JP2015163304A - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015163304A JP2015163304A JP2015121107A JP2015121107A JP2015163304A JP 2015163304 A JP2015163304 A JP 2015163304A JP 2015121107 A JP2015121107 A JP 2015121107A JP 2015121107 A JP2015121107 A JP 2015121107A JP 2015163304 A JP2015163304 A JP 2015163304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projector
- display
- gaming machine
- unit
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 51
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 74
- 238000013461 design Methods 0.000 abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 76
- 230000008569 process Effects 0.000 description 71
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 22
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 8
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の遊技機1は、所定の演出を行うプロジェクター装置部と、プロジェクター装置部が取り付けられた遊技機本体10と、を備える。そして、プロジェクター装置部は、プロジェクター101と、表示部材104と、プロジェクター101から射出された投影光を表示部材104に導く光学系102と、プロジェクター101、表示部材104及び光学系102が搭載された箱状部材とを含み、プロジェクター装置部は、遊技機本体10の天井板10a付近に配置され、箱状部材のプロジェクター101及び光学系102の取り付け面と反対側の面が遊技機本体10の天井板10aと対向するように、遊技機本体10に取り付けられている。
【選択図】図3
Description
前記主制御部から送信された前記所定のデータを受信し、該受信した前記所定のデータに基づいて、所定の演出の動作を制御する副制御部(例えば、後述の副制御回路42)と、
前記副制御部の制御により、前記所定の演出を行うプロジェクター装置部(例えば、後述のプロジェクターユニット100)と、
前記プロジェクター装置部が取り付けられた遊技機本体(例えば、後述のキャビネット10)と、を備え、
前記プロジェクター装置部は、プロジェクターと、表示部材と、該プロジェクターから射出された投影光を該表示部材に導く光学系(例えば、後述の第1ミラー102及び第2ミラー103)と、該プロジェクター、該表示部材及び該光学系が搭載された箱状部材(例えば、後述の箱状部材)とを含み、
前記プロジェクター装置部は、前記遊技機本体の天井板付近に配置され、
前記箱状部材は、前記箱状部材の前記プロジェクター及び前記光学系の取り付け面と反対側の面が、該面と前記遊技機本体の天井板との間に介在する部材が無い態様で、前記遊技機本体の天井板(例えば、後述の天井板部10a)と対向するように、前記遊技機本体に取り付けられており、
前記表示部材は、立体構造で形成され、交換可能な装飾部材を含み、
前記所定の演出時において、前記プロジェクターから射出された投影光が前記光学系を介して前記装飾部材に照射される
ことを特徴とする遊技機。
前記変動表示装置部の動作を制御するとともに、遊技中の操作に関する所定のデータを送信する主制御部と、
前記主制御部から送信された前記所定のデータを受信し、該受信した前記所定のデータに基づいて、所定の演出の動作を制御する副制御部と、
前記副制御部の制御により、前記所定の演出を行うプロジェクター装置部と、
前記プロジェクター装置部が取り付けられた遊技機本体と、を備え、
前記プロジェクター装置部は、プロジェクターと、表示部材と、該プロジェクターから射出された投影光を該表示部材に導く光学系と、該プロジェクター、該表示部材及び該光学系が搭載された箱状部材とを含み、
前記プロジェクター装置部は、前記変動表示装置部と前記遊技機本体の天井板との間に配置され、
前記箱状部材は、前記箱状部材の前記プロジェクター及び前記光学系の取り付け面と反対側の面が、該面と前記遊技機本体の天井板との間に介在する部材が無い態様で、前記遊技機本体の天井板と対向するように、前記遊技機本体に取り付けられており、
前記表示部材は、立体構造で形成され、交換可能な装飾部材を含み、
前記所定の演出時において、前記プロジェクターから射出された投影光が前記光学系を介して前記装飾部材に照射される
ことを特徴とする遊技機。
まず、図1を参照して、本発明の一実施形態に係るパチスロの機能フローについて説明する。本実施形態のパチスロでは、遊技を行うための遊技媒体としてメダルを用いる。なお、遊技媒体としては、メダル以外にも、例えば、コイン、遊技球、遊技用のポイントデータ又はトークン等を適用することもできる。
次に、図2及び図3を参照して、本実施形態におけるパチスロの構造について説明する。図2は、本実施形態のパチスロ1のキャビネット10の分解斜視図であり、図3は、キャビネット10の正面図(内部構造を示す図)である。なお、図2及び図3では、説明を簡略化するため、キャビネット10の内部に搭載される各種装置のうち、本発明の特徴部分であるプロジェクターユニット100及びリールユニット3のみを示し、その他の各種装置(例えば、主制御基板、ホッパー装置、電源等)の図示を省略する。これらの省略した各種装置は、従来のパチスロと同様にして、キャビネット10の内部に配置することができる。
次に、図4〜図7を参照しながら、プロジェクターユニット100の構成について説明する。なお、図4は、プロジェクターユニット100の分解斜視図であり、図5は、プロジェクターユニット100の外観斜視図である。また、図6は、プロジェクターユニット100の正面図であり、図7は、プロジェクターユニット100の上面透視図である。
次に、図8及び図9を参照しながら、本実施形態のプロジェクターユニット100における、画像(映像)の投影動作を説明する。なお、図8及び図9は、本実施形態のプロジェクターユニット100による画像の投影動作の様子を示す図であり、図8はプロジェクターユニット100の上面透視図であり、図9はキャビネット10の高さ方向に沿う概略断面図である。
次に、図10及び図11を参照して、本実施形態におけるパチスロ1が備える主な回路の構成について説明する。図10は、パチスロ1が備える回路全体のブロック構成図であり、図11は、副制御回路の内部構成を示すブロック構成図である。
主制御回路41は、主に、回路基板上に実装されたマイクロコンピュータ50により構成される。それ以外の構成要素として、主制御回路41は、図10に示すように、クロックパルス発生回路54、分周器55、乱数発生器56、サンプリング回路57、表示部駆動回路64、ホッパー駆動回路65及び払出完了信号回路66を含む。
副制御回路42は、図10及び図11に示すように、主制御回路41に接続され、主制御回路41から送信されるコマンド(所定のデータ)に基づいて演出内容の決定や実行等の処理を行う。
次に、図12及び図13を参照して、主制御回路41のメインCPU51が、プログラムを用いて実行する主な処理の内容について説明する。
まず、メインCPU51により制御されるパチスロ1の主要動作処理の手順を、図12に示すメインフローチャート(以下、メインフローという)を参照しながら説明する。
次に、図13を参照して、メインCPU51により定期的に行われる割込処理について説明する。まず、メインCPU51は、レジスタの退避を行う(S21)。次いで、メインCPU51は、入力ポートチェック処理を行う(S22)。この処理では、ストップスイッチ17S等の各種スイッチから入力される信号がチェックされる。
次に、図14〜図16を参照して、副制御回路42のサブCPU71が、プログラムを用いて実行する主な処理(タスク)の内容について説明する。
最初に、図14を参照して、サブCPU71により行われる主基板通信タスクについて説明する。
次に、図15を参照して、サブCPU71により行われる演出登録タスクについて説明する。
次に、図16を参照して、演出登録タスクのフローチャート(図15参照)中のS44で行う演出内容決定処理の一例について説明する。なお、演出登録タスクのフローチャートは、図16に示す例に限定されず、主制御基板31から副制御基板32に送信されるコマンドの種類等に応じて適宜変更される。
上述のように、本実施形態のパチスロ1は、プロジェクター101を用いた演出機能を備え、その演出機能で用いられる表示部材104(装飾部材104a)は、リールユニット3の上部に設けられる。そして、本実施形態では、表示部材104は、表示部材104に投影光を照射するプロジェクター101、及び、投影光を表示部材104に導く光学系(第1ミラー102及び第2ミラー103)と、ベース部材105により一体的に構成されている。
本発明に係る遊技機の構成及び動作は、上記実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない限り、種々の変形例を含むことができる。
プロジェクターユニット100で用いる装飾部材104aの図柄は、図5に示す例に限定されない。例えば、パチスロ1の機種や演出内容等が変更された場合には、それに対応して、装飾部材104aの図柄も適宜変更される。
上記実施形態のプロジェクターユニット100では、プロジェクター101から射出された投影光を表示部材104の装飾部材104aに導くための光学系を2枚のミラーで構成する例を説明したが、本発明はこれに限定されない。必要とする投影光の拡大率、すなわち、投影光の光路長に応じて、光学系を1枚のミラー、又は、3枚以上のミラーで構成してもよい。
上記実施形態では、プロジェクター101の下面(底面)がキャビネット10の天井板部10aと対向するようにプロジェクター101を上板111に取り付ける例、すなわち、プロジェクター101を逆さ付けする例を説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、プロジェクター101の上面がキャビネット10の天井板部10aと対向するようにプロジェクター101を上板111に取り付けてもよい。
上記実施形態では、上板111と下板112とを、棒状の連結部材115を用いて連結するベース部材105の構成例を説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、棒状の連結部材115の代わりに、板状の連結部材を用いて上板111と下板112とを連結してもよい。すなわち、ベース部材105を箱状の部材で構成してもよい。
上記実施形態では、プロジェクターユニット100をリールユニット3の上部に配置する例を説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、プロジェクターによる演出で用いられる装飾部材がリールユニット3の上部以外の領域に設置されるような遊技機に対しても、上記実施形態のプロジェクターユニット100を適用することができ、同様の効果が得られる。
上記実施形態では、本発明のプロジェクターユニット(プロジェクターを用いた演出手段の構成技術)をパチスロに適用する例を説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明のプロジェクターユニットを、例えば「パチンコ」と呼ばれる遊技機に適用してもよい。
Claims (2)
- 遊技の動作を制御するとともに、所定のデータを送信する主制御部と、
前記主制御部から送信された前記所定のデータを受信し、該受信した前記所定のデータに基づいて、所定の演出の動作を制御する副制御部と、
前記副制御部の制御により、前記所定の演出を行うプロジェクター装置部と、
前記プロジェクター装置部が取り付けられた遊技機本体と、を備え、
前記プロジェクター装置部は、プロジェクターと、表示部材と、該プロジェクターから射出された投影光を該表示部材に導く光学系と、該プロジェクター、該表示部材及び該光学系が搭載された箱状部材とを含み、
前記プロジェクター装置部は、前記遊技機本体の天井板付近に配置され、
前記箱状部材は、前記箱状部材の前記プロジェクター及び前記光学系の取り付け面と反対側の面が、該面と前記遊技機本体の天井板との間に介在する部材が無い態様で、前記遊技機本体の天井板と対向するように、前記遊技機本体に取り付けられており、
前記表示部材は、立体構造で形成され、交換可能な装飾部材を含み、
前記所定の演出時において、前記プロジェクターから射出された投影光が前記光学系を介して前記装飾部材に照射されることを特徴とする遊技機。 - 複数種の図柄が配置された表示列を複数含み、遊技中に該複数種の図柄を変動表示する変動表示装置部と、
前記変動表示装置部の動作を制御するとともに、遊技中の操作に関する所定のデータを送信する主制御部と、
前記主制御部から送信された前記所定のデータを受信し、該受信した前記所定のデータに基づいて、所定の演出の動作を制御する副制御部と、
前記副制御部の制御により、前記所定の演出を行うプロジェクター装置部と、
前記プロジェクター装置部が取り付けられた遊技機本体と、を備え、
前記プロジェクター装置部は、プロジェクターと、表示部材と、該プロジェクターから射出された投影光を該表示部材に導く光学系と、該プロジェクター、該表示部材及び該光学系が搭載された箱状部材とを含み、
前記プロジェクター装置部は、前記変動表示装置部と前記遊技機本体の天井板との間に配置され、
前記箱状部材は、前記箱状部材の前記プロジェクター及び前記光学系の取り付け面と反対側の面が、該面と前記遊技機本体の天井板との間に介在する部材が無い態様で、前記遊技機本体の天井板と対向するように、前記遊技機本体に取り付けられており、
前記表示部材は、立体構造で形成され、交換可能な装飾部材を含み、
前記所定の演出時において、前記プロジェクターから射出された投影光が前記光学系を介して前記装飾部材に照射されることを特徴とする遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121107A JP6010190B2 (ja) | 2015-06-16 | 2015-06-16 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015121107A JP6010190B2 (ja) | 2015-06-16 | 2015-06-16 | 遊技機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014009229A Division JP5766312B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-01-22 | 遊技機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016180094A Division JP6330004B2 (ja) | 2016-09-15 | 2016-09-15 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015163304A true JP2015163304A (ja) | 2015-09-10 |
JP6010190B2 JP6010190B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=54186503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015121107A Active JP6010190B2 (ja) | 2015-06-16 | 2015-06-16 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6010190B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07230070A (ja) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Fujitsu General Ltd | 液晶プロジェクタ装置 |
JP2002210090A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-07-30 | Mrd:Kk | 遊技機のイルミネーション装置 |
JP2004147789A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2005323918A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2006081820A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Kita Denshi Corp | スロットマシン |
JP2006181221A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Sophia Co Ltd | スロット遊技機、およびスロット遊技機の機種交換方法 |
JP2012147828A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Sammy Corp | 遊技機 |
JP2012147931A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Yamada:Kk | 遊技機 |
-
2015
- 2015-06-16 JP JP2015121107A patent/JP6010190B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07230070A (ja) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Fujitsu General Ltd | 液晶プロジェクタ装置 |
JP2002210090A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-07-30 | Mrd:Kk | 遊技機のイルミネーション装置 |
JP2004147789A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2005323918A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2006081820A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Kita Denshi Corp | スロットマシン |
JP2006181221A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Sophia Co Ltd | スロット遊技機、およびスロット遊技機の機種交換方法 |
JP2012147828A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Sammy Corp | 遊技機 |
JP2012147931A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Yamada:Kk | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6010190B2 (ja) | 2016-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5937998B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5937997B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6236023B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5998268B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6010189B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6330003B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6330004B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6010190B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5766312B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5766311B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6236024B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6684847B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6339517B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006175099A (ja) | 遊技機 | |
JP2018110979A (ja) | 遊技機 | |
JP2020093181A (ja) | 遊技機 | |
JP6716176B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2009285034A (ja) | 遊技機 | |
JP2008048857A (ja) | 遊技機 | |
JP2017108917A (ja) | 遊技機 | |
JP2018099586A (ja) | 遊技機 | |
JP6609608B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2016190035A (ja) | 遊技機 | |
JP6351651B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6224024B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6010190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |