JP2012236006A - 眼科装置、眼科装置の制御方法、およびプログラム - Google Patents
眼科装置、眼科装置の制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012236006A JP2012236006A JP2012009428A JP2012009428A JP2012236006A JP 2012236006 A JP2012236006 A JP 2012236006A JP 2012009428 A JP2012009428 A JP 2012009428A JP 2012009428 A JP2012009428 A JP 2012009428A JP 2012236006 A JP2012236006 A JP 2012236006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical system
- retina
- illumination
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 144
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 123
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 claims abstract description 86
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims abstract description 45
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 34
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims 2
- 210000000695 crystalline len Anatomy 0.000 abstract description 45
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 abstract description 5
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 48
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 17
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 11
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 3
- 230000004256 retinal image Effects 0.000 description 3
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 210000004127 vitreous body Anatomy 0.000 description 2
- 208000002177 Cataract Diseases 0.000 description 1
- 206010027146 Melanoderma Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/1025—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for confocal scanning
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の照明光のそれぞれを、被検眼の瞳孔上の互いに分離した位置を通じて網膜上の同じ領域に照射する第1の光学系と、被検眼からの戻り光に基づいて網膜の2次元画像を生成する画像生成部と、を備える。
【選択図】 図1
Description
複数の照明光のそれぞれを、被検眼の瞳孔上の互いに分離した位置を通じて網膜上の同じ領域に照射する第1の光学系と、
前記被検眼からの戻り光に基づいて前記網膜の2次元画像を生成する画像生成手段と、
を備えることを特徴とする眼科装置。
まず図1を参照して、第1実施形態に係る眼科装置(眼底カメラ100)の構成を説明する。眼底カメラ100は、2つの光源21、光源22からの照明光により照明光学系43と接眼光学系42と(以下、両光学系を合わせて照明ビーム光学系(第1の光学系)と称する)を介して被検眼1の網膜12を照明する。そして、網膜12からの戻り光である反射・後方散乱光を接眼光学系42と、結像光学系41と(以下、両光学系を合わせて撮像光学系(第2の光学系)と称する)を介して撮像素子31に結像させ、眼底画像(2次元画像)を取得する構成となっている(画像生成処理)。ここで、照明ビーム光学系と撮像光学系とは、その一部(接眼光学系42)を共通部分として有している。図1は、光軸方向をz軸、z軸に垂直な方向のひとつをx軸としたときのxz断面図を示している。
次に図5を参照して、第2実施形態に係る眼科装置(SLO101)の構成を説明する。SLO101では、網膜12上を線状の照明光で照明し、それを線方向と垂直な方向に走査する。そして、戻り光である反射・後方散乱光を、少なくとも1次元方向に受光素子を複数配置したマトリクス状の受光センサにより計測することで、2次元の画像を取得する構成となっている。ここでの座標は図1と同様であり、網膜12上の線状照明がxz断面に一致している。
図8を参照して、第3実施形態に係る眼科装置の構成を説明する。本実施形態ではOCTとSLOを併設した眼科撮像機器102が示されており、第1実施形態、第2実施形態と同様に、SLOは照明光学系43、接眼光学系42、結像光学系41を備えている。また、OCTは光源70、接眼光学系42をSLOと共有したサンプル光学系、参照光学系72、分光器73により干渉計を構成するスペクトラルドメイン(SD)方式となっている。
第1乃至第3の実施形態のような光学系の構成を取った場合、実際の眼底からの戻り光は微弱であることが多い。そこで本実施形態では、各レンズ面からの反射光を適切に除去することにより、より良好な眼底画像を取得することを試みる。
y1P = y1A − LP・u1P ・・・(1−1)
u1k = y1P/fP(k−1) + u1P
=(y1A − LP・u1P) /fP(k−1) + u1P
=y1A /fP(k−1) +( 1−LP/fP(k−1) )・u1P・・・(1−2)
と表される。
yk = y1P − Lk・u1k
= y1P − Lk・(y1P/fP(k−1) + u1P)
= (1−Lk/fP(k−1) )・y1P−Lk・u1P
= (1−Lk/fP(k−1) )・(y1A − LP・u1P)−Lk・u1P
= (1−Lk/fP(k−1) )・y1A − (1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP・u1P
・・・(2−1)
u2k = 2・yk/Rk + u1k
= 2・{(1−Lk/fP(k−1) )・y1A − (1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP
・u1P} /Rk +y1A/fP(k−1) +( 1−LP/fP(k−1) )・u1P
= {2・(1−Lk/fP(k−1) ) /Rk +1/fP(k−1) }・y1A + {−2
・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) )}・u1P
・・・(2−2)
と表される。
y2P = yk − Lk・u2k
= yk − Lk・( 2・yk/Rk + u1k)
= yk − 2・Lk/Rk・yk− Lk・u1k
= (1− 2・Lk/Rk )・yk− Lk・u1k
= (1− 2・Lk/Rk )・{ (1−Lk/fP(k−1) )・y1A − (1−Lk/
fP(k−1) +Lk)・LP・u1P}−Lk・{y1A /fP(k−1) +( 1−LP
/fP(k−1) )・u1P}
= (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) )・y1A − (1− 2・Lk
/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP・u1P
−Lk /fP(k−1)・y1A −Lk・( 1−LP/fP(k−1) )・ u1P
= {(1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) ) −Lk /fP(k−1) }・y1A
+{ − (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk
/fP(k−1) }・u1P ・・・(3−1)
u2P = y2P/fP(k−1) + u2k
= [{ (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) )−Lk /fP(k−1) }
・y1A + {− (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk
/fP(k−1) }・u1P] /fP(k−1)+ {2・(1−Lk/fP(k−1) ) /Rk
+1/fP(k−1) }・y1A + {− 2・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk
+( 1−LP/fP(k−1) ) }・u1P
=[ { (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) ) −Lk /fP(k−1) }
/fP(k−1) + {2・(1−Lk/fP(k−1) ) /Rk +1/fP(k−1) } ]
・y1A + [ {−(1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP
−Lk /fP(k−1) } /fP(k−1) +{−2・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)
・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) ) } ]・u1P
・・・(3−2)
と表される。
y0 = y2P − (LP+L0 )・u2P
= y2A − (LP+L0 )・(y2P/fP(k−1) + u2k)
= y2P − (LP+L0 )/fP(k−1) ・y2P− (LP+L0 )・u2k
= {1 − (LP+L0 )/fP(k−1 ) }・y2P− (LP+L0 )・u2k
= {1 − (LP+L0 )/fP(k−1 ) }・[ { (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk
/fP(k−1) ) −Lk /fP(k−1) }・y1A − (1− 2・Lk/Rk )
・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk /fP(k−1) }・u1P]
− (LP+L0 )・ [ {2・(1−Lk/fP(k−1) ) /Rk +1/fP(k−1) }
・y1A + {− 2・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk+( 1−LP
/fP(k−1) ) } ・u1P]
= [ {1 − (LP+L0 )/fP(k−1 ) }・{ (1− 2・Lk/Rk )
・(1−Lk/fP(k−1) ) −Lk /fP(k−1) }− (LP+L0 )・{2・(1−
Lk/fP(k−1) ) /Rk +1/fP(k−1) } ]・y1A + [{1 − (LP+
L0 )/fP(k−1 ) }・{ − (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) +
Lk)・LP−Lk /fP(k−1) } − (LP+L0 )・{− 2・(1−Lk
/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) ) } ]・u1P
・・・(4−1)
u0 = y0/f0 + u2P
= [ [ {1 − (LP+L0 )/fP(k−1 ) }・{ (1− 2・Lk/Rk )
・(1−Lk/fP(k−1) ) −Lk /fP(k−1) }− (LP+L0 )・{2・(1
−Lk/fP(k−1) ) /Rk +1/fP(k−1) } ]・y1A + [{1 −
(LP+L0 )/fP(k−1 ) }・{ − (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk
/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk /fP(k−1) } − (LP+L0 )・ {−2
・(1−Lk/fP(k−1)+Lk)・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) ) } ]
・u1P ] /f0 + [ { (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) )
−Lk /fP(k−1) }/fP(k−1) + {2・(1−Lk/fP(k−1) ) /Rk
+1/fP(k−1) } ]・y1A + [ {− (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk
/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk /fP(k−1) }/fP(k−1) + {−2・(1−Lk
/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) ) } ]・u1P
・・・(4−2)
と表される。
yim = y0 − f0・u0
= y0 − f0・(y0/f0 + u2P)
= y0 − y0 − f0・u2P
= −f0 ・u2P
= −f0 ・[ { (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) )−Lk
/fP(k−1) } /fP(k−1) + {2・(1−Lk/fP(k−1) )/Rk +1
/fP(k−1) } ]・y1A + [ {− (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk
/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk /fP(k−1) }/fP(k−1) +{− 2・(1−Lk
/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) ) } ]・u1P
= [ −f0・[ { (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) ) −Lk
/fP(k−1) }/fP(k−1) + {2・(1−Lk/fP(k−1) ) /Rk +1
/fP(k−1) } ] ]・y1A + [ − f0 ・ [{−(1− 2・Lk/Rk )
・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk /fP(k−1) }/fP(k−1) +
{−2・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) ) } ] ]
・u1P ・・・(5−1)
となる。今、反射ゴースト光の受光センサ面31上(検出面上)でのビーム半径(相対強度が1/e2以下を閾値とする半径)がWであり、受光センサの検出使用領域がDであるとき、
yim > D/2 + W ・・・(6−1)
であれば、図13のように反射ゴースト光1301は、反射ゴースト光のビームの太さを考慮しても受光センサ31の画像取得領域の外側に到達するため、画像上にレンズからの反射ゴースト像が現れないことになる。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (20)
- 複数の照明光のそれぞれを、被検眼の瞳孔上の互いに分離した位置を通じて網膜上の同じ領域に照射する第1の光学系と、
前記被検眼からの戻り光に基づいて前記網膜の2次元画像を生成する画像生成手段と、
を備えることを特徴とする眼科装置。 - 前記第1の光学系と一部が共通である第2の光学系を介して前記戻り光を受光する受光手段をさらに備え、
前記画像生成手段は、前記受光手段により受光された前記戻り光に基づいて前記網膜の2次元画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の眼科装置。 - 前記第1の光学系は、画像生成の時に、前記照明光を常に前記網膜上の同じ領域に一致させて照明し、
前記画像生成手段は、前記照明光のそれぞれが前記網膜に照射されることにより発生する、それぞれの戻り光を足し合わせた信号に基づいて前記網膜の2次元画像を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の眼科装置。 - 異なる複数の光源により前記複数の照明光を生成する生成手段をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の眼科装置。
- 前記生成手段は、前記瞳孔に入射される複数の照明光の各々の光量を個別に設定可能であることを特徴とする請求項4に記載の眼科装置。
- 前記第1の光学系は、前記瞳孔上における第2の光学系の有効瞳の外側から前記複数の照明光を入射することを特徴とする請求項2乃至5の何れか1項に記載の眼科装置。
- 前記第1の光学系は、前記複数の照明光のそれぞれを前記網膜上に線状に照射することを特徴とする請求項2乃至6の何れか1項に記載の眼科装置。
- 前記線状の照明光を線の長さ方向と垂直な方向に走査する走査手段をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の眼科装置。
- 前記走査手段は、前記瞳孔と光学的に共役な位置に配置されることを特徴とする請求項8に記載の眼科装置。
- 前記受光手段は、前記走査手段により走査された前記線状の照明光の前記網膜からの戻り光を、マトリクス状に配置された受光素子に結像させることにより受光することを特徴とする請求項9に記載の眼科装置。
- 前記第1の光学系における前記網膜と光学的に共役な位置に、前記照明光の光束を制限する制限手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の眼科装置。
- 前記複数の照明光を生成する複数の光源を含む光源ユニットと、前記第1の光学系に含まれるサジタル断面およびメリジオナル断面の光学特性が異なる光学素子を含むユニットと、の少なくとも何れか1つを、前記第1の光学系の光軸周りに回転可能な調整機構をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項に記載の眼科装置。
- 前記第1の光学系と前記第2の光学系との共通部分の一部を含むサンプル光学系と、折り返しミラーを含む参照光学系と、低可干渉性を有し前記照明光の光源と異なる波長を有する光源と、検出器とを有する干渉計をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の眼科装置。
- 前記干渉計は、前記低可干渉性を有し前記照明光の光源と異なる波長を有する光源と、前記サンプル光学系と、によって形成された照明光を、前記瞳孔上で前記複数の照明光と分離した領域から入射させる導光手段をさらに備えることを特徴とする請求項13に記載の眼科装置。
- 前記干渉計は、前記導光手段により導光された照明光の戻り光を前記検出器により検出することにより断層画像を取得することを特徴とする請求項14に記載の眼科装置。
- 前記画像生成手段は、前記干渉計により前記断層画像が取得されるのと同時に前記網膜の2次元画像を生成することを特徴とする請求項15に記載の眼科装置。
- 前記第1の光学系と前記第2の光学系との共通部分を構成するレンズのうちの、少なくとも1つのレンズ表面によって反射された前記照明光の反射光束のうちの少なくとも主光線が、前記受光手段の受光素子の撮像領域外に到達するように、前記レンズの表面の曲率、配置、屈折率が設定されることを特徴とする請求項2に記載の眼科装置。
- 前記第1の光学系と前記第2の光学系との共通部分を構成するレンズが、レンズ表面S1、S2、…、Sk、、…、SN(2≦k≦N:Nは2以上の整数で、kは照明光が被検眼に向かって伝搬する方向に向かって大きくなる)から構成され、
前記被検眼からの戻り光の光束を制限する光束制限手段SAから、前記レンズ表面S1、…、Sk−1の間の合成主面の位置SPまでの距離をLP、
前記レンズ表面S1、…、Sk−1の間の合成主面の位置SPからレンズ表面Skまでの距離をLk、
前記SAから結像レンズの主面S0までの距離をL0、
結像レンズの焦点距離をf0、
前記レンズ表面S1〜Sk−1の間の合成焦点距離をfP(k−1)、
レンズ表面Skの曲率半径をRk、
前記受光手段の検出使用領域をD、
前記レンズ表面Skからの反射光の、前記受光手段の検出面上でのビーム半径をW、
前記光束制限手段SAの位置での照明光の主光線の光線高をy1A、
光学系の光軸に対する角度をu1P、
としたとき、
yim > D/2 + W
{ただし、yim =[ −f0・[ { (1− 2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) )−Lk /fP(k−1) }/fP(k−1) + {2・(1−Lk/fP(k−1) )/Rk +1/fP(k−1) } ] ]・y1A + [ −f0・[{−(1−2・Lk/Rk )・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP−Lk /fP(k−1) }/fP(k−1) + {−2・(1−Lk/fP(k−1) +Lk)・LP/Rk+( 1−LP/fP(k−1) ) } ] ]・u1Pである}
の関係を満たすことを特徴とする請求項17に記載の眼科装置。 - 第1の光学系と、画像生成手段とを備える眼科装置の制御方法であって、
前記第1の光学系が、複数の照明光のそれぞれを、被検眼の瞳孔上の互いに分離した位置を通じて網膜上の同じ領域に照射する照射工程と、
前記画像生成手段が、前記被検眼からの戻り光に基づいて前記網膜の2次元画像を生成する画像生成工程と、
を備えることを特徴とする眼科装置の制御方法。 - 請求項19に記載の眼科装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012009428A JP5981722B2 (ja) | 2011-04-27 | 2012-01-19 | 眼科装置 |
US13/442,225 US20120274904A1 (en) | 2011-04-27 | 2012-04-09 | Ophthalmic apparatus, method of controlling ophthalmic apparatus and storage medium |
KR20120040729A KR101496357B1 (ko) | 2011-04-27 | 2012-04-19 | 안과장치, 안과장치의 제어 방법, 및 기억매체 |
EP12165393A EP2517618A3 (en) | 2011-04-27 | 2012-04-24 | Ophthalmic apparatus, method of controlling ophthalmic apparatus and storage medium |
CN2012101303939A CN102755150A (zh) | 2011-04-27 | 2012-04-27 | 眼科设备和控制眼科设备的方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011100132 | 2011-04-27 | ||
JP2011100132 | 2011-04-27 | ||
JP2012009428A JP5981722B2 (ja) | 2011-04-27 | 2012-01-19 | 眼科装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012236006A true JP2012236006A (ja) | 2012-12-06 |
JP5981722B2 JP5981722B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=45977298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012009428A Expired - Fee Related JP5981722B2 (ja) | 2011-04-27 | 2012-01-19 | 眼科装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120274904A1 (ja) |
EP (1) | EP2517618A3 (ja) |
JP (1) | JP5981722B2 (ja) |
KR (1) | KR101496357B1 (ja) |
CN (1) | CN102755150A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014176442A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Nidek Co Ltd | 眼底撮影装置 |
JP2017087075A (ja) * | 2017-02-28 | 2017-05-25 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
JP2017202109A (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置、光断層撮像装置の作動方法、及びプログラム |
JP2018007924A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置、光断層撮像装置の作動方法、及びプログラム |
JP2018196821A (ja) * | 2018-09-25 | 2018-12-13 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP2018196822A (ja) * | 2018-09-25 | 2018-12-13 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP2019171220A (ja) * | 2019-07-23 | 2019-10-10 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置 |
JP2023002782A (ja) * | 2019-03-29 | 2023-01-10 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5649324B2 (ja) | 2010-04-15 | 2015-01-07 | キヤノン株式会社 | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 |
JP5850637B2 (ja) | 2011-04-27 | 2016-02-03 | キヤノン株式会社 | 眼底撮像装置、眼底撮像装置の制御方法、およびプログラム |
JP5955163B2 (ja) | 2011-09-06 | 2016-07-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP6008702B2 (ja) | 2012-11-09 | 2016-10-19 | キヤノン株式会社 | 補償光学装置、補償光学装置の制御方法および眼科装置 |
JP6097542B2 (ja) | 2012-12-10 | 2017-03-15 | キヤノン株式会社 | 補償光学装置、補償光学装置の制御方法、画像取得装置およびプログラム |
US8783868B2 (en) * | 2012-12-21 | 2014-07-22 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Two-dimensional confocal imaging using OCT light source and scan optics |
JP6203008B2 (ja) | 2013-11-14 | 2017-09-27 | キヤノン株式会社 | 補償光学系及び撮像装置 |
US10130249B2 (en) | 2015-05-01 | 2018-11-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Inspection apparatus, image processing apparatus, method of operating inspection apparatus, image processing method, and recording medium |
CN106389004B (zh) * | 2015-07-29 | 2018-12-07 | 广东福地新视野光电技术有限公司 | 一种光斑连续可调的激光适配器及眼底激光治疗仪 |
CN107126189B (zh) * | 2016-05-31 | 2019-11-22 | 瑞尔明康(杭州)医疗科技有限公司 | 用于视网膜成像的光学组件和视网膜成像设备 |
JP2018061621A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | オプトス ピーエルシー | 眼底画像撮影装置、眼底画像撮影方法、及び眼底画像撮影プログラム |
WO2018176104A1 (en) * | 2017-03-30 | 2018-10-04 | Queensland University Of Technology | Ophthalmic imaging apparatus and system |
CN110573059B (zh) * | 2017-04-28 | 2022-04-12 | 株式会社尼康 | 眼科拍摄光学系统、眼科拍摄装置、眼科用图像获取方法及眼科用图像系统 |
US20190043193A1 (en) * | 2017-08-01 | 2019-02-07 | Retina-Ai Llc | Systems and Methods Using Weighted-Ensemble Supervised-Learning for Automatic Detection of Retinal Disease from Tomograms |
US10963737B2 (en) * | 2017-08-01 | 2021-03-30 | Retina-Al Health, Inc. | Systems and methods using weighted-ensemble supervised-learning for automatic detection of ophthalmic disease from images |
CN112105287B (zh) * | 2018-03-30 | 2023-09-01 | 株式会社尼康 | 眼科装置及眼科光学系统 |
JP7323148B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2023-08-08 | 株式会社トーメーコーポレーション | 眼科装置 |
CN109864700A (zh) * | 2019-01-07 | 2019-06-11 | 广东福地新视野光电技术有限公司 | 扫描装置和眼睛扫描系统 |
CN109924942B (zh) * | 2019-04-25 | 2024-04-05 | 南京博视医疗科技有限公司 | 一种基于线扫描成像系统的光学稳像方法及系统 |
CA3096285A1 (en) * | 2020-10-16 | 2022-04-16 | Pulsemedica Corp. | Opthalmological imaging and laser delivery device, system and methods |
US20220313078A1 (en) * | 2021-03-30 | 2022-10-06 | Nidek Co., Ltd. | Oct device |
CN115644795B (zh) * | 2022-12-12 | 2024-04-09 | 图湃(北京)医疗科技有限公司 | 手术显微镜系统及手术显微镜 |
CN117204810B (zh) * | 2023-11-08 | 2024-02-13 | 图湃(北京)医疗科技有限公司 | 一种眼底成像装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005506107A (ja) * | 2001-03-15 | 2005-03-03 | ウェーブフロント・サイエンシーズ・インコーポレイテッド | 光学システムをマッピングするための断層撮影波面分析システム及び方法 |
WO2006046627A1 (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-04 | Kyushu Institute Of Technology | 広視野角眼底血流画像化装置 |
JP2008508068A (ja) * | 2004-08-03 | 2008-03-21 | カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | 眼のフーリエ領域octレイ・トレーシング法 |
JP2010167268A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-08-05 | Canon Inc | 光干渉断層法を用いて眼底を撮像するための撮像装置及び撮像方法 |
JP2010187746A (ja) * | 2009-02-16 | 2010-09-02 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JP2010246653A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Canon Inc | 補償光学系を備えた光画像取得装置、及び、その制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6304723B1 (en) * | 1994-10-11 | 2001-10-16 | Canon Kk | Retinal camera |
JP3796427B2 (ja) * | 2001-10-15 | 2006-07-12 | キヤノン株式会社 | 眼科撮影装置 |
US6758564B2 (en) | 2002-06-14 | 2004-07-06 | Physical Sciences, Inc. | Line-scan laser ophthalmoscope |
CA2390072C (en) | 2002-06-28 | 2018-02-27 | Adrian Gh Podoleanu | Optical mapping apparatus with adjustable depth resolution and multiple functionality |
WO2007130411A2 (en) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Physical Sciences, Inc. | Hybrid spectral domain optical coherence tomography line scanning laser ophthalmoscope |
DE102008011836A1 (de) * | 2008-02-28 | 2009-09-03 | Carl Zeiss Meditec Ag | Ophthalmologisches Gerät und Verfahren zur Beobachtung, Untersuchung, Diagnose und/oder Therapie eines Auges |
-
2012
- 2012-01-19 JP JP2012009428A patent/JP5981722B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-04-09 US US13/442,225 patent/US20120274904A1/en not_active Abandoned
- 2012-04-19 KR KR20120040729A patent/KR101496357B1/ko active IP Right Grant
- 2012-04-24 EP EP12165393A patent/EP2517618A3/en not_active Withdrawn
- 2012-04-27 CN CN2012101303939A patent/CN102755150A/zh active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005506107A (ja) * | 2001-03-15 | 2005-03-03 | ウェーブフロント・サイエンシーズ・インコーポレイテッド | 光学システムをマッピングするための断層撮影波面分析システム及び方法 |
JP2008508068A (ja) * | 2004-08-03 | 2008-03-21 | カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | 眼のフーリエ領域octレイ・トレーシング法 |
WO2006046627A1 (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-04 | Kyushu Institute Of Technology | 広視野角眼底血流画像化装置 |
JP2010167268A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-08-05 | Canon Inc | 光干渉断層法を用いて眼底を撮像するための撮像装置及び撮像方法 |
JP2010187746A (ja) * | 2009-02-16 | 2010-09-02 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JP2010246653A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Canon Inc | 補償光学系を備えた光画像取得装置、及び、その制御方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014176442A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Nidek Co Ltd | 眼底撮影装置 |
JP2017202109A (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置、光断層撮像装置の作動方法、及びプログラム |
JP2018007924A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置、光断層撮像装置の作動方法、及びプログラム |
JP2017087075A (ja) * | 2017-02-28 | 2017-05-25 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
JP2018196821A (ja) * | 2018-09-25 | 2018-12-13 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP2018196822A (ja) * | 2018-09-25 | 2018-12-13 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP2023002782A (ja) * | 2019-03-29 | 2023-01-10 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
JP7355194B2 (ja) | 2019-03-29 | 2023-10-03 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
JP2019171220A (ja) * | 2019-07-23 | 2019-10-10 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101496357B1 (ko) | 2015-02-26 |
US20120274904A1 (en) | 2012-11-01 |
CN102755150A (zh) | 2012-10-31 |
JP5981722B2 (ja) | 2016-08-31 |
EP2517618A2 (en) | 2012-10-31 |
EP2517618A3 (en) | 2013-01-23 |
KR20120121838A (ko) | 2012-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5981722B2 (ja) | 眼科装置 | |
US8794761B2 (en) | Imaging apparatus and method for taking image of eyeground by optical coherence tomography | |
US8982357B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
US8425036B2 (en) | Optical tomographic imaging apparatus and control method for the same | |
US8651662B2 (en) | Optical tomographic imaging apparatus and imaging method for optical tomographic image | |
JP5850637B2 (ja) | 眼底撮像装置、眼底撮像装置の制御方法、およびプログラム | |
US9955866B2 (en) | Optical tomographic imaging apparatus | |
JP6097542B2 (ja) | 補償光学装置、補償光学装置の制御方法、画像取得装置およびプログラム | |
JP2012148003A (ja) | 断層画像撮像装置 | |
JP6411792B2 (ja) | 調節機能評価装置 | |
JP2013505752A (ja) | 目を観察するための検眼鏡 | |
CN103961061A (zh) | 光学断层成像装置及其控制方法 | |
JP2011104135A (ja) | 光画像の撮像方法およびその装置 | |
JP2017064378A (ja) | 光干渉断層撮影装置、その制御方法および光干渉断層撮影システム | |
JP6207220B2 (ja) | 光断層撮像装置 | |
JP6498162B2 (ja) | 光断層撮像装置 | |
JP2019072027A (ja) | 眼科装置及びフォーカスユニット | |
JP5995810B2 (ja) | 光断層撮像装置 | |
JP7329308B2 (ja) | Oct装置および光学アタッチメント | |
US20150055091A1 (en) | Optical tomographic imaging apparatus | |
JP6456444B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2017047060A (ja) | 光干渉断層撮影装置 | |
JP2021090663A (ja) | 眼科撮像装置及び光学系 | |
JP2015039581A (ja) | 光断層撮像装置 | |
JP2020174852A (ja) | 対物レンズおよび該対物レンズを備える眼底撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160729 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5981722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |