Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2013536261A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013536261A5
JP2013536261A5 JP2013514231A JP2013514231A JP2013536261A5 JP 2013536261 A5 JP2013536261 A5 JP 2013536261A5 JP 2013514231 A JP2013514231 A JP 2013514231A JP 2013514231 A JP2013514231 A JP 2013514231A JP 2013536261 A5 JP2013536261 A5 JP 2013536261A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot melt
melt adhesive
valve
temperature
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013514231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013536261A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/151,918 external-priority patent/US8753713B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013536261A publication Critical patent/JP2013536261A/ja
Publication of JP2013536261A5 publication Critical patent/JP2013536261A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. 基板上にホットメルト接着剤を非接触吐出する方法であって、
    ノズル出口から前記基板に向けて進行方向に前記ホットメルト接着剤の複数の微小の滴噴射を行なう工程であって、前記ホットメルト接着剤の各滴は細長く、前記進行方向に概ね並ぶ滴の長さと、該滴の長さよりも短い滴の幅とを有する前記ホットメルト接着剤の前記滴噴射を行う工程と、
    前記ホットメルト接着剤の前記滴は、それぞれ、前記ノズル出口および前記基板間を飛ぶ間は、細長いままであって形状変化して球形状の滴になることがないように、前記噴射制御する工程とを有する基板上にホットメルト接着剤を非接触吐出する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記基板は、0.5ミリメートル以下の幅を有する溝備え、前記ホットメルト接着剤の各滴は、前記滴が形状変化して球形状になった際に前記滴の幅が約1.0ミリメートルになるようなサイズであって、
    前記噴射を行う工程は、前記ホットメルト接着剤が前記基板の前記溝から流れ出ないように前記溝内に前記複数の滴を塗布する工程をさらに有する方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記を行う工程は弁と前記ノズル出口とを有する吐出システムにより実行され、
    前記方法は、
    前記ノズル出口を通して前記ホットメルト接着剤を送り出すように前記弁を開く工程と、
    前記ホットメルト接着剤を前記ノズル出口から噴出させて滴にするように前記弁を閉じる工程と、
    更に有する方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、
    前記弁は弁座とニードルとを有し、
    前記弁を開く工程は、約1.5ミリメートルから約2.0ミリメートルのストローク長にわたって前記弁座から後退位置へ前記ニードルを引っ込める工程を更に有する方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、
    前記弁を閉じる工程は、前記ホットメルト接着剤を前記ノズル出口から噴出させる圧力波を形成するように、約1.5ミリメートルから約2.0ミリメートルの前記ストローク長にわたって前記後退位置から前記弁座へ前記ニードル移動させる工程を更に有する方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記ホットメルト接着剤はポリウレタン反応接着材料である方法。
  7. 請求項に記載の方法であって、前記噴射を行う工程は、
    前記吐出システムを第1の温度に加熱する工程と、
    前記ホットメルト接着剤の噴射された微小な滴を、前記ノズル出口から放出される際に前記第1の温度よりも高い第2の温度に急速に加熱する工程と、
    を更に含み、
    前記ホットメルト接着剤の噴射された各滴を前記第2の温度に加熱することは、前記基板上の前記ホットメルト接着剤の吐出時間を増加させ方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、
    前記噴射を行う工程は、
    前記ホットメルト接着剤の劣化を最小限に抑えるように、噴射された各滴を前記第2の温度から急速に冷却する工程を更に有する方法。
  9. 請求項7に記載の方法であって、
    前記第1の温度は華氏約225度から華氏約275度の範囲内にあり、前記第2の温度は前記第1の温度よりも少なくとも20度高い方法。
  10. 弁とノズル出口とを含む吐出システムを用いて基板上にホットメルト接着剤を非接触吐出する方法であって、
    前記吐出システムを第1の温度に加熱する工程と、
    前記弁を繰り返し開閉することによって前記ノズル出口から前記基板に向けて前記ホットメルト接着剤を噴射する工程であって、前記ホットメルト接着剤の複数の微小滴を形成する、噴射する工程と、
    前記ホットメルト接着剤の各滴が、前記ノズル出口から放出される際に前記第1の温度よりも高い第2の温度に急速に加熱されるように、前記噴射することを制御する工程と、
    を含む、前記吐出システムを用いて基板上にホットメルト接着剤を非接触吐出する方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、
    前記弁はストローク長にわたって進む弁部材を有し
    前記噴射を制御する工程は、前記第2の温度を上昇又は低下させるように前記ストローク長を調整する工程を更に有する方法。
  12. 請求項10に記載の方法であって、
    前記噴射を行う工程は、
    前記ホットメルト接着剤の劣化を最小限に抑え、各噴射滴を前記第2の温度から急速に冷却する工程を更に有する方法。
  13. 請求項10に記載の方法であって、
    前記第1の温度は華氏約225度から華氏約275度の範囲内にあり、前記第2の温度は前記第1の温度よりも少なくとも20度高い方法。
  14. ホットメルト接着剤の微小滴を吐出する噴射ディスペンサーであって、
    ピストン部分と、該ピストン部分一体形成されているニードルとを有する弁部材を備えるディスペンサーモジュールと、
    前記ディスペンサーモジュールに連結され弁座と弁オリフィスとを有するノズルを具備する弁体と、
    前記ディスペンサーモジュールに連結され前記弁部材を前記弁座に対して接離するように往復移動させるために加圧空気を送達するように動作可能なソレノイド弁であって、それによって、前記ニードルが前記弁座に繰り返し接触して前記弁オリフィスを通してホットメルト接着剤の微小な滴を噴射する前記ソレノイド弁と、
    を備え噴射ディスペンサー。
  15. 請求項14に記載の噴射ディスペンサーであって、
    前記弁座から離れるよう移動制限するストローク調整アセンブリをさらに備え
    前記ストローク調整アセンブリは、前記弁部材が前記弁オリフィスを通してホットメルト接着剤の噴射滴を押すに十分なストローク長にわたって前記弁体から離れて往復移動するように位置決めされてい噴射ディスペンサー。
  16. 請求項15に記載の噴射ディスペンサーであって、
    前記弁部材の前記ストローク長は約1.5ミリメートルから約2.0ミリメートルである噴射ディスペンサー。
  17. 請求項15に記載の噴射ディスペンサーであって、
    前記ストローク調整アセンブリは、
    前記ディスペンサーモジュールに連結されているとともに雌ねじボアを有するモジュールキャップと、
    前記雌ねじボアと係合するようになっている中央ねじ部分と、前記ストローク長の一端側で前記ピストン部分に当接するようになっている下端とを有するロッドと、
    を更に備える噴射ディスペンサー。
  18. 請求項14に記載の噴射ディスペンサーであって、
    前記ディスペンサーモジュールは、前記弁部材を受け入れるようになっている内部ボアを有し、
    前記弁体は、前記ノズルから突出し、前記内部ボアに挿入される上側部分を有し、
    前記ディスペンサーは、さらに、
    前記内部ボア内において前記弁部材の前記ピストン部分と前記弁体の前記上側部分との間に挿入されるシールパックであって、前記内部ボアを空気圧ピストンチャンバーと接着剤チャンバーとに分割するとともに、前記ピストンチャンバー内の加圧空気と前記接着剤チャンバー内のホットメルト接着剤との間に流体的分離を維持する前記シールパックを備える噴射ディスペンサー。
JP2013514231A 2010-06-05 2011-06-03 高粘着性接着剤を噴射する噴射ディスペンサー及び方法 Pending JP2013536261A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35185610P 2010-06-05 2010-06-05
US61/351,856 2010-06-05
US13/151,918 2011-06-02
US13/151,918 US8753713B2 (en) 2010-06-05 2011-06-02 Jetting dispenser and method of jetting highly cohesive adhesives
PCT/US2011/039048 WO2011153422A1 (en) 2010-06-05 2011-06-03 Jetting dispenser and method of jetting highly cohesive adhesives

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016021517A Division JP2016128168A (ja) 2010-06-05 2016-02-08 高粘着性接着剤を噴射する噴射ディスペンサー及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013536261A JP2013536261A (ja) 2013-09-19
JP2013536261A5 true JP2013536261A5 (ja) 2014-07-03

Family

ID=45064682

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514231A Pending JP2013536261A (ja) 2010-06-05 2011-06-03 高粘着性接着剤を噴射する噴射ディスペンサー及び方法
JP2016021517A Pending JP2016128168A (ja) 2010-06-05 2016-02-08 高粘着性接着剤を噴射する噴射ディスペンサー及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016021517A Pending JP2016128168A (ja) 2010-06-05 2016-02-08 高粘着性接着剤を噴射する噴射ディスペンサー及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8753713B2 (ja)
EP (1) EP2576075B1 (ja)
JP (2) JP2013536261A (ja)
CN (1) CN103108702B (ja)
AU (1) AU2011261348B2 (ja)
ES (1) ES2630027T3 (ja)
WO (1) WO2011153422A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9162249B2 (en) * 2008-10-01 2015-10-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Paste dispenser for applying paste containing fillers using nozzle with pin and application method using the same
EP2523894B1 (en) 2010-01-14 2017-08-23 Nordson Corporation Jetting discrete volumes of high viscosity liquid
US9427768B2 (en) 2012-10-26 2016-08-30 Nordson Corporation Adhesive dispensing system and method with melt on demand at point of dispensing
US20140166768A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-19 Dow Agrosciences Llc Automated device for the application of agricultural management materials
CN103331238A (zh) * 2013-07-24 2013-10-02 常熟康尼格科技有限公司 低压注胶机专用注胶枪的阀针及阀针套摩擦副结构
US10130970B2 (en) 2014-02-14 2018-11-20 Nordson Corporation Jetting dispenser, and a method for jetting droplets of fluid material
JP6538649B2 (ja) * 2014-03-10 2019-07-03 武蔵エンジニアリング株式会社 塗布装置および塗布方法
WO2015200124A1 (en) 2014-06-24 2015-12-30 Valco Cincinnati, Inc. Reversible non-contact adhesive applicator dispenser
CN106794483A (zh) * 2014-08-28 2017-05-31 诺信公司 非冲击的喷射分配模块及方法
US20160074899A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Illinois Tool Works Inc. Valve seat for dispenser
US10278921B2 (en) * 2014-10-27 2019-05-07 Graco Minnesota Inc. Quick release solenoid assembly
KR101610197B1 (ko) * 2014-11-18 2016-04-08 주식회사 프로텍 압전 공압 밸브 구동형 디스펜싱 펌프 및 이를 이용한 용액 디스펜싱 방법
US9656287B2 (en) 2015-05-21 2017-05-23 Nordson Corporation Handheld valve dispensers and related methods
CN107847963A (zh) * 2015-08-05 2018-03-27 诺信公司 包括通过螺杆泵馈给的喷射分配系统及相关方法
US10099240B2 (en) 2015-10-15 2018-10-16 The Boeing Company Apparatuses and systems for applying glutinous substances
US10363569B2 (en) * 2015-10-15 2019-07-30 The Boeing Company Applicators and systems for delivering a glutinous substance to a workpiece from an end-effector
CN105855123B (zh) * 2016-05-24 2019-06-25 努比亚技术有限公司 点胶装置
CN106480433B (zh) * 2016-12-01 2019-04-12 广东工业大学 一种高粘度胶液喷射点胶质量提升方法及点胶装置
DE102017122034A1 (de) * 2017-09-22 2019-03-28 Vermes Microdispensing GmbH Dosiersystem mit Aktoreinheit und lösbar koppelbarer Fluidikeinheit
KR102030828B1 (ko) * 2018-01-29 2019-11-08 주식회사 셀코스 진공유리 실링장치 및 진공유리 제조방법
US10500604B2 (en) 2018-02-09 2019-12-10 Nordson Corporation Liquid adhesive dispensing system
JP2020022939A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 フィブ・フィリング・シーリング株式会社 粘性材料塗布システム、粘性材料塗布装置、カートリッジ、及び粘性材料塗布システムの制御方法
WO2020068381A1 (en) * 2018-09-24 2020-04-02 Nordson Corporation Nozzle and applicator system for fabric bonding
EP3914397A1 (en) * 2019-01-24 2021-12-01 Nordson Corporation Multi-material dispensing system having a quick-connect fluid dispenser that releasably couples to a pump housing
TWI716866B (zh) * 2019-05-06 2021-01-21 萬潤科技股份有限公司 液材擠出裝置之液室模組
FR3112787B1 (fr) 2020-07-23 2023-04-28 Arkema France Copolyamides thermoplastiques pour assemblage de textiles
DE102021210708A1 (de) 2021-09-24 2022-11-24 Carl Zeiss Smt Gmbh Dosiervorrichtung und verfahren zum herstellen einer lithographieanlage

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4967933A (en) 1989-02-27 1990-11-06 Asymptotic Technologies, Inc. Method and apparatus for dispensing viscous materials
JP2849921B2 (ja) * 1989-04-27 1999-01-27 ノードソン株式会社 液状物質の凹部又は貫通孔への充填方法
US5052338A (en) 1990-01-31 1991-10-01 Asymptotic Technologies, Inc. Apparatus for dispensing viscous materials a constant height above a workpiece surface
US5110615A (en) 1990-01-31 1992-05-05 Asymptotic Technologies, Inc. Method for dispensing viscous materials a constant height above a workpiece surface
US5320250A (en) 1991-12-02 1994-06-14 Asymptotic Technologies, Inc. Method for rapid dispensing of minute quantities of viscous material
US5465879A (en) 1994-01-27 1995-11-14 Asymptotic Technologies, Inc. Disposable nozzle assembly for high speed viscous material droplet dispenser
US6253957B1 (en) * 1995-11-16 2001-07-03 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing small amounts of liquid material
JP3616105B2 (ja) 1995-11-16 2005-02-02 ノードソン コーポレーション 少量の液体材料を分配するための方法及び装置
US5747102A (en) 1995-11-16 1998-05-05 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing small amounts of liquid material
JP3476615B2 (ja) * 1996-02-16 2003-12-10 株式会社ニレコ ホットメルト剤塗布装置
US6173864B1 (en) 1999-04-23 2001-01-16 Nordson Corporation Viscous material dispensing system and method with feedback control
US6261367B1 (en) 1999-05-10 2001-07-17 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing liquid material
US6315330B1 (en) 1999-10-29 2001-11-13 Nordson Corporation Apparatus having hydraulic pressure loaded quick disconnect
US6270019B1 (en) 1999-10-29 2001-08-07 Nordson Corporation Apparatus and method for dispensing liquid material
US6719846B2 (en) 2000-03-14 2004-04-13 Nordson Corporation Device and method for applying adhesive filaments to materials such as strands or flat substrates
JP4474620B2 (ja) 2000-03-14 2010-06-09 ノードソン株式会社 糸状又は紐状物体に接着剤を塗布する装置と方法
US6390709B1 (en) 2000-03-28 2002-05-21 Mannington Mills, Inc. Adhesive dispenser for applying adhesive to grooved flooring planks and method of applying adhesive
US7740225B1 (en) 2000-10-31 2010-06-22 Nordson Corporation Self adjusting solenoid driver and method
JP2003260397A (ja) * 2002-03-13 2003-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体吐出装置および流体吐出方法
US20050001869A1 (en) 2003-05-23 2005-01-06 Nordson Corporation Viscous material noncontact jetting system
JP2004356128A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Ricoh Co Ltd 溶液噴射製造装置ならびに製造される基板,デバイス
JP4653088B2 (ja) 2003-07-14 2011-03-16 ノードソン コーポレーション 個別量の粘性材料を分配するための装置及び方法
US20050082670A1 (en) 2003-09-11 2005-04-21 Nordson Corporation Method for preapplying a viscous material to strengthen solder connections in microelectronic packaging and microelectronic packages formed thereby
WO2005072956A1 (ja) * 2004-01-13 2005-08-11 Daicel Chemical Industries, Ltd. 転写シート
US20060029724A1 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Nordson Corporation System for jetting phosphor for optical displays
KR20070111486A (ko) * 2005-02-17 2007-11-21 노드슨 코포레이션 점성 액체 분사 시스템, 밸브 및 방법
US7414532B2 (en) 2005-04-20 2008-08-19 Nordson Corporation Method of attaching RFID tags to substrates
US20070000603A1 (en) 2005-07-01 2007-01-04 Nordson Corporation Method of forming at least one continuous line of viscous material between two components of an electronic assembly
US20070069041A1 (en) 2005-09-27 2007-03-29 Nordson Corporation Viscous material dispensing systems with parameter monitoring and methods of operating such systems
US7621465B2 (en) 2005-11-10 2009-11-24 Nordson Corporation Air annulus cut off nozzle to reduce stringing and method
US20070145164A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Nordson Corporation Jetting dispenser with multiple jetting nozzle outlets
US20070164089A1 (en) 2006-01-19 2007-07-19 Nordson Corporation Method of dispensing small amounts of liquid material
US7785667B2 (en) 2007-01-04 2010-08-31 Nordson Corporation Method of controlling edge definition of viscous materials
US20090061100A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Donges William E Material application apparatus and methods
US8765212B2 (en) 2007-09-21 2014-07-01 Nordson Corporation Methods for continuously moving a fluid dispenser while dispensing amounts of a fluid material
US20090095825A1 (en) 2007-10-11 2009-04-16 Nordson Corporation Dispenser nozzle having differential hardness
US7900800B2 (en) 2007-10-19 2011-03-08 Nordson Corporation Dispensing apparatus with heat exchanger and method of using same
US7997463B2 (en) 2007-10-30 2011-08-16 3M Innovative Properties Company Nozzle, adhesive dispenser, and method of dispensing adhesive
US20090107398A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Nordson Corporation Fluid dispensers and methods for dispensing viscous fluids with improved edge definition
US8245752B2 (en) 2008-03-19 2012-08-21 Nordson Corporation Apparatus and methods for dispensing adhesive to labels
KR101600283B1 (ko) 2008-07-10 2016-03-07 노드슨 코포레이션 폐쇄 루프 피드백을 갖는 자동화된 필렛 검사 시스템 및 그 사용 방법
EP2523894B1 (en) * 2010-01-14 2017-08-23 Nordson Corporation Jetting discrete volumes of high viscosity liquid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013536261A5 (ja)
JP6339637B2 (ja) 個別量の高粘性液体の噴射
JP2013536261A (ja) 高粘着性接着剤を噴射する噴射ディスペンサー及び方法
US9919336B2 (en) Liquid material discharge apparatus and method
TWI592217B (zh) Discharge device of liquid material and discharge method
JP2011209153A5 (ja)
CN103230849B (zh) 一种基于磁致伸缩执行器的开关流量控制型微滴喷射装置
JP2013154277A5 (ja)
JP2013517125A5 (ja)
KR102228891B1 (ko) 도징 시스템, 도징 방법, 및 제조 방법
CN105980064A (zh) 喷射分配器以及用于喷射流体材料滴的方法
CN109203451B (zh) 一种基于气流传送的生物打印新方法
CN106000778A (zh) 一种自限位冲击式喷射点胶装置
JP2011178013A5 (ja)
US11511291B2 (en) Applicator with a small nozzle distance
CN201143481Y (zh) 温控非接触式微量喷射阀
CN102458861A (zh) 用于产生具有缩小尾部的墨滴的打印头
JP6745262B2 (ja) ノンインパクト噴射吐出モジュール及び方法
JP2013517124A (ja) 液体材料を所望のパターンで噴射する装置及び方法
US11975494B2 (en) Nozzle and applicator system for fabric bonding
JP5329790B2 (ja) 液体を塗布する方法及び装置、吸収性物品及びその製造方法
JP4174760B2 (ja) 中空立体形状被塗物の内面への液体又は溶融体の塗布方法
CN205926187U (zh) 一种自限位冲击式喷射点胶装置
WO2002096570A1 (en) Adhesive applicator apparatus
JPWO2023120698A5 (ja)