Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2012503304A - 定義された熱条件の下で試験器内の試験物質を検査する方法 - Google Patents

定義された熱条件の下で試験器内の試験物質を検査する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012503304A
JP2012503304A JP2011526441A JP2011526441A JP2012503304A JP 2012503304 A JP2012503304 A JP 2012503304A JP 2011526441 A JP2011526441 A JP 2011526441A JP 2011526441 A JP2011526441 A JP 2011526441A JP 2012503304 A JP2012503304 A JP 2012503304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sonde
chamber
housing
temperature
test substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011526441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5596033B2 (ja
Inventor
タイヒ・ミヒャエル
カーネフ・シュトーヤン
フライシャー・ハンス−ユルゲン
Original Assignee
カスケード・マイクロテク・ドレスデン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カスケード・マイクロテク・ドレスデン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical カスケード・マイクロテク・ドレスデン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2012503304A publication Critical patent/JP2012503304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5596033B2 publication Critical patent/JP5596033B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2874Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2874Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to temperature
    • G01R31/2875Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to temperature related to heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

【解決手段】
この発明は、定義された熱条件の下で試験器内の試験物質(7)を検査する方法に関する。そのような専門家に試験器( プローバ )として知られた検査装置は、少なくとも二つのハウジング部分を備えるハウジングを有し、そのうち以下で試験室(2)と呼ばれる一方のハウジング部分に検査すべき試験物質(7)がチャック(5)によって保持され、定義された温度に調整され、以下でソンデ室(3)と呼ばれる他方のハウジング部分にソンデ(23)が保持される。試験物質(7)とソンデ(23)を検査するために、少なくとも一つ位置決め装置によって互いに相対的に位置決めされ、続いて試験物質(7)がソンデ(23)によって接触される。検査中に熱条件を安定化するために、ソンデ(23)がソンデ室(3)を貫流する温度調整されたガス流(11)によって試験物質(7)の温度と無関係な温度に調整され、この温度が保持される。

Description

この発明は、定義された熱条件の下で試験器(プローバ[prober])において試験物質、即ちウエハースと他の電子半導体構造要素を検査或いは試験する方法と装置に関する。そのような専門家に試験器として知られた検査装置は、少なくとも二つのハウジング部分を備えるハウジングを有し、次に試験室と呼ばれる一方のハウジング部分には検査すべき試験物質がチャックによって保持され、ある定義された温度に調整され、そして次にゾンデ室と呼ばれる他方のハウジング部分にはゾンデが保持される。検査のために、試験物質とゾンデが少なくとも一つの位置決め装置によって相対的に互いに位置決めされ、次に試験物質がゾンデによって接触される。
特に試験課題のために、特に非常に小さい電流を測定するために、測定結果の品質を落し得る測定配列における障害影響を阻止することが必要である。そのような配列は、そのような試験のために保護システムを有し、そのシステムにより試験物質の測定の電磁影響(EMI)が最小にされ得る。電磁遮蔽部を備える試験器はドイツ実用新案第29820106号明細書(特許文献1)から知られている。位置決めユニットを含めた試験物質を収容する構造グループ並びに通常にはプローブと呼ばれるゾンデを収容して位置決めする構造グループがハウジングにより外部電磁影響から遮蔽されることが記載されている。外方への(インターフェイス)接点は制御と評価ユニットに対するケーブルを意味する。それにより測定装備の光学且つ電磁的遮蔽が達成される。低周波数磁気界に対する遮蔽が特に問題になる。そのようなNF遮蔽が強磁性材料から成る壁厚のハウジングを通して達成すべきである。けれども、潤滑を本質的に低下させることなしに、そのような壁の接近は、実現できない。
この種のハウジングの問題は、個々の成分、特にゾンデ或いは一般にチャックと呼ばれる試験物質の保持体の少なくとも一方の位置決めユニットに対する接近性である。それ故に、米国特許第6492822号明細書(特許文献2)には、両位置決めユニットの部材がハウジング壁を通して外方に案内されているので、その操作はハウジングの開口無しに外部から可能である。けれども、ハウジング入口が遮蔽の中断を意味するので、この種のハウジング入口が欠点であることが明らかである。
ドイツ特許出願公開第102007053862号明細書(特許文献3)から、試験器が知られていて、このハウジングは、チャック位置決めユニットを備えるチャック並びに位置決めユニットを備えるゾンデ保持体が遮蔽するハウジングに統合されているように区分されている。電磁遮蔽システムにおけるそのような或いは比較可能な装置とケーブルの統合は、システム内部にも装置や試験物質の相互の影響が最小化され得るような形式で行われる。複雑で可変な遮蔽システムにもかかわらず、個々の、測定周期中に操作すべき成分は、例えばチャックと場合によってはゾンデの位置決めユニットのように、接近でき、試験物質の観察が測定中に可能である。例えば個々のハウジング部分の開口を通してゾンデ保持体が接近でき、その間に試験物質が直接に包囲するハウジング部分に閉鎖されたままである。
複数の個々の開放すべきハウジング部分を備えるハウジングの構成と遮蔽部の最小化された中断を備える試験器の個々の成分の可能な良好接近性はハウジングの電磁遮蔽部に信号再生する、例えば信号予処理する或いは信号処理する装置を収容することを可能とする。それにより例えばそのようなケーブルがハウジングの遮蔽部に統合でき、その遮蔽部がハウジングの外部にアンテナとして作用し、測定の品質を落し得る。ドイツ特許出願公開第102007053862号明細書(特許文献3)に提案された試験器は、遮蔽部用の遮蔽システムを低周波数磁気界に比べて構成する可能性を包含する。そのような遮蔽部は壁厚の強磁性材料から成るハウジング或いはハウジング部分によって達成される。
ドイツ実用新案第29820106号明細書 米国特許第6492822号明細書 ドイツ特許出願公開第102007053862号明細書
試験器には、試験物質がチャック上に配置されていて、一般にチャック駆動手段と呼ばれるチャックの位置決めユニットにより作業領域に継続されるので、試験物質が試験器のゾンデに対して位置決めされている。試験物質の位置決めが一般に水平方向、即ちX−Y−平面においてクロステーブルによって並びに曲がり整合する装置によって、そして縦方向、即ちZ−推力によって行われ、その推力は例えば試験物質の送達運動を試験物質上に配置されたゾンデの方向に可能とする。プローブヘッドと呼ばれるゾンデの位置決めユニットにより複数のゾンデが互いに対して或いは試験物質の優先方向に対してX−Y−Z−方向に或いは試験物質に対する送達運動で移動される。代価的構成では、ゾンデが固定的に組立られる。
検査のために、試験物質は、接触ニードルの形状を有するゾンデによって接触され、検査信号を作用されるか、或いは検査信号を計測される。プローブヘッドを包含するゾンデが一般にプレート上の作業領域の外部に存在し、このプレートが作業領域を上方へ限定し、しばしばゾンデの保持に用いられ、この場合にゾンデ保持プレートと呼ばれる。ゾンデの先端が試験物質にプレートの開口を通して接触し、電磁遮断を最適化するために、開口自体が出来るだけ小さく構成されているか、或いはシールドとして知られた電磁遮蔽によって補充され、このシールドが試験物質の上でプレートの下に配置されていて、ゾンデ差し込み用の必要な小さい開口を有する。
電子構造要素の機能信頼性の検査は、試験器で特にそれぞれの構造要素の挿入条件に一致する周囲条件の下で行われ、試験物質の定義された温度への調整が通常には摂氏2、3百度までの範囲では重要である。試験物質の温度の調整は適した装置によって加熱できるか、或いは冷却できるチャックによって行われる。
けれども、作業地域を上方に限定するプレートを介して、特にそのプレートの開口を介して、同様に試験物質とソンデの接触を介して作業空間とその上に位置するハウジング部分の間の熱交換が行われ、そこにはゾンデ保持体、プローブヘッド、場合によっては信号評価する装置が配置されていて、次にゾンデ室と呼ばれるできある。
特に周囲温度に対する大きな温度差の際に、例えば摂氏2、3百度の測定温度の際に、ゾンデ室に配置されたすべての成分と装置が、ゾンデの正確な位置決めとその位置の維持を長い検査期間にわたり阻止するか、或いは少なくとも防止するそのような温度に加熱される。プローブヘッドとゾンデの加熱或いは冷却が測定の経過における熱膨張によって偏差現象を生じ、この作用が検査先端の長さを補強する。信号評価する装置がゾンデ室に配置されるならば、電気パラメータが変更され、測定が品質を落される。さらに、ゾンデ室のハウジングは、ハウジングとの接触の際に焼失をもたらすように、強力に加熱できる。
これらの問題を克服するために試験器(プローバ)が設けられ、試験器内で作業領域の外部に位置し且つ少なくともゾンデとゾンデ保持体を包含するハウジング部分では、適温されてハウジング部分を貫通するガス流によって、試験物質の温度と無関係である温度が調整される。試験物質とゾンデの無関係温度調整は、例えば温度、ゾンデの熱特性或いは試験の種類の少なくとも一つに依存して、ゾンデをそのような温度に調整することを可能とし、その温度は、試験物質を最小に影響され、ゾンデの位置決めを長時間試験の間に維持するか、或いはゾンデと接続している試験器の敏感で別の成分の同じままである機能を保証する。例えば非常に高い或いは低い温度でさえ、ゾンデと例えば信号評価装置のような周囲がゾンデ室で試験器の周囲温度に調整される。適した次に記載の別の措置によって、試験物質の温度の維持が可能である。
この発明は、次に実施例に基づいて詳細に説明される。
ハウジングを備える試験器を前面断面表示で示し、ハウジングがプローブ保持プレートによって二つのハウジング部分に区分されている。 ゾンデ保持プレートの上部に配置されたハウジング部分の他の構成を断面表示で示す。 ハウジング壁におけるガス出口の詳細表示を示す。
試験器の図1に図示された実施態様は、二つのハウジング部分を備えるハウジングを有する。両ハウジング部分の下ハウジング部分には、チャック5が配置されていて、チャック上に試験物質が載置されて保持される。チャック5とは、一般に試験物質7用の特別な保持装置であり、この保持装置は特別な機械的、電気的や幾何学的要件に適合され、試験物質7と検査に一致して適した保持機構が実現されている。チャック5は定例的にチャック位置決めユニット6を包含し、そのユニットによりチャック5がX,Y,Z方向に移動し、Z軸線を中心にある角度範囲に回転できる。チャック位置決めユニット6を含めるチャック5は試験器の基礎プレート1上に組立られ、横で一つの下ハウジング壁10により包囲する。一つの冷却可能な或いは加熱可能なチャック5によって試験物質7が試験温度に調整され、全試験期間中に保持される。
チャック5と同時に試験物質7に対向位置して、ゾンデ保持プレート4が配置されていて、このゾンデ保持プレートが下ハウジング壁10を上方で閉鎖し、それにより下ハウジング部分を形成する。この下ハウジング部分はチャック5、チャック位置決めユニット6と試験物質7を包囲し、それ故に次により良い区別のために試験室2と呼ばれる。下ハウジング壁10、基礎プレート1とゾンデ保持プレート4は、電気伝導性材料から成り、場合によっては補ったチャック5の特殊な構成によって試験物質7の電磁遮蔽を実現する。
ゾンデ保持プレート4の上部には、上ハウジング部分が延びていて、その壁がその中に配置された成分を電磁遮蔽するように同様に電気伝導性材料から成る。その結果、ゾンデ保持プレート4が試験器のハウジングを一つの下ハウジング部分と一つの上ハウジング部分とに区分されていて、両ハウジング部分が包囲して且つそれぞれの他のハウジング部分に対して電磁遮蔽を実現する。個々のハウジング部材とゾンデ保持プレートがその面接触を介して互いに電気的に接続されているので、一つの閉鎖された遮蔽が達成される。他の構成では、ハウジングが電磁遮蔽に用いられず、むしろ、周囲条件と異なっている例えば試験条件を調整するために試験配列の包囲のみに用いられる。
ゾンデ保持プレート4には一つの中央開口26が配置されていて、開口を通して、ゾンデ保持プレート4上にプローブヘッド21によって組立られるゾンデ23が試験物質7と電気的に接触する。プローブヘッド21とは、一般に保持体であり、この保持体がゾンデ23を個々に或いは所謂ゾンデカード(プローブカード)上に配置されてゾンデ保持プレート4と別のゾンデ23に対する定義された位置に保持し、ゾンデ23に対する電気接続を実現する。
ゾンデ保持プレート4の中央開口26が上方で試験室の開口並びに下方で上ハウジング部分の遮蔽部の開口を意味する。この開口は図示された実施態様ではシールド9を通してほぼ完全に閉鎖され、このシールドがゾンデ保持プレート4と試験物質7の間に延びていて、ゾンデ先端25により試験物質と接触する直接可能な領域5にのみに開口を有する。シールド9がここで互いに限定する両ハウジング部分の遮蔽部を補うから、シールド9も、電気伝導性材料から成り、スペーサホルダー14によってゾンデ保持プレート4に組立られる。
この構成は沢山のうちの一つのみ可能である。選択的構成では、両ハウジング部分の遮蔽部が互いにシールド9の無しに、ゾンデ保持プレート4の適した構成によって或いは中央開口の最大閉鎖部によって実現され得る。他の構成では、例えばゾンデ23が他の形式で保持され、配置されているときに、試験室2の分離は一つの或いは複数の上ハウジング部分からゾンデ保持プレート4によっての代わりに別のハウジング壁によって行われる。
両ハウジング部分間の遮蔽は同時に最大立体的分離を実現する。他の構成では、次の明細書に一致して試験物質7上においてゾンデ室3を貫通して温度調整されたガスの影響を阻止する立体的分離が他の適した措置によって行われる。
図1に図示された実施態様では、ゾンデ室3が観察領域40を通して二つの部分に細分ンされ、観察領域40が中央に且つ上ハウジング部分の深さ全体(図面平面に垂直に観察して)にわたり延びていて、上ハウジング壁30に対してゾンデ保持プレート4の付近にまで下降されている。下降された観察領域40がゾンデ保持プレート4まで上ハウジング壁30の下降した部分によって限定され、この下降部分がおよそ平行に且つゾンデ保持プレート4に対して間隔を備えて延びていて、ゾンデ保持プレート4或いは下降部分に接触することなく、この間隔にゾンデ23が延びることができる。この中間部分には、顕微鏡43の対物レンズが突出するので、顕微鏡43によってゾンデ先端25と試験物質7の間の接点の製造並びに試験中の維持が観察すべきである。この中間領域がゾンデ室3の構成部材であるけれども、次により良い区別のために対物レンズ室41と呼ばれる。
ゾンデ室3の両部分がそれぞれに一つのグループのプローブヘッド21を包囲する。各プローブヘッド21がゾンデ23を受けて、ゾンデ位置決めユニット22、主としてマイクロメーターボルトを包囲し、それにより各ゾンデ23が個々にX,Y,Z方向に精密に位置決めできる。試験器の選択的構成では、マイクロメーターボルトの代わりに、他の電気的に駆動された手段がゾンデ23を位置決めするように配置されているか、或いはゾンデ23がそれ自体で移動しないので、ゾンデ23による試験物質7の接触が送達運動によって行われ、この送達運動はチャック位置決めユニット6によって或いはゾンデ保持プレート4の全体の運動によって実施される。
各グループのプローブヘッド21の傍に直接に且つそれによりゾンデ室3の内部に、例えば信号処理ユニットのような一つずつの信号評価装置28がゾンデ保持プレート4上に配置されている。各信号評価装置28が接続部29を介してハウジングの外部に配置されて詳細に図示されなく測定配列或いは評価装置と接続されている。
ガス流を発生させるために、ゾンデ室3が各部分に上領域に分配されたガス入口12と下領域に分配されたガス出口13を有する。出口13として、ゾンデ室3の温度調整のために必要なガス容積流に依存して上ハウジング壁30における開口並びにゾンデ保持プレート4への上ハウジング壁30のガス密封しない接続部が可能である。
ある構成では、熱関係に基づいて、既にガス入口12とガス出口13の位置と分布によってゾンデ室3を通るガス流13が発生される。他の構成では、流れ方向がガス出口13への吸込みによって支援されるので、ガス流11が試験室2に進入しないか、或いは無視すべき割合で進入する。他の適した措置も、この目的のために、可能であり、上記のように、例えば試験室2からゾンデ室3への逆流或いは両室間の貫通の最小化を可能とする。
ガス流11は、ガス流がゾンデ室3に導入される前に、必要な温度に調整され、ガスの加熱並びに冷却が例えばペルチエ(Peltier)冷却器によって行われる。高温における試験器での検査が行われるならば、既に室温を備えるガス流11によりゾンデの冷却が行われる。ガス流11のために、ゾンデ室3に或いは場合によっては試験物質7に或いは試験室の凝縮を回避させるために乾燥され得る空気が使用される。例えば酸化処理を阻止するか、或いは有効な熱伝達特性を利用するために、窒素洗浄も使用できる。他のガスは試験条件と試験器(プローバ)の構成を考慮して同様に使用できる。
図1による実施態様において上から下へゾンデ室3を通して流れるガス流11により、プローブヘッド21と信号評価装置28が偏流されて温度調整される。この形式では、例えば2、3百度のより高い試験温度でも、ゾンデ室3に配置された電子成分の温度がおよそ室温或いは25°C±5度に調整することが可能であり、この成分の機能パラメータが保証されている。
ゾンデ室3の全幅にわたり分布されたガス入口12に基づいて、ガスが下ガス出口13を通してゾンデ室3から流出する前に、ゾンデ室3全体が貫流されて温度調整される。この際に、対物レンズ室41として用いられ且つ実施例でより小さい高さを有するゾンデ室3中間部分を貫流するガス流11の部分がゾンデアーム24の温度調整を奏する。これは、実施例において比較に長いので、温度偏差がそれと接続した変更に基づいて試験物質7上のゾンデ先端25の位置の偏差において熱膨張を明確に奏しただろう。ガス流11によるゾンデ23の温度調整によりそのような偏差が回避され得る、というのは、温度調整がシステム全体で測定前に調整された熱平衡の維持を助成するからである。この平衡温度が計算により或いは実験に基づいて算出され、ゾンデ23の温度調整の基礎に置かれる。
他の構成では、針状ゾンデ23の代わりに多数の短いゾンデを備えるプローブカードが使用される限り、試験物質7に対してゾンデ保持プレート4の中央開口26に配置されるプローブカードも傍を流れるガス流11によって温度調整される。
対物レンズ室41へのガス流11によって、さらに、対物レンズも温度調整されて、対物レンズの直接下部に位置する試験物質7の温度に遅れた適合を阻止し、それにより試験の連続的観察を保証させる。
他の構成では、補充的に試験室2或いはチャック位置決めユニット6の少なくとも一方が温度調整され、試験物質7の位置における変更或いは温度偏差による電気的特性を回避させる。
図2は、試験器のゾンデ室3の他の構成を示す。試験器の図示された部分の本質的構成が図1に一致し、それ故に、図の表現で明らかである。試験器の同じ成分が同じ参照符号によって示されている。より良い見通しのために、観察装置が図示されていない。しかし、ゾンデ先端25の観察が検査中に他の適した形式で行われ得る。さらに、図2による構成は、シールド9がゾンデ保持プレート4の下に配置されている図1に図示されたものとは相違している。それ故に、ゾンデ室3で試験物質7とチャック5の熱影響を減少させるために、ゾンデ保持プレート4の中央がゾンデ先端の位置決めに最小に必要な程度に減少された。
図2による構成では、ゾンデアーム24が延びているゾンデ室3の中間部分は、プローブヘッド21が配置されている横部分の熱ブラインド31によって熱に遮蔽される。プローブヘッド21により保持されたゾンデ23はブラインド31を通してゾンデ室3の中央領域にまで延びている。ブラインド31は熱的に絶縁するが、しかし、ガス通路32によって各部分に別々に発生されるガス流11には透過できる。ゾンデ室3の各部分では、上領域に管状ガス通路32が配置されていて、この管状ガス通路は外套ラインに沿って、ガス入口12として用いられる開口を有する。ガス入口12のこの構成は、例えばゾンデ23の保持体とブラインド31に対する指向性流れを許容する。ゾンデ室3の中間部分におけるガス通路32は、ガス流11がゾンデ23の方向に流れるけれども、中央開口26には流れない、というのは、ガス流11の温度が明らかに試験物質7と相違していて、試験物質7における熱応力や変位が回避されるからである。
さらに、ガス流11の方向は回転可能なガス通路32によって或いはガス通路32における指向性ノズル状開口によっての少なくとも一方によって調整されて変更され得る。ゾンデ室3を貫通する指向性ガス流11の使用は、個々の成分から最小の影響で作業領域やそこに配置された試験物質7への狙った温度調整を可能とする。
試験室2内の温度がゾンデ室3の温度を越える限り、試験室2から流出する空気が冷却するガス流11の試験室2への進入を阻止する。ゾンデ室3の中間部分で混合するガス流11がブラインド31を通して横部分に流出し、そこで更に冷却され、上ハウジング壁30の脚点に分布されたガス出口13を通して流出し、場合によっては吸込みによって促進する。例えば測定が200から300°Cで実施されるならば、ゾンデ室3は空気流によって室温で冷却され、ゾンデ室3を貫流する空気量の適切な計測では、ゾンデ室3にて全検査中におよそ25°Cの温度を維持すべきである。
これは、ブラインド31によって熱分離を促進され、ブラインドは試験器の構成では柔軟に使用するために、取り外しできる。ブラインド31の使用は一方では温度差と他方では両室間の開口の大きさとに依存する。
対物レンズ室41のガス流11並びにゾンデ室3のそこから横に位置する部分がゾンデ保持プレート4の温度調整を奏し、それは安定して試験室の熱平衡を奏する。ゾンデ室3と試験物質7の間の高い温度差の上記場合には、ゾンデ保持プレート4が熱絶縁体27を有する。実施例では、これは、ゾンデ保持プレート4上にゾンデ23とプローブヘッド21の組み立てのために、プレートの下側に配置されている。選択的にそれは上側にも可能である。
他の構成では、試験器のハウジングはEMI遮蔽部としての機能の他に光を通さなく形成され、例えば光電式試験物質7の検査のために使用される。図3は両機能を満たす可能なガス出口13を示す。このために、上ハウジング壁30の開口には、プロフィール34が挿入され、互いに重なったウエブによって直接視界接点を開口を通して排出するが、しかし、互いのウエブの十分な大きな間隔によってプロフィール34を通るガス流を可能とする。入射する光の最大吸収のために、プロフィール34が無光沢黒(mattschwarzem) 材料から製作されている。開口の領域における光電遮蔽部はEMI遮蔽材35によって実現され、この遮蔽材はゾンデ保持プレート4と上ハウジング壁30と電気接触している。選択的にガス出口13が機能の一つのみを満たし、次にプロフィール34或いは電磁遮蔽部を有する。
実施例で200°C以上の温度で実施される検査のために、試験物質7がチャック5上に配置され、試験室2の内部の作業領域やそれにより中央開口26の下部に大雑把に位置決めされている。次に、平らにチャック5上に載置する試験物質7がチャック加熱部(図示されていない)によって試験温度に加熱される。この点で、三つの部分に中間対物レンズ室41によって細分されるゾンデ室3は、三つの別々のガス流11により室温を備える乾燥された空気から貫流される。この形式では、ゾンデ23やその熱接点を介してプローブヘッド21の強い加熱が阻止される。熱平衡が調整され、ここでは、試験物質7が試験温度を受けて、ゾンデ23、プローブヘッド21や信号処理ユニットのために、ゾンデ室3の横部分の内部におよそ25°Cの温度が調整される。
熱平衡の調整後に、試験物質とゾンデ23の接点がチャック位置決めユニット6とプローブヘッド21による精密位置決めによって且つゾンデ23と試験物質7間の次の送達によって製造される。ガス流11によるゾンデ23の温度の維持に基づき、ゾンデの熱膨張の変更が行わないので、検査中にゾンデ23と試験物質7の間の接点を失うことなしに、長時間測定も、特に長いゾンデアーム24により可能である。
1.....基礎プレート
2.....試験室
3.....ゾンデ室
4.....ゾンデ保持プレート
5.....チャック
6.....チャック位置決めユニット
7.....試験物質
8.....対物レンズ室
9.....シールド
10....下ハウジング壁
11....ガス流
12....ガス入口
13....ガス出口
21....プローブヘッド
23....ゾンデ
24....ゾンデアーム
25....ゾンデ先端
26....中央開口
27....熱絶縁体
28....信号評価装置
29....接続器
30....上ハウジング壁
31....ブラインド
32....ガス通路
34....プロフィール
35....EMI遮蔽材
40....観察領域
41....対物レンズ室
42....顕微鏡

Claims (16)

  1. 試験器が少なくとも二つのハウジング部分を備えるハウジングを有し、そのうち以下で試験室(2)と呼ばれる一方のハウジング部分に検査すべき試験物質(7)がチャック(5)によって保持され、定義された温度に調整され、以下でソンデ室(3)と呼ばれる他方のハウジング部分にソンデ(23)が保持され、試験物質(7)とソンデ(23)が少なくとも一つ位置決め装置によって互いに相対的に位置決めされ、続いて試験物質(7)がソンデ(23)によって検査するために接触される、定義された熱条件の下で試験器内の試験物質(7)を検査する方法において、ソンデ(23)がソンデ室(3)を貫流する温度調整されたガス流(11)によって試験物質(7)の温度と無関係な温度に調整され、この温度が保持されることを特徴とする方法。
  2. ソンデ室(3)の二つの部分には、それぞれ一つの別のガス流(11)が発生されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ガスカーテンがソンデ室(3)に発生されることを特徴とする請求項1或いは2に記載の方法。
  4. ソンデ室(3)に配置されている試験器の他の成分がガス流(11)によって試験物質(7)の温度と無関係な温度に調整され、この温度が保持されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ガス流(11)が発生され、ソンデ室(3)内の成分に向けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ゾンデ(23)が試験物質(7)と電気接触するためにゾンデ保持体によって配置されている一つのゾンデ保持プレート(4)と、試験物質(7)とソンデ(23)が互いに相対的に位置決めできる少なくとも一つ位置決めシステムと、少なくとも二つのハウジング部分に区分されている少なくともチャック(5)とゾンデ配列を包囲する一つのハウジングとを備え、二つのハウジング部分のうちの以下で試験室(2)と呼ばれる一方のハウジング部分が試験物質(7)と作業領域を包囲し、以下でソンデ室(3)と呼ばれる他方のハウジング部分がゾンデ配列を包囲する、少なくとも一つ試験物質(7)を収容するチャック(5)により定義された熱条件の下で試験物質(7)を検査する試験器において、温度調整されてソンデ室(3)を貫流するガス流(11)を発生させる装置が配置されていることを特徴とする試験器。
  7. 装置がソンデ室(3)内に一つのガス入口(12)を有し、そのガス入口によって指向性ガス流が発生できることを特徴とする請求項6に記載の試験器。
  8. ソンデ室(3)は、ガス流(11)を通過させるブラインド(31)によって下部分に区分されていることを特徴とする請求項6或いは7に記載の試験器。
  9. ソンデ室(3)の少なくとも二つの部分は温度調整されて部分を貫流するガス流(11)を発生される一つの特有の装置を有することを特徴とする請求項8に記載の試験器。
  10. ハウジングは電磁遮蔽部を形成することを特徴とする請求項6乃至9のいずれか一項に記載の試験器。
  11. 少なくとも一方のハウジング部分が、ハウジングを包囲するように、他方のハウジング部分と比べて同じ電磁遮蔽部を形成することを特徴とする請求項10に記載の試験器。
  12. ハウジングは一つの電磁遮蔽部を備える一つのガス出口(13)を有することを特徴とする請求項10或いは11に記載の試験器。
  13. ハウジングは光を通さなく形成されていることを特徴とする請求項6乃至12のいずれか一項に記載の試験器。
  14. 少なくとも一方のハウジング部分が他方のハウジング部分と比べて光を通さなく形成されていることを特徴とする請求項13に記載の試験器。
  15. ハウジングは光を通さなく形成されたガス出口(13)を有することを特徴とする請求項13或いは14に記載の試験器。
  16. 試験室(2)とゾンデ室(3)の間の分離部が一つの熱絶縁体を有することを特徴とする請求項6乃至15のいずれか一項に記載の試験器。
JP2011526441A 2008-09-15 2009-07-31 定義された熱条件の下で試験器内の試験物質を検査する方法 Expired - Fee Related JP5596033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008047337.5 2008-09-15
DE102008047337A DE102008047337B4 (de) 2008-09-15 2008-09-15 Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung eines Testsubstrats in einem Prober unter definierten thermischen Bedingungen
PCT/EP2009/059962 WO2010028914A1 (de) 2008-09-15 2009-07-31 Verfahren zur prüfung eines testsubstrats in einem prober unter definierten thermischen bedingungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503304A true JP2012503304A (ja) 2012-02-02
JP5596033B2 JP5596033B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=41181049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526441A Expired - Fee Related JP5596033B2 (ja) 2008-09-15 2009-07-31 定義された熱条件の下で試験器内の試験物質を検査する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8692567B2 (ja)
JP (1) JP5596033B2 (ja)
DE (1) DE102008047337B4 (ja)
WO (1) WO2010028914A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8981805B2 (en) 2012-06-04 2015-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Inspection apparatus and inspection method
JP2015185729A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 セイコーインスツル株式会社 半導体検査装置
US9207257B2 (en) 2012-07-10 2015-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Inspection apparatus
JP2019502127A (ja) * 2016-01-15 2019-01-24 カスケード マイクロテック インコーポレイテッドCascade Microtech,Incorporated シールドプローブシステム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008047337B4 (de) * 2008-09-15 2010-11-25 Suss Microtec Test Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung eines Testsubstrats in einem Prober unter definierten thermischen Bedingungen
DE102013010934A1 (de) * 2013-06-29 2015-01-15 Feinmetall Gmbh Prüfvorrichtung zur elektrischen Prüfung eines elektrischen Prüflings
US10281487B2 (en) 2013-09-17 2019-05-07 The Micromanipulator Company, Llc Probe system designed for probing of electronic parts mounted into application or test boards
TWI664130B (zh) * 2016-01-29 2019-07-01 旺矽科技股份有限公司 晶圓匣
TWI628449B (zh) * 2017-05-05 2018-07-01 漢民科技股份有限公司 晶圓針測裝置主動式預熱及預冷系統及晶圓檢測方法
US10698002B2 (en) * 2017-10-02 2020-06-30 Formfactor Beaverton, Inc. Probe systems for testing a device under test
EP3734301A1 (en) * 2019-05-03 2020-11-04 Afore Oy Cryogenic wafer prober with movable thermal radiation shield
JP2023501007A (ja) 2019-11-19 2023-01-17 ハイ プレシジョン デバイセズ インコーポレイテッド 極低温ウェーハ検査システム
US11639957B2 (en) * 2021-07-02 2023-05-02 Northrop Grumman Systems Corporation Planar ring radiation barrier for cryogenic wafer test system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06349909A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Hitachi Ltd プローブ検査装置
JP2007165390A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Fujitsu Ltd 検査装置及び方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3710251A (en) * 1971-04-07 1973-01-09 Collins Radio Co Microelectric heat exchanger pedestal
US4845426A (en) * 1987-05-20 1989-07-04 Signatone Corporation Temperature conditioner for tests of unpackaged semiconductors
US5084671A (en) * 1987-09-02 1992-01-28 Tokyo Electron Limited Electric probing-test machine having a cooling system
US5325052A (en) * 1990-11-30 1994-06-28 Tokyo Electron Yamanashi Limited Probe apparatus
DE4109908C2 (de) * 1991-03-26 1994-05-05 Erich Reitinger Anordnung zur Prüfung von Halbleiter-Wafern
US5321453A (en) * 1991-08-03 1994-06-14 Tokyo Electron Limited Probe apparatus for probing an object held above the probe card
US5345170A (en) 1992-06-11 1994-09-06 Cascade Microtech, Inc. Wafer probe station having integrated guarding, Kelvin connection and shielding systems
DE29820106U1 (de) 1998-11-11 1999-01-07 Karl Suss Dresden GmbH, 01561 Sacka Anordnung zum Testen von Halbleitersubstraten
JP2000183120A (ja) * 1998-12-17 2000-06-30 Mitsubishi Electric Corp プローバ装置及び半導体装置の電気的評価方法
DE20119157U1 (de) * 2001-11-26 2002-03-07 Karl Suss Dresden GmbH, 01561 Sacka Vorrichtung zum Prüfen von Halbleiterscheiben
DE10216786C5 (de) 2002-04-15 2009-10-15 Ers Electronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Konditionierung von Halbleiterwafern und/oder Hybriden
US6963207B2 (en) * 2003-03-06 2005-11-08 Celadon Systems, Inc. Apparatus and method for terminating probe apparatus of semiconductor wafer
DE102004057215B4 (de) * 2004-11-26 2008-12-18 Erich Reitinger Verfahren und Vorrichtung zum Testen von Halbleiterwafern mittels einer Sondenkarte unter Verwendung eines temperierten Fluidstrahls
CN101611324B (zh) * 2005-10-18 2012-11-21 Gsi集团公司 利用光学基准的方法和器件
DE102006038457B4 (de) * 2006-08-16 2014-05-22 Cascade Microtech, Inc. Verfahren und Vorrichtung zum Temperieren elektronischer Bauelemente
DE102007053862B4 (de) 2006-11-17 2011-05-26 Suss Microtec Test Systems Gmbh Prober zum Testen von Halbleitersubstraten mit EMI-Abschirmung
US8278951B2 (en) * 2006-11-17 2012-10-02 Cascade Microtech, Inc. Probe station for testing semiconductor substrates and comprising EMI shielding
DE102007058457B4 (de) * 2006-12-08 2018-06-07 Cascade Microtech, Inc. Anordnung und Verfahren zur Testung von Halbleitersubstraten unter definierter Atmosphäre
WO2009050038A1 (de) * 2007-10-10 2009-04-23 Suss Microtec Test Systems Gmbh Verfahren zur prüfung eines testsubstrats unter definierten thermischen bedingungen und thermisch konditionierbarer prober
US7999563B2 (en) * 2008-06-24 2011-08-16 Cascade Microtech, Inc. Chuck for supporting and retaining a test substrate and a calibration substrate
DE102008047337B4 (de) * 2008-09-15 2010-11-25 Suss Microtec Test Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung eines Testsubstrats in einem Prober unter definierten thermischen Bedingungen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06349909A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Hitachi Ltd プローブ検査装置
JP2007165390A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Fujitsu Ltd 検査装置及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8981805B2 (en) 2012-06-04 2015-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Inspection apparatus and inspection method
US9207257B2 (en) 2012-07-10 2015-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Inspection apparatus
JP2015185729A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 セイコーインスツル株式会社 半導体検査装置
JP2019502127A (ja) * 2016-01-15 2019-01-24 カスケード マイクロテック インコーポレイテッドCascade Microtech,Incorporated シールドプローブシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US8692567B2 (en) 2014-04-08
US20110241711A1 (en) 2011-10-06
WO2010028914A1 (de) 2010-03-18
US9632108B2 (en) 2017-04-25
JP5596033B2 (ja) 2014-09-24
DE102008047337A1 (de) 2010-04-08
US20140239991A1 (en) 2014-08-28
DE102008047337B4 (de) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5596033B2 (ja) 定義された熱条件の下で試験器内の試験物質を検査する方法
KR102659896B1 (ko) 프로브 조립체 및 이를 포함하는 마이크로 진공 프로브 스테이션
US8344744B2 (en) Probe station for on-wafer-measurement under EMI-shielding
JP5555633B2 (ja) 所定の温度条件下で試験基板を検査する方法及び温度条件を設定可能な検査装置
KR20030081083A (ko) 고해상도 분석용 탐침 스테이션
US8618810B2 (en) Identifying fuel cell defects
US20210190860A1 (en) Double-sided probe systems with thermal control systems and related methods
US9188515B2 (en) Method and apparatus for non-destructive measurement of a composite material
JP7573116B2 (ja) 被検査デバイスを検査するように構成されるプローブシステム、及びプローブシステムを動作させる方法
DE102006038457B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Temperieren elektronischer Bauelemente
KR20130139187A (ko) 플라즈마 프로세싱 시스템에서 방위각 불균일성을 검출하는 방법들 및 장치
TWI814536B (zh) 探針系統及其機台裝置
CN106714433A (zh) 等离子体空间特性诊断装置
US11131722B2 (en) Apparatus and method for checking and calibrating a component
CN105486725B (zh) 一种铝合金预拉伸板电导率值的检测系统及其使用方法
CN114623946A (zh) 一种热电势探头
US20080149848A1 (en) Sample Inspection Apparatus and Sample Inspection Method
TW202119453A (zh) 試料保持器及帶電粒子束裝置
TW202316118A (zh) 用於卡盤的屏蔽裝置、相應的卡盤和相應的晶圓探頭設置組
Fortov et al. Effect of thermophoretic forces on the formation of ordered structures of macroparticles in a thermal plasma
RU2646953C1 (ru) Держатель нанокалориметрического сенсора для измерения теплофизических параметров образца и/или структуры и свойств его поверхности
JPWO2021126658A5 (ja)
CN117747502A (zh) 一种调平测量装置及其使用方法
JP2001083068A (ja) 近接場光学顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5596033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees