JP2018027612A - 複合加工装置 - Google Patents
複合加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018027612A JP2018027612A JP2017100494A JP2017100494A JP2018027612A JP 2018027612 A JP2018027612 A JP 2018027612A JP 2017100494 A JP2017100494 A JP 2017100494A JP 2017100494 A JP2017100494 A JP 2017100494A JP 2018027612 A JP2018027612 A JP 2018027612A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- axis
- head
- machining
- combined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
- Turning (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
【課題】切削加工時に付加製造を行うヘッドの汚染や損傷を防ぎつつ、付加製造と切削加工との複合加工が可能となる複合加工装置を提供する。【解決手段】ワークWに付加製造と切削加工とを行う複合加工装置であって、ワークに付加製造を行う第1の加工ヘッド111と、ワークに切削加工を行う第2の加工ヘッド131と、ワークを保持するワーク保持部103と、第1の加工ヘッドをワークに対して相対移動させる第1の移動機構120と、を備える。第1の移動機構は、2本の支柱121a,121bと前記2本の支柱を連結する梁部材121cとからなる門型構造のフレーム121を含む。【選択図】図2
Description
本発明は、ワークに対して複数の加工を行うことができる複合加工装置に関し、特に、付加製造(Additive Manufacturing)と切削加工とを併せて行うことができる複合加工装置及び複合加工方法に関する。
従来、金属製のワークに溶接等による三次元の積層造形(以下、「付加製造」と称する)を行い、当該付加製造による造形物に切削加工等による仕上げ加工を行う複合加工技術が知られている。
これらの複合加工は、それぞれの専用機で連続的に加工を行うことも可能であるが、複数の加工を行う専用機を1つに集約して作業スペースの縮小を図るとともに、1つの装置で複数の加工を行うことにより段取りを含む作業時間を省くことを意図して、レーザ加工による供給手段と切削加工による造形手段とを同一の加工ヘッドに搭載した複合加工装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、付加加工と除去加工を行う際の加工時間を短縮して生産性を向上させることを意図して、ワークの除去加工のための工具を保持する工具保持部と、ワークの付加加工時に材料を吐出する付加加工用ヘッドと、加工エリアの内外の間におけるワークの搬送時にワークを把持するワーク把持部と、前記付加加工用ヘッドおよび前記ワーク把持部を装着可能なロボットアームとを備える、加工機械が知られている(例えば、特許文献2参照)。
これらの複合加工は、それぞれの専用機で連続的に加工を行うことも可能であるが、複数の加工を行う専用機を1つに集約して作業スペースの縮小を図るとともに、1つの装置で複数の加工を行うことにより段取りを含む作業時間を省くことを意図して、レーザ加工による供給手段と切削加工による造形手段とを同一の加工ヘッドに搭載した複合加工装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、付加加工と除去加工を行う際の加工時間を短縮して生産性を向上させることを意図して、ワークの除去加工のための工具を保持する工具保持部と、ワークの付加加工時に材料を吐出する付加加工用ヘッドと、加工エリアの内外の間におけるワークの搬送時にワークを把持するワーク把持部と、前記付加加工用ヘッドおよび前記ワーク把持部を装着可能なロボットアームとを備える、加工機械が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特許文献1に記載されている複合加工装置は、供給手段による付加製造の後に造形手段による切削加工を行う際に、レーザを照射するノズル等の機構が同一の加工ヘッドに搭載されているため、切削加工で発生する切り屑あるいは切削油等が飛散することにより、上記したノズル等の機構が汚染あるいは損傷してしまうことがある。
特に、レーザを照射するノズルには、レーザを集光するためのレンズ等の光学系が内蔵されているが、ノズルの汚染あるいは損傷のたびに交換しようとすると、上記光学系をその都度調整する必要があるため、供給手段のノズルの汚染や損傷は避ける必要がある。
特に、レーザを照射するノズルには、レーザを集光するためのレンズ等の光学系が内蔵されているが、ノズルの汚染あるいは損傷のたびに交換しようとすると、上記光学系をその都度調整する必要があるため、供給手段のノズルの汚染や損傷は避ける必要がある。
また、特許文献1に記載されている複合加工装置は、1つの加工ヘッドに供給手段と造形手段とを集約して取り付けているため、供給手段あるいは造形手段のそれぞれの加工エリアが互いの加工軸の距離の分だけオフセットすることとなる。
例えば、供給手段によるレーザを照射する照射可能領域は、造形手段の取り付けスペースの分だけ制約を受けるため、加工ヘッドの最大可動領域に対して供給手段の加工可能領域が狭くなってしまう。
その結果、供給手段の加工可能領域と造形手段の加工可能領域との間で重複しない領域が存在することとなり、加工ヘッドの最大可動領域において複合加工ができなくなる領域が存在することになる。
例えば、供給手段によるレーザを照射する照射可能領域は、造形手段の取り付けスペースの分だけ制約を受けるため、加工ヘッドの最大可動領域に対して供給手段の加工可能領域が狭くなってしまう。
その結果、供給手段の加工可能領域と造形手段の加工可能領域との間で重複しない領域が存在することとなり、加工ヘッドの最大可動領域において複合加工ができなくなる領域が存在することになる。
一方、特許文献2に記載されている加工機械は、ロボットアームに取り付ける付加加工用ヘッド及びワーク把持部を、側面カバーによって仕切られた待機位置(外部エリア)に配置されたストッカ部に載置するため、付加加工用ヘッドがワーク把持部に把持されたワークに付着した切り屑や切削油等で汚染されることがある。
また、付加加工用ヘッドは、ロボットアームの先端に着脱自在に取り付けられるアタッチメントとして構成されるため、ヘッドにエネルギ線や付加材料を供給する供給路や配線等をアームの動きに追従させることが困難であるとともに、これらの取り回しを行うことができる位置や角度等に限界があり、結果として付加加工用ヘッドの可動範囲が制約されてしまう。
さらに、付加加工時にエネルギ線の外部への飛散(漏れ)を防止するために、ストッカ部を含む機械全体を覆うカバーが必要となるため、カバーを含む機械全体が大型化することが避けられない。
また、付加加工用ヘッドは、ロボットアームの先端に着脱自在に取り付けられるアタッチメントとして構成されるため、ヘッドにエネルギ線や付加材料を供給する供給路や配線等をアームの動きに追従させることが困難であるとともに、これらの取り回しを行うことができる位置や角度等に限界があり、結果として付加加工用ヘッドの可動範囲が制約されてしまう。
さらに、付加加工時にエネルギ線の外部への飛散(漏れ)を防止するために、ストッカ部を含む機械全体を覆うカバーが必要となるため、カバーを含む機械全体が大型化することが避けられない。
そこで、本発明の目的は、切削加工時に付加製造を行うヘッドの汚染や損傷を防ぎつつ、付加製造と切削加工との複合加工が可能となる複合加工装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明によるワークに付加製造と切削加工とを行う複合加工装置は、ワークに付加製造を行う第1の加工ヘッドと、前記ワークに切削加工を行う第2の加工ヘッドと、前記ワークを保持するワーク保持部と、前記第1の加工ヘッドを前記ワークに対して相対移動させる第1の移動機構と、を備え、前記第1の移動機構は、2本の支柱と前記2本の支柱を連結する梁部材とからなる門型構造のフレームを含むことを特徴とする。
本発明による複合加工装置の一の実施例において、前記梁部材は、前記第2の加工ヘッドの上方に配置されている。
また、前記第1の移動機構は、前記梁部材に沿うZ軸の方向に移動するZ軸アーム、前記Z軸と異なるX軸に沿って移動するX軸アームを含み、前記第1の加工ヘッドは、前記X軸アームの一端に取り付けられていてもよい。
また、前記第1の移動機構は、前記Z軸および前記X軸のそれぞれと異なるY軸に沿って移動するY軸アームを含んでいてもよい。
また、前記第1の加工ヘッドは、前記X軸アームの一端の側面に取り付けられていてもよい。
また、前記第1の移動機構は、前記梁部材に沿うZ軸の方向に移動するZ軸アーム、前記Z軸と異なるX軸に沿って移動するX軸アームを含み、前記第1の加工ヘッドは、前記X軸アームの一端に取り付けられていてもよい。
また、前記第1の移動機構は、前記Z軸および前記X軸のそれぞれと異なるY軸に沿って移動するY軸アームを含んでいてもよい。
また、前記第1の加工ヘッドは、前記X軸アームの一端の側面に取り付けられていてもよい。
本発明による複合加工装置の他の実施例において、前記第1の加工ヘッドは、前記ワークに付加材料を供給する供給部及び前記ワークにエネルギ線を照射する照射部を含む。
また、前記供給部および前記照射部を含む前記第1の加工ヘッドは、軸まわりに回動することにより傾斜してもよい。
また、前記第1の加工ヘッドに接続される伝送機構をさらに備え、該伝送機構は、前記付加材料及び前記エネルギ線を伝送する伝送路を含んでいてもよい。
また、前記伝送機構は、前記第1の移動機構のフレームに沿って取り付けられ、前記伝送路は、前記第1の加工ヘッドが取り付けられるアームの側面または内部に設けられてもよい。
また、前記供給部および前記照射部を含む前記第1の加工ヘッドは、軸まわりに回動することにより傾斜してもよい。
また、前記第1の加工ヘッドに接続される伝送機構をさらに備え、該伝送機構は、前記付加材料及び前記エネルギ線を伝送する伝送路を含んでいてもよい。
また、前記伝送機構は、前記第1の移動機構のフレームに沿って取り付けられ、前記伝送路は、前記第1の加工ヘッドが取り付けられるアームの側面または内部に設けられてもよい。
本発明による複合加工装置の更に他の実施例において、前記第1の加工ヘッドは、前記梁部材の所定範囲を案内され、第1の領域において前記ワークに対して相対移動し、前記第2の加工ヘッドは、前記第1の領域に含まれる第2の領域において前記ワークに対して相対移動し、前記梁部材は、前記所定範囲が前記第1の領域の内部でかつ前記第2の領域の外部となるように配置されている。
また、前記第1の領域の内部でかつ前記第2の領域の外部に前記第1の加工ヘッドが退避する第3の領域をさらに有していてもよい。
また、前記第1の領域の内部でかつ前記第2の領域の外部に前記第1の加工ヘッドが退避する第3の領域をさらに有していてもよい。
本発明による複合加工装置の更に他の実施例において、前記第2の加工ヘッドは、前記複合加工装置のベース上をスライド移動する第2の移動機構に取り付けられる。
また、前記第1の移動機構は、前記ベースを跨いで配置されていてもよい。
また、前記第1の移動機構は、前記ベースを跨いで配置されていてもよい。
本発明による複合加工装置の更に他の実施例において、前記第2の領域の内部に、複数のワーク保持部を備えていてもよい。
また、前記複数のワーク保持部と同数の第2の加工ヘッドをさらに備え、前記第1の加工ヘッドは、前記複数のワーク保持部に保持されたワークを個別に加工してもよい。
また、前記複数のワーク保持部と同数の第2の加工ヘッドをさらに備え、前記第1の加工ヘッドは、前記複数のワーク保持部に保持されたワークを個別に加工してもよい。
本発明の複合加工装置は、以上の構造を備えることにより、切削加工時に付加製造を行うヘッドの汚染や損傷を防ぎつつ、付加製造と切削加工との複合加工が可能となる。
図1〜図3を用いて、本発明の代表的な一例による複合加工装置の概要を説明する。
図1は、本発明の代表的な一例による複合加工装置の概要を示す部分断面図である。なお、以下の部分断面図において、特に限定のない場合は、複合加工装置に取り付けたカバーの縦断面を正面側からみた内部構造を示す。
図1に示すように、本発明の代表的な一例による複合加工装置10は、本体部100と、当該本体部100に設けられ、ワークWを保持する保持機構102と、ワークWに対して付加製造を行う付加製造機構110と、付加製造機構110をワークWに対して相対移動させる第1の移動機構120と、ワークWに対して切削加工を行う切削機構130と、切削機構130をワークWに対して相対移動させる第2の移動機構140と、カバー150と、複合加工装置10の動作を制御する制御機構(図示せず)を備える。
図1は、本発明の代表的な一例による複合加工装置の概要を示す部分断面図である。なお、以下の部分断面図において、特に限定のない場合は、複合加工装置に取り付けたカバーの縦断面を正面側からみた内部構造を示す。
図1に示すように、本発明の代表的な一例による複合加工装置10は、本体部100と、当該本体部100に設けられ、ワークWを保持する保持機構102と、ワークWに対して付加製造を行う付加製造機構110と、付加製造機構110をワークWに対して相対移動させる第1の移動機構120と、ワークWに対して切削加工を行う切削機構130と、切削機構130をワークWに対して相対移動させる第2の移動機構140と、カバー150と、複合加工装置10の動作を制御する制御機構(図示せず)を備える。
本体部100は、ベース101と、保持機構102とを含む。また、ベース101には、上記第2の移動機構140が配置されている。
ここで、本明細書において、カバー150に覆われた内部の部分を「第1の領域(FA)」と称し、当該第1の領域内で後述する領域画定部材によって仕切られる部分を「第2の領域(SA)」と称する。
そして、カバー150は、主カバー151と、上記第2の領域SAの上面側及び側面側の境界付近にそれぞれ開閉自在に取り付けられた第1の領域画定部材152及び第2の領域画定部材153と、を含む。
ここで、本明細書において、カバー150に覆われた内部の部分を「第1の領域(FA)」と称し、当該第1の領域内で後述する領域画定部材によって仕切られる部分を「第2の領域(SA)」と称する。
そして、カバー150は、主カバー151と、上記第2の領域SAの上面側及び側面側の境界付近にそれぞれ開閉自在に取り付けられた第1の領域画定部材152及び第2の領域画定部材153と、を含む。
図2は、本発明の代表的な一例による複合加工装置における付加製造機構と切削機構との配置を示す斜視図である。
図2に示すように、本発明の代表的な一例による複合加工装置10において、保持機構102と切削機構130を取り付けた第2の移動機構140とは、本体部100のベース101上に載置されている。
一方、付加製造機構110を取り付けた第1の移動機構120は、上記ベース101を跨ぐ態様で配置される。
図2に示すように、本発明の代表的な一例による複合加工装置10において、保持機構102と切削機構130を取り付けた第2の移動機構140とは、本体部100のベース101上に載置されている。
一方、付加製造機構110を取り付けた第1の移動機構120は、上記ベース101を跨ぐ態様で配置される。
本体部100は、ベース101と、ワークWを保持する保持機構102と、を含む。
本発明の代表的な一例において、保持機構102は、側面側にチャック機構等のワーク保持部103を有し、ワーク保持部103はワークを回転自在に把持するように構成されている。
本発明の代表的な一例において、保持機構102は、側面側にチャック機構等のワーク保持部103を有し、ワーク保持部103はワークを回転自在に把持するように構成されている。
付加製造機構110は、後述する第1の移動機構120のX軸アーム125の一端に取り付けられた第1の加工ヘッド111と、当該第1の加工ヘッド111に接続される伝送機構112と、第1の加工ヘッド111をワークWに対して相対移動させる第1の移動機構120と、を含む。
ここで、本明細書における「付加製造」は、ワークに付加材料を供給しつつ、ビーム等のエネルギ線を集中させることによって熱の発生位置を制御し、上記付加材料を選択的にワークに溶融・結合させる技術を意味するものとする。
ここで、本明細書における「付加製造」は、ワークに付加材料を供給しつつ、ビーム等のエネルギ線を集中させることによって熱の発生位置を制御し、上記付加材料を選択的にワークに溶融・結合させる技術を意味するものとする。
第1の加工ヘッド111は、ワークWに例えば金属ワイヤや金属粉末等の付加材料を供給する供給部と、上記付加材料が供給されたワークWに例えばレーザビームや電子ビーム等のエネルギ線を照射する照射部と、を含む。
また、伝送機構112は、内部に上記付加材料やエネルギ線、付加製造に用いる気体等を伝送する伝送路を備えるとともに、後述する第1の移動機構120のフレーム121に沿って取り付けられる。
また、伝送機構112は、内部に上記付加材料やエネルギ線、付加製造に用いる気体等を伝送する伝送路を備えるとともに、後述する第1の移動機構120のフレーム121に沿って取り付けられる。
第1の移動機構120は、2本の支柱121a及び121bとZ軸に沿ってこれらを連結する梁部材121cとからなるフレーム121と、梁部材121cの側面に沿って移動するZ軸アーム123と、Z軸アーム123に取り付けられてY軸に沿って移動するY軸アーム124と、Y軸アーム124に取り付けられてX軸に沿って移動するX軸アーム125と、を有する。
ここで、図1に示すように、梁部材121cは、上記第2の領域SAの外側上部に配置される。すなわち、第1の領域画定部材152は、フレーム121の梁部材121cと第2の加工ヘッド131との間であって、梁部材121cの近傍を、梁部材121cに沿って配置される。
梁部材121cは、その側面にZ軸アーム123を案内するガイドレール122を備えており、同様に、Z軸アーム123及びY軸アーム124は、それぞれY軸アーム124及びX軸アーム125を案内するガイドレール123a及び124aを備えている。
ここで、図1に示すように、梁部材121cは、上記第2の領域SAの外側上部に配置される。すなわち、第1の領域画定部材152は、フレーム121の梁部材121cと第2の加工ヘッド131との間であって、梁部材121cの近傍を、梁部材121cに沿って配置される。
梁部材121cは、その側面にZ軸アーム123を案内するガイドレール122を備えており、同様に、Z軸アーム123及びY軸アーム124は、それぞれY軸アーム124及びX軸アーム125を案内するガイドレール123a及び124aを備えている。
付加製造機構110の第1の加工ヘッド111は、X軸アーム125の一端の側面に取り付けられており、上述したZ軸アーム123、Y軸アーム124及びX軸アーム125がそれぞれZ軸、Y軸及びX軸方向に移動することにより、任意の方向に移動可能に構成されている。
ここで、図1に示すように、梁部材121cのガイドレール122は、主カバー151の内側の範囲に形成されており、これにより、第1の加工ヘッド111は、Z軸方向において主カバー151の内部で移動する。
なお、第1の加工ヘッド111をX軸アーム125に取り付ける際に、Y軸と平行な軸を中心に回動し、XZ平面において所定の角度で傾斜可能に構成してもよい。
ここで、図1に示すように、梁部材121cのガイドレール122は、主カバー151の内側の範囲に形成されており、これにより、第1の加工ヘッド111は、Z軸方向において主カバー151の内部で移動する。
なお、第1の加工ヘッド111をX軸アーム125に取り付ける際に、Y軸と平行な軸を中心に回動し、XZ平面において所定の角度で傾斜可能に構成してもよい。
また、第1の加工ヘッド111と伝送機構112との間には、図示しない伝送路をX軸アーム125の側面あるいは内部に設けて、付加材料、エネルギ線及び付加製造に用いる気体等を伝送できるように構成される。
これにより、上記伝送路と電気系の配線等をまとめて取り扱うことが可能となり、取り回しやメンテナンスが容易となる。
これにより、上記伝送路と電気系の配線等をまとめて取り扱うことが可能となり、取り回しやメンテナンスが容易となる。
切削機構130は、後述する第2の移動機構140のX軸スライダ144の側面に取り付けられた第2の加工ヘッド131と、当該第2の加工ヘッド131をワークWに対して相対移動させる第2の移動機構140と、を含む。
ここで、本明細書における「切削加工」には、その代表的な例として、ワークをワーク保持部に取り付けて回転させながら、加工ヘッドに取り付けた旋削用工具をワークに接触させて加工する「旋削加工」や、ワークをワーク保持部に取り付けて固定あるいは角度割出した状態で、加工ヘッドに取り付けたミーリング用工具を回転させながらワークに接触させて加工する「ミーリング加工」等が含まれる。
第2の加工ヘッド131は、下端に切削工具Tを取り付ける工具取付部132を備え、その内部に上記工具取付部132を回転することで切削工具を回転させるモータ及びスピンドル等の回転伝達機構(図示せず)を有している。そして、ミーリング加工時には、この回転伝達機構により、上記工具取付部132に取り付けられたミーリング加工用の切削工具Tを回転させる。
ここで、本明細書における「切削加工」には、その代表的な例として、ワークをワーク保持部に取り付けて回転させながら、加工ヘッドに取り付けた旋削用工具をワークに接触させて加工する「旋削加工」や、ワークをワーク保持部に取り付けて固定あるいは角度割出した状態で、加工ヘッドに取り付けたミーリング用工具を回転させながらワークに接触させて加工する「ミーリング加工」等が含まれる。
第2の加工ヘッド131は、下端に切削工具Tを取り付ける工具取付部132を備え、その内部に上記工具取付部132を回転することで切削工具を回転させるモータ及びスピンドル等の回転伝達機構(図示せず)を有している。そして、ミーリング加工時には、この回転伝達機構により、上記工具取付部132に取り付けられたミーリング加工用の切削工具Tを回転させる。
第2の移動機構140は、本体部100のベース101上でZ軸に沿って取り付けられたガイドレール141と、ガイドレール141上を移動するZ軸スライダ142と、Z軸スライダ142に取り付けられてY軸に沿って移動するY軸スライダ143と、Y軸スライダに取り付けられてX軸に沿って移動するX軸スライダ144と、を有する。
Z軸スライダ142及びY軸スライダ143は、それぞれY軸スライダ143及びX軸スライダ144を案内するガイドレール142a及び143aを備えている。
Z軸スライダ142及びY軸スライダ143は、それぞれY軸スライダ143及びX軸スライダ144を案内するガイドレール142a及び143aを備えている。
切削機構130の第2の加工ヘッド131は、X軸スライダ144の側面に取り付けられており、上述したZ軸スライダ142、Y軸スライダ143及びX軸スライダ144がそれぞれZ軸、Y軸及びX軸方向に移動することにより、図1に示す第2の領域SAの範囲内で任意の方向に移動可能に構成されている。
なお、第2の加工ヘッド131をX軸スライダ144の側面に取り付ける際に、Y軸と平行な軸を中心に回動し、XZ平面において所定の角度で傾斜可能に構成してもよい。
なお、第2の加工ヘッド131をX軸スライダ144の側面に取り付ける際に、Y軸と平行な軸を中心に回動し、XZ平面において所定の角度で傾斜可能に構成してもよい。
図3は、図1に示した領域画定部材の駆動動作を示す概要図であって、図3Aは領域画定部材が開放した状態を正面側から見た部分断面図であり、図3Bは領域画定部材の開放動作を図1のA−A断面で左側から見た部分断面図であり、図3Cは領域画定部材の開放動作を図1のB−B断面で上側から見た部分断面図である。
図3Aに示すように、本発明の代表的な一例による複合加工装置10において、第1の領域画定部材152と第2の領域画定部材153とをそれぞれ開放すると、カバー150の主カバー151の内部には、第2の領域SAを内包する第1の領域FAが形成され、主カバー151の外部と遮断される領域が画定される。
図3Aに示すように、本発明の代表的な一例による複合加工装置10において、第1の領域画定部材152と第2の領域画定部材153とをそれぞれ開放すると、カバー150の主カバー151の内部には、第2の領域SAを内包する第1の領域FAが形成され、主カバー151の外部と遮断される領域が画定される。
第1の領域画定部材152は、図3Bに示すように、図1に示す主カバー151内の第2の領域SAに位置する前面151aと背面151bとの間を跨ぐことができるように、両者の間隔とほぼ同一の幅を有し、前面151aにおける第2の領域SAの上端近傍の位置にヒンジ152aを介して回動自在に取り付けられている。
また、第1の領域画定部材152は、図示を省略する駆動機構(例えばリンク機構等)に結合されており、制御機構の指令に基づいて、閉鎖位置PU1と開放位置PU2との間で回動する開閉動作が行われる。
また、第1の領域画定部材152は、図示を省略する駆動機構(例えばリンク機構等)に結合されており、制御機構の指令に基づいて、閉鎖位置PU1と開放位置PU2との間で回動する開閉動作が行われる。
第2の領域画定部材153は、図3Cに示すように、主カバー151の前面151aと背面151bとの間を跨ぐことができるように、両者の間隔とほぼ同一の幅を有し、前面151aにおける第2の領域SAの右端近傍の位置にヒンジ153aを介して回動自在に取り付けられている。
そして、第2の領域画定部材153は、第1の領域画定部材152と同様に、図示を省略する駆動機構(例えばリンク機構等)に結合されており、制御機構の指令に基づいて、閉鎖位置PS1と開放位置PS2との間で回動する開閉動作が行われる。
そして、第2の領域画定部材153は、第1の領域画定部材152と同様に、図示を省略する駆動機構(例えばリンク機構等)に結合されており、制御機構の指令に基づいて、閉鎖位置PS1と開放位置PS2との間で回動する開閉動作が行われる。
次に、図4及び図5を用いて、本発明の代表的な一例による複合加工装置における加工動作の具体例を説明する。
図4は、本発明の代表的な一例による複合加工装置における付加製造工程の実施状態を示す部分断面図である。
図4は、本発明の代表的な一例による複合加工装置における付加製造工程の実施状態を示す部分断面図である。
図4に示すように、付加製造工程において、複合加工装置10のカバー150内に取り付けられた第1の領域画定部材152と第2の領域画定部材153とは、いずれも図3に示す開放位置PU2又はPS2にあって開放状態にある。
これにより、主カバー151内には、第1の領域FAが画定され、主カバー151の内部の雰囲気が外部と遮断される。
これにより、主カバー151内には、第1の領域FAが画定され、主カバー151の内部の雰囲気が外部と遮断される。
そして、付加製造機構110が、第1の移動機構120を用いてワークWの近傍に移動され、ワークWに対する付加製造が実施される。このとき、主カバー151の第1の領域FAは外部と遮断されているため、付加製造工程でエネルギ線が乱反射したとしても、カバー150の外部にいるオペレータに照射される等の事故の発生が抑制される。
一方、切削機構130は、第2の移動機構140によりワークWに対してZ軸方向に離れた場所に移動されて待機状態となる。
一方、切削機構130は、第2の移動機構140によりワークWに対してZ軸方向に離れた場所に移動されて待機状態となる。
図5は、本発明の代表的な一例による複合加工装置における切削工程の実施状態を示す部分断面図である。
付加製造工程が終了すると、付加製造機構110は第1の移動機構120によって、Z軸方向の第2の領域SAの外部の退避位置EPまで移動される。
付加製造工程が終了すると、付加製造機構110は第1の移動機構120によって、Z軸方向の第2の領域SAの外部の退避位置EPまで移動される。
その後、図5に示すように、切削工程では、複合加工装置10のカバー150内に取り付けられた第1の領域画定部材152と第2の領域画定部材153とが、いずれも図3に示す閉鎖位置PU1又はPS1に回動して閉鎖状態となる。
これにより、主カバー151内には、第2の領域SAが画定され、当該第2の領域SAの内部の雰囲気が当該第2の領域SAの外部と遮断される。
これにより、主カバー151内には、第2の領域SAが画定され、当該第2の領域SAの内部の雰囲気が当該第2の領域SAの外部と遮断される。
そして、切削機構130が、第2の移動機構140を用いてワークWの近傍に移動され、ワークWに対する切削加工が実施される。このとき、上述のとおり、付加製造機構110は、第1の移動機構120により第2の領域SAの外部の退避位置EPに移動して退避状態となる。
したがって、第2の領域SAは第1の領域画定部材152及び第2の領域画定部材153によって外部と遮断されているため、切削機構130は、付加製造機構110と領域画定部材によって離隔した状態で加工を行うこととなる。
したがって、第2の領域SAは第1の領域画定部材152及び第2の領域画定部材153によって外部と遮断されているため、切削機構130は、付加製造機構110と領域画定部材によって離隔した状態で加工を行うこととなる。
以上のような構成により、本発明の代表的な一例による複合加工装置10は、切削工程時において第1の領域画定部材152及び第2の領域画定部材153を閉鎖して第2の領域SAを外部と遮断する。
これにより、切削工程で切り屑あるいは切削油やクーラントが飛散したとしても、第2の領域の外部に退避した付加製造機構110の第1の加工ヘッド111が汚染あるいは損傷されることがない。
特に、第1の加工ヘッド111だけでなく、第1の移動機構120を構成する梁部材121cも第2の領域SAの外部に設置されるため、特別なカバーを追加することなく、第1の移動機構120及び付加製造機構110の配線やエネルギ線の供給路等の汚染や損傷を防ぐことができるとともに、故障や動作不良を避けられる。
これにより、切削工程で切り屑あるいは切削油やクーラントが飛散したとしても、第2の領域の外部に退避した付加製造機構110の第1の加工ヘッド111が汚染あるいは損傷されることがない。
特に、第1の加工ヘッド111だけでなく、第1の移動機構120を構成する梁部材121cも第2の領域SAの外部に設置されるため、特別なカバーを追加することなく、第1の移動機構120及び付加製造機構110の配線やエネルギ線の供給路等の汚染や損傷を防ぐことができるとともに、故障や動作不良を避けられる。
また、複合加工装置10は、付加製造機構110の第1の移動機構120と切削機構130の第2の移動機構140とを独立した構成としたため、付加製造機構110と切削機構130との関係において互いの加工領域に制約が生じることがなく、実質的に同一の加工領域で付加製造と切削加工との複合加工が可能となる。
特に、第1の移動機構120と第2の移動機構140とが高さ方向(X方向)に上下の関係にあることから、複合加工装置10全体の設置面積を小さくすることができる。また、切り屑等の飛散に対する耐久性及び切削油等の外部への漏れを防ぐ密封性を備えたカバー構造が要求される第2の領域SAを最小限の範囲とすることができるため、結果としてコストダウンが可能となる。
特に、第1の移動機構120と第2の移動機構140とが高さ方向(X方向)に上下の関係にあることから、複合加工装置10全体の設置面積を小さくすることができる。また、切り屑等の飛散に対する耐久性及び切削油等の外部への漏れを防ぐ密封性を備えたカバー構造が要求される第2の領域SAを最小限の範囲とすることができるため、結果としてコストダウンが可能となる。
また、切削機構130を移動させる第2の移動機構140が、付加製造機構110と独立してベース101上にスライド自在に設けられているため、切削機構130が切削加工の際にワークWからの反力を受けるのに必要な剛性を確保できる。
さらに、複合加工装置10は、切削工程において、付加製造機構110の第1の加工ヘッド111が第2の領域SAとは遮断された状態で退避位置EPに配置されるため、切削加工中に第1の加工ヘッド111の調整や部品交換等の段取り工程を実施することで加工時間の短縮が可能となる。
さらに、複合加工装置10は、切削工程において、付加製造機構110の第1の加工ヘッド111が第2の領域SAとは遮断された状態で退避位置EPに配置されるため、切削加工中に第1の加工ヘッド111の調整や部品交換等の段取り工程を実施することで加工時間の短縮が可能となる。
次に、図6〜図8を用いて、本発明による複合加工装置の変形例を説明する。図6は、本発明の第1の変形例による複合加工装置の概要を示す部分断面図である。
図6に示すように、第1の変形例による複合加工装置10は、主カバー151の第1の領域FAにおいて、付加製造機構110の第1の加工ヘッド111が退避する退避位置EPを含む第3の領域(段取り領域)TAを外部と確定するための第3の領域画定部材154を開閉自在に備える。
また、第2の領域画定部材153は、第1の加工ヘッド111が退避位置EPに移動した際における第1の加工ヘッド111と第2の加工ヘッド131との間であって、上記した第2の領域と第3の領域との境界付近に配置される。
図6に示すように、第1の変形例による複合加工装置10は、主カバー151の第1の領域FAにおいて、付加製造機構110の第1の加工ヘッド111が退避する退避位置EPを含む第3の領域(段取り領域)TAを外部と確定するための第3の領域画定部材154を開閉自在に備える。
また、第2の領域画定部材153は、第1の加工ヘッド111が退避位置EPに移動した際における第1の加工ヘッド111と第2の加工ヘッド131との間であって、上記した第2の領域と第3の領域との境界付近に配置される。
第3の領域画定部材154は、第1の移動機構120のX軸アーム125が挿通される切欠き部(図示せず)を有する以外は第1の領域画定部材152と同様の構成を有しており、制御機構の指令に基づいて、閉鎖位置と開放位置との間で回動する開閉動作が行われる。
また、第3の領域TAが位置する主カバー151には、第3の領域TAの内部の雰囲気から集塵を行う集塵機構155と、外部からオペレータが内部にアクセスするための開閉ドア156と、が設けられている。
また、第3の領域TAが位置する主カバー151には、第3の領域TAの内部の雰囲気から集塵を行う集塵機構155と、外部からオペレータが内部にアクセスするための開閉ドア156と、が設けられている。
第1の変形例による複合加工装置10によれば、切削工程において、付加製造機構110が退避位置EPに位置する間に、第3の領域画定部材154を閉鎖状態として第3の領域TAを画定し、その内部を集塵機構155によって集塵する。
これにより、オペレータによる第1の加工ヘッド111の調整等の段取り工程の際に、ノズルや光学系等の部品に塵等が付着することを抑制できる。
これにより、オペレータによる第1の加工ヘッド111の調整等の段取り工程の際に、ノズルや光学系等の部品に塵等が付着することを抑制できる。
図7は、本発明の第2の変形例による複合加工装置の概要を示す部分断面図である。
図7に示すように、第2の変形例による複合加工装置10は、主カバー151内の第2の領域SAにおいて、第1のワークW1と第2のワークW2とをそれぞれ保持する第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとを備える。
図7に示すように、第2の変形例による複合加工装置10は、主カバー151内の第2の領域SAにおいて、第1のワークW1と第2のワークW2とをそれぞれ保持する第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとを備える。
第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとは、それぞれ図2に示した保持機構102と同様の構成を有しており、ベース101上の第2の領域SA内で互いに第1のワークW1と第2のワークW2とが対向する位置に配置される。
また、第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとの間には、切削機構130と第2の移動機構140とが配置され、切削機構130は、2つの保持機構の間をZ軸方向に往来するように構成される。
また、第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとの間には、切削機構130と第2の移動機構140とが配置され、切削機構130は、2つの保持機構の間をZ軸方向に往来するように構成される。
第2の変形例による複合加工装置10によれば、対向する2つのワークW1、W2の間で、付加製造機構110の第1の加工ヘッド111と切削機構130の第2の加工ヘッド131とをX軸、Y軸、Z軸のそれぞれの方向における位置を置き換えることが可能な構成とすることにより、付加製造機構110及び切削機構130が往来してそれぞれのワークに付加製造及び切削加工を行うことができるため、1度のワークの段取りで複数のワークの加工が可能となり、生産性が向上する。
また、2つの保持機構を対向して配置することにより、切削加工を実施する第2の領域SAを拡大する必要がないため、複合加工装置全体のスペースを有効活用できる。
また、2つの保持機構を対向して配置することにより、切削加工を実施する第2の領域SAを拡大する必要がないため、複合加工装置全体のスペースを有効活用できる。
また、図7に示す第2の変形例において、第2の保持機構102bに対応する第2の切削機構(図示せず)を設けてもよい。
このような構成により、複数のワークに切削加工を同時に実施することができるため、複数のワークに対する切削加工時間を短縮することが可能となる。
このような構成により、複数のワークに切削加工を同時に実施することができるため、複数のワークに対する切削加工時間を短縮することが可能となる。
また、図7に示す第2の変形例において、第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとの間に、ワークを受け渡す機構を設けてもよい。
このような構成により、第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとで異なる切削加工もしくは付加製造を行う際に、段取り工程を省略できる。
このような構成により、第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとで異なる切削加工もしくは付加製造を行う際に、段取り工程を省略できる。
さらに、図7に示す第2の変形例において、第1の保持機構102aと第2の保持機構102bとの間に、追加的な仕切り(図示せず)を設けるように構成してもよい。
このような構成により、一方の保持機構に取り付けられたワークに切削加工を行う間に他方の保持機構に取り付けられたワークに付加製造を行うことが可能となり、加工時間の短縮が可能となる。
このような構成により、一方の保持機構に取り付けられたワークに切削加工を行う間に他方の保持機構に取り付けられたワークに付加製造を行うことが可能となり、加工時間の短縮が可能となる。
図8は、本発明の第3の変形例による複合加工装置に適用される付加製造機構と切削機構との配置を示す斜視図である。
図8に示すように、第3の変形例による複合加工装置10は、第1の移動機構120による付加製造機構110の可動範囲内に、第1の切削機構130及びその移動機構140を有する第1の本体部100と、第2の切削機構230及びその移動機構240を有する第2の本体部200と、を備える。
図8に示すように、第3の変形例による複合加工装置10は、第1の移動機構120による付加製造機構110の可動範囲内に、第1の切削機構130及びその移動機構140を有する第1の本体部100と、第2の切削機構230及びその移動機構240を有する第2の本体部200と、を備える。
第1の本体部100及び第2の本体部200において、それぞれの切削機構を移動させる移動機構140及び240は、図2に示した第2の移動機構140と同様の構成を有しており、各々の本体部において、2つの第2の領域SA1及びSA2が定義される。
そして、2つの本体部100及び200の第2の領域SA1及びSA2を囲繞する態様で、開閉式の領域画定部材がそれぞれ配置される(図示せず)。
また、付加製造機構110は、第1の移動機構120により第1の本体部100と第2の本体部200との間をZ軸方向に往来可能に構成される。
そして、2つの本体部100及び200の第2の領域SA1及びSA2を囲繞する態様で、開閉式の領域画定部材がそれぞれ配置される(図示せず)。
また、付加製造機構110は、第1の移動機構120により第1の本体部100と第2の本体部200との間をZ軸方向に往来可能に構成される。
第3の変形例による複合加工装置10によれば、並列する2つの本体部100及び200に、切削加工を行う切削機構130及び230をそれぞれ配置し、それらの第2の領域SA1及びSA2を囲繞する領域画定部材を配置したため、一方の本体部で付加製造工程を行っている間に他方の本体部で切削加工を行うこと等が可能となり、生産性が向上する。
また、2つの本体部100及び200が、各々独立して領域画定部材を有するため、付加製造機構110の汚染や損傷を防止することも可能となる。
さらに、2つの切削機構に対して1つの付加製造機構で構成するため、一般的にレーザ加工等の行う高価な加工装置を複数設ける必要がなく、生産性を向上させつつ設置する装置のコストを抑制できる。
また、2つの本体部100及び200が、各々独立して領域画定部材を有するため、付加製造機構110の汚染や損傷を防止することも可能となる。
さらに、2つの切削機構に対して1つの付加製造機構で構成するため、一般的にレーザ加工等の行う高価な加工装置を複数設ける必要がなく、生産性を向上させつつ設置する装置のコストを抑制できる。
なお、本発明は、上記した実施例の構成に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。
例えば、上述した複合加工装置において、切削機構として複合旋盤を適用した場合を例示したが、タレット旋盤やマシニングセンタ等の他の切削装置を切削機構として適用した構成としてもよい。
例えば、上述した複合加工装置において、切削機構として複合旋盤を適用した場合を例示したが、タレット旋盤やマシニングセンタ等の他の切削装置を切削機構として適用した構成としてもよい。
また、上述した複合加工装置において、付加製造機構の第1の加工ヘッドに伝送される付加材料又はエネルギ線を、複合加工装置の外部から伝送機構を用いて伝送する場合を例示したが、装置のサイズに応じて、付加材料の供給源やエネルギ線の発信源を第1の移動機構に搭載した構成を適用してもよい。
また、上述した複合加工装置において、付加製造機構の第1の加工ヘッドの部品や、切削機構の切削工具あるいは工具取付部を自動で交換可能となる自動交換装置(ATC)を追加的に設けるように構成してもよい。
さらに、上述した複合加工装置において、第1の移動機構における門型構造の梁部材にワーク搬送装置を取り付けて、ワークをストックするワーク載置台を追加的に設ける構成としてもよい。
また、上述した複合加工装置において、付加製造機構の第1の加工ヘッドの部品や、切削機構の切削工具あるいは工具取付部を自動で交換可能となる自動交換装置(ATC)を追加的に設けるように構成してもよい。
さらに、上述した複合加工装置において、第1の移動機構における門型構造の梁部材にワーク搬送装置を取り付けて、ワークをストックするワーク載置台を追加的に設ける構成としてもよい。
10 複合加工装置
100、200 本体部
102、102a、102b 保持機構
110 付加製造機構
111 第1の加工ヘッド
112 伝送機構
120 第1の移動機構
121 フレーム
121a、121b 支柱
121c 梁部材
123 Z軸アーム
124 Y軸アーム
125 X軸アーム
130、230 切削機構
131 第2の加工ヘッド
132 工具取付部
140、240 第2の移動機構
142 Z軸スライダ
143 Y軸スライダ
144 X軸スライダ
150 カバー
151 主カバー
152 第1の領域画定部材
153 第2の領域画定部材
154 第3の領域画定部材
155 集塵機構
156 開閉ドア
100、200 本体部
102、102a、102b 保持機構
110 付加製造機構
111 第1の加工ヘッド
112 伝送機構
120 第1の移動機構
121 フレーム
121a、121b 支柱
121c 梁部材
123 Z軸アーム
124 Y軸アーム
125 X軸アーム
130、230 切削機構
131 第2の加工ヘッド
132 工具取付部
140、240 第2の移動機構
142 Z軸スライダ
143 Y軸スライダ
144 X軸スライダ
150 カバー
151 主カバー
152 第1の領域画定部材
153 第2の領域画定部材
154 第3の領域画定部材
155 集塵機構
156 開閉ドア
Claims (15)
- ワークに付加製造と切削加工とを行う複合加工装置であって、
前記ワークに付加製造を行う第1の加工ヘッドと、
前記ワークに切削加工を行う第2の加工ヘッドと、
前記ワークを保持するワーク保持部と、
前記第1の加工ヘッドを前記ワークに対して相対移動させる第1の移動機構と、
を備え、
前記第1の移動機構は、2本の支柱と前記2本の支柱を連結する梁部材とからなる門型構造のフレームを含む
ことを特徴とする複合加工装置。 - 前記梁部材は、前記第2の加工ヘッドの上方に配置されている
ことを特徴とする請求項1に記載の複合加工装置。 - 前記第1の移動機構は、前記梁部材に沿うZ軸の方向に移動するZ軸アーム、前記Z軸と異なるX軸に沿って移動するX軸アームを含み、
前記第1の加工ヘッドは、前記X軸アームの一端に取り付けられることを特徴とする請求項1または2に記載の複合加工装置。 - 前記第1の移動機構は、前記Z軸および前記X軸のそれぞれと異なるY軸に沿って移動するY軸アームを含む
ことを特徴とする請求項3に記載の複合加工装置。 - 前記第1の加工ヘッドは、前記X軸アームの一端の側面に取り付けられることを特徴とする請求項3または4に記載の複合加工装置。
- 前記第1の加工ヘッドは、前記ワークに付加材料を供給する供給部及び前記ワークにエネルギ線を照射する照射部を含む
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の複合加工装置。 - 前記供給部および前記照射部を含む前記第1の加工ヘッドは、軸まわりに回動することにより傾斜する
ことを特徴とする請求項6に記載の複合加工装置。 - 前記第1の加工ヘッドに接続される伝送機構をさらに備え、
該伝送機構は、前記付加材料及び前記エネルギ線を伝送する伝送路を含む
ことを特徴とする請求項6または7に記載の複合加工装置。 - 前記伝送機構は、前記第1の移動機構のフレームに沿って取り付けられ、
前記伝送路は、前記第1の加工ヘッドが取り付けられるアームの側面または内部に設けられる
ことを特徴とする請求項8に記載の複合加工装置。 - 前記第1の加工ヘッドは、前記梁部材の所定範囲を案内され、第1の領域において前記ワークに対して相対移動し、
前記第2の加工ヘッドは、前記第1の領域に含まれる第2の領域において前記ワークに対して相対移動し、
前記梁部材は、前記所定範囲が前記第1の領域の内部でかつ前記第2の領域の外部となるように配置されている
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の複合加工装置。 - 前記第1の領域の内部でかつ前記第2の領域の外部に前記第1の加工ヘッドが退避する第3の領域をさらに有する
ことを特徴とする請求項10に記載の複合加工装置。 - 前記第2の加工ヘッドは、前記複合加工装置のベース上をスライド移動する第2の移動機構に取り付けられる
ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の複合加工装置。 - 前記第1の移動機構は、前記ベースを跨いで配置されていることを特徴とする請求項12に記載の複合加工装置。
- 前記第2の領域の内部に、複数のワーク保持部を備える
ことを特徴とする請求項10または11に記載の複合加工装置。 - 前記複数のワーク保持部と同数の第2の加工ヘッドをさらに備え、
前記第1の加工ヘッドは、前記複数のワーク保持部に保持されたワークを個別に加工する
ことを特徴とする請求項14に記載の複合加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017100494A JP2018027612A (ja) | 2017-05-22 | 2017-05-22 | 複合加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017100494A JP2018027612A (ja) | 2017-05-22 | 2017-05-22 | 複合加工装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016570898A Division JP6199511B1 (ja) | 2016-08-17 | 2016-08-17 | 複合加工装置及び複合加工方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018027612A true JP2018027612A (ja) | 2018-02-22 |
Family
ID=61247732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017100494A Pending JP2018027612A (ja) | 2017-05-22 | 2017-05-22 | 複合加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018027612A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL2020964B1 (en) * | 2018-05-22 | 2019-11-28 | Hornet Laser Cladding B V | ADD-ON LASER-BASED SURFACE PROCESSING MODULE AND LATHE COMPRISING THE SAME |
WO2020230843A1 (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | Dmg森精機株式会社 | 加工機械 |
US11014159B2 (en) | 2016-08-17 | 2021-05-25 | Yamazaki Mazak Corporation | Composite machining machine and composite machining method |
CN113369895A (zh) * | 2021-05-31 | 2021-09-10 | 西安交通大学 | 一种粉末床五轴增减材复合制造装备 |
CN114454035A (zh) * | 2021-05-19 | 2022-05-10 | 江西应用科技学院 | 一种多轴心及轴心可变零构件的快速成形方法及装置 |
CN115401400A (zh) * | 2022-08-22 | 2022-11-29 | 宁波臻至机械制造有限公司 | 一种模具导柱表面修复设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005125482A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-05-19 | Tsugami Corp | 旋盤 |
JP5937249B1 (ja) * | 2015-03-20 | 2016-06-22 | Dmg森精機株式会社 | 加工機械 |
-
2017
- 2017-05-22 JP JP2017100494A patent/JP2018027612A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005125482A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-05-19 | Tsugami Corp | 旋盤 |
JP5937249B1 (ja) * | 2015-03-20 | 2016-06-22 | Dmg森精機株式会社 | 加工機械 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11014159B2 (en) | 2016-08-17 | 2021-05-25 | Yamazaki Mazak Corporation | Composite machining machine and composite machining method |
NL2020964B1 (en) * | 2018-05-22 | 2019-11-28 | Hornet Laser Cladding B V | ADD-ON LASER-BASED SURFACE PROCESSING MODULE AND LATHE COMPRISING THE SAME |
EP3581320A1 (en) * | 2018-05-22 | 2019-12-18 | Hornet Laser Cladding B.V. | Add-on laser-based surface processing module and lathe comprising the same |
WO2020230843A1 (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | Dmg森精機株式会社 | 加工機械 |
CN113853264A (zh) * | 2019-05-15 | 2021-12-28 | 德马吉森精机株式会社 | 加工机械 |
EP3960333A4 (en) * | 2019-05-15 | 2023-07-12 | DMG Mori Co., Ltd. | PROCESSING MACHINE |
CN113853264B (zh) * | 2019-05-15 | 2024-03-08 | 德马吉森精机株式会社 | 加工机械 |
CN114454035A (zh) * | 2021-05-19 | 2022-05-10 | 江西应用科技学院 | 一种多轴心及轴心可变零构件的快速成形方法及装置 |
CN113369895A (zh) * | 2021-05-31 | 2021-09-10 | 西安交通大学 | 一种粉末床五轴增减材复合制造装备 |
CN115401400A (zh) * | 2022-08-22 | 2022-11-29 | 宁波臻至机械制造有限公司 | 一种模具导柱表面修复设备 |
CN115401400B (zh) * | 2022-08-22 | 2024-04-16 | 宁波臻至机械制造有限公司 | 一种模具导柱表面修复设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6199511B1 (ja) | 複合加工装置及び複合加工方法 | |
JP2018027612A (ja) | 複合加工装置 | |
JP5026884B2 (ja) | 自動工具交換装置を有する工作機械 | |
JP6104894B2 (ja) | 工作機械 | |
KR102072352B1 (ko) | A-축을 갖는 공작 기계 | |
JP4219342B2 (ja) | 工作機械の工具交換装置 | |
EP3199299B1 (en) | Machine tool system and workpiece conveyance method | |
JP6081991B2 (ja) | 工作機械 | |
JP2017136682A (ja) | 工作機械、特に多重スピンドルのフライス盤 | |
JP2010052068A (ja) | 立形工作機械 | |
JP2018001364A (ja) | 工作機械ユニット | |
JP2010064243A6 (ja) | 複数のワークピーススピンドルを備えた多軸旋盤 | |
CN114269514A (zh) | 刀具保管装置以及机床 | |
JP2005034933A (ja) | マシニングセンタ | |
KR102004471B1 (ko) | 멀티형 공구교환장치 및 이를 구비한 멀티 가공형 머시닝 센터 | |
US11911861B2 (en) | Machining system | |
JP2016165774A (ja) | 工作機械 | |
KR100633571B1 (ko) | 머시닝 센터의 가공장치 | |
JP2014065131A (ja) | 工作機械システム | |
JP7527483B2 (ja) | 作業機械 | |
JP5008715B2 (ja) | マシニングセンタ | |
US20230321731A1 (en) | Combined processing machine | |
WO2021215001A1 (ja) | 加工機械 | |
JP2005066768A (ja) | 旋盤 | |
JP3909648B2 (ja) | 旋盤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180306 |