由来するヒンジ領域を含む。ある実施形態では、CH2ドメインは、ヒトIgG2又はIgG4重鎖に由来し、ヒンジ領域は、改変ヒトIgG1重鎖に由来する。
[0168] Fc部分及び非Fc部分の接合部の近くのアミノ酸の改変は、Fc融合タンパク質の血清半減期を劇的に増加させることができる(国際公開第0158957号、この開示は、参照によってこれによって組み込まれる)。したがって、本開示のタンパク質又はポリペプチドの接合部領域は、免疫グロブリン重鎖及びエリスロポイエチンの天然に存在する配列に比べて、好ましくは、接合点の約10アミノ酸内にある改変を含有することができる。これらのアミノ酸変化は、疎水性の増加を引き起こすことができる。一実施形態では、定常領域は、C−末端リシン残基が交換されたIgG配列に由来する。好ましくは、IgG配列のC−末端リシンは、血清半減期をさらに増加させるために、アラニン又はロイシンなどのような非リシンアミノ酸と交換される。別の実施形態では、定常領域は、定常領域のC−末端の近くのLeu−Ser−Leu−Ser(配列番号19)アミノ酸配列が、可能性として考えられる接合部T細胞エピトープを省くために改変されたIgG配列に由来する。たとえば、一実施形態では、Leu−Ser−Leu−Ser(配列番号19)アミノ酸配列は、Ala−Thr−Ala−Thr(配列番号20)アミノ酸配列と交換される。他の実施形態では、Leu−Ser−Leu−Ser(配列番号19)セグメント内のアミノ酸は、グリシン又はプロリンなどのような他のアミノ酸と交換される。IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、又は他の免疫グロブリンクラス分子のC−末端の近くのLeu−Ser−Leu−Ser(配列番号19)セグメントのアミノ酸置換を生成する詳細な方法は、米国特許出願公開第20030166877号において記載され、この開示は、参照によってこれによって組み込まれる。
[0169] 本開示に適したヒンジ領域は、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、及び他の免疫グロブリンクラスに由来することができる。IgG1ヒンジ領域は、3つのシステインを有し、このうちの2つは、免疫グロブリンの2つの重鎖の間のジスルフィド結合に関係する。これらの同じシステインは、Fc部分の間で効率的でしっかりしたジスルフィド結合形成を可能にする。そのため、本開示のヒンジ領域は、IgG1、たとえばヒトIgG1に由来する。いくつかの実施形態では、ヒトIgG1ヒンジ領域内の第1のシステインは、別のアミノ酸、好ましくはセリンに突然変異させられる。IgG2アイソタイプヒンジ領域は、組換え系における分泌の間にオリゴマー化及び場合により不正確なジスルフィド結合を促進する傾向がある4つのジスルフィド結合を有する。適したヒンジ領域は、IgG2ヒンジに由来することができ、最初の2つのシステインは、好ましくは、それぞれ、別のアミノ酸に突然変異させられる。IgG4のヒンジ領域は、鎖間ジスルフィド結合を非効率的に形成することが知られている。しかしながら、本開示に適したヒンジ領域は、重鎖由来成分の間のジスルフィド結合の正確な形成を高める突然変異を好ましくは含有するIgG4ヒンジ領域に由来することができる(Angal S, et al. (1993) Mol. Immunol., 30:105-8)。
[0170] 本開示に従って、定常領域は、異なる抗体アイソタイプに由来するCH2及び/又はCH3ドメイン並びにヒンジ領域を含有することができる、すなわちハイブリッド定常領域とすることができる。たとえば、一実施形態では、定常領域は、IgG2又はIgG4に由来するCH2及び/又はCH3ドメイン並びにIgG1に由来する突然変異ヒンジ領域を含有する。その代わりに、別のIgGサブクラスからの突然変異ヒンジ領域が、ハイブリッド定常領域において使用される。たとえば、2つの重鎖の間で効率的なジスルフィド結合を可能にするIgG4ヒンジの突然変異形態を使用することができる。突然変異ヒンジはまた、最初の2つのシステインが別のアミノ酸にそれぞれ突然変異させられるIgG2ヒンジに由来することができる。そのようなハイブリッド定常領域のアセンブリーは、米国特許出願公開第20030044423号において記載されており、この開示は、参照によってこれによって組み込まれる。
[0171] 本開示に従って、定常領域は、本明細書において記載される1つ以上の突然変異を含有することができる。Fc部分における突然変異の組み合わせは、二機能性分子の血清半減期の延長及びインビボにおける効力の増加に対して相加的又は相乗的効果を有することができる。したがって、例示的な一実施形態では、定常領域は、(i)Leu−Ser−Leu−Ser(配列番号19)アミノ酸配列が、Ala−Thr−Ala−Thr(配列番号20)アミノ酸配列と交換されるIgG配列に由来する領域;(ii)リシンの代わりとなるC−末端アラニン残基;(iii)異なる抗体アイソタイプに由来するCH2ドメイン及びヒンジ領域、たとえばIgG2 CH2ドメイン及び改変IgG1ヒンジ領域;並びに(iv)IgG2由来CH2ドメイン内のグリコシル化部位を省く突然変異、たとえば、IgG2由来CH2ドメイン内のGln−Phe−Asn−Ser(配列番号15)アミノ酸配列の代わりとなるGln−Ala−Gln−Ser(配列番号16)アミノ酸配列を含有することができる。
抗体断片
[0172] 本開示のタンパク質及びポリペプチドはまた、抗体の抗原結合性断片を含むこともできる。例示的な抗体断片は、ラクダ科の動物起源のものなどのようなscFv、Fv、Fab、F(ab’)、及び単一ドメインVHH断片を含む。
[0173] 単鎖抗体(scFv)としても知られている単鎖抗体断片は、典型的に抗原又は受容体に結合する組換えポリペプチドであり、これらの断片は、1つ以上の相互連結リンカーあり又はなしで抗体可変軽鎖配列(V)の少なくとも1つの断片につながれた抗体可変重鎖アミノ酸配列(V)の少なくとも1つの断片を含有する。そのようなリンカーは、単鎖抗体断片が由来する抗体全体の標的分子結合特異性を維持するために、一旦Vドメイン及びVドメインが連結するとVドメイン及びVドメインの適切な三次元フォールディングが生じるのを確実にするように選択された短く可動性のペプチドであってもよい。一般に、V又はV配列のカルボキシル末端は、そのようなペプチドリンカーによって相補的なV及びV配列のアミノ酸末端に共有結合で連結される。単鎖抗体断片は、分子クローニング、抗体ファージディスプレーライブラリー、又は同様の技術によって生成することができる。これらのタンパク質は、真核細胞又は細菌を含む原核細胞のいずれかにおいて産生することができる。
[0174] 単鎖抗体断片は、本明細書に記載される抗体全体の可変領域又はCDRの少なくとも1つを有するアミノ酸配列を含有するが、それらの抗体の定常ドメインのうちのいくつか又はすべてを欠いている。これらの定常ドメインは、抗原結合に必要ではないが、抗体全体の構造の大部分を構成する。そのため、単鎖抗体断片は、定常ドメインの一部又はすべてを含有する抗体の使用に関連する問題のうちのいくつかを改善してもよい。たとえば、単鎖抗体断片は、生体分子及び重鎖定常領域の間の望まれない相互作用又は他の不要な生物学的活性がない傾向がある。そのうえ、単鎖抗体断片は、抗体全体よりもかなり小さく、そのため、抗体全体よりも高い毛細血管透過性を有し、単鎖抗体断片が、より効率的に、局在化し、標的抗原結合性部位に結合するのを可能にしてもよい。さらに、抗体断片は、原核細胞において比較的大規模で産生され、したがって、それらの産生を容易にすることができる。さらに、比較的小さなサイズの単鎖抗体断片は、抗体全体よりもレシピエントにおいて免疫応答を引き起こす可能性が低い。
[0175] 抗体全体の特徴と同じ又は同等の結合性の特徴を有する抗体の断片もまた、存在してもよい。そのような断片は、一方若しくは両方のFab断片又はF(ab’)断片を含有してもよい。抗体断片は、抗体全体の6つのCDRをすべて含有してもよいが、3、4、又は5つのCDRなどのようにすべてよりも少数のそのような領域を含有する断片もまた、機能的である。
医薬組成物
[0176] 本開示はまた、治療有効量の本明細書において記載されるタンパク質を含有する医薬組成物をも特徴づける。組成物は、様々な薬剤送達系において使用するために製剤することができる。1つ以上の生理学的に許容され得る賦形剤又は担体もまた、適切な製剤のために組成物に含むことができる。本開示において使用するための適した製剤は、Remington’s Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Company, Philadelphia, Pa., 17th ed., 1985において見つけることができる。薬剤送達のための方法の簡単な概説については、たとえばLanger (Science 249:1527-1533, 1990)を参照されたい。
[0177] 一態様では、本開示は、第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む、500mg〜2400mgのタンパク質を含む未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための静脈注射用薬剤送達製剤であって、第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片を含み、第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、第1のポリペプチドの重鎖及び第2のポリペプチドの軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する、静脈注射用薬剤送達製剤を提供する。
[0178] ある実施形態では、本開示のタンパク質産物は、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む。ある実施形態では、本開示のタンパク質産物は、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む。
[0179] 本開示のある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための静脈注射用薬剤送達製剤は、約500mg〜約2400mgの用量(たとえば約500mg〜約2300mg、約500mg〜約2200mg、約500mg〜約2100mg、約500mg〜約2000mg、約500mg〜約1900mg、約500mg〜約1800mg、約500mg〜約1700mg、約500mg〜約1600mg、約500mg〜約1500mg、約500mg〜約1400mg、約500mg〜約1300mg、約500mg〜約1200mg、約500mg〜約1100mg、約500mg〜約1000mg、約500mg〜約900mg、約500mg〜約800mg、約500mg〜約700mg、約500mg〜約600mg、約600mg〜2400mg、約700mg〜2400mg、約800mg〜2400mg、約900mg〜2400mg、約1000mg〜2400mg、約1100mg〜2400mg、約1200mg〜2400mg、約1300mg〜2400mg、約1400mg〜2400mg、約1500mg〜2400mg、約1600mg〜2400mg、約1700mg〜2400mg、約1800mg〜2400mg、約1900mg〜2400mg、約2000mg〜2400mg、約2100mg〜2400mg、約2200mg〜2400mg、又は約2300mg〜2400mg)の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、約500〜約2000mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、約500mgの用量の、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有する本開示のタンパク質産物を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、500mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、約1200mgの用量の、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有する本開示のタンパク質産物を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、1200mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有する、約2400mgの用量の本開示のタンパク質産物を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、2400mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))を含んでいてもよい。ある実施形態では、静脈注射用薬剤送達製剤は、2400mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))を含んでいてもよい。
[0180] ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための静脈注射用薬剤送達製剤は、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200mg〜約3000mg、約1200mg〜約2900mg、約1200mg〜約2800mg、約1200mg〜約2700mg、約1200mg〜約2600mg、約1200mg〜約2500mg、約1200mg〜約2400mg、約1200mg〜約2300mg、約1200mg〜約2200mg、約1200mg〜約2100mg、約1200mg〜約2000mg、約1200mg〜約1900mg、約1200mg〜約1800mg、約1200mg〜約1700mg、約1200mg〜約1600mg、約1200mg〜約1500mg、約1200mg〜約1400mg、約1200mg〜約1300mg、約1300mg〜約3000mg、約1400mg〜約3000mg、約1500mg〜約3000mg、約1600mg〜約3000mg、約1700mg〜約3000mg、約1800mg〜約3000mg、約1900mg〜約3000mg、約2000mg〜約3000mg、約2100mg〜約3000mg、約2200mg〜約3000mg、約2300mg〜約3000mg、約2400mg〜約3000mg、約2500mg〜約3000mg、約2600mg〜約3000mg、約2700mg〜約3000mg、約2800mg〜約3000mg、約2900mg〜約3000mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、約2500mg、約2600mg、約2700mg、約2800mg、約2900mg、又は約3000mg)の本開示のタンパク質産物(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)を含んでいてもよい。ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための静脈注射用薬剤送達製剤は、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200mg〜約3000mg、約1200mg〜約2900mg、約1200mg〜約2800mg、約1200mg〜約2700mg、約1200mg〜約2600mg、約1200mg〜約2500mg、約1200mg〜約2400mg、約1200mg〜約2300mg、約1200mg〜約2200mg、約1200mg〜約2100mg、約1200mg〜約2000mg、約1200mg〜約1900mg、約1200mg〜約1800mg、約1200mg〜約1700mg、約1200mg〜約1600mg、約1200mg〜約1500mg、約1200mg〜約1400mg、約1200mg〜約1300mg、約1300mg〜約3000mg、約1400mg〜約3000mg、約1500mg〜約3000mg、約1600mg〜約3000mg、約1700mg〜約3000mg、約1800mg〜約3000mg、約1900mg〜約3000mg、約2000mg〜約3000mg、約2100mg〜約3000mg、約2200mg〜約3000mg、約2300mg〜約3000mg、約2400mg〜約3000mg、約2500mg〜約3000mg、約2600mg〜約3000mg、約2700mg〜約3000mg、約2800mg〜約3000mg、約2900mg〜約3000mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、約2500mg、約2600mg、約2700mg、約2800mg、約2900mg、又は約3000mg)の、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチド又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物を含んでいてもよい。
[0181] ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための静脈注射用薬剤送達製剤は、約525mg、約550mg、約575mg、約600mg、約625mg、約650mg、約675mg、約700mg、約725mg、約750mg、約775mg、約800mg、約825mg、約850mg、約875mg、約900mg、約925mg、約950mg、約975mg、約1000mg、約1025mg、約1050mg、約1075mg、約1100mg、約1125mg、約1150mg、約1175mg、約1200mg、約1225mg、約1250mg、約1275mg、約1300mg、約1325mg、約1350mg、約1375mg、約1400mg、約1425mg、約1450mg、約1475mg、約1500mg、約1525mg、約1550mg、約1575mg、約1600mg、約1625mg、約1650mg、約1675mg、約1700mg、約1725mg、約1750mg、約1775mg、約1800mg、約1825mg、約1850mg、約1875mg、約1900mg、約1925mg、約1950mg、約1975mg、約2000mg、約2025mg、約2050mg、約2075mg、約2100mg、約2125mg、約2150mg、約2175mg、約2200mg、約2225mg、約2250mg、約2275mg、約2300mg、約2325mg、約2350mg、約2375mg、又は約2400mgの本開示のタンパク質(たとえば、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップ)を含んでいてもよい。
[0182] 本開示の未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための静脈注射用薬剤送達製剤は、バッグ、ペン、又はシリンジ中に含有されてもよい。ある実施形態では、バッグは、チューブ及び/又は針を含む導管に接続されてもよい。ある実施形態では、製剤は、凍結乾燥製剤又は液体製剤であってもよい。ある実施形態では、製剤は、冷凍乾燥されてもよく(凍結乾燥されてもよく)、約12〜60本のバイアル中に含有されてもよい。ある実施形態では、製剤は、冷凍乾燥されてもよく、約45mgの冷凍乾燥製剤は、1本のバイアル中に含有されてもよい。ある実施形態では、約40mg〜約100mgの冷凍乾燥製剤は、1本のバイアル中に含有されてもよい。ある実施形態では、12、27、又は45本のバイアルからの冷凍乾燥された製剤は、静脈注射用薬剤製剤における治療用量のタンパク質を得るために組み合わせられる。ある実施形態では、製剤は、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有する又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物の液体製剤であってもよく、約250mg/バイアル〜約2000mg/バイアル(たとえば約250mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1900mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1800mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1700mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1600mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1500mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1400mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1300mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1200mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1100mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約1000mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約900mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約800mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約700mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約600mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約500mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約400mg/バイアル、約250mg/バイアル〜約300mg/バイアル、約300mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約400mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約500mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約600mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約700mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約800mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約900mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1000mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1100mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1200mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1300mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1400mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1500mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1600mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1700mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、約1800mg/バイアル〜約2000mg/バイアル、又は約1900mg/バイアル〜約2000mg/バイアル)として保存されてもよい。ある実施形態では、製剤は、液体製剤であってもよく、約600mg/バイアルとして保存されてもよい。ある実施形態では、製剤は、液体製剤であってもよく、約1200mg/バイアルとして保存されてもよい。ある実施形態では、製剤は、液体製剤であってもよく、約1800mg/バイアルとして保存されてもよい。ある実施形態では、製剤は、液体製剤であってもよく、約250mg/バイアルとして保存されてもよい。
[0183] 本開示は、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための製剤を形成する緩衝液中に治療有効量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)を含む液体水性医薬製剤を提供する。
[0184] 未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するためのこれらの組成物は、従来の滅菌技術によって滅菌されてもよい又は滅菌ろ過されてもよい。結果として生じる水溶液は、そのまま使用するためにパッケージされてもよく又は凍結乾燥されてもよく、凍結乾燥された調製物は、投与前に滅菌水性担体と組み合わせられる。調製物のpHは、典型的に、3及び11の間に、より好ましくは5及び9の間に又は6及び8の間に、最も好ましくは、7〜7.5などのように7及び8の間にあるであろう。固体形態をした結果として生じる組成物は、複数の単回投与単位でパッケージされてもよく、それぞれが、固定量の前述の作用物質を含有する。固体形態をした組成物はまた、数量を柔軟にするためにコンテナーにパッケージすることもできる。
[0185] ある実施形態では、本開示は、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための、本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ)(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))を、マンニトール、クエン酸一水和物、クエン酸ナトリウム、リン酸二ナトリウム二水和物、リン酸二水素ナトリウム二水和物、塩化ナトリウム、ポリソルベート80、水、及び水酸化ナトリウムと組み合わせて含む、長期間にわたる有効期間を有する製剤を提供する。
[0186] ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための、pH緩衝液中に本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチド又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物を含む))を含む水性製剤が、調製される。本発明のバッファーは、約4〜約8、たとえば約4〜約8、約4.5〜約8、約5〜約8、約5.5〜約8、約6〜約8、約6.5〜約8、約7〜約8、約7.5〜約8、約4〜約7.5、約4.5〜約7.5、約5〜約約7.5、約5.5〜約7.5、約6〜約7.5、約6.5〜約7.5、約4〜約7、約4.5〜約7、約5〜約7、約5.5〜約7、約6〜約7、約4〜約6.5、約4.5〜約6.5、約5〜約6.5、約5.5〜約6.5、約4〜約6.0、約4.5〜約6.0、約5〜約6、若しくは約4.8〜約5.5の範囲にわたるpHを有していてもよい又は約5.0〜約5.2のpHを有していてもよい。上記に詳述されるpHの中間にある範囲もまた、本開示の一部であることが意図される。たとえば、上限値及び/又は下限値として上記に詳述される値のいずれかの組み合わせを使用する値に範囲が含まれることが意図される。この範囲内のpHをコントロールするだろうバッファーの例は、酢酸(たとえば酢酸ナトリウム)、コハク酸(コハク酸ナトリウムなど)、グルコン酸、ヒスチジン、クエン酸、及び他の有機酸バッファーを含む。
[0187] ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための製剤は、約4〜約8の範囲にpHを維持するためにクエン酸及びリン酸を含有するバッファー系を含む。ある実施形態では、pH範囲は、約4.5〜約6.0若しくは約pH4.8〜約5.5であってもよい又は約5.0〜約5.2のpH範囲にあってもよい。ある実施形態では、バッファー系は、クエン酸一水和物、クエン酸ナトリウム、リン酸二ナトリウム二水和物、及び/又はリン酸二水素ナトリウム二水和物を含む。ある実施形態では、バッファー系は、約1.3mg/mlのクエン酸(たとえば1.305mg/ml)、約0.3mg/mlのクエン酸ナトリウム(たとえば0.305mg/ml)、約1.5mg/mlのリン酸二ナトリウム二水和物(たとえば1.53mg/ml)、約0.9mg/mlのリン酸二水素ナトリウム二水和物(たとえば0.86)、及び約6.2mg/mlの塩化ナトリウム(たとえば6.165mg/ml)を含む。ある実施形態では、バッファー系は、約1〜1.5mg/mlのクエン酸、約0.25〜約0.5mg/mlのクエン酸ナトリウム、約1.25〜約1.75mg/mlのリン酸二ナトリウム二水和物、約0.7〜約1.1mg/mlのリン酸二水素ナトリウム二水和物、及び6.0〜6.4mg/mlの塩化ナトリウムを含む。ある実施形態では、製剤のpHは、水酸化ナトリウムにより調整される。
[0188] 等張化剤(tonicifier)として作用し、抗体を安定させてもよいポリオールもまた、製剤に含まれてもよい。ポリオールは、製剤の所望の等張性を基準にして変動してもよい量で製剤に追加される。ある実施形態では、水性製剤は、等張であってもよい。追加されるポリオールの量もまた、ポリオールの分子量を基準にして変化させてもよい。たとえば、二糖(トレハロースなど)と比較して、より少ない量の単糖(たとえばマンニトール)が、追加されてもよい。ある実施形態では、等張化剤として製剤中に使用されてもよいポリオールは、マンニトールである。ある実施形態では、マンニトール濃度は、約5〜約20mg/mlであってもよい。ある実施形態では、マンニトールの濃度は、約7.5〜約15mg/mlであってもよい。ある実施形態では、マンニトールの濃度は、約10〜約14mg/mlであってもよい。ある実施形態では、マンニトールの濃度は、約12mg/mlであってもよい。ある実施形態では、ポリオールであるソルビトールが、製剤中に含まれてもよい。
[0189] 洗浄剤又は界面活性剤もまた、製剤に追加されてもよい。例示的な洗浄剤は、ポリソルベート(たとえばポリソルベート20、80など)又はポロキサマー(たとえばポロキサマー188)などのような非イオン性洗浄剤を含む。追加される洗浄剤の量は、製剤された抗体の凝集を低下させる及び/又は製剤における粒子の形成を最小限にする及び/又は吸着を低下させるような量である。ある実施形態では、製剤は、ポリソルベートである界面活性剤を含んでいてもよい。ある実施形態では、製剤は、洗浄剤であるポリソルベート80又はTween80を含有してもよい。Tween80は、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレアートを記載するために使用される用語である(Fiedler, Lexikon der Hilfsstoffe, Editio Cantor Verlag Aulendorf, 4th edi., 1996を参照)。ある実施形態では、製剤は、約0.1mg/mL及び約10mg/mLの間の又は約0.5mg/mL及び約5mg/mLの間のポリソルベート80を含有してもよい。ある実施形態では、約0.1%のポリソルベート80は、製剤中に追加されてもよい。
凍結乾燥製剤
[0190] 本開示の未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための凍結乾燥製剤は、抗PD−L1/TGFβトラップ分子及び凍結乾燥保護剤を含む。凍結乾燥保護剤は、糖、たとえば二糖であってもよい。ある実施形態では、凍結乾燥保護剤は、スクロース又はマルトースであってもよい。凍結乾燥製剤はまた、緩衝剤、界面活性剤、増量剤、及び/又は保存剤の1つ以上を含んでいてもよい。
[0191] 凍結乾燥薬剤製品の安定化に有用なスクロース又はマルトースの量は、少なくとも1:2のタンパク質対スクロース又はマルトースの重量比であってもよい。ある実施形態では、タンパク質対スクロース又はマルトースの重量比は、1:2〜1:5であってもよい。
[0192] ある実施形態では、製剤のpHは、冷凍乾燥前に、薬学的に許容され得る酸及び/又は塩基の追加によって設定されてもよい。ある実施形態では、薬学的に許容され得る酸は、塩酸であってもよい。ある実施形態では、薬学的に許容され得る塩基は、水酸化ナトリウムであってもよい。
[0193] 凍結乾燥の前に、本開示のタンパク質を含有する溶液のpHは、約6〜約8の間に調整されてもよい。ある実施形態では、凍結乾燥薬剤製品についてのpH範囲は、約7〜約8であってもよい。
[0194] ある実施形態では、塩又はバッファー構成成分は、約10mM〜約200mMの量で追加されてもよい。塩及び/又はバッファーは、薬学的に許容され得るものであり、「塩基形成」金属又はアミンと様々な既知の酸(無機及び有機)に由来する。ある実施形態では、バッファーは、リン酸バッファーであってもよい。ある実施形態では、バッファーは、グリシン酸、炭酸、クエン酸バッファーであってもよく、この場合、ナトリウム、カリウム、又はアンモニウムイオンは、対イオンとして果たすことができる。
[0195] ある実施形態では、「増量剤」が、追加されてもよい。「増量剤」は、凍結乾燥混合物に対して嵩を増し、凍結乾燥ケークの物理的構造に寄与する(たとえば、開気孔構造を維持する本質的に均一な凍結乾燥ケークの産生を容易にする)化合物である。例示の増量剤は、マンニトール、グリシン、ポリエチレングリコール、及びソルビトールを含む。本発明の凍結乾燥製剤は、そのような増量剤を含有してもよい。
[0196] 保存剤は、細菌作用を低下させるために本明細書における製剤に任意選択で追加されてもよい。保存剤の追加は、たとえば、多重使用(複数回投与)製剤の産生を容易にしてもよい。
[0197] ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための凍結乾燥薬剤製品は、水性担体と共に構成されてもよい。本明細書において関心のある水性担体は、薬学的に許容され得るものであり(たとえば、ヒトへの投与に安全であり、無毒性である)、冷凍乾燥後の液体製剤の調製に有用である担体である。例示の希釈剤は、注射用滅菌水(SWFI)、注射用静菌水(BWFI)、pH緩衝液(たとえばリン酸緩衝食塩水)、滅菌生理食塩水、リンゲル液、又はデキストロース溶液を含む。
[0198] ある実施形態では、本開示の凍結乾燥薬剤製品は、注射用滅菌水、USP(SWFI)又は0.9%塩化ナトリウム注射液、USPにより還元される。還元の間に、凍結乾燥粉剤は、溶液になる。
[0199] ある実施形態では、本開示の凍結乾燥タンパク質産物は、約4.5mL注射用水にされ、0.9%生理食塩水(塩化ナトリウム溶液)により希釈される。
液体製剤
[0200] 実施形態では、本開示のタンパク質産物は、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための液体製剤として製剤される。液体製剤は、ゴム栓により密封され、アルミニウムクリンプシールにより密閉されたUSP/Ph EurのいずれかのI型50Rバイアル中10mg/mL濃度で提供されてもよい。栓は、USP及びPh Eurに従うエラストマーから作製されてもよい。ある実施形態では、バイアルは、60mLの抽出可能な容積を可能にするよう、約61.2mLのタンパク質産物溶液により充填されてもよい。ある実施形態では、液体製剤は、0.9%生理食塩水により希釈されてもよい。ある実施形態では、バイアルは、約20mg/mL〜約50mg/mL(たとえば約20mg/mL、約25mg/mL、約30mg/mL、約35mg/mL、約40mg/mL、約45mg/mL、又は約50mg/mL)の約61.2mLのタンパク質産物(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む))溶液を、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200mg〜約3000mg、約1200mg〜約2900mg、約1200mg〜約2800mg、約1200mg〜約2700mg、約1200mg〜約2600mg、約1200mg〜約2500mg、約1200mg〜約2400mg、約1200mg〜約2300mg、約1200mg〜約2200mg、約1200mg〜約2100mg、約1200mg〜約2000mg、約1200mg〜約1900mg、約1200mg〜約1800mg、約1200mg〜約1700mg、約1200mg〜約1600mg、約1200mg〜約1500mg、約1200mg〜約1400mg、約1200mg〜約1300mg、約1300mg〜約3000mg、約1400mg〜約3000mg、約1500mg〜約3000mg、約1600mg〜約3000mg、約1700mg〜約3000mg、約1800mg〜約3000mg、約1900mg〜約3000mg、約2000mg〜約3000mg、約2100mg〜約3000mg、約2200mg〜約3000mg、約2300mg〜約3000mg、約2400mg〜約3000mg、約2500mg〜約3000mg、約2600mg〜約3000mg、約2700mg〜約3000mg、約2800mg〜約3000mg、約2900mg〜約3000mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、約2500mg、約2600mg、約2700mg、約2800mg、約2900mg、又は約3000mg)のタンパク質産物(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチド又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物を含む))を対象に送達するために60mLの抽出可能な容積を可能にするよう、含有してもよい。
[0201] ある実施形態では、バイアルは、約20mg/mL〜約50mg/mL(たとえば約20mg/mL、約25mg/mL、約30mg/mL、約35mg/mL、約40mg/mL、約45mg/mL、又は 約50mg/mL)の約61.2mLのタンパク質産物溶液(配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチド又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物)を、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200mg〜約3000mg、約1200mg〜約2900mg、約1200mg〜約2800mg、約1200mg〜約2700mg、約1200mg〜約2600mg、約1200mg〜約2500mg、約1200mg〜約2400mg、約1200mg〜約2300mg、約1200mg〜約2200mg、約1200mg〜約2100mg、約1200mg〜約2000mg、約1200mg〜約1900mg、約1200mg〜約1800mg、約1200mg〜約1700mg、約1200mg〜約1600mg、約1200mg〜約1500mg、約1200mg〜約1400mg、約1200mg〜約1300mg、約1300mg〜約3000mg、約1400mg〜約3000mg、約1500mg〜約3000mg、約1600mg〜約3000mg、約1700mg〜約3000mg、約1800mg〜約3000mg、約1900mg〜約3000mg、約2000mg〜約3000mg、約2100mg〜約3000mg、約2200mg〜約3000mg、約2300mg〜約3000mg、約2400mg〜約3000mg、約2500mg〜約3000mg、約2600mg〜約3000mg、約2700mg〜約3000mg、約2800mg〜約3000mg、約2900mg〜約3000mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、約2500mg、約2600mg、約2700mg、約2800mg、約2900mg、又は約3000mg)のタンパク質産物を未治療対象に送達するために60mLの抽出可能な容積を可能にするよう、含有してもよい。
[0202] ある実施形態では、本開示の未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための液体製剤は、安定レベルの糖と組み合わせて10mg/mL濃度溶液として調製されてもよい。ある実施形態では、液体製剤は、水性担体中で調製されてもよい。ある実施形態では、安定剤は、静脈内投与にとって望ましくない又は適さない粘性をもたらすかもしれない量以下の量で追加されてもよい。ある実施形態では、糖は、二糖、たとえばスクロースであってもよい。ある実施形態では、液体製剤はまた、緩衝剤、界面活性剤、及び保存剤の1つ以上を含んでいてもよい。
[0203] ある実施形態では、液体製剤のpHは、薬学的に許容され得る酸及び/又は塩基の追加によって設定されてもよい。ある実施形態では、薬学的に許容され得る酸は、塩酸であってもよい。ある実施形態では、塩基は、水酸化ナトリウムであってもよい。
[0204] 凝集に加えて、脱アミドは、発酵、回収/細胞清澄化、精製、原薬/薬剤製品保存の間に及びサンプル分析の間に生じ得る、ペプチド及びタンパク質の一般的な産物変異体である。脱アミドは、加水分解を受けることができるスクシンイミド中間体を形成する、タンパク質からのNHの損失である。スクシンイミド中間体は、親ペプチドの17uの質量減少をもたらす。続く加水分解は、18uの質量増加をもたらす。スクシンイミド中間体の単離は、水性条件下での不安定性により困難である。そのため、脱アミドは、1uの質量増加として典型的に検出可能である。アスパラギンの脱アミドは、アスパラギン酸又はイソアスパラギン酸をもたらす。脱アミド率に影響を与えるパラメーターは、pH、温度、溶媒誘電率、イオン強度、一次配列、局所的なポリペプチドコンホメーション、及び三次構造を含む。ペプチド鎖においてAsnに隣接するアミノ酸残基は、脱アミド率に影響を与える。タンパク質配列におけるAsnの後のGly及びSerは、脱アミドに対して、より高い感受性をもたらす。
[0205] ある実施形態では、本開示の未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための液体製剤は、タンパク質産物の脱アミノを予防するためのpH及び湿度の条件下で保たれてもよい。
[0206] 本明細書において関心のある水性担体は、薬学的に許容され得るものであり(ヒトへの投与に安全であり、無毒性である)、液体製剤の調製に有用である担体である。例示の担体は、注射用滅菌水(SWFI)、注射用静菌水(BWFI)、pH緩衝液(たとえばリン酸緩衝食塩水)、滅菌生理食塩水、リンゲル液、又はデキストロース溶液を含む。
[0207] 保存剤は、細菌作用を低下させるために本明細書における製剤に任意選択で追加されてもよい。保存剤の追加は、たとえば、多重使用(複数回投与)製剤の産生を容易にしてもよい。
[0208] 静脈内(IV)製剤は、患者が移植の後に入院しており、IVルートを介してすべての薬剤を受けている場合などのような特定の場合に、好ましい投与ルートであってもよい。ある実施形態では、液体製剤は、投与の前に0.9%塩化ナトリウム溶液により希釈される。ある実施形態では、注射用の希釈薬剤製品は、等張であり、静脈内注入による投与に適している。
[0209] ある実施形態では、塩又はバッファー構成成分は、10mM〜200mMの量で追加されてもよい。塩及び/又はバッファーは、薬学的に許容され得るものであり、「塩基形成」金属又はアミンと様々な既知の酸(無機及び有機)に由来する。ある実施形態では、バッファーは、リン酸バッファーであってもよい。ある実施形態では、バッファーは、グリシン酸、炭酸、クエン酸バッファーであってもよく、この場合、ナトリウム、カリウム、又はアンモニウムイオンは、対イオンとして果たすことができる。
[0210] 保存剤は、細菌作用を低下させるために本明細書における製剤に任意選択で追加されてもよい。保存剤の追加は、たとえば、多重使用(複数回投与)製剤の産生を容易にしてもよい。
[0211] 本明細書において関心のある水性担体は、薬学的に許容され得るものであり(ヒトへの投与に安全であり、無毒性である)、液体製剤の調製に有用である担体である。例示の担体は、注射用滅菌水(SWFI)、注射用静菌水(BWFI)、pH緩衝液(たとえばリン酸緩衝食塩水)、滅菌生理食塩水、リンゲル液、又はデキストロース溶液を含む。
[0212] 保存剤は、細菌作用を低下させるために本明細書における製剤に任意選択で追加されてもよい。保存剤の追加は、たとえば、多重使用(複数回投与)製剤の産生を容易にしてもよい。
癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法
[0213] 一態様では、本開示は、その必要がある未治療対象において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法であって、第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む、少なくとも500mgのタンパク質の用量を対象に投与することを含む、方法を提供する。第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片を含む。第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、第1のポリペプチドの重鎖及び第2のポリペプチドの軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する。
[0214] ある実施形態では、本開示の、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法は、2つのペプチドを含むタンパク質を未治療対象に投与することを含み、第1のポリペプチドは、配列番号3のアミノ酸配列を含み、第2のポリペプチドは、配列番号1のアミノ酸配列を含む。ある実施形態では、タンパク質は、抗PD−L1/TGFβトラップ分子である。
[0215] 一実施形態では、本明細書において開示される方法に従って治療される未治療対象は、本開示の二機能性タンパク質(抗PD−L1/TGFβトラップ分子)による療法を以前に受けたことがない。いくつかの実施形態では、本開示の方法に従って治療されることになる未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者は、上皮増殖因子受容体(EGFR)感作(活性化)突然変異、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異から選択される突然変異を有していない。
[0216] ある実施形態では、本開示の、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法は、未治療対象に、タンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ分子(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む;又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物))を、約1200mg〜約3000mg(たとえば約1200mg〜約3000mg、約1200mg〜約2900mg、約1200mg〜約2800mg、約1200mg〜約2700mg、約1200mg〜約2600mg、約1200mg〜約2500mg、約1200mg〜約2400mg、約1200mg〜約2300mg、約1200mg〜約2200mg、約1200mg〜約2100mg、約1200mg〜約2000mg、約1200mg〜約1900mg、約1200mg〜約1800mg、約1200mg〜約1700mg、約1200mg〜約1600mg、約1200mg〜約1500mg、約1200mg〜約1400mg、約1200mg〜約1300mg、約1300mg〜約3000mg、約1400mg〜約3000mg、約1500mg〜約3000mg、約1600mg〜約3000mg、約1700mg〜約3000mg、約1800mg〜約3000mg、約1900mg〜約3000mg、約2000mg〜約3000mg、約2100mg〜約3000mg、約2200mg〜約3000mg、約2300mg〜約3000mg、約2400mg〜約3000mg、約2500mg〜約3000mg、約2600mg〜約3000mg、約2700mg〜約3000mg、約2800mg〜約3000mg、約2900mg〜約3000mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、約2500mg、約2600mg、約2700mg、約2800mg、約2900mg、又は約3000mg)の用量で投与することを含む。ある実施形態では、約1200mgの抗PD−L1/TGFβトラップ分子は、2週間ごとに1回、未治療対象に投与される。ある実施形態では、約2400mgの抗PD−L1/TGFβトラップ分子は、3週間ごとに1回、未治療対象に投与される。ある実施態様では、約1200mgの、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物は、2週間ごとに1回、未治療対象に投与される。ある実施態様では、約2400mgの、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物は、3週間ごとに1回、未治療対象に投与される。ある実施形態では、約2400mgの、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物は、3週間ごとに1回、未治療対象に投与される。
[0217] ある実施形態では、未治療対象に投与される用量は、約500mg、約525mg、約550mg、約575mg、約600mg、約625mg、約650mg、約675mg、約700mg、約725mg、約750mg、約775mg、約800mg、約825mg、約850mg、約875mg、約900mg、約925mg、約950mg、約975mg、約1000mg、約1025mg、約1050mg、約1075mg、約1100mg、約1125mg、約1150mg、約1175mg、約1200mg、約1225mg、約1250mg、約1275mg、約1300mg、約1325mg、約1350mg、約1375mg、約1400mg、約1425mg、約1450mg、約1475mg、約1500mg、約1525mg、約1550mg、約1575mg、約1600mg、約1625mg、約1650mg、約1675mg、約1700mg、約1725mg、約1750mg、約1775mg、約1800mg、約1825mg、約1850mg、1875mg、約1900mg、約1925mg、約1950mg、約1975mg、約2000mg、約2025mg、約2050mg、約2075mg、約2100mg、約2125mg、約2150mg、約2175mg、約2200mg、約2225mg、約2250mg、約2275mg、約2300mg、約2325mg、約2350mg、約2375mg、又は約2400mgであってもよい。
[0218] ある実施形態では、未治療対象に投与される用量は、2週間ごとに1回、投与されてもよい。ある実施形態では、未治療対象に投与される用量は、3週間ごとに1回、投与されてもよい。ある実施形態では、タンパク質は、たとえば充填済みのバッグ、充填済みのペン、又は充填済みのシリンジにより、静脈内投与によって投与されてもよい。ある実施形態では、タンパク質は、250mlの生理的食塩水バッグから静脈内に投与され、静脈内注入は、約1時間(たとえば50〜80分間)であってもよい。ある実施形態では、バッグは、チューブ及び/又は針を含む導管に接続される。
[0219] いくつかの実施形態では、NSCLCは、扁平上皮又は非扁平上皮組織像を示す。たとえば、一実施形態では、方法は、扁平上皮NSCLCを治療する。いくつかの実施形態では、方法は、非扁平上皮NSCLCを治療する。
[0220] ある実施形態では、進行NSCLC(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮NSCLC))を有する未治療対象又は患者は、少なくとも500mg(たとえば約500mg、約600mg、約700mg、約800mg、約900mg、約1000mg、約1100mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、又はそれ以上)の、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。ある実施形態では、進行NSCLC(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮NSCLC))を有する未治療対象又は患者は、少なくとも500mg(たとえば約500mg、約600mg、約700mg、約800mg、約900mg、約1000mg、約1100mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、又はそれ以上)の、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。
[0221] ある実施形態では、進行NSCLC(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮NSCLC))を有する未治療対象又は患者は、約1200mg〜約2400mg(たとえば約1200mg〜約2400mg、約1200mg〜約2300mg、約1200mg〜約2200mg、約1200mg〜約2100mg、約1200mg〜約2000mg、約1200mg〜約1900mg、約1200mg〜約1800mg、約1200mg〜約1700mg、約1200mg〜約1600mg、約1200mg〜約1500mg、約1200mg〜約1400mg、約1200mg〜約1300mg、約1300mg〜約2400mg、約1400mg〜約2400mg、約1500mg〜約2400mg、約1600mg〜約2400mg、約1700mg〜約2400mg、約1800mg〜約2400mg、約1900mg〜約2400mg、約2000mg〜約2400mg、約2100mg〜約2400mg、約2200mg〜約2400mg、又は約2300mg〜約2400mg)の、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。ある実施形態では、進行NSCLC(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮NSCLC))を有する未治療対象又は患者は、約1200mg〜約2400mg(たとえば約1200mg〜約2400mg、約1200mg〜約2300mg、約1200mg〜約2200mg、約1200mg〜約2100mg、約1200mg〜約2000mg、約1200mg〜約1900mg、約1200mg〜約1800mg、約1200mg〜約1700mg、約1200mg〜約1600mg、約1200mg〜約1500mg、約1200mg〜約1400mg、約1200mg〜約1300mg、約1300mg〜約2400mg、約1400mg〜約2400mg、約1500mg〜約2400mg、約1600mg〜約2400mg、約1700mg〜約2400mg、約1800mg〜約2400mg、約1900mg〜約2400mg、約2000mg〜約2400mg、約2100mg〜約2400mg、約2200mg〜約2400mg、又は約2300mg〜約2400mg)の、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。
[0222] いくつかの実施形態では、進行NSCLC(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮NSCLC))を有する未治療対象又は患者は、2週間毎に1回、約1200mgの用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。いくつかの実施形態では、進行NSCLC(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮NSCLC))を有する未治療対象又は患者は、3週間毎に1回、約2400mgの用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。
[0223] ある実施形態では、治療されることになる癌は、PD−L1ポジティブである。たとえば、ある実施形態では、治療されることになる癌は、高PD−L1発現(「高PD−L1」又は「PD−L1高」)を示す。
[0224] たとえば癌又は腫瘍上のPD−L1などのようなバイオマーカーを検出する方法は、当技術分野においてごく普通であり、本明細書において想定される。非限定的な例は、免疫組織化学的検査、免疫蛍光法、及び蛍光標識細胞分取(FACS)を含む。いくつかの実施形態では、PD−L1高、進行NSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮進行NSCLC)を有する未治療対象又は患者は、少なくとも500mgの用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。いくつかの実施形態では、PD−L1高、進行NSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮進行NSCLC)を有する未治療対象又は患者は、2週間毎に1回、約1200mgの用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。いくつかの実施形態では、PD−L1高、進行NSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮進行NSCLC)を有する未治療対象又は患者は、3週間毎に1回、約2400mgの用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。
[0225] いくつかの実施形態では、治療されることになる未治療対象又は患者は、EGFR感作突然変異、ALK転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異から選択される突然変異を有していない。たとえば、いくつかの実施形態では、PD−L1高、進行NSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮進行NSCLC)を有するが、EGFR感作突然変異、ALK転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異から選択される突然変異を有していない未治療対象又は患者は、少なくとも500mg(たとえば約500mg、約600mg、約700mg、約800mg、約900mg、約1000mg、約1100mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、約1800mg、約1900mg、約2000mg、約2100mg、約2200mg、約2300mg、約2400mg、又はそれ以上)の用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。いくつかの実施形態では、PD−L1高、進行NSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮進行NSCLC)を有し、EGFR感作突然変異、ALK転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異から選択される突然変異を有していない未治療対象又は患者は、2週間毎に1回、約1200mgの用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。いくつかの実施形態では、PD−L1高、進行NSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮NSCLC)を有し、EGFR感作突然変異、ALK転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異から選択される突然変異を有していない未治療対象又は患者は、3週間毎に1回、約2400mgの用量で抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与することによって治療される。
[0226] いくつかの実施形態では、本明細書において開示される治療の方法は、対象又は患者の疾患応答又は改善された生存期間をもたらす。いくつかの実施形態では、たとえば、疾患応答は、完全寛解、部分寛解、又は安定性の疾患であってもよい。いくつかの実施形態では、たとえば、改善された生存期間は、無増悪生存期間(PFS)又は全生存期間とすることができる。いくつかの実施形態では、改善(たとえばPFSにおける)は、本開示の抗PD−L1/TGFβトラップによる治療の開始前の期間と比べて決定される。癌又は腫瘍療法についての疾患応答(たとえば完全寛解、部分寛解、又は安定性の疾患)及び患者生存期間(たとえばPFS、全生存期間)を決定する方法は、当技術分野においてごく普通であり、本明細書において想定される。いくつかの実施形態では、疾患応答は、治療される患者を、患部(たとえば、胸郭入口の上部から恥骨結合までのエリアをカバーする胸部/腹部及び骨盤)の造影コンピューター断層撮影(CT)又は磁気共鳴画像検査(MRI)にかけた後、RECIST1.1に従って判定される。
送達デバイス
[0227] 一態様では、本開示は、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスであって、デバイスは、第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む、約500mg〜約3000mgのタンパク質を含む製剤を含み、第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片を含み、第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、第1のポリペプチドの重鎖及び第2のポリペプチドの軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する、薬剤送達デバイスを提供する。
[0228] ある実施形態では、デバイスは、バッグ、ペン、又はシリンジであってもよい。ある実施形態では、バッグは、チューブ及び/又は針を含む導管に接続されてもよい。
[0229] 本開示のある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスは、約500mg〜約3000mg(たとえば約500mg〜約3000mg、約500mg〜約2900mg、約500mg〜約2800mg、約500mg〜約2700mg、約500mg〜約2600mg、約500mg〜約2500mg、約500mg〜約2400mg、約500mg〜約2300mg、約500mg〜約2200mg、約500mg〜約2100mg、約500mg〜約2000mg、約500mg〜約1900mg、約500mg〜約1800mg、約500mg〜約1700mg、約500mg〜約1600mg、約500mg〜約1500mg、約500mg〜約1400mg、約500mg〜約1300mg、約500mg〜約1200mg、約500mg〜約1100mg、約500mg〜約1000mg、約500mg〜約900mg、約500mg〜約800mg、約500mg〜約700mg、約500mg〜約600mg、約600mg〜約3000mg、約700mg〜約3000mg、約800mg〜約3000mg、約900mg〜約3000mg、約1000mg〜約3000mg、約1100mg〜約3000mg、約1200mg〜約3000mg、約1300mg〜約3000mg、約1400mg〜約3000mg、約1500mg〜約3000mg、約1600mg〜約3000mg、約1700mg〜約3000mg、約1800mg〜約3000mg、約1900mg〜約3000mg、約2000mg〜約3000mg、約2100mg〜約3000mg、約2200mg〜約3000mg、約2300mg〜約3000mg、約2400mg〜約3000mg、約2500mg〜約3000mg、約2600mg〜約3000mg、約2700mg〜約3000mg、約2800mg〜約3000mg、又は約2900mg〜約3000mg)の本開示のタンパク質(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチド又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物を含む抗PD−L1/TGFβトラップ)を含んでいてもよい。ある実施形態では、薬剤送達デバイスは、約500〜約1200mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップ)を含んでいてもよい。ある実施形態では、薬剤送達デバイスは、約500mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップ;又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物)を含んでいてもよい。
[0230] ある実施形態では、薬剤送達デバイスは、約1200mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップ;又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物)を含む。ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスは、約2400mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップ;又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物)を含む。ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスは、約1200mg又は約2400mgの用量の、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物;又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物を含む。
[0231] ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスは、約1200mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む;又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物))を含む。ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスは、約2400mgの用量の本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む;又は配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物))を含む。ある実施形態では、未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有するNSCLC)患者において、癌を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスは、約500mg、約525mg、約550mg、約575mg、約600mg、約625mg、約650mg、約675mg、約700mg、約725mg、約750mg、約775mg、約800mg、約825mg、約850mg、約875mg、約900mg、約925mg、約950mg、約975mg、約1000mg、約1025mg、約1050mg、約1075mg、約1100mg、約1125mg、約1150mg、約1175mg、約1200mg、約1225mg、約1250mg、約1275mg、約1300mg、約1325mg、約1350mg、約1375mg、約1400mg、約1425mg、約1450mg、約1475mg、約1500mg、約1525mg、約1550mg、約1575mg、約1600mg、約1625mg、約1650mg、約1675mg、約1700mg、約1725mg、約1750mg、約1775mg、約1800mg、約1825mg、約1850mg、約1875mg、約1900mg、約1925mg、約1950mg、約1975mg、約2000mg、約2025mg、約2050mg、約2075mg、約2100mg、約2125mg、約2150mg、約2175mg、約2200mg、約2225mg、約2250mg、約2275mg、約2300mg、約2325mg、約2350mg、約2375mg、又は約2400mgの本開示のタンパク質(たとえば抗PD−L1/TGFβトラップ、たとえば、配列番号35、36、及び37のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド並びに配列番号38、39、及び40のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを有するタンパク質産物)を含んでいてもよい。
タンパク質産生
[0232] 抗体−サイトカイントラップタンパク質は、一般に、タンパク質を発現するように操作された核酸を含有する哺乳動物細胞を使用して、組換えで産生される。適した細胞株及びタンパク質産生方法の1つの例は、米国特許出願公開第20150225483 A1号の実施例1及び2において記載されるが、種々様々の適したベクター、細胞株、及びタンパク質産生方法が、抗体ベースの生物製剤を産生するために使用されてきており、これらの抗体−サイトカイントラップタンパク質の合成において使用することができた。
治療上の指標
[0233] 本出願において記載される抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質(たとえば、配列番号3のアミノ酸配列を含む第1のポリペプチド及び配列番号1のアミノ酸配列を含む第2のポリペプチドを含む)並びに前記抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質を含む、開示される静脈注射用薬剤送達製剤及び送達デバイスは、未治療患者において癌を治療する又は腫瘍増殖を低下させるために使用することができる。例示的な癌は、非小細胞肺癌(NSCLC)、黒色腫、膵癌、結腸直腸癌(たとえば治療歴を有する結腸直腸癌(CRC))、卵巣癌、膠芽腫、胃癌(たとえば治療歴を有する再発性の又は難治性の切除不能なステージIVの胃癌)、胆道癌、食道癌(扁平上皮細胞癌又は腺癌)、頭部又は頸部の腺腫、及び頭部又は頸部の扁平上皮癌を含む。特定の実施形態では、治療される癌は、進行NSCLC(たとえば扁平上皮又は非扁平上皮進行NSCLC)である。
[0234] 抗PD−L1/TGFβトラップにより治療される癌又は腫瘍は、腫瘍におけるPD−L1及び/又はTGFβの発現又は発現の上昇、予後又は疾患進行とのそれらの発現レベルの相関性、並びにPD−L1及びTGFβを標的にする治療に対する腫瘍の感受性に関する前臨床及び臨床経験に基づいて選択されてもよい。そのような癌又は腫瘍は、結腸直腸、乳、卵巣、膵、胃、前立腺、腎臓、子宮頸部、膀胱、頭頸部、肝臓、非小細胞肺癌、進行非小細胞肺癌、黒色腫、メルケル細胞癌、及び中皮腫を含むが、これらに限定されない。たとえば、特定の実施形態では、PD−L1ポジティブ(たとえばPD−L1高)進行NSCLCを有する未治療患者は、本開示の方法に従って治療される。
[0235] いくつかの実施形態では、本開示の方法に従って治療されることになる未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有する進行NSCLC(すなわち転移性NSCLC))患者は、上皮増殖因子受容体(EGFR)感作(活性化)突然変異、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異から選択される突然変異を有していない。いくつかの実施形態では、本開示の方法に従って治療されることになる未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有する進行NSCLC(すなわち転移性NSCLC))患者は、上皮増殖因子受容体(EGFR)感作(活性化)突然変異を有していない。いくつかの実施形態では、本開示の方法に従って治療されることになる未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有する進行NSCLC(すなわち転移性NSCLC))患者は、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)転座を有していない。いくつかの実施形態では、本開示の方法に従って治療されることになる未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有する進行NSCLC(すなわち転移性NSCLC))患者は、ROS1突然変異を有していない。いくつかの実施形態では、本開示の方法に従って治療されることになる未治療癌(たとえば、高PD−L1発現を有する進行NSCLC(すなわち転移性NSCLC))患者は、BRAF V600E突然変異を有していない。
実施例
[0236] ここで全般的に記載されている本開示は、本開示のある態様及び実施形態の例説の目的のために単に含まれる以下の実施例への参照によって、より容易に理解されるであろう、また、決して本開示の範囲を限定するようには意図されない。
実施例1:静脈注射用薬剤製剤のパッケージ
[0237] 抗PD−L1/TGFβトラップの製剤は、凍結乾燥製剤又は液体製剤として調製する。凍結乾燥製剤の調製のために、冷凍乾燥抗PD−L1/TGFβトラップを滅菌し、使い捨てガラスバイアル中に保存した。次いで、癌又は腫瘍と診断された対象に、特定の体重に無関係な用量を送達するために数個のそのようなガラスバイアルをキット中にパッケージする。用量の必要量に依存して、キットは、12〜60バイアルを含有する。その代わりに、製剤は、液体製剤として調製し、パッケージし、250mg/バイアル〜1000mg/バイアルとして保存する。たとえば、製剤は、液体製剤であり、600mg/バイアルとして保存する又は250mg/バイアルとして保存する。別の実施例では、抗PD−L1/TGFβトラップは、10mg/mLの溶液として製剤し、USP/Ph Eur I型バイアル中に入れ、60mL(600mg/60mL)の抽出可能容量を可能にするように充填し、アルミニウムクリンプシール栓と共に、USP及びPh Eurに従う血清フォーマット(serum format)でゴム栓により密封する。
[0238] 進行NSCLCと診断された対象に、500mg〜2400mgの抗PD−L1/TGFβトラップを含有する製剤を静脈内に投与する。たとえば、対象に、2週間に1回、1200mgの抗PD−L1/TGFβトラップ又は3週間に1回、2400mgの抗PD−L1/TGFβトラップを静脈内に投与する。静脈内投与は、生理的食塩水バッグからとする。対象に投与される抗PD−L1/TGFβトラップの量は、対象の体重に無関係である。
実施例2:未治療進行NSCLC患者コホートのBWに無関係な投与計画
[0239] 例示的な一実施形態では、1200mgのBWに無関係な用量が、進行非小細胞肺癌(NSCLC)を有する癌患者に2週間ごとに1回投与される。投与は、約1時間、静脈内に実行される(−10分/+20分、すなわち50分〜80分)。例示的な一実施形態では、2400mgのBWに無関係な用量が、進行非小細胞肺癌(NSCLC)を有する癌患者に3週間ごとに1回投与される。投与は、約1時間、静脈内に実行される(−10分/+20分、すなわち50分〜80分)。可能性として考えられる、注入に関係する反応を静めるために、抗ヒスタミン薬による及びパラセタモール(アセトアミノフェン)による前投与(たとえば25〜50mgジフェンヒドラミン及び500〜650mgパラセタモール[アセトアミノフェン]IV又は経口等価物)を、各抗PD−L1/TGFβトラップを与えるおよそ30〜60分前に、最初の2回の注入について投与する。グレード≧2の注入反応が最初の2回の注入の間に観察される場合、前投与は停止しない。前投与としてのステロイドは許可しない。
[0240] 以下は、本実施例において使用する、患者の選択基準について記載する。
患者:
−≧18歳とする
−腫瘍細胞上に高PD−L1発現を有する進行NSCLCの組織学的確定診断
−進行NSCLCのための全身性の治療法を以前に受けたことがない(ネオアジュバント/アジュバント療法の一部としての細胞傷害性化学療法、生物学的療法、及び/又は放射線による治療の終了は、療法が、転移性疾患の診断の少なくとも6か月前に終了している限り、認められる)
−RECIST1.1に基づく測定可能な疾患を有する(Eisenhauer et al., EJC. 2009; 45:228-247を参照)
−少なくとも3か月の平均余命を有する
−PD−L1発現を決定するための保存用の腫瘍検体(6か月未満)を有する又は新しい生検材料を取り出す
−0〜1のEastern Cooperative Oncology Group Performance Status(ECOG PS)を有する
−十分な臓器機能及び平均余命≧3か月を有する
−絶対的好中球数(ANC)≧1.5×10/L、血小板数≧100×10/L、及びHgb≧9g/dLによって定義される十分な血液機能を有する
−総ビリルビンレベル≦正常範囲の上限(ULN)、ASTレベル≦1.5×ULN、及びALTレベル≦1.5×ULNによって定義される十分な肝機能を有する。腫瘍中に肝病変を有する参加者については、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)≦5.0×ULN、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)≦5.0×ULN、及びビリルビン≦3.0×ULNが許容され得る
−クレアチニン≦1.5×ULN又は計算されたクレアチニンクリアランス>30mL/分によって定義される十分な腎機能を有する;並びに
−参加者が抗凝固療法を受けていない限り国際標準化比(INR)又はプロトロンビン時間(PT)≦1.5×ULN及び参加者が抗凝固療法を受けていない限り活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)≦1.5×ULNと定義される十分な凝固機能を有する。
[0241] 選択された患者は、免疫賦活性剤を受けた場合に悪化するかもしれない活性な結核又は自己免疫性疾患を有していない。選択された患者は、抗PD−1、抗PD−L1、抗PD−L2、抗CD137、若しくは抗細胞傷害性Tリンパ球抗原4(CTLA−4)抗体(イピリムマブを含む)又はT細胞同時刺激経路若しくはチェックポイント経路を特異的に標的にする任意の他の抗体若しくは薬剤による療法を以前に受けたことがない。
実施例3:抗PD−L1/TGFβトラップによる進行NSCLC患者の治療
[0242] 目的:本研究の目的は、抗PD−L1/TGFβトラップが、PD−L1腫瘍発現を有する進行非小細胞肺癌(NSCLC)を有する患者の第一選択(1L)治療として、無増悪生存期間(PFS)の時間及び/又は最良総合効果(BOR)を改善するかどうかを判定することである。このNSCLC患者コホートにおいて抗PD−L1/TGFβトラップを使用する論理的根拠は、抗PD−L1/TGFβトラップが、腫瘍微小環境における免疫抑制の2つの重大なメカニズムであるPD−L1及びTGFβを標的にするということである。前臨床データは、抗PD−L1/TGFβトラップが、マウス腫瘍モデルにおいて、抗腫瘍活性を強力に高め、且つ生存期間を延長し、抗PD−L1抗体アベルマブ又はTGFβトラップコントロール単独での効果を上回ることを示唆する。したがって、腫瘍免疫活性化を阻害することが知られている分子であるTGF−βの同時の中和は、患者において臨床応答を刺激するかもしれない。
[0243] 研究設計:本研究は、高PD−L1腫瘍発現を有する進行NSCLCを有する患者のための第一選択治療としての抗PD−L1/TGFβトラップの臨床的な利益を評価するために、疾患応答及び生存期間のプライマリーエンドポイントを判定する。本研究の目的のために、PD−L1高は、Dako 73−10アッセイによって決定されるように、≧80% PD−L1ポジティブ腫瘍細胞とする。研究登録前に地域の研究所の規則に従って実行されるPD−L1 Dako IHC 22C3 PharmDxアッセイによって決定されるように腫瘍割合スコア(TPS)≧50%を有する患者もまた、適格とする。Dako 73−10アッセイ及びDako IHC 22C3 PharmDxアッセイの両方は、それらのそれぞれのカットオフ値で同様の患者集団を選択する。進行NSCLCのための治療を以前に受けたことがないおよそ300人の患者(患者は未治療である)が、本研究に登録される。本研究における患者は、実施例2に記載される患者の選択基準を満たし、進行NSCLCのための全身性の治療法を以前に受けたことがなく(患者は未治療である)、上皮増殖因子受容体(EGFR)感作(活性化)突然変異、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)転座、ROS1突然変異、又はBRAF V600E突然変異を有しておらず、ここで、標的療法は、局部的に承認されている。患者は、腫瘍組織像(扁平上皮対非扁平上皮)及び喫煙歴に従って以下のとおり層別化する:扁平上皮の病歴、非扁平上皮の病歴及び喫煙したことがない、非扁平上皮の病歴及びかつて喫煙者であった。患者に、2週間ごとに1回、1200mgの抗PD−L1/TGFβトラップ用量又は3週間ごとに1回、2400mgを静脈内に投与する。治療は、固形癌効果判定基準バージョン1.1(RECIST 1.1)による進行性の疾患(PD)、容認できない毒性が確認されるまで、又は24か月まで継続する。PDの場合、患者のEastern Cooperative Oncology Group Performance Status(ECOG PS)が安定したままである場合及び参加者が継続的な治療から利益を得る場合、治療は、PDの最初の決定又はPDの確認を通り過ぎて継続してもよい。安定性の疾患(SD)、部分寛解(PR)、又は完全寛解(CR)を経験する患者は、24か月の終わりまで治療を継続するであろうが、追加の治療が可能である。
[0244] 治療の全体にわたって、安全性は、ベースラインの病状、有害事象(AE)、バイタルサインを含む理学的検査所見、ECOGパフォーマンスステータス、及び臨床検査の記録、報告、及び分析を通して評価する。
[0245] 効能評価:抗PD−L1/TGFβトラップに対する腫瘍応答は、CTスキャン又はMRIによって評価する。ベースラインで実行したスキャンを、続く訪問時に繰り返す。一般に、ベースライン時に検出された病変は、続く腫瘍判定訪問時に、同じ画像手法、好ましくは同じ画像機器を使用して経過観察する。皮膚転移は、それらが標的病変についてのRECIST 1.1を満たす場合、キャリパーによる測定を使用し、RECIST1.1に従って標的病変として使用することができる。
[0246] 結果:客観的な腫瘍応答は、解析集団における参加者の数によって割った、完全寛解(CR)又は部分寛解(PR)の最良総合効果(BOR)に達した参加者の数として定義される全奏効率(ORR)によって判定する。無増悪生存期間は、ランダム化からRECIST 1.1に従って評価される客観的な疾患の進行(PD)についての最初の証拠書類提出の日又は任意の原因による死亡のどちらか最初に生じた方までの時間として定義される。抗PD−L1/TGFβトラップによる治療が、PD−L1高ステータスを有する未治療進行NSCLC患者において最初の臨床活性をもたらすことが想定される。腫瘍バイオマーカーは、抗PD−L1/TGFβトラップを投与する患者から得られる血液及び腫瘍検体から治療の前及び後に判定する。治療された患者は、疾患応答(たとえば部分寛解、完全寛解、安定性の疾患)及び/又は改善された生存期間(たとえば無増悪生存期間及び/又は全生存期間)を示す。
[0247] 要約すると、上記に記載される実施例は、未治療患者において、高PD−L1発現を有する進行NSCLCを治療するための抗PD−L1/TGFβトラップを伴う治療投与計画を提供する。
配列
配列番号1
分泌抗PD−L1ラムダ軽鎖のペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号2
抗PDL1の分泌H鎖のペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号3
抗PDL1/TGFβトラップの分泌H鎖のペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号4
抗PD−L1ラムダ軽鎖の翻訳開始コドンから翻訳終止コドンまでのDNA配列(VLに先行するリーダー配列は、ウロキナーゼプラスミノーゲン活性化因子由来のシグナルペプチドである)
Figure 2021523096
配列番号5
翻訳開始コドンから翻訳終止コドンまでのDNA配列(mVK SPリーダー:下線を引いた小文字;VH:大文字;KからAへの突然変異を有するIgG1m3:小文字;(G4S)x4−G(配列番号11)リンカー:太字の大文字;TGFβRII:太字の下線を引いた小文字;2つの終止コドン:太字の下線を引いた大文字)
Figure 2021523096
配列番号6
突然変異A31G、D52E、R99Yを有する抗PD−L1(mut)/TGFβトラップの分泌ラムダ軽鎖のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号7
抗PD−L1(mut)/TGFβトラップの分泌重鎖のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号8
ヒトTGFβRIIアイソフォームA前駆体ポリペプチド(NCBI RefSeq受入番号:NP_001020018)
Figure 2021523096
配列番号9
ヒトTGFβRIIアイソフォームB前駆体ポリペプチド(NCBI RefSeq受入番号:NP_003233)
Figure 2021523096
配列番号10
ヒトTGFβRIIアイソフォームB細胞外ドメインポリペプチド
Figure 2021523096
配列番号11
(GlySer)Glyリンカー
GGGGSGGGGSGGGGSGGGGSG
配列番号12
抗PD−L1抗体MPDL3289Aの分泌重鎖可変領域のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号13
抗PD−L1抗体MPDL3289Aの分泌軽鎖可変領域のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号14
抗PD−L1抗体YW243.55S70の分泌重鎖可変領域のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号50
切断型ヒトTGFβRIIアイソフォームB細胞外ドメインポリペプチド
Figure 2021523096
配列番号51
切断型ヒトTGFβRIIアイソフォームB細胞外ドメインポリペプチド
Figure 2021523096
配列番号52
切断型ヒトTGFβRIIアイソフォームB細胞外ドメインポリペプチド
Figure 2021523096
配列番号53
切断型ヒトTGFβRIIアイソフォームB細胞外ドメインポリペプチド
Figure 2021523096
配列番号54
突然変異ヒトTGFβRIIアイソフォームB細胞外ドメインポリペプチド
Figure 2021523096
配列番号55
抗PD−L1抗体の重鎖可変領域のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号56
抗PD−L1抗体の軽鎖可変領域のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号57
抗PD−L1抗体の重鎖可変領域のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号58
抗PD−L1抗体の軽鎖可変領域のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号59
抗PD−L1抗体の重鎖のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号60
抗PD−L1抗体の軽鎖のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号61
抗PD−L1抗体の重鎖のポリペプチド配列
Figure 2021523096
配列番号62
抗PD−L1抗体の軽鎖のポリペプチド配列
Figure 2021523096
参照による組み込み
[0248] 本明細書において参照される特許文献及び科学論文のそれぞれの開示の全体は、事実上、参照によって組み込まれる。
等価物
[0249] 本開示は、その精神又は本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の形態で例示されてもよい。そのため、前述の実施形態は、本明細書において記載される本開示を限定するものではなく、あらゆる点において例示と見なされるべきである。様々な実施形態の様々な構造的要素及び様々な開示される方法のステップは、様々に組み合わせて及び並べ換えて利用されてもよく、そのような変形はすべて、本開示の形態と見なされるべきである。本開示の範囲は、したがって、前述の説明ではなく、添付の請求項によって示され、請求項と同等の意味及び範囲内にある変化はすべて、請求項に包含されることが意図される。

Claims (57)

  1. 必要がある未治療患者において進行非小細胞肺癌(NSCLC)を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法であって、前記方法は、第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む、少なくとも500mgの用量のタンパク質を前記患者に投与することを含み、
    前記第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片を含み、
    前記第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、
    前記第1のポリペプチドの前記重鎖及び前記第2のポリペプチドの前記軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する、方法。
  2. 前記第1のポリペプチドは、配列番号3のアミノ酸配列を含み、前記第2のポリペプチドは、配列番号1のアミノ酸配列を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記用量は、500mg〜2400mgである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記用量は、1200mg〜3000mgである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記用量は、1200mgである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記用量は、2400mgである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記用量は、2週間ごとに1回又は3週間ごとに1回、投与される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記用量は、1200mgであり、2週間ごとに1回、投与される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記用量は、2100mgであり、3週間ごとに1回、投与される、請求項7に記載の方法。
  10. 前記用量は、2400mgであり、3週間ごとに1回、投与される、請求項7に記載の方法。
  11. 前記進行NSCLCは、扁平上皮又は非扁平上皮組織像を示す、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記癌は、高PD−L1発現を示す、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記患者は、EGFR感作突然変異、ALK転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異からなる群から選択される突然変異を有していない、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記治療は、前記患者の疾患応答又は改善された生存期間をもたらす、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記疾患応答は、完全寛解、部分寛解、又は安定性の疾患である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記生存期間は、無増悪生存期間(PFS)である、請求項14に記載の方法。
  17. 前記タンパク質は、静脈内投与によって投与される、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記静脈内投与は、前記タンパク質を含む製剤を含む充填済みのバッグ、充填済みのペン、又は充填済みのシリンジにより実行される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記バッグは、チューブ及び/又は針を含む導管に接続される、請求項18に記載の方法。
  20. 必要がある未治療癌患者において、進行非小細胞肺癌(NSCLC)を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための静脈注射用薬剤送達製剤であって、前記製剤は、第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む、500mg〜3000mgのタンパク質を含み;
    前記第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片を含み、
    前記第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、
    前記第1のポリペプチドの前記重鎖及び前記第2のポリペプチドの前記軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する、静脈注射用薬剤送達製剤。
  21. 前記第1のポリペプチドは、配列番号3のアミノ酸配列を含み、前記第2のポリペプチドは、配列番号1のアミノ酸配列を含む、請求項20に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  22. 1200mg〜2400mgの前記タンパク質を含む、請求項20又は21に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  23. 1200mgの前記タンパク質を含む、請求項20又は21に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  24. 2400mgの前記タンパク質を含む、請求項20又は21に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  25. 前記製剤は、2週間ごとに1回又は3週間ごとに1回、患者に投与される、請求項20〜22のいずれか一項に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  26. 1200mgの前記タンパク質を含む製剤は、2週間ごとに1回、投与される、請求項25に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  27. 2400mgの前記タンパク質を含む製剤は、3週間ごとに1回、投与される、請求項25に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  28. 前記製剤は、バッグ、ペン、又はシリンジ中に含有される、請求項20〜27のいずれか一項に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  29. 前記バッグは、チューブ及び/又は針を含む導管に接続される、請求項28に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  30. 前記製剤は、凍結乾燥製剤又は液体製剤である、請求項20〜29のいずれか一項に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤。
  31. 必要がある未治療癌患者において、進行非小細胞肺癌(NSCLC)を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための薬剤送達デバイスであって、前記デバイスは、第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む、500mg〜3000mgのタンパク質を含む製剤を含み;
    前記第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片を含み、
    前記第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、
    前記第1のポリペプチドの前記重鎖及び前記第2のポリペプチドの前記軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する、薬剤送達デバイス。
  32. 前記第1のポリペプチドは、配列番号3のアミノ酸配列を含み、前記第2のポリペプチドは、配列番号1のアミノ酸配列を含む、請求項31に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  33. 1200mg〜2400mgの前記タンパク質を含む、請求項31又は32に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  34. 1200mgの前記タンパク質を含む、請求項31又は32に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  35. 2400mgの前記タンパク質を含む、請求項31又は32に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  36. 前記製剤は、2週間ごとに1回又は3週間ごとに1回、患者に投与される、請求項31〜33のいずれか一項に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  37. 1200mgの前記タンパク質を含む製剤は、2週間ごとに1回、投与される、請求項36に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  38. 2400mgの前記タンパク質を含む製剤は、3週間ごとに1回、投与される、請求項36に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  39. 前記デバイスは、バッグ、ペン、又はシリンジである、請求項31〜38のいずれか一項に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  40. 前記バッグは、チューブ及び/又は針を含む導管に接続される、請求項39に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  41. 前記進行NSCLCは、扁平上皮又は非扁平上皮組織像を示す、請求項20〜30のいずれか一項に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤又は請求項31〜40のいずれか一項に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  42. 前記癌は、高PD−L1発現を示す、請求項41に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤又は請求項41に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  43. 前記患者は、EGFR感作突然変異、ALK転座、ROS1突然変異、及びBRAF V600E突然変異からなる群から選択される突然変異を有していない、請求項41〜42のいずれか一項に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤又は請求項41〜42のいずれか一項に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  44. 前記治療は、前記患者の疾患応答又は改善された生存期間をもたらす、請求項41〜43のいずれか一項に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤又は請求項41〜43のいずれか一項に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  45. 前記疾患応答は、完全寛解、部分寛解、又は安定性の疾患である、請求項44に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤又は請求項44に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  46. 前記生存期間は、無増悪生存期間(PFS)である、請求項44に記載の使用のための静脈注射用薬剤送達製剤又は請求項44に記載の使用のための薬剤送達デバイス。
  47. 必要がある未治療癌患者において、進行非小細胞肺癌(NSCLC)を治療する又は腫瘍増殖を阻害するための方法において使用するための第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質であって、前記方法は、500mg〜3000mgの前記タンパク質を前記患者に投与することを含み;
    前記第1のポリペプチドは、(a)ヒトタンパク質プログラム死リガンド1(PD−L1)に結合する抗体の重鎖の少なくとも1つの可変領域;及び(b)ヒト形質転換増殖因子β受容体II(TGFβRII)又は形質転換増殖因子β(TGFβ)に結合することができるその断片を含み、
    前記第2のポリペプチドは、PD−L1に結合する抗体の軽鎖の少なくとも1つの可変領域を含み、
    前記第1のポリペプチドの前記重鎖及び前記第2のポリペプチドの前記軽鎖は、組み合わせられると、PD−L1に結合する抗原結合部位を形成する、抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  48. 前記第1のポリペプチドは、配列番号3のアミノ酸配列を含み、前記第2のポリペプチドは、配列番号1のアミノ酸配列を含む、請求項47に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  49. 1200mg〜2400mgの前記タンパク質が、前記患者に投与される、請求項47又は48に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  50. 1200mgの前記タンパク質が、前記患者に投与される、請求項47又は48に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  51. 2400mgの前記タンパク質が、前記患者に投与される、請求項47又は48に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  52. 前記タンパク質は、2週間ごとに1回又は3週間ごとに1回、前記患者に投与される、請求項47〜49のいずれか一項に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  53. 1200mgの前記タンパク質が、2週間ごとに1回、投与される、請求項50に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  54. 2400mgの前記タンパク質が、3週間ごとに1回、投与される、請求項51に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  55. 前記タンパク質は、バッグ、ペン、又はシリンジ中に含有される、請求項47〜54のいずれか一項に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  56. 前記バッグは、チューブ及び/又は針を含む導管に接続される、請求項55に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
  57. 前記タンパク質は、凍結乾燥製剤又は液体製剤中に含まれる、請求項47〜56のいずれか一項に記載の使用のための抗PD−L1/TGFβトラップタンパク質。
JP2020556807A 2018-05-15 2019-05-14 未治療対象において癌を治療する際に使用するための標的tgf−β阻害のための投与計画 Pending JP2021523096A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862671963P 2018-05-15 2018-05-15
US62/671,963 2018-05-15
US201962804931P 2019-02-13 2019-02-13
US62/804,931 2019-02-13
PCT/US2019/032271 WO2019222252A1 (en) 2018-05-15 2019-05-14 Dosing regimens for targeted tgf-b inhibition for use in treating cancer in treatment naive subjects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021523096A true JP2021523096A (ja) 2021-09-02
JPWO2019222252A5 JPWO2019222252A5 (ja) 2022-05-18

Family

ID=68540945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020556807A Pending JP2021523096A (ja) 2018-05-15 2019-05-14 未治療対象において癌を治療する際に使用するための標的tgf−β阻害のための投与計画

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20210061899A1 (ja)
EP (1) EP3813868A4 (ja)
JP (1) JP2021523096A (ja)
KR (1) KR20210009339A (ja)
CN (1) CN112118858A (ja)
AU (1) AU2019271065A1 (ja)
BR (1) BR112020021082A2 (ja)
CA (1) CA3096844A1 (ja)
MX (1) MX2020011638A (ja)
SG (1) SG11202011148VA (ja)
TW (1) TW202003577A (ja)
WO (1) WO2019222252A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2020402496A1 (en) * 2019-12-11 2022-06-16 WuXi Biologics Ireland Limited Bi-functional antibody against PD-L1 and TGFβ
WO2022017487A1 (zh) * 2020-07-24 2022-01-27 迈威(上海)生物科技股份有限公司 TGF-β RII突变体及其融合蛋白

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017506217A (ja) * 2014-02-10 2017-03-02 メルク パテント ゲーエムベーハー 標的TGFβ阻害
US20180118832A1 (en) * 2016-08-12 2018-05-03 Merck Patent Gmbh Combination therapy for cancer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201216649D0 (en) * 2012-09-18 2012-10-31 Univ Birmingham Agents and methods
CA3081073C (en) * 2013-03-12 2023-09-12 Biocon Ltd. Fusion immunomodulatory proteins and methods for making same
TWI791422B (zh) * 2015-11-23 2023-02-11 美商戊瑞治療有限公司 用於癌症治療之單獨fgfr2抑制劑或與免疫刺激劑組合

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017506217A (ja) * 2014-02-10 2017-03-02 メルク パテント ゲーエムベーハー 標的TGFβ阻害
US20180118832A1 (en) * 2016-08-12 2018-05-03 Merck Patent Gmbh Combination therapy for cancer

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CANCER RES. (2017) VOL.77, ISSUE 13 SUPPL., ABSTRACT 611, <HTTPS://AACRJOURNALS.ORG/CANCERRES/ARTICL, JPN6023009221, ISSN: 0005165105 *
J. IMMUNOTHER. CANCER (2017) VOL.5, SUPPL.2, 86, P.7-8, JPN6023009219, ISSN: 0005165107 *
ONCOIMMUNOLOGY (2017) VOL.6, NO.10, E1349589, P.1-16, JPN6023009220, ISSN: 0005165106 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW202003577A (zh) 2020-01-16
US20210061899A1 (en) 2021-03-04
EP3813868A4 (en) 2022-03-02
WO2019222252A1 (en) 2019-11-21
CN112118858A (zh) 2020-12-22
EP3813868A1 (en) 2021-05-05
BR112020021082A2 (pt) 2021-02-17
AU2019271065A1 (en) 2020-11-05
KR20210009339A (ko) 2021-01-26
SG11202011148VA (en) 2020-12-30
MX2020011638A (es) 2022-02-10
CA3096844A1 (en) 2019-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020514290A (ja) 標的tgf−β阻害のための投薬計画及び投薬形態
JP2021527083A (ja) ステージiii nsclcの治療及びその治療に伴う病理学的状態の鎮静
US20230131598A1 (en) Combination treatment for cancer
JP7448552B2 (ja) がんの併用療法
CN113301961A (zh) 给予抗tim-3抗体的方法
JP2021523096A (ja) 未治療対象において癌を治療する際に使用するための標的tgf−β阻害のための投与計画
US20230140694A1 (en) Combination treatment for cancer involving anti-icos and anti-pd1 antibodies, optionally further involving anti-tim3 antibodies
JP2021529777A (ja) 進行非小細胞肺癌の治療のための標的TGF−β阻害による組み合わせ療法
JP2021528399A (ja) 胆道癌を治療する際に使用するための標的TGF−β阻害のための投薬計画
US20230149543A1 (en) Combination treatment for cancer based upon an icos antbody and a pd-l1 antibody tgf-bets-receptor fusion protein
JP2024529451A (ja) がんを治療するための方法及び組成物
TW202400656A (zh) 使用ctla-4及pd-1雙特異性抗體之治療方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231003