JP2016027620A - 発光装置 - Google Patents
発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016027620A JP2016027620A JP2015099116A JP2015099116A JP2016027620A JP 2016027620 A JP2016027620 A JP 2016027620A JP 2015099116 A JP2015099116 A JP 2015099116A JP 2015099116 A JP2015099116 A JP 2015099116A JP 2016027620 A JP2016027620 A JP 2016027620A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- light
- main surface
- emitting device
- emitting elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 143
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims abstract description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 25
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 11
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000002507 cathodic stripping potentiometry Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 67
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 11
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 10
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 9
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 8
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 5
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 4
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 3
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 3
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 3
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 3
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 3
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 europium-activated silicate Chemical class 0.000 description 2
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 2
- RGYAVZGBAJFMIZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylhex-2-ene Chemical compound CCCC(C)=C(C)C RGYAVZGBAJFMIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWPMTVXRLXPNDP-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-2,6,6-trimethylcyclohexene-1-carbaldehyde Chemical compound CC1=C(C=O)C(C)(C)CC(O)C1 SWPMTVXRLXPNDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- RLMMPAFGVXFLEB-UHFFFAOYSA-N O[Si](O)(O)Cl.P Chemical compound O[Si](O)(O)Cl.P RLMMPAFGVXFLEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000404 calcium aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000012215 calcium aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- WNCYAPRTYDMSFP-UHFFFAOYSA-N calcium aluminosilicate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O WNCYAPRTYDMSFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940078583 calcium aluminosilicate Drugs 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 238000007610 electrostatic coating method Methods 0.000 description 1
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002159 nanocrystal Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000636 poly(norbornene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000005382 thermal cycling Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/64—Heat extraction or cooling elements
- H01L33/647—Heat extraction or cooling elements the elements conducting electric current to or from the semiconductor body
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S2/00—Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
- F21S2/005—Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V19/00—Fastening of light sources or lamp holders
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/93—Batch processes
- H01L24/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L24/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/075—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
- H01L25/0753—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/08—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/483—Containers
- H01L33/486—Containers adapted for surface mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/50—Wavelength conversion elements
- H01L33/501—Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
- H01L33/502—Wavelength conversion materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/52—Encapsulations
- H01L33/56—Materials, e.g. epoxy or silicone resin
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/58—Optical field-shaping elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/58—Optical field-shaping elements
- H01L33/60—Reflective elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/62—Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/64—Heat extraction or cooling elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/191—Disposition
- H01L2924/19101—Disposition of discrete passive components
- H01L2924/19107—Disposition of discrete passive components off-chip wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/0041—Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/005—Processes relating to semiconductor body packages relating to encapsulations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/0058—Processes relating to semiconductor body packages relating to optical field-shaping elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/0066—Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/0075—Processes relating to semiconductor body packages relating to heat extraction or cooling elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0091—Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
【解決手段】第1主面と第1主面の反対側の第2主面とに導電パターン3a、3bを有する基材2と、第1主面の導電パターン3a上に搭載された複数の発光素子1と、複数の発光素子1の側面を一体的に被覆する光反射性部材5とを備え、基材2の第2主面側を第2主面とする発光装置10であって、発光装置10は、第2主面にかつ発光素子1間において、第2主面側の厚み方向の少なくとも一部に溝2aを有する。
【選択図】図1B
Description
このような半導体発光素子を用いた発光装置として、配線を有する基材に発光素子を実装して用いるものが知られている。例えば、特許文献1に提案されている発光装置では、パッケージの基材において放熱性の良好な窒化アルミニウムを用い、窒化アルミニウム基材の表面側電極と基材を埋め込むビアで電気的に接続された裏面側電極を備えている。
(1)第1主面と該第1主面の反対側の第2主面とに導電パターンを有する基材と、
前記第1主面の前記導電パターン上に搭載された複数の発光素子と、
該複数の発光素子の側面を一体的に被覆する光反射性部材とを備え、
前記基材は、前記発光素子間において前記第2主面に溝が設けられている発光装置。
(2)第1主面に導電パターンを有する複数の基材と、
前記複数の基材の前記導電パターン上にそれぞれ搭載された複数の発光素子と、
該複数の発光素子の側面を一体的に被覆する光反射性部材と、
前記複数の基材の前記導電パターン間を電気的に接続する導電部材と、を備え、
前記複数の基材のうち少なくとも1つは、前記第1主面の反対側の第2主面に放熱パターンを有する発光装置。
(3)第1主面と該第1主面の反対側の第2主面とに導電パターンを有する基材を準備し、
前記第1主面の前記導電パターン上に複数の発光素子を搭載し、
該複数の発光素子の側面を一体的に被覆する光反射性部材を形成し、
前記発光素子間に対応する前記基材の第2主面に溝を形成することを含む発光装置の製造方法。
本件明細書において、「上」、「下」、「第1主面」、「第2主面」という用語は、発光装置の光を取り出す側とその逆側を指す用語としても用いる。例えば「上面」、「第1主面」とは発光装置の光を取り出す側にある面を指し、「下面」、「第2主面」とはその逆側の面を指す。
これらの基材、発光素子及び光反射性部材は、通常、一体的に1つの発光装置を構成する。
基材は、複数の発光素子を搭載するものであり、複数の発光素子が搭載される第1主面と、該第1主面の反対側の第2主面とを備える。
このような基材は、当該分野で公知であり、発光素子等が実装されるために使用されるいずれの基材をも用いることができる。基材は、通常、導電パターンとそれを支持する基体とからなる。基体の材料としては、例えば、ガラスエポキシ、樹脂、セラミックス(HTCC、LTCC)などの絶縁材料から成る基体、絶縁材料を形成した金属部材等が挙げられる。なかでも、耐熱性及び耐候性の高いもの、熱伝導率の高いものが好ましい。例えば、熱導電率が20W/m・k程度以上のものが好ましく、30W/m・k程度以上、50W/m・k程度以上、100W/m・k程度以上のものがより好ましい。基体は、特に、後述する光反射性部材よりも熱伝導率が高い絶縁材料によって形成されているものがより好ましい。例えば、光反射性部材よりも熱導電率が2W/m・k程度以上高いもの、3W/m・k程度以上、5W/m・k程度以上、10W/m・k程度以上高いものが好ましい。このような基体を用いることにより、発光素子から発生する熱を効率的に放熱させることができる。
基体の厚みは特に限定されるものではなく、通常、100μm〜1mm程度が挙げられる。放熱性および第1主面と第2主面との導電パターンを電気的に接続させること等を考慮すると300μm〜700μm程度であることが好ましい。
いずれにしても、基材の第1主面側に発光素子が複数搭載され、それら複数の発光素子の側面が後述する光反射性部材で被覆されているため、基材と発光素子と光反射性部材とは、一体の発光装置として構成されている。
同様の観点から、複数の基材が隙間を介して整列される場合の隙間の幅も上記溝の幅と同程度があげられる。
溝の幅は、基材の厚み以下程度が挙げられ、基材の厚みの1/2以下が好ましく、1/4以下がより好ましい。実装基板が曲面を有する場合、1/10以上であることがさらに好ましい。
発光素子1は、通常、発光ダイオードが用いられる。
発光素子は、その組成、発光色又は波長、大きさ、個数等、目的に応じて適宜選択することができる。例えば、青色、緑色の発光素子としては、ZnSe、窒化物系半導体(InXAlYGa1−X−YN、0≦X、0≦Y、X+Y≦1)、GaPなどの半導体層を用いたもの、赤色の発光素子としては、GaAlAs、AlInGaPなどの半導体層を用いたものが挙げられる。
発光素子は、成長用基板が半導体層の積層後に除去されていてもよい。除去は、例えば、研磨、LLO(Laser Lift Off)等で行うことができる。
発光素子は、異なる側に正負一対の電極を有するものであってもよい。この場合、一方の電極が導電性接着材で基材に接着され、他方の電極が導電性ワイヤ等で基材と接続される。
光反射性部材は、発光素子の側面を被覆する。ここでの発光素子の側面とは、少なくとも半導体層の側面の厚み方向の一部、好ましくは半導体層の厚み方向の全部及び/又は半導体層の側面の外周における一部、好ましくは半導体層の外周における全側面を指す。発光素子の側面において、光反射部材と半導体層との間には、後述する接着材又は埋設部材等の別の層が介在していてもよいが、光反射部材が半導体層に接触していることが好ましい。なかでも、複数含まれる発光素子の全ての外周側面が光反射性部材で一体的に被覆されていることが好ましい。これにより、発光素子と光反射性部材との界面で、発光素子から出射された光が、発光素子内に反射される。その結果、隣接する発光素子に光が吸収されることなく、光が、発光素子の上面から外部へ効率的に出射される。発光素子を均一かつ最小限の隙間で配列しながら、良好な輝度分布を得ることができる。また、上述したように、基材が溝を有するとしても、1つの発光装置として取り扱いが容易となる。
さらに、基材間における光反射性部材の基材側の面は、別の部材で被覆されていてもよい。例えば、溝に光反射性部材または遮光性部材等を配置することにより、基材側への光漏れを抑制することが可能となる。
あるいは、発光素子の上面に、後述するように発光素子の上面を被覆する透光性部材をさらに備える場合には、上面側における透光性部材及び光反射性部材は面一であることが好ましい。
また、複数の発光素子が独立して駆動され、隣接する発光素子間で点灯/消灯の状態となる場合において、消灯している発光素子が点灯している発光素子に照らされて点灯しているように見えてしまうことが抑制される。つまり複数の発光素子間の光漏れが抑制される。
光反射性物質としては、酸化チタン、酸化ケイ素、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、珪酸カルシウム、酸化亜鉛、チタン酸バリウム、チタン酸カリウム、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、ムライトなどが挙げられる。なかでも酸化チタンは、水分などに対して比較的安定でかつ高屈折率であるため好ましい。
光反射性物質の含有量は、光反射性部材の光の反射量及び透過量等を変動させることができるため、得ようとする発光装置の特性等によって適宜調整することができる。例えば、光反射性物質の含有量を光反射性部材の全重量の15wt%以上とすることが好ましく、30wt%以上とすることがさらに好ましい。
遮光性部材としては、上述した光反射性部材に光吸収物質を含んだものが挙げられる。光吸収物質としては、例えば、黒色系の顔料、カーボンブラックなどが挙げられる。
例えば、後述するように、透光性部材が蛍光体を含有する場合には、蛍光体がストークスロスに起因する自己発熱を起こし、この熱によって光変換効率を低下させることがある。一方、光反射性部材が、高い熱伝導率を有する場合には、透光性部材中の蛍光体の熱を効率的に放熱することが可能となる。
発光装置は、さらに、発光素子の上面(光取り出し面)を被覆する透光性部材を備えていることが好ましい(図1A及び1Bの4参照)。透光性部材は、発光素子から出射される光を透過させ、その光を外部に放出することが可能な部材である。
透光性部材は、発光素子から出射された光の全てを取り出すために、発光素子の上面の全部を透光性部材で被覆することが好ましい。ただし、透光性部材が発光素子よりも大きくなるほど、そこから取り出される光は、輝度が低下することがある。従って、発光素子を被覆する透光性部材は、できる限り発光素子と同等の大きさとすることが好ましい。これにより、発光装置のより一層の小型化が可能となることに加え、より一層高い輝度が得られる。
複数の発光素子を個々に被覆する透光性部材は、その側面が、発光素子と同様に光反射性部材に被覆されていることが好ましい。これにより、複数の発光素子が独立して駆動され、隣接する発光素子間で点灯/消灯の状態となることがある場合において、消灯している発光素子が点灯している発光素子に照らされて点灯しているように見えてしまうことが抑制される。つまり複数の発光素子間の光漏れが抑制される。
複数の発光素子を一体的に被覆する透光性部材は、その外側面が光反射性部材で被覆されていなくてもよいが、外側面からの光漏れを考慮すると、被覆されていることが好ましい。
透光性部材は、その上面側が、光反射性部材と面一であることが好ましい。これにより、透光性部材の側面から発する光同士の干渉を確実に防止することができる。また、隣接する消灯した発光素子に対する光の干渉を確実に防止することができる。
透光性部材は、上面が凹凸形状、曲面、レンズ状の種々の形状とすることができ、下面は、発光素子の光取り出し面に平行な面とすることが好ましい。
透光性部材は、蛍光体や拡散材等を有していてもよい。蛍光体や拡散材は透光性部材の内部に含有させてもよいし、透光性部材の両面又は片面に蛍光体や拡散材を含有する層を設けてもよい。蛍光体や拡散材を含有する層を形成する方法としては、特に限定されるものではなく、例えば、スプレー法、電着法、静電塗装法を用いることができる。あるいは樹脂に蛍光体を分散させた材料から成る蛍光体シート等を透光性部材に接着してもよい。
これにより、可視波長の一次光及び二次光の混色光(例えば白色系)を出射する発光装置、紫外光の一次光に励起されて可視波長の二次光を出射する発光装置とすることができる。蛍光体は、複数の種類の蛍光体を組み合わせて用いても良い。所望の色調に適した組み合わせや配合比で用いて、演色性や色再現性を調整することもできる。
このような蛍光体を透光性部材に含有される場合、蛍光体の濃度を、透光性部材の全重量に対して、例えば5〜50重量%程度とすることが好ましい。
発光装置が複数の透光性部材を有する場合、複数の透光性部材それぞれに含有させる蛍光体の種類や量を異ならせても良い。含有される蛍光体の種類や組み合わせが異なる透光性部材を複数組み合わせて用いることにより、所望の色調に適した演色性や色再現性を調整することができる。
また、蛍光体材料として有機系の発光材料を用いてもよい。有機系の発光材料として代表的なものは、有機金属錯体を用いた発光材料を挙げることができ、透明性の高い発光材料が多い。このため、蛍光体材料として有機系の発光材料を用いた場合には、量子ドット蛍光体を用いた場合と同様の効果を得ることができる。
拡散材としては、例えば、シリカ、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、珪酸カルシウム、酸化亜鉛、チタン酸バリウム、酸化アルミニウム、酸化鉄、酸化クロム、酸化マンガン、ガラス、カーボンブラック等を用いることができる。
透光性部材と発光素子とを接着材により接合する場合、接着材に上述の蛍光体や拡散材を含有させることができる。
発光素子が基材上に接合される場合、基材と発光素子との間に埋設部材が配置されていることが好ましい。基材と発光素子との間に埋設部材を配置することにより、発光素子と基材との熱膨張率の差による応力を吸収し、放熱性を高めることができる。
埋設部材は、発光素子の直下にのみ配置されていてもよいし、発光素子の直下から、発光素子間に及んでいてもよく、発光素子の側面の一部に接触していてもよい。埋設部材は、例えば、最も肉厚の部位において、数μm〜数百μm程度の膜厚とすることができる。
埋設部材は、光反射性部材と同じ材料で形成してもよいし、異なる材料で形成してもよい。特に、光反射性部材よりも低弾性及び/又は低線膨張の材料を用いることが好ましい。これにより、発光素子と基材との接合部における樹脂の膨張/収縮応力の緩和が可能となり、電気的な接合信頼性を向上させることができる。この場合、光反射性部材に機械強度の高い材料を使用し、埋設部材が外部に露出しないよう、光反射性部材で埋設部材を完全に覆う構成とすることが好ましい。これにより、発光素子及び埋設部材の外的応力に対する耐久性を確保できる。
埋設部材としては、例えば、シリコーン樹脂組成物、変性シリコーン樹脂組成物、エポキシ樹脂組成物、変性エポキシ樹脂組成物、アクリル樹脂組成物等、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ユリア樹脂、フッ素樹脂及びこれらの樹脂を少なくとも1種以上含むハイブリッド樹脂等と、光反射性物質とを用いて形成することができる。なかでも、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂等をベースポリマーとして含有する樹脂が好ましい。
埋設部材を構成する材料は単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これにより、光の反射率を調整することができ、また、樹脂の線膨張係数を調整することが可能となる。
上述した発光装置は、以下の方法で製造することができる。
第1主面と該第1主面の反対側の第2主面とに導電パターンを有する基材を準備し、
前記第1主面の前記導電パターン上に複数の発光素子を搭載し、
該複数の発光素子の側面を一体的に被覆する光反射性部材を形成し、
前記発光素子間に対応する前記基材の第2主面に溝を形成する。
さらに、発光素子の上面に透光性部材を配置することを含んでいてもよい。この工程は、発光素子を基材に搭載する前後のいずれに行ってもよいし、光反射部材を形成した後、その一部が光反射部材の上面を被覆するように又はしないように実施してもよい。
以下、本発明の発光装置の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
この発光装置10は、図1A及び1Bに示したように、導電パターン3a、3bを有する基材2と、2つの発光素子1と、光反射性部材5とを備える。
基材2は、第2主面から第1主面に達する溝2aを有している。つまり基材は複数に分断されている。溝2aの幅は、100μmである。基材2は、第1主面及び第2主面にそれぞれ、チタン、白金、金が蒸着されて、正負の一対に対応する導電パターン3a、3bを有している。第1主面の導電パターン3aと反対側の第2主面の導電パターン3bとは、ビア3cを通じて電気的に接続されている。
複数の発光素子1は、それぞれ、各基材2の第1主面の導電パターン3a上に、金からなるバンプによって、フリップチップ実装されている。従って、サファイア基板を光取り出し面としている。
隣接する発光素子1間の距離は、0.5mm程度で、発光素子1の最大辺の長さの50%程度である。隣接する透光性部材4間の距離は0.4mm程度である。
光反射性部材5は、シリコーン樹脂に酸化チタンが30wt%含有されており、熱伝導率が0.2W/m・K程度である。
光反射性部材5は、発光素子1の上面上の透光性部材4と面一である。
まず、図6Aに示すように、第1主面と第1主面の反対側の第2主面とに導電パターン3a、3bを有する、平板状の基材2を準備する。
工程1:図6Bに示すように、基材2の第1主面の導電パターン3a上に、複数の発光素子1を搭載し、電気的接続をとる。
工程2:次に、図6Cに示すように、発光素子1の上面に、それぞれ、透光性部材4を接着材で接合する。その後、図6Dに示すように、発光素子1の側面及び透光性部材4の側面4aを光反射性部材5で一体的に被覆する。ここで、光反射性部材5の上面は、透光性部材4の光取り出し面と面一、または光取り出し面よりも低くすることが好ましい。このような被覆は、ポッティング、圧縮成形、トランスファーモールド等により行うことができる。
なお、透光性部材4と発光素子1との接合は、発光素子を基材に搭載する前に行ってもよいし、発光素子1の側面を光反射性部材5で被覆した後に行ってもよい。
工程4: 発光装置を所望の構成単位(この場合は2つの発光素子)ごとにブレードを用いて個片化する。
その後、例えば、図1Cに示すように、表面に回路パターンを有する実装基板上に、半田からなる接合部材によって電気的に接続して、種々の用途に利用することができる。
一方、従来行われていた、集合基板への発光素子の実装×2回、集合基板の個片化×2回、個片化された発光装置の実装基板への実装×2回の一連の工程を行う場合と比較して、工程数を低減することができるため、実装基板における発光面の位置精度を格段に向上させることができる。発光素子を実装する精度、個片化時の切断精度、個片化された発光装置ごとの実装精度それぞれの工程におけるわずかなバラつきが、工程を重ねることにより、最終製品として実装した際の発光面の位置バラつきを大きくすることになるからである。
このように、精度のバラつきが発生することが予想される個片化工程及び実装基板への発光装置の実装工程において、工程ごとのバラつきを回避又は低減することにより、複数の発光面(発光素子)を均一かつ最小限の隙間で配列しながら、良好な輝度分布、放熱性等を確保し、配線不良及び短絡等のない信頼性の高い発光装置が得られる。
この発光装置20は、図2に示したように、溝2bが基材2の第2主面側から基材の厚み方向の一部のみに形成されている。つまり、基材2は、基材2の第1主面まで達しない溝2bを有し、これによって、基材2は1つの部材として連結された形状である以外、発光装置10と同様の構成を有する。
発光装置20は、発光装置10と同様の効果を有する。
さらに、基材2は、溝2bを有し、基材2の厚み方向で連結しているが、この連結は、発光素子自体、基材自体及び/又は接合部材自体の膨張又は縮小による応力によって容易に分断することができる。これによって、このような応力を容易に吸収/緩和することができる。
この発光装置30は、図3に示したように、複数の導電パターンを有する基材12と、複数の発光素子1と、光反射性部材5とを備える。複数の発光素子1は、マトリクス状に配列されている。この場合、基材12における溝12aは、マトリクス状に配置された発光素子間において、発光素子を取り囲むように格子状に形成されている。なお、溝12aは、行方向に延びる溝と列方向に延びる溝とで、幅が異なっていてもよいが、溝形成時の作業性を考慮すると、同じであることが好ましい。
一方、この実施形態の発光装置によれば、発光装置が備える複数の発光面の位置バラつきを格段に低減させることが可能となるため、所望の配光設計に応じて発光面の位置及び向きを意図するように実装することができ、上述した効果を有効に発揮させることができる。
本発明の実施形態にかかる発光装置の剥離性を観察するために、熱サイクル試験後の点灯不良率を調べた。測定用の発光装置は、(1a)発光素子が1列に5個連なった発光装置の発光素子間の基材部分が分断されたサンプル、(1b)発光素子が1列に10個連なった発光装置の発光素子間の基材部分が分断されたサンプル、(1c)発光素子が5列に10個ずつ(5×10個)連なった発光装置の発光素子間の基材部分が分断されたサンプル、(2a)発光素子が1列に5個連なったサンプル、(2b)発光素子が1列に10個連なったサンプル、(2c)発光素子が5列に10個ずつ連なったサンプルをそれぞれ準備した。
複数の発光素子を搭載することにより、発光素子の整列状態によって所望の形状に発光面を設計することが可能となり、その用途が広がる。複数の発光素子を搭載する基材が溝を有し、基材が分断されていることにより、基材自体の微小な移動、たわみ等を可能にする。これによって、個々の発光素子で発生した熱及び実装時の熱履歴等に起因する基材(導電パターン及び/又は基体)の膨張及び縮小、発光素子と基材とを連結する接合部材の膨張及び縮小等を、個々の基材単位で吸収又は逃がすことができる。その結果、発光素子、基材、接合部材等を構成する材料固有の膨張又は収縮に起因する材料間の剥離などの接合不良等を防止することができる。
この発光装置40は、図4Aから4Cに示したように、第1主面に導電パターン33aを有する基材22a、22b、22cと、導電パターン33a上にそれぞれ搭載された複数の発光素子1と、複数の発光素子1それぞれの上面を被覆する複数の透光性部材4と、複数の発光素子1の側面を一体的に被覆する光反射性部材5と、保護素子35とを備える。基材22a、22b、22は溝により分離されており、基材22a、22b、22cの導電パターン33aは、ワイヤ34により電気的に接続されている。ワイヤ34は、光反射性部材5に埋設されており、発光装置40の外表面には露出しない。発光装置40は、光反射性部材5およびワイヤ34により、一体的に形成されている。
発光装置40の中央に位置する基材22bは第2主面に放熱パターン33cを有しており、放熱パターン33cは、第1主面側の導電パターン32aおよび複数の発光素子1と電気的に独立している。
上述した以外、発光装置10と同様の構成を有する。
発光素子が図3のようにマトリクス状に配置される場合、複数の発光素子を一括駆動させると、発光装置の中央部ほど熱がこもりやすく、放熱性が悪化する虞がある。このため、特に発光装置の中央部に配置される発光素子の直下の領域を、電位をもたない放熱に特化した放熱パターンとすることで、熱がこもりやすい発光装置の中央部における放熱性が向上する。
さらに、基材間の溝により、熱サイクルによる発光素子、基体、接合部材、実装基板等の間の熱膨張/収縮を有効に吸収又は逃がすことが可能となり、その信頼性を確保することができる。
この発光装置50は、図5に示したように、透光性部材が、複数の発光素子上に一体として配置されている。
上述した以外、発光装置40と同様の構成を有する。
このような発光装置50の構成によれば、複数の発光素子を一括駆動させ、大きな発光面積をもつ面発光の発光装置を得ることができる。
1 発光素子
1a、1b 電極
2、22a、22b、22c 基材
2a、2b 溝
3a、3b、33a、33b 導電パターン
33c 放熱パターン
3c ビア
4、44 透光性部材
4a 側面
5 反射性部材
6 実装基板
7 接合部材
34 ワイヤ
35 保護素子
Claims (17)
- 第1主面と該第1主面の反対側の第2主面とに導電パターンを有する基材と、
前記第1主面の前記導電パターン上に搭載された複数の発光素子と、
該複数の発光素子の側面を一体的に被覆する光反射性部材とを備え、
前記基材は、前記発光素子間において前記第2主面に溝が設けられている発光装置。 - 前記光反射性部材は、前記発光素子の側面と、前記基材の第1主面の少なくとも一部を一体的に被覆する請求項1に記載の発光装置。
- 前記基材は、前記光反射性部材よりも熱伝導率が高い絶縁材料からなる基体と、該基体の第1主面及び第2主面上に形成された導電パターンとを有し、
前記第1主面及び第2主面上に形成された導電パターンは、前記基体を貫通するビア
を通じて電気的に接続されている請求項1又は2に記載の発光装置。 - 前記基体は、セラミックスからなる請求項3に記載の発光装置。
- 前記溝は前記第1主面に達する請求項1〜4のいずれか1つに記載の発光装置。
- 前記発光素子は、前記基材上にマトリクス状に配置されている請求項1〜5のいずれか1つに記載の発光装置。
- 前記発光素子の上面を被覆する透光性部材をさらに備え、該透光性部材の側面が前記光反射性部材で被覆されている請求項1〜6のいずれか1つに記載の発光装置。
- 前記光反射性部材は、樹脂を含んで形成される請求項1〜7のいずれか1つに記載の発光装置。
- 前記上面側における前記透光性部材及び光反射性部材が面一である請求項7又は8に記載の発光装置。
- 隣接する前記発光素子間の距離が、前記発光素子の最大辺の長さの5〜50%である請求項1〜9のいずれか1つに記載の発光装置。
- 前記複数の発光素子が、独立して駆動される請求項1〜10のいずれか1つに記載の発光装置。
- 第1主面に導電パターンを有する複数の基材と、
前記複数の基材の前記導電パターン上にそれぞれ搭載された複数の発光素子と、
該複数の発光素子の側面を一体的に被覆する光反射性部材と、
前記複数の基材の前記導電パターン間を電気的に接続する導電部材と、を備え、
前記複数の基材のうち少なくとも1つは、前記第1主面の反対側の第2主面に放熱パターンを有することを特徴とする発光装置。 - 前記導電部材は前記光反射性部材に埋設されている発光装置。
- 前記放熱パターンは、前記導電パターンと電気的に独立している請求項12または13に記載の発光装置。
- 前記複数の発光素子が一括して駆動される請求項12〜14のいずれか1つに記載の発光装置。
- 第1主面と該第1主面の反対側の第2主面とに導電パターンを有する基材を準備し、
前記第1主面の前記導電パターン上に複数の発光素子を搭載し、
該複数の発光素子の側面を一体的に被覆する光反射性部材を形成し、
前記発光素子間に対応する前記基材の第2主面に溝を形成することを含む発光装置の製造方法。 - さらに、発光素子の上面に透光性部材を配置することを含む請求項16に記載の発光装置の製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015099116A JP6519311B2 (ja) | 2014-06-27 | 2015-05-14 | 発光装置 |
US14/743,423 US9627598B2 (en) | 2014-06-27 | 2015-06-18 | Light emitting device |
BR102015015082-2A BR102015015082B1 (pt) | 2014-06-27 | 2015-06-22 | Dispositivo emissor de luz e método para fabricar um dispositivo emissor de luz |
EP15173592.5A EP2963685B1 (en) | 2014-06-27 | 2015-06-24 | Light emitting device and method of manufacturing the same |
CN201510354213.9A CN105221954B (zh) | 2014-06-27 | 2015-06-24 | 发光装置 |
US15/450,571 US10141491B2 (en) | 2014-06-27 | 2017-03-06 | Method of manufacturing light emitting device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014133025 | 2014-06-27 | ||
JP2014133025 | 2014-06-27 | ||
JP2015099116A JP6519311B2 (ja) | 2014-06-27 | 2015-05-14 | 発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016027620A true JP2016027620A (ja) | 2016-02-18 |
JP6519311B2 JP6519311B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=53487271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015099116A Active JP6519311B2 (ja) | 2014-06-27 | 2015-05-14 | 発光装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9627598B2 (ja) |
EP (1) | EP2963685B1 (ja) |
JP (1) | JP6519311B2 (ja) |
CN (1) | CN105221954B (ja) |
BR (1) | BR102015015082B1 (ja) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170124285A (ko) * | 2016-05-02 | 2017-11-10 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 패키지 |
JP2018129434A (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2018129424A (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
US10193033B2 (en) | 2015-12-25 | 2019-01-29 | Nichia Corporation | Light emitting device |
KR20190021173A (ko) * | 2017-08-22 | 2019-03-05 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광장치 |
JP2019036713A (ja) * | 2017-08-21 | 2019-03-07 | ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド | 発光ダイオードパッケージ |
KR20190024615A (ko) * | 2017-08-28 | 2019-03-08 | 주식회사 루멘스 | 픽셀용 발광소자 및 엘이디 디스플레이 장치 |
JP2019048649A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 日亜化学工業株式会社 | キャリアテープ及び梱包体 |
JP2019514217A (ja) * | 2016-04-12 | 2019-05-30 | クリー インコーポレイテッドCree Inc. | 高密度にピクセル化したマルチledチップ、これを組み込んだデバイス、およびこれを製造する方法 |
JP2019160780A (ja) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置 |
JP2019186530A (ja) * | 2018-04-11 | 2019-10-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2020092230A (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | スタンレー電気株式会社 | 発光装置及び発光装置モジュール |
JP2020529738A (ja) * | 2017-08-03 | 2020-10-08 | クリー インコーポレイテッドCree Inc. | 高密度ピクセル化ledチップ、チップアレイデバイス、及びその製造方法 |
JP2021048218A (ja) * | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 日亜化学工業株式会社 | 発光モジュールの製造方法 |
JP2021052049A (ja) * | 2019-09-24 | 2021-04-01 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法及び発光モジュールの製造方法 |
KR20210098982A (ko) | 2018-12-04 | 2021-08-11 | 제이엔씨 주식회사 | 축합 경화형 수지 조성물, 경화물, 성형체 및 반도체 장치 |
US11257800B2 (en) | 2019-07-04 | 2022-02-22 | Nichia Corporation | Method of manufacturing light emitting device, method of manufacturing light emitting module, light emitting device, and light emitting module |
US11411133B2 (en) | 2018-11-15 | 2022-08-09 | Nichia Corporation | Method of manufacturing light-emitting device, light-emitting device, and light source device |
DE112020005745T5 (de) | 2019-11-22 | 2022-09-01 | Nichia Corporation | Leuchtvorrichtung, leuchtmodul, verfahren zum herstellen einerleuchtvorrichtung und verfahren zum herstellen eines leuchtmoduls |
US11469356B2 (en) | 2018-03-09 | 2022-10-11 | Nichia Corporation | Light source device |
US11655947B2 (en) | 2020-04-08 | 2023-05-23 | Nichia Corporation | Light emitting device, light emitting module, and method of manufacturing light emitting module |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11792898B2 (en) | 2012-07-01 | 2023-10-17 | Ideal Industries Lighting Llc | Enhanced fixtures for area lighting |
KR102378761B1 (ko) * | 2015-07-21 | 2022-03-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 일체형 발광 패키지 및 이를 이용한 차량용 램프 |
JP2017157724A (ja) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | デクセリアルズ株式会社 | 表示装置及びその製造方法、並びに発光装置及びその製造方法 |
JP6384508B2 (ja) * | 2016-04-06 | 2018-09-05 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
DE102016108427A1 (de) * | 2016-05-06 | 2017-11-09 | Epcos Ag | Multi-LED System |
US10641437B2 (en) | 2016-06-30 | 2020-05-05 | Nichia Corporation | LED module |
KR102673595B1 (ko) | 2017-02-14 | 2024-06-12 | 삼성전자주식회사 | Led 장치 및 그 제조 방법 |
JP6790899B2 (ja) * | 2017-02-17 | 2020-11-25 | 日亜化学工業株式会社 | 発光モジュールの製造方法及び発光モジュール |
US10546985B2 (en) * | 2017-03-28 | 2020-01-28 | Nanosys, Inc. | Method for increasing the light output of microLED devices using quantum dots |
EP3396725B1 (en) * | 2017-04-25 | 2021-01-13 | Nichia Corporation | Light emitting device and method of manufacturing same |
CN116031350A (zh) * | 2017-04-28 | 2023-04-28 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置 |
US10707384B2 (en) * | 2017-07-06 | 2020-07-07 | Nichia Corporation | Light-emitting device |
US10734363B2 (en) | 2017-08-03 | 2020-08-04 | Cree, Inc. | High density pixelated-LED chips and chip array devices |
JPWO2019031183A1 (ja) * | 2017-08-10 | 2020-08-20 | シャープ株式会社 | 半導体モジュール、表示装置、及び半導体モジュールの製造方法 |
CN109841165B (zh) * | 2017-11-29 | 2021-11-16 | 利亚德光电股份有限公司 | 小间距led显示模块及其制作方法 |
CN109872642B (zh) * | 2017-12-04 | 2021-05-18 | 利亚德光电股份有限公司 | 小间距led显示模块及其制作方法 |
EP3872874B1 (en) * | 2017-12-22 | 2023-06-07 | Nichia Corporation | Light emitting device |
KR102107101B1 (ko) * | 2018-03-26 | 2020-05-12 | 영남대학교 산학협력단 | 마이크로 엘이디 검증용 기판과, 이의 제작 방법 및 이를 이용한 마이크로 엘이디 검증 방법 |
CN110364612A (zh) * | 2018-04-11 | 2019-10-22 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置 |
US10903265B2 (en) | 2018-12-21 | 2021-01-26 | Cree, Inc. | Pixelated-LED chips and chip array devices, and fabrication methods |
CN109904295B (zh) * | 2019-03-21 | 2020-06-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种led器件及其制作方法、显示面板 |
WO2021087109A1 (en) | 2019-10-29 | 2021-05-06 | Cree, Inc. | Texturing for high density pixelated-led chips |
DE102019218501A1 (de) * | 2019-11-28 | 2021-06-02 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Bauteil für ein display und verfahren zur herstellung eines bauteils |
US11842989B2 (en) * | 2020-03-10 | 2023-12-12 | Meta Platforms Technologies, Llc | Integrating control circuits with light emissive circuits with dissimilar wafer sizes |
US11437548B2 (en) | 2020-10-23 | 2022-09-06 | Creeled, Inc. | Pixelated-LED chips with inter-pixel underfill materials, and fabrication methods |
DE112023000363A5 (de) * | 2022-02-17 | 2024-09-05 | Ams-Osram International Gmbh | Herstellungsverfahren, optoelektronisches halbleiterbauteil und träger |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004200253A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置 |
JP2007335734A (ja) * | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Renesas Technology Corp | 半導体装置 |
JP2008294309A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Showa Denko Kk | 発光装置、表示装置 |
JP2010157638A (ja) * | 2008-12-27 | 2010-07-15 | Nichia Corp | 発光装置及びその製造方法 |
JP2010238941A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光デバイス |
JP2011009508A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Citizen Holdings Co Ltd | Led光源装置とその製造方法 |
US20110215360A1 (en) * | 2010-03-02 | 2011-09-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | LED Flip-Chip Package Structure with Dummy Bumps |
JP2013016588A (ja) * | 2011-07-01 | 2013-01-24 | Citizen Electronics Co Ltd | Led発光装置 |
JP2013074050A (ja) * | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Toyoda Gosei Co Ltd | 線状光源装置 |
JP2013140892A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7273987B2 (en) * | 2002-03-21 | 2007-09-25 | General Electric Company | Flexible interconnect structures for electrical devices and light sources incorporating the same |
US6791116B2 (en) * | 2002-04-30 | 2004-09-14 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Light emitting diode |
US20040188696A1 (en) * | 2003-03-28 | 2004-09-30 | Gelcore, Llc | LED power package |
CN2692479Y (zh) * | 2004-01-19 | 2005-04-13 | 上海华翔电子光源有限公司 | 高强度光源装置 |
JP3877731B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2007-02-07 | シャープ株式会社 | 密閉型光源装置とこれを用いた映像表示装置 |
JP4960099B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2012-06-27 | 株式会社東芝 | 発光装置及びそれを用いた照明器具または液晶表示装置 |
US7772609B2 (en) * | 2004-10-29 | 2010-08-10 | Ledengin, Inc. (Cayman) | LED package with structure and materials for high heat dissipation |
US7952112B2 (en) * | 2005-04-29 | 2011-05-31 | Philips Lumileds Lighting Company Llc | RGB thermal isolation substrate |
JP2008545263A (ja) | 2005-06-29 | 2008-12-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | パッケージ、部分組立品、及びその製造方法 |
CN200979109Y (zh) * | 2006-09-29 | 2007-11-21 | 堤维西交通工业股份有限公司 | Led灯组的改进结构 |
EP2216834B1 (en) * | 2007-11-29 | 2017-03-15 | Nichia Corporation | Light-emitting apparatus |
JP2009212134A (ja) | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Toshiba Corp | 窒化アルミニウムパッケージ、発光装置、バックライトおよび照明装置 |
JP5241411B2 (ja) | 2008-09-29 | 2013-07-17 | 京セラ株式会社 | 発光装置用基板、発光装置及び発光装置を用いた照明装置 |
EP2470952B1 (en) * | 2009-08-27 | 2016-02-10 | LG Electronics Inc. | Backlight unit and display device |
JP5337105B2 (ja) | 2010-06-03 | 2013-11-06 | 株式会社東芝 | 半導体発光装置 |
WO2012086517A1 (ja) | 2010-12-20 | 2012-06-28 | ローム株式会社 | 発光素子ユニットおよび発光素子パッケージ |
US9048396B2 (en) * | 2012-06-11 | 2015-06-02 | Cree, Inc. | LED package with encapsulant having planar surfaces |
JP2013239644A (ja) | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Toshiba Corp | 半導体発光装置 |
DE102012110774A1 (de) | 2012-11-09 | 2014-05-15 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches Halbleiterbauteil |
-
2015
- 2015-05-14 JP JP2015099116A patent/JP6519311B2/ja active Active
- 2015-06-18 US US14/743,423 patent/US9627598B2/en active Active
- 2015-06-22 BR BR102015015082-2A patent/BR102015015082B1/pt active IP Right Grant
- 2015-06-24 CN CN201510354213.9A patent/CN105221954B/zh active Active
- 2015-06-24 EP EP15173592.5A patent/EP2963685B1/en active Active
-
2017
- 2017-03-06 US US15/450,571 patent/US10141491B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004200253A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置 |
JP2007335734A (ja) * | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Renesas Technology Corp | 半導体装置 |
JP2008294309A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Showa Denko Kk | 発光装置、表示装置 |
JP2010157638A (ja) * | 2008-12-27 | 2010-07-15 | Nichia Corp | 発光装置及びその製造方法 |
JP2010238941A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光デバイス |
JP2011009508A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Citizen Holdings Co Ltd | Led光源装置とその製造方法 |
US20110215360A1 (en) * | 2010-03-02 | 2011-09-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | LED Flip-Chip Package Structure with Dummy Bumps |
JP2013016588A (ja) * | 2011-07-01 | 2013-01-24 | Citizen Electronics Co Ltd | Led発光装置 |
JP2013074050A (ja) * | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Toyoda Gosei Co Ltd | 線状光源装置 |
JP2013140892A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
Cited By (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10193033B2 (en) | 2015-12-25 | 2019-01-29 | Nichia Corporation | Light emitting device |
US10490714B2 (en) | 2015-12-25 | 2019-11-26 | Nichia Corporation | Light emitting device |
JP2019514217A (ja) * | 2016-04-12 | 2019-05-30 | クリー インコーポレイテッドCree Inc. | 高密度にピクセル化したマルチledチップ、これを組み込んだデバイス、およびこれを製造する方法 |
KR20170124285A (ko) * | 2016-05-02 | 2017-11-10 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 패키지 |
KR102598476B1 (ko) * | 2016-05-02 | 2023-11-06 | 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 | 발광소자 패키지 |
US10504876B2 (en) | 2017-02-09 | 2019-12-10 | Nichia Corporation | Light-emitting device |
JP2018129434A (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
KR102491241B1 (ko) * | 2017-02-09 | 2023-01-25 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광 장치 |
KR20180092883A (ko) * | 2017-02-09 | 2018-08-20 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광 장치 |
KR20180092861A (ko) * | 2017-02-09 | 2018-08-20 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광 장치 |
KR102447343B1 (ko) * | 2017-02-09 | 2022-09-26 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광 장치 |
JP2018129424A (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
US10446725B2 (en) | 2017-02-09 | 2019-10-15 | Nichia Corporation | Light emitting device |
JP2020529738A (ja) * | 2017-08-03 | 2020-10-08 | クリー インコーポレイテッドCree Inc. | 高密度ピクセル化ledチップ、チップアレイデバイス、及びその製造方法 |
JP7290001B2 (ja) | 2017-08-03 | 2023-06-13 | クリーエルイーディー・インコーポレーテッド | 高密度ピクセル化ledチップ、チップアレイデバイス、及びその製造方法 |
JP2019036713A (ja) * | 2017-08-21 | 2019-03-07 | ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド | 発光ダイオードパッケージ |
KR20190021173A (ko) * | 2017-08-22 | 2019-03-05 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광장치 |
KR102571070B1 (ko) | 2017-08-22 | 2023-08-24 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광장치 |
KR20190024615A (ko) * | 2017-08-28 | 2019-03-08 | 주식회사 루멘스 | 픽셀용 발광소자 및 엘이디 디스플레이 장치 |
KR102519201B1 (ko) * | 2017-08-28 | 2023-04-07 | 주식회사 루멘스 | 픽셀용 발광소자 및 엘이디 디스플레이 장치 |
JP2019048649A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 日亜化学工業株式会社 | キャリアテープ及び梱包体 |
JP7161090B2 (ja) | 2017-09-08 | 2022-10-26 | 日亜化学工業株式会社 | キャリアテープ及び梱包体 |
JP2019160780A (ja) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置 |
JP7132502B2 (ja) | 2018-03-09 | 2022-09-07 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置 |
US11469356B2 (en) | 2018-03-09 | 2022-10-11 | Nichia Corporation | Light source device |
JP2022172203A (ja) * | 2018-03-09 | 2022-11-15 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置 |
JP7372568B2 (ja) | 2018-03-09 | 2023-11-01 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置 |
JP2019186530A (ja) * | 2018-04-11 | 2019-10-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
US11411133B2 (en) | 2018-11-15 | 2022-08-09 | Nichia Corporation | Method of manufacturing light-emitting device, light-emitting device, and light source device |
US11990560B2 (en) | 2018-11-15 | 2024-05-21 | Nichia Corporation | Method of manufacturing light-emitting device, light-emitting device, and light source device |
KR20210098982A (ko) | 2018-12-04 | 2021-08-11 | 제이엔씨 주식회사 | 축합 경화형 수지 조성물, 경화물, 성형체 및 반도체 장치 |
JP7190889B2 (ja) | 2018-12-07 | 2022-12-16 | スタンレー電気株式会社 | 発光装置及び発光装置モジュール |
JP2020092230A (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | スタンレー電気株式会社 | 発光装置及び発光装置モジュール |
US11721682B2 (en) | 2019-07-04 | 2023-08-08 | Nichia Corporation | Light emitting device and light emitting module |
US11257800B2 (en) | 2019-07-04 | 2022-02-22 | Nichia Corporation | Method of manufacturing light emitting device, method of manufacturing light emitting module, light emitting device, and light emitting module |
JP7339518B2 (ja) | 2019-09-18 | 2023-09-06 | 日亜化学工業株式会社 | 発光モジュールの製造方法 |
JP2021048218A (ja) * | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 日亜化学工業株式会社 | 発光モジュールの製造方法 |
US11244935B2 (en) | 2019-09-18 | 2022-02-08 | Nichia Corporation | Method of manufacturing light-emitting module |
US11380659B2 (en) | 2019-09-24 | 2022-07-05 | Nichia Corporation | Method of manufacturing light-emitting device and method of manufacturing light-emitting module |
US11784170B2 (en) | 2019-09-24 | 2023-10-10 | Nichia Corporation | Light-emitting device and light-emitting module with frame and covering member |
JP2021052049A (ja) * | 2019-09-24 | 2021-04-01 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法及び発光モジュールの製造方法 |
JP7372526B2 (ja) | 2019-09-24 | 2023-11-01 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法及び発光モジュールの製造方法 |
DE112020005745T5 (de) | 2019-11-22 | 2022-09-01 | Nichia Corporation | Leuchtvorrichtung, leuchtmodul, verfahren zum herstellen einerleuchtvorrichtung und verfahren zum herstellen eines leuchtmoduls |
US11655947B2 (en) | 2020-04-08 | 2023-05-23 | Nichia Corporation | Light emitting device, light emitting module, and method of manufacturing light emitting module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10141491B2 (en) | 2018-11-27 |
EP2963685A1 (en) | 2016-01-06 |
CN105221954A (zh) | 2016-01-06 |
US20170179360A1 (en) | 2017-06-22 |
JP6519311B2 (ja) | 2019-05-29 |
US20150380622A1 (en) | 2015-12-31 |
US9627598B2 (en) | 2017-04-18 |
CN105221954B (zh) | 2019-10-11 |
BR102015015082A2 (pt) | 2016-08-09 |
EP2963685B1 (en) | 2018-10-24 |
BR102015015082B1 (pt) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6519311B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6186904B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6444299B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5482378B2 (ja) | 発光装置 | |
CN110323213B (zh) | 发光装置的制造方法 | |
JP5648422B2 (ja) | 発光装置及びその製造方法 | |
JP6399017B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2012099544A (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP2010272847A5 (ja) | ||
US10991859B2 (en) | Light-emitting device and method of manufacturing the same | |
JP6481559B2 (ja) | 発光装置 | |
TW201819817A (zh) | 線狀發光裝置之製造方法及線狀發光裝置 | |
JP6579141B2 (ja) | 発光装置および発光装置の製造方法 | |
JP5644967B2 (ja) | 発光装置及びその製造方法 | |
JP6579159B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6485503B2 (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP5811770B2 (ja) | 発光装置およびその製造方法 | |
JP2015092622A (ja) | 発光装置 | |
JP7177336B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2020053617A (ja) | 発光装置 | |
JP6947997B2 (ja) | 発光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6519311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |