JP2020527636A - フルオロポリマーの積層プロセス - Google Patents
フルオロポリマーの積層プロセス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020527636A JP2020527636A JP2020502347A JP2020502347A JP2020527636A JP 2020527636 A JP2020527636 A JP 2020527636A JP 2020502347 A JP2020502347 A JP 2020502347A JP 2020502347 A JP2020502347 A JP 2020502347A JP 2020527636 A JP2020527636 A JP 2020527636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- fluoropolymer
- weight
- less
- comonomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 198
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims abstract description 53
- 238000003475 lamination Methods 0.000 title claims description 12
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims abstract description 293
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 claims abstract description 290
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 158
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 133
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 149
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 54
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 53
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M acrylate group Chemical group C(C=C)(=O)[O-] NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 48
- -1 tissues Substances 0.000 claims description 45
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 36
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims description 30
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 26
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 25
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 25
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 13
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 6
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical group FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000012620 biological material Substances 0.000 claims description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 3
- UHCBBWUQDAVSMS-UHFFFAOYSA-N fluoroethane Chemical compound CCF UHCBBWUQDAVSMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 20
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 48
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 35
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 33
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 30
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 28
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 28
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 27
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 24
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 22
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 20
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 20
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 20
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 19
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 19
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 17
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 13
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 12
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 11
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 11
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 11
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 11
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 9
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N butyl acetate Chemical compound CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000013461 design Methods 0.000 description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 9
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 8
- 229920011301 perfluoro alkoxyl alkane Polymers 0.000 description 8
- 230000009255 platelet function activity Effects 0.000 description 8
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 7
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 7
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 7
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 6
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 5
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 4
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N n-hexanoic acid Natural products CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 4
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000000194 supercritical-fluid extraction Methods 0.000 description 4
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 4
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical group CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N Caprylic acid Natural products CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N Carbon disulfide Chemical compound S=C=S QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 3
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 3
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010003 thermal finishing Methods 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXOWYJMDMMMMJO-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpentane Chemical compound CCCC(C)(C)C CXOWYJMDMMMMJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJVAMHKKJGICOG-UHFFFAOYSA-N 2,5-hexanedione Chemical compound CC(=O)CCC(C)=O OJVAMHKKJGICOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOC(=O)C=C LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C=C INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLFJWWUZKJKIPZ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2,6,8-trimethylnonan-4-yloxy)ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CC(C)CC(C)CC(CC(C)C)OCCOCCOCCO PLFJWWUZKJKIPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GTELLNMUWNJXMQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CCC(CO)(CO)CO GTELLNMUWNJXMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZPVFWPFBNIEHGJ-UHFFFAOYSA-N 2-octanone Chemical compound CCCCCCC(C)=O ZPVFWPFBNIEHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUQAPLKKNAQJAU-UHFFFAOYSA-N acetylenediol Chemical class OC#CO ZUQAPLKKNAQJAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000002276 dielectric drying Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- GHLKSLMMWAKNBM-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCO GHLKSLMMWAKNBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 2
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 2
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M methacrylate group Chemical group C(C(=C)C)(=O)[O-] CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N methyl formate Chemical compound COC=O TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- HTBSGBIWKJSAGD-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpropan-1-amine oxide Chemical compound CCC[N+](C)(C)[O-] HTBSGBIWKJSAGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=O SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZISSAWUMDACLOM-UHFFFAOYSA-N triptane Chemical compound CC(C)C(C)(C)C ZISSAWUMDACLOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 1
- IDXCKOANSQIPGX-UHFFFAOYSA-N (acetyloxy-ethenyl-methylsilyl) acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C=C)OC(C)=O IDXCKOANSQIPGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQIPUTBJZIXELR-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-tri(butan-2-yl)benzene Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC(C(C)CC)=C1C(C)CC RQIPUTBJZIXELR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLIDRDJNLAWIKT-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethyl-3h-benzo[e]indole Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(=C(C)N3)C)C3=CC=C21 JLIDRDJNLAWIKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVDJGAZWLUJOJW-UHFFFAOYSA-N 1-(4-ethenylphenyl)ethyl-trimethoxysilane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C(C)C1=CC=C(C=C)C=C1 ZVDJGAZWLUJOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHENQXAPVKABON-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-1-ol Chemical compound CCC(O)OC LHENQXAPVKABON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSZOAYXJRCEYSX-UHFFFAOYSA-N 1-nitropropane Chemical compound CCC[N+]([O-])=O JSZOAYXJRCEYSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEXBEKLLSUWSIM-UHFFFAOYSA-N 2-Butyl-4-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC(C)=CC=C1O FEXBEKLLSUWSIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJRSZGKUUZPHEB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxypropoxy)propoxy]propyl prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC(C)COC(C)COC(C)COC(=O)C=C LJRSZGKUUZPHEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical group OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-M 2-ethoxy-2-oxoacetate Chemical compound CCOC(=O)C([O-])=O JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical class OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 1
- 125000003229 2-methylhexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 2-nitrophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical group C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical class CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical class OCCCOC(=O)C=C QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYUZOYPRAQASLN-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxypropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCOC(=O)C=C CYUZOYPRAQASLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFLJTEHFZZNCTR-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxypropyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCOC(=O)C=C GFLJTEHFZZNCTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical class OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004920 4-methyl-2-pentyl group Chemical group CC(CC(C)*)C 0.000 description 1
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGDIJTMOHORACQ-UHFFFAOYSA-N 9-prop-2-enoyloxynonyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCCCCOC(=O)C=C PGDIJTMOHORACQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBNRJGPSCZDNLT-UHFFFAOYSA-N CCCCC(CC)CN.CCC[N+](C)(C)[O-] Chemical compound CCCCC(CC)CN.CCC[N+](C)(C)[O-] VBNRJGPSCZDNLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N Diethyl succinate Chemical compound CCOC(=O)CCC(=O)OCC DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-N Ethyl hydrogen sulfate Chemical compound CCOS(O)(=O)=O KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCKQBWUSACYIF-UHFFFAOYSA-N Ethyl salicylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1O GYCKQBWUSACYIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical class CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 235000019687 Lamb Nutrition 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150060820 Pfas gene Proteins 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091092920 SmY RNA Proteins 0.000 description 1
- 241001237710 Smyrna Species 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- BDAHDQGVJHDLHQ-UHFFFAOYSA-N [2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=1C1(O)CCCCC1 BDAHDQGVJHDLHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRMBQHTWUBGQDN-UHFFFAOYSA-N [2-[2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)butoxymethyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)butyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(CC)COCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C XRMBQHTWUBGQDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHLPGTXWCFQMIU-UHFFFAOYSA-N [4-[2-(4-prop-2-enoyloxyphenyl)propan-2-yl]phenyl] prop-2-enoate Chemical compound C=1C=C(OC(=O)C=C)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OC(=O)C=C)C=C1 FHLPGTXWCFQMIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(ethenyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)C=C NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N [phenyl-(2,4,6-trimethylbenzoyl)phosphoryl]-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C(=O)C1=C(C)C=C(C)C=C1C GUCYFKSBFREPBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004964 aerogel Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- DULCUDSUACXJJC-UHFFFAOYSA-N benzeneacetic acid ethyl ester Natural products CCOC(=O)CC1=CC=CC=C1 DULCUDSUACXJJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GONOPSZTUGRENK-UHFFFAOYSA-N benzyl(trichloro)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)CC1=CC=CC=C1 GONOPSZTUGRENK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- BULLHNJGPPOUOX-UHFFFAOYSA-N chloroacetone Chemical compound CC(=O)CCl BULLHNJGPPOUOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003398 denaturant Substances 0.000 description 1
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N desyl alcohol Natural products C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- PKTOVQRKCNPVKY-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(methyl)silicon Chemical compound CO[Si](C)OC PKTOVQRKCNPVKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHPUGCYGQWGLJL-UHFFFAOYSA-N dimethyl pentanoic acid Natural products CC(C)CCCC(O)=O MHPUGCYGQWGLJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- SDIXRDNYIMOKSG-UHFFFAOYSA-L disodium methyl arsenate Chemical compound [Na+].[Na+].C[As]([O-])([O-])=O SDIXRDNYIMOKSG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBGQQKKTDDNCSG-UHFFFAOYSA-N ethenyl-diethoxy-methylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(C=C)OCC MBGQQKKTDDNCSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MABAWBWRUSBLKQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tri(propan-2-yloxy)silane Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)C=C MABAWBWRUSBLKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tris(2-methoxyethoxy)silane Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)C=C WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWAFVXWRGIEBPL-UHFFFAOYSA-N ethoxysilane Chemical compound CCO[SiH3] CWAFVXWRGIEBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEUUMBGHMNQHGO-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroacetate Chemical compound CCOC(=O)CCl VEUUMBGHMNQHGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 229940005667 ethyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 1
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 1
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- FXHGMKSSBGDXIY-UHFFFAOYSA-N heptanal Chemical compound CCCCCCC=O FXHGMKSSBGDXIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000010102 injection blow moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-N isocaproic acid Chemical compound CC(C)CCC(O)=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 238000010128 melt processing Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N monoethyl carbonate Chemical compound CCOC(O)=O CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylacetamide Chemical compound CCN(CC)C(C)=O AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MCSAJNNLRCFZED-UHFFFAOYSA-N nitroethane Chemical compound CC[N+]([O-])=O MCSAJNNLRCFZED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N nitromethane Chemical compound C[N+]([O-])=O LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLZLOWPYUQHHCG-UHFFFAOYSA-N nitromethylbenzene Chemical compound [O-][N+](=O)CC1=CC=CC=C1 VLZLOWPYUQHHCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000399 optical microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQYNKIJPMDEDEG-UHFFFAOYSA-N paraldehyde Chemical compound CC1OC(C)OC(C)O1 SQYNKIJPMDEDEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003868 paraldehyde Drugs 0.000 description 1
- HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N pentanal Chemical compound CCCCC=O HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920009441 perflouroethylene propylene Polymers 0.000 description 1
- 125000005003 perfluorobutyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000005004 perfluoroethyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000005009 perfluoropropyl group Chemical group FC(C(C(F)(F)F)(F)F)(F)* 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- ONJQDTZCDSESIW-UHFFFAOYSA-N polidocanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO ONJQDTZCDSESIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005650 polypropylene glycol diacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229940068965 polysorbates Drugs 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000000110 selective laser sintering Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008279 sol Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003815 supercritical carbon dioxide extraction Methods 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000002207 thermal evaporation Methods 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N vinylsilane Chemical compound [SiH3]C=C UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 150000007964 xanthones Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/165—Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y40/00—Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y70/00—Materials specially adapted for additive manufacturing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/28—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/28—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
- C08J9/286—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum the liquid phase being a solvent for the monomers but not for the resulting macromolecular composition, i.e. macroporous or macroreticular polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L27/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L27/02—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L27/12—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C08L27/18—Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2027/00—Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
- B29K2027/12—Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
- B29K2027/14—PVF, i.e. polyvinyl fluoride
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2027/00—Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
- B29K2027/12—Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
- B29K2027/18—PTFE, i.e. polytetrafluorethene, e.g. ePTFE, i.e. expanded polytetrafluorethene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y70/00—Materials specially adapted for additive manufacturing
- B33Y70/10—Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y80/00—Products made by additive manufacturing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2201/00—Foams characterised by the foaming process
- C08J2201/04—Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
- C08J2201/046—Elimination of a polymeric phase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2205/00—Foams characterised by their properties
- C08J2205/02—Foams characterised by their properties the finished foam itself being a gel or a gel being temporarily formed when processing the foamable composition
- C08J2205/022—Hydrogel, i.e. a gel containing an aqueous composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2207/00—Foams characterised by their intended use
- C08J2207/10—Medical applications, e.g. biocompatible scaffolds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2327/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
- C08J2327/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08J2327/12—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2327/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
- C08J2327/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08J2327/12—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C08J2327/14—Homopolymers or copolymers of vinyl fluoride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2327/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
- C08J2327/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08J2327/12—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C08J2327/18—Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/54—Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
フルオロポリマー粒子、重合性バインダー、及び超臨界流体を使用して、積層プロセスにより成形フルオロポリマーを製造するための方法が提供される。成形フルオロポリマー物品及び成形フルオロポリマーを含む物品を製造するための3D印刷可能な組成物もまた、提供される。
Description
本開示は、フルオロポリマーの積層プロセス(additive processing)、及び積層プロセスによって得られるフルオロポリマー物品に関する。
フルオロポリマーは、その化学的不活性のため、特に低摩擦性及び/又は化学物質及び熱への不活性を必要とする物品における原料として広く使用されている。全フッ素化ポリマーは特に不活性である。
フルオロポリマーは、典型的にサーモプラスチック及びエラストマー(場合により、フッ素ゴムとも称される)に分類される。
フルオロサーモプラスチックは、射出成形及び押出成形等の従来の溶融成形法によって加工することができる。フルオロサーモプラスチックは、典型的に、テトラフルオロエチレン(tetrafluoroethylene、TFE)と、1種以上の他の全フッ素化、部分フッ素化又は非フッ素化コモノマーとのコポリマーである。TFEと全フッ素化アルキル又はアリルエーテルとのコポリマーは、当技術分野では、PFA(perfluorinated alkoxy polymer、全フッ素化アルコキシポリマー)として知られている。他の全フッ素化コモノマーを有するか、又は有しない、TFEとヘキサフルオロプロピレン(hexafluoropropylene、HFP)とのコポリマーは、当該技術分野では、FEP(fluorinated ethylene propylene、フッ素化エチレンプロピレン)として知られている。TFE、HFP及びフッ化ビニリデン(vinylidenefluoride、VDF)のコポリマーは、当技術分野では、THVとして知られている。他のタイプの溶融加工性フルオロポリマーは、PVDFとして当該技術分野において知られている、フッ化ビニリデンのホモ又はコポリマーをベースとする。TFEとエチレンとのコポリマーは、ETFEとして知られている。
特定のタイプのサーモプラスチックは、非常に高い溶融粘度(低いメルトフローインデックス(melt flow index、MFI))を有し、当該技術分野において、「非溶融加工性」と称される。非溶融加工性フルオロポリマーとしては、TFEのホモポリマー、又はTFEと他の共重合可能な全フッ素化モノマーとのコポリマーが挙げられ、ここで、コモノマーの量は1重量%未満に限定される。このようなTFEホモポリマー及びコポリマーは、当該技術分野においてPTFEと称される。PTFE、及び同等の高溶融粘度(低メルトフローレート)を有するテトラフルオロエチレンの他のコモノマーは、押出、射出成形又はブロー成形等の、従来の溶融加工技術により成形することができない。PTFE物品は、典型的にラム押出によって形成されるか、又はPTFE粒子がプレス焼結にてビレットにされ、次に、ビレットが所望の形状に機械加工されることによって形成される。これらは減法(subtractive method)であり、材料を除去して物品を成形する。
国際公開第2007/133912(A2)号及び米国特許第7,596,273(B2)号には、サーモプラスチックポリマーのための積層造形プロセスが記載されている。PVDF及びPCTFなどのいくつかのフルオロポリマーが記載されているが、これらのポリマーの例は提供されていない。中国特許公開第103709737(A)号、同第105711104(A)号では、選択的レーザー焼結による3D印刷のための方法が記載されており、そこではPTFEの使用が言及されている。印刷された実施例の印刷条件及び特性に関する実験の詳細は、提供されていないようである。
フルオロポリマーを積層プロセスによって加工する代替方法を提供する必要があり、特に、低メルトフローレートを有するフルオロポリマーを加工する必要がある。新しい特性を有するフルオロポリマー物品を提供する必要性も存在する。
一態様において、フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)分散媒中に分散させたか又は溶媒中に溶解させたフルオロポリマー粒子を含む組成物を、少なくとも1つのエネルギー源を備える積層プロセスデバイス(additive processing device)内での積層プロセスに供することであって、組成物は、フルオロポリマー粒子を結合して積層プロセスデバイスのエネルギー源に曝露された組成物の一部に層を形成することができる、少なくとも1種の重合性バインダー材料を含む、供することと、
(ii)組成物の少なくとも一部をエネルギー源に曝露して、バインダー材料を重合することにより層を形成することと、
(iii)工程(ii)を繰り返して複数の層を形成して物品を作製することと、
(iv)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法が提供される。
(i)分散媒中に分散させたか又は溶媒中に溶解させたフルオロポリマー粒子を含む組成物を、少なくとも1つのエネルギー源を備える積層プロセスデバイス(additive processing device)内での積層プロセスに供することであって、組成物は、フルオロポリマー粒子を結合して積層プロセスデバイスのエネルギー源に曝露された組成物の一部に層を形成することができる、少なくとも1種の重合性バインダー材料を含む、供することと、
(ii)組成物の少なくとも一部をエネルギー源に曝露して、バインダー材料を重合することにより層を形成することと、
(iii)工程(ii)を繰り返して複数の層を形成して物品を作製することと、
(iv)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法が提供される。
別の態様において、フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)フルオロポリマー及び1種以上のバインダー材料を含むフルオロポリマー物品を準備することであって、物品が、物品の総重量を基準として20重量%未満の溶媒及び/又は水を含む、準備することと、
(ii)物品を熱処理して、バインダー材料を除去又は分解することと、
を含む、方法が提供される。
(i)フルオロポリマー及び1種以上のバインダー材料を含むフルオロポリマー物品を準備することであって、物品が、物品の総重量を基準として20重量%未満の溶媒及び/又は水を含む、準備することと、
(ii)物品を熱処理して、バインダー材料を除去又は分解することと、
を含む、方法が提供される。
更に別の態様において、フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)フルオロポリマー、バインダー材料、溶媒及び/又は水を含有するフルオロポリマー物品を準備することと、
(ii)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法が提供される。
(i)フルオロポリマー、バインダー材料、溶媒及び/又は水を含有するフルオロポリマー物品を準備することと、
(ii)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法が提供される。
更なる態様では、曲面を含む物品であって、曲面が、フルオロポリマーを含み、かつ8μm未満、好ましくは6μm未満、より好ましくは5.5μm未満の表面粗さ(Ra)を有し、フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマー、並びにテトラフルオロエチレンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマーからなる群から選択される、物品が提供される。
別の態様では、フルオロポリマー、バインダー材料を含む成形組成物を含む物品であって、組成物が2.00g/cm3未満の密度を有し、物品が1つ以上の内壁を含む、物品が提供される。
本開示のいずれかの実施形態を詳細に説明するのに先立ち、本開示はその用途において以下の説明に示される構造の詳細及び構成部品の配置に限定されるものではないということが理解されるべきである。また、本明細書において使用される語法及び専門用語は説明を目的としたものであることを理解されたい。「からなる」の使用とは対照的に、「含む」、「含有する」、「備える」、又は「有する」及びその変化形の使用は、これらの語の後に列挙される要素及びその均等物に加えて更なる要素を包含することを意味する。「1つの(a)」又は「1つの(an)」の使用は、「1つ以上の」を包含することを意味する。本明細書で列挙され、物理パラメーター又は物理量及び成分濃度を表す数値範囲は、当該範囲の下限値から上限値の全値を包含することを意図し、当該範囲の端点を包含する。例えば、1%〜50%の濃度範囲は略記であり、例えば2%、40%、10%、30%、1.5%、3.9%等の1%〜50%の間の値を明示的に開示することを意図する。
本明細書において、引用された全ての参考文献は、別途記載のない限り、参照により組み込まれる。
別途記載のない限り、引用された規格(例えばDIN、ASTM、ISO等)は、2016年1月1日に有効な版のものである。2016年1月1日より前に規格が終了している場合、直近に有効であった版が本明細書において参照される。
重量百分率(%wt、重量%、wt%)で表される成分の量は、別途記載のない限り、組成物の総重量を基準とする。組成物の総重量は100重量%に相当する。
3D印刷されたフルオロポリマー及びフルオロポリマー物品は、フルオロポリマー粒子と、典型的に積層プロセスデバイスのエネルギー源に暴露されると、フルオロポリマー粒子を体積要素に結合することができるバインダー材料と、を含む組成物の積層プロセスによって調製することができる。本明細書では「バインダー」材料と称されるが、(例えば、フルオロポリマー材料への)化学結合は生じなくてもよい。相互作用は、物理的、若しくは化学的、又はその両方であり得るが、重合したバインダー材料により、フルオロポリマー粒子を規定の位置に維持するのに十分なものでなければならない。
フルオロポリマー含有層を順次作製して、三次元物品を形成してもよい。積層プロセスデバイスにて物品を作製した後に、バインダー材料を除去してもよい。バインダー材料の除去後、又はバインダー材料の除去と並行して、物品を焼結に供してもよい。
本明細書で提供される方法及び組成物の利点は、フルオロポリマー物品の試作品を低コストで製造することができるだけでなく、従来のフルオロポリマー処理では入手できない、又は高コストでのみ入手できる、複雑な形状及び設計のフルオロポリマー物品を作製できることである。
本明細書で提供される方法及び組成物の別の利点は、成形フルオロポリマー、特にPTFEを、増加した圧力及び力を加えることなく、調製できることである。したがって、より等方性である、例えば配向度の低い、成形フルオロポリマーである、成形フルオロポリマー及び物品を調製することができる。
バインダー材料を使用するにも関わらず、成形フルオロポリマー、特にPTFEは、高密度及び/又は低空隙率を有することができる。
本明細書で提供される方法及び組成物の別の利点は、小型寸法のものであり複雑な構造を有するフルオロポリマー物品、特にPTFE物品を調製可能なことである。
本方法及び組成物の更なる利点は、複雑な構造の一体型フルオロポリマー物品、特にPTFE物品を調製可能なことである。
本明細書で提供される方法は、非常に滑らかな表面を有する成形フルオロポリマー及びフルオロポリマー物品の作製を可能にする。
更に、本明細書で提供される方法の更なる利点は、本方法では、最終成形物品から削り取られる、無駄な材料が少ない(例えば、物品がいわゆる「ニアネットシェイプ」に印刷され、削り取られ、最終形状にされる)か、又は(例えば、最終形状が直接形成される場合には)全くないため、材料のブロックを「削り取る」従来技術の方法よりも無駄が少ないこと、及び未反応の3D印刷可能な組成物を次の3D印刷の実行で再利用できることである。
本方法の別の利点は、フルオロポリマー物品、特にPTFE物品の空隙率を制御して、低い又は高い空隙率の物品を作製可能なことである。
積層プロセス
「3D印刷」又は「積層造形(additive manufacturing、AM)」としても知られる積層プロセスは、規定領域に材料を順次堆積させることによって、典型的には材料の連続層を生成することによって、三次元物体を作製するプロセスを指す。物体は、典型的に3Dモデル又は他の電子データ源から、コンピュータ制御下で、典型的に3Dプリンタと称される積層印刷デバイスによって製造される。用語「3Dプリンタ」及び「積層プロセスデバイス」は、本明細書では交換可能に使用され、一般に、積層プロセスを行うことができるデバイスを指す。用語「3D印刷」及び「3D印刷可能」は同様に使用され、積層プロセスを意味し、及び積層プロセスに好適であることを意味する。
「3D印刷」又は「積層造形(additive manufacturing、AM)」としても知られる積層プロセスは、規定領域に材料を順次堆積させることによって、典型的には材料の連続層を生成することによって、三次元物体を作製するプロセスを指す。物体は、典型的に3Dモデル又は他の電子データ源から、コンピュータ制御下で、典型的に3Dプリンタと称される積層印刷デバイスによって製造される。用語「3Dプリンタ」及び「積層プロセスデバイス」は、本明細書では交換可能に使用され、一般に、積層プロセスを行うことができるデバイスを指す。用語「3D印刷」及び「3D印刷可能」は同様に使用され、積層プロセスを意味し、及び積層プロセスに好適であることを意味する。
積層プロセスデバイスは、典型的には層等の体積要素の堆積によって、規定領域に材料を順次堆積させることができるデバイスである。層上に連続層が構築され、三次元物体が作製される。典型的には、デバイスは、コンピュータ制御される。更に典型的には、デバイスは、作製すべき物体の電子画像(ブループリント)に基づいて物体を作製する。3Dプリンタは、3D印刷可能な組成物内の局所領域にエネルギーを印加するエネルギー源を含む。適用されるエネルギーは、例えば、熱若しくは放射線、又はその両方であってよい。エネルギー源としては、光源、例えば、不可視光、例えば紫外線(UV光)を発する光源、レーザー、電子ビーム発生器、マイクロ波発生器及びエネルギーを3D印刷可能な組成物の規定領域に集束させることができる他の放射源を挙げることができる。エネルギー源は、3D印刷可能な組成物の表面上で、規定領域まで移動することができ、又は印刷可能な組成物が、規定の方法によって、エネルギー源に向かって及び離れて、移動することができる。典型的に、これらは、全てコンピュータ制御下で行われる。
積層プロセスデバイス内の異なる位置に配置された、1つ又は更には複数のエネルギー源を使用することができる。典型的には、積層印刷デバイスは、印刷可能な材料がその上に配されるプラットフォームを含む。プラットフォームは、例えば、典型的にはプラットフォーム上に形成される層の距離だけ、エネルギー源に向かって、又はそれから離れるよう、移動することができる。典型的には、これもまた、コンピュータ制御下で行われる。デバイスは、連続的に重ねた層を構築するために、形成された層の上に新たな印刷可能な材料を提供し適用することができる、ワイパーブレード又は注入ノズル等のデバイスを更に含むことができる。作製すべき物体が、複雑であるか、又は作製中に構造支持体を必要とする場合は、支持構造体を使用して、後で除去してもよい。本明細書で提供される方法には、既知の、市販されている積層印刷デバイスを使用することができる。
本開示によれば、フルオロポリマー粒子及びバインダー材料を含有する、3D印刷可能な組成物を用いて、体積要素又は層が形成される。組成物をデバイスのエネルギー源に暴露して、より正確には、エネルギー源から放出されたエネルギーに暴露して、重合性バインダー材料を重合させる。典型的に、バインダー材料の粘度は、埋め込まれたフルオロポリマー粒子を所定の位置に維持する重合を通じて、エネルギー源に曝露された領域において増加する。
このタイプの積層造形技術の典型例は、当該技術分野において「光造形」(stereolithography、SL)又は「液槽重合」(vat polymerization、VP)として既知であるが、他の3D印刷方法を使用してもよい。このタイプの積層造形プロセスは、電磁放射線(例えば、UV光を含む)を、重合性材料を含有する3D印刷可能な組成物の液槽上に集束させることで動作する。3D印刷可能な組成物は、典型的には液体である。コンピュータ支援製造又はコンピュータ支援設計ソフトウェア(CAM/CAD)を活用して、照射によって、予めプログラムされたデザイン又は形状を3D印刷可能な組成物の表面上に描画する。3D印刷可能な組成物は照射に対して反応性であるため、組成物は、より粘稠になり、固化又はゲル化し、放射線に暴露された領域上に所望の3D物体の単一の層を形成する。このプロセスを、3D物体が完成するまで、デザインの各層において繰り返す。典型的に、光造形に使用される3Dプリンタは、照射によって新たな層が形成される前に、デザインの単一の層の厚さ(典型的には0.05mm〜0.15mm、又は0.001mm〜0.15mm)に等しい距離を、3D印刷可能な組成物を含む液槽内に下降させる、昇降式プラットフォームを含む。新しい印刷可能な材料で充填されたブレードが、層の断面全体を掃引して、新しい材料で断面を再度コーティングすることができる。あるいは、ノズルを用いてもよく、又は新しい印刷可能な材料を付与する他のデバイスを使用してもよい。後続の層をトレースして前の層を接合する。このプロセスを使用して、完全な3D物体を形成することができる。別の典型的な方法では、積層プロセスデバイスの設計に応じて、ビルドプラットフォームを1つの層又は体積要素の距離だけ更に上昇又は下降させ、印刷可能な材料が前の層/体積要素上を容易に流れることを可能にする。所望の段差(step height)に戻すと、前の層が均一に覆われる。後続の層をトレースし、前の層を接合する。
光造形についてより詳細に記載しているが、3D印刷可能な組成物を、他の3D印刷方法に使用することもできる。例えば、粘稠な組成物又は押出可能なペーストである、本開示による3D印刷可能な組成物は、押出機を介して、ビルドプラットフォームの選択位置に組成物を押し出すことによって加工することができる。エネルギー源は押出機の出口又は他の場所に位置していてよく、プラットフォーム上に押し出された材料を選択した位置にて照射し、バインダー材料を重合させ、体積要素を形成する。この工程を物体が形成されるまで繰り返してよい。
好ましくは、光(好ましくはUV光)による照射を使用する。3D印刷可能な組成物に使用される重合性バインダー材料は、光又はUV光に反応性であるか、若しくは、場合によっては、光又はUV光により活性化された開始剤に反応性である。ただし、他の波長の放射線を用いてもよく、例えば、可視光、又はX線及び電子ビームを含む不可視光(例えば赤外線)からの放射線を用いてもよい。その場合、このような照射に反応性であるか、又はこのような照射によって活性化された重合開始剤に反応性である、重合性材料が選択される。
有効な照射の条件は、使用する放射線のタイプ、及び選択された重合性材料のタイプによって変更することができる。様々なタイプの照射(例えば可視光又は不可視光の照射)に敏感に反応する重合性材料及び重合開始剤を選択することができる。例えば、1〜10,000nm、例えば10〜1,000nmの波長の光による照射を使用してよいが、これらに限定されない。照射は、選択された重合系の反応性に応じて、単色であっても多色であってもよい。
紫外線照射には、典型的には10〜410nmの波長を有する放射線照射が含まれる。紫外線照射は、レーザー、水銀ランプ、又はUV LEDのようなUV源から発生させてもよい。誤差限界±10nm内で、365nm、385nm及び405nmの波長の単色照射を生じさせるUV LED(発光ダイオード、light emitting diodes、LED)が、市販されている。
赤外線照射には、典型的には、1mm〜750nmの波長の電磁波の照射が含まれる。可視光の照射には、典型的には410〜760nmの波長の光の照射が含まれる。
物品のデザインの複雑さに応じて、重力による撓み又は剥離を防止し、断面を定位置に保持し、樹脂充填ブレードからの側圧に耐える支持構造体を、昇降プラットフォームに取り付けてもよい。
本明細書で提供される方法は、既知の、市販の積層印刷デバイス、例えば、光造形又は液槽重合用の既知のデバイスにおいて実施することができる。典型的な既知の方法及びそれらの3Dプリンタは、例えば、B.Wendelらによる「Additive Processing of Polymers」(Macromol.Matter.Eng.2008,293,799−809)に記載されている。市販の3Dプリンタの例としては、ASIGA(Anaheim,California,USA)による、液槽重合印刷用の3Dプリンタが挙げられるが、これに限定されない。しかし、他の3D印刷方法もまた、使用することができる。例えば、3D印刷可能な組成物を、1つ以上のノズルを介してペーストとして押し出し、エネルギー源に供することができる。その際、バインダーは重合する。例としては、Hyrel 3D(Norcross,GA 30071)の、押出ヘッドによるHyrel System 30Mプリンタ等のプリンタが挙げられる。このようなプリンタにおいて、3D印刷可能な組成物は、例えばポリマー含有量を増加させることによって、要求される粘度を有するように、組成が調節される。
3D印刷可能な組成物
本開示で提供される組成物は、積層プロセスに好適であり、本明細書において「3D印刷可能な組成物」とも呼ばれる。3D印刷可能な組成物は、1種以上のフルオロポリマー及び1種以上のバインダー材料を含む。バインダー材料は、典型的に、1種以上の重合性材料を含む。3D印刷可能な組成物は、液体媒体中、若しくは重合性バインダー材料中、又はその両方の、フルオロポリマー粒子の分散体であってよい。組成物は、好ましくは液体組成物、より好ましくは水性組成物であるが、ペースト等の押出可能な組成物であってもよい。組成物及びそれらの成分について、以下に更に詳細に記載する。
本開示で提供される組成物は、積層プロセスに好適であり、本明細書において「3D印刷可能な組成物」とも呼ばれる。3D印刷可能な組成物は、1種以上のフルオロポリマー及び1種以上のバインダー材料を含む。バインダー材料は、典型的に、1種以上の重合性材料を含む。3D印刷可能な組成物は、液体媒体中、若しくは重合性バインダー材料中、又はその両方の、フルオロポリマー粒子の分散体であってよい。組成物は、好ましくは液体組成物、より好ましくは水性組成物であるが、ペースト等の押出可能な組成物であってもよい。組成物及びそれらの成分について、以下に更に詳細に記載する。
フルオロポリマー
本開示の3D印刷可能な組成物は、フルオロポリマーを含有する。
好適なフルオロポリマーとしては、テトラフルオロエチレンのホモポリマー、及びテトラフルオロエチレンと1種以上の全フッ素化コモノマーとのコポリマー、部分フッ素化又は非フッ素化コモノマーが挙げられる。全フッ素化コモノマーとしては、全フッ素化α−オレフィン及び全フッ素化α−オレフィンエーテル、すなわち、炭素−炭素二重結合が末端位にあるオレフィンが挙げられる。
本開示の3D印刷可能な組成物は、フルオロポリマーを含有する。
好適なフルオロポリマーとしては、テトラフルオロエチレンのホモポリマー、及びテトラフルオロエチレンと1種以上の全フッ素化コモノマーとのコポリマー、部分フッ素化又は非フッ素化コモノマーが挙げられる。全フッ素化コモノマーとしては、全フッ素化α−オレフィン及び全フッ素化α−オレフィンエーテル、すなわち、炭素−炭素二重結合が末端位にあるオレフィンが挙げられる。
全フッ素化α−オレフィンとしては、次の式:
Rf−CX3=CX1X2
[式中、X1、X2、X3は全てFであるか、又はX1、X2及びX3のうちの2つがFであり、1つはClであるかのいずれかである。Rfは炭素原子が1〜12個の直鎖状又は分枝状のアルキル基であり、全ての水素原子がフッ素原子で置換されたものである。]による化合物が挙げられる。例としては、ヘキサフルオロプロピレン(hexafluoropropylene、HFP)及びクロロトリフルオロエチレン(chlorotrifluoroethylene、CTFE)が挙げられる。
Rf−CX3=CX1X2
[式中、X1、X2、X3は全てFであるか、又はX1、X2及びX3のうちの2つがFであり、1つはClであるかのいずれかである。Rfは炭素原子が1〜12個の直鎖状又は分枝状のアルキル基であり、全ての水素原子がフッ素原子で置換されたものである。]による化合物が挙げられる。例としては、ヘキサフルオロプロピレン(hexafluoropropylene、HFP)及びクロロトリフルオロエチレン(chlorotrifluoroethylene、CTFE)が挙げられる。
全フッ素化α−オレフィンの例としては、次の式
Rf−O−(CF2)n−CF=CF2
[式中、nは1を表す(その場合、化合物はアリルエーテルと称される)か、又は0を表す(その場合、化合物はビニルエーテルと称される)。Rfは、少なくとも1個のカテナリー酸素原子を含有する、直鎖状又は分枝状の環式又は非環式の全フッ素化アルキル残基を表す(本出願の文脈では、別段の記載がない限り、又は文脈による別段の示唆がない限り、カテナリー原子は、エーテル酸素原子を意味する)。]
のエーテルが挙げられる。Rfは、好ましくは8個以下、又は6個以下の炭素原子、例えば1、2、3、4、5及び6個の炭素原子を含有することができる。Rfの典型例としては、1個の酸素原子が介在する直鎖状又は分枝状のアルキル残基、及び2、3、4又は5個のカテナリーエーテル酸素を含有する直鎖状又は分枝状のアルキル残基が挙げられる。Rfの更なる例としては、以下の単位:
−(CF2O)−、−(CF2CF2−O)−、(−O−CF2)−、−(O−CF2CF2)−、−CF(CF3)−、−CF(CF2CF3)−、−O−CF(CF3)−、−O−CF(CF2CF3)−、−CF(CF3)−O−、−CF(CF2CF3)−O−
のうちの1つ以上及びそれらの組み合わせを含有する残基が挙げられる。
Rf−O−(CF2)n−CF=CF2
[式中、nは1を表す(その場合、化合物はアリルエーテルと称される)か、又は0を表す(その場合、化合物はビニルエーテルと称される)。Rfは、少なくとも1個のカテナリー酸素原子を含有する、直鎖状又は分枝状の環式又は非環式の全フッ素化アルキル残基を表す(本出願の文脈では、別段の記載がない限り、又は文脈による別段の示唆がない限り、カテナリー原子は、エーテル酸素原子を意味する)。]
のエーテルが挙げられる。Rfは、好ましくは8個以下、又は6個以下の炭素原子、例えば1、2、3、4、5及び6個の炭素原子を含有することができる。Rfの典型例としては、1個の酸素原子が介在する直鎖状又は分枝状のアルキル残基、及び2、3、4又は5個のカテナリーエーテル酸素を含有する直鎖状又は分枝状のアルキル残基が挙げられる。Rfの更なる例としては、以下の単位:
−(CF2O)−、−(CF2CF2−O)−、(−O−CF2)−、−(O−CF2CF2)−、−CF(CF3)−、−CF(CF2CF3)−、−O−CF(CF3)−、−O−CF(CF2CF3)−、−CF(CF3)−O−、−CF(CF2CF3)−O−
のうちの1つ以上及びそれらの組み合わせを含有する残基が挙げられる。
Rfの更なる例としては、以下の単位:
−(CF2)r1−O−C3F7、
−(CF2)r2−O−C2F5、
−(CF2)r3−O−CF3、
−(CF2−O)s1−C3F7、
−(CF2−O)s2−C2F5、
−(CF2−O)s3−CF3、
−(CF2CF2−O)t1−C3F7、
−(CF2CF2−O)t2−C2F5、
−(CF2CF2−O)t3−CF3、
[式中、r1及びs1は、1、2、3、4、又は5を表し、r2及びs2は、1、2、3、4、5又は6を表し、r3及びs3は、1、2、3、4、5、6又は7を表し、t1は1又は2を表し、t2及びt3は1、2又は3を表す。]が挙げられるが、これらに限定されない。
−(CF2)r1−O−C3F7、
−(CF2)r2−O−C2F5、
−(CF2)r3−O−CF3、
−(CF2−O)s1−C3F7、
−(CF2−O)s2−C2F5、
−(CF2−O)s3−CF3、
−(CF2CF2−O)t1−C3F7、
−(CF2CF2−O)t2−C2F5、
−(CF2CF2−O)t3−CF3、
[式中、r1及びs1は、1、2、3、4、又は5を表し、r2及びs2は、1、2、3、4、5又は6を表し、r3及びs3は、1、2、3、4、5、6又は7を表し、t1は1又は2を表し、t2及びt3は1、2又は3を表す。]が挙げられるが、これらに限定されない。
好適な全フッ素化アルキルビニルエーテルコモノマーの具体例としては次のもの、
F2=CF−O−CF3
F2C=CF−O−C2F5
F2C=CF−O−C3F7
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)−F、
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)2−F、
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)3−F、
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)4−F、
F2C=CF−O−(CF2)2−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2)3−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2)4−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2)3−(OCF2)2−F、
F2C=CF−O−CF2−(OCF2)3−CF3、
F2C=CF−O−CF2−(OCF2)4−CF3、
F2C=CF−O−(CF2O)2−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2O)3−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2O)4−OCF3
が挙げられる。
F2=CF−O−CF3
F2C=CF−O−C2F5
F2C=CF−O−C3F7
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)−F、
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)2−F、
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)3−F、
F2C=CF−O−CF2−O−(CF2)4−F、
F2C=CF−O−(CF2)2−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2)3−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2)4−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2)3−(OCF2)2−F、
F2C=CF−O−CF2−(OCF2)3−CF3、
F2C=CF−O−CF2−(OCF2)4−CF3、
F2C=CF−O−(CF2O)2−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2O)3−OCF3、
F2C=CF−O−(CF2O)4−OCF3
が挙げられる。
好適な全フッ素化アルキルアリルエーテルコモノマーの具体例としては次のもの、
F2=CF−CF2−O−CF3
F2C=CF−CF2−O−C2F5
F2C=CF−CF2−O−C3F7
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)2−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)3−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)4−F、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)2−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)3−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)4−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)3−(OCF2)2−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−(OCF2)3−CF3、
F2C=CF−CF2−O−CF2−(OCF2)4−CF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2O)2−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2O)3−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2O)4−OCF3
が挙げられる。
F2=CF−CF2−O−CF3
F2C=CF−CF2−O−C2F5
F2C=CF−CF2−O−C3F7
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)2−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)3−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−O−(CF2)4−F、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)2−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)3−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)4−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2)3−(OCF2)2−F、
F2C=CF−CF2−O−CF2−(OCF2)3−CF3、
F2C=CF−CF2−O−CF2−(OCF2)4−CF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2O)2−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2O)3−OCF3、
F2C=CF−CF2−O−(CF2O)4−OCF3
が挙げられる。
全フッ素化アルキルアリルエーテルの特定例としては、次の一般式:
CF2=CF−CF2−ORf
[式中、Rfは、直鎖状又は分枝状の環式又は非環式の全フッ素化アルキル残基を表す。]による不飽和エーテルが挙げられる。Rfは、10個以下の炭素原子、例えば1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個又は10個の炭素原子を含有していてもよい。好ましくは、Rfは、8個以下の、より好ましくは6個以下の炭素原子及び最も好ましくは3又は4個の炭素原子を含有する。Rfは、直鎖状であっても、分枝状であってもよく、環式単位を含んでいても含んでいなくてもよい。Rfの具体例としては、ペルフルオロメチル(CF3)、ペルフルオロエチル(C2F5)、ペルフルオロプロピル(C3F7)及びペルフルオロブチル(C4F9)、好ましくはC2F5、C3F7又はC4F9が挙げられる。特定の実施形態において、Rfは直鎖状であり、C3F7又はC4F9から選択される。
CF2=CF−CF2−ORf
[式中、Rfは、直鎖状又は分枝状の環式又は非環式の全フッ素化アルキル残基を表す。]による不飽和エーテルが挙げられる。Rfは、10個以下の炭素原子、例えば1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個又は10個の炭素原子を含有していてもよい。好ましくは、Rfは、8個以下の、より好ましくは6個以下の炭素原子及び最も好ましくは3又は4個の炭素原子を含有する。Rfは、直鎖状であっても、分枝状であってもよく、環式単位を含んでいても含んでいなくてもよい。Rfの具体例としては、ペルフルオロメチル(CF3)、ペルフルオロエチル(C2F5)、ペルフルオロプロピル(C3F7)及びペルフルオロブチル(C4F9)、好ましくはC2F5、C3F7又はC4F9が挙げられる。特定の実施形態において、Rfは直鎖状であり、C3F7又はC4F9から選択される。
上記全フッ素化アルキルアリルエーテル及びアルキルビニルエーテルは、例えば、Anles Ltd.(St.Peterburg,Russia)から市販されており、又は米国特許第4,349,650号(Krespan)又は国際公開第01/46107号(Wormら)又は、Modern Fluoropolymers(J.Scheirs著、Wiley、1997年)及びこれらの文献の引用文献に記載されている方法、又は当業者に既知であるその改変方法のいずれかによって調製することができる。
1種のコモノマーをTFEとともに使用することに加えて、本明細書は、上記コモノマーの組み合わせを含む2種以上のコモノマーを使用することも意図している。
フルオロポリマーは、TFEから誘導される単位を、(フルオロポリマーを基準として)50重量%超含有し得る。好ましくは、フルオロポリマーは、70重量%超、より好ましくは80重量%超のTFEを含有する。フルオロポリマーのコモノマー含有量は、最大50重量%、好ましくは最大30重量%、より好ましくは20重量%未満であってよい。好ましくは、コモノマーは、全フッ素化コモノマーである。いくつかの実施形態では、コモノマーは、部分フッ素化又は非フッ素化コモノマーを含んでもよい。
好ましくは、フルオロポリマーは、全フッ素化されており、全フッ素化コモノマーに由来する単位のみを含有し、すなわち、全フッ素化コモノマー以外のコモノマーを0重量%含有する。一実施形態では、ポリマーは、全フッ素化コモノマー以外のコポリマーを、2重量%未満、好ましくは1重量%未満含有する。
好ましい実施形態では、フルオロポリマーは、TFEのホモポリマー、又はTFEと1種以上の全フッ素化コモノマーとのコポリマーであり、好ましくは、HFP、CTFE、1種以上のペルフルオロアルキルビニルエーテル若しくは1種以上のペルフルオロアルキルアリルエーテル又はこれらの組み合わせから選択される。一実施形態では、全フッ素化コモノマーの量は、フルオロポリマーの総重量を基準として、12重量%以下、好ましくは1重量%以下、又はより好ましくは0.1重量%以下であってよい。好ましくは、コポリマーは全フッ素化されている(すなわち全フッ素化コモノマー以外のコモノマーを含まない)。
一実施形態では、フルオロポリマーは、TFE、HFP及び/又は1種以上のペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)コモノマーを含有し、他のコモノマーを含有しない。別の実施形態では、フルオロポリマーは、TFE、HFP及び/又は1種以上のペルフルオロアルキルアリルエーテル(PAAE)コモノマーを含有し、他のコモノマーを含有しない。更に別の実施形態では、フルオロポリマーは、TFE及びHFP並びに/又はPAVEとPAAEコモノマーとの組み合わせを含有し、他のコモノマーを含有しない。
一実施形態では、フルオロポリマーは、TFEを含有し、コモノマーを含有しないか、又はコモノマーの量は、2重量%以下、又は1重量%以下、又は0.1重量%以下である。典型的な量としては、例えば、約0.1〜2重量%、又は0.1〜1重量%又は0.3〜1重量%(全て、ポリマー総重量を基準とする)が挙げられる。典型的なコモノマーとしては、全フッ素化コモノマー、好ましくはHFP、ペルフルオロアルキルビニルエーテル、ペルフルオロアルキルアリルエーテル、及びこれらの組み合わせから選択されるコモノマーが挙げられる。このようなポリマーは、典型的には、非溶融加工性である。
一実施形態では、フルオロポリマーは、PTFEであり、すなわち、コポリマーが上記のように全フッ素化コモノマーであるコポリマーを1重量%以下含有する、TFEホモポリマー又はTFEコポリマーである。
本開示の一実施形態では、フルオロポリマーは非溶融加工性フルオロポリマーである。非溶融加工性フルオロポリマーは、5kgの荷重を使用したとき372℃で1.0g/10分以下のメルトフローインデックス(MFI)(1.0g/10分未満のMFI372/5)、好ましくは0.1g/10分以下のメルトフローインデックス(372/5)を有する。5kgの荷重を使用したとき372℃で1.0g/10分以下のメルトフローインデックス(MFI)(1.0g/10分未満のMFI372/5)、好ましくは0.1g/10分以下のメルトフローインデックス(372/5)を有するフルオロポリマーは、高溶融粘度を有するため、融点を上回る温度であっても、その形状を保持する。このことは、熱処理によってバインダー材料を除去し、高密度のフルオロポリマー物品を提供する上で有利である。
ただし、溶融加工性フルオロポリマー、すなわち、より高いMFIを有するフルオロポリマーも、本明細書で提供される方法で加工されてもよく、3D印刷物品は、溶融加工性フルオロポリマーから作製されてもよい。溶融加工性フルオロポリマーの場合、加熱処理は、溶融加工性フルオロポリマーが溶融しないように調整及び選択し、物品の形状が影響を受けないようにしなければならない場合がある。溶融加工性フルオロサーモプラストは、1.0g/10分を超えるメルトフローインデックス(MFI(372℃/5kg))を有する。好ましくは、それらは、1.1〜50g/10分、より好ましくは1〜20又は1〜5g/10分の(MFI(372℃/5kg))を有する。
一実施形態では、フルオロポリマーは、「溶融加工性」フルオロポリマーである。このようなフルオロポリマーは、TFEのコポリマーでもある。上述したものと同一のコモノマー及びコモノマーの組み合わせを使用することができる。溶融加工性フルオロポリマーとしては、TFEと、全フッ素化、部分フッ素化又は非フッ素化コモノマーとのコポリマーが挙げられ、ここで、コモノマー含有量は、1重量%超、又は3重量%超であり、かつ最大30重量%であってよい(上述したように、及び後述するように、重量百分率は、別途記載がない限り、ポリマーの総重量を基準とする)。
非フッ素化コモノマーの例としては、エチレン及びプロピレンが挙げられる。部分フッ素化コモノマーの例としては、フッ素原子及び水素原子を含有するα−オレフィンが挙げられる。例としては、フッ化ビニリデン、フッ化ビニル、並びにアルキル鎖中及び/又は炭素−炭素二重結合位置に水素原子を有するフッ素化アルキルビニル及びフッ素化アルキルアリルエーテルが挙げられるが、これらに限定されない。溶融加工性フルオロポリマー(「サーモプラスト」又は「熱可塑性プラスチック」とも称される」)としては、以下の、FEP(TFE、HFP及び他の任意による量の全フッ素化ビニルエーテルのコポリマー)、THV(TFE、VDF及びHFPのコポリマー)、PFA(TFE並びにペルフルオロアルキルビニルエーテル及び/又はペルフルオロアルキルアリルエーテルのコポリマー)、VDF(PVDF)のホモノマー(homonomer)及びコポリマー、並びにクロロトリフルオロエチレン(chlortrifluoroethylene、CTFE)のホモポリマー及びコポリマー、並びにTFE及びエチレンのコポリマー(ETFE)が挙げられるが、これらに限定されない。
好ましい溶融加工性フルオロサーモプラストとしては、260〜315℃、好ましくは280℃〜315℃の融点を有するフルオロポリマーが挙げられる。
一実施形態では、溶融加工性フルオロサーモプラストは、PFAである。PFAは、TFEと、ペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)、ペルフルオロアルキルアリルエーテル(PAAE)の少なくとも1種及びこれらの組み合わせとのコポリマーである。典型的なコポリマーの量は、1.7重量%〜10重量%の範囲である。好ましくは、PFAは280℃〜315℃の間、例えば280℃〜300℃の間の融点を有する。
一実施形態では、フルオロポリマーは溶融加工性であり、50g/10分超のMFI(MFI372/5)を有する。一実施形態では、50g/10分超のMFI(MFI372/5)を有し、及び/又は300℃若しくは280℃未満、若しく200℃未満の融点を有するフルオロサーモプラスト、例えば150℃〜280℃の融点を有するフルオロサーモプラストを使用することができる。これらのフルオロポリマーは、構造的安定性を回避するために、仕上げ手順において、より穏やかな熱処理を必要とする。バインダー材料は、熱的にではなく、例えば溶媒抽出によって除去することができ、又は低温で除去することができるバインダー材料を選択することができる。このような材料を、好ましくはペーストとして加工してもよく、3D印刷可能な組成物は水を全く含有しないか、又は少ない量の水のみを含有してもよい。これにより、仕上げ手順において、残留水を除去するために必要な、熱処理を回避又は低減させることができる。
本開示の一実施形態では、フルオロポリマーは、ASTM 4895に従って測定したとき、2.13〜2.23g/cm3の標準比重(standard specific gravity、SSG)を有する。SSGは、ポリマーの分子量に対する尺度である。SSGが高いほど、分子量は低くなる。一実施形態では、2.17g/cm3未満のSSG、例えば、2.14〜2.16の間のSSGを有するPTFEポリマーを意味する超高分子量PTFEが本開示において使用される。このようなPTFEポリマー及びその調製は、例えば国際公開第2011/139807号に記載されている。
一実施形態では、本開示のフルオロポリマーは、少なくとも300℃、好ましくは少なくとも315℃及び典型的に327±10℃の範囲内の融点を有する。いくつかの実施形態では、フルオロポリマーは、少なくとも317℃、好ましくは少なくとも319℃及びより好ましくは少なくとも321℃の融点を有する。好ましい実施形態では、このような融点を有するフルオロポリマーは、溶融加工性ではない。
フルオロポリマーは、異なるポリマー構造を有してもよく、例えば、コア−シェル型ポリマー、ランダムポリマー、又は連続的かつ一定の重合条件下で調製されたポリマーであってよい。例えば、HFPのような分枝状コモノマーを含有する場合、フルオロサーモプラストは、直鎖状又は分枝状であってよい。例えば、国際公開第2008/140914(A1)号に記載のように、重合において分枝変性剤(branching modifier)を使用することによって、より長い分枝が生成され得る。
市販のフルオロポリマーを使用してもよい。フルオロサーモプラストは、例えば、「Fluoropolymer,Organic(Ullmann’s Encyclopedia of industrial chemisty,7th edition,2013,Wiley−VCH Verlag Chemie,Weinheim,Germany)」に記載されている。
3D印刷可能な組成物において、フルオロポリマーは、典型的に粒子として存在する。好ましくは、フッ素化ポリマーは3D印刷可能な組成物中に分散している。好ましくは、フッ素化ポリマーは、粒径が小さく、均一に分散することが可能である。典型的に、粒径は、当該技術分野において既知のとおり、フルオロポリマーを水性乳化重合で調製することにより得た粒径に相当する。フルオロポリマーは、典型的には2,000nm未満の粒径を有する。好ましくは、フルオロポリマー粒子は、50〜500nm又は70〜350nmの平均粒径を有する。粒径が小さいフルオロポリマー、例えば、典型的に、フルオロポリマーの乳化重合によって得られる粒径(得られたフルオロポリマーは、50〜500nm又は70〜350nmの平均粒径を有する)の使用は、高密度のフルオロポリマー物品、例えば、高密度及び/又は低空隙率を有する、成形フルオロポリマーを作製するのに好都合であり得る。ただし、高密度の物品ではなく、むしろ多孔質の物品が望まれる用途では、より大きな粒径又は異なる熱処理若しくは焼結手法を適用することができる。得られた成形物品の空隙率を、このような方法で制御することができる。
水性フルオロポリマー分散体を使用することに代えて、このような分散体から凝集させたフルオロポリマーを使用してもよい。凝集したポリマー粒子を溶媒、典型的に有機溶媒に分散させてもよい。あるいは、懸濁重合により得られたフルオロポリマーを使用してもよい。典型的には、懸濁重合から得られる粒子は、水性乳化重合によって得られる粒径よりも大きい粒径を有する。凝固及び/又は懸濁重合によって得られるポリマーの粒径は、500nm超であってもよく、更には500μm超であってもよい。所望する場合、そのような粒子を、より小さい粒径に粉砕してもよい。
3D印刷可能な組成物中のフルオロポリマー粒子の好ましい粒径は、500μm未満、好ましくは50μm以下、より好ましくは5μm以下である。実際上の製造限界により、そのような粒子が0.01μm以上、0.05μm以上、又は更には1μm以上のサイズを有することが要求される場合がある。換言すれば、本明細書は、粒径が0.01、0.05、0.1、0.5又は1μmから始まり、5、50、又は500μm以下のサイズである範囲を記載している。
より大きい粒径のフルオロポリマー粒子を、より小さい粒子に粉砕してもよい。
3D印刷可能な組成物では、フルオロポリマーは、バインダー材料又は分散媒中に分散していてもよく、若しくは溶媒中に溶解していてもよい。分散媒としては、例えば、水又は有機溶媒若しくはこれらの組み合わせが挙げられる。有機溶媒は、一般に室温で液体であり、すなわち、20℃未満の融点を有し、25℃より高い、好ましくは50°より高い、又は更には70℃より高い沸点を有する。有機溶媒としては、少なくとも1つの炭素原子を有する液体が挙げられる。好ましくは、3D印刷可能な組成物は、水性組成物、すなわち、水の組成物の重量を基準として、例えば、少なくとも5重量%、好ましくは少なくとも10重量%を構成する水を含む組成物である。均一な3D印刷可能な組成物を調製するための簡便な方法では、他の成分が添加されたフルオロポリマーの水性分散体が提供される。分散体から、押出可能な組成物を作製し、次いで、これを、例えば蒸発又は熱処理によって、含有水分を除去することにより濃縮してもよい。押出可能なペーストを作製する他の方法としては、凝集したフルオロポリマーを好適な溶媒に懸濁又は分散させ、バインダー又は他の任意による成分と組み合わせることが挙げられる。
本明細書に記載のフルオロポリマー及び水性フルオロポリマー分散体は、例えば、米国特許第2,965,595号、欧州特許第1,533,325号及び同第0,969,027号に記載されているような水性乳化重合により都合よく調製することができる。
本明細書に記載の、各種等級のフルオロポリマー及びフルオロポリマー分散体は、例えば、Dyneon GmbH,Burgkirchen Germany、及びChemours、Daikin並びにSolvayを含むがこれらに限定されない他のフルオロポリマー製造元から市販されている。
一般に、3D印刷可能な組成物中のフルオロポリマー、特に非溶融加工性フルオロポリマーの量としては、約25〜70%、30〜60%、25〜60%、40〜55%又は約30〜50%又は約31〜45%(組成物の総重量を基準とする重量%)を挙げることができるが、これらに限定されない。最適な濃度は、他の成分、例えばバインダー材料のタイプ及び量、並びに使用する3Dプリンタのタイプに依存し得る。フルオロポリマーの濃度が高すぎると、いくつかのタイプの3Dプリンタ、例えば、VAT重合又は光造形において、加工が困難であり得る粘稠な組成物の形成に至り得る。その場合、例えば水、溶媒又は他の分散媒を添加することにより、フルオロポリマー濃度を低下させるか、又は組成物を希釈することができる。他の3D印刷方法は、例えばペースト押出物を使用して動作するプリンタのために、ペースト等の、より粘稠な組成物を必要とする。
3D印刷可能な組成物において使用されるフルオロポリマーは、好ましくは水性乳化重合によって調製される。好ましくは、これらは水性分散体として提供される。重合は、典型的にフッ素化乳化剤を使用して行う。フッ素化乳化剤は、フルオロポリマー分散体を安定化させる。典型的な乳化剤としては、以下の式
Q−Rf−Z−M
[式中、Qは、水素、Cl又はFを表す。Qは末端位に位置していてもいなくてもよく、Rfは、4〜15個の炭素原子を有する直鎖状又は環式又は分枝状の全フッ素化又は部分フッ素化アルキレンを表し、Zは、COO−又はSO3 −等の酸アニオンを表し、Mはアルカリ金属アニオン又はアンモニウムイオンを含む、カチオンを表す。]に対応するものが挙げられる。フッ素化乳化剤の例としては、欧州特許第1059342号、同第712882号、同第752432号、同第86397号、米国特許第6,025,307号、同第6,103,843号、同第6,126,849号、同第5,229,480号、同第5,763,552号、同第5,688,884号、同第5,700,859号、同第5,895,799号、国際公開第00/22002号及び同第00/71590号に記載のものが挙げられる。典型例としては、以下の一般式:
[Rf−O−L−COO−]iXi +
[式中、Lは、直鎖状又は分枝状又は環式の、部分フッ素化又は完全フッ素化アルキレン基又は脂肪族炭化水素基を表わし、Rfは、直鎖状若しくは分枝状の部分フッ素化若しくは完全フッ素化脂肪族基、又は酸素原子が1回以上介在した直鎖状若しくは分枝状の部分フッ素化若しくは完全フッ素化基を表わし、Xi +は、価数iを有するカチオンを表し、iは、1、2及び3である。]の乳化剤が挙げられるが、これらに限定されない。乳化剤は、部分フッ素化脂肪族基を含む場合、部分フッ素化乳化剤と呼ばれる。好ましくは、乳化剤の分子量は、1,000g/モル未満である。
Q−Rf−Z−M
[式中、Qは、水素、Cl又はFを表す。Qは末端位に位置していてもいなくてもよく、Rfは、4〜15個の炭素原子を有する直鎖状又は環式又は分枝状の全フッ素化又は部分フッ素化アルキレンを表し、Zは、COO−又はSO3 −等の酸アニオンを表し、Mはアルカリ金属アニオン又はアンモニウムイオンを含む、カチオンを表す。]に対応するものが挙げられる。フッ素化乳化剤の例としては、欧州特許第1059342号、同第712882号、同第752432号、同第86397号、米国特許第6,025,307号、同第6,103,843号、同第6,126,849号、同第5,229,480号、同第5,763,552号、同第5,688,884号、同第5,700,859号、同第5,895,799号、国際公開第00/22002号及び同第00/71590号に記載のものが挙げられる。典型例としては、以下の一般式:
[Rf−O−L−COO−]iXi +
[式中、Lは、直鎖状又は分枝状又は環式の、部分フッ素化又は完全フッ素化アルキレン基又は脂肪族炭化水素基を表わし、Rfは、直鎖状若しくは分枝状の部分フッ素化若しくは完全フッ素化脂肪族基、又は酸素原子が1回以上介在した直鎖状若しくは分枝状の部分フッ素化若しくは完全フッ素化基を表わし、Xi +は、価数iを有するカチオンを表し、iは、1、2及び3である。]の乳化剤が挙げられるが、これらに限定されない。乳化剤は、部分フッ素化脂肪族基を含む場合、部分フッ素化乳化剤と呼ばれる。好ましくは、乳化剤の分子量は、1,000g/モル未満である。
具体例については、例えば、米国特許出願公開第2007/0015937号(Hintzerら)に記載されている。例示的な乳化剤としては、CF3CF2OCF2CF2OCF2COOH、CHF2(CF2)5COOH、CF3(CF2)6COOH、CF3O(CF2)3OCF(CF3)COOH、CF3CF2CH2OCF2CH2OCF2COOH、CF3O(CF2)3OCHFCF2COOH、CF3O(CF2)3OCF2COOH、CF3(CF2)3(CH2CF2)2CF2CF2CF2COOH、CF3(CF2)2CH2(CF2)2COOH、CF3(CF2)2COOH、CF3(CF2)2(OCF(CF3)CF2)OCF(CF3)COOH、CF3(CF2)2(OCF2CF2)4OCF(CF3)COOH、CF3CF2O(CF2CF2O)3CF2COOH、及びこれらの塩が挙げられる。
したがって、一実施形態では、3D印刷可能な組成物は、1種以上のフッ素化乳化剤を含んでよい。フッ素化乳化剤は、例えば国際公開第03/051988号に記載されているように、仕上げ手順において除去され得るため、典型的に、それらは少量である(組成物の重量を基準として、100ppm以下又は50ppm以下、いずれにせよ、10ppm、5ppm程度。又は更に、実施できる分析的方法の検出限界を下回るのに十分なほど低い(したがって、選択した方法の限界に応じて、名目上、0ppm、0ppb、又は0pptである))。
3D印刷可能な組成物は、1種以上の安定化界面活性剤を含み得る。界面活性剤は、フッ素化されていても、非フッ素化であってもよく、好ましくは非フッ素化のものである。典型的に、界面活性剤は、非イオン性又は両性である。好ましいものは、十分な剪断安定性をフルオロポリマー分散体にもたらすが、仕上げ手順において、熱加工で分解又は蒸発する乳化剤である。
一実施形態では、本明細書で提供される3D印刷可能な組成物は、1種以上の安定化乳化剤を含有してよい。最適量は様々であり得、バインダー材料や、バインダー材料のフルオロポリマーに対する比、界面活性剤の発泡性、界面活性剤の他の成分との相溶性、界面活性剤の表面活性、並びに(過剰の発泡が好適ではない場合があることによる)界面活性剤の発泡性に応じて変わり得る。安定化乳化剤の典型的な量は、3D印刷可能な組成物の重量を基準として、0.5〜12重量%である。
安定化乳化剤の例としては、エトキシル化アルコール、アミンオキサイド界面活性剤及びエトキシル化(ethxoyated)アミン界面活性剤(以下で更に詳細に記載する)が挙げられるが、これらに限定されない。
エトキシル化アルコール界面活性剤
非イオン性界面活性剤の例は、アルキルアリールポリエトキシアルコール(好ましくはないが)、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル界面活性剤、及びアルコキシル化アセチレンジオール、好ましくはエトキシル化アセチレンジオール、並びにそのような界面活性剤の混合物の群から選択することができる。
非イオン性界面活性剤の例は、アルキルアリールポリエトキシアルコール(好ましくはないが)、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル界面活性剤、及びアルコキシル化アセチレンジオール、好ましくはエトキシル化アセチレンジオール、並びにそのような界面活性剤の混合物の群から選択することができる。
特定の実施形態では、非イオン性界面活性剤又は非イオン性界面活性剤の混合物は、次の一般式:
R1O−X−R3
[式中、R1は、直鎖状又は分枝状の脂肪族又は芳香族炭化水素基を表し、1個以上のカテナリー酸素原子を含有し得、少なくとも8個の炭素原子、好ましくは8〜18個の炭素原子を有する。]に対応する。好ましい実施形態では、残基R1は、残基(R’)(R’’)C−[式中、R’及びR’’は、同一であるか又は異なる、直鎖状、分枝状又は環式アルキル基である。]に対応する。R3は、水素又はC1〜C3アルキル基を表す。Xは、1個以上のプロポキシ単位もまた含有し得る、複数のエトキシ単位を表す。例えば、Xは、−[CH2CH2O]n−[R2O]m−を表し得る。R2は3個の炭素原子を有するアルキレンを表し、nは、0〜40の値を有し、mは、0〜40の値を有し、n+mの合計は、少なくとも2であり、n及びmで指定された単位は、ランダムに配置され得る。上記乳化剤の混合物もまた、使用してよい。市販の非イオン性界面活性剤又は非イオン性界面活性剤の混合物としては、Clariant GmbHから商品名GENAPOL、例えばGENAPOL X−080及びGENAPOL PF 40等で入手可能なものが挙げられる。市販されている更なる好適な非イオン性界面活性剤としては、Dow Chemical Companyの商品名Tergitol TMN 6、Tergitol TMN 100X、及びTergitol TMN 10のものが挙げられる。
R1O−X−R3
[式中、R1は、直鎖状又は分枝状の脂肪族又は芳香族炭化水素基を表し、1個以上のカテナリー酸素原子を含有し得、少なくとも8個の炭素原子、好ましくは8〜18個の炭素原子を有する。]に対応する。好ましい実施形態では、残基R1は、残基(R’)(R’’)C−[式中、R’及びR’’は、同一であるか又は異なる、直鎖状、分枝状又は環式アルキル基である。]に対応する。R3は、水素又はC1〜C3アルキル基を表す。Xは、1個以上のプロポキシ単位もまた含有し得る、複数のエトキシ単位を表す。例えば、Xは、−[CH2CH2O]n−[R2O]m−を表し得る。R2は3個の炭素原子を有するアルキレンを表し、nは、0〜40の値を有し、mは、0〜40の値を有し、n+mの合計は、少なくとも2であり、n及びmで指定された単位は、ランダムに配置され得る。上記乳化剤の混合物もまた、使用してよい。市販の非イオン性界面活性剤又は非イオン性界面活性剤の混合物としては、Clariant GmbHから商品名GENAPOL、例えばGENAPOL X−080及びGENAPOL PF 40等で入手可能なものが挙げられる。市販されている更なる好適な非イオン性界面活性剤としては、Dow Chemical Companyの商品名Tergitol TMN 6、Tergitol TMN 100X、及びTergitol TMN 10のものが挙げられる。
アミンオキサイド界面活性剤
一実施形態では、3D印刷可能な組成物は、1種以上のアミンオキサイド界面活性剤を含み得る。このような乳化剤は、例えば、米国特許第8,097,673(B2)号に記載されている。
アミンオキサイド界面活性剤は、次の式:
(R1)(R2)(R3)N→O
[式中、R1は、次の式:
R4−(C=O)a−X−(C=O)b(CH2)n−
[式中、R4は、1〜20個の炭素原子を有する、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、エーテル基又はヒドロキシエーテル基であり、Xは、O、NH又はNR5であり、a及びbは0又は1(ただし、a+b=1)であり、nは2〜6である。]の基であり、
R2及びR3は、独立して1〜10個の炭素原子を有する、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式の、ハロゲンで任意に置換された、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、エーテル基又はヒドロキシエーテル基から選択され、
R5は、1〜10個の炭素原子を有する、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式の、ハロゲン又はN−オキシルアミノ基で任意に置換された、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、エーテル基又はヒドロキシエーテル基から選択され、
R2及びR3は、化学結合により連結し、環を形成してもよい。]に対応し得る。
一実施形態では、3D印刷可能な組成物は、1種以上のアミンオキサイド界面活性剤を含み得る。このような乳化剤は、例えば、米国特許第8,097,673(B2)号に記載されている。
アミンオキサイド界面活性剤は、次の式:
(R1)(R2)(R3)N→O
[式中、R1は、次の式:
R4−(C=O)a−X−(C=O)b(CH2)n−
[式中、R4は、1〜20個の炭素原子を有する、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、エーテル基又はヒドロキシエーテル基であり、Xは、O、NH又はNR5であり、a及びbは0又は1(ただし、a+b=1)であり、nは2〜6である。]の基であり、
R2及びR3は、独立して1〜10個の炭素原子を有する、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式の、ハロゲンで任意に置換された、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、エーテル基又はヒドロキシエーテル基から選択され、
R5は、1〜10個の炭素原子を有する、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式の、ハロゲン又はN−オキシルアミノ基で任意に置換された、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、エーテル基又はヒドロキシエーテル基から選択され、
R2及びR3は、化学結合により連結し、環を形成してもよい。]に対応し得る。
R2、R3R4及びR5が、ハロゲン置換されている場合は、好ましくは、ハロゲン置換は、基の炭素原子に結合した原子の約70%以下がハロゲン原子である、より好ましくは、約50%以下がハロゲン原子であるよう制限される。最も好ましくは、R2、R3、R4及びR5は、ハロゲン置換されていない。
R5が、N−オキシルアミノで置換されている場合、窒素原子に結合した基は、1〜10個の炭素原子を有することが好ましい。
好ましい界面活性剤では、R1は、次の式:
R4−(C=O)a−X−(C=O)b−(CH2)n−
[式中、R4は、1〜20個の炭素原子を有するアルキルを含み、XはNHであり、a及びbは0又は1(ただし、a+b=1)であり、nは2〜4である。]の基である。
R4−(C=O)a−X−(C=O)b−(CH2)n−
[式中、R4は、1〜20個の炭素原子を有するアルキルを含み、XはNHであり、a及びbは0又は1(ただし、a+b=1)であり、nは2〜4である。]の基である。
より好ましい界面活性剤では、R1は、次の式:
R4−(C=O)a−X−(C=O)b−(CH2)n−
[式中、R4は、5〜20個の炭素原子を有するアルキルを含み、XはNHであり、a及びbは0又は1(ただし、a+b=1)であり、nは3である。]の基である。
R4−(C=O)a−X−(C=O)b−(CH2)n−
[式中、R4は、5〜20個の炭素原子を有するアルキルを含み、XはNHであり、a及びbは0又は1(ただし、a+b=1)であり、nは3である。]の基である。
次の式:
(R1)(R2)(R3)N→O
におけるR2及びR3は、独立して、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式の、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基又はヒドロキシアルキル基から選択されてよい。
(R1)(R2)(R3)N→O
におけるR2及びR3は、独立して、飽和又は不飽和、分枝状又は非分枝状、環式又は非環式の、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基又はヒドロキシアルキル基から選択されてよい。
一実施形態では、上記式中のR2及びR3は、各々独立して、1〜2個の炭素原子を有するアルキル基又はヒドロキシアルキル基から選択される。
具体例としては、ココアミドプロピルジメチルアミンオキサイド、2−エチルヘキシルアミドプロピルジメチルアミンオキサイド、及びオクチルアミドプロピルジメチルアミンオキサイドが挙げられる。
アミンオキサイド界面活性剤は、例えば、ClariantからGENAMINOXの商品名で市販されている。
エトキシル化アミン界面活性剤
別の実施形態では、3D印刷可能な組成物は、1種以上のエトキシル化アミン界面活性剤を含み得る。アミンオキサイド界面活性剤は、例えば、米国特許第4,605,773号に記載されている。エトキシル化アミン界面活性剤は、次の式:
R1R2−N−(CH2CH2O)nH
又は
[式中、R1、R2及びRは、互いに独立して、分枝状、直鎖状又は環式のアルキル残基、アルキルオキシ残基、又はポリオキシアルキル残基である、非極性残基である。]に対応し得る。各々の非極性残基は、互いに独立して4個以上、6個以上、8個以上、かつ30個未満、より好ましくは10個超かつ20個未満、最も好ましくは6〜18個の間のC原子を含んでよい。いくつかの実施形態では、残基R1、R2又はRの1個以上は、1位(すなわち、N原子に隣接する位置)において(好ましくはメチル又はエチル基によって)アルキル置換されているか、又は1位においてジアルキル置換されていてよい。
別の実施形態では、3D印刷可能な組成物は、1種以上のエトキシル化アミン界面活性剤を含み得る。アミンオキサイド界面活性剤は、例えば、米国特許第4,605,773号に記載されている。エトキシル化アミン界面活性剤は、次の式:
R1R2−N−(CH2CH2O)nH
又は
上記両方の式において、n及びmは整数を表し、互いに独立して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13若しくは14、又は1〜10、1〜6若しくは1〜4である。好ましくは、nとmとの合計は、30未満、より好ましくは25未満、最も好ましくは20未満である。nとmとの合計は、2、3、4、5、8、10、12、20又は25であってもよい。
分子内のC原子の総数は、50未満又は40未満、又は20未満であってよい。
一実施形態では、N原子に結合している三級アミンの1個以上の残基は、次の式:
R’−(OCH2−CR’’H)x−
[式中、R’は、水素、分枝状、直鎖状又は環式のアルキル残基又はアリール残基であり、R’’は、水素又は例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、又はブチル基を含むアルキル基である。]に対応していてよい。好ましくは、R’はメチル、エチル、プロピル、又はイソプロピル基である。
xは1、2、3、又は1〜10、1〜6若しくは1〜4の整数を表す。
R’−(OCH2−CR’’H)x−
[式中、R’は、水素、分枝状、直鎖状又は環式のアルキル残基又はアリール残基であり、R’’は、水素又は例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、又はブチル基を含むアルキル基である。]に対応していてよい。好ましくは、R’はメチル、エチル、プロピル、又はイソプロピル基である。
xは1、2、3、又は1〜10、1〜6若しくは1〜4の整数を表す。
別の実施形態では、xは1〜10の整数であり、R’’は、H又はCH3であり、R’は、H、又はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル等の直鎖状若しくは分枝状アルキルからなる群から選択される。
容易に入手可能なエトキシル化アミンの例としては、Dow Chemical Company,Midland,MI,USAからTRITON RWシリーズの商品名(例えば、TRITON RW−20、RW−50、RW−70、RW−100、RW−150等)にて販売されているもの、又はClariant,Basel,SwitzerlandからGENAMINの商品名で販売されているものが挙げられるが、これらに限定されない。
好適であると想定される他の乳化剤としては、例えば、国際公開第2011/014715(A2)号(Zippliesら)に記載されているような、グリコサイド界面活性剤及びポリソルベート等の糖系界面活性剤が挙げられる。
フルオロポリマーブレンド
一実施形態では、3D印刷可能な組成物はフルオロポリマーの混合物を含む。例えば、一実施形態では、組成物は異なる非溶融加工性フルオロポリマー、例えば異なる分子量のポリマーの混合物を含む。
一実施形態では、3D印刷可能な組成物はフルオロポリマーの混合物を含む。例えば、一実施形態では、組成物は異なる非溶融加工性フルオロポリマー、例えば異なる分子量のポリマーの混合物を含む。
別の実施形態では、3D印刷可能な組成物は、1種以上の非溶融加工性フルオロポリマーと、1種以上の溶融加工性フルオロポリマーとのブレンドを含む。溶融加工性フルオロサーモプラスチックの、非溶融加工性フルオロポリマーに対する重量比は、1:1〜1:1000、又は1:2〜1:100であってよい。非溶融加工性フルオロポリマーとのブレンド中の溶融加工性フルオロポリマーの存在は、バインダー材料の除去によって生じた空隙の、より迅速な充填をもたらし得る。このことは、バインダー材料を物品から熱的に除去した後、又はその際に、より高密度な物品をもたらし得るため有利であり得る。
一実施形態では、ブレンドに使用されるフルオロサーモプラストは、PFAである。PFAは、TFEと、ペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)、ペルフルオロアルキルアリルエーテル(PAAE)の少なくとも1種及びこれらの組み合わせとのコポリマーである。典型的なコポリマーの量は、1.7重量%〜10重量%の範囲である。好ましくは、PFAは280℃〜315℃、例えば280℃〜300℃の融点を有する。
フルオロサーモプラストは、直鎖状であっても分枝状であってもよく、例えばHFPを含む場合には、例えば国際公開第2008/140914(A1)号に記載のように、重合において分枝変性剤を使用することによって生成する、より長い分枝を含有してもよい。
ポリマーを水性分散体の形態で提供し、次いでこれらの分散体をブレンドすることによって、フルオロポリマーのブレンドを都合よく調製することができる。得られた分散体を、必要であれば、熱による蒸発、限外濾過又は当該技術分野において既知である他の方法によって、濃縮し、水を除去してもよい。3D印刷可能な組成物の他の成分を、フルオロポリマーのブレンドを含有する分散体に添加し、最終的な3D印刷可能な組成物を得ることができる。
重合性バインダー材料
3D印刷可能な組成物の反応性材料は、重合性バインダー材料を含む。重合性バインダー材料を、3Dプリンタのエネルギー源に、重合開始剤を使用する場合は重合開始剤に、又はその両方に適合させる。重合開始剤はエネルギー源により活性化され得、それにより、重合性バインダー材料の重合を開始させる。エネルギー源から放出されたエネルギーへの3D印刷可能な組成物の曝露によって、3Dプリンタのエネルギー源から放出されたエネルギーに曝露された組成物の一部において、適切な速度での重合の進行が可能となるように、重合性バインダー材料を積層プロセスデバイス(3Dプリンタ)のエネルギー源又は重合開始剤に適合させる。例えば、エネルギー源がUV光の場合、重合性バインダーは、UV光の照射により活性化して重合を開始する反応性基を有する。代替的に又は追加的に、組成物は、紫外線照射に反応性である光開始剤を含有してもよく、活性化した光開始剤は、次に、重合性バインダー中の反応性基を活性化させ、重合を開始させる。
3D印刷可能な組成物の反応性材料は、重合性バインダー材料を含む。重合性バインダー材料を、3Dプリンタのエネルギー源に、重合開始剤を使用する場合は重合開始剤に、又はその両方に適合させる。重合開始剤はエネルギー源により活性化され得、それにより、重合性バインダー材料の重合を開始させる。エネルギー源から放出されたエネルギーへの3D印刷可能な組成物の曝露によって、3Dプリンタのエネルギー源から放出されたエネルギーに曝露された組成物の一部において、適切な速度での重合の進行が可能となるように、重合性バインダー材料を積層プロセスデバイス(3Dプリンタ)のエネルギー源又は重合開始剤に適合させる。例えば、エネルギー源がUV光の場合、重合性バインダーは、UV光の照射により活性化して重合を開始する反応性基を有する。代替的に又は追加的に、組成物は、紫外線照射に反応性である光開始剤を含有してもよく、活性化した光開始剤は、次に、重合性バインダー中の反応性基を活性化させ、重合を開始させる。
重合性バインダー材料の構造及び性質は、所望の結果を達成することができない場合を除いて、特に限定されない。重合が始まると、重合性バインダーは、分散したフルオロポリマー粒子との間でネットワークを形成し、フルオロポリマー粒子が重合したバインダーのネットワーク中に含有された、固化又はゲル化組成物をもたらす。この組成物は、すでに最終物品の三次元形状を有しているが、液体(分散媒、例えば水)を含有することがあり、「グリーン体」と称される。次のことを考慮して、重合性バインダー材料の最適な量及びタイプを決定することができる。すなわち、バインダー材料の量は、好ましくは、層が作製される領域で固化するのに十分な量であり、すなわち、好ましくは、バインダー材料は、所望の寸法の固化した層を形成するのに有効な量で存在するということである。第2に、重合したバインダーの量をフルオロポリマー含有量に対して最小にして、仕上げプロセス中の物品の収縮を最小化するか又は回避することができる。重合したバインダー材料を除去する際に生成した、完成した物品内の空洞の形成もまた、最小化するか、又は更には回避することができる。また、フルオロポリマー分散体の安定性も考慮すべきであり、バインダー材料の量が多すぎると、フルオロポリマー分散体又は溶液の早すぎる凝集をもたらし得る。バインダー材料は、重合して、十分な強度の固体又はゲルを形成し、作製する物体の作製全体を通じて、寸法安定性を保持することができる。ただし、重合したバインダー材料は、完成した物品の寸法安定性には関与するものではなく、物品を寸法的に不安定にすることなく、仕上げプロセスの際に(好ましくは熱的に)除去することができる。重合性バインダー材料は、積層プロセスマシン内の条件下で迅速に重合することが望ましい。
更に、重合したバインダーは、フルオロポリマーの溶融温度よりも低い温度で熱分解し、好ましくはこのような条件で燃焼させることができる。
好ましくは、重合性バインダー材料は、3D印刷可能な組成物中に溶解又は分散している。一実施形態では、重合性バインダー材料は液体である。バインダー材料を溶解又は分散させるために、有機溶媒又は分散体を使用するか、又は水のような水性媒体を使用することができる。有機溶媒又は分散体は、好ましくは不活性であり、バインダー又は重合開始剤と重合も反応もしない。
好適な重合性バインダー材料としては、重合性基、好ましくは末端基を有する、モノマー、オリゴマー又はポリマーが挙げられ、これらの材料は好ましくは液体であるか、又は液体、例えば水に分散又は溶解可能である。重合性末端基は、重合により電磁照射に対して反応性である基か、又は重合開始剤によって活性化され重合する基か、又はこれらの組み合わせを含む。
好適な重合性バインダー材料としては、1つ以上のオレフィン系不飽和部位(unsaturation)を含む重合性基を有する化合物が挙げられる。例としては、1つ以上のエチレン性単位(すなわち、炭素−炭素不飽和部位)を含む末端基又は側基を有する化合物が挙げられる。例としては、ビニル基(例えば、H2C=CX−基)、アリル基(例えば、H2C=CX−CX1X2−)、ビニルエーテル基(例えば、H2C=CHX−O−)、アリルエーテル基、例えば、(H2C=CX−CX1X2−O−)及びアクリレート基(例えば、H2C=CH−CO2−)並びにこれらの組み合わせから選択される1種以上の基を含む末端基が挙げられる。式中、XはH、メチル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)又はニトリルを表し、X1及びX2は、各々独立して、H、メチル、ハロゲン(F、Cl、Br、I)又はニトリルを表す。好ましい実施形態では、X2及びX1は全てHであり、XはH又はCH3を表す。例としては、エチレン基、ビニル基、アリル基が挙げられるが、これらに限定されない。好適な重合性基としては、一般式(I)〜(VI)に対応する1つ以上の単位を含む末端基及び側基が挙げられるが、これらに限定されない。
H2C=C(X)− (I)
H2C=C(X)−O− (II)
H2C=C(X)−CH2−O− (III)
H2C=C(X)−C(=O) (IV)
H2C=CX−CO2− (V)
H2C=C(X)−OC(O)− (VI)
H2C=C(X)− (I)
H2C=C(X)−O− (II)
H2C=C(X)−CH2−O− (III)
H2C=C(X)−C(=O) (IV)
H2C=CX−CO2− (V)
H2C=C(X)−OC(O)− (VI)
重合性バインダー材料の例としては、モノアクリレート及びモノメタクリレート、すなわち、アクリレート基又はメタクリレート基(例えば、H2C=CX−CO2基[式中、XはCH3である。])を含む、1個の末端基又は側基を有する化合物が挙げられる。別の例としては、ポリアクリレート又はポリメチルアクリレート、すなわち、アクリレート基又はメタクリレート基を含む2個以上の末端基及び/又は側基を有する化合物が挙げられる。更に他の例としては、モノマー、オリゴマー及びポリマーアクリレートが挙げられる。オリゴマーアクリレートは、1〜最大25個の繰り返しモノマー単位を含む。ポリマーアクリレートは、25個を上回る繰り返し単位を含む。更に、これらの化合物は、重合性アクリレートとなるための、少なくとも1個のアクリレート末端基又は側基を含む。このような、モノマー、オリゴマー、又はポリマーアクリレートの繰り返し単位の例としては、エトキシ(−CH2CH2−O−)単位及びプロポキシ(−C3H6O−)単位及びアクリレート単位並びにこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。エトキシ単位を含むアクリレートは、「エトキシル化アクリレート」とも称される。
具体例としては、エトキシル化又はポリエトキシル化アクリレート、例えば、1つ、2つ又は3つのアクリル末端基又は側基を有するポリエチレングリコールが挙げられる。その他の例としては、酸素原子が1回以上介在し得るアルキル鎖又はアルキレン鎖に結合した1つ又は複数のアクリレート基を有するアクリレートが挙げられる。アクリレートとしては、モノアクリレート、ジアクリレート及びトリアクリレート並びにこれらの組み合わせ(これらのメタクリル等価物も含む。)が挙げられるが、これらに限定されない。具体例としては、エトキシル化(exthoxylated)トリアクリレート及びジアクリレート並びに対応するメタクリレートが挙げられるが、これらに限定されない。具体例としては、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート(SR415)、ポリエチレングリコールジメタクリレート(SR252)、ポリエチレングリコールジアクリレート(SR344)、エトキシル化ビスフェニルAジメタクリレート(SR9036A)、エトキシル化ビスフェニルAジメタクリレート(SR9038)が挙げられる。これらは、全て、Sartomer Americas,Exton,PA,USAから市販されている。
本開示の一実施形態において、バインダー材料には、ポリエチレングリコールのジアクリレート若しくはトリアクリレート(triacrlyate)、又はポリエチレン(polylethlyene)グリコールのジアクリレート及びトリアクリレートの組み合わせが含まれる。
重合性材料の全体組成は、重合した材料が液体であるか、又は溶媒中又は3D印刷可能な組成物に使用される分散媒(例えば水)中に可溶であるように選択されてもよい。更に、重合性材料の全体組成を選択して、3D印刷可能な組成物の他の成分との相溶性を調整するか、又は重合した材料の強度、可撓性及び均一性を調整することができる。更にまた、重合性材料の全体組成を選択して、焼結前の重合した材料の燃焼特性を調整することができる。バインダー材料の様々な組み合わせが可能であり、当業者にとって利用可能である。異なる重合性バインダー材料の混合物を使用してもよい。例えば、架橋ネットワークを生成する、二官能性又は多官能性の重合性バインダー材料を含むことができる。好結果の構築には、典型的には、ある程度のグリーン体ゲル強度及び形状解像度が必要とされる。重合によって、より強固なネットワークが形成されるため、架橋手法は、多くの場合、より低いエネルギー線量で、より高いグリーン体ゲル強度を実現する。複数の重合性基を有するモノマーが存在すると、印刷ゾルが重合する際に形成されるゲル組成物の強度を高める傾向がある。複数の重合性基を有するモノマーの量は、グリーン体の可撓性及び強度を調整するために用いることができ、グリーン体の解像度及び最終物品の解像度を間接的に最適化することができる。
以下において、例示的なバインダー材料は、上記の材料の代替物として又はそれらと組み合わせた場合に有用であると考えられている。
例としては、アクリル酸、メタクリル酸、β−カルボキシエチルアクリレート及びモノ−2−(メタクリルオキシエチル)サクシネートが挙げられるが、これらに限定されない。バインダーとして使用するか、又はバインダー組成物を調製するための、例示的な重合(polymerization)ヒドロキシル含有モノマーとしては、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、ヒドロキシブチルアクリレート及びヒドロキシブチルメタクリレートが挙げられる。アクリルオキシ及びメタクリルオキシ官能性ポリエチレンオキサイド、並びにポリプロピレンオキサイドもまた、重合性ヒドロキシル含有モノマーとして使用してもよい。
例示的なラジカル重合性バインダー材料としては、モノ−(メタクリルオキシポリエチレングリコール)サクシネートが挙げられる。
ラジカル重合性バインダー材料(光開始剤により活性化(activitatted)される)の別の例は、重合性シランである。例示的な重合性シランとしては、メタクリルオキシアルキルトリアルコキシシラン、又はアクリルオキシアルキルトリアルコキシシラン(例えば、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、3−アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、及び3−(メタクリルオキシ)プロピルトリエトキシシラン;3−(メタクリルオキシ)プロピルメチルジメトキシシラン、及び3−(アクリルオキシプロピル)メチルジメトキシシランとして;メタクリルオキシアルキルジアルキルアルコキシシラン又はアシルオキシアルキルジアルキルアルコキシシラン(例えば、3−(メタクリルオキシ)プロピルジメチルエトキシシラン);メルカプトアルキルトリアルコキシシラン(例えば、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン);アリールトリアルコキシシラン(例えば、スチリルエチルトリメトキシシラン);ビニルシラン(例えば、ビニルメチルジアセトキシシラン、ビニルジメチルエトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、ビニルトリイソプロポキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、及びビニルトリス(2−メトキシエトキシ)シラン)が挙げられる。
2個の(メタ)アクリロイル基を有する例示的なモノマーとしては、1,2−エタンジオールジアクリレート、1,3−プロパンジオールジアクリレート、1,9−ノナンジオールジアクリレート、1,12−ドデカンジオールジアクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、ブチレングリコールジアクリレート、ビスフェノールAジアクリレート、ジエチレングリコールジアクリレート、トリエチレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、ポリエチレングリコールジアクリレート、ポリプロピレングリコールジアクリレート、ポリエチレン/ポリプロピレンコポリマージアクリレート、ポリブタジエンジ(メタ)アクリレート、プロポキシル化グリセリントリ(メタ)アクリレート、及びネオペンチルグリコールヒドロキシピバレートジアクリレート変性カプロラクトンが挙げられる。
3個又は4個の(メタ)アクリロイル基を有する例示的なモノマーとしては、トリメチロールプロパントリアクリレート(例えば、Cytec Industries,Inc.(Smyrna,GA,USA)から商品名TMPTA−Nで、及びSartomer(Exton,PA,USA)から商品名SR−351で市販)、ペンタエリスリトールトリアクリレート(例えば、Sartomerから商品名SR−444で市販)、エトキシル化(3)トリメチロールプロパントリアクリレート(例えば、Sartomerから商品名SR−454で市販)、エトキシル化(4)ペンタエリスリトールテトラアクリレート(例えば、Sartomerから商品名SR−494で市販)、トリス(2−ヒドロキシエチルイソシアヌレート)トリアクリレート(例えば、Sartomerから商品名SR−368で市販)、ペンタエリスリトールトリアクリレートとペンタエリスリトールテトラアクリレートとの混合物(例えば、Cytec Industries,Inc.から、商品名PETIAでテトラアクリレート対トリアクリレートの比が約1:1のもの、及び商品名PETA−Kでテトラアクリレート対トリアクリレートの比が約3:1のものが市販)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(例えば、Sartomerから商品名SR−295で市販)及びジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート(例えば、Sartomerから商品名SR−355で市販)が挙げられるが、これらに限定されない。
5個又は6個の(メタ)アクリロイル基を有する例示的なモノマーとしては、ジペンタエリスリトールペンタアクリレート(例えば、Sartomerから商品名SR−399で市販)及び六官能性ウレタンアクリレート(例えば、Sartomerから商品名CN975で市販)が挙げられるが、これらに限定されない。
重合性バインダーとして使用するための例示的なモノマーとしては、直鎖状、分枝状又は環式構造を有するアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレートが挙げられる。好適なアルキル(メタ)アクリレートの例としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、n−ペンチル(メタ)アクリレート、2−メチルブチル(メタ)アクリレート、n−ヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、4−メチル−2−ペンチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、2−メチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、2−オクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、3,3,5−トリメチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、n−デシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、2−プロピルヘプチル(メタ)アクリレート、イソトリデシル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)アクリレート、2−オクチルデシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート及びヘプタデカニル(メタ)アクリレートが挙げられるが、これらに限定されない。
最適量のバインダー材料を、使用される具体的な系に適合させることができる。一般に、重合性バインダーの好適な量は、1〜50%、又は2〜25%、又は10〜20%(組成物の総重量を基準とする重量%)である。重合したバインダーは、仕上げ手順の際に除去する必要があり得、物品の構造破損を引き起こし得るため、バインダー材料はフルオロポリマー粒子を上回る大過剰量で使用されるべきではない。フルオロポリマーの重合性バインダー材料に対する最適比は、バインダー材料のタイプ及び性質に依存し、典型的に、フルオロポリマーの重合性バインダー材料に対する重量比としては、5:1〜1:2、好ましくは4:1〜1:1が挙げることができるが、これらに限定されない。
いくつかの用途では、反応混合物における、重合性バインダー材料のフルオロポリマー粒子に対する重量比を最小化することが有利であり得る。これにより、焼結物品の形成に先立って燃焼させる必要がある有機材料の分解生成物の量が低減する傾向がある。バインダーの量は、フルオロポリマー粒子が焼結する速度にも依存し得る。焼結が迅速に進行すると、バインダー材料からの燃焼ガスが物品の内部に閉じ込められ、密度の低下又は表面欠陥につながることがある。この場合、酸化触媒を使用するか、又はバインダーの量を低減することができる。
好ましくは、重合性バインダー材料は、100〜5,000g/モルの重量を有するか、若しくは100〜5,000g/モルの分子量を有する重合性モノマー又はオリゴマーを含む。これにより、好都合な低粘度の3D印刷可能な組成物の形成が促進される。低分子量重合性バインダー材料はまた、高分子量材料よりも良好に水性分散体に溶解し得る。
本明細書にて検討される他の例示的な重合性バインダー材料としては、重合性基を有する材料が挙げられ、それには、エポキシド、シラン及び重合してポリウレタンを形成可能な反応性成分(例えば、ヒドロキシル基、エステル基、イソシアネート基)が挙げられるが、これらに限定されない。
他の添加剤
重合開始剤
3D印刷可能な組成物中に、重合性バインダー材料の重合を開始させる1種以上の重合開始剤が存在していてもよい。重合開始剤は、エネルギー源に曝露されると、例えば、紫外線若しくは電子ビーム又は熱に曝露されると、活性化される。可視光又は不可視光の照射により活性化する開始剤を光開始剤と称する。重合開始剤は、有機物であっても無機物であってもよい。重合開始剤は、当該技術分野において既知であり、市販されている。好ましくは、以下の部類の光開始剤が使用可能であり、すなわち、a)ラジカルが、ドナー化合物からの水素原子の引き抜きによって生成される二成分系、b)2つのラジカルが開裂によって生じる一成分系が使用可能である。
重合開始剤
3D印刷可能な組成物中に、重合性バインダー材料の重合を開始させる1種以上の重合開始剤が存在していてもよい。重合開始剤は、エネルギー源に曝露されると、例えば、紫外線若しくは電子ビーム又は熱に曝露されると、活性化される。可視光又は不可視光の照射により活性化する開始剤を光開始剤と称する。重合開始剤は、有機物であっても無機物であってもよい。重合開始剤は、当該技術分野において既知であり、市販されている。好ましくは、以下の部類の光開始剤が使用可能であり、すなわち、a)ラジカルが、ドナー化合物からの水素原子の引き抜きによって生成される二成分系、b)2つのラジカルが開裂によって生じる一成分系が使用可能である。
タイプ(a)による光開始剤の例は、典型的には、脂肪族アミンと組み合わせた、ベンゾフェノン、キサントン又はキノンから選択される部分を含有する。
タイプ(b)による光開始剤の例は、典型的には、ベンゾインエーテル、アセトフェノン、ベンゾイルオキシム又はアシルホスフィンから選択される部分を含有する。
例示的なUV開始剤としては、1−ヒドロキシシクロヘキシルベンゾフェノン(例えば、Ciba Specialty Chemicals Corp.,Tarrytown,NYから商品名「IRGACURE 184」で入手可能)、4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)ケトン(例えば、Ciba Specialty Chemicals Corp.から商品名「IRGACURE 2529」で入手可能)、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフェノン(例えば、Ciba Specialty Chemicals Corp.から商品名「DAROCURE D111」で入手可能)及びビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルホスフィンオキシド(例えば、Ciba Specialty Chemicals Corp.から商品名「IRGACURE 819」で入手可能)が挙げられる。
本開示の一実施形態では、重合開始剤は、アクリレートから選択される重合性バインダー材料とともに使用される。典型的には、重合開始剤は光開始剤であり、可視光又は不可視光の照射によって、好ましくは紫外線照射によって、活性化される。開始剤の最適量は、使用する系に依存する。典型的な量としては、使用する重合性バインダーの重量の、1〜0.005倍の量が挙げられるが、これらに限定されない。
光開始剤によって、重合性バインダー材料の重合を開始する(start or initiate)ことができる。典型的な光開始剤の量としては、下限量:少なくとも0.01重量%、又は少なくとも0.1重量%、又は少なくとも0.5重量%;上限量:最大で0.5重量%、又は最大で1.5重量%、又は最大で3重量%;範囲:0.01〜3重量%、又は0.5〜1.5重量%(3D印刷可能な組成物の重量に対する重量%)の量が挙げられるが、これらに限定されない。
可視光、又は紫外線照射のような不可視光により活性化される重合開始剤に代えて、熱的に又は化学線により活性化される開始剤を使用することも可能である。その場合、エネルギー源を適切に選択して、開始剤の活性化を可能にする。
重合阻害剤
3D印刷可能な組成物はまた、重合反応を積層プロセスマシンのエネルギー源に曝露された領域に局在化させておくために、1種以上の重合阻害剤を含有してよい。このような重合阻害剤は、例えばラジカルスカベンジャーとして作用することにより、重合反応を遅くしたり、停止させたりする。紫外線を含む光照射による重合に対する阻害剤は、当該技術分野では「光阻害剤」として知られており、Sigma−Aldrich,St Louis,MO,USAから入手可能な、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール等の、市販の材料が挙げられる。阻害剤の最適量は、重合性バインダー材料、開始剤の系、及び使用されるエネルギー源に依存する。阻害剤の典型的な量としては、重合開始剤の量の0.9〜0.001倍の量(重量基準)が挙げられるが、これらに限定されない。
3D印刷可能な組成物はまた、重合反応を積層プロセスマシンのエネルギー源に曝露された領域に局在化させておくために、1種以上の重合阻害剤を含有してよい。このような重合阻害剤は、例えばラジカルスカベンジャーとして作用することにより、重合反応を遅くしたり、停止させたりする。紫外線を含む光照射による重合に対する阻害剤は、当該技術分野では「光阻害剤」として知られており、Sigma−Aldrich,St Louis,MO,USAから入手可能な、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール等の、市販の材料が挙げられる。阻害剤の最適量は、重合性バインダー材料、開始剤の系、及び使用されるエネルギー源に依存する。阻害剤の典型的な量としては、重合開始剤の量の0.9〜0.001倍の量(重量基準)が挙げられるが、これらに限定されない。
フィラー、顔料、紫外線増強剤及び酸化触媒
3D印刷可能な組成物は、使用される3Dプリンタ及び熱仕上げ処理に適合する場合、フィラー、顔料又は染料を更に含むことができる。フィラーとしては、炭化ケイ素、窒化ホウ素、硫化モリブデン、酸化アルミニウム、炭素粒子(黒鉛、カーボンブラック等)、炭素繊維、カーボンナノチューブを挙げることができるが、これらに限定されない。フィラーの含有量は、使用する系に最適化することができ、典型的に、使用されるフルオロポリマー及びバインダー材料に応じて、組成物の総重量を基準として0.01〜10重量%、又は30重量%以下、又は更には50重量%以下であってよい。フィラーは、微粒子の形態をとり、3D印刷可能な組成物中での均一な分散が可能となるよう、十分に小さい粒径を有するべきである。3D印刷可能な組成物に適合させるために、フィラー粒子は、有利には500μm未満、好ましくは50μm未満、又は更に5μm未満の粒径を有する。
3D印刷可能な組成物は、使用される3Dプリンタ及び熱仕上げ処理に適合する場合、フィラー、顔料又は染料を更に含むことができる。フィラーとしては、炭化ケイ素、窒化ホウ素、硫化モリブデン、酸化アルミニウム、炭素粒子(黒鉛、カーボンブラック等)、炭素繊維、カーボンナノチューブを挙げることができるが、これらに限定されない。フィラーの含有量は、使用する系に最適化することができ、典型的に、使用されるフルオロポリマー及びバインダー材料に応じて、組成物の総重量を基準として0.01〜10重量%、又は30重量%以下、又は更には50重量%以下であってよい。フィラーは、微粒子の形態をとり、3D印刷可能な組成物中での均一な分散が可能となるよう、十分に小さい粒径を有するべきである。3D印刷可能な組成物に適合させるために、フィラー粒子は、有利には500μm未満、好ましくは50μm未満、又は更に5μm未満の粒径を有する。
顔料は、熱仕上げ手順において適用される温度、すなわち、少なくとも非溶融加工性フルオロポリマーの溶融温度において、熱的に安定である必要がある。
3D印刷可能な組成物には、エネルギーの照射エネルギーを増加させる成分もまた、含まれていてもよい。例えば、紫外線照射によって活性化することによる、紫外線増強剤(「蛍光増白剤」)が組成物中に含有されてもよい。紫外線増強剤は、紫外線及び紫色領域(通常340〜370nm)の光を吸収し、青色領域(典型的に420〜470nm)の光を蛍光により再放射させる化合物である。有用な蛍光増白剤は、Benetex OB−M1(Lakefield ct.Suwanee,GA 30024)である。この紫外線増白剤はまた、エネルギー源からの放射線が、3D印刷可能な組成物を通って透過するのを制限すること、及び重合を局所的な領域へと制御することの一助にもなり得る。
3D印刷可能な組成物中に酸化触媒を含有させて、熱仕上げ手順の際に、バインダーの燃焼を促進することもできる。これは、より平滑な表面を作製すること、及び表面欠陥の形成を回避することの一助になり得る。焼結工程中に表面粒子が融合するときに、バインダー材料の燃焼が完了していない場合、閉じ込められた燃焼ガスが、焼結物品の表面上に微細気泡又は微細な亀裂の形成をもたらし得ると考えられる。酸化触媒は、表面上のフルオロポリマー粒子が融合する前に、燃焼ガスが蒸発しているように、燃焼を促進することができる。酸化触媒は、例えば米国特許第4,120,608号に記載され、酸化セリウム又は他の金属酸化物を含む。酸化セリウムは、Nyacol Nano Technologies Inc.から市販されている。酸化セリウムは、US源(US source)からの散乱効果を低減し得る。
3D印刷可能な組成物の積層プロセス
3D印刷可能な組成物を積層プロセスマシン(3Dプリンタ)に入れ、積層プロセスに供して、フルオロポリマー、重合したバインダー及び分散媒(例えば水)又は溶媒を含有する三次元物体を作製する。この物品は、すでに最終物品の全体形状を有し、「第1のグリーン体」と呼ばれる。第1のグリーン体を3Dプリンタから取り出し、未反応組成物から分離することができる。未反応組成物は、廃棄又は再利用してよい。本開示の一実施形態では、成形フルオロポリマーを含有し、本明細書に記載されているような積層プロセスによって得ることができるフルオロポリマー物品が提供される。物品は、「第1のグリーン体」である。この物品は、10〜50重量%の重合性又は重合したバインダー材料を含んでよい。物品は、水を含む5〜50%の分散媒及び本明細書に記載されている10〜90%のフルオロポリマー、又は本明細書に記載されている20〜70%のフルオロポリマーを更に含有してよい。重量百分率は、物品の重量(100%)を基準とするものであり、物品の成分の総量は100%を超えない。物品は、2.00g/cm3以下、例えば1.99g/cm3未満の密度を有する組成物で構成される。第1のグリーン体はまた、「アクアゲル」とも呼ばれることがある。アクアゲルは、最終物品(バインダー除去後の物品)と同じ全体的形状を有するが、典型的に密度がより低く、剛性もより低く、より多孔質である。
3D印刷可能な組成物を積層プロセスマシン(3Dプリンタ)に入れ、積層プロセスに供して、フルオロポリマー、重合したバインダー及び分散媒(例えば水)又は溶媒を含有する三次元物体を作製する。この物品は、すでに最終物品の全体形状を有し、「第1のグリーン体」と呼ばれる。第1のグリーン体を3Dプリンタから取り出し、未反応組成物から分離することができる。未反応組成物は、廃棄又は再利用してよい。本開示の一実施形態では、成形フルオロポリマーを含有し、本明細書に記載されているような積層プロセスによって得ることができるフルオロポリマー物品が提供される。物品は、「第1のグリーン体」である。この物品は、10〜50重量%の重合性又は重合したバインダー材料を含んでよい。物品は、水を含む5〜50%の分散媒及び本明細書に記載されている10〜90%のフルオロポリマー、又は本明細書に記載されている20〜70%のフルオロポリマーを更に含有してよい。重量百分率は、物品の重量(100%)を基準とするものであり、物品の成分の総量は100%を超えない。物品は、2.00g/cm3以下、例えば1.99g/cm3未満の密度を有する組成物で構成される。第1のグリーン体はまた、「アクアゲル」とも呼ばれることがある。アクアゲルは、最終物品(バインダー除去後の物品)と同じ全体的形状を有するが、典型的に密度がより低く、剛性もより低く、より多孔質である。
溶媒又は分散媒及び他の残余物は、第1のグリーン体から除去されなければならない場合がある。この除去は、例えば熱処理によって、溶媒又は分散媒を蒸発させることによって行うことができる。例えば、乾燥は、室温、高温、又は真空下で、及びこれらの組み合わせにおいて行うことができる。乾燥は、加熱された空気又は加熱された気体(例えば、プロパン)により行われてもよい。乾燥はまた、制御湿度下、例えば50〜90%の一定の湿度下、又は湿度の制御低減下、例えば24時間にわたる90%から50%への低減下で、行われてもよい。凍結乾燥を使用してもよい。誘電乾燥及び放射線による乾燥(例えば、材料内部に吸収されるマイクロ波、又はIRによる乾燥)も使用してよい。誘電乾燥及び放射線による乾燥は、空気乾燥又は真空乾燥によって補助され得る。
ただし、本開示によると、溶媒又は分散体の除去は、好ましくは超臨界流体、好ましくは超臨界二酸化炭素(CO2)で処理(例えば抽出)を伴う。使用され得る他の超臨界流体としては、メタン、エタン、プロパン、エテン、プロペン、メタノール、エタノール又はアセトンが挙げられるが、これらに限定されない。典型的に、溶媒又は分散媒は、超臨界流体での抽出によって除去される。
分散媒又は溶媒が超臨界流体と混和性でない場合、溶媒又は分散媒は、典型的に超臨界流体で抽出する前に、超臨界流体と混和性である溶媒又は溶媒混合物と交換される。溶媒交換は、第1のグリーン体を交換溶媒に長時間浸漬し、次いで、溶媒を廃棄することによって行うことができる。これらの工程は、1回又は数回繰り返されてもよい。交換溶媒としては、メタノール、エタノール、イソプロパノール、メトキシエタノール、β−エトキシエタノール、メトキシプロパノール、i−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、アミルアルコール、ヘキサノール、シクロヘキサノール、シクロヘキサン、ヘプタン、ドデカン、ギ酸、酢酸、ヘキサン酸、イソヘキサン酸、オクタン酸、アセトアルデヒド、無水酢酸、アセトン、アセトニトリル、アセトフェノン、アセチルクロリド、アクロレイン、アセトニトリル、ベンゼン、ベンズアルデヒド、ベンゾニトリル、塩化ベンゾイル、2−ブタノン、n−ブチルエーテル、カンファー、二硫化炭素、四塩化炭素、クロロアセトン、クロロベンゼン、クロロホルム、シクロヘキサノン、1−デセン、p−ジクロロベンゼン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、N,N−ジエチルアセトアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、Ν,N−ジエチルホルムアミド、2,2−ジメチルペンタン、p−ジオキサン、酢酸エチル、アセト酢酸エチル、安息香酸エチル、炭酸エチル、クロロ酢酸エチル、クロロギ酸エチル、臭化エチレン、二ギ酸エチレン、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチルエーテル、ギ酸エチル、乳酸エチル、マレイン酸エチル、シュウ酸エチル、フェニル酢酸エチル、サリチル酸エチル、コハク酸エチル、硫酸エチル、フルフラール、1−ヘプトアルデヒド、2,5−ヘキサンジオン、インデン、イソプロピルエーテル、リモネン、酢酸メチル、安息香酸メチル、メチルシクロヘキサン、ギ酸メチル、サリチル酸メチル、硫酸メチル、ニトロベンゼン、ニトロエタン、ニトロメタン、o−ニトロフェノール、ニトロトルエン、1−ニトロプロパン、2−オクタノン、チオキサン、パルアルデヒド、ペンタンアルデヒド、2−ピコリン、ピネン、プロピオンアルデヒド、ピリジン、サリチルアルデヒド、チオフェン、トルエン、トリアセチン、トリ−sec−ブチルベンゼン、及び2,2,3−トリメチルブタンが挙げられるが、これらに限定されない。
好ましくは、交換溶媒は、アルコール(好ましくはアルカンアルコール(alkanoic alcohol))、エーテルアルコール若しくはポリエーテルアルコール、ポリオール、ポリエーテルポリオール、又はこれらの組み合わせである。交換溶媒は、好ましくは脂肪族であり、より好ましくは脂肪族及び非ハロゲン性である。
超臨界流体による処理のために、物品は、典型的にオートクレーブ内に置かれる。流体は、流体の臨界温度を超える温度、及び流体の臨界圧よりも高い圧力で、オートクレーブ内にポンプ圧送される。流体を超臨界状態で維持するために必要とされる温度及び圧力は、追加量の流体をオートクレーブ内にポンプ圧送し、超臨界流体と溶媒/分散媒との混合物を分離器容器に通気して圧力を解放することによって、オートクレーブ内で、溶媒交換を完了させるのに十分な時間にわたって、維持される。抽出が完了又は終了すると圧力が解放され、超臨界流体を除去又は放出することができる。
超臨界流体は、その臨界点よりも高い温度及び圧力における物質であり、明確な液相及び気相は存在しない。臨界点(又は臨界状態)は、液体及びその蒸気が共存し得る条件を示す相(液体−蒸気)平衡曲線の終点である。臨界温度Tc及び臨界圧力pcによって定義される臨界点では、相境界が消滅する。CO2の抽出条件は、31℃の臨界温度及び74barの臨界圧を超える。超臨界抽出の原理及び実践に関する更なる情報は、例えば、参照により本明細書に組み込まれる、van Bommel,M.J.,and de Haan,A.B.J.Materials Sci.29(1994)943−948、Francis,A.W.J.Phys.Chem.58(1954)1099−1 114及びcHugh,M.A.,and rukonis,V.J.Supercritical Fluid Extraction:Principles and Practice.Stoneham,MA,Butterworth−Heinemann,1986に見出すことができる。
物品を超臨界流体で処理した後に、物品(本明細書では「第2のグリーン体」とも呼ばれる)は、より少ない分散媒若しくは溶媒を含有するか又は分散媒若しくは溶媒を全く含有しないが、バインダー材料は依然として含有してよい。したがって、本開示の別の実施形態では、本明細書に記載の重合性及び/又は重合したバインダー材料の物品の重量を基準として、0.1〜50重量%を含み得る成形フルオロポリマーを含有するフルオロポリマー物品が提供される。物品は、本明細書に記載のフルオロポリマーの物品の重量を基準として、15〜95重量%又は45〜90重量%を更に含有してもよい。物品は、好ましくは、10重量%未満、好ましくは1重量%未満、より好ましくは0.1重量%未満の溶媒及び/若しくは水を含有するか、又は水若しくは溶媒を全く含有しない。物品は、2.00g/cm3以下、例えば1.99g/cm3未満の密度を有する組成物で構成される。このような物品は、エアロゲルと呼ばれることもある。エアロゲルは、最終物品と同じ全体的形状を有するが、典型的に、より低密度であり、またより剛性が低く、より多孔質である。
超臨界CO2を含むがこれらに限定されない超臨界流体で処理して、グリーン体から溶媒又は分散媒を除去することにより、溶媒又は分散媒を蒸発させるために熱乾燥を行うことを回避するか、又はそのような乾燥工程の長さを短縮することができることが見出されている。このことは、特に、少なくとも1mm、又は更には少なくとも5mm(例えば、限定されないが、1mm〜50mm)の厚さを有する1つ以上の内壁又は外壁を含む物品、特に異なる厚さの壁を有する物品にとって有利であり得る。このような場合、熱処理による乾燥は、より均一性の低い乾燥をもたらし、熱乾燥プロセス中に構造内部に応力を生じさせ得る。特に、焼結中に、この応力により、表面に亀裂及び他の表面変形が生じる場合がある。また、グリーン体が超臨界流体での抽出に供された場合、バインダー材料を完全に燃え切らせるための期間が短縮され得る。
超臨界流体、例えばCO2を用いた抽出を、熱乾燥に加えて使用することができるが、溶媒又は分散媒を除去するための熱乾燥は不要になり得る。
好ましい実施形態では、分散媒は水であるか、又は水を含む。超臨界流体、好ましくはCO2で処理する前に、水は、溶媒、好ましくはアルコール、エーテルアルコール若しくはポリエーテルアルコール、ポリオール、ポリエーテルポリオール、又はこれらの組み合わせと交換される。溶媒は、好ましくは脂肪族であり、より好ましくは脂肪族及び非ハロゲン性である。
別個の又は並行した加熱レジームにおいて、第2のグリーン体からバインダー材料を除去することができる。都合がよいことに、この除去は、熱処理によって行われ、重合又は未重合バインダー材料を分解(例えば、酸化又は燃焼)及び/又は蒸発させる。温度は、典型的に、フルオロポリマー物品が溶融も破壊もされないように選択されるが、とりわけMFIの低いフルオロポリマー及びとりわけ「非溶融加工性」フルオロポリマーについては、焼結を使用してもよく、その際、フルオロポリマーの融点を上回る加熱を行ってよい。好ましくは、焼結は、後続の熱処理工程において行われる。典型的に、物品は、熱処理の燃焼/酸化工程中に黒色となる。追加の加熱工程では、非溶融加工性フルオロポリマーの溶融温度以上に昇温してもよい(「焼結」)。このような温度では、フルオロポリマー粒子は融合するが、これらのポリマーの溶融粘度が非常に高いため、それらの粒子はその形状を維持する。この焼結工程を介して、物品の密度を更に増加させることができる。焼結工程では、物品をフルオロポリマー(特に非溶融加工性フルオロポリマー)の溶融温度以上(ただし、その分解温度未満)に加熱する。熱処理は、使用されるフルオロポリマーのメルトフローインデックスに依存し得る。フルオロポリマー(特に非融解加工性フルオロポリマー)の融点を、最大20℃、最大40℃、若しくは更には最大60℃又は更には60℃より高い温度での熱処理を、焼結工程において行ってもよい。焼結工程では残りのバインダー材料が焼き切れ、物品は白色になる。ただし、燃え切り及び焼結を制御して、バインダー材料が完全には燃え切れず、物品中に残留量が残存するようにすることができる。このようにすることは、いくつかの用途で望ましい場合がある。分解したバインダー材料の残留物の存在により、特定の用途に望ましい場合があるいくつかの特性を、物品に付加することができる。加熱(燃え切り)及び焼結条件は、物品の構造及び組成に応じて変わり得る。別個の加熱工程の数、温度、加熱期間の持続時間、及び加熱間隔の数は、通常の実験によって最適化することができる。
最終物品は、グリーン体と比較して幾分かの収縮が観察され得るが、典型的に第1又は第2のグリーン体と同じ形状を有する。積層プロセスマシンのプログラミング時には、制御及び試験運転を行うことにより、収縮量を考慮することができる。3D印刷可能な組成物のフルオロポリマー含有量を最大化することによって、収縮を最小化することができる。
焼結後に得られたフルオロポリマー物品は、空隙をほとんど有さない場合がある。理論に束縛されるものではないが、フルオロポリマー粒子は、焼結工程中に互いに融合し、バインダーを除去することにより生じた空隙をなくすと考えられる。20%(200‰)未満、好ましくは10%(100‰)未満又は2%(20‰)未満の空隙率を有する、成形フルオロポリマーを得ることができる。例えば、0.1〜1.5%(1〜15‰)、2.2〜5.5%(22〜55‰)、6.0〜12.0%(60〜120‰)、又は12.5〜18.5%(125〜185‰)の空隙率を有する、成形フルオロポリマーが提供され得る。一実施形態では、フルオロポリマーは、1‰〜55‰の空隙率(Voi)を有する。更に、3D印刷可能な組成物中のフルオロポリマーの粒径が小さいことは、このような、低空隙率を特徴とする、高密度な成形フルオロポリマーを作製するのに有益であるとも考えられる。
200%又は100%での伸びでの、ストレッチボイドインデックス(stretch void index、SVI)が200未満又は100未満又は更に9未満である、成形フルオロポリマーを得ることができると考えられる。
フルオロポリマーが2.00g/cm3を上回る密度、例えば2.05〜2.11g/cm3の間の密度である、フルオロポリマー物品を、本明細書において開示される方法によって得ることができる。一実施形態では、フルオロポリマー物品は、2.13〜2.17g/cm3の密度を有する。周囲気圧(1バール)での焼結によって、このような密度及び空隙率を達成することができる。
物品
上記フルオロポリマーを、本開示において提供される方法によって、成形して物品にすることができる。成形フルオロポリマー自体が物品であり、「フルオロポリマー物品」とも称される。フルオロポリマー物品は、他の物品の構成要素であってもそうでなくてもよい。
上記フルオロポリマーを、本開示において提供される方法によって、成形して物品にすることができる。成形フルオロポリマー自体が物品であり、「フルオロポリマー物品」とも称される。フルオロポリマー物品は、他の物品の構成要素であってもそうでなくてもよい。
成形フルオロポリマーは、1種以上のフィラー、又は1種以上の他の成分を含有し得る。一実施形態では、成形フルオロポリマーは、50〜100重量%のフルオロポリマー、又は55〜95重量%のフルオロポリマーを含む。一実施形態では、成形フルオロポリマーは、1種以上のフィラーを含み、フィラーの量は、フルオロポリマー物品の重量に基づいて、1重量%以下、又は10重量%以下、又は更には50重量%以下であってよい。
本開示の方法及び組成物の利点は、フルオロポリマー及び特に非溶融加工性フルオロポリマーを成形し、成形ツールを使用した機械加工によっては製造できなかったであろう形状及びデザインを有する物品にし得ることである。この物品としては、本質的に中空構造を含む一体型物品が挙げられる。中空構造は、機械加工によって調製することができるが、ある程度までである。通常、中空構造は、いくつかの工程で作製され、例えば溶接により別個の部品を接合する。このような場合、肉眼で確認できる、継ぎ目(例えば、溶接継ぎ目)又は結合ラインが残る。本明細書で使用する「一体型物品」は、2個以上の部品が共に接合されたジョイントも境界面も有していない。一体型物品は、継ぎ目も結合ラインも有していない。本明細書にて提供される3D印刷可能な組成物を使用して、複雑な形状を有する一体型フルオロポリマー物品を、作製することができる。例としては、一体型の、本質的に中空のフルオロポリマー物品が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書で使用する「本質的に中空の物品」は、中空構造物又は中空構成部品(これらに限定されないが、例えば、連続した又は本質的に連続した表面を有する中空球、円筒、立方体又は角錐)を含む物品である。本明細書で使用する「本質的に連続した表面」は、表面を貫く1つ以上の開口部を含む。連続した表面のうち、好ましくは、40%未満、又は30%未満、より好ましくは10%未満又は1%未満の表面領域が、表面を中空部内まで貫く1つ以上の開口部により中断されている。従来の機械加工によっては製造が困難又は不可能ですらあった、他の構造物としては、溶接継ぎ目のないハニカム構造体が挙げられる。更なる例としては、1つ以上のアンダーカットを有する一体型物品、例えば、1つ以上の開き又は開口部を有するが、開き若しくは開口部の内側又は開き若しくは開口部の後ろに、1つ以上のアンダーカットを更に含む一体型物品が挙げられる。
大型及び小型寸法のフルオロポリマー物品を製造することができる。積層プロセスデバイスの寸法は、製造可能な物品の寸法に制限を設け得る。
本明細書に記載の方法によって、小型寸法の物品を都合よく製造することができる。1.0cmより小さい、又は更には0.7mmより小さい最長軸(場合により、最長軸は直径であってもよい)を有する成形フルオロポリマーを含む物品を調製することができる。一実施形態では、約0.01〜約1.0mm、又は0.7〜1.5cmの最長軸又は直径を有する、小型のフルオロポリマー物品を製造することができる。
本明細書で提供される方法を用いて、より大きい物品、例えば、限定されないが、少なくとも1.1mmの最小軸又は直径を有する物品を製造することもできる。本方法は、特に、1.0cm超、又は更には10cm超、又は20cm超である最長軸(場合によっては、これも直径であり得る)を有する物品(例えば、限定されないが、1.0〜50cmの最長軸又は直径を有する物品)を含む、より大きな物品にも有用である。
特に、本明細書で提供される方法はまた、少なくとも1mm、好ましくは少なくとも2mmの厚さ、例えば、限定されないが、1.1mm〜20cmの壁厚を有する1つ又は複数の内壁又は外壁を備えた物品を製造するのに有用であり得る。物品は、厚さが異なる1つ以上の内壁又は外壁を有し、好ましくは壁は、厚さが少なくとも1mm異なり、例えば、限定されないが、壁厚は1.1mm〜10cm異なる。製造され得る物品の最大長さ/直径は、積層プロセスデバイスの寸法によって制限されると考えられる。最大長さとしては、例えば、30cm又は50cmの最大長さ又は直径を挙げることができるが、これらに限定されない。内壁は、物品内の空間を分割する物品の構造である。壁は、典型的に、長さ及び高さ及び幅を有する。幅は、壁の長さ及び高さよりも小さい寸法である。壁の厚さは、壁の幅に対応する。外壁は、物品の周囲壁であってもよい。
従来の機械加工によって製造されたフルオロポリマー物品に匹敵する機械的特性を有する、フルオロポリマー物品を、本明細書に記載の積層プロセスによって製造することができる。例えば、少なくとも5MPa以上、少なくとも12又は少なくとも24MPaの引張強度を有する、成形フルオロポリマー、特に非溶融加工性フルオロポリマーを、本開示の方法によって製造することができる。成形フルオロポリマー、特に非溶融加工性成形フルオロポリマーは、少なくとも100%の破断伸び、例えば、限定されないが、150〜400%の破断伸びを有してもよい。
本開示の方法及び組成物を用いて、全く圧力を加えることなく、すなわち、周囲圧力(1バール)又は更に減圧下で、2.05g/cm3超の比重を有する、成形フルオロポリマー及び物品を製造することができる。(比重は、物品を構成する組成物の密度を指す)。その結果、形成フルオロポリマーは配向されず、3つの空間方向のうちの少なくとも2つにおいて、本質的に等方性である。このことは、本明細書にて提供される方法及び組成物の、別の利点となる。例えば、50g/10分を下回る低MFI(MFI372/5)を有するフルオロポリマー、特にいわゆる非溶融加工性フルオロポリマーは、従来、高圧(及び高温)下において、フルオロポリマーに力をかけることにより、都合よく成形されてきた。その結果、成形フルオロポリマーは配向し(異方性)、成形フルオロポリマーは、異なる空間座標系において、異なる機械的特性(例えば、縦方向及び横方向での異なる特性)を有し得る。
本開示の組成物及び方法を使用して、本質的に等方性である成形フルオロポリマーを作製することができる。例えば、20%未満、又は更に10%未満、又は更に5%未満の配向度(偏光顕微鏡法により決定される)を有する成形フルオロポリマーを、本明細書にて提供される3D印刷方法によって作製することができる。
一実施形態では、その引張強度及び/又は破断伸びに関しては、本質的に等方性である成形フルオロポリマーを提供することができる。このことは、フルオロポリマーが3つの全空間配向(x−、y−、及びz−方向、xは縦方向、yは横方向、及びzはx及びy方向に対し垂直)のうち少なくとも2つにおいて本質的に同一の特性を有すること、又は特性のずれが50%未満、又は20%未満、好ましくは10%未満、より好ましくは5%未満及び最も好ましくは1%未満であることを意味する。
フルオロポリマー、特に非溶融加工性フルオロポリマーを成形し、規定の幾何学的形状の少なくとも1つの要素又は一部を有する物品にすることができる。規定の幾何学的形状としては、円、半円、楕円、半球体、正方形、長方形、立方体、多角形(三角形、六角形、五角形及び八角形が挙げられるがこれらに限定されない)及び多面体が挙げられるが、これらに限定されない。形状は、角錐、直方体、立方体、円筒、半円筒、球体、半球体を含む。形状はまた、ダイヤモンド(2種の三角形の組み合わせ)のような異なる形状からなる形状を含む。例えば、ハニカム構造体は、幾何学的要素として数種類の六角形を含む。一実施形態では、幾何学的形状は、少なくとも0.5mm、又は少なくとも1mm又は少なくとも2mm、又は少なくとも1cmの軸又は直径を有する。
本明細書で提供される3D印刷方法によって得られた成形フルオロポリマーは、その表面が、成形ツールによる痕跡を全く示さないという点において、従来の方法によって成形したものと異なる。これは、例えば、光学顕微鏡法又はラスタ電子顕微鏡法によって決定することができる。
本明細書で提供される方法及び組成物の別の利点として、フィラーを含有し、フィラーの分布について本質的に等方性である、成形フルオロポリマーを調製することができる点がある。非溶融加工性フルオロポリマーを、従来の成形方法により成形する際、非球形のフィラーは配向し得る。本明細書で提供される方法では、このようなフィラーは配向し得ず、フルオロポリマー組成物中にランダムに分布し得る。このようなフィラーの例としては、炭素繊維、ガラス繊維、セラミック繊維、ポリアラミド繊維、窒化ホウ素、酸化アルミニウム及び酸化アルミニウム含有フィラー、黒鉛、炭素及びカーボンナノチューブが挙げられるが、これらに限定されない。フィラーの分布は、試料の光学又は電子顕微鏡法によって決定することができる。
本明細書で提供される方法及び組成物の別の利点として、電子伝導性(electronically conductive properties)に関して本質的に等方性である成形フルオロポリマーを調製できることがある。このようなフルオロポリマー物品は、例えば、黒鉛及びカーボンナノチューブを含む、1種以上の電子伝導性フィラーを含む。電気伝導率及び電気体積抵抗率は、例えば1998年11月に公表されたASTM F84−98に従って測定することができる。
本明細書で提供される方法及び組成物の別の利点として、熱伝導性に関して等方性である成形フルオロポリマーを調製できることである。このようなフルオロポリマー物品は、熱伝導性であり、例えば黒鉛及び窒化ホウ素を含む、フィラーを含有する。熱伝導率及び熱抵抗率は、例えばASTM E1461−13(2013年10月発行)に準拠して決定することができる。
物品は、平滑な表面、すなわち低表面粗さを有する積層プロセスによって製造することができることも判明している。理論に束縛されるものではないが、物品は1層ずつ作製されるが、個々の層間の境界は、熱処理中、特に焼結中に、ブレンドされ得ると考えられる。したがって、本明細書に記載される方法によって作製される物品は、特に曲面又は湾曲構造において、円筒、半円筒、球体、半球体、円錐、角錐、及びこれらの組み合わせの形状の表面における、低い表面粗さを有してもよい。好ましくは、曲面は、物品の内壁の一部である。
例えば、積層プロセスによって作製されるフルオロポリマー、特に非溶融加工性フルオロポリマーは、9μm未満、好ましくは8μm未満、又は更には6μm未満、又は5.0μm未満の表面粗さRaを有し得る。そのような特性は、細菌増殖を防止又は遅延させる必要がある物品に有用であり得、非常に良好なシール又はクロージャシステムが必要とされるか又は一般に流体輸送が行われなければならない物品に有用であり得る。平滑な表面は、鋳型にも望ましい場合がある。
本明細書で提供される方法では、少なくとも1つの直線状又は湾曲部分を有する1つ以上の内壁を有する物品であって、直線状又は湾曲部分の厚さが、少なくとも0.1mm、又は少なくとも0.5mm、好ましくは少なくとも1mm又は少なくとも10mmである、物品が、加熱工程中に、より少ない内部構造的張力により調製され得ることが判明している。したがって、異なる壁厚又はより厚い壁厚を有する物品は、バインダー材料のより容易かつより完全な焼き切れが行われ、かつ/又は表面歪みがないか若しくは低減された、物品を調製することができる。
様々な形状、デザイン及び機能のフルオロポリマー物品を得ることができる。異なるデザイン及び機能のフルオロポリマー物品を含む物品を得ることもできる。物品及びフルオロポリマー物品の例としては、ベアリング(例えば、摩擦ベアリング又はピストンベアリング)、ガスケット、軸封部、リングリップシール、ウォッシャシール、Oリング、溝付きシール、バルブ及びバルブシート、コネクタ、蓋及び容器が挙げられるが、これらに限定されない。物品は、医療用インプラント、化学反応器、スクリュー、はめば歯車、ジョイント、ボルト、ポンプ、電極、熱交換器、ミキサー、タービン、変圧器、電気絶縁体、押出機であってよく、又は、物品は、上記の物品を含む他の物品の構成部品であってもよい。物品は、酸、塩基、燃料、炭化水素に対する耐性が要求される用途、非粘着特性が要求される用途、耐熱性が要求される用途、及びこれらの組み合わせにおいて、使用することができる。
好ましくは、その構成部品の物品は、成形フルオロポリマーを含み、フルオロポリマーは、1個以上のチャネル、穿孔、ハニカム構造、本質的に中空である構造及びこれらの組み合わせを含む構造体に形成されている。そのような構造体は、平坦であっても、湾曲していても、球状であってもよい。
本明細書に提供される方法により作製され得るか、又は本明細書の方法で作製された構成要素を有する、特に有用な物品としては、流体又はガスを輸送するための1つ以上のチャネルを含む物品が挙げられる。物品の例としては、バルブ、シール、ピストン、ジョイント、クロージャシステム、又はこれらの構成要素のハウジング又はシートが挙げられるが、これらに限定されない。物品の特定の例としては、医療用デバイス又は医療用デバイスの構成要素、例えばインプラント、ステント等及びこれらの構成要素が挙げられる。他の例としては、食品、血液、組織、及び医薬品を含む生物学的材料を処理又は保存するための物品(又はその構成要素)が挙げられる。
更なる例としては、物品又は物品の構成要素用の鋳型が挙げられる。
次に、特定の例示的な実施形態のリストによって、本開示を更に例示する。実施形態のこのリストは、本開示を更に例示することを意図しており、列挙された特定の実施形態に本開示を限定することは意図していない。
1.フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)分散媒中に分散させたか又は溶媒中に溶解させたフルオロポリマー粒子を含む組成物を、少なくとも1つのエネルギー源を備える積層プロセスデバイス内での積層プロセスに供することであって、組成物は、フルオロポリマー粒子を結合して積層プロセスデバイスのエネルギー源に曝露された組成物の一部に層を形成することができる、少なくとも1種の重合性バインダー材料を含む、供することと、
(ii)組成物の少なくとも一部をエネルギー源に曝露して、バインダー材料を重合することにより層を形成することと、
(iii)工程(ii)を繰り返して複数の層を形成して物品を作製することと、
(iv)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法。
2.超臨界流体が、超臨界二酸化炭素(CO2)である、実施形態1に記載の方法。
3.フルオロポリマー粒子が分散され、分散媒が水を含む、実施形態1又は2に記載の方法。
4.フルオロポリマー粒子が分散され、分散媒が水を含み、工程(iv)の前に、水の少なくとも一部が、超臨界流体と混和性である溶媒と交換される、実施形態1〜3のいずれか1つに記載の方法。
5.エネルギー源が、電磁放射線から選択される、実施形態1〜4のいずれか1つに記載の方法。
6.組成物が、約50〜500nmの平均粒径(ISO ISO 13321(1996))を有するフルオロポリマー粒子を含む、実施形態1〜5のいずれか1つに記載の方法。
7.組成物が、押出可能なペーストである、実施形態1〜6のいずれか1つに記載の方法。
8.フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマー、並びにポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有する、テトラフルオロエチレンコポリマーからなる群から選択される、実施形態1〜7のいずれか1つに記載の方法。
9.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜8のいずれか1つに記載の方法。
10.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜9のいずれか1つに記載の方法。
11.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜10のいずれか1つに記載の方法。
12.フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマーであり、フルオロポリマーが、260℃〜315℃の融点を有する、実施形態1〜11のいずれか1つに記載の方法。
13.バインダー材料が、重合性不飽和結合を含む、実施形態1〜12のいずれか1つに記載の方法。
14.バインダー材料が、アクリレート及びメタクリレートから選択される重合性基を含む、実施形態1〜13のいずれか1つに記載の方法。
15.バインダー材料が、5,000g/モル未満の分子量を有する、実施形態1〜14のいずれか1つに記載の方法。
16.方法が(v)熱処理に物品を供することを更に含み、工程(v)が工程(iv)と同時に又は工程(iv)の後に行われる、実施形態1〜15のいずれか1つに記載の方法。
17.熱処理が、物品の焼結を含み、フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマーから選択される、実施形態1〜16のいずれか1つに記載の方法。
18.方法が(v)熱処理に物品を供することを更に含み、工程(v)が工程(iv)と同時に又は工程(iv)の後に行われ、熱処理が物品の焼結を含み、フルオロポリマーがテトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーから選択される、実施形態1〜17のいずれか1つに記載の方法。
19.方法が(v)熱処理に物品を供することを更に含み、工程(v)が工程(iv)と同時に又は工程(iv)の後に行われ、熱処理が物品の焼結を含み、フルオロポリマーが372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜18のいずれか1つに記載の方法。
20.フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)フルオロポリマー及び1種以上のバインダー材料を含むフルオロポリマー物品を準備することであって、物品が、物品の総重量を基準として20重量%未満の溶媒及び/又は水を含む、準備することと、
(ii)物品を熱処理に供して、バインダー材料を除去又は分解することと、
を含む、方法。
21.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも20重量%のフルオロポリマーを含む、実施形態20に記載の方法。
22.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも10重量%のバインダー材料を含む、実施形態20又は21に記載の方法。
23.物品が、重合したアクリレートを含むバインダー材料を含む、実施形態20〜22のいずれか1つに記載の方法。
24.物品が、重合性バインダー材料を使用する積層造形によって得ることができる、実施形態20〜23のいずれか1つに記載の方法。
25.物品が、2.00g/cm3未満、好ましくは1.99g/cm3未満の密度を有する組成物によって構成される、実施形態20〜24のいずれか1つに記載の方法。
26.物品が、実施形態1〜19のいずれか1つに記載の方法によって得ることができる、実施形態20〜25のいずれか1つに記載の方法。
27.フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、実施形態20〜26のいずれか1つに記載の方法。
28.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、又は372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有するフルオロポリマーからなる群から選択される、実施形態20〜27のいずれか1つに記載の方法。
29.バインダー材料が、重合した、又は重合性のアクリレート基を含む材料を含む、実施形態20〜28のいずれか1つに記載の方法。
30.熱処理が焼結を含み、フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーから選択される、実施形態20〜29のいずれか1つに記載の方法。
31.熱処理が焼結を含み、フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満、好ましくは0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態20〜30のいずれか1つに記載の方法。
32.物品が、物品の重量を基準として10重量%未満、好ましくは5重量%未満の水を含有する、実施形態20〜31のいずれか1つに記載の方法。
33.物品が、少なくとも1つの曲面を有する、実施形態20〜32のいずれか1つに記載の方法。
34.物品が、少なくとも0.5cmの厚さを有する少なくとも1つの内壁を有する、実施形態20〜33のいずれか1つに記載の方法。
35.物品が少なくとも1つの曲面を有し、曲面が、円筒、半円筒、球体、半球体、及びこれらの組み合わせから選択される形状の一部である、実施形態20〜34のいずれか1つに記載の方法。
36.フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)フルオロポリマー、バインダー材料、溶媒及び/又は水を含有するフルオロポリマー物品を準備することと、
(ii)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法。
37.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも20重量%のフルオロポリマー、総重量を基準として1〜50重量%のバインダー材料、及び10重量%未満、好ましくは1重量%未満の溶媒又は水を含む、実施形態36に記載の方法。
38.溶媒が、超臨界流体と混和性である、実施形態36又は37に記載の方法。
39.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも10重量%のバインダー材料を含む、実施形態36〜38のいずれか1つに記載の方法。
40.物品が、重合したアクリレートを含むバインダー材料を含む、実施形態36〜39のいずれか1つに記載の方法。
41.フルオロポリマー物品が、重合性バインダー材料を使用した積層造形によって得ることができる、実施形態36〜40のいずれか1つに記載の方法。
42.物品が、2.00g/cm3未満又は1.95g/cm3未満の密度を有する組成物で構成される、実施形態36〜41のいずれか1つに記載の方法。
43.物品が、
(i)分散媒中に分散させたか又は溶媒中に溶解させたフルオロポリマー粒子を含む組成物を、少なくとも1つのエネルギー源を備える積層プロセスデバイス内での積層プロセスに供することであって、組成物は、フルオロポリマー粒子を結合して積層プロセスデバイスのエネルギー源に曝露された組成物の一部に層を形成することができる、少なくとも1種の重合性バインダー材料を含む、供することと、
(ii)組成物の少なくとも一部をエネルギー源に曝露して、バインダー材料を重合することにより層を形成することと、
(iii)工程(ii)を繰り返して複数の層を形成して物品を作製することと、
によって得ることができる、実施形態36〜42のいずれか1つに記載の方法。
44.フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、実施形態36〜43のいずれか1つに記載の方法。
45.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、又は372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有するフルオロポリマーからなる群から選択される、実施形態36〜44のいずれか1つに記載の方法。
46.バインダー材料が、重合した、又は重合性のアクリレート基を含む材料を含む、実施形態36〜45のいずれか1つに記載の方法。
47.物品が、物品の重量を基準として、10重量%未満、好ましくは5重量%未満、より好ましくは1重量%未満の水を含有する、実施形態36〜46のいずれか1つに記載の方法。
48.物品が、少なくとも1つの曲面を有する、実施形態36〜47のいずれか1つに記載の方法。
49.物品が、少なくとも0.1cmの壁強度を有する少なくとも1つの内壁を有する、実施形態36〜48のいずれか1つに記載の方法。
50.曲面を含む物品であって、曲面が、フルオロポリマーを含み、かつ8μm未満、好ましくは6μm未満、より好ましくは5.5μm未満の表面粗さ(Ra)を有し、フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、物品。
51.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態50に記載の物品。
52.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態50に記載の物品。
53.フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーであり、フルオロポリマーが、260℃〜315℃の融点を有する、実施形態50に記載の物品。
54.曲面が、円筒、半円筒、球体、半球体、及びこれらの組み合わせから選択される形状の表面である、実施形態50〜53のいずれか1つに記載の物品。
55.曲面が、物品の内面である、実施形態50〜54のいずれか1つに記載の物品。
56.曲面が、物品の外面である、実施形態50〜55のいずれか1つに記載の物品。
57.曲面が、輸送されている流体又はガスに曝露されるか又は曝露されることになる、流体又はガスを輸送するためのチャネルの内面である、実施形態50〜56のいずれか1つに記載の物品。
58.物品が、バルブ、シール、ピストン、ジョイント、クロージャシステム又はこれらの構成要素の、ハウジング又はシートから選択される、実施形態50〜57のいずれか1つに記載の物品。
59.医療用デバイス又は医療用デバイスの構成要素である、実施形態50〜58のいずれか1つに記載の物品。
60.食品、血液、組織、及び医薬品を含む生物学的材料を処理又は保存するためのデバイスである、実施形態50〜59のいずれか1つに記載の物品。
61.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にある、実施形態50〜60のいずれか1つに記載の物品。
62.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが少なくとも0.5mm、好ましくは少なくとも1mmである、実施形態50〜61のいずれか1つに記載の物品。
63.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが1cm以下である、実施形態50〜62のいずれか1つに記載の物品。
64.鋳型である、実施形態50〜63のいずれか1つに記載の物品。
65.実施形態1〜19のいずれか1つに記載の方法により得ることができる、実施形態50〜64のいずれか1つに記載の物品。
66.フルオロポリマー、バインダー材料を含む成形組成物を含む物品であって、組成物が2.00g/cm3未満の密度を有し、物品が1つ以上の内壁を備える、物品。
67.内壁が曲面を含むか、又は湾曲している、実施形態66に記載の物品。
68.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが少なくとも0.1mm、好ましくは少なくとも1mmである、実施形態66又は67に記載の物品。
69.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが1cm以下である、実施形態66〜68のいずれか1つに記載の物品。
70.組成物が、1〜30重量%の水又は溶媒を更に含む、実施形態66〜69に記載の物品。
(i)分散媒中に分散させたか又は溶媒中に溶解させたフルオロポリマー粒子を含む組成物を、少なくとも1つのエネルギー源を備える積層プロセスデバイス内での積層プロセスに供することであって、組成物は、フルオロポリマー粒子を結合して積層プロセスデバイスのエネルギー源に曝露された組成物の一部に層を形成することができる、少なくとも1種の重合性バインダー材料を含む、供することと、
(ii)組成物の少なくとも一部をエネルギー源に曝露して、バインダー材料を重合することにより層を形成することと、
(iii)工程(ii)を繰り返して複数の層を形成して物品を作製することと、
(iv)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法。
2.超臨界流体が、超臨界二酸化炭素(CO2)である、実施形態1に記載の方法。
3.フルオロポリマー粒子が分散され、分散媒が水を含む、実施形態1又は2に記載の方法。
4.フルオロポリマー粒子が分散され、分散媒が水を含み、工程(iv)の前に、水の少なくとも一部が、超臨界流体と混和性である溶媒と交換される、実施形態1〜3のいずれか1つに記載の方法。
5.エネルギー源が、電磁放射線から選択される、実施形態1〜4のいずれか1つに記載の方法。
6.組成物が、約50〜500nmの平均粒径(ISO ISO 13321(1996))を有するフルオロポリマー粒子を含む、実施形態1〜5のいずれか1つに記載の方法。
7.組成物が、押出可能なペーストである、実施形態1〜6のいずれか1つに記載の方法。
8.フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマー、並びにポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有する、テトラフルオロエチレンコポリマーからなる群から選択される、実施形態1〜7のいずれか1つに記載の方法。
9.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜8のいずれか1つに記載の方法。
10.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜9のいずれか1つに記載の方法。
11.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜10のいずれか1つに記載の方法。
12.フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマーであり、フルオロポリマーが、260℃〜315℃の融点を有する、実施形態1〜11のいずれか1つに記載の方法。
13.バインダー材料が、重合性不飽和結合を含む、実施形態1〜12のいずれか1つに記載の方法。
14.バインダー材料が、アクリレート及びメタクリレートから選択される重合性基を含む、実施形態1〜13のいずれか1つに記載の方法。
15.バインダー材料が、5,000g/モル未満の分子量を有する、実施形態1〜14のいずれか1つに記載の方法。
16.方法が(v)熱処理に物品を供することを更に含み、工程(v)が工程(iv)と同時に又は工程(iv)の後に行われる、実施形態1〜15のいずれか1つに記載の方法。
17.熱処理が、物品の焼結を含み、フルオロポリマーが、テトラフルオロエチレンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエチレンコポリマーから選択される、実施形態1〜16のいずれか1つに記載の方法。
18.方法が(v)熱処理に物品を供することを更に含み、工程(v)が工程(iv)と同時に又は工程(iv)の後に行われ、熱処理が物品の焼結を含み、フルオロポリマーがテトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーから選択される、実施形態1〜17のいずれか1つに記載の方法。
19.方法が(v)熱処理に物品を供することを更に含み、工程(v)が工程(iv)と同時に又は工程(iv)の後に行われ、熱処理が物品の焼結を含み、フルオロポリマーが372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態1〜18のいずれか1つに記載の方法。
20.フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)フルオロポリマー及び1種以上のバインダー材料を含むフルオロポリマー物品を準備することであって、物品が、物品の総重量を基準として20重量%未満の溶媒及び/又は水を含む、準備することと、
(ii)物品を熱処理に供して、バインダー材料を除去又は分解することと、
を含む、方法。
21.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも20重量%のフルオロポリマーを含む、実施形態20に記載の方法。
22.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも10重量%のバインダー材料を含む、実施形態20又は21に記載の方法。
23.物品が、重合したアクリレートを含むバインダー材料を含む、実施形態20〜22のいずれか1つに記載の方法。
24.物品が、重合性バインダー材料を使用する積層造形によって得ることができる、実施形態20〜23のいずれか1つに記載の方法。
25.物品が、2.00g/cm3未満、好ましくは1.99g/cm3未満の密度を有する組成物によって構成される、実施形態20〜24のいずれか1つに記載の方法。
26.物品が、実施形態1〜19のいずれか1つに記載の方法によって得ることができる、実施形態20〜25のいずれか1つに記載の方法。
27.フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、実施形態20〜26のいずれか1つに記載の方法。
28.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、又は372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有するフルオロポリマーからなる群から選択される、実施形態20〜27のいずれか1つに記載の方法。
29.バインダー材料が、重合した、又は重合性のアクリレート基を含む材料を含む、実施形態20〜28のいずれか1つに記載の方法。
30.熱処理が焼結を含み、フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーから選択される、実施形態20〜29のいずれか1つに記載の方法。
31.熱処理が焼結を含み、フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満、好ましくは0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態20〜30のいずれか1つに記載の方法。
32.物品が、物品の重量を基準として10重量%未満、好ましくは5重量%未満の水を含有する、実施形態20〜31のいずれか1つに記載の方法。
33.物品が、少なくとも1つの曲面を有する、実施形態20〜32のいずれか1つに記載の方法。
34.物品が、少なくとも0.5cmの厚さを有する少なくとも1つの内壁を有する、実施形態20〜33のいずれか1つに記載の方法。
35.物品が少なくとも1つの曲面を有し、曲面が、円筒、半円筒、球体、半球体、及びこれらの組み合わせから選択される形状の一部である、実施形態20〜34のいずれか1つに記載の方法。
36.フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)フルオロポリマー、バインダー材料、溶媒及び/又は水を含有するフルオロポリマー物品を準備することと、
(ii)超臨界流体による処理によって、物品から溶媒又は分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法。
37.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも20重量%のフルオロポリマー、総重量を基準として1〜50重量%のバインダー材料、及び10重量%未満、好ましくは1重量%未満の溶媒又は水を含む、実施形態36に記載の方法。
38.溶媒が、超臨界流体と混和性である、実施形態36又は37に記載の方法。
39.物品が、(物品の総重量を基準として)少なくとも10重量%のバインダー材料を含む、実施形態36〜38のいずれか1つに記載の方法。
40.物品が、重合したアクリレートを含むバインダー材料を含む、実施形態36〜39のいずれか1つに記載の方法。
41.フルオロポリマー物品が、重合性バインダー材料を使用した積層造形によって得ることができる、実施形態36〜40のいずれか1つに記載の方法。
42.物品が、2.00g/cm3未満又は1.95g/cm3未満の密度を有する組成物で構成される、実施形態36〜41のいずれか1つに記載の方法。
43.物品が、
(i)分散媒中に分散させたか又は溶媒中に溶解させたフルオロポリマー粒子を含む組成物を、少なくとも1つのエネルギー源を備える積層プロセスデバイス内での積層プロセスに供することであって、組成物は、フルオロポリマー粒子を結合して積層プロセスデバイスのエネルギー源に曝露された組成物の一部に層を形成することができる、少なくとも1種の重合性バインダー材料を含む、供することと、
(ii)組成物の少なくとも一部をエネルギー源に曝露して、バインダー材料を重合することにより層を形成することと、
(iii)工程(ii)を繰り返して複数の層を形成して物品を作製することと、
によって得ることができる、実施形態36〜42のいずれか1つに記載の方法。
44.フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、実施形態36〜43のいずれか1つに記載の方法。
45.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)、又は372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有するフルオロポリマーからなる群から選択される、実施形態36〜44のいずれか1つに記載の方法。
46.バインダー材料が、重合した、又は重合性のアクリレート基を含む材料を含む、実施形態36〜45のいずれか1つに記載の方法。
47.物品が、物品の重量を基準として、10重量%未満、好ましくは5重量%未満、より好ましくは1重量%未満の水を含有する、実施形態36〜46のいずれか1つに記載の方法。
48.物品が、少なくとも1つの曲面を有する、実施形態36〜47のいずれか1つに記載の方法。
49.物品が、少なくとも0.1cmの壁強度を有する少なくとも1つの内壁を有する、実施形態36〜48のいずれか1つに記載の方法。
50.曲面を含む物品であって、曲面が、フルオロポリマーを含み、かつ8μm未満、好ましくは6μm未満、より好ましくは5.5μm未満の表面粗さ(Ra)を有し、フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、物品。
51.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態50に記載の物品。
52.フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重で1〜50g/10分のメルトフローインデックス(MFI372/5)を有する、実施形態50に記載の物品。
53.フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンコポリマーであって、ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーであり、フルオロポリマーが、260℃〜315℃の融点を有する、実施形態50に記載の物品。
54.曲面が、円筒、半円筒、球体、半球体、及びこれらの組み合わせから選択される形状の表面である、実施形態50〜53のいずれか1つに記載の物品。
55.曲面が、物品の内面である、実施形態50〜54のいずれか1つに記載の物品。
56.曲面が、物品の外面である、実施形態50〜55のいずれか1つに記載の物品。
57.曲面が、輸送されている流体又はガスに曝露されるか又は曝露されることになる、流体又はガスを輸送するためのチャネルの内面である、実施形態50〜56のいずれか1つに記載の物品。
58.物品が、バルブ、シール、ピストン、ジョイント、クロージャシステム又はこれらの構成要素の、ハウジング又はシートから選択される、実施形態50〜57のいずれか1つに記載の物品。
59.医療用デバイス又は医療用デバイスの構成要素である、実施形態50〜58のいずれか1つに記載の物品。
60.食品、血液、組織、及び医薬品を含む生物学的材料を処理又は保存するためのデバイスである、実施形態50〜59のいずれか1つに記載の物品。
61.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にある、実施形態50〜60のいずれか1つに記載の物品。
62.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが少なくとも0.5mm、好ましくは少なくとも1mmである、実施形態50〜61のいずれか1つに記載の物品。
63.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが1cm以下である、実施形態50〜62のいずれか1つに記載の物品。
64.鋳型である、実施形態50〜63のいずれか1つに記載の物品。
65.実施形態1〜19のいずれか1つに記載の方法により得ることができる、実施形態50〜64のいずれか1つに記載の物品。
66.フルオロポリマー、バインダー材料を含む成形組成物を含む物品であって、組成物が2.00g/cm3未満の密度を有し、物品が1つ以上の内壁を備える、物品。
67.内壁が曲面を含むか、又は湾曲している、実施形態66に記載の物品。
68.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが少なくとも0.1mm、好ましくは少なくとも1mmである、実施形態66又は67に記載の物品。
69.物品が1つ以上の壁を含み、曲面が、物品の内壁の一部であるか、又は物品の外壁の内側部分にあり、壁の厚さが1cm以下である、実施形態66〜68のいずれか1つに記載の物品。
70.組成物が、1〜30重量%の水又は溶媒を更に含む、実施形態66〜69に記載の物品。
本開示では、実施形態50〜70のいずれか1つに記載の物品の製造に使用するのに好適なコンピュータ可読三次元モデルを作製する方法であって、
(a)物品を表すデータをコンピュータに入力することと、
(b)このデータを使用して、物品の製造に使用するのに好適である三次元モデルとして物品を表すことと、
を含む方法も提供される。データの入力は、(a)接触型3Dスキャナを使用して物品に接触させること、(b)非接触3Dスキャナを使用してエネルギーを物品上に投射し、反射エネルギーを受け取ること、及び(c)コンピュータ支援設計(computer-aided design、CAD)ソフトウェアを使用して物品の仮想三次元モデルを生成することと、のうちの少なくとも1つを含む。
(a)物品を表すデータをコンピュータに入力することと、
(b)このデータを使用して、物品の製造に使用するのに好適である三次元モデルとして物品を表すことと、
を含む方法も提供される。データの入力は、(a)接触型3Dスキャナを使用して物品に接触させること、(b)非接触3Dスキャナを使用してエネルギーを物品上に投射し、反射エネルギーを受け取ること、及び(c)コンピュータ支援設計(computer-aided design、CAD)ソフトウェアを使用して物品の仮想三次元モデルを生成することと、のうちの少なくとも1つを含む。
本開示では、実施形態50〜70のいずれか1つに記載の物品の製造に使用するのに好適なコンピュータ可読三次元モデルも提供される。
本開示では、実施形態50〜70のいずれか1つに記載の物品の製造に使用するのに好適な三次元モデルを表すデータを保存したコンピュータ可読記憶媒体も提供される。
本開示は、実施例及び試験方法によって更に例示されるが、本開示が以下の試験及び実施例に限定されることを意図してはいない。
試験手順
機械的特性:
ASTM 1708に従って、毎分12.7mmの引っ張りで、機械的特性(引張及び破断伸び)を測定した。
機械的特性:
ASTM 1708に従って、毎分12.7mmの引っ張りで、機械的特性(引張及び破断伸び)を測定した。
メルトフローインデックス(MFI)
メルトフローインデックスは、メルトインデクサー(Gottfert,Werkstoffprufmaschinen GmbH,Germany製)を使用して、DIN EN ISO 1133に従って、5kgの荷重及び372℃の温度(MFI372/5)を用いて測定することができる。
メルトフローインデックスは、メルトインデクサー(Gottfert,Werkstoffprufmaschinen GmbH,Germany製)を使用して、DIN EN ISO 1133に従って、5kgの荷重及び372℃の温度(MFI372/5)を用いて測定することができる。
平均粒径:
分散体中のポリマー粒子の平均粒径は、ISO 13321(1996)に従って、Malvern Autosizer 2cを使用して、電子光散乱によって測定することができる。固体粒子の粒径は、平均として数平均(中央値)を使用して、顕微鏡検査及び撮像ソフトウェアによって分析することができる。
分散体中のポリマー粒子の平均粒径は、ISO 13321(1996)に従って、Malvern Autosizer 2cを使用して、電子光散乱によって測定することができる。固体粒子の粒径は、平均として数平均(中央値)を使用して、顕微鏡検査及び撮像ソフトウェアによって分析することができる。
固形分:
分散体の固形分(フルオロポリマー含有量)は、ISO 12086に従って、重量測定で決定することができる。不揮発性無機塩の補正は行わなかった。
分散体の固形分(フルオロポリマー含有量)は、ISO 12086に従って、重量測定で決定することができる。不揮発性無機塩の補正は行わなかった。
融点:
融点は、ASTM D 4591に従って、DSC(Perkin Elmer示差走査熱量計(differential scanning calorimeter)Pyris 1)により決定することができる。5mgの試料を、10℃/分の制御速度で380℃の温度まで加熱し、これによって第1の溶融温度を記録する。次いで、試料を10℃/分の速度で300℃の温度まで冷却した後、10℃/分で380℃の温度まで再加熱する。第2の加熱期間に観察された融点を、本明細書においてポリマーの融点(一度溶融した材料の融点)と称する。
融点は、ASTM D 4591に従って、DSC(Perkin Elmer示差走査熱量計(differential scanning calorimeter)Pyris 1)により決定することができる。5mgの試料を、10℃/分の制御速度で380℃の温度まで加熱し、これによって第1の溶融温度を記録する。次いで、試料を10℃/分の速度で300℃の温度まで冷却した後、10℃/分で380℃の温度まで再加熱する。第2の加熱期間に観察された融点を、本明細書においてポリマーの融点(一度溶融した材料の融点)と称する。
フルオロポリマーの密度:
ASTM D792−13に従って密度を決定し、方法Aを使用したが、水の代わりにn−ブチルアセテートを使用した(したがって、計算のために、23℃の水の密度の代わりに、23℃のn−ブチルアセテートの密度を使用した)。この方法は、成形(及び焼結)フルオロポリマー及び成形組成物に適用することができる。得られた試料を採取するか、又は物品から試料を切り出し、物品を構成する組成物の密度を決定した。
ASTM D792−13に従って密度を決定し、方法Aを使用したが、水の代わりにn−ブチルアセテートを使用した(したがって、計算のために、23℃の水の密度の代わりに、23℃のn−ブチルアセテートの密度を使用した)。この方法は、成形(及び焼結)フルオロポリマー及び成形組成物に適用することができる。得られた試料を採取するか、又は物品から試料を切り出し、物品を構成する組成物の密度を決定した。
ASTM D4895−15方法Aの手順に従って、SSG密度を決定した。SSG密度は、原料又は非焼結フルオロポリマーとして使用されるフルオロポリマーを特徴付けるために使用することができる。
空隙率:
空隙率(Voi)は、試験試料中の空隙が占める体積を示すことから、フルオロポリマー粒子がどの程度良好に合着しているかの指標となる。空隙率が低いほど、合着は良好である。空隙率は、‰で表される。空隙率は、次式:
Voi(‰)=1000×(1−dg/dIR)
[式中、dgはサンプルの盛込密度(gravimetrical density)であり、dIRはサンプルの赤外濃度(infrared density)である。]に従って計算することができる。盛込密度は、ASTM D792−13に記載されているように、押しのけによって決定することができる(ASTM D792−13では「密度」と称されている)。好ましくは、ASTM D792−13の方法Aを踏襲し、n−ブチルアセテート(及びn−ブチルアセテートの密度)を方法Aの液体媒体として使用する。ASTM D792−13は、1〜50gの試料重量を必要とするが、それより軽量の試料を使用して、本方法に従って測定することもできる。赤外密度(DIR)は、米国特許第3,855,191号(Doughtyら)に記載されている方法に従って決定でき、本明細書に参照により組み込まれる。米国特許第3,855,191号では、凝集したフルオロポリマー粉末を測定する方法が記載されているが、変法にて、成形物品に使用することができる。したがって、例えば、当該技術分野において既知のミクロトームを用いて、約0.5mm(0.43〜0.89mm)の厚さを有するテストプローブを切断して、試験片を作製することができる。dIRを決定するため、試験片を、778cm−1及び2353cm−1での吸収を測定するIR分光測定法により検査することができる。次に、次の式に従って、アモルファス含有量の百分率(重量比)を算出する。
重量%(アモルファス)=30.26×A778/A2353+1.73×(A778/A2353)2
以下の端点、すなわちアモルファス含有量100重量%に対して1.966g/cm3の密度及びアモルファス含有量0%(100%結晶性)に対して2.340g/cm3の密度を使用して、アモルファス含有量(重量%)に対する密度(g/cm3)の直線を引く。次いで、グラフで、Y値を直線上に配置することによってか、又は直線の傾きを使用してY値を計算することによってかのいずれかにより、所与の値の(アモルファスの)重量%についての、対応する密度を求めて、試料の赤外密度を決定することができる。
空隙率(Voi)は、試験試料中の空隙が占める体積を示すことから、フルオロポリマー粒子がどの程度良好に合着しているかの指標となる。空隙率が低いほど、合着は良好である。空隙率は、‰で表される。空隙率は、次式:
Voi(‰)=1000×(1−dg/dIR)
[式中、dgはサンプルの盛込密度(gravimetrical density)であり、dIRはサンプルの赤外濃度(infrared density)である。]に従って計算することができる。盛込密度は、ASTM D792−13に記載されているように、押しのけによって決定することができる(ASTM D792−13では「密度」と称されている)。好ましくは、ASTM D792−13の方法Aを踏襲し、n−ブチルアセテート(及びn−ブチルアセテートの密度)を方法Aの液体媒体として使用する。ASTM D792−13は、1〜50gの試料重量を必要とするが、それより軽量の試料を使用して、本方法に従って測定することもできる。赤外密度(DIR)は、米国特許第3,855,191号(Doughtyら)に記載されている方法に従って決定でき、本明細書に参照により組み込まれる。米国特許第3,855,191号では、凝集したフルオロポリマー粉末を測定する方法が記載されているが、変法にて、成形物品に使用することができる。したがって、例えば、当該技術分野において既知のミクロトームを用いて、約0.5mm(0.43〜0.89mm)の厚さを有するテストプローブを切断して、試験片を作製することができる。dIRを決定するため、試験片を、778cm−1及び2353cm−1での吸収を測定するIR分光測定法により検査することができる。次に、次の式に従って、アモルファス含有量の百分率(重量比)を算出する。
重量%(アモルファス)=30.26×A778/A2353+1.73×(A778/A2353)2
以下の端点、すなわちアモルファス含有量100重量%に対して1.966g/cm3の密度及びアモルファス含有量0%(100%結晶性)に対して2.340g/cm3の密度を使用して、アモルファス含有量(重量%)に対する密度(g/cm3)の直線を引く。次いで、グラフで、Y値を直線上に配置することによってか、又は直線の傾きを使用してY値を計算することによってかのいずれかにより、所与の値の(アモルファスの)重量%についての、対応する密度を求めて、試料の赤外密度を決定することができる。
次いで、同一の試験片を測定して、その重量測定比重(gravimetric specific density)(dg)を酢酸ブチル中で、(ASTM D792−13、方法Aに従って)決定する。次に空隙率を計算する。
ストレッチボイドインデックス(Stretch Void Index、SVI)
本方法では、力を加えた状態で、フルオロポリマー試料の比重を比較する。この方法は、EN ISO 12086−2−2006(D)に記載されている。SVIは、試料の未延伸形態での密度と延伸形態での密度との差に1000を乗じて算出される。物品から試験試料を調製する。試料は、EN ISO 12086−2−2006(D)に記載の、ドッグボーン形状及び寸法を有することができる。この規格に準拠したドッグボーン試験片は、38mmの最短長を有する。より小型の試料、すなわち1cm未満の長さを有する物品については、同一形状ではあるが、10mm、又は5mm、又は0.5mmの最短長の試料を調製することができ、幅が適宜調節されてドッグボーン形状となる。試料の厚さは、規格に記載されているように、0.125〜1.5mmにすることができる。試料をそのまま使用することができ、規格に記載されているような焼結は行わない。
本方法では、力を加えた状態で、フルオロポリマー試料の比重を比較する。この方法は、EN ISO 12086−2−2006(D)に記載されている。SVIは、試料の未延伸形態での密度と延伸形態での密度との差に1000を乗じて算出される。物品から試験試料を調製する。試料は、EN ISO 12086−2−2006(D)に記載の、ドッグボーン形状及び寸法を有することができる。この規格に準拠したドッグボーン試験片は、38mmの最短長を有する。より小型の試料、すなわち1cm未満の長さを有する物品については、同一形状ではあるが、10mm、又は5mm、又は0.5mmの最短長の試料を調製することができ、幅が適宜調節されてドッグボーン形状となる。試料の厚さは、規格に記載されているように、0.125〜1.5mmにすることができる。試料をそのまま使用することができ、規格に記載されているような焼結は行わない。
上述のとおり、試験試料の密度を酢酸ブチル中で決定することができる。
試験試料を、次に引張試験機にて、5mm±1mm/分の速度で、50%、100%、好ましくは200%だけ延伸(引き延ばし)する。次に、延伸試料の密度を上述したように決定し、SVIを計算する。SVI=(dg−dg(延伸))×1000。
試験試料を、次に引張試験機にて、5mm±1mm/分の速度で、50%、100%、好ましくは200%だけ延伸(引き延ばし)する。次に、延伸試料の密度を上述したように決定し、SVIを計算する。SVI=(dg−dg(延伸))×1000。
SVI値は試料の伸び(延伸)に応じて異なるが、その延伸の程度(5.0mm/分の速度での50%〜440%の延伸)にわたって試料のSVIy/SVIxの比は一定であり、したがって、延伸の程度とは無関係であった。SVIyは、y方向(すなわち、押出方向を横切る方向)に切り出された試料を測定したSVIである。SVIxは、x方向(すなわち、押出方向に沿った方向)に切り出された試料から決定したSVIである。SVIy及びSVIx試料は、同一の製品試料から取り出されたものであり、単に試料をX又はY方向、すなわち、互いに直交している方向に切り出したものである。理想的な等方性材料でのSVIy/SVIx比の比は、1.00である。この値からの偏差は、試料の異方性の%に対応する。例えば、1.12のSVY/SVIx比は、12%の異方性に対応する。
配向度(偏光顕微鏡法)
試料中に存在する配向構造の程度について、偏光顕微鏡法によって試験試料を分析することができる。ここでは、入射光の偏光面に対して異なる角度に配置された試料の光透過率を定量化する。この目的のために、Universal Axioplan顕微鏡(Carl Zeiss Microscopy GmbH(Oberkochen,Germany))を透過光モード(倍率2.5)で使用することができる。機器に、偏光フィルタとラムダ板(Carl Zeiss Microscopy GmbHの、シリアル部分#453656)を更に装着する。カラー画像をデジタルカメラ(ソニーのMC3250P 3CCDカラービデオカム)により撮影し、画像ソフトウェア(Carl Zeiss VisionのAxioVs40)を使用することができる。50μm〜1,600μmの厚さを有する試験試料を使用することができる。測定光の透過が可能である程度に試料がなお十分に半透明である限り、結果は、試料の厚さとは独立しているようである。試料が偏光に対して様々な角度で配置されるよう、試料プレートを10°の刻み幅でz方向に回転させることによって、固定した試料を時計回りに回転させ、1回転(試料を360°回転させる)が終了するまで、10°毎に画像を撮影する。
試料中に存在する配向構造の程度について、偏光顕微鏡法によって試験試料を分析することができる。ここでは、入射光の偏光面に対して異なる角度に配置された試料の光透過率を定量化する。この目的のために、Universal Axioplan顕微鏡(Carl Zeiss Microscopy GmbH(Oberkochen,Germany))を透過光モード(倍率2.5)で使用することができる。機器に、偏光フィルタとラムダ板(Carl Zeiss Microscopy GmbHの、シリアル部分#453656)を更に装着する。カラー画像をデジタルカメラ(ソニーのMC3250P 3CCDカラービデオカム)により撮影し、画像ソフトウェア(Carl Zeiss VisionのAxioVs40)を使用することができる。50μm〜1,600μmの厚さを有する試験試料を使用することができる。測定光の透過が可能である程度に試料がなお十分に半透明である限り、結果は、試料の厚さとは独立しているようである。試料が偏光に対して様々な角度で配置されるよう、試料プレートを10°の刻み幅でz方向に回転させることによって、固定した試料を時計回りに回転させ、1回転(試料を360°回転させる)が終了するまで、10°毎に画像を撮影する。
顕微鏡画像の輝度によって示された透過度を、入射光の偏光面に対して様々な角度で記録することができる。輝度を定量化するために、カラー画像を、各写真のRGB(赤色、緑色、青色)値(RGB規格)について解析することができる。RGB規格では、原色の赤色、青色及び緑色の各々が、0〜255の間の値で与えられる。0が最も強度が低く、255が最も強度が高い。例えば、RGBの0/0/0は、黒色を表し、RGBの255/255/255は、最も明るく、白色を表す。機器の供給元から提供された画像処理ソフトウェア(Carl Zeiss VisionのAxioVs40)を使用して、カラー画像をRGBコードについて解析することができる。あるいは、任意の他の商用グラフィック処理ソフトウェア(例えば、Corel Corporation(Ottawa,Canada)のCorel Photo−Paint X5)を用いることができる。各画像で、RGB値を加算し、単一の数を得ることができる。例えば、特定の角度で得た画像についてのRGB値が(50/100/255)である場合、加算されたRGB値は、405(50+100+255)である。この手順を、z平面における、0〜360°の間の角度での試料回転において、撮影した全ての画像について行うことができる。
配向性の高い試料の場合には、様々な角度で記録された顕微鏡写真において、認識可能な透過偏光の輝度の差(RGB値の合計)が、観察される。最も大きい加算RGB値(vB)及び最も小さい加算RGB値(vL)を決定し、vB/vLの比を算出した。画像間の輝度コントラストを、様々な画像間での加算RGB値の変化により監視した。高輝度コントラストは、試料内の配向を示す。vB/vLの比で与えられる輝度コントラストにより、配向度を定量化した。vB/vL=1.10である値は、10%の異方性又は試料中の配向材料の、10%の配向度を表す。一方、vB/vL=1.00に近い輝度コントラストは、試料中に光学異方性がないことを示す。このような無配向材料では、配向材料の度合いが0である。
表面粗さ
3D印刷された試料を、Keyence VKX高解像度走査レーザー顕微鏡(Keyence Corporation of America,Itasca,IL 60143)の下に置いた。レーザー走査機能を使用して表面プロファイルを作成し、ソフトウェアによって各試料について走査設定を自動で最適化した。顕微鏡を使用することにより、正方形の形状を有し1.0mm×1.0mmのサイズを有する試料の領域を選択する。曲面の場合、上記領域は曲面の頂点を覆っていなければならず、曲面は頂点の直上から観察される。次いで、物品を横断し、選択した正方形の左下隅から始まり正方形の右上角部に至り、試料が湾曲している場合には頂点を横切る、線に沿って、試料表面の高さを測定する。次いで、顕微鏡に付属するフィッティングソフトウェアを使用して、この線を最適曲線に対してプロットし、走査領域の表面プロファイルと一致させた。このソフトウェアによって平均表面粗さ(Ra)を決定したが、これは算術平均粗さである。
3D印刷された試料を、Keyence VKX高解像度走査レーザー顕微鏡(Keyence Corporation of America,Itasca,IL 60143)の下に置いた。レーザー走査機能を使用して表面プロファイルを作成し、ソフトウェアによって各試料について走査設定を自動で最適化した。顕微鏡を使用することにより、正方形の形状を有し1.0mm×1.0mmのサイズを有する試料の領域を選択する。曲面の場合、上記領域は曲面の頂点を覆っていなければならず、曲面は頂点の直上から観察される。次いで、物品を横断し、選択した正方形の左下隅から始まり正方形の右上角部に至り、試料が湾曲している場合には頂点を横切る、線に沿って、試料表面の高さを測定する。次いで、顕微鏡に付属するフィッティングソフトウェアを使用して、この線を最適曲線に対してプロットし、走査領域の表面プロファイルと一致させた。このソフトウェアによって平均表面粗さ(Ra)を決定したが、これは算術平均粗さである。
実施例1(表面粗さの比較)
アクリレートバインダーを含有するPTFE分散体から、ドーム形状特徴部(高さ約1mm、基底約1mm×1mm)を備えた物品を、3D印刷によって調製し(ASIGA Anaheim Hills,California,USA製PICO 2「3Dプリンタ」(エネルギー源:385nm LED)を使用して光造形(液槽重合)により製造)、続いて、熱乾燥及び焼結を行い、従来の機械加工によって作製された同じ特徴部と比較した。
アクリレートバインダーを含有するPTFE分散体から、ドーム形状特徴部(高さ約1mm、基底約1mm×1mm)を備えた物品を、3D印刷によって調製し(ASIGA Anaheim Hills,California,USA製PICO 2「3Dプリンタ」(エネルギー源:385nm LED)を使用して光造形(液槽重合)により製造)、続いて、熱乾燥及び焼結を行い、従来の機械加工によって作製された同じ特徴部と比較した。
物品は白色の外観を呈し、電子ファイルによって指定された形状を有していた。物品の表面粗さ(Ra)を4.99μmと決定した。同じドーム形状物品をPTFEビレットから調製したが、従来の機械加工(CNC)を使用した。表面粗さは9.99μmであることが判明した。
実施例2
PTFE分散体(320.07g;PTFE:固形分58重量%、平均粒径:190nm、フッ素化乳化剤50ppm未満、非イオン性脂肪族安定化乳化剤のPTFE含有量を基準として6%)を瓶に量り取り、次いで、実験用ボトルローラーによって攪拌することによって、3D印刷可能な組成物を製造した。別の瓶において、バインダー材料(Sartomer Americas,Exton,PA,USA製SR415アクリレート(28g)及びSartomer Americas,Exton,PA,USA製SR433アクリレート)と水(80g)とを混合し、その後、光開始剤(Sigma−Aldrich,St Louis,MO,USA製BHT(0.46g)、阻害剤、及び蛍光増白剤(Mayzo,Inc.Suwanee,GA,USA製Benetex OB−M1(0.23g))を量り取り、添加し、次いで、実験用ボトルローラーで撹拌した。完全に混合したら、バインダー混合物を分散体及び混ぜ合わせた溶液にゆっくりと添加して、完成した印刷可能な調合物を形成し、その後、使用前に最低30分間実験用ボトルローラーによって撹拌した。プリンタ液槽に注入されるまで、印刷可能な調合物を、連続的な圧延下で瓶に保管した。
PTFE分散体(320.07g;PTFE:固形分58重量%、平均粒径:190nm、フッ素化乳化剤50ppm未満、非イオン性脂肪族安定化乳化剤のPTFE含有量を基準として6%)を瓶に量り取り、次いで、実験用ボトルローラーによって攪拌することによって、3D印刷可能な組成物を製造した。別の瓶において、バインダー材料(Sartomer Americas,Exton,PA,USA製SR415アクリレート(28g)及びSartomer Americas,Exton,PA,USA製SR433アクリレート)と水(80g)とを混合し、その後、光開始剤(Sigma−Aldrich,St Louis,MO,USA製BHT(0.46g)、阻害剤、及び蛍光増白剤(Mayzo,Inc.Suwanee,GA,USA製Benetex OB−M1(0.23g))を量り取り、添加し、次いで、実験用ボトルローラーで撹拌した。完全に混合したら、バインダー混合物を分散体及び混ぜ合わせた溶液にゆっくりと添加して、完成した印刷可能な調合物を形成し、その後、使用前に最低30分間実験用ボトルローラーによって撹拌した。プリンタ液槽に注入されるまで、印刷可能な調合物を、連続的な圧延下で瓶に保管した。
2つの固体モデル(CAD)ファイルを作成した。ASTM 1708に記載された引張ドッグボーン試験片(tensile dogbone specimen)と15mm×38mm×厚さ1.5mmの平坦な矩形シートの両方を、(x、y、及びz座標に沿って)1.47倍に均一に拡大した。これらのファイルを、Rapidshapeビルドコンポーザー用ソフトウェア、NetFabbにロードし、シート及びドッグボーンがビルドプレート上で平坦に配向された、それぞれの複数を含むビルドコマンドファイルを作成し、Rapidshape HA 40 SLA型3Dプリンタに転送した。印刷可能な溶液を清潔な液槽に注ぎ、プリンタに粗面化ガラス製ビルドプレートを取り付けた。
各印刷後、アクアゲル試料を脱イオン水中ですすぎ、未硬化組成物を除去し、残留する表面液体を軽圧下窒素ガス流によって吹き飛ばし、UV光下で30秒間後硬化させた(400ワットEC電源を備えたDymax光硬化システムModel 2000 Flood)。
アクアゲルを、それぞれ1日に最低2回、エタノール(200プルーフとして入手)中に順次的に浸漬し、アクアゲル中の水をエタノールと交換した。分散媒をエタノールに交換した後、物品を超臨界二酸化炭素抽出に供し、エアロゲルからエタノールを除去した。溶媒交換されたアクアゲルを第2のエタノール浴から金属製運搬容器に移すことによって、超臨界CO2抽出のための準備を行った。エタノール蒸発乾燥を最小限に抑えるために、試料を、アクアゲル移動中にエタノールで定期的に湿らせた。運搬容器が装填されたら、運搬容器を抽出チャンバー内に配置した。Thar Process,Inc.,Pittsburgh,PA,USAにより設計され、同社から入手した、10Lの実験室規模の超臨界流体抽出器ユニットを使用して、超臨界抽出を行った。PTFE系ゲルをステンレス鋼製ラックにマウントした。抽出容器の蓋を適切に密封した後、冷却したピストンポンプ(設定値:−8.0℃)によって、液体二酸化炭素をポンピングし、熱交換器を通して、CO2を50℃に加熱し、10Lの抽出容器に送り、内圧が13.3MPaに達するまでポンピングを行った。これらの条件において、二酸化炭素は超臨界となる。13.3MPa及び50℃という抽出器動作条件が満たされると、加熱されたニードル弁が抽出容器内の圧力を調節し、下流に流れて、室温及び5.5MPa未満の圧力に維持された5Lサイクロンセパレーター容器に入り、そこで、抽出サイクルを通して抽出エタノールとCO2気相を分離回収した。超臨界二酸化炭素(scCO2)は、動作条件が得られた時点から3時間、10Lの抽出容器を通して連続的に送り込まれた。3時間の抽出サイクルの後に、抽出容器を、50℃で1時間にわたってサイクロンセパレーターにベントして、13.3MPaから大気圧にした後、蓋を開けて乾燥エアロゲルを収容したステンレス鋼製ラックを取り出した。
Despatch Industries製モデルRAF 1−42−2Eプログラム可能空気循環オーブン内での燃え切り及び焼結のために、アルミニウムパン内のセラミック(La Zr Al酸化物)ビーズの床にエアロゲルを配置し、225〜275℃の温度で第1の加熱工程と325〜380℃の焼結工程とを含む、加熱工程に供し、その後、試料を室温に到達させた。
毎分12.7mmの引張で試験したASTM 1708に基づく機械的特性について、試料を試験した。各試料について、破断時引張圧力及び破断伸びを記録し、平均した(8つの試料を調製した)。試料は、23.9(MPa)の破断時引張圧力、及び258%の破断伸びを有していた。
実施例3:
複数の壁厚を有する試験アーチファクト部品の固体モデル(CAD)ファイルを作成した。矩形物品の長さは49mm、幅は30mmであった。矩形物品は、その長さに沿って厚さ1.5mmの周囲壁を有していた。幅に沿った周囲壁は、それぞれ5mm及び10mmの厚さを有していた。物品は、物品の幅に平行に配置され、物品の長さに沿って2つの周囲壁を接続する物品の幅に沿って延在する、一連の内壁を更に有していた。これらの内壁は、異なる厚さ(1.5mm、1.0mm、3.0mm、3.5mm)を有し、5.0mmの距離を空けて離間していた。
複数の壁厚を有する試験アーチファクト部品の固体モデル(CAD)ファイルを作成した。矩形物品の長さは49mm、幅は30mmであった。矩形物品は、その長さに沿って厚さ1.5mmの周囲壁を有していた。幅に沿った周囲壁は、それぞれ5mm及び10mmの厚さを有していた。物品は、物品の幅に平行に配置され、物品の長さに沿って2つの周囲壁を接続する物品の幅に沿って延在する、一連の内壁を更に有していた。これらの内壁は、異なる厚さ(1.5mm、1.0mm、3.0mm、3.5mm)を有し、5.0mmの距離を空けて離間していた。
CADファイルを、ASIGA COMPOSERビルド構成ソフトウェアにロードし、単一部品を含むビルドコマンドにロードし、厚さブロックを、ビルドプラットフォーム上で平坦に(ビルドプレートに接触する画像内で下向きに)配置し、生成し、ASIGA PICO 2 HD SLA型3Dプリンタに転送した。印刷可能な溶液(実施例2の溶液と本質的に同じであるが、わずかに異なる比を有する)を清浄な液槽に注ぎ、プリンタに標準的Asiga製ビルドプレート(手動粗面化、金属製)を取り付けた。実施例2で上述したように、物品を調製した(ただし、エタノールとの溶媒交換に加えて、カルビトールとの別の溶媒交換を行った(カルビトールに1日浸漬した))。超臨界CO2を用いた抽出によって溶媒を除去し、次いで、実施例2に記載のように、物品を熱処理及び焼結に供した。
得られた物品は白色であった。4つの試験片のうち3つは歪みを示さず、1つの試験片のみがわずかな構造的歪みを示した。
実施例4(比較)
溶媒交換及びCO2抽出なしで、実施例3を繰り返した。代わりに、Espec SH−241ベンチトップ型温度及び湿度チャンバー内で、7日間、周囲条件での乾燥を行い、続いて、実施例2で使用したものと同じ熱及び焼結処理を行った。この処理後、全ての試験片は不完全な燃え切りを示した(試験片のいずれも完全には白色ではなかった)。いくつかの試験片は、わずかな構造的歪みを示した。
溶媒交換及びCO2抽出なしで、実施例3を繰り返した。代わりに、Espec SH−241ベンチトップ型温度及び湿度チャンバー内で、7日間、周囲条件での乾燥を行い、続いて、実施例2で使用したものと同じ熱及び焼結処理を行った。この処理後、全ての試験片は不完全な燃え切りを示した(試験片のいずれも完全には白色ではなかった)。いくつかの試験片は、わずかな構造的歪みを示した。
Claims (17)
- フルオロポリマー物品の製造方法であって、
(i)フルオロポリマー、バインダー材料、溶媒及び/又は水を含有するフルオロポリマー物品を準備することと、
(ii)超臨界流体による処理によって、前記物品から前記溶媒又は前記分散媒を少なくとも部分的に除去することと、
を含む、方法。 - 前記物品が、少なくとも20重量%のフルオロポリマーと、1〜50重量%のバインダーと、10重量%未満、好ましくは1重量%未満の溶媒又は水と、を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記溶媒が、前記超臨界流体と混和性である、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記物品が、
(i)分散媒中に分散させたか又は溶媒中に溶解させたフルオロポリマー粒子を含む組成物を、少なくとも1つのエネルギー源を備える積層プロセスデバイス内での積層プロセスに供することであって、前記組成物は、前記フルオロポリマー粒子を結合して前記積層プロセスデバイスの前記エネルギー源に曝露された前記組成物の一部に層を形成することができる、少なくとも1種の重合性バインダー材料を含む、供することと、
(ii)前記組成物の少なくとも一部を前記エネルギー源に曝露して、前記バインダー材料を重合することにより層を形成することと、
(iii)工程(ii)を繰り返して複数の層を形成して物品を作製することと、
によって得ることができる、請求項1又は2に記載の方法。 - 前記フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、前記ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重(MFI372/5)で1g/10分未満のメルトフローインデックス、372℃及び5kgの荷重(MFI372/5)で0.1g/10分未満のメルトフローインデックス、又は372℃及び5kgの荷重(MFI372/5)で1〜50g/10分のメルトフローインデックスを有するフルオロポリマーからなる群から選択される、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記バインダー材料が、重合した、又は重合性のアクリレート基を含む材料を含む、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記物品が、前記物品の重量を基準として、10重量%未満、好ましくは5重量%未満、より好ましくは1重量%未満の水を含有する、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記物品が、少なくとも0.1cmの壁強度を有するか、又は8μm未満、好ましくは6μm未満、より好ましくは5.5μm未満の表面粗さ(Ra)を有する、少なくとも1つの曲面又は少なくとも1つの内壁を有する、請求項1又は2に記載の方法。
- 曲面を含む物品であって、前記曲面が、フルオロポリマーを含み、かつ8μm未満、好ましくは6μm未満、より好ましくは5.5μm未満の表面粗さ(Ra)を有し、前記フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンホモポリマー、1重量%以下の全フッ素化α−オレフィンコモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマー、並びにテトラフルオロエテンコポリマーであって、前記ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーからなる群から選択される、物品。
- 前記フルオロポリマーが、372℃及び5kgの荷重(MFI372/5)で0.1g/10分未満、1〜50g/10分のメルトフローインデックスを有するフルオロポリマーの群から選択される、請求項10に記載の物品。
- 前記フルオロポリマーが、テトラフルオロエテンコポリマーであって、前記ポリマーの重量を基準として1重量%超かつ30重量%以下の、全フッ素化コモノマー、部分フッ素化コモノマー及び非フッ素化コモノマーを含有するテトラフルオロエテンコポリマーであり、前記フルオロポリマーが、260℃〜315℃の融点を有する、請求項10に記載の物品。
- 前記曲面が、円筒、半円筒、球体、半球体、及びこれらの組み合わせから選択される形状の表面である、請求項10に記載の物品。
- 前記曲面が、輸送されている流体又はガスに曝露されるか又は曝露されることになる、流体又はガスを輸送するためのチャネルの内面である、請求項10に記載の物品。
- 前記物品が、バルブ、シール、ピストン、ジョイント、クロージャシステム又はこれらの構成要素の、鋳型、ハウジング又はシートから選択される、請求項10に記載の物品。
- 食品、血液、組織、及び医薬品を含む生物学的材料を処理又は保存するためのデバイスである、請求項10に記載の物品。
- 請求項1に記載の方法により得ることができる、請求項10に記載の物品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762534459P | 2017-07-19 | 2017-07-19 | |
US62/534,459 | 2017-07-19 | ||
PCT/IB2018/055356 WO2019016739A2 (en) | 2017-07-19 | 2018-07-18 | ADDITIVE TREATMENT OF FLUOROPOLYMERS |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020527636A true JP2020527636A (ja) | 2020-09-10 |
Family
ID=63405256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020502347A Pending JP2020527636A (ja) | 2017-07-19 | 2018-07-18 | フルオロポリマーの積層プロセス |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11760008B2 (ja) |
EP (1) | EP3655472A2 (ja) |
JP (1) | JP2020527636A (ja) |
KR (1) | KR20200032114A (ja) |
CN (1) | CN110997779B (ja) |
CA (1) | CA3070323A1 (ja) |
SG (1) | SG11202000538PA (ja) |
TW (1) | TW201908107A (ja) |
WO (1) | WO2019016739A2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107108833B (zh) | 2014-11-24 | 2022-06-14 | Ppg工业俄亥俄公司 | 通过挤出用于反应性三维打印的方法 |
CN110914354B (zh) | 2017-07-20 | 2022-07-19 | 3M创新有限公司 | 通过光化辐射固化的氟化弹性体及其方法 |
CN113980192A (zh) * | 2021-10-11 | 2022-01-28 | 深圳市纵维立方科技有限公司 | 一种光固化三维打印树脂及其制备方法 |
US20230111164A1 (en) * | 2021-10-12 | 2023-04-13 | Ford Global Technologies, Llc | Low-cost, high-volume production method for aerogel monolith production in automotive applications |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2965595A (en) | 1955-12-05 | 1960-12-20 | Du Pont | Process for polymerizing tetrafluoroethylene in the presence of polymerstabilizing agents |
US3855191A (en) | 1973-04-04 | 1974-12-17 | Du Pont | Polytetrafluoroethylene molding powders of tetrafluoroethylene and perfluoro (alkyl vinyl ether) copolymer |
US4120608A (en) | 1975-08-22 | 1978-10-17 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Heat-stable polymer coating composition with antioxidant |
US4197234A (en) * | 1978-07-12 | 1980-04-08 | Colgate-Palmolive Company | Dental restorative composite compositions and filler therefor |
US4349650A (en) | 1979-03-14 | 1982-09-14 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Polyfluoroallyloxy compounds, their preparation and copolymers therefrom |
JPS58138111A (ja) | 1982-02-12 | 1983-08-16 | Toshiba Corp | 差動検出回路 |
US4605773A (en) | 1982-08-10 | 1986-08-12 | Diamond Shamrock Chemicals Company | Low-foaming, pH sensitive, alkylamine polyether surface active agents and methods for using |
US5229480A (en) | 1992-09-03 | 1993-07-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Vinyl fluoride polymerization |
IT1265067B1 (it) | 1993-05-18 | 1996-10-30 | Ausimont Spa | Processo di (co)polimerizzazione in emulsione acquosa di monomeri olefinici fluorurati |
JP2829706B2 (ja) | 1994-07-11 | 1998-12-02 | 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 | フルオロポリマー水性エマルジョン及びその製造方法 |
IT1270703B (it) | 1994-11-17 | 1997-05-07 | Ausimont Spa | Microemulsioni di fluoropoliossialchileni in miscela con idrocarburi, e loro uso in processi di (co)polimerizzazione di monomeri fluorurati |
US5895799A (en) | 1995-01-18 | 1999-04-20 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Microemulsion polymerization process for the production of small polytetrafluoroethylene polymer particles |
US5688884A (en) | 1995-08-31 | 1997-11-18 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Polymerization process |
IT1276072B1 (it) | 1995-10-31 | 1997-10-24 | Ausimont Spa | Processo di (co)polimerizzazione di monomeri fluorurati per ottenere polimeri contenenti idrogeno |
JPH108041A (ja) | 1996-06-21 | 1998-01-13 | Daikin Ind Ltd | 水分散型フッ素系撥水撥油剤 |
US5763552A (en) | 1996-07-26 | 1998-06-09 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Hydrogen-containing flourosurfacant and its use in polymerization |
JP3746868B2 (ja) | 1997-02-14 | 2006-02-15 | 日東電工株式会社 | フッ素樹脂複合体およびその製造方法 |
IT1290428B1 (it) | 1997-03-21 | 1998-12-03 | Ausimont Spa | Grassi fluorurati |
ITMI981519A1 (it) | 1998-07-02 | 2000-01-02 | Ausimont Spa | Processodi polimerizzazione del tfe |
WO2000022002A1 (fr) | 1998-10-13 | 2000-04-20 | Daikin Industries, Ltd. | Procede de production de fluoropolymeres |
US6429258B1 (en) | 1999-05-20 | 2002-08-06 | E. I. Du Pont De Nemours & Company | Polymerization of fluoromonomers |
ITMI991269A1 (it) | 1999-06-08 | 2000-12-08 | Ausimont Spa | Miscele di dispersioni di fluoropolimeri |
US6255536B1 (en) | 1999-12-22 | 2001-07-03 | Dyneon Llc | Fluorine containing vinyl ethers |
US6720360B1 (en) * | 2000-02-01 | 2004-04-13 | 3M Innovative Properties Company | Ultra-clean fluoropolymers |
US6486078B1 (en) | 2000-08-22 | 2002-11-26 | Advanced Micro Devices, Inc. | Super critical drying of low k materials |
US20030125421A1 (en) | 2001-08-03 | 2003-07-03 | Hermann Bladel | Aqueous dispersions of fluoropolymers |
ATE529451T1 (de) | 2003-11-17 | 2011-11-15 | 3M Innovative Properties Co | Wässrige ptfe-dispersionen mit einem niedrigen gehalt an fluorierten emulgatoren |
US7596273B2 (en) | 2004-04-19 | 2009-09-29 | Fujifilm Corporation | Image processing method, image processing apparatus, and image processing program |
US7795332B2 (en) | 2005-07-15 | 2010-09-14 | 3M Innovative Properties Company | Method of removing fluorinated carboxylic acid from aqueous liquid |
WO2007133912A2 (en) | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Arkema Inc. | Use of fluoropolymers in laser sintering |
US7956112B2 (en) | 2006-12-04 | 2011-06-07 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous fluoropolymer dispersion stabilized with amine oxide surfactant and process for making coagulated fluoropolymer resin |
EP1967157A1 (en) * | 2007-03-05 | 2008-09-10 | Ziterion GmbH | Hybrid two-part dental implant |
GB0709033D0 (en) | 2007-05-11 | 2007-06-20 | 3M Innovative Properties Co | Melt-Processible fluoropolymers having long-chain branches, Methods of preparing them and uses thereof |
RU2522749C2 (ru) | 2009-07-31 | 2014-07-20 | Зм Инновейтив Пропертиз Компани | Соединения фторполимера, содержащие многоатомные соединения, и способы из производства |
GB201007043D0 (en) | 2010-04-28 | 2010-06-09 | 3M Innovative Properties Co | Process for producing ptfe and articles thereof |
CN102070793A (zh) | 2010-12-22 | 2011-05-25 | 大连理工大学 | 用超临界流体相分离制备聚合物锂离子电池微孔隔膜工艺 |
WO2014025636A1 (en) | 2012-08-06 | 2014-02-13 | The General Hospital Corporation | Spatial control of additives by high temperature |
CA2915662C (en) * | 2013-07-11 | 2022-04-26 | Tundra Composites, LLC | Surface modified particulate and sintered or injection molded products |
CN103709737B (zh) | 2013-12-05 | 2016-03-16 | 吴江中瑞机电科技有限公司 | 一种用于sls的高分子复合粉末材料及其制备方法 |
US10751262B2 (en) * | 2014-12-16 | 2020-08-25 | 3M Innovative Properties Company | Cationically curing dental composition containing polymeric particles and use thereof |
CN104816478B (zh) | 2015-05-12 | 2017-07-04 | 北京化工大学 | 一种利用超临界二氧化碳作为溶剂的3d打印装置及方法 |
CN107635945B (zh) * | 2015-05-28 | 2021-04-30 | 3M创新有限公司 | 使用包含纳米级颗粒的溶胶制作陶瓷制品的增材制造方法 |
US10457833B2 (en) | 2015-12-22 | 2019-10-29 | Stratasys, Inc. | Materials containing fluoropolymers for additive manufacturing applications |
CN108495876B (zh) * | 2016-01-21 | 2021-02-26 | 3M创新有限公司 | 含氟弹性体的增材加工 |
CN105524236B (zh) | 2016-02-20 | 2018-10-23 | 北京化工大学 | 一种利用超临界二氧化碳光聚合技术制备含氟高分子颗粒的方法 |
CN105711104A (zh) | 2016-05-10 | 2016-06-29 | 大族激光科技产业集团股份有限公司 | 激光3d打印系统及其打印方法 |
EP3559105B1 (en) | 2016-12-20 | 2020-11-18 | 3M Innovative Properties Company | Filament based on a composition including fluoropolymer and inorganic filler and method of making a three-dimensional article |
-
2018
- 2018-07-18 TW TW107124824A patent/TW201908107A/zh unknown
- 2018-07-18 CA CA3070323A patent/CA3070323A1/en not_active Abandoned
- 2018-07-18 WO PCT/IB2018/055356 patent/WO2019016739A2/en unknown
- 2018-07-18 JP JP2020502347A patent/JP2020527636A/ja active Pending
- 2018-07-18 EP EP18760010.1A patent/EP3655472A2/en not_active Withdrawn
- 2018-07-18 CN CN201880047932.8A patent/CN110997779B/zh active Active
- 2018-07-18 SG SG11202000538PA patent/SG11202000538PA/en unknown
- 2018-07-18 KR KR1020207003062A patent/KR20200032114A/ko unknown
- 2018-07-18 US US16/631,795 patent/US11760008B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019016739A2 (en) | 2019-01-24 |
KR20200032114A (ko) | 2020-03-25 |
US11760008B2 (en) | 2023-09-19 |
CA3070323A1 (en) | 2019-01-24 |
SG11202000538PA (en) | 2020-02-27 |
EP3655472A2 (en) | 2020-05-27 |
TW201908107A (zh) | 2019-03-01 |
CN110997779B (zh) | 2022-12-06 |
US20200180220A1 (en) | 2020-06-11 |
WO2019016739A3 (en) | 2019-04-11 |
CN110997779A (zh) | 2020-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3405503B1 (en) | Additive processing of fluoropolymers | |
JP6865886B2 (ja) | 積層プロセスによるポリマー物品及びポリマー複合体の製造方法並びにポリマー及び複合物品 | |
JP2020527636A (ja) | フルオロポリマーの積層プロセス | |
CN111132843B (zh) | 三维制品和制备三维制品的方法 | |
KR20170126954A (ko) | 겔 조성물, 형상화된 겔 물품 및 소결 물품의 제조 방법 |