JP2017030978A - Manufacturing apparatus of float glass, and manufacturing method of float glass - Google Patents
Manufacturing apparatus of float glass, and manufacturing method of float glass Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017030978A JP2017030978A JP2013260798A JP2013260798A JP2017030978A JP 2017030978 A JP2017030978 A JP 2017030978A JP 2013260798 A JP2013260798 A JP 2013260798A JP 2013260798 A JP2013260798 A JP 2013260798A JP 2017030978 A JP2017030978 A JP 2017030978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass ribbon
- glass
- float glass
- molten metal
- float
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B18/00—Shaping glass in contact with the surface of a liquid
- C03B18/02—Forming sheets
- C03B18/16—Construction of the float tank; Use of material for the float tank; Coating or protection of the tank wall
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B18/00—Shaping glass in contact with the surface of a liquid
- C03B18/02—Forming sheets
- C03B18/04—Changing or regulating the dimensions of the molten glass ribbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B18/00—Shaping glass in contact with the surface of a liquid
- C03B18/02—Forming sheets
- C03B18/04—Changing or regulating the dimensions of the molten glass ribbon
- C03B18/10—Changing or regulating the dimensions of the molten glass ribbon using electric means
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
Description
本発明は、フロートガラス製造装置、およびフロートガラス製造方法に関する。 The present invention relates to a float glass manufacturing apparatus and a float glass manufacturing method.
フロートガラス製造装置は、浴槽内の溶融金属上において板状のガラスリボンを成形する成形装置、およびガラスリボンを徐冷する徐冷装置を備える(例えば特許文献1参照)。ガラスリボンは、両側縁部の間に平坦部を有する。ガラスリボンの両側縁部は、ガラスリボンの平坦部よりも厚いため、徐冷後に切除される。これにより、略均一な板厚のフロートガラスが得られる。 The float glass manufacturing apparatus includes a forming device that forms a plate-like glass ribbon on a molten metal in a bathtub, and a slow cooling device that slowly cools the glass ribbon (see, for example, Patent Document 1). The glass ribbon has a flat portion between both side edges. Since both side edges of the glass ribbon are thicker than the flat part of the glass ribbon, they are cut off after slow cooling. Thereby, the float glass of substantially uniform board thickness is obtained.
フロートガラス製造装置は、成形装置と徐冷装置とを接続するインターフェース装置を備える。インターフェース装置は、ガラスリボンを溶融金属から引き上げると共に、徐冷装置に向けて搬送するリフトアウトロールを有する。 The float glass manufacturing apparatus includes an interface device that connects a molding apparatus and a slow cooling apparatus. The interface device has a lift-out roll that pulls the glass ribbon from the molten metal and conveys the glass ribbon toward the slow cooling device.
溶融金属は熱を溜め込んでいるため、ガラスリボンは溶融金属と接触している間は冷えにくいが、溶融金属から離れると冷えやすい。ガラスリボンの平坦部は、ガラスリボンの両側縁部よりも薄いため、より冷えやすい。そのため、ガラスリボンの幅方向における温度ムラが生じる。また、この温度ムラはガラスリボンの流動方向における温度ムラの原因ともなっている。 Since the molten metal stores heat, the glass ribbon is difficult to cool while it is in contact with the molten metal, but is likely to cool when it is away from the molten metal. Since the flat part of the glass ribbon is thinner than both side edges of the glass ribbon, it is easier to cool. Therefore, temperature unevenness in the width direction of the glass ribbon occurs. Moreover, this temperature unevenness is also a cause of temperature unevenness in the flow direction of the glass ribbon.
インターフェース装置において、ガラスリボンの温度は転移点付近の温度である。一般的に、ガラスの線膨張係数は、ガラスの転移点を境に大きく変化する。従来、インターフェース装置において、ガラスリボンの温度ムラが大きかったため、ガラスリボンの変形が大きく、ガラスリボンが割れることがあった。 In the interface device, the temperature of the glass ribbon is near the transition point. In general, the linear expansion coefficient of glass changes greatly at the transition point of glass. Conventionally, in an interface device, since the temperature irregularity of the glass ribbon was large, the glass ribbon was largely deformed, and the glass ribbon was sometimes broken.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、インターフェース装置でのガラスリボンの割れを防止できるフロートガラス製造装置の提供を主な目的とする。 This invention is made | formed in view of the said subject, Comprising: It aims at provision of the float glass manufacturing apparatus which can prevent the crack of the glass ribbon in an interface apparatus.
上記課題を解決するため、本発明の一態様によれば、
浴槽内の溶融金属上において板状のガラスリボンを成形する成形装置と、
前記ガラスリボンを徐冷する徐冷装置と、
前記成形装置と前記徐冷装置とを接続するインターフェース装置とを備え、
前記インターフェース装置は、
前記溶融金属から前記ガラスリボンを引き上げると共に前記徐冷装置に向けて搬送するリフトアウトロールと、
前記浴槽の下流端部を冷却する冷却部材と、
前記冷却部材による前記ガラスリボンの冷輻射を遮る断熱部材とを有する、フロートガラス製造装置が提供される。
In order to solve the above problems, according to one aspect of the present invention,
A molding apparatus for molding a plate-shaped glass ribbon on the molten metal in the bathtub;
A slow cooling device for slowly cooling the glass ribbon;
An interface device for connecting the molding device and the slow cooling device;
The interface device
A lift-out roll that pulls up the glass ribbon from the molten metal and conveys it toward the slow cooling device,
A cooling member for cooling the downstream end of the bathtub;
There is provided a float glass manufacturing apparatus including a heat insulating member that blocks cold radiation of the glass ribbon by the cooling member.
本発明によれば、インターフェース装置でのガラスリボンの割れを防止できるフロートガラス製造装置が提供される。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the float glass manufacturing apparatus which can prevent the crack of the glass ribbon in an interface apparatus is provided.
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。各図面において、同一の又は対応する構成には、同一の又は対応する符号を付して説明を省略する。以下の説明において、数値範囲を表す「〜」はその前後の数値を含む範囲を意味する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding components are denoted by the same or corresponding reference numerals, and description thereof is omitted. In the following description, “˜” representing a numerical range means a range including numerical values before and after that.
図1は、本発明の一実施形態によるフロートガラス製造装置を示す図である。フロートガラス製造装置は、成形装置10、徐冷装置20、およびインターフェース装置30を備える。
FIG. 1 is a view showing a float glass manufacturing apparatus according to an embodiment of the present invention. The float glass manufacturing apparatus includes a forming
成形装置10は、浴槽11内の溶融金属M上において板状のガラスリボンGを成形する。ガラスリボンGは、溶融金属M上を流動しながら徐々に固くなる。ガラスリボンGは、浴槽11の下流域において溶融金属Mから引き上げられ、徐冷装置20に向けて送られる。成形装置10は、浴槽11、ルーフ15、ヒータ16、およびパイプ17などを有する。
The forming
浴槽11は、溶融金属Mを収容する。溶融金属Mは、一般的なものでよく、例えば溶融スズまたは溶融スズ合金であってよい。浴槽11は、例えば金属ケーシング12およびレンガ層13で構成される。
The
金属ケーシング12は、浴槽11内への外気の混入を抑制する。金属ケーシング12は、例えば複数の金属板を溶接してなる。
The
レンガ層13は、金属ケーシング12の内面を覆う。レンガ層13は、複数のレンガを箱形状に組み立てた組立体であってよく、内部に溶融金属Mを収容する。
The
ルーフ15は、浴槽11の上方に配設され、浴槽11の上方空間を覆う。浴槽11の上方空間には、溶融金属Mの酸化を防止するため、ルーフ15の貫通孔15aから還元性ガスなどが供給される。還元性ガスとしては、例えば窒素ガスと水素ガスの混合ガスが用いられる。浴槽11の上方空間は、外気の混入を防止するため、大気圧よりも高い正圧とされる。
The
ヒータ16は、ルーフ15の貫通孔15aに挿通され、ルーフ15から下方に突出し、ガラスリボンGなどを加熱する。ヒータ16は、一般的なものであってよく、例えばSiCヒータであってよい。
The
ヒータ16は、ガラスリボンGの幅方向(図1において紙面垂直方向)、およびガラスリボンGの流動方向(図1において左右方向)に間隔をおいて複数配設される。
A plurality of
パイプ17は、窒素ガスなどの不活性ガスを噴射することにより、成形装置10の出口に気流の膜を形成する。還元性ガスの流出が抑制できる。パイプ17の代わりに、仕切板が設けられてもよい。仕切板は、ガラスリボンGの上方に配設され、ガラスリボンGとの間に僅かな隙間を形成する。
The pipe 17 forms an airflow film at the outlet of the
徐冷装置20は、ガラスリボンGを徐冷する。徐冷装置20は、徐冷炉21、搬送ロール22などを有する。搬送ロール22は、その中心線を中心に回転自在とされ、モータなどによって回転駆動され、徐冷炉21内においてガラスリボンGを水平に搬送する。ガラスリボンGは、搬送されながら徐冷される。ガラスリボンGは、両側縁部の間に平坦部を有する。ガラスリボンGの両側縁部は、ガラスリボンGの平坦部よりも厚いため、徐冷後に切除される。これにより、略均一な板厚のフロートガラスが得られる。
The
インターフェース装置30は、成形装置10と徐冷装置20とを接続し、溶融金属Mから離れたガラスリボンGの温度低下を制限する。溶融金属Mは熱を溜め込んでいるため、ガラスリボンGは溶融金属Mと接触している間は冷えにくいが、溶融金属Mから離れると冷えやすい。
The interface device 30 connects the forming
インターフェース装置30は、ドロスボックス31、シーリング32、リフトアウトロール33−1〜33−3、ドレープ34−1〜34−3、シールブロック35−1〜35−3、冷却部材36、断熱部材37、およびヒータ38−1〜38−8を有する。
The interface device 30 includes a
ドロスボックス31は、ガラスリボンGの下方に配設され、ガラスリボンGのボトム面に付着した溶融金属Mのカス(ドロスと呼ばれる)を回収する。ドロスボックス31の内面は断熱材41で覆われ、ドロスボックス31から外部への放熱が制限される。
The
ドロスボックス31は、浴槽11の下流端部11aと、徐冷炉21の上流端部とを接続してよい。ドロスボックス31と、徐冷炉21の上流端部との間に僅かな隙間が形成される場合、その隙間は断熱材で埋められてよい。
The
シーリング32は、ガラスリボンGの上方に配設される。シーリング32の上面は断熱材42で覆われ、シーリング32から外部への放熱が制限される。
The sealing 32 is disposed above the glass ribbon G. The upper surface of the
シーリング32は、ルーフ15の下流端部と、徐冷炉21の上流端部とを接続してよい。シーリング32と、徐冷炉21の上流端部との間に僅かな隙間が形成される場合、その隙間は断熱材で埋められてよい。
The sealing 32 may connect the downstream end portion of the
リフトアウトロール33−1〜33−3は、ガラスリボンGを溶融金属Mから引き上げると共に、徐冷装置20に向けて搬送する。リフトアウトロール33−1〜33−3は、その中心線を中心に回転自在とされ、モータなどによって回転駆動される。
The lift-out rolls 33-1 to 33-3 pull up the glass ribbon G from the molten metal M and convey it toward the
ドレープ34−1〜34−3は、シーリング32から吊り下げられ、ガラスリボンGの上方におけるガスの流れを遮る。これにより、成形装置10からの水素ガスの混入が抑制でき、水素ガスの燃焼による温度変動が抑制できる。ドレープ34−1〜34−3は、リフトアウトロール33−1〜33−3の上方に設けられる。
The drapes 34-1 to 34-3 are suspended from the
シールブロック35−1〜35−3は、リフトアウトロール33−1〜33−3と接触することにより、ガラスリボンGの下方におけるガスの流れを遮ると共に、リフトアウトロール33−1〜33−3に付着したドロスをこそぎ落とす。ドロスは、ドロスボックス31に回収される。シールブロック35−1〜35−3は、例えばカーボンで形成される。
The seal blocks 35-1 to 35-3 are in contact with the lift-out rolls 33-1 to 33-3, thereby blocking the gas flow below the glass ribbon G and the lift-out rolls 33-1 to 33-3. Scrape off the dross attached to the surface. The dross is collected in the
冷却部材36は、冷媒流路36aを形成する。冷媒流路36aの冷媒は、気体、液体のいずれでもよい。冷却部材36は、浴槽11の下流端部11aを冷却する。下流端部11aの金属ケーシング12の溶融が防止できる。
The cooling
冷却部材36は、例えばドロスボックス31の内面に取り付けられ、ドロスボックス31の内面との間に冷媒流路36aを形成してよい。冷却部材36は、ドロスボックス31を介して、浴槽11の下流端部11aを冷却してよい。
The cooling
断熱部材37は、冷却部材36を下流側から覆い、冷却部材36によるガラスリボンGの冷輻射を遮る。冷輻射とは、熱が奪われることをいう。ガラスリボンGが溶融金属Mから離れるテイクオフ位置P1から、ガラスリボンGが最上流のリフトアウトロール33−1と接触する接触位置P2までの間における、ガラスリボンGの平坦部の温度低下が緩やかになる。よって、テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間において、ガラスリボンGの平坦部と両側縁部との間の厚さの違いに起因する温度ムラが低減でき、温度ムラによるガラスリボンGの変形がある程度低減でき、ガラスリボンGの割れが防止できる。
The
断熱部材37の熱伝導率は、例えば1.0W/mK以下、好ましくは0.4W/mK以下、さらに好ましくは0.05W/mK以下である。また、断熱材の厚さは設備に適合させて適宜設定可能であるが5mm〜50mm好ましい。
The heat conductivity of the
断熱部材37は、ガスの流れによる熱の移動を防止するため、微細な多孔構造を有してよい。例えば、断熱部材37は微粒子の集合体であってよく、微粒子同士の間に空隙が形成されてよい。空気の対流による熱の移動が制限されるため、また、伝熱経路が細く長いため、断熱性が良い。微粒子としては、例えばシリカ微粒子が用いられ、好ましくは非晶質シリカ微粒子が用いられる。断熱部材37はフレキシブルな耐熱性の外装を有してよく、該外装が微粒子を保持してよい。
The
各ヒータ38−1〜38−8は、ガラスリボンGを加熱する。複数のヒータ38−1〜38−8は独立に制御されてよい。 Each heater 38-1 to 38-8 heats the glass ribbon G. The plurality of heaters 38-1 to 38-8 may be controlled independently.
各ヒータ38−1〜38−8は、ガラスリボンGの幅方向の温度分布を調整するため、ガラスリボンGの幅方向に複数の発熱体に分割されてもよい。分割された複数の発熱体は独立に制御されてよい。 Each heater 38-1 to 38-8 may be divided into a plurality of heating elements in the width direction of the glass ribbon G in order to adjust the temperature distribution in the width direction of the glass ribbon G. The plurality of divided heating elements may be controlled independently.
複数のヒータ38−1〜38−8のうちの少なくとも1つ(本実施形態では2つのヒータ38−1、38−2)は、最上流のリフトアウトロール33−1の中心線よりも上流(図1において左方向)に配設されてよい。 At least one of the plurality of heaters 38-1 to 38-8 (in this embodiment, two heaters 38-1 and 38-2) is upstream of the center line of the most upstream lift-out roll 33-1 ( It may be arranged in the left direction in FIG.
最上流のリフトアウトロール33−1の中心線よりも上流には、従来ヒータが配設されていなかったが、本実施形態ではヒータ38−1、38−2が配設される。これにより、テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間におけるガラスリボンGの平坦部の温度低下がさらに緩やかになる。よって、ガラスリボンGの変形がさらに低減でき、シワ、うねり、反りなどの微細な変形の発生も抑制できる。 Conventionally, the heater is not disposed upstream of the center line of the most upstream lift-out roll 33-1, but in the present embodiment, the heaters 38-1 and 38-2 are disposed. Thereby, the temperature drop of the flat part of the glass ribbon G between the take-off position P1 and the contact position P2 is further moderated. Therefore, the deformation of the glass ribbon G can be further reduced, and the occurrence of fine deformation such as wrinkles, undulations, and warpage can be suppressed.
ヒータ38−1は、冷却部材36と同じく、ガラスリボンGの下方に配設される。冷却部材36の冷気とガラスリボンGとの接触が抑制できる。
The heater 38-1 is disposed below the glass ribbon G, like the cooling
ヒータ38−2は、冷却部材36と異なり、ガラスリボンGの上方に配設される。冷却部材36によって下方から冷却されるガラスリボンGを上方から加熱できる。
Unlike the cooling
複数のヒータ38−1〜38−8のうちの少なくとも1つ(本実施形態では2つのヒータ38−7、38−8)は、最下流のリフトアウトロール33−3の中心線よりも下流(図1において右方向)に配設されてよい。ヒータ38−7はガラスリボンGの下方に配設され、ヒータ38−8はガラスリボンGの上方に配設される。 At least one of the plurality of heaters 38-1 to 38-8 (in this embodiment, two heaters 38-7 and 38-8) is downstream of the center line of the most downstream lift-out roll 33-3 ( It may be arranged in the right direction in FIG. The heater 38-7 is disposed below the glass ribbon G, and the heater 38-8 is disposed above the glass ribbon G.
最下流のリフトアウトロール33−3の中心線よりも下流には、従来ヒータが配設されていなかったが、本実施形態ではヒータ38−7、38−8が配設される。これにより、徐冷炉21の入口付近でのガラスリボンGの急激な温度低下が制限でき、微細な変形の発生がさらに抑制できる。
Conventionally, no heater is disposed downstream of the center line of the most downstream lift-out roll 33-3, but in the present embodiment, heaters 38-7 and 38-8 are disposed. Thereby, the rapid temperature drop of the glass ribbon G in the vicinity of the inlet of the
次に、図1を再度参照して、上記構成のフロートガラス製造装置を用いたフロートガラス製造方法について説明する。 Next, with reference to FIG. 1 again, a float glass manufacturing method using the float glass manufacturing apparatus having the above-described configuration will be described.
フロートガラス製造方法は、浴槽11内の溶融金属M上において板状のガラスリボンGを成形する成形工程、およびガラスリボンGを徐冷する徐冷工程を有する。ガラスリボンGは溶融金属M上を流動しながら徐々に固くなる。ガラスリボンGは、浴槽11の下流域において溶融金属Mから引き上げられ、リフトアウトロール33−1〜33−3上を徐冷炉21に向けて搬送される。その後、ガラスリボンGは、徐冷炉21内において、搬送ロール22上を搬送されながら徐冷される。ガラスリボンGは、両側縁部の間に平坦部を有する。ガラスリボンGの両側縁部は、ガラスリボンGの平坦部よりも厚いため、徐冷後に切除される。これにより、略均一な板厚のフロートガラスが得られる。
The float glass manufacturing method includes a forming step of forming a plate-like glass ribbon G on the molten metal M in the
ところで、ガラスリボンGが溶融金属Mから離れるテイクオフ位置P1から、ガラスリボンGが最上流のリフトアウトロール33−1と接触する接触位置P2までの間において、ガラスリボンGの平坦部と両側縁部との間の厚さの違いに起因する温度ムラが生じうる。テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間におけるガラスリボンGの温度は、ガラスの転移点付近の温度である。一般的に、ガラスの線膨張係数は、ガラスの転移点を境に大きく変化する。 By the way, between the take-off position P1 at which the glass ribbon G is separated from the molten metal M and the contact position P2 at which the glass ribbon G is in contact with the most upstream lift-out roll 33-1, the flat portion and both side edge portions of the glass ribbon G are used. Temperature unevenness due to the difference in thickness between the two. The temperature of the glass ribbon G between the take-off position P1 and the contact position P2 is a temperature near the glass transition point. In general, the linear expansion coefficient of glass changes greatly at the transition point of glass.
本実施形態によれば、断熱部材37が冷却部材36によるガラスリボンGの冷輻射を遮るため、テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間におけるガラスリボンGの平坦部の温度低下が緩やかになる。よって、ガラスリボンGの平坦部と両側縁部との間の厚さの違いに起因する温度ムラが低減でき、温度ムラによるガラスリボンGの変形がある程度低減でき、ガラスリボンGの割れが防止できる。
According to the present embodiment, since the
また、少なくとも1つ(本実施形態では2つ)のヒータ38−1、38−2が最上流のリフトアウトロール33−1の中心線よりも上流に配設されるため、テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間におけるガラスリボンGの平坦部の温度低下がさらに緩やかになる。よって、ガラスリボンGの変形がさらに低減でき、微細な変形の発生も抑制できる。 Further, since at least one (two in this embodiment) heaters 38-1 and 38-2 are disposed upstream of the center line of the most upstream lift-out roll 33-1, contact is made from the take-off position P1. The temperature drop of the flat portion of the glass ribbon G until the position P2 is further moderated. Therefore, the deformation of the glass ribbon G can be further reduced, and the occurrence of fine deformation can be suppressed.
テイクオフ位置P1において、ガラスリボンGの平坦部の粘度は例えば1010.7dPa・s〜1012.3dPa・sである。ガラスリボンGを溶融金属Mから引き上げできる程度の硬さと、溶融金属Mからの引き上げによってガラスリボンGが割れない程度の柔らかさとの両方が得られる。ガラスリボンGの平坦部の粘度は、ガラスリボンGの幅方向中央の粘度で代表する。 In take-off position P1, the viscosity of the flat portion of the glass ribbon G is for example 10 10.7 dPa · s~10 12.3 dPa · s. Both the hardness that can pull the glass ribbon G from the molten metal M and the softness that the glass ribbon G is not broken by the pulling from the molten metal M are obtained. The viscosity of the flat portion of the glass ribbon G is represented by the viscosity at the center in the width direction of the glass ribbon G.
製造されるフロートガラスの種類が無アルカリガラスの場合、テイクオフ位置P1におけるガラスリボンGの平坦部の粘度は、好ましくは1011.3dPa・s〜1012.3dPa・sである。この粘度範囲に相当する無アルカリガラスの温度範囲は例えば740℃〜770℃である。 If the type of float glass produced is alkali-free glass, the viscosity of the flat portion of the glass ribbon G at take-off position P1 is preferably 10 11.3 dPa · s~10 12.3 dPa · s. The temperature range of the alkali-free glass corresponding to this viscosity range is, for example, 740 ° C to 770 ° C.
また、製造されるフロートガラスの種類がソーダライムガラスの場合、テイクオフ位置P1におけるガラスリボンGの平坦部の粘度は、好ましくは1010.7dPa・s〜1011.8dPa・sである。この粘度範囲に相当するソーダライムガラスの温度範囲は例えば590℃〜620℃である。 Moreover, when the kind of float glass manufactured is soda-lime glass, the viscosity of the flat part of the glass ribbon G in the take-off position P1 is preferably 10 10.7 dPa · s to 10 11.8 dPa · s. The temperature range of soda lime glass corresponding to this viscosity range is, for example, 590 ° C to 620 ° C.
テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間におけるガラスリボンGの平坦部の温度変化幅は、例えば40℃以下、好ましくは20℃以下、より好ましくは10℃以下である。上記温度変化幅はゼロ℃でもよい。上記温度変化幅が40℃以下であれば、ガラスリボンGの割れが防止できる。上記温度変化幅が30℃以下であれば、微細な変形の発生もほとんどない。 The temperature change width of the flat portion of the glass ribbon G between the take-off position P1 and the contact position P2 is, for example, 40 ° C. or less, preferably 20 ° C. or less, more preferably 10 ° C. or less. The temperature change width may be zero degrees Celsius. If the said temperature change width is 40 degrees C or less, the crack of the glass ribbon G can be prevented. If the temperature change width is 30 ° C. or less, there is almost no occurrence of fine deformation.
ガラスリボンGの平坦部の温度は、テイクオフ位置P1から接触位置P2にかけて、徐々に低くなってよい。 The temperature of the flat part of the glass ribbon G may gradually decrease from the take-off position P1 to the contact position P2.
ガラスリボンGの平坦部の温度は、従来は接触位置P2において低すぎ接触位置P2から下流に向けて高くなる傾向にあったが、本実施形態では接触位置P2から徐冷炉21の入口まで徐々に低くなってもよい。本実施形態によればテイクオフ位置P1から接触位置P2までの間におけるガラスリボンGの平坦部の温度変化幅が小さく、接触位置P2においてガラスリボンGの平坦部の温度が高いためである。
Conventionally, the temperature of the flat portion of the glass ribbon G has been too low at the contact position P2 and tends to increase from the contact position P2 toward the downstream, but gradually decreases from the contact position P2 to the inlet of the
製造されるフロートガラスの板厚は、例えば0.8mm以下である。この場合、ガラスリボンGの平坦部の厚さが0.8mm以下であり、ガラスリボンGの平坦部の厚さが薄い。ガラスリボンGが成形装置10からインターフェース装置30へ持ち込む顕熱(熱量)が少なく、ガラスリボンGが冷えやすいため、テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間におけるガラスリボンGの平坦部の温度低下を抑制する効果が顕著に得られる。製造されるフロートガラスの板厚が薄くなればなるほど前述の効果は顕著であり、その板厚は0.6mm以下がより好ましく、0.3mm以下がさらに好ましい。
The thickness of the manufactured float glass is, for example, 0.8 mm or less. In this case, the thickness of the flat part of the glass ribbon G is 0.8 mm or less, and the thickness of the flat part of the glass ribbon G is thin. Since the sensible heat (heat amount) that the glass ribbon G brings from the
製造されるフロートガラスは、例えばディスプレイ用のガラス基板、ディスプレイ用のカバーガラス、窓ガラスとして用いられる。 The manufactured float glass is used as, for example, a glass substrate for display, a cover glass for display, and a window glass.
製造されるフロートガラスは、ディスプレイ用のガラス基板として用いられる場合、無アルカリガラスであってよい。無アルカリガラスは、Na2O、K2O、Li2Oなどのアルカリ金属酸化物を実質的に含有しないガラスである。無アルカリガラスは、アルカリ金属酸化物の含有量の合量が0.1質量%以下でよい。 The float glass produced may be alkali-free glass when used as a glass substrate for a display. The alkali-free glass is a glass that does not substantially contain an alkali metal oxide such as Na 2 O, K 2 O, or Li 2 O. The alkali-free glass may have a total content of alkali metal oxides of 0.1% by mass or less.
無アルカリガラスは、例えば、酸化物基準の質量%表示で、SiO2:50%〜73%、Al2O3:10.5%〜24%、B2O3:0%〜12%、MgO:0%〜10%、CaO:0%〜14.5%、SrO:0%〜24%、BaO:0%〜13.5%、MgO+CaO+SrO+BaO:8%〜29.5%、ZrO2:0%〜5%を含有する。 Alkali-free glass, for example, represented by mass% based on oxide, SiO 2: 50% ~73% , Al 2 O 3: 10.5% ~24%, B 2 O 3: 0% ~12%, MgO : 0% to 10%, CaO: 0% to 14.5%, SrO: 0% to 24%, BaO: 0% to 13.5%, MgO + CaO + SrO + BaO: 8% to 29.5%, ZrO 2 : 0% Contains ~ 5%.
無アルカリガラスは、高い歪点と高い溶解性とを両立する場合、好ましくは、酸化物基準の質量%表示で、SiO2:58%〜66%、Al2O3:15%〜22%、B2O3:5%〜12%、MgO:0%〜8%、CaO:0%〜9%、SrO:3%〜12.5%、BaO:0%〜2%、MgO+CaO+SrO+BaO:9%〜18%を含有する。 When the alkali-free glass has both a high strain point and high solubility, it is preferably expressed in terms of mass% on the basis of oxide, SiO 2 : 58% to 66%, Al 2 O 3 : 15% to 22%, B 2 O 3 : 5% to 12%, MgO: 0% to 8%, CaO: 0% to 9%, SrO: 3% to 12.5%, BaO: 0% to 2%, MgO + CaO + SrO + BaO: 9% to Contains 18%.
無アルカリガラスは、特に高い歪点を得たい場合、好ましくは、酸化物基準の質量%表示で、SiO2:54%〜73%、Al2O3:10.5%〜22.5%、B2O3:0%〜5.5%、MgO:0%〜10%、CaO:0%〜9%、SrO:0%〜16%、BaO:0%〜2.5%、MgO+CaO+SrO+BaO:8%〜26%を含有する。 When it is desired to obtain a particularly high strain point, the alkali-free glass is preferably expressed by mass% based on oxide, SiO 2 : 54% to 73%, Al 2 O 3 : 10.5% to 22.5%, B 2 O 3: 0% ~5.5 %, MgO: 0% ~10%, CaO: 0% ~9%, SrO: 0% ~16%, BaO: 0% ~2.5%, MgO + CaO + SrO + BaO: 8 % To 26%.
製造されるフロートガラスは、ディスプレイ用のカバーガラスとして用いられる場合、化学強化用ガラスであってよい。化学強化用ガラスを化学強化処理したものがカバーガラスとして用いられる。化学強化処理は、ガラス表面に含まれるアルカリイオンのうち小さなイオン半径のイオン(例えばLiイオンやNaイオン)を大きなイオン半径のイオン(例えばKイオン)に置換することにより、ガラス表面から所定の深さの圧縮応力層を形成する。 The float glass produced may be a chemically strengthened glass when used as a cover glass for a display. What chemically-strengthened the glass for chemical strengthening is used as a cover glass. In the chemical strengthening treatment, ions having a small ion radius (for example, Li ions or Na ions) among alkali ions contained on the glass surface are replaced with ions having a large ion radius (for example, K ions) to obtain a predetermined depth from the glass surface. A compressive stress layer is formed.
化学強化用ガラスは、例えば酸化物基準のモル%表示で、SiO2:62%〜68%、Al2O3:6%〜12%、MgO:7%〜13%、Na2O:9%〜17%、K2O:0%〜7%を含有し、Na2OおよびK2Oの含有量の合計からAl2O3含有量を減じた差が10%未満であり、ZrO2を含有する場合、その含有量が0.8%以下である。 Chemically strengthened glass, for example as represented by mol% based on oxides, SiO 2: 62% ~68% , Al 2 O 3: 6% ~12%, MgO: 7% ~13%, Na 2 O: 9% to 17%, K 2 O: containing 0% to 7%, the difference obtained by subtracting the content of Al 2 O 3 from the total content of Na 2 O and K 2 O is less than 10%, a ZrO 2 When it contains, the content is 0.8% or less.
別の化学強化用ガラスは、酸化物基準のモル%表示で、SiO2:65%〜85%、Al2O3:3%〜15%、Na2O:5%〜15%、K2O:0%〜2%未満、MgO:0%〜15%、ZrO2:0%〜1%を含有し、SiO2およびAl2O3の含有量の合計SiO2+Al2O3が88%以下である。 Another chemically strengthened glass is represented by mol% based on oxides, SiO 2: 65% ~85% , Al 2 O 3: 3% ~15%, Na 2 O: 5% ~15%, K 2 O : 0% to less than 2%, MgO: 0% to 15%, ZrO 2 : 0% to 1%, the total content of SiO 2 and Al 2 O 3 SiO 2 + Al 2 O 3 is 88% or less It is.
製造されるフロートガラスは、窓ガラスとして用いられる場合、ソーダライムガラスであってよい。ソーダライムガラスは、例えば酸化物基準の質量%表示で、SiO2:65%〜75%、Al2O3:0%〜3%、CaO:5%〜15%、MgO:0%〜15%、Na2O:10%〜20%、K2O:0%〜3%、Li2O:0%〜5%、Fe2O3:0%〜3%、TiO2:0%〜5%、CeO2:0%〜3%、BaO:0%〜5%、SrO:0%〜5%、B2O3:0%〜5%、ZnO:0%〜5%、ZrO2:0%〜5%、SnO2:0%〜3%、SO3:0%〜0.5%を含有する。 The float glass produced may be soda lime glass when used as a window glass. Soda lime glass, for example, represented by mass% based on oxide, SiO 2: 65% ~75% , Al 2 O 3: 0% ~3%, CaO: 5% ~15%, MgO: 0% ~15% , Na 2 O: 10% to 20%, K 2 O: 0% to 3%, Li 2 O: 0% to 5%, Fe 2 O 3 : 0% to 3%, TiO 2 : 0% to 5% CeO 2 : 0% to 3%, BaO: 0% to 5%, SrO: 0% to 5%, B 2 O 3 : 0% to 5%, ZnO: 0% to 5%, ZrO 2 : 0% ~5%, SnO 2: 0% ~3%, SO 3: contains 0% to 0.5%.
[実施例1]
実施例1では、図1に示すフロートガラス製造装置を用いてフロートガラスを製造した。インターフェース装置は、冷却部材の冷輻射を遮る断熱部材、および最上流のリフトアウトロールの中心線よりも上流に配設されるヒータを有していた。フロートガラスの板厚は0.2mmとし、フロートガラスの種類は無アルカリガラスとした。この無アルカリガラスは、旭硝子製のAN100を用いた。
[Example 1]
In Example 1, float glass was manufactured using the float glass manufacturing apparatus shown in FIG. The interface device has a heat insulating member that blocks the cold radiation of the cooling member, and a heater that is disposed upstream of the center line of the most upstream lift-out roll. The thickness of the float glass was 0.2 mm, and the type of float glass was non-alkali glass. As the alkali-free glass, AN100 manufactured by Asahi Glass was used.
[実施例2]
実施例2では、インターフェース装置が有する複数のヒータのうちの最上流のリフトアウトロールの中心線よりも上流に配設されるヒータの出力を実施例1の50%に低減したことを除き、実施例1と同様にしてフロートガラスを製造した。
[Example 2]
In the second embodiment, except that the output of the heater arranged upstream of the center line of the uppermost liftout roll among the plurality of heaters included in the interface device is reduced to 50% of the first embodiment. Float glass was produced in the same manner as in Example 1.
[実施例3]
実施例3では、インターフェース装置が有する複数のヒータのうちの最上流のリフトアウトロールの中心線よりも上流に配設されるヒータの出力を実施例1の0%としたことを除き、実施例1と同様にしてフロートガラスを製造した。
[Example 3]
In the third embodiment, the output of the heater arranged upstream of the center line of the uppermost liftout roll among the plurality of heaters included in the interface device is set to 0% of the first embodiment. Float glass was produced in the same manner as in Example 1.
[評価]
フロートガラスの評価の結果を表1に示す。表1において、「A」はガラスリボンに割れが生じず、シワ等の微細な変形も無かったことを、「B」はガラスリボンに割れが生じなかったが、微細な変形が有ったことをそれぞれ表す。ガラスリボンの割れ及び微細な変形の有無は目視で確認した。表1には、ガラスリボン幅方向中央の温度を放射温度計により測定した結果についても示す。表1において、「T1」はテイクオフ位置P1におけるガラスリボン幅方向中央の温度、「T2」は最上流のリフトアウトロールとの接触位置P2におけるガラスリボン幅方向中央の温度を意味する。なお、ガラスリボンGの平坦部内での温度差は平坦部と両側縁部との温度差に比べると小さいため、ガラスリボンGの平坦部の温度はガラスリボン幅方向中央の温度で代表した。
[Evaluation]
The results of the float glass evaluation are shown in Table 1. In Table 1, “A” indicates that the glass ribbon was not cracked and there was no fine deformation such as wrinkles, and “B” was that the glass ribbon was not cracked, but there was a fine deformation. Respectively. The presence or absence of cracks and fine deformation of the glass ribbon was confirmed visually. Table 1 also shows the results of measuring the temperature in the center of the glass ribbon width direction with a radiation thermometer. In Table 1, “T1” means the temperature in the center of the glass ribbon width direction at the take-off position P1, and “T2” means the temperature in the center of the glass ribbon width direction at the contact position P2 with the most upstream lift-out roll. Since the temperature difference in the flat portion of the glass ribbon G is smaller than the temperature difference between the flat portion and both side edge portions, the temperature of the flat portion of the glass ribbon G is represented by the temperature at the center in the glass ribbon width direction.
なお、断熱部材を用いないこと以外を実施例3と同様の条件でフロートガラスを成形しようとした場合、テイクオフ位置P1から接触位置P2までの間にガラスリボンが割れる可能性が非常に高く、そのような条件でガラスリボンを製造することは難しい。
以上、フロートガラス製造装置およびフロートガラス製造方法の実施形態などを説明したが、本発明は上記実施形態などに限定されず、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、改良が可能である。 As mentioned above, although embodiment of the float glass manufacturing apparatus and the float glass manufacturing method was described, this invention is not limited to the said embodiment etc., In the range of the summary of this invention described in the claim, various Can be modified and improved.
例えば、上記実施形態の断熱部材37は、冷却部材36と接触するが、冷却部材36との間に隙間を形成してもよい。
For example, the
10 成形装置
11 浴槽
11a 下流端部
12 金属ケーシング
13 レンガ層
20 徐冷装置
30 インターフェース装置
31 ドロスボックス
32 シーリング
33−1〜33−3 リフトアウトロール
36 冷却部材
37 断熱部材
38−1〜38−8 ヒータ
G ガラスリボン
M 溶融金属
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記ガラスリボンを徐冷する徐冷装置と、
前記成形装置と前記徐冷装置とを接続するインターフェース装置とを備え、
前記インターフェース装置は、
前記溶融金属から前記ガラスリボンを引き上げると共に前記徐冷装置に向けて搬送するリフトアウトロールと、
前記浴槽の下流端部を冷却する冷却部材と、
前記冷却部材による前記ガラスリボンの冷輻射を遮る断熱部材とを有する、フロートガラス製造装置。 A molding apparatus for molding a plate-shaped glass ribbon on the molten metal in the bathtub;
A slow cooling device for slowly cooling the glass ribbon;
An interface device for connecting the molding device and the slow cooling device;
The interface device
A lift-out roll that pulls up the glass ribbon from the molten metal and conveys it toward the slow cooling device,
A cooling member for cooling the downstream end of the bathtub;
A float glass manufacturing apparatus, comprising: a heat insulating member that blocks cold radiation of the glass ribbon by the cooling member.
該ヒータの少なくとも1つが、最上流のリフトアウトロールの中心線よりも上流に配設される、請求項1に記載のフロートガラス製造装置。 The interface device has a heater for heating the glass ribbon,
The float glass manufacturing apparatus according to claim 1, wherein at least one of the heaters is disposed upstream of a center line of the most upstream lift-out roll.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013260798A JP2017030978A (en) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | Manufacturing apparatus of float glass, and manufacturing method of float glass |
KR1020167006739A KR20160098163A (en) | 2013-12-18 | 2014-12-15 | Apparatus for manufacturing float glass and method for manufacturing float glass |
CN201480055542.7A CN105612130A (en) | 2013-12-18 | 2014-12-15 | Apparatus for manufacturing float glass and method for manufacturing float glass |
PCT/JP2014/083120 WO2015093432A1 (en) | 2013-12-18 | 2014-12-15 | Apparatus for manufacturing float glass and method for manufacturing float glass |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013260798A JP2017030978A (en) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | Manufacturing apparatus of float glass, and manufacturing method of float glass |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017030978A true JP2017030978A (en) | 2017-02-09 |
Family
ID=53402778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013260798A Pending JP2017030978A (en) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | Manufacturing apparatus of float glass, and manufacturing method of float glass |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017030978A (en) |
KR (1) | KR20160098163A (en) |
CN (1) | CN105612130A (en) |
WO (1) | WO2015093432A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201614954D0 (en) * | 2016-09-02 | 2016-10-19 | Pilkington Group Ltd | Float boath exit seal |
JP2018127393A (en) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | Agc株式会社 | Float glass manufacturing apparatus, and float glass manufacturing method |
WO2019221084A1 (en) * | 2018-05-17 | 2019-11-21 | Agc株式会社 | Float glass production device and float glass production method |
KR102644497B1 (en) * | 2019-06-28 | 2024-03-08 | 주식회사 엘지화학 | Apparatus for manufacturing glass plate |
CN110862219B (en) * | 2019-12-28 | 2024-05-14 | 蚌埠中光电科技有限公司 | Float glass tin bath broken plate lifting device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2377978A2 (en) * | 1976-04-23 | 1978-08-18 | Saint Gobain | DEVICE FOR EXTRACTING A RIBBON OF GLASS AT THE EXIT OF A FLOATING OVEN |
JPS59128222A (en) * | 1983-01-12 | 1984-07-24 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Float type plate glass manufacturing apparatus |
JP3217176B2 (en) | 1993-02-05 | 2001-10-09 | 旭硝子株式会社 | Method and apparatus for manufacturing float glass |
DE10209742A1 (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-18 | Schott Glas | Production of float glass comprises molding a molten glass on a metal melt between a hot end and a cold end in a metal bath to form a flat glass, and influencing the oxygen concentration of the metal melt |
JPWO2009148139A1 (en) * | 2008-06-06 | 2011-11-04 | 旭硝子株式会社 | Sheet glass manufacturing apparatus and sheet glass manufacturing method |
JP5838966B2 (en) * | 2010-11-18 | 2016-01-06 | 旭硝子株式会社 | Glass plate manufacturing apparatus and glass plate manufacturing method |
-
2013
- 2013-12-18 JP JP2013260798A patent/JP2017030978A/en active Pending
-
2014
- 2014-12-15 KR KR1020167006739A patent/KR20160098163A/en not_active Application Discontinuation
- 2014-12-15 CN CN201480055542.7A patent/CN105612130A/en active Pending
- 2014-12-15 WO PCT/JP2014/083120 patent/WO2015093432A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160098163A (en) | 2016-08-18 |
CN105612130A (en) | 2016-05-25 |
WO2015093432A1 (en) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5574454B2 (en) | Manufacturing method of glass substrate | |
JP5838966B2 (en) | Glass plate manufacturing apparatus and glass plate manufacturing method | |
JP5752787B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and molding apparatus | |
TWI422539B (en) | Manufacturing method and apparatus for glass plate | |
WO2015093432A1 (en) | Apparatus for manufacturing float glass and method for manufacturing float glass | |
TWI552972B (en) | A molten glass manufacturing apparatus, a method for producing a molten glass, and a method for manufacturing the same | |
JP2015151282A (en) | Float glass manufacturing apparatus and float glass manufacturing method | |
JP6144740B2 (en) | Manufacturing method of glass substrate for display | |
JP2015105216A (en) | Float glass manufacturing apparatus and float glass manufacturing method | |
KR20190077586A (en) | Method and Apparatus for Regulating Glass Ribbons | |
JP2019026489A (en) | Method and apparatus for manufacturing glass article | |
JP6675849B2 (en) | Glass plate manufacturing method and glass plate manufacturing apparatus | |
JP2013139342A (en) | Method for manufacturing glass sheet | |
WO2005063635A1 (en) | Float bath and float manufacturing process | |
JP6577215B2 (en) | Manufacturing method of glass substrate | |
US20220298048A1 (en) | Apparatus for transferring molten glass, apparatus for producing glass article, and method for producing glass article | |
TWI576318B (en) | Method for manufacturing glass substrates | |
JP2013220950A (en) | Method of manufacturing glass substrate | |
JP2017014055A (en) | Manufacturing method of glass plate, and melting vessel | |
JP2014214062A (en) | Method and apparatus for manufacturing glass plate | |
KR20140118848A (en) | Method for making glass sheet | |
CN103635437A (en) | Float glass production device, and float glass production method employing same | |
JP2015134691A (en) | Float glass manufacturing method and float glass manufacturing apparatus | |
JP6070576B2 (en) | Sheet glass manufacturing apparatus and sheet glass manufacturing method | |
JP2015160796A (en) | Method and apparatus for manufacturing glass plate |