JP2015113863A - 部品取付構造 - Google Patents
部品取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015113863A JP2015113863A JP2013254386A JP2013254386A JP2015113863A JP 2015113863 A JP2015113863 A JP 2015113863A JP 2013254386 A JP2013254386 A JP 2013254386A JP 2013254386 A JP2013254386 A JP 2013254386A JP 2015113863 A JP2015113863 A JP 2015113863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clip
- mounting
- claw
- piece
- attachment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 69
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 5
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 47
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 24
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 24
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 24
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
Abstract
Description
(実施例1)
[構成]
図1は、この発明に係る部品取付構造により組み付けられた被取付部品を有するインストルメントパネルの概略正面図である。図1Aは図1の要部拡大図、図2は図1に示したインストルメントパネル内の車体強度部材と被取付部品との位置関係を示す概略説明図である。図3は図2の車体強度部材に取り付けられた部品取付部材と被取付部品との関係を示す概略説明図、図4は図3の連結用クリップおよびその周囲の部分の拡大図である。
<部品連結構造>
(連結用爪取付片12)
また、オーディオパネル7の下縁部の両側部には、図7,図8,図8Aに示したように、空調パネル10側に突出する連結用爪取付片(クリップ取付部)12,12が一体に形成されている(図9参照)。この連結用爪取付片12,12は空調パネル10の裏面の上縁部両側に臨ませられている。
<クリップ保持部構造>
空調パネル10の裏面の上縁部の両側には、図8に示したようにオーディオパネル7の連結用爪取付片12,12に対応させて、連結用係止爪Cが設けられている。この連結用係止爪Cは、クリップ取付台座14と、クリップ取付突起15と、連結用クリップ16を備えている。
(クリップ取付突起15)
このクリップ取付台座14,14には図10,図11に示したようにクリップ取付突起15が一体に設けられている。このクリップ取付突起15は、クリップ取付片(連結用クリップ保持突部)15aと、このクリップ取付片15aの両側に一体に設けられた補強側壁15b,15bから平面形状がH形状に形成されている。このクリップ取付片15aには、図13,図14に示した連結用クリップ16が図12のように保持されている。
(連結用クリップ16)
この連結用クリップ16は、図12〜図14に示したように間隔をおいて配設され、且つ、先端が連設部(頭部)16aにより連設されて一体に設けられた一対の側壁17,17を有する。この一対の側壁17,17間には内側空間18が形成されている。この内側空間18は、基端側(図12では下側)が解放している。
[作用]
次に、このような構成の部品取付構造の作用を説明する。
(変形例1)
上述した実施例1では、連結用クリップ16の移動を規制させるストッパ22を車体強度部材2に設けているが、必ずしもこれに限定されるものではなく、図18,図19に示したようにしても良い。
(変形例2)
図20〜図23は部品取付構造の変形例2を示したものである。この変形例2では、実施例1における連結用クリップ16の側壁17の基端に外方に垂直に延びる当接板部17dを設けている。
[発明の実施の形態の作用・効果]
以上説明した発明の実施の形態の部品取付構造の作用・効果を以下に説明する。
(1).この発明の実施の形態の部品取付構造は、前記取付部品(空調パネル10)に前記係止爪(連結用係止爪C)の前記爪係止孔13への爪挿入方向へ過剰な力が作用して、前記取付部品(空調パネル10)が前記爪挿入方向に移動させられたときに、前記クリップ(連結用クリップ16)の頭部(連設部16a)を当接させるストッパ(22,22a)が前記取付基材2a側に設けられている。また、前記頭部(連設部16a)が前記ストッパ(22,22a)に当接させられた後、前記取付部品(空調パネル10)が前記過剰な力により更に前記爪挿入方向に移動させられて、前記張出部(17b)が外側へ変形させられたときに、前記クリップ取付片15aを前記頭部(連設部16a)側に移動可能とさせる移動空間18aが前記頭部(連設部16a)とクリップ取付片15aとの間に設けられている。しかも、この移動に伴い、前記クリップ取付片15aに係合して前記クリップ取付片15aの前記頭部(連設部16a)側への移動を許容し、且つ、前記クリップ取付片15aの前記頭部(連設部16a)とは反対側への移動を阻止する第2係合片21が、前記側壁17の前記張出部17bと前記頭部(連設部16a)との間に設けられている。
(2).また、この発明の実施の形態の部品取付構造において、前記第2係合片21,21は前記一対の側壁17,17の前記先端側側壁部17c,17cにそれぞれ設けられている構成としたので、衝撃力により張出部17bが屈曲変形させられて、第1係合片20,20がクリップ取付片15aから離反しても、第2係合片21,21がクリップ取付片15aに食い込んで,クリップ(連結用クリップ16)がクリップ取付片15aおよび爪係止孔13から外れるのを確実に防止できる。
(3).この発明の実施の形態の部品取付構造において、前記ストッパ22はインストルメントパネル1内の車体強度部材2に設けられている構成としたので、衝撃力によるクリップ(連結用クリップ16)の移動を確実に規制できる。
(4).更に、この発明の実施の形態の部品取付構造において、前記ストッパ22aはインストルメントパネル1の取付基材2aに設けられている構成としたので、ストッパ22aを設けるためのブラケット等を別途設ける必要がなく、ストッパ22aを簡易に設けることができる。
2 車体強度部材(固定部材)
2a取付基材 (固定部材)
7 オーディオパネル
10 空調パネル
13 爪係止孔
C 連結用係止爪
15a クリップ取付片
16a 連設部(頭部)
17 側壁
17a 基端側側壁部
17b 張出部
17b1 傾斜壁部(ガイド部)
17b2 係止壁部(係止部)
17c 先端側側壁部
18 内側空間
18a 移動空間
20 第1係合片
21 第2係合片
22,22a ストッパ
Claims (4)
- 取付基材の爪係止孔に挿入係止させる取付部品の係止爪が、前記取付部品の裏面に設けられたクリップ取付片と、二つ折りすることにより形成される一対の側壁で前記クリップ取付片を両面から挟み込むように前記クリップ取付片に保持されたクリップを備え、
前記クリップが前記一対の側壁の先端間を連設する頭部と、前記一対の側壁に外側に張り出すように設けられた張出部を備え、
前記張出部が、前記係止爪の挿入をガイド可能に前記側壁に側方に向けて設けられたガイド部と、前記ガイド部に連設されて前記爪係止孔に係止される係止部と、前記ガイド部から前記一対の側壁間の内側空間に突出して、前記クリップ取付片の爪挿入方向とは反対方向への抜け外れを阻止可能に前記クリップ取付片に食い込む第1係合片と、を備える部品取付構造であって、
前記取付部品に前記クリップの前記爪係止孔への爪挿入方向へ過剰な力が作用して、前記取付部品が前記爪挿入方向に移動させられたときに、前記クリップの頭部を当接させるストッパが前記取付基材側に設けられ、
前記頭部が前記ストッパに当接させられた後、前記取付部品が前記過剰な力により更に前記爪挿入方向に移動させられて、前記張出部が外側へ変形させられたときに、前記クリップ取付片を前記頭部側に移動可能とさせる移動空間が前記頭部とクリップ取付片との間に設けられていると共に、
この移動に伴い、前記クリップ取付片に係合して前記クリップ取付片の前記頭部側への移動を許容し、且つ、前記クリップ取付片の前記頭部とは反対側への移動を阻止する第2係合片が、前記側壁の前記張出部と前記頭部との間に設けられていることを特徴とする部品取付構造。 - 請求項1に記載の部品取付構造において、
前記一対の側壁は、互いに平行に設けられた基端側側壁部と、互いに平行に設けられた先端側側壁部と、前記基端側側壁部と前記先端側側壁部との間に設けられた前記張出部を備えると共に、
前記第2係合片は前記一対の側壁の前記先端側側壁部にそれぞれ設けられていることを特徴とする部品取付構造。 - 請求項1又は2に記載の部品取付構造において、前記ストッパはインストルメントパネル内の車体強度部材に設けられていることを特徴とする部品取付構造。
- 請求項1又は2に記載の部品取付構造において、前記ストッパはインストルメントパネルの取付基材に設けられていることを特徴とする部品取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013254386A JP6221175B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 部品取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013254386A JP6221175B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 部品取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015113863A true JP2015113863A (ja) | 2015-06-22 |
JP6221175B2 JP6221175B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=53527870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013254386A Expired - Fee Related JP6221175B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 部品取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6221175B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020049970A (ja) * | 2018-09-21 | 2020-04-02 | 株式会社イノアックコーポレーション | 車両内装部材の取付装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0193149U (ja) * | 1987-12-14 | 1989-06-19 | ||
JP2001165134A (ja) * | 1999-12-13 | 2001-06-19 | Inoac Corp | 被固定部材の固定構造 |
JP2005527752A (ja) * | 2002-05-28 | 2005-09-15 | ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 弾性クリップ式ファスナ及びその製造方法 |
-
2013
- 2013-12-09 JP JP2013254386A patent/JP6221175B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0193149U (ja) * | 1987-12-14 | 1989-06-19 | ||
JP2001165134A (ja) * | 1999-12-13 | 2001-06-19 | Inoac Corp | 被固定部材の固定構造 |
JP2005527752A (ja) * | 2002-05-28 | 2005-09-15 | ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 弾性クリップ式ファスナ及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020049970A (ja) * | 2018-09-21 | 2020-04-02 | 株式会社イノアックコーポレーション | 車両内装部材の取付装置 |
JP7165544B2 (ja) | 2018-09-21 | 2022-11-04 | 株式会社イノアックコーポレーション | 車両内装部材の取付装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6221175B2 (ja) | 2017-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5620922B2 (ja) | クリップ | |
JP4884022B2 (ja) | 部品の取付け装置 | |
JP2005308221A (ja) | 多段組み立て補助ファスナ | |
WO2014199939A1 (ja) | 車両用ドアライニングの取付構造 | |
JP2014228112A (ja) | 取付部材の取付構造 | |
JP6221175B2 (ja) | 部品取付構造 | |
CN111587325B (zh) | 卡合构造 | |
US10625690B2 (en) | Vehicle ceiling connecting arrangement | |
JP6038159B2 (ja) | 電子機器の仮固定構造 | |
JP4336956B2 (ja) | 部品取付クリップ | |
JP3232200B2 (ja) | 留付クリップおよび二つの部材の留付構造 | |
JP2006220180A (ja) | 部材ロック構造 | |
CN218577520U (zh) | 仪表盘零件组装结构 | |
JPH0665606U (ja) | 樹脂製爪 | |
JP2020117080A (ja) | 車両外装部品の勘合構造 | |
JP2007181363A (ja) | 取付具 | |
KR101987876B1 (ko) | 트림 고정용 클립 어셈블리 | |
JP5370849B2 (ja) | クリップ | |
JP2006214479A (ja) | 樹脂部材の嵌合構造 | |
JPH0616831Y2 (ja) | 車両用灰皿の組付部構造 | |
JP5004137B2 (ja) | 二部材の取付構造 | |
JP2007110806A (ja) | 取付具 | |
JP2019123318A (ja) | 車両用内装パネルの組付構造 | |
JP6432731B2 (ja) | 車両のバンパ固定構造 | |
US10012253B2 (en) | Self-adjusting bracket assembly and installation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6221175 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |