JP2014087883A - 工具長測定方法および工作機械 - Google Patents
工具長測定方法および工作機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014087883A JP2014087883A JP2012239133A JP2012239133A JP2014087883A JP 2014087883 A JP2014087883 A JP 2014087883A JP 2012239133 A JP2012239133 A JP 2012239133A JP 2012239133 A JP2012239133 A JP 2012239133A JP 2014087883 A JP2014087883 A JP 2014087883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- touch sensor
- spindle
- workpiece
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】テーブル12の予め指定された位置にワークWを設置する工程と、工具収納装置の中からタッチセンサ6を保持した工具ホルダ1Bを取り出して主軸18に保持させたのち、主軸とテーブルとを相対移動させてタッチセンサをワーク上面の予め指定された位置に設置する工程と、工具収納装置の中から工具を有する工具ホルダを取り出して主軸に保持させたのち、テーブルと主軸とを相対移動させ、工具の先端をタッチセンサに接触させて工具の工具長を測定する工程とを備える。
【選択図】図5
Description
このような工作機械では、加工精度を向上するために、支持構造の剛性向上が図られているほか、主軸を移動させるX,Y,Z各軸移動機構における動作精度の向上が図られている。
しかし、ワークの加工精度に直接的に影響するのは、加工部分である工具先端の刃先である。例えば、主軸に対する工具の装着状態が不安定であったり、刃先が摩耗等して工具先端までの距離(工具長)が変化していると、これらが誤差要因となって主軸の位置精度を向上しても工具先端での位置精度が十分に向上しない。
このような工具長の測定を行う方法として、例えば特許文献1に記載の技術が知られている。
しかし、ワークに対する切削加工では、加工対象であるワークの表面のうち主軸に向けられたワーク上面(加工面)を基準に切込深さが指定されるため、基準がテーブル表面であるかワーク上面であるかによって誤差が生じる可能性がある。
とくに、テーブル表面にワークを載置する際に、ワークをテーブルに固定する構造や設定状態によって、テーブル表面からワーク上面までの距離が変化することもあり、テーブル基準の工具長測定では十分な精度が得られない可能性がある。
そこで、本発明では、作業者がタッチセンサをワーク上面に設置するのではなく、タッチセンサを主軸に保持させ、主軸とテーブルとの相対移動により、タッチセンサをワーク上面の予め指定された位置に設置するようにしたものである。
そして、テーブルの予め指定された位置にワークを設置する(ワーク設置工程)とともに、工具収納装置の中からタッチセンサを取り出して主軸に保持させたのち、主軸とテーブルとを相対移動させてタッチセンサをワーク上面の予め指定された位置に設置する(タッチセンサ設置工程)。
こののち、工具収納装置の中から工具を有する工具ホルダを取り出して主軸に保持させたのち、タッチセンサの設置位置に工具が位置するように、テーブルと主軸とを相対移動させ、工具の先端をタッチセンサに接触させて工具の工具長を測定する(工具長測定工程)。
従って、ワークの上面、つまり、ワークの加工面を基準に工具の工具長を測定することができるから、ワークのテーブルに対する固定状態が変動しても、ワークの加工面を基準に工具長を測定しているので、ワークを高精度に加工することができる。
特に、本発明では、タッチセンサを作業者がワークの上面に設置するのではなく、主軸とテーブルとの相対移動により、タッチセンサがワーク上面の指定された位置に自動的に設置されるので、作業者の負担を軽減して、工具長測定を能率的に実行することができる。
従って、工具ホルダのタッチセンサ保持機能を利用して、タッチセンサを工具収納装置の中からワーク上面の指定された位置に自動的に設置することができる。
従って、通常の自動工具交換装置を利用して、タッチセンサを有する工具ホルダを工具収納装置の中からワーク上面の指定された位置に自動的に設置することができる。
このような構成によれば、タッチセンサは、ワークの加工終了までの間、ワークの上面に設置されているので、ワークの加工前および加工中の任意に時点において、工具長測定工程を実行することができる。従って、重加工など加工条件に応じて、例えば、加工中の複数時点において工具長測定工程を実行することにより、高精度な加工を行うことができる。
このような構成によれば、上述した工具長測定方法と同様な効果が期待できる。
<工作機械本体の説明>
図1は、本発明の工作機械の実施形態を示す正面図である。
同工作機械は、工作機械本体10と、この工作機械本体10を加工プログラムや工具長測定プログラム等に従って駆動制御する制御装置としてのNC装置30とを備える。
工具収納装置25には、異なる複数種の工具ホルダ、例えば、工具Tを装着した工具ホルダ1A(図2参照)やタッチセンサ6を保持した工具ホルダ1B(図3参照)が収納されている。
ATC26は、工具収納装置25と主軸18との間で工具交換を行う。例えば、Y軸移動機構22の駆動により、主軸18が図1中左端に接近移動された状態において、主軸18に装着されている使用中の工具ホルダと工具収納装置25内の工具ホルダとを自動交換する。
テーパーシャンク部2には、工具ホルダ1Aが主軸18に装着された際、主軸18内に設けられたクランプ爪(図示省略)によって引き上げられるプルスタッド5が設けられている。
工具保持部4Aには、ドリルなどの工具Tが取り付けられている。ここで、加工前あるいは加工途中に、工具Tの工具長、つまり、工具保持部4Aの先端から工具Tの先端までの長さが工具長TLとして登録されている。
テーパーシャンク部2には、工具ホルダ1Aと同様に、プルスタッド5が設けられている。
タッチセンサ保持部4Bは、タッチセンサ6を着脱可能に保持する一対のクランプ爪7と、この一対のクランプ爪7を開閉動作させる開閉機構8とを有する。
接触検知部6Bが工具Tの接触を検知すると、接触検知部6Bから接触検知信号が無線でNC装置30に送信される。
NC装置30には、図4に示すように、X軸移動機構21、Y軸移動機構22、Z軸移動機構23、X軸変位検出器27、Y軸変位検出器28、Z軸変位検出器29、駆動モータ19、ATC26、タッチセンサ6、工具ホルダ1Aに代わって主軸18に取り付けられた工具ホルダ1Bの開閉機構8のほか、入力装置31、ディスプレイ32、プリンタ33、メモリ34などが接続されている。
まず、ワークWの加工前に、使用する工具Tの工具長TLを測定し、この工具長TLを登録しておく。
これには、予め、作業者が、テーブル12の上面の指定された位置にワークWを設置しておく(ワーク設置工程)。その後、工具長測定プログラムが実行されると、次のようにして工具長測定が実行される。
続いて、相対移動機構の駆動によりテーブル12と主軸18とが相対移動され、タッチセンサ6がワークWの上面の予め指定された位置に位置される(図5(A)参照)。つまり、X軸移動機構21、Y軸移動機構22、Z軸移動機構23の駆動により、テーブル12と主軸18とが相対移動され、タッチセンサ6がワークWの上面の予め指定された位置(予め登録されたタッチセンサ設置座標位置)に位置される。
こののち、工具ホルダ1Bの開閉機構8が開動作されると、図5(B)に示すように、一対のクランプ爪7が開くため、タッチセンサ6がワークWの上面の予め指定された位置に設置される(タッチセンサ設置工程)。
続いて、相対移動機構の駆動によりテーブル12と主軸18とが相対移動され、工具Tがタッチセンサ設置座標位置まで移動され、工具Tの先端がタッチセンサ6に接触される(図6参照)。つまり、X軸移動機構21、Y軸移動機構22、Z軸移動機構23の駆動により、テーブル12と主軸18とが相対移動され、工具Tの先端がタッチセンサ6に接触される。
ワークWの加工にあたっては、加工プログラムに従って、X軸移動機構21、Y軸移動機構22、Z軸移動機構23が駆動される。これにより、テーブル12と主軸18とが相対移動されながら、工具TによってワークWが加工される。
このとき、登録された工具長TLを基に、主軸18のZ軸方向の移動が制御される結果、孔の深さを高精度に加工することができる。つまり、ワークWの上面を基準に工具長TLが測定・登録されているから、ワークWの上面に工具Tの先端が位置したときを高精度に制御することができるから、ワークWを高精度に加工することができる。
本実施形態によれば、テーブル12の上面の指定位置にワークWを設置し、このワークWの上面にタッチセンサ6を設置したのち、このタッチセンサ6に工具Tの先端を接触させて工具長TLを測定するようにしたので、ワークWの上面、つまり、ワークWの加工面を基準に工具Tの工具長TLを測定することができる。従って、ワークWのテーブル12に対する固定状態が変動しても、ワークWを高精度に加工することができる。
しかも、タッチセンサ保持部4Bは、タッチセンサ6を着脱可能に保持する一対のクランプ爪7と、この一対のクランプ爪7を開閉する開閉機構8とから構成されているから、開閉機構8を開閉動作させるだけで、タッチセンサ6の保持、解放を簡単に行うことができる。
従って、重加工など加工条件に応じて、例えば、加工中の複数時点において工具長測定工程を実行することにより、高精度な加工を行うことができる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良などは本発明に含まれる。
例えば、真空や、磁気などを利用して、タッチセンサ6を工具ホルダに着脱可能に保持するように構成してもよく、あるいは、タッチセンサ6を工具ホルダに一体的に設けた構造であってもよい。
つまり、主軸18に対して着脱可能に装着され先端にプルスタッド5を有するテーパーシャンク部2と、中間フランジ部3と、台部4Cと、テーパーシャンク部2およびプルスタッド5の上面に設けられたタッチセンサ6を収納するタッチセンサ収納部9とを有する構造である。プルスタッド5の上面にはタッチセンサ6の接触部6Aが設けられ、テーパーシャンク部2の内部にはタッチセンサ6の接触検知部6Bが設けられている。 台部4Cは、底面がワークWの上面に設置したとき姿勢が安定するように平坦面に形成されている。
2…テーパーシャンク部(主軸装着部)、
4A…工具保持部、
4B…タッチセンサ保持部、
4C…台部、
6…タッチセンサ、
6A…接触部、
6B…接触検知部、
9…タッチセンサ収納部、
12…テーブル、
18…主軸、
21…X軸移動機構(相対移動機構)、
22…Y軸移動機構(相対移動機構)、
23…Z軸移動機構(相対移動機構)、
26…ATC(自動工具交換装置)、
30…NC装置(制御装置、タッチセンサ設置手段、相対移動指令手段、工具長測定手段)、
T…工具、
TL…工具長、
W…ワーク。
Claims (5)
- 工作機械の主軸に装着されて、前記工作機械のテーブルに載置されたワークを加工する工具の工具長を測定する工具長測定方法であって、
工具収納装置に前記工具を有する工具ホルダおよび前記工具の先端が接触可能かつ前記工具の先端接触を検知可能なタッチセンサを収納しておく準備工程と、
前記テーブルの予め指定された位置にワークを設置するワーク設置工程と、
前記工具収納装置の中から前記タッチセンサを取り出して前記主軸に保持させたのち、前記主軸と前記テーブルとを相対移動させて前記タッチセンサを前記ワーク上面の予め指定された位置に設置するタッチセンサ設置工程と、
前記工具収納装置の中から前記工具を有する工具ホルダを取り出して前記主軸に保持させたのち、前記タッチセンサの設置位置に前記工具が位置するように、前記テーブルと前記主軸とを相対移動させ、前記工具の先端を前記タッチセンサに接触させて前記工具の工具長を測定する工具長測定工程と、
を備えることを特徴とする工具長測定方法。 - 請求項1に記載の工具長測定方法において、
前記タッチセンサは、工具ホルダに保持された状態で前記工具収納装置内に収納され、
前記工具ホルダは、前記主軸に着脱可能に装着される主軸装着部と、前記タッチセンサを着脱可能に保持するタッチセンサ保持部とを有し、
前記タッチセンサ設置工程において、前記工具収納装置の中から前記タッチセンサを保持した工具ホルダを取り出して前記主軸に保持させたのち、前記主軸と前記テーブルとを相対移動させて前記タッチセンサを前記ワーク上面の予め指定された位置に位置させ、前記タッチセンサ保持部を解放動作させて前記タッチセンサを前記ワーク上面の指定された位置に設置する、
ことを特徴とする工具長測定方法。 - 請求項1に記載の工具長測定方法において、
前記タッチセンサは、工具ホルダに一体的設けられ、
前記工具ホルダは、前記主軸に着脱可能に装着される主軸装着部と、この主軸装着部の上面内部に前記タッチセンサを配置したタッチセンサ収納部と、前記ワークの上面に設置される台部とを有し、
前記タッチセンサ設置工程において、前記工具収納装置の中から前記タッチセンサを有する工具ホルダを取り出して前記主軸に保持させたのち、前記主軸と前記テーブルとを相対移動させて前記主軸を前記ワーク上面の予め指定された位置に位置させ、前記主軸から前記工具ホルダを解放して前記タッチセンサを前記ワーク上面の指定された位置に設置する、
ことを特徴とする工具長測定方法。 - 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の工具長測定方法において、
前記タッチセンサは、前記ワークの加工終了までの間、前記ワークの上面に設置され、
前記ワークの加工前および加工中の任意に時点において、前記工具長測定工程を実行する、
ことを特徴とする工具長測定方法。 - ワークを載置するテーブルと、前記ワークを加工する工具が装着される主軸と、前記テーブルと前記主軸とを相対移動させる相対移動機構とを備えた工作機械において、
前記工具を有する工具ホルダおよび前記工具の先端が接触可能かつ前記工具の先端接触を検知可能なタッチセンサを収納した工具収納装置と、
前記工具収納装置と前記主軸との間で前記工具ホルダまたはタッチセンサの交換を行う自動工具交換装置と、
制御装置とを備え、
前記制御装置は、前記自動工具交換装置の駆動により、前記工具収納装置の中から前記タッチセンサを取り出して前記主軸に保持させたのち、前記主軸と前記テーブルとを相対移動させて前記タッチセンサを前記ワーク上面の予め指定された位置に設置するタッチセンサ設置手段と、前記工具収納装置の中から前記工具を有する工具ホルダを取り出して前記主軸に保持させたのち、前記タッチセンサの設置位置に前記工具が位置するように、前記テーブルと前記主軸とを相対移動させ、前記工具の先端を前記タッチセンサに接触させる相対移動指令手段と、前記タッチセンサからの接触検知信号を基に前記工具の工具長を測定する工具長測定手段とを含んで構成されている、
ことを特徴とする工作機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012239133A JP6126353B2 (ja) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | 工具長測定方法および工作機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012239133A JP6126353B2 (ja) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | 工具長測定方法および工作機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014087883A true JP2014087883A (ja) | 2014-05-15 |
JP6126353B2 JP6126353B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=50790260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012239133A Active JP6126353B2 (ja) | 2012-10-30 | 2012-10-30 | 工具長測定方法および工作機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6126353B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016051543A1 (ja) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御装置および工作機械 |
JP2016135534A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-28 | ユニパルス株式会社 | 圧力エア測定ユニット、圧力エア測定装置及びこれを用いた工作機械システム |
KR101649261B1 (ko) * | 2015-09-15 | 2016-08-18 | 함완식 | 치과용 자동 캘리브레이션 장치 |
JP2021084145A (ja) * | 2019-11-26 | 2021-06-03 | 株式会社ツガミ | 工具位置検出装置及び工作機械 |
JP2021109274A (ja) * | 2020-01-09 | 2021-08-02 | オークマ株式会社 | 工作機械の工具主軸位置補正装置 |
CN114905330A (zh) * | 2022-04-13 | 2022-08-16 | 东莞市华升真空镀膜科技有限公司 | 调节数控刀具加工长度的方法及装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102145570B1 (ko) * | 2019-03-11 | 2020-08-18 | 박민선 | 홀 가공장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0483557U (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-21 | ||
JPH11207573A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-03 | Citizen Watch Co Ltd | 工具寸法の測定方法 |
JP2008049476A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Wolfgang Madlener | 測定器を使って工具を測定する方法、及び工具を測定するための測定器を有する測定装置 |
-
2012
- 2012-10-30 JP JP2012239133A patent/JP6126353B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0483557U (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-21 | ||
JPH11207573A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-03 | Citizen Watch Co Ltd | 工具寸法の測定方法 |
JP2008049476A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Wolfgang Madlener | 測定器を使って工具を測定する方法、及び工具を測定するための測定器を有する測定装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016051543A1 (ja) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御装置および工作機械 |
US10248107B2 (en) | 2014-09-30 | 2019-04-02 | Makino Milling Machine Co., Ltd. | Control device for machine tool, and machine tool |
JP2016135534A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-28 | ユニパルス株式会社 | 圧力エア測定ユニット、圧力エア測定装置及びこれを用いた工作機械システム |
KR101649261B1 (ko) * | 2015-09-15 | 2016-08-18 | 함완식 | 치과용 자동 캘리브레이션 장치 |
JP2021084145A (ja) * | 2019-11-26 | 2021-06-03 | 株式会社ツガミ | 工具位置検出装置及び工作機械 |
JP7316200B2 (ja) | 2019-11-26 | 2023-07-27 | 株式会社ツガミ | 工具位置検出装置及び工作機械 |
JP2021109274A (ja) * | 2020-01-09 | 2021-08-02 | オークマ株式会社 | 工作機械の工具主軸位置補正装置 |
JP7454381B2 (ja) | 2020-01-09 | 2024-03-22 | オークマ株式会社 | 工作機械の工具主軸位置補正装置 |
CN114905330A (zh) * | 2022-04-13 | 2022-08-16 | 东莞市华升真空镀膜科技有限公司 | 调节数控刀具加工长度的方法及装置 |
CN114905330B (zh) * | 2022-04-13 | 2023-07-14 | 广东华升纳米科技股份有限公司 | 调节数控刀具加工长度的装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6126353B2 (ja) | 2017-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6126353B2 (ja) | 工具長測定方法および工作機械 | |
JP6013139B2 (ja) | 工具長測定方法および工作機械 | |
JP5515639B2 (ja) | 工作機械 | |
JP4684428B2 (ja) | ツールプリセッタ | |
US9067283B2 (en) | Machining method | |
JP6687464B2 (ja) | 測定装置及び軸物ワーク支持機構 | |
JP6182320B2 (ja) | 穴中心座標の検出方法 | |
JP2017013155A (ja) | 切削加工機と検出ピンの判別方法 | |
JP2008070143A (ja) | 光学式測定システム | |
US20170239766A1 (en) | Spindle phase indexing device for machine tool | |
JP2005279781A (ja) | 加工システム、加工方法および部品組付方法 | |
CN112775720B (zh) | 机床的对象物的位置测量方法及位置测量系统、计算机可读记录介质 | |
JP5409836B2 (ja) | ワイヤ放電加工機およびワイヤ放電加工機を用いたワーク測定方法 | |
CN111432966B (zh) | 机床及工件测量方法 | |
JP2018079526A (ja) | 工作機械及び加工方法 | |
JP4634253B2 (ja) | 工作機械の干渉検知システム | |
JP2015039732A (ja) | 工作機械及び工作機械を用いたワーク加工部測定方法 | |
JP4549150B2 (ja) | 工作機械の干渉領域設定方法 | |
JP2011093065A (ja) | 工作機械 | |
JP2020059071A (ja) | 工作機械及び加工方法 | |
JP2011148042A (ja) | 工作機械のワーク原点設定方法、及び工作機械 | |
JP7300358B2 (ja) | 工具刃先計測装置及び工作機械 | |
JP7457108B2 (ja) | 工具測定システム及び制御方法 | |
JP2020059073A (ja) | 工作機械及び加工方法 | |
JP2005199359A (ja) | 工作機械システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6126353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |