Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2015023350A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015023350A
JP2015023350A JP2013148653A JP2013148653A JP2015023350A JP 2015023350 A JP2015023350 A JP 2015023350A JP 2013148653 A JP2013148653 A JP 2013148653A JP 2013148653 A JP2013148653 A JP 2013148653A JP 2015023350 A JP2015023350 A JP 2015023350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
paper
unit
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013148653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5801354B2 (ja
Inventor
尚 川原
Nao Kawahara
尚 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013148653A priority Critical patent/JP5801354B2/ja
Priority to US14/323,000 priority patent/US8976401B2/en
Priority to CN201410340204.XA priority patent/CN104301573B/zh
Publication of JP2015023350A publication Critical patent/JP2015023350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801354B2 publication Critical patent/JP5801354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/025Simulating output on another printing arrangement, e.g. proof output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • H04N1/00238Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer using an image reproducing device as a local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00445Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array
    • H04N1/00448Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array horizontally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00453Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00456Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails for layout preview, e.g. page layout
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00472Display of information to the user, e.g. menus using a pop-up window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00726Other properties of the sheet, e.g. curvature or reflectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/042Details of the method used
    • H04N1/044Tilting an optical element, e.g. a refractive plate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】画像形成装置において出力処理を行なう際に、供給された用紙のどの面に、どのような画像が印刷されるかをユーザに知らせることができ、用紙の向きや印刷面の裏/表を間違えて設置することを抑制できる画像形成装置を提供する。【解決手段】画像出力手段107と、用紙カセットと、表示画像生成手段137と、表示パネル132と、プレビュー表示機能を備える操作ユニット側制御部131とを具備する操作ユニット120を備える画像形成装置100は、表示画像生成手段137として、特定表示画像生成機能1371、用紙表示画像生成機能1372を備え、操作ユニット側制御部131として、特定用紙供給部表示機能1311、出力状態表示機能1312を備え、表示パネル132に用紙供給部や用紙の状況をプレビュー表示する。【選択図】図3

Description

本発明は、複写機やプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に係り、特に、入力された画像データに基づいて形成された表示画像をプレビュー表示可能な画像表示操作装置を備えた画像形成装置に関する。
近年、入力された画像データに基づいて形成された表示画像をプレビュー表示可能な画像表示操作装置を備えた画像形成装置が知られている。このような画像形成装置によれば、ジョブの実行前に事前に原稿をスキャン(プリスキャン)した処理結果を表示画面上にプレビュー表示することで、出力する前に読み取った原稿を確認することができる。
例えば、コピー機能やファックス機能を備える複合機において、スキャナ部で読み込んだ画像、PC等からI/O部を通って取り込んだ画像を印刷前にディスプレイに表示することで、印刷ミスを防ぐプレビュー機能を備えるものが知られている。
また、操作部において、フリック動作などに応じて用紙を表した画像を回転させて、画像がどのような裏表の対応で出力されるかを直感的に把握する機能を備える画像形成装置も知られている。
従来技術として、例えば、画像形成装置において、用紙トレイにセットされた用紙の特徴を画像センサで取得し、アプリケーションプログラムで作成された文書の画像データと合成し、印刷プレビューウィンドウ(表示画面)上に表示するようにしたものが開示されている(特許文献1を参照)。
特開2009−104590号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術によれば、フリック動作によりプレビュー表示を行うことで出力画像を確認することができるが、実際に複合機内の用紙トレイに挿入された用紙のどの面に印刷されるかは確認できないため、プレビュー表示された画面以外の表示画面で確認したり、試し刷りをしたりする処理が必要であった。
例えば、画像形成装置において、手差しトレイに片面が印刷済みの用紙を設置して、印刷されていない面に追加で印刷を行う場合、現状の印刷設定において、どちらの面に印刷が行われるか、また、印刷面の上下方向が手差しトレイに設置された用紙に対しどのように反映されるかが直感的にわかり難いという問題がある。
さらに、手差しトレイに載置する用紙の向きが90度回転して出力されたり、用紙に対して印刷される画像の向きが90度回転して印刷されたりすると、完成状態がより直感的にわかり難くなるという問題がある。
本発明は、上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、画像形成装置において出力処理を行なう際に、用紙供給部から供給された用紙のどの面に、どのような画像が印刷されるかをユーザに知らせることができ、用紙の向きや印刷面の裏/表を間違えて設置することを抑制できる画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、入力された画像データに基づき形成された画像を出力する出力手段を備え、用紙を供給する用紙供給部を複数個所に備えるとともに、入力された画像データに基づいて表示画像を生成する表示画像生成手段と、前記表示画像生成手段により生成された表示画像を表示する表示手段と、前記表示画像生成手段により生成された表示画像を前記表示手段にプレビュー表示する機能を備える表示制御手段とを具備する画像表示操作装置を備える画像形成装置において、前記表示画像生成手段の構成として、前記複数の用紙供給部のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を生成する機能と、前記特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を示す表示画像を生成する機能とを備え、前記表示制御手段の構成として、前記複数の用紙供給部のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を前記表示手段にプレビュー表示する機能と、前記特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を示す表示画像をプレビュー表示する機能とを備えることを特徴とするものである。
すなわち、前記表示手段には、出力される画像データの全ページの内容が用紙に展開された状態で、用紙供給部(例えば、用紙トレイ)から出力されてくるように表示されることを特徴とする。
また、本発明は、前記表示制御手段の構成として、前記表示手段に、ユーザにより印刷用紙として選択された用紙が収納されている用紙供給部を他の用紙供給部と識別可能に表示する機能、例えば、開放表示したり強調表示したりする機能を備えることが好ましい。
また、本発明は、前記表示制御手段の構成として、前記表示手段に表示される用紙を示す画像に、ユーザにより設定された印刷設定の内容を反映させてプレビュー表示する機能を備えることが好ましい。
本発明において、印刷設定は、「印刷方向(縦・横)」、「カラー/モノクロ印刷」、「拡大/縮小」、「Nin1」、「片面/両面」などの印刷設定を含むものとする。
また、本発明は、前記表示制御手段の構成として、前記表示手段に表示される用紙を示す画像において、前記用紙の表裏を区別して表示する機能を備えることが好ましい。
本発明の画像形成装置によれば、入力された画像データに基づき形成された画像を出力する出力手段を備え、用紙を供給する用紙供給部を複数個所に備えるとともに、入力された画像データに基づいて表示画像を生成する表示画像生成手段と、前記表示画像生成手段により生成された表示画像を表示する表示手段と、前記表示画像生成手段により生成された表示画像を前記表示手段にプレビュー表示する機能を備える表示制御手段とを具備する画像表示操作装置を備える画像形成装置において、前記表示画像生成手段の構成として、前記複数の用紙供給部のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を生成する機能と、前記特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を示す表示画像を生成する機能とを備え、前記表示制御手段の構成として、前記複数の用紙供給部のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を前記表示手段にプレビュー表示する機能と、前記特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を示す表示画像をプレビュー表示する機能とを備えることで、画像形成装置内のどこの用紙供給部から用紙が供給されて、その用紙のどの面に、どのような画像が印刷されるかをユーザに知らせることができるので、ユーザは直感的に印刷の仕上がり状態を把握することができる。
これにより、用紙の向きや印刷面の裏/表を間違えることなく用紙を用紙供給部に収容することができる。
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の全体の構成を示す説明図である。 前記画像形成装置の内部構成を簡略化して示す説明図である。 前記画像形成装置における操作ユニットの電気的構成を示すブロック図である。 画像形成装置において画像データを入力した後に用紙が供給されて出力される状況をプレビュー表示する工程を示すフローチャートである。 前記画像形成装置において画像データを入力する前に用紙が供給されて出力される状況をプレビュー表示する工程を示すフローチャートである。 前記画像形成装置において出力処理を行なう際に用紙供給部から供給された用紙に連続的に印刷されていく状態を示すプレビュー表示の一例を示す説明図である。 前記画像形成装置において印刷設定が反映された実施例1のプレビュー表示を示す説明図である。 前記画像形成装置において印刷設定が反映された実施例2の確認画像の表示を示す説明図である。 本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の表示パネルに表示されるプレビュー表示の一例を示す説明図である。 本発明の第3実施形態に係る画像形成装置において出力処理を行なう際に用紙を供給する用紙供給部と印刷される用紙とを別々にプレビュー表示する一例を示す説明図である。 本発明の第4実施形態に係る画像形成装置の表示パネルに表示されるプレビュー表示の変形例を示す説明図である。
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図面を参照して説明する。
図1は発明を実施する形態の一例であって、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の全体の構成を示す説明図、図2は前記画像形成装置の内部構成を簡略化して示す説明図である。
本発明の第1実施形態は、図1に示すように、入力された画像データに基づき形成された表示画像を表示する表示パネル(表示手段)132を備え、入力された画像データに基づき形成された表示画像を表示パネル132にプレビュー表示する機能を有する操作ユニット(画像表示操作装置)120を備える画像形成装置100であって、画像形成装置100の構成として、本発明に係る特徴的な構成を備えることを特徴とするものである。
表示パネル132に表示される複数原稿画像は、画像形成装置100の原稿読取部などから取り込まれた原稿画像の形態をプレビュー表示するものであり、且つ、画像形成部から記録用紙上に形成される画像の出力形態をプレビュー画像として表示するものである。
本実施形態に係る画像形成装置100は、画像処理装置の1種である画像形成装置である。本発明に係る画像表示操作装置の適用は、このような画像形成装置以外の画像処理装置または電子機器であっても構わない。
この画像形成装置100は、電子写真方式により記録用紙に画像を形成する。
また、画像形成装置100は、動作モードとして、コピーモード、ファクシミリモード(FAXモード)、ドキュメントファイリングモード(スキャンした画像を画像形成装置内部の記憶装置に記憶するモード)およびメールモード(スキャンした画像を電子メールに添付する形式で送信するモード)を備える。なお、この画像形成装置100は、さらにネットワークプリンタモードを備えていても構わない。
まず、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置100の基本的な構成について説明する。
第1実施形態に係る画像形成装置100は、図1に示すように、主に、画像データを入力する原稿読取部(入力手段)(以下、「スキャナ部」と称する。)102、スキャナ部102により入力された画像データに基づいて記録媒体上に画像を形成する画像形成部104、用紙を供給する給紙部(用紙供給部)106、画像データに基づき形成された画像を出力する画像出力手段(出力手段)107、排紙処理装置108、および、操作ユニット120を備える。
また、画像形成装置100は、用紙を供給する用紙供給部として、図2に示すように、給紙部106に加えて手差しトレイ242を備える。給紙部106には用紙の種類に対応して複数の用紙カセット240が収容されている。
操作ユニット120は、図1に示すように、主にタッチパネルディスプレイ130と表示操作部140とで構成される。タッチパネルディスプレイ130は、液晶パネル等で構成された表示パネル132と、表示パネル132に重ねて配置されたユーザの指で押圧された位置を検出するタッチパネル(タッチ操作認識手段)134とで構成される。表示操作部140は、表示灯142と、電源キー144と、省エネルギーキー(以下「省エネキー」と記載)146と、動作モードを選択するホーム画面ヘタッチパネルディスプレイ130の表示画面を戻すためのホームキー148とで構成される。
このように画像形成装置100は、主たる操作デバイスとしてタッチパネルディスプレイ130を備えるとともに、ハードウェアキーおよび表示灯により構成される表示操作部140を備える。
なお、画像形成装置100は、このような構成の表示操作部140を備えるものに限定されず、タッチパネルディスプレイ130のみを備えるものであってもよい。
次に、画像形成装置100における各部の動作について、コピーモードを例に挙げて説明する。
(コピーモード)
画像形成装置100のコピーモードにおいては、図2に示すように、主として、スキャナ部102および画像形成部104が動作する。
画像形成装置100においては、原稿載置台に置かれた原稿がスキャナ部102により画像データとして読み取られ、読み取られた画像データがCPU(図示省略)に入力され、ここで画像データに各種の画像処理が施され、この画像データが画像形成部104へと出力される。
画像形成部104は、画像データによって示される原稿の画像を記録媒体(多くの場合、記録用紙)に印刷するものであって、図2に示すように、感光体ドラム222、帯電装置224、レーザスキャンユニット(以下、「LSU」と称する。)226、現像装置228、転写装置230、クリーニング装置232、定着装置234、および図示しない除電装置等を備えている。
画像形成部104には、主搬送路236および反転搬送路238が設けられており、給紙部106から給紙されてきた記録用紙が主搬送路236に沿って搬送される。給紙部106は、用紙カセット240に収納された記録用紙、または手差しトレイ242に載置された記録用紙を1枚ずつ引出して記録用紙を画像形成部104の主搬送路236へと送り出す。
画像形成部104の主搬送路236に沿って記録用紙が搬送されている途中で、記録用紙が感光体ドラム222と転写装置230との間を通過し、さらに定着装置234を通過して、記録用紙に対する印刷が行なわれる。
感光体ドラム222は、一方向に回転し、その表面は、クリーニング装置232と除電装置によりクリーニングされた後、帯電装置224により均一に帯電される。
LSU226は、印刷対象の画像データに基づいてレーザ光を変調し、このレーザ光によって感光体ドラム222の表面を主走査方向に繰返し走査して、静電潜像を感光体ドラム222の表面に形成する。
現像装置228は、トナーを感光体ドラム222の表面に供給して静電潜像を現像し、トナー像を感光体ドラム222の表面に形成する。
転写装置230は、当該転写装置230と感光体ドラム222との間を通過していく記録用紙に感光体ドラム222の表面のトナー像を転写する。
定着装置234は、記録用紙を加熱するための加熱ローラ248と、記録用紙を加圧するための加圧ローラ250とを含む。記録用紙は、加熱ローラ248によって加熱され、かつ、加圧ローラ250によって加圧されることによって、記録用紙上に転写されたトナー像が記録用紙に定着される。この定着装置234へ供給される電力によりヒータを温めて加熱ローラ248の温度が定着に適した温度になるように制御されている。なお、省エネモードに移行すると、例えば、このヒータへ供給される電力が停止されたり削減されたりする。
主搬送路236と反転搬送路238との接続位置には、分岐爪244が配設されている。記録用紙の片面のみに印刷が行なわれる場合は、分岐爪244が位置決めされ、この分岐爪244により定着装置234からの記録用紙が排紙トレイ246または排紙処理装置108の方へと導かれる。
記録用紙の両面に印刷が行なわれる場合は、分岐爪244が所定方向に回動されて記録用紙が一旦排紙トレイ246側へ導かれた後、スイッチバック搬送されて反転搬送路238の方へと導かれる。記録用紙は、反転搬送路238を通過して、その表裏を反転されて主搬送路236へと再び搬送され、主搬送路236の再度の搬送途中で、その裏面への印刷が行なわれて排紙トレイ246または排紙処理装置108の方へと導かれる。
上述のようにして印刷された記録用紙は、排紙トレイ246または排紙処理装置108の方へと導かれて排紙トレイ246に排出され、または排紙処理装置108の各排紙トレイ110のいずれかに排出される。
排紙処理装置108では、複数の記録用紙を各排紙トレイ110に仕分けして排出する処理、各記録用紙にパンチングする処理、および各記録用紙にステープルする処理を施す。例えば、複数部の印刷物を作成する場合は、各排紙トレイ110に印刷物の一部ずつが割り当てられるように、各記録用紙を各排紙トレイ110に仕分けして排出し、排紙トレイ110毎に、排紙トレイ110上の各記録用紙に対しパンチングユニット111によるパンチング処理またはステープルユニット112によるステープル処理を施して印刷物を作成する。
次に、第1実施形態の画像形成装置100における操作ユニット120の特徴的な画面表示に係る電気的構成について図面を参照して説明する。
図3は第1実施形態の画像形成装置における操作ユニットの電気的構成を示すブロック図である。
第1実施形態に係る操作ユニット120は、図3に示すように、表示パネル132、タッチパネル134に加えて、操作位置検出手段135、画面表示手段136、表示画像生成手段137及び操作ユニット120における処理・動作を制御する操作ユニット側制御部(表示制御手段)131を備えている。
画像形成装置100は、主制御部101、画像データを入力するスキャナ部102、画像処理手段103、スキャナ部102から入力される画像データを蓄積する蓄積手段105、プリンタや送信部などの画像を出力する画像出力手段107、を備えて、主制御部101により動作制御される。
操作位置検出手段135は、タッチパネル134上で行なわれる操作位置を検出する。
画面表示手段136は、表示画像生成手段137により形成された画像を表示パネル132上に表示する。
表示画像生成手段137は、画像形成装置100本体に入力された画像データに基づき操作ユニット側制御部131からの指示により所定の画像を形成する。
本実施形態では、表示画像生成手段137は、複数の用紙供給部、用紙カセット240,手差しトレイ242のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を生成する特定表示画像生成機能1371と、特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を連続的に示す表示画像を生成する用紙表示画像生成機能1372とを備えている
操作ユニット側制御部131は、画像形成装置100本体の主制御部101に接続され、タッチパネルディスプレイ130における制御部として機能する。
本実施形態では、操作ユニット側制御部131は、表示パネル132に複数ページの原稿画像をプレビュー表示するプレビュー表示機能と、プレビュー表示された複数ページの原稿画像を移動表示する移動表示機能とを備えている。
さらに、操作ユニット側制御部131は、複数の用紙カセット240,手差しトレイ242のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を表示パネル132にプレビュー表示する特定用紙供給部表示機能1311と、特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を連続的に示す表示画像をプレビュー表示する出力状態表示機能1312とを備えている。
また、画像形成装置100は、プリント動作時に外部のPC等もしくは内部の記憶装置(ストレージ)から画像および印刷設定を取得するためのI/O部118、センサ部119を備えている。
画像処理手段103は、スキャナ部102やI/O部118から取得した画像データに基づき印刷設定を反映して、用紙上に出力予定の画像情報を作成する。
本実施形態の画像形成装置100において、印刷設定は、「印刷方向(縦・横)」、「カラー/モノクロ印刷」、「拡大/縮小」、「Nin1」、「片面/両面」などを含むものとする。
画像処理手段103において作成された出力予定の画像情報は、蓄積手段105に記憶される。
表示画像生成手段137において、特定表示画像生成機能1371によってセンサ部119から読み取った各用紙供給部の用紙種別・方向に基づき、特定された用紙供給部を示す表示画像を生成するとともに、用紙表示画像生成機能1372によって蓄積手段105に記憶された出力予定の画像情報に基づき、特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を連続的に示す表示画像を生成する。
そして、操作ユニット側制御部131において、特定用紙供給部表示機能1311により、特定表示画像生成機能1371によって生成された特定された用紙供給部を示す表示画像を表示パネル132にプレビュー表示するとともに、出力状態表示機能1312により、用紙表示画像生成機能1372によって生成された特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を連続的に示す表示画像を表示パネル132にプレビュー表示するようにされている。
次に、第1実施形態の画像形成装置100において出力処理を行なう際に表示パネル132に特徴的なプレビュー表示を行なう工程について、フローチャートに沿って説明する。
図4は第1実施形態の画像形成装置において画像データを入力した後に用紙が供給されて出力される状況をプレビュー表示する工程を示すフローチャート、図5は前記画像形成装置において画像データを入力する前に用紙が供給されて出力される状況をプレビュー表示する工程を示すフローチャートである。
まず、第1実施形態の画像形成装置100において、画像データを入力した後に用紙が供給されて出力される状況をプレビュー表示する場合について説明する。
第1実施形態の画像形成装置100において、画像データの入力はスキャナ部102またはI/O部118によって行なわれる。
図4に示すように、画像形成装置100において出力処理が開始されると、まず、主制御部101において画像データの入力がスキャナ部102による原稿読み取りによる入力か、I/O部118によるデータ入力かが判断される(ステップS1)。
ステップS1において、コピー処理等で原稿から画像を読取る場合はスキャナ部102により入力される(ステップS2)。一方、データ送信等で画像データを入力する場合はI/O部118によりデータ入力される(ステップS3)。
そして、ユーザにより設定された印刷設定がプレビュー表示される表示画像に反映される(ステップS4)。印刷設定は、例えば、「印刷方向(縦・横)」、「カラー/モノクロ印刷」、「拡大/縮小」、「Nin1」、「片面/両面」、用紙サイズ、使用する用紙が収容される用紙供給部の設定を含む。
次に、センサ部119による情報を取得し(ステップS5)、その情報を反映させたプレビュー画像を表示する(ステップS6)。センサ部119による情報は、原稿サイズ、原稿の向き(載置方向)、各用紙供給部の用紙種別やサイズ、用紙の載置方向を含む。
そして、プレビュー画像が表示された表示パネル132の画面上でのユーザのタッチ操作をプレビュー画像に反映して表示する(ステップS7)。そして、出力処理(プリント出力)が実行される(ステップS8)。
このようにして、画像形成装置100における出力される状態のプレビュー表示および出力処理が実行される。
次に、第1実施形態の画像形成装置100において、画像データを入力する前に用紙が供給されて出力される状況をプレビュー表示する場合について説明する。
図5に示すように、画像形成装置100において出力処理が開始されると、まず、ユーザにより設定された印刷設定がプレビュー画像に反映される(ステップS11)。印刷設定は、例えば、「印刷方向(縦・横)」、「カラー/モノクロ印刷」、「拡大/縮小」、「Nin1」、「片面/両面」、用紙サイズ、使用する用紙が収容される用紙供給部の設定を含む。
次に、センサ部119による情報を取得し(ステップS12)、参考画像(サンプル画像)に設定情報を反映させた画像(以下、「確認画像」と称する。)を表示する(ステップS13)。センサ部119による情報は、原稿サイズ、原稿の向き(載置方向)、各用紙供給部の用紙種別やサイズ、用紙の載置方向を含む。
そして、確認画像が表示された表示パネル132の画面上でのユーザのタッチ操作を確認画像に反映して表示する(ステップS14)。
そして、スキャナ部102により原稿の画像を読み取り(ステップS15)、出力処理(プリント出力)が実行される(ステップS16)。
このようにして、画像形成装置100における出力される状態の確認画像の表示および出力処理が実行される。
次に、第1実施形態の画像形成装置100において出力処理を行なう際に表示パネル132に表示する特徴的なプレビュー表示について図面を参照して説明する。
図6は本実施形態の画像形成装置において出力処理を行なう際に用紙供給部から供給された用紙に連続的に印刷されていく状態を示すプレビュー表示の一例を示す説明図である。
第1実施形態では、画像形成装置100の表示パネル132は、図6に示すように、印刷設定により選択された用紙供給部を示す画像と、用紙が連続的に印刷されていく状態をプレビュー表示することを特徴としている。
具体的には、表示パネル132には、図6に示すように、画像形成装置100を示す表示画像100Gと、画像形成装置本体の給紙部106を示す表示画像106Gと、給紙部106のうちの選択された用紙カセット240を示す表示画像240Gが表示される。
ここでは、センサ部119により検出された原稿の載置情報に基づき、給紙部106に収容されている用紙カセット240の用紙のサイズ(A3,A4,・・・)や載置方向(縦・横)が反映されて、表示画像240Gが表示される。表示画像240Gは、給紙部106内の他の用紙カセット240と識別できるように、給紙部106を開放表示して強調するように表示されている。
また、表示パネル132において、用紙カセット240を示す表示画像240Gが表示される表示画面と同一画面に、用紙カセット240から連続的に供給されて出力される用紙のおもて面を示す複数の表示画像P01と用紙の裏面を示す複数の表示画像P02とが表示されている。
用紙のおもて面を示す表示画像P01と用紙の裏面を示す表示画像P02には、印刷設定が反映された画像が表示されている。
ここで、画像形成装置100において、印刷設定が反映された画像表示について図面を参照して説明する。
図7は第1実施形態の画像形成装置において印刷設定が反映された実施例1のプレビュー画像の表示を示す説明図、図8は前記画像形成装置において印刷設定が反映された実施例2の確認画像の表示を示す説明図である。
(実施例1)
実施例1は、画像形成装置100の印刷設定として、両面印刷で、用紙のおもて面を4in1とし、用紙の裏面を通常の印刷としたものである。
実施例1は、図7に示すように、表示パネル132において、画像形成装置本体の給紙部106を示す表示画像106Gと、給紙部106のうちの選択された用紙カセット240を示す表示画像240Gとが表示される表示画面と同一画面に、用紙カセット240から連続的に供給されて出力される用紙のおもて面を示す複数の表示画像P11と用紙の裏面を示す複数の表示画像P12とが表示されている。
実施例1では、おもて面を示す表示画像P11には、4ページ分の画像P11a,P11b,P11c,P11dが縮小されて配置されている。裏面を示す表示画像P12には、1ページ分の画像P12aが配置されている。
このように、実施例1によれば、表示パネル132に、原稿画像が縮小表示された表示画像P11,P12がプレビュー画像として表示されるので、画像形成装置100内のどこの用紙供給部から用紙が供給されて、その用紙のどの面に、どのような画像がどのように印刷されるかをユーザに知らせることができる。
(実施例2)
実施例2は、画像形成装置100の印刷設定として、両面印刷で、用紙のおもて面を4in1、用紙の裏面を通常の印刷としたものである。
実施例2は、図8に示すように、表示パネル132において、画像形成装置本体の給紙部106を示す表示画像106Gと、給紙部106のうちの選択された用紙カセット240を示す表示画像240Gと、が表示される表示画面と同一画面に、用紙カセット240から連続的に供給されて出力される用紙のおもて面を示す複数の表示画像P21と用紙の裏面を示す複数の表示画像P22とが表示されている。
実施例2では、おもて面を示す表示画像P21には、4ページ分のそれぞれの画像の位置を示すページNo画像P21a,P21b,P21c,P21dが配置されている。裏面を示す表示画像P22には、1ページ分のページNo画像P22aが配置されている。
このように、実施例2によれば、表示パネル132に、ページレイアウトが表示された表示画像P11,P12が確認画像として表示されるので、画像形成装置100内のどこの用紙供給部から用紙が供給されて、その用紙のどの面に、どのような配置で印刷されるかを明確にユーザに知らせることができる。
このように、第1実施形態の画像形成装置100によれば、表示パネル132において、同一画面上に、用紙カセット240を示す表示画像240Gと、用紙カセット240から連続的に供給されて出力される用紙のおもて面を示す複数の表示画像P01と用紙の裏面を示す複数の表示画像P02と、を同時に表示するようにしたので、画像形成装置100内のどこの用紙供給部から用紙が供給されて、その用紙のどの面に、どのような画像が印刷されるかをユーザに知らせることができる。これにより、ユーザは直感的に印刷の仕上がり状態を把握することができる。
なお、第1実施形態の画像形成装置100では、印刷される状態を単に表示パネル132にプレビュー表示しているが、使用される用紙供給部を強調表示するために、吹き出し表示やポップアップ表示等によって用紙供給部やそこに収容される用紙の情報を表示するようにしてもよい。
以上のように構成したので、第1実施形態によれば、画像形成装置100において、表示画像生成手段137の構成として、特定表示画像生成機能1371と、用紙表示画像生成機能1372とを備え、操作ユニット側制御部131の構成として、特定用紙供給部表示機能1311と、出力状態表示機能1312とを備え、表示パネル132に、用紙を供給する用紙供給部や出力される用紙の状況をプレビュー表示するようにしたので、画像形成装置内のどこの用紙供給部から用紙が供給されて、その用紙のどの面に、どのような画像が印刷されるかをユーザに知らせることができるので、ユーザは直感的に印刷の仕上がり状態を把握することができる。これにより、用紙の向きや印刷面のおもて/裏を間違えることなく用紙を用紙供給部に収容することができる。また、例えば、先に印刷済み用紙に上書きプリントを行う場合に、用紙方向、裏表の位置を設定ミスすることがなくなる。
また、第1実施形態によれば、ユーザにより印刷用紙として選択された用紙が収納されている用紙供給部を他の用紙供給部と識別可能に表示するようにしたので、意図しない用紙供給部から用紙が出力されたり、意図しない用紙サイズで出力されるという出力ミスを無くすことができる。
また、第1実施形態によれば、表示パネル132において、用紙供給部と供給される用紙とを同一画面上に表示して、用紙供給部から連続的に複数の用紙をプレビュー表示するようにしたので、画像形成装置内のどこの用紙供給部から用紙が供給されて、どのように出力されるのかを容易に確認することができる。
また、第1実施形態によれば、プレビュー表示される用紙を示す表示画像に、ユーザにより設定された印刷設定の内容を反映させてプレビュー表示するようにしたので、ユーザが意図しない印刷面、印刷方向への印刷を防止することができる。
なお、第1実施形態の画像形成装置100では、表示パネル132において、用紙供給部を示す表示画像と、用紙供給部から供給されて出力される用紙を示す表示画像とを同一画面にプレビュー表示しているが、本発明は、プレビュー表示をこれに限定するものではない。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
図9は本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の表示パネルに表示されるプレビュー表示の一例を示す説明図である。
第2実施形態では、図9に示すように、用紙は手差しトレイ242から用紙が供給されるように設定され、表示パネル132には、画像形成装置100を示す表示画像100Gと、手差しトレイ242を示す表示画像242Gとが表示される。
第2実施形態は、表示パネル132に選択された手差しトレイ242を示す表示画像242Gを強調表示するために吹き出し表示151が表示されている。
吹き出し表示151には、用紙供給部の名称(手差しトレイ)、収容される用紙の情報(A4用紙、縦)が表示されている。これにより、設定された用紙供給部の情報や用紙の情報がより解り易くなる。
さらに、第2実施形態では、図9に示すように、表示パネル132において、タッチパネル134上で手差しトレイ242の表示画像242G付近から右方向にフリック操作152を行うことによって、手差しトレイ242(表示画像242G)から出力予定の画像が形成された用紙(表示画像P01,P02)が迫り出すように連続的に表示するアニメーション表示を行うようにされている。これにより、連続して出力される状態を確認できる。
また、両面印刷設定時においては、図9に示すように、アニメーション表示の途中で用紙表示(おもて/裏)が表示画像P01から表示画像P02となるように回転することで、トレイ格納時の面からみた裏面に印刷予定の内容を確認できるようにしてもよい。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図面を参照して説明する。
図10は本発明の第3実施形態に係る画像形成装置において出力処理を行なう際に用紙を供給する用紙供給部と印刷される用紙とを別々にプレビュー表示する一例を示す説明図である。
第3実施形態では、第1実施形態における表示パネル132にプレビュー表示される態様とは異なり、図10に示すように、画像形成装置100の表示パネル132に、印刷設定により選択された用紙供給部を示す画像と、用紙のおもて面を示す画像とを別々に表示することを特徴としている。
具体的には、表示パネル132には、第1の表示部132aと第2の表示部132bとが設けられている。
第1の表示部132aには、画像形成装置100を示す表示画像100Gと、画像形成装置本体の給紙部106を示す表示画像106Gと、給紙部106のうちの選択された手差しトレイ242を示す表示画像242Gが表示される。
そして、表示パネル132に選択された手差しトレイ242を示す表示画像242Gを強調表示するために吹き出し表示251が表示されている。吹き出し表示251には、用紙供給部の名称(手差しトレイ)、収容される用紙の情報(A4用紙、縦)が表示されている。これにより、設定された用紙供給部の情報や用紙の情報がより解り易くなる。
第2の表示部132bには、手差しトレイ242から供給されて出力される用紙のおもて面を示す表示画像P31が表示される。用紙のおもて面を示す表示画像P31には、印刷設定が反映された画像が表示される。
そして、用紙のおもて面を強調表示するための吹き出し表示252が表示されている。吹き出し表示252には、用紙のおもて面を示す「表」が表示されている。これにより、プレビュー表示されている面が用紙のおもて面であることが明確になる。
以上のように構成したので、第3実施形態によれば、表示パネル132に第1の表示部132aと第2の表示部132bとを設けて、第1の表示部132aには用紙が供給される用紙供給部をプレビュー表示し、第2の表示部132bには出力される用紙の出力状態をプレビュー表示することで、画像形成装置内のどこの用紙供給部から用紙が供給されて、その用紙のどの面に、どのような画像が印刷されるかをユーザに知らせることができる。これにより、ユーザは直感的に印刷の仕上がり状態を把握することができる。また、用紙の向きや印刷面のおもて/裏を間違えることなく用紙を用紙供給部に収容することができる。
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態について図面を参照して説明する。
図11は本発明の第4実施形態の画像形成装置の表示パネルに表示されるプレビュー表示の一例を示す説明図である。
第4実施形態では、図11に示すように、第1の表示部132aには、上述した第3実施形態の第1の表示部132aと同様に、画像形成装置100を示す表示画像100Gと、画像形成装置本体の給紙部106を示す表示画像106Gと、給紙部106のうちの選択された手差しトレイ242を示す表示画像242Gと、表示画像242Gを強調表示するための吹き出し表示251が表示されている。
第2の表示部132bには、連続的に供給されて出力される用紙のおもて面を示す複数の表示画像P41と用紙の裏面を示す複数の表示画像P42とが表示されている。
そして、用紙のおもて面、裏面を強調表示するための吹き出し表示252、253が表示されている。吹き出し表示252には、用紙のおもて面を示す「表」が表示されている。吹き出し表示253には、用紙の裏面を示す「裏」が表示されている。これにより、プレビュー表示されている用紙のおもて面/裏面が明確になる。
さらに、第4実施形態では、図11に示すように、表示パネル132の第2の表示部132bにおいて、表示画面上で図中左から右方向にフリック操作254を行うことによって、出力される複数の用紙(表示画像P41,P42)が連続的に表示するアニメーション表示を行うようにされている。これにより、連続して出力される状態を確認できる。
また、両面印刷設定時においては、図11に示すように、アニメーション表示の途中で用紙表示(おもて/裏)が表示画像P41から表示画像P42となるように回転することで、トレイ格納時の面からみた裏面に印刷予定の内容を確認できるようにしてもよい。
以上のように構成したので、第4実施形態によれば、表示パネル132において、第2の表示部132bに用紙供給部から連続的に複数の用紙をアニメーション表示することで、どのように出力されるのかを容易に確認することができる。
なお、上述した実施形態では、画像形成装置100の表示パネル132において、用紙が供給される用紙供給部をプレビュー表示するとともに、用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態をプレビュー表示するようにしているが、本発明を発展させて、表示パネル132に表示されるプレビュー画面上において、画像形成装置本体画像のうちで現在選択中でない用紙供給部をタップ操作(選択操作)することで、設定した用紙を変更するように構成することも可能である。
その際には、再度センサ部119から読み取った情報をプレビュー表示に反映して、開放表示した給紙部106の表示画像または強調表示した手差しトレイの表示画像や、吹き出し表示される新たに設定された用紙供給部の情報や用紙の情報の内容について変更を行うようにする。
以上のように、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、すなわち、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
100 画像形成装置
100G,106G,240G,242G 表示画像
101 主制御部
102 スキャナ部(入力手段)
103 画像処理手段
104 画像形成部
105 蓄積手段
106 給紙部(用紙供給部)
107 画像出力手段(出力手段)
108 排紙処理装置
118 I/O部
119 センサ部
120 操作ユニット(画像表示操作装置)
131 操作ユニット側制御部(表示制御手段)
132 表示パネル(表示手段)
132a 第1の表示部
132b 第2の表示部
134 タッチパネル
136 画面表示手段
137 表示画像生成手段
151,示251,252,253 吹き出し表示
152,254 フリック操作
240 用紙カセット(用紙供給部)
242 手差しトレイ(用紙供給部)
1311 特定用紙供給部表示機能
1312 出力状態表示機能
1371 特定表示画像生成機能
1372 用紙表示画像生成機能
P01,P02,P11,P12,P21,P22,P31,P41,P42 表示画像
P11a,P11b,P11c,P11d,P12a 画像
P21a,P21b,P21c,P21d,P22a ページNo画像

Claims (4)

  1. 入力された画像データに基づき形成された画像を出力する出力手段を備え、用紙を供給する用紙供給部を複数個所に備えるとともに、入力された画像データに基づいて表示画像を生成する表示画像生成手段と、前記表示画像生成手段により生成された表示画像を表示する表示手段と、前記表示画像生成手段により生成された表示画像を前記表示手段にプレビュー表示する機能を備える表示制御手段とを具備する画像表示操作装置を備える画像形成装置において、
    前記表示画像生成手段は、前記複数の用紙供給部のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を生成する機能と、前記特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を示す表示画像を生成する機能とを備え、
    前記表示制御手段は、前記複数の用紙供給部のうちから特定された用紙供給部を示す表示画像を前記表示手段にプレビュー表示する機能と、前記特定された用紙供給部から供給された用紙に画像が形成される状態を示す表示画像をプレビュー表示する機能とを備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記表示手段に、ユーザにより印刷用紙として選択された用紙が収納されている用紙供給部を他の用紙供給部と識別可能に表示する機能を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記表示手段に表示される用紙を示す画像に、ユーザにより設定された印刷設定の内容を反映させてプレビュー表示する機能を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記表示手段に表示される用紙を示す画像において、前記用紙の表裏を区別して表示する機能を備えることを特徴とする請求項1から3のうちの何れか一項に記載の画像形成装置。
JP2013148653A 2013-07-17 2013-07-17 画像形成装置 Active JP5801354B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013148653A JP5801354B2 (ja) 2013-07-17 2013-07-17 画像形成装置
US14/323,000 US8976401B2 (en) 2013-07-17 2014-07-03 Image forming apparatus that displays a preview of a display image showing a state where an image is formed on a sheet of paper
CN201410340204.XA CN104301573B (zh) 2013-07-17 2014-07-17 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013148653A JP5801354B2 (ja) 2013-07-17 2013-07-17 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015023350A true JP2015023350A (ja) 2015-02-02
JP5801354B2 JP5801354B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=52321124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013148653A Active JP5801354B2 (ja) 2013-07-17 2013-07-17 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8976401B2 (ja)
JP (1) JP5801354B2 (ja)
CN (1) CN104301573B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017062614A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2018202657A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置およびプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018002942A1 (en) 2016-06-27 2018-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. User input based print tray control

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044376A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Sharp Corp 画像形成装置
JP2012187780A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Canon Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1030626C (zh) * 1988-11-09 1996-01-03 夏普公司 图象形成装置
JP3542428B2 (ja) * 1995-07-20 2004-07-14 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像表示方法
US5963216A (en) * 1996-04-25 1999-10-05 Hewlett-Packard Company Providing print preview of a print job using printing calls from a print driver
US6947159B1 (en) * 2000-08-24 2005-09-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Using a paper preview in document management applications
US20040042032A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Laughlin John D Copy document production
JP4561272B2 (ja) * 2004-09-21 2010-10-13 船井電機株式会社 ダイレクトプリントシステム
JP4175329B2 (ja) * 2005-02-28 2008-11-05 ブラザー工業株式会社 印刷システム、印刷装置およびプログラム
US20090073476A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. Printing appratus and system
JP2010120231A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Oki Data Corp 印刷装置及び印刷制御プログラム
JP5675047B2 (ja) * 2008-12-15 2015-02-25 キヤノン株式会社 文書処理装置およびコンピュータプログラム
JP5031069B2 (ja) * 2010-06-07 2012-09-19 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び画像表示方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044376A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Sharp Corp 画像形成装置
JP2012187780A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Canon Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017062614A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2018202657A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP6996118B2 (ja) 2017-05-31 2022-01-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8976401B2 (en) 2015-03-10
US20150022852A1 (en) 2015-01-22
CN104301573B (zh) 2018-01-09
CN104301573A (zh) 2015-01-21
JP5801354B2 (ja) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5097288B2 (ja) 画像形成装置
JP5653651B2 (ja) 画像表示装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5498249B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
JP5801354B2 (ja) 画像形成装置
JP4683125B2 (ja) 複写機
JP5870136B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
JP5660518B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP5362195B2 (ja) 画像形成装置
JP4940043B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP6557756B2 (ja) 画像表示装置及び制御プログラム
JP6345849B2 (ja) 画像表示装置及び制御プログラム
JP2007078726A (ja) 画像形成装置
JP2009031669A (ja) 画像形成装置
JP2015043629A (ja) 画像表示装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6321232B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法
JP5426039B2 (ja) 画像形成装置
JP2014023132A (ja) 画像表示システム及び画像形成装置
JP6116028B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法
JP2005045479A (ja) 画像形成装置
JP5475161B2 (ja) 画像形成装置
JP2019146266A (ja) 画像表示装置及び制御プログラム
JP2018142337A (ja) 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法
JP2016086450A (ja) 画像表示装置及び制御プログラム
JP2010145853A (ja) 複写機
JP2012160829A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150