JP2014228285A - 血液分析装置 - Google Patents
血液分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014228285A JP2014228285A JP2013105519A JP2013105519A JP2014228285A JP 2014228285 A JP2014228285 A JP 2014228285A JP 2013105519 A JP2013105519 A JP 2013105519A JP 2013105519 A JP2013105519 A JP 2013105519A JP 2014228285 A JP2014228285 A JP 2014228285A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- blood cell
- counter
- sample
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims abstract description 115
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims abstract description 115
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 claims abstract description 101
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 claims abstract description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 41
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 claims abstract description 28
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000004159 blood analysis Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000004820 blood count Methods 0.000 claims description 40
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 claims description 11
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 10
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 claims description 9
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 claims description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 102
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 23
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 14
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 238000011546 CRP measurement Methods 0.000 description 9
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 9
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 7
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 7
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 2
- 239000003219 hemolytic agent Substances 0.000 description 2
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 239000012128 staining reagent Substances 0.000 description 2
- 206010000830 Acute leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000008601 Polycythemia Diseases 0.000 description 1
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000012470 diluted sample Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000002949 hemolytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000011328 necessary treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/487—Physical analysis of biological material of liquid biological material
- G01N33/49—Blood
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/10—Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
- G01N35/1009—Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
- G01N35/1016—Control of the volume dispensed or introduced
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N2015/1006—Investigating individual particles for cytology
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】検体容器1内の血液検体をノズル2が所定量だけ吸引し、それを各血球計数部(31〜34)に分配し、各血球計数部はそれぞれに計数データを取得し、制御部が各計数データを処理し血液分析を行うように構成された血液分析装置において、2以上の血球計数部(図1では、好塩基球計数部のBASOチャンバー31、LMNE計数部のLMNEチャンバー32、白血球計数部のWBCチャンバー34)が、同じ特定の血液細胞(図1では白血球)についての計数データを取得するように構成され、制御部が、各計数データから、該血液細胞の存在率または存在数を算出し、各算出結果が互いに所定の許容範囲内にあるか否かを比較することによって、ノズル内の検体吸引量が適正か不足かを判定する。
【選択図】図1
Description
よって、血液細胞(以下、血球とも呼ぶ)をその種類毎に計数し、数、形態、比率などに関する度数分布を求める血液分析は、医療等のための診断における重要な測定項目となっている。
また、赤血球と白血球とを区別したり、白血球を、さらに、好中球(neutrophil)、好酸球(eosinophil)、好塩基球(basophil)、単球(monocyte)、リンパ球(lymphocyte)に分類して計数(所謂、白血球5分類)するために、血液検体に対して溶血処理、収縮処理、染色処理などが適宜施される。
サンプリングノズルは、鉛直移動機構61と水平移動機構62とを備えたプローブユニット6によって、水平移動と上下移動が可能になっている。検体容器や各チャンバー内にサンプリングノズルを挿入し、吸引と吐出を行なう動作は、制御部(例えば、コンピュータ)が制御している。
好ましい態様例では、各血球計数部を構成すべく設けられたチャンバーは、図1、図3に示すように、好塩基球計数部のBASOチャンバー31、〔リンパ球、単球、好中球、好酸球〕を計数するための血球計数部のチャンバー32、赤血球計数部のRBCチャンバー33、白血球計数部(白血球計数用・HGB分析用)のWBCチャンバー34である。
以下の説明では、前記の〔リンパ球、単球、好中球、好酸球〕を計数するための血球計数部を、リンパ球(Lymphocyte)、単球(Monocyte)、好中球(Neutrophil)、好酸球(Eosinophil)〕の各頭文字をとって「LMNE計数部」とも呼ぶ。また、LMNE計数部に設けられた図1のチャンバー32を「LMNEチャンバー」とも呼ぶ。図3の例では、LMNEチャンバーにはフローセル(図示せず)が接続されており、試薬による必要な処理を行い、該フローセルにおいて上記の集光型フローインピーダンス法を実施し、前記のリンパ球、単球、好中球、好酸球を計数するよう構成されている。
尚、図1において符号7で示すチャンバーは、サンプリングノズル(以下、単に「ノズル」とも呼ぶ)2に付着した血液を洗浄したり、該ノズル内の余分な血液検体を捨てるための血球計数用洗浄チャンバーである。
血液検体が分配された各血球計数部では、制御部による制御のもとでそれぞれの血球計数部特有の計数データの取得が行なわれ、制御部(図示せず)では、各血球計数部から得られた各計数データが処理され、目的とする血球毎に度数分布などの分析が行なわれる。
ノズル内に吸引された血液検体を管路の長手方向に所定の比率に区分して、それらを各血球計数部のチャンバーに順次分配するという方法やその機構は、例えば、特許文献5に詳細に説明されている。
検体吸引量不足が発生する原因としては、検体容器内の血液検体の量が十分でない場合や、装置側の要因として、ノズルや配管の汚れや詰まり、駆動部の動作不良などが考えられる。
また、図1、図2のように血液検体をサンプリングノズルで吸引する場合、該ノズルの材料には耐食性の高いステンレスが用いられるので、サンプリングノズル内に吸引された血液検体の量を直接的にセンサーによって検知することは困難である。
(1)複数の血球計数部と、サンプリングノズルと、それらの作動を制御しかつ血液分析のデータ処理を行う制御部とを少なくとも有する血液分析装置であって、
サンプリングノズルは、制御部に制御されて、当該血液分析装置にセットされる検体容器に収容された血液検体を所定量だけ吸引し、その所定量の血液検体を各血球計数部に所定の比率にて分配するように構成され、各血球計数部は、制御部に制御されて、それぞれの血球計数のための計数データの取得を行なうように構成され、制御部は、各血球計数部から得られた計数データを処理し血液分析を行うように構成されており、
2以上の血球計数部が、それぞれの血球計数のための計数データに加えて、互いに同じ特定の血液細胞についての計数データを取得するように構成されており、制御部が、前記特定の血液細胞についての計数データから該血液細胞の存在率または存在数をそれぞれに算出し、それぞれの算出結果が互いに所定の許容範囲内にあるか否かを比較し、それによって前記サンプリングノズル内の血液検体の吸引量が正常であったか不足していたかを判定するように構成されていることを特徴とする、前記血液分析装置。
(2)サンプリングノズル内において、吸引される所定量の血液検体の全長のうちの所定区間が、各血球計数部に分配するために所定の比率の区間に分けられており、
上記特定の血液細胞が白血球であって、
前記区間には、白血球の計数を行う血球計数部に分配されるように定められた白血球計数用区間が存在し、該白血球計数用区間の血液検体が、必ず、該白血球の存在率または存在数の比較のために用いられるように構成されている、上記(1)記載の血液分析装置。
(3)上記特定の血液細胞が白血球であって、上記の少なくとも2つの血球計数部が、白血球計数部、好塩基球計数部、および、白血球のうちのリンパ球と単球と好中球と好酸球とを計数するための血球計数部から選ばれ、かつ、
前記白血球計数部を必須に含んだ2以上の血球計数部である、上記(1)または(2)記載の血液分析装置。
例えば、白血球5分類を行なうための血液分析装置の場合、図1に示すように、BASOチャンバー31を有して構成された好塩基球計数部、LMNEチャンバー32とフローセル(図示せず)とを有して構成されたLMNE計数部、WBCチャンバー34を有して構成された白血球計数部(HGB分析を兼用する)が設けられる。
好塩基球計数部では、好塩基球が計数されるが、計数データには、白血球全体に関するデータが含まれている(詳細は後述する)。同様に、LMNE計数部でも、LMNEマトリックスを作成するための計数が行なわれるが、計数データには、白血球全体に関するデータが含まれている(詳細は後述する)。また、白血球計数部で得られる計数データは、白血球数を正確に計数するためのデータである。
各血球計数部のチャンバーに分配される血液検体の量は予め定められた値であり、各チャンバーでの希釈の割合、計数の際の流速、計数時間なども、全て予め定められた値に沿って行なわれる。
よって、各チャンバーにおいて得られた計数データから、特定の値に希釈された試料液の単位体積当たりの白血球の数(即ち、白血球の存在率または存在数)を算出すれば、希釈された試料液についての算出結果の値は、もとの分配された血液検体の量に応じて変動するものとなる。よって、実際に各チャンバーに分配された血液検体の量が、予め定められた正しい量であれば、各チャンバーの計数データから得た特定の値に希釈された試料液についての白血球の存在率または存在数の算出結果は、互いに所定の許容範囲内で一致または近似するはずである。
よって、白血球のようにある特定の血球に着目し、各チャンバーでのその血球に関する計数結果を比較照合して、互いに所定の許容範囲内にあるか否かを調べれば、その比較結果から、ノズル内の血液検体の吸引量が正常であったか不足していたかの判定を行うことが可能になる。
本発明の判定手法によれば、検体吸引量不足の検出を目的とした検出機構やセンサーなどのハードウェアの追加が不要であり、コストを上げずに、血液分析装置の安全性をより高めることが可能になる。
図1は、本発明の血液分析装置の実施例における、特徴的な構成部分を示した部分拡大図である。本発明には、比較判定のために少なくとも2つの血球計数部が必要であるが、同図の例では、赤血球計数部のRBCチャンバー33、HGB分析をも行う白血球計数部のWBCチャンバー34に加えて、白血球5分類を行なうことが可能なように、好塩基球計数部のBASOチャンバー31、LMNE計数部のLMNEチャンバー32が設けられている。尚、LMNE計数部にはフローセルが付帯するが図示していない。
サンプリングノズル2には、該ノズルの外面を希釈液で洗浄するよう構成されたサンプリングノズル洗浄器5が付帯している。ノズル洗浄器5は、環状の本体部分を有し、その中央孔内をノズルが通過している(該ノズル2の先端部はノズル洗浄器の下方にある)。希釈液は、生理食塩水やリン酸緩衝希釈液など、後述の計数のための血液検体の希釈に使用可能な液体であり、洗浄にも用いられている。該ノズル洗浄器5は、水平方向にはノズル2に帯同して移動するが、上下方向については特定の高さに固定されている。よって、ノズル2が上下移動すると、ノズル洗浄器5の環状の本体部分は、相対的にノズルの外面を移動することになる。好ましい態様例では、ノズルが最も下まで移動した状態で、ノズル洗浄器の環状の本体部分から希釈液が放出され、それによって、ノズルの外周面全体が洗い流されるようになっている。図1、3では、ノズル洗浄器5に希釈液を供給する配管を破線で示している。
プローブユニットの動作制御、ノズルの吸引と吐出の制御、電磁弁装置の制御は、全て制御部が行なっている。また、制御部は、各血球計数チャンバーと連絡して血球計数測定を行ない、得られた計数データや測定データを分析するように構成されている。
制御部としてはコンピュータが適切であり、種々の外部演算装置や、各アクチュエータのための駆動装置を適宜接続してもよい。各チャンバーの種類、配置、ノズルの動作機構自体は、従来公知の装置と同様であってよい。
本発明の重要な特徴は、上記発明の効果の説明で述べたとおり、各専用のチャンバーにおいて取得される同じ特定の血球(本例では、白血球)についての計数データを利用し、制御部が、その計数データから該白血球の存在率または存在数をそれぞれに算出し、それぞれの算出結果が互いに所定の許容範囲内にあるか否かを比較し、それによってノズル2内の検体吸引量が正常であったか不足していたかの判定を行う点にある。以下、この判定の動作を、具体例に沿って詳細に説明する。
ノズルを所定の経路に沿って水平移動させかつ上下移動させるためのプローブユニット部6の機構は、従来公知の技術を参照すればよい。例えば、無端ベルト(ループ状のベルト)とされたタイミングベルトやVベルトなどによる直進機構、ボールネジによる直進機構、シリンダーによる直進機構、その他のアクチュエータによる直進機構、これらを組み合わせた可動アームによる移動機構などが挙げられる。図1の例では、水平方向の移動機構であるタイミングベルト62と、上下方向の移動機構であるタイミングベルト61とを有してなるプローブユニット6によって、ノズルが水平方向・垂直方向に移動できるようになっている。
ノズルは、一直線上に配設された検体容器と各チャンバーのほぼ真上を往復移動しながら、所定位置で上下して、検体の吸引と吐出、洗浄を行なう。このような動作は、コンピュータによって制御され、プログラムされたとおりに行われる。
血液検体の吸引量や分配の比率は、特に限定はされず、従来公知の血液分析装置での吸引量を参照すればよい。
その後、ノズルは移動し、該ノズル内の第1区間A1の血液検体がWBCチャンバー34に吐出される。
さらに、ノズルは移動し、第2区間A2の血液検体がBASOチャンバー31に吐出される。
さらに、ノズルは移動し、第3区間A3の血液検体がLMNEチャンバー32に吐出される。
最後に残った区間VRの血液検体は、装置によっては他の分析に用いられる場合や、余剰部分として血球計数用洗浄チャンバー7に捨てられる場合もある。
尚、WBCチャンバー34に吐出された血液検体は、該チャンバー内で所定濃度に希釈された後、その一部がRBCチャンバー33に分配される。
白血球計数部として設けられたWBCチャンバーには、白血球の計数をインピーダンス法に基いて測定するための電極対が設けられ、また、比色法(ノンシアン法)などによる吸光度の測定を行うための光照射部と受光部も設けられ、ヘモグロビン濃度が測定される。図では、溶血剤が注入される機構や、インピーダンス法を実施するための詳細な機構は図示を省略している。他の血球計数部についても同様である。
WBCチャンバーに分配された血液検体は、好ましい構成例では、チャンバー上部の試薬入口に接続された配管を通じて該チャンバー内に吐出される希釈液によって希釈される。WBCチャンバーには、さらに赤血球の溶血用試薬が加えられ、WBCチャンバーでの血液検体の希釈の割合は、最終的には、例えば1/250程度である。その後、WBCチャンバーでは、インピーダンス法に基いて白血球の計数が行なわれる。
尚、WBCチャンバー34において最初に希釈された検体の一部は、RBCチャンバー33にも分けられて、そこで赤血球の計数が行なわれる。RBCチャンバー33は、赤血球および血小板を計数するためのチャンバーであって、該チャンバーの下部にはインピーダンス法を実施し得るようアパーチャと電極とを持った装置が設けられている。
好塩基球計数部として設けられたBASOチャンバーは、好塩基球をインピーダンス法に基いて計数するよう構成された専用のチャンバーである。BASOチャンバーに分配された血液検体は、先ず、該チャンバー上部の試薬入口に接続された配管を通じて該チャンバー内に吐出される好塩基球測定用の溶血剤によって希釈される。
BASOチャンバーでの血液検体の希釈の割合は、例えば1/300程度である。
本例では、BASOチャンバーでは、赤血球を溶解し、好塩基球以外の白血球成分を収縮させて、白血球がインピーダンス法に基いて計数される。好塩基球とそれ以外の白血球とは、得られたパルス電圧の大きさの違い(即ち、容積の違い)によって識別される。このように、好塩基球計数部は好塩基球を計数するための専用の装置であるが、白血球全体の計数結果を出力している。
従来では、好塩基球計数部で得られる白血球全体の計数結果については、特に着目はされていない。本例では、本来、計数されてはいたが利用されていなかった白血球全体としての計数データに着目し、比較に活用している。
先ず、LMNEチャンバーでは、白血球中のリンパ球(L)、単球(M)、好中球(N)、好酸球(E)を、フローセルで計数できるように染色試薬と反応させる。
LMNEチャンバーに分配された血液検体は、先ず、上部の試薬入口に接続された配管を通じて該チャンバー内に吐出される染色試薬によって希釈される。LMNEチャンバーには、さらに希釈液が加えられる。LMNEチャンバーでの血液検体の希釈の割合は、例えば、1/80程度である。
染色され希釈された血液検体は、フローセルへと移送され、そこでリンパ球、単球、好中球、好酸球が集光型フローインピーダンス法に基いて計数され、制御部において、容積ごとの度数を計数する演算処理が施され、LMNEマトリックスなどのスキャッターグラムとして表示される。
該フローセルで行われる集光型フローインピーダンス法による計数結果には、光学的な計数結果に加えて、インピーダンス法による計測結果も含まれているので、得られる計数データには、好塩基球の計数データも含まれている。即ち、LMNE計数部は、白血球全体の計数データをも出力している。
BASOチャンバの場合と同様、本例では、本来、計数されてはいたが利用されていなかった白血球全体としての計数データに着目し、比較に活用している。
本例では、白血球計数部、好塩基球計数部、LMNE計数部のいずれにおいても白血球全体についての計数データを出力している点に着目し、前記特定の血液細胞を白血球として、各計数部から得られる白血球についての計数データを比較、照合して、最初のノズル内の血液検体の吸引量が正常であったか不足していたかの判定を行っている。
発明の効果の説明でも述べたとおり、各血球計数部に分配されるべき血液検体の量は予め定められた値であり、各チャンバーでの希釈の割合、計数の際の流速、計数時間なども、全て予め定められた値に沿って行なわれるので、各計測データから、〔希釈された血液検体の単位容積当たりの白血球の存在数〕を計算し、比較することが可能である。
制御部は、この比較結果が、所定の許容範囲内で合致していれば、前記サンプリングノズル内の血液検体の吸引量は正常であると判定し、該許容範囲外であれば、該吸引量は不足している可能性があると判定して使用者に警告する。
前記の許容範囲は、各血球計数部での分注量の誤差、希釈の誤差、計数の誤差などを考慮し、例えば、標準的な検体を用いた予めの実験によって得られる統計に基いて、〔±20%以内は正常〕など、適宜決定すればよい。
本発明では、これら分配用の区間のうち、上述の例のように、白血球の計数に関連する血球計数部に分注するよう定められた区間(白血球計数用区間)の血液検体が分配された血球計数部の計数データを、検体吸引量不足の検出のために必ず用いることを推奨する。これは、白血球がさらに5分類等に細かく分類されるものであるため、図1の装置のように、白血球の計数データを出力し得る血球計数部が複数存在する場合が多いからである。
比較すべき区間の組み合わせは、図1の例では、〔LMNE計数部用の区間(第3区間)と好塩基球計数部用の区間(第2区間)との組み合わせ〕、〔LMNE計数部用の区間(第3区間)と、白血球計数部用の区間(第1区間)との組み合わせ〕、〔好塩基球計数部用の区間(第2区間)と、白血球計数部用の区間(第1区間)との組み合わせ〕、などであってもよい。
尚、上述の例では、より好ましい態様として、第1区間〜第3区間の血液検体が分配された各血球計数部から得られる白血球についての計数データを全て比較している。これによって、検体吸引量不足の検出の精度はより高くなる。
図1の例では、血球計数部として、白血球計数部、好塩基球計数部、LMNE計数部が設けられており、これらの中から、白血球計数部を必須に含んで、2以上の血球計数部が選択される。
インピーダンス法は、電気抵抗法とも呼ばれ、試料液の流路にアパーチャと電極対とを設け、該アパーチャを間に置いた両側に一対の電極を設け、該アパーチャを通過する血球の容積を、電極間の電気的な特性の変化(特にパルス電圧の変化)に基いて測定する手法である(例えば、特許文献1〜3)。
尚、特許文献2の装置では、独自の構成によってアパーチャの下流側の流路が2つに分岐し、また、特許文献3の装置では、独自の構成によってアパーチャの下流側に一対の電極が設けられているが、いずれも、一対の電極の間にアパーチャを位置させて粒子の大きさを判定するインピーダンス法の基本的な原理は同様である。
フローサイトメトリーは、流路を進む試料液中の血球に所定の照射光をビーム光として焦点を合わせて照射し、その結果得られる光散乱や光吸収度などの光学的特性から該血球の識別を行なう手法である(例えば、特許文献4)。
集光型フローインピーダンス法は、フローセル(フローサイトメーター)の流路にインピーダンス法のためのアパーチャと電極対とを組み込み、フローサイトメトリーによる光学的な計数とインピーダンス法による電気特性的な計数とを両方行うことを可能にしたものである。
図3の装置では、C反応性タンパク質(以下、CRPという)の血中含有量を測定し得る構成が追加されており、CRP測定部としてのCRP測定チャンバー8、CRP測定用洗浄チャンバー9、CRP測定用試薬(R1、R2、R3)をそれぞれ収容した試薬容器、血球計数用洗浄チャンバー7、各血球計数部のチャンバー3(好塩基球計数部のBASOチャンバー31、LMNE計数部のLMNEチャンバー32、赤血球計数部のRBCチャンバー33、白血球計数部のWBCチャンバー34)が所定位置に配置されている。
CRP測定用洗浄チャンバー9は、ノズルの最終洗浄のための専用チャンバーでもあり、CRP測定チャンバー8でCRP測定が行なわれている間に、該洗浄チャンバー9においてノズルの最終洗浄を同時進行させて、装置全体の動作時間を短縮することを意図したものである。
図3の例では、CRP測定チャンバー8は、ラテックス凝集法に従ってCRP値を光学的に測定し得るように構成されたチャンバーであり、CRP測定用の光照射部および光検出部をチャンバーの下部壁面に備えるとともに、内部に収容される液を適宜攪拌できるように構成されている。CRP測定チャンバー8の下端部には、破線で示す排出管が接続され、廃液が電磁弁装置4を通じてポンプによって廃液容器に送られる構成となっている。また、試薬容器には、溶血試薬(R1)、緩衝液(R2)、抗ヒトCRP感作ラテックス免疫試薬(R3)が収容されている。
2 サンプリングノズル
3 血球計数部
31 好塩基球計数部のBASOチャンバー
32 LMNE計数部のLMNEチャンバー
33 赤血球計数部のRBCチャンバー
34 白血球計数部のWBCチャンバー
4 電磁弁装置
5 サンプリングノズル洗浄器
6 プローブユニット
7 血球計数用洗浄チャンバー
8 CRP測定チャンバー
9 CRP測定用洗浄チャンバー
Claims (3)
- 複数の血球計数部と、サンプリングノズルと、それらの作動を制御しかつ血液分析のデータ処理を行う制御部とを少なくとも有する血液分析装置であって、
サンプリングノズルは、制御部に制御されて、当該血液分析装置にセットされる検体容器に収容された血液検体を所定量だけ吸引し、その所定量の血液検体を各血球計数部に所定の比率にて分配するように構成され、各血球計数部は、制御部に制御されて、それぞれの血球計数のための計数データの取得を行なうように構成され、制御部は、各血球計数部から得られた計数データを処理し血液分析を行うように構成されており、
2以上の血球計数部が、それぞれの血球計数のための計数データに加えて、互いに同じ特定の血液細胞についての計数データを取得するように構成されており、制御部が、前記特定の血液細胞についての計数データから該血液細胞の存在率または存在数をそれぞれに算出し、それぞれの算出結果が互いに所定の許容範囲内にあるか否かを比較し、それによって前記サンプリングノズル内の血液検体の吸引量が正常であったか不足していたかを判定するように構成されていることを特徴とする、前記血液分析装置。 - サンプリングノズル内において、吸引される所定量の血液検体の全長のうちの所定区間が、各血球計数部に分配するために所定の比率の区間に分けられており、
上記特定の血液細胞が白血球であって、
前記区間には、白血球の計数を行う血球計数部に分配されるように定められた白血球計数用区間が存在し、該白血球計数用区間の血液検体が、必ず、該白血球の存在率または存在数の比較のために用いられるように構成されている、請求項1に記載の血液分析装置。 - 上記特定の血液細胞が白血球であって、上記の少なくとも2つの血球計数部が、白血球計数部、好塩基球計数部、および、白血球のうちのリンパ球と単球と好中球と好酸球とを計数するための血球計数部から選ばれ、かつ、
前記白血球計数部を必須に含んだ2以上の血球計数部である、請求項1または2に記載の血液分析装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013105519A JP5771236B2 (ja) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | 血液分析装置 |
US14/279,163 US9581583B2 (en) | 2013-05-17 | 2014-05-15 | Blood analysis apparatus |
EP14168556.0A EP2804003B1 (en) | 2013-05-17 | 2014-05-16 | Blood analysis apparatus |
CN201410211015.2A CN104165834B (zh) | 2013-05-17 | 2014-05-19 | 血液分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013105519A JP5771236B2 (ja) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | 血液分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014228285A true JP2014228285A (ja) | 2014-12-08 |
JP5771236B2 JP5771236B2 (ja) | 2015-08-26 |
Family
ID=50721668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013105519A Active JP5771236B2 (ja) | 2013-05-17 | 2013-05-17 | 血液分析装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9581583B2 (ja) |
EP (1) | EP2804003B1 (ja) |
JP (1) | JP5771236B2 (ja) |
CN (1) | CN104165834B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3428652A2 (en) | 2017-07-14 | 2019-01-16 | Horiba, Ltd. | Specimen analysis apparatus |
WO2020111135A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | シスメックス株式会社 | 免疫細胞の分析方法及び細胞分析装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6360696B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2018-07-18 | 日本光電工業株式会社 | 血液検査装置および血液検査方法 |
CN104713816B (zh) * | 2015-02-04 | 2017-06-23 | 深圳市帝迈生物技术有限公司 | 一种全血crp检测装置与方法、及一种血液细胞分析仪 |
JP6609429B2 (ja) * | 2015-06-30 | 2019-11-20 | 日本光電工業株式会社 | 血液分析方法および血液分析装置 |
CN105699380A (zh) * | 2016-03-23 | 2016-06-22 | 深圳市帝迈生物技术有限公司 | 一种可同时测量crp和血常规的分析设备和方法 |
US10768090B2 (en) * | 2016-12-15 | 2020-09-08 | Horiba, Ltd. | Particle counting apparatus |
CN108279229B (zh) * | 2017-01-05 | 2024-02-27 | 深圳市帝迈生物技术有限公司 | 一种全血crp检测装置 |
JP7456645B2 (ja) * | 2019-06-29 | 2024-03-27 | ゼテオ テック、 インク. | 複雑な有機maldiマトリックスを使用せずにエアロゾル粒子を検出するための方法およびシステム |
CN112444621B (zh) * | 2019-08-30 | 2024-07-12 | 深圳迈瑞动物医疗科技股份有限公司 | 血液细胞分析仪及其计数方法 |
CN111239027A (zh) * | 2020-01-22 | 2020-06-05 | 深圳市锦瑞生物科技有限公司 | 血液粒子检测方法及其血液分析仪 |
CN111175091A (zh) * | 2020-03-17 | 2020-05-19 | 桂林优利特医疗电子有限公司 | 血细胞分析仪多通道微量定量系统 |
CN111979112A (zh) * | 2020-08-25 | 2020-11-24 | 郑州金域临床检验中心有限公司 | 一种细胞计数装置及其使用方法 |
CN113640194A (zh) * | 2021-08-06 | 2021-11-12 | 天津迈科隆生物科技有限公司 | 一种血液分析装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11108923A (ja) * | 1997-10-04 | 1999-04-23 | Horiba Ltd | 全血血球免疫測定装置 |
JPH11218538A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-08-10 | Abx Sa | 血液サンプルを分画分配する方法および装置 |
JP2010107258A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Sysmex Corp | 検体処理システムおよび血球画像分類装置 |
JP2010107257A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Sysmex Corp | 検体処理システムおよび血球画像分類装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6050452A (ja) * | 1983-08-31 | 1985-03-20 | Hitachi Ltd | 血液検査用自動分析装置 |
JP2884604B2 (ja) * | 1989-07-19 | 1999-04-19 | 東ソー株式会社 | 自動免疫測定装置及びその使用方法 |
FR2734637B1 (fr) | 1995-05-24 | 1997-08-14 | Abx Sa | Dispositif d'inspection optique d'un fluide, notamment pour analyses hematologiques |
JP3326054B2 (ja) * | 1995-09-05 | 2002-09-17 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置 |
JP3419430B2 (ja) * | 1996-08-21 | 2003-06-23 | 日本電子株式会社 | 生化学自動分析装置における試薬注入攪拌装置 |
DE69819996T2 (de) * | 1997-09-27 | 2004-09-02 | Horiba Ltd. | Gerät für die Zählung von Blutzellen und zur immunologischen Bestimmung unter Verwendung von Vollblut |
JP4104704B2 (ja) * | 1997-10-01 | 2008-06-18 | シスメックス株式会社 | 自動分析装置用洗浄剤 |
DE69940647D1 (de) * | 1998-05-01 | 2009-05-07 | Gen Probe Inc | Automatische diagnostische Analysevorrichtung |
JP3525757B2 (ja) * | 1998-09-18 | 2004-05-10 | 株式会社日立製作所 | 化学分析装置 |
US7250303B2 (en) * | 2001-07-20 | 2007-07-31 | Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. | Chemistry system for a clinical analyzer |
JP3869810B2 (ja) | 2003-02-24 | 2007-01-17 | 株式会社堀場製作所 | マイクロ血球カウンタ |
KR101100094B1 (ko) * | 2003-05-15 | 2011-12-29 | 가부시키가이샤 시세이도 | 시료주입 장치 및 방법, 및 상기 시료주입 장치를 갖는액체 크로마토그래피 장치 |
JP3911259B2 (ja) | 2003-08-20 | 2007-05-09 | 株式会社堀場製作所 | 液体中の微粒子計数装置 |
JP4490069B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2010-06-23 | シスメックス株式会社 | 臨床検査システム |
CN1904618A (zh) * | 2006-07-31 | 2007-01-31 | 潘干华 | 在血细胞分析仪上进行红细胞血型抗原检测的方法 |
US8842900B2 (en) | 2008-10-28 | 2014-09-23 | Sysmex Corporation | Specimen processing system and blood cell image classifying apparatus |
JP2011180117A (ja) | 2010-02-08 | 2011-09-15 | Horiba Ltd | 分析用液体容器 |
-
2013
- 2013-05-17 JP JP2013105519A patent/JP5771236B2/ja active Active
-
2014
- 2014-05-15 US US14/279,163 patent/US9581583B2/en active Active
- 2014-05-16 EP EP14168556.0A patent/EP2804003B1/en active Active
- 2014-05-19 CN CN201410211015.2A patent/CN104165834B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11108923A (ja) * | 1997-10-04 | 1999-04-23 | Horiba Ltd | 全血血球免疫測定装置 |
JPH11218538A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-08-10 | Abx Sa | 血液サンプルを分画分配する方法および装置 |
JP2010107258A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Sysmex Corp | 検体処理システムおよび血球画像分類装置 |
JP2010107257A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Sysmex Corp | 検体処理システムおよび血球画像分類装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6015023626; 杉山庸子: 'メディカル・バイオ 自動血球計数装置PENTRAシリーズ' Readout No.24, 20020320, Page.24-28, HORIBA, Ltd * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3428652A2 (en) | 2017-07-14 | 2019-01-16 | Horiba, Ltd. | Specimen analysis apparatus |
US11087876B2 (en) | 2017-07-14 | 2021-08-10 | Horiba, Ltd. | Specimen analysis apparatus |
WO2020111135A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | シスメックス株式会社 | 免疫細胞の分析方法及び細胞分析装置 |
JPWO2020111135A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2021-10-28 | シスメックス株式会社 | 免疫細胞の分析方法及び細胞分析装置 |
JP7510881B2 (ja) | 2018-11-29 | 2024-07-04 | シスメックス株式会社 | 免疫細胞の分析方法及び細胞分析装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104165834B (zh) | 2018-07-27 |
US20140341780A1 (en) | 2014-11-20 |
EP2804003B1 (en) | 2020-05-13 |
CN104165834A (zh) | 2014-11-26 |
EP2804003A1 (en) | 2014-11-19 |
US9581583B2 (en) | 2017-02-28 |
JP5771236B2 (ja) | 2015-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5771236B2 (ja) | 血液分析装置 | |
US11946848B2 (en) | Dynamic range extension systems and methods for particle analysis in blood samples | |
US11921106B2 (en) | Sample analyzer and computer program product | |
JP4994920B2 (ja) | 検体分析装置 | |
CN100587449C (zh) | 液体试样取样监视方法、液体试样取样监视器及液体试样分析装置 | |
JP6749451B2 (ja) | 流体試料を撮像するためのシステム及び方法 | |
US9581584B2 (en) | Apparatus for measuring blood cells and immunity from whole blood | |
JP6092132B2 (ja) | 血球分析装置 | |
JP2006313151A (ja) | 血液分析装置、試料分析装置及びフローサイトメータ | |
JP2008209386A (ja) | 血球分析装置および体液分析方法 | |
US9465026B2 (en) | Apparatus for measuring blood cells and immunity from whole blood | |
EP3336557A1 (en) | Analysis apparatus | |
CN107735687A (zh) | 分析血液的方法和装置 | |
JP7557375B2 (ja) | 血液分析装置、コンピュータープログラム、および血液分析方法 | |
KR20180001330A (ko) | 혈구 분석 시스템 및 그의 제어방법 | |
JP2023150022A (ja) | 血液検査装置、血液検査方法、および血液検査プログラム | |
CN114486690A (zh) | 血液细胞分析仪及血液细胞的分析方法 | |
CN113848342A (zh) | 采样针的分血方法和血液细胞分析仪 | |
Zhang et al. | Progress on Microfluidic Blood Cell Counting Techniques |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5771236 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |