JP2012195734A - 固体撮像装置、撮像装置、電子機器、及び、固体撮像装置の駆動方法 - Google Patents
固体撮像装置、撮像装置、電子機器、及び、固体撮像装置の駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012195734A JP2012195734A JP2011057724A JP2011057724A JP2012195734A JP 2012195734 A JP2012195734 A JP 2012195734A JP 2011057724 A JP2011057724 A JP 2011057724A JP 2011057724 A JP2011057724 A JP 2011057724A JP 2012195734 A JP2012195734 A JP 2012195734A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- charge
- signal
- control voltage
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 171
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 239000007787 solid Substances 0.000 title abstract description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 265
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 152
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 100
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 48
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 17
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 10
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 79
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 58
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 56
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 52
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 42
- 230000006870 function Effects 0.000 description 33
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 24
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 18
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 18
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 18
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 13
- 101100205847 Mus musculus Srst gene Proteins 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 101000836649 Homo sapiens Selenoprotein V Proteins 0.000 description 1
- 102100027056 Selenoprotein V Human genes 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
- H04N25/44—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
- H04N25/571—Control of the dynamic range involving a non-linear response
- H04N25/575—Control of the dynamic range involving a non-linear response with a response composed of multiple slopes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
- H04N25/58—Control of the dynamic range involving two or more exposures
- H04N25/581—Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired simultaneously
- H04N25/583—Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired simultaneously with different integration times
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
- H04N25/59—Control of the dynamic range by controlling the amount of charge storable in the pixel, e.g. modification of the charge conversion ratio of the floating node capacitance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/62—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/62—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
- H04N25/621—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of blooming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】固体撮像装置は、素子部と供給電圧制御部とを備える。素子部は、物理情報の変化に基づき発生される電荷を検出する電荷検出部と電荷検出部で検出された信号電荷を転送する転送部とを含む単位構成要素が一定の方向に配されている。供給電圧制御部は、ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給して電荷検出部にて検出される電荷の一部を転送させることが可能であるとともに、ブルーミング抑制用の制御電圧とは異なる第1制御電圧を転送部に供給して電荷検出部で検出された信号電荷を転送させることが可能である。
【選択図】 図1
Description
1.全体概要
2.固体撮像装置:基本構成と動作
3.ブルーミング防止シャッタ(BMシャッタ):ブルーミング現象、対策原理
4.BMシャッタのタイミング及び制御電圧
5.垂直走査部
6.画素駆動回路
7.具体的な適用例
実施例1:BMシャッタが1回
実施例2:BMシャッタが複数回、各回のBM制御電圧が同一
実施例3:中間電圧シャッタを利用したダイナミックレンジ拡大との併用
実施例4:撮像装置への適用事例
実施例5:リニアセンサへの適用事例
実施例6:その他の電子機器への適用事例
先ず、基本的な事項について以下に説明する。
以下においては、X−Yアドレス型の固体撮像装置の一例である、CMOS型の固体撮像装置をデバイスとして使用した場合を例に説明する。特に断りのない限り、CMOS型の固体撮像装置は、全ての単位画素がnMOS(nチャネル型のMOSトランジスタ)よりなり、信号電荷は負電荷(電子)であるものとして説明する。但しこれは一例であって、対象となるデバイスはMOS型の固体撮像装置に限らないし、単位画素がpMOS(pチャネル型のMOSトランジスタ)で構成されていてもよいし、信号電荷は正電荷(正孔・ホール)であってもよい。光や放射線等の外部から入力される電磁波に対して感応性をする単位画素をライン状もしくはマトリクス状に複数個配列してなりアドレス制御にて信号を読み出す物理量分布検知用の半導体装置の全てに、後述する全ての形態が同様に適用できる。
図1は、固体撮像装置の一実施形態であるCMOS型の固体撮像装置(CMOSイメージセンサ)の基本構成図である。固体撮像装置も半導体装置の一例である。図2は、図1に示した固体撮像装置1の信号取得差分処理を説明するためのタイミングチャートである。
AD変換部250におけるAD変換方式としては、回路規模や処理速度(高速化)や分解能等の観点から様々な方式が考えられているが、一例として、参照信号比較型、スロープ積分型、或いはランプ信号比較型等とも称されるAD変換方式を採用する。この手法は、簡単な構成でAD変換器が実現できるため、並列に設けても回路規模が大きくならないという特徴を有している。参照信号比較型のAD変換に当たっては、変換開始(比較処理の開始)から変換終了(比較処理の終了)までの時間に基づいてカウント動作有効期間Tenを決定し(ここではその期間を示すカウントイネーブル信号ENとする)、その期間のクロック数に基づき処理対象信号をデジタルデータに変換する。
図3は、AD変換処理とCDS処理に着目した固体撮像装置1の簡易的な回路構成図である。カウント動作期間制御部253は割愛して示している。
[ブルーミング現象について]
図4は、ブルーミング現象を説明する図である。ここで、図4(A)は、本実施形態のブルーミング対策を適用しない場合(以下では「通常駆動の場合」とも称する)の画素駆動タイミング例であり、図4(B)は入射光量が弱いときのポテンシャル変化を説明する図であり、図4(C)は、入射光量が強いときのポテンシャル変化を説明する図である。P1(D)はこれらの場合の蓄積時間(露光時間)と電荷生成部32に蓄積される電荷量の関係を示す図である。図4(E)は、周りの画素に電荷が溢れ出すブルーミング現象の一例を示す図である。
図5〜図6は、ブルーミング現象の対策原理を説明する図である。前述のブルーミング現象を回避するため、転送ゲート(読出選択用トランジスタ34)に中間電圧を用いた電子シャッタを適用する。通常のセンサは転送ゲート(読出選択用トランジスタ34)をオン/オフさせるための2値電圧の内のオンさせる電圧を与えた電子シャッタで、フォトダイオード等の電荷生成部32の電荷は理想的には全て画素信号生成部5側(例えばフローティングディフュージョン38領域)に転送される(「完全転送」と称する)。一方、図5(A)に示すように、転送ゲートに、転送ゲートをオン/オフするための2値電圧の間の電圧(ブルーミング防止制御電圧、或いはBM制御電圧と称する)を与え、このBM制御電圧を与えた電子シャッタ(ブルーミング防止シャッタ或いはBMシャッタと称する)によって、図5(B)に示すように、当該BMシャッタ動作後も電荷生成部32内に所望の電荷を残すことができる。
[基本設定:BMシャッタごとのBM制御電圧]
図7〜図9は、BMシャッタのタイミング及びBM制御電圧Vbmの設定条件の基本を説明する図である。この基本設定は、BMシャッタごとに最適なBM制御電圧Vbmを設定する手法である。
1)BMシャッタ時における「飽和電荷量に対応する電荷量」(詳細は後述する)を電荷生成部32が保持可能な電圧であるのがよい。
2)最後の完全転送時に信号を読み出すときには飽和レベルを読み出すことができるように、最後のBMシャッタのタイミングを設定するのがよい。
図10〜図11は、BMシャッタのタイミング及びBM制御電圧Vbmの設定条件の変形例を説明する図である。この変形設定は、BMシャッタを複数回行なう場合に、各回のBMシャッタのBM制御電圧Vbmを同一(同じ電圧値)にする手法である。各回のBM制御電圧Vbmについて、「同じ電圧値」とは、電圧値が完全同一の場合だけを云うのではなく、数%程度の多少の誤差が合ってもよい。
[第1例]
図12は、垂直走査部14の第1例を示す図である。第1例は、図1に示した固体撮像装置1(CMOSイメージセンサ)が、画素アレイ部10の各単位画素3を画素行毎に順次走査して信号のリセットを行なうローリングシャッタ(フォーカルプレーンシャッタ)撮像に対応している。具体的には、第1例の垂直走査部14は、行選択回路512、先行選択回路513、論理回路514、ドライバ回路515を有する。行選択回路512、先行選択回路513、論理回路514が垂直アドレス設定部14aと対応し、ドライバ回路515が垂直駆動部14bと対応する。
図13は、垂直走査部14の第2例を示す図である。第2例は、図1に示した固体撮像装置1(CMOSイメージセンサ)が、画素アレイ部10の全単位画素3に対して同一のタイミングで露光を行なうグローバルシャッタ(全画素一括の電子シャッタ)撮像に対応している。グローバルシャッタでは、ローリングシャッタ(垂直走査による電荷掃き出し)によるアーチファクトが発生しない。具体的には、第2例の垂直走査部14は、図12の先行選択回路513に代えて、複数行を同時に選択する複数行同時選択回路551を備えている。更に、図示しないが、グローバルシャッタに対応するために、固体撮像装置1の光学上の前段にメカニカルシャッタ(以下、「メカシャッタ」と略称する)を備えることになる。それ以外の構成は、基本的に、第1例の場合と同様である。このような第2例においても、BM制御電圧Vbmを設定してBMシャッタを掛けることにより、理想的な信号に対して過剰な電荷を減らすことができ、ブルーミング量を減らした高画質センサが実現できる。
図14は、垂直走査部14の第3例を示す図である。第3例の垂直走査部14は、通常の行選択を行なう行選択回路512に加えて、図12に示す先行選択回路513と図13に示す複数行同時選択回路551とを備えた構成となっている。それ以外の構成は、基本的に、第1例と同じである。このように、先行選択回路513と複数行同時選択回路551とを併せ持つ構成を採ることにより、フォーカルプレーンシャッタ対応の駆動と、グローバルシャッタ対応の駆動とを切り換えて実行することが可能となる。当然のことながら、このような第3例においても、BM制御電圧Vbmを設定してBMシャッタを掛けることにより、理想的な信号に対して過剰な電荷を減らすことができ、ブルーミング量を減らした高画質センサが実現できる。
[第1例:3値+共有なし]
図15は、転送パルスTRをブルーミング防止中間電圧Vbmの駆動も可能にするための転送駆動バッファBF1の構成例を説明する図である。参考のため、それぞれ通常の2値駆動に対応した画素リセットパルスRS用のリセット駆動バッファBF2及び垂直選択パルスVSEL用の行選択駆動バッファBF3について図15(A)及び図15(B)に示している。図15(C)が転送駆動バッファBF1の構成例であり、図15(D)は転送駆動バッファBF1の動作を説明する真理値表である。第1例は、画素共有構造をとらない場合の構成例である。
第1例では、BM制御電圧Vbmを1つとした3値駆動の場合で示したが、BM制御電圧Vbmの数を増やす場合には、各BM制御電圧Vbmのそれぞれにn型トランジスタ328BMの系統を設ければよい。
第1例では、BM制御電圧Vbmを1つとした3値駆動の場合で示したが、BM制御電圧Vbmを明確に与えるのではなく転送ゲートをフローティング状態にしてもブルーミング抑制効果は得られる。この場合に対応した転送駆動バッファBF1の構成としては、例えば、BM制御電圧Vbmを設定するためのn型トランジスタ328BMを取り外し、出力バッファ328の後段にインヒビット端子が付いたバッファを設ければよい。インヒビット端子にはn型トランジスタ328BMのゲートに入力していた転送信号TRBMを供給する。バッファは、インヒビット端子(転送信号TRBM)が、Lレベルのときには入力端の状態(つまり出力バッファの出力論理)を出力端から出力し、Hレベルのときには出力端をオープン状態にする。これにより、BMシャッタを掛けるとき転送ゲートをフローティング状態にできる。
次に、具体的な適用例について説明する。
実施例3では、第2制御電圧と第3制御電圧を同じにしているが、このことは必須ではない。第2制御電圧の印加及び中間読出しを複数回行なってもよい。第2制御電圧の印加のそれぞれについて第3制御電圧の印加を1回だけ行なってもよい。同じ電圧値の中間電圧を複数回供給する時間間隔は等しくなくても、それ相応の閾値ばらつきの抑圧効果を得ることができる。第2制御電圧の印加に先立つ第3制御電圧の印加を行わなくてもよい。但しその場合は第3制御電圧を印加することによる効果が得られなくなる。
Claims (20)
- 物理情報の変化に基づき発生される電荷を検出する電荷検出部と電荷検出部で検出された信号電荷を転送する転送部とを含む単位構成要素が一定の方向に配された素子部と、
ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給して電荷検出部にて検出される電荷の一部を転送させることが可能であるとともに、ブルーミング抑制用の制御電圧とは異なる第1制御電圧を転送部に供給して電荷検出部で検出された信号電荷を転送させることが可能である供給電圧制御部、
とを備えた固体撮像装置。 - 物理情報の変化が規定の電荷検出時間において電荷検出部の飽和電荷量を超える状態の場合において、ブルーミング抑制用の制御電圧が転送部に供給されたときに電荷検出部にて検出される電荷の一部が転送される
請求項1に記載の固体撮像装置。 - ブルーミング抑制用の制御電圧は、当該ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給する時点において、電荷検出部の飽和電荷量に対応する電荷量を電荷検出部が保持可能な電圧である
請求項1又は請求項2に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に1回供給する
請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の固体撮像装置。 - ブルーミング抑制用の制御電圧は、ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給する時点において、電荷検出部の飽和電荷量に対応する電荷量を電荷検出部が保持可能な電圧である
請求項4に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、電荷検出部が電荷検出を開始してからブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給するまでの時間をTbmとし、蓄積時間Tsで電荷検出部の飽和電荷量Hsに達するとしたとき、ブルーミング抑制用の制御電圧を、Tbm×Hs/Tsとなる電荷量を電荷検出部が保持可能な値に設定する
請求項4又は請求項5に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、電荷検出部が電荷検出を開始してから予め定められたタイミングまでブルーミング抑制用の制御電圧の転送部への供給を継続する
請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の固体撮像装置。 - ブルーミング抑制用の制御電圧は、ブルーミング抑制用の制御電圧の転送部への供給を停止する時点において、電荷検出部の飽和電荷量に対応する電荷量を電荷検出部が保持可能な電圧である
請求項7に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、電荷検出部が電荷検出を開始してからブルーミング抑制用の制御電圧の転送部への供給を停止するまでの時間をTbmとし、蓄積時間Tsで電荷検出部の飽和電荷量Hsに達するとしたとき、ブルーミング抑制用の制御電圧を、Tbm×Hs/Tsとなる電荷量を電荷検出部が保持可能な値に設定する
請求項7又は請求項8に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に複数回供給する
請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の固体撮像装置。 - 複数回のそれぞれのブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給する時点において、ブルーミング抑制用の制御電圧は、電荷検出部の飽和電荷量に対応する電荷量を電荷検出部が保持可能な電圧である
請求項10に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、蓄積時間Tsで電荷検出部の飽和電荷量Hsに達するとしたとき、n回目のブルーミング抑制用の制御電圧を、n×Hs/N(n=1〜N−1)となる電荷量を電荷検出部が保持可能な値に設定し、Ts/N時間おきにN−1回(N≧2)、転送部に供給する
請求項10又は請求項11に記載の固体撮像装置。 - 複数回のそれぞれのブルーミング抑制用の制御電圧は、最後の回のブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給する時点において電荷検出部の飽和電荷量に対応する電荷量を電荷検出部が保持可能な電圧が共通に設定される
請求項10に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、蓄積時間Tsで電荷検出部の飽和電荷量Hsに達するとしたとき、複数回のそれぞれのブルーミング抑制用の制御電圧を、(N−1)×Hs/Nとなる電荷量を電荷検出部が保持可能な値に共通に設定し、Ts/N時間おきにN−1回(N≧2)、転送部に供給する
請求項10又は請求項13に記載の固体撮像装置。 - 第1の電荷検出期間に単位構成要素に蓄積された信号電荷を読み出して第1映像信号として素子部から出力すべく駆動する第1駆動部と、
第1の電荷検出期間中に、第1映像信号を出力する単位構成要素に転送部を駆動する時間間隔によって決まる第1の電荷検出期間に比例して蓄積された信号電荷を読み出して第1映像信号と異なる感度の第2映像信号として素子部から出力すべく駆動する第2駆動部、
とを備えた請求項1乃至請求項14の何れか1項に記載の固体撮像装置。 - ブルーミング抑制用の制御電圧を供給する時点と第1制御電圧を供給する時点との間に、第2映像信号を取得するための時間を確保できる範囲で、ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給する
請求項15に記載の固体撮像装置。 - 供給電圧制御部は、
転送部に第1制御電圧を供給する第1供給電圧制御部と、
転送部に第1制御電圧とは異なる電圧値の1つ又は複数の第2制御電圧を順次供給する第2供給電圧制御部と、
複数の第2制御電圧の何れか1つ又は複数の供給に先行して、何れか1つ又は複数の個々の第2制御電圧と同じ電圧値の第3制御電圧を1回又は複数回供給する第3供給電圧制御部、
とを有する請求項1乃至請求項14の何れか1項に記載の固体撮像装置。 - 物理情報の変化に基づき発生される電荷を検出する電荷検出部と電荷検出部で検出された信号電荷を転送する転送部とを含む単位構成要素が一定の方向に配された素子部と、
物理情報を電荷検出部に導く入射系と、
ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給して電荷検出部にて検出される電荷の一部を転送させることが可能であるとともに、ブルーミング抑制用の制御電圧とは異なる第1制御電圧を転送部に供給して電荷検出部で検出された信号電荷を転送させることが可能である供給電圧制御部、
とを備えた撮像装置。 - 物理情報の変化に基づき発生される電荷を検出する電荷検出部と電荷検出部で検出された信号電荷を転送する転送部とを含む単位構成要素が一定の方向に配された素子部と、
ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給して電荷検出部にて検出される電荷の一部を転送させることが可能であるとともに、ブルーミング抑制用の制御電圧とは異なる第1制御電圧を転送部に供給して電荷検出部で検出された信号電荷を転送させることが可能である供給電圧制御部と、
素子部で検出された信号電荷に基づく信号を処理する信号処理部、
とを備えた電子機器。 - 物理情報の変化に基づき発生される電荷を検出する電荷検出部と電荷検出部で検出された信号電荷を転送する転送部とを含む単位構成要素が一定の方向に配された素子部を備えた固体撮像装置の駆動方法であって、
ブルーミング抑制用の制御電圧を転送部に供給して電荷検出部にて検出される電荷の一部を転送させるとともに、
ブルーミング抑制用の制御電圧とは異なる第1制御電圧を転送部に供給して電荷検出部で検出された信号電荷を転送させる
固体撮像装置の駆動方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011057724A JP2012195734A (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 固体撮像装置、撮像装置、電子機器、及び、固体撮像装置の駆動方法 |
US13/410,900 US9030581B2 (en) | 2011-03-16 | 2012-03-02 | Solid-state imaging device, imaging apparatus, electronic appliance, and method of driving the solid-state imaging device |
CN2012100604498A CN102685405A (zh) | 2011-03-16 | 2012-03-09 | 固态成像器件及其驱动方法、成像装置以及电子设施 |
US14/693,356 US20150229856A1 (en) | 2011-03-16 | 2015-04-22 | Solid-state imaging device, imaging apparatus, electronic appliance, and method of driving the solid-state imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011057724A JP2012195734A (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 固体撮像装置、撮像装置、電子機器、及び、固体撮像装置の駆動方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012195734A true JP2012195734A (ja) | 2012-10-11 |
Family
ID=46816710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011057724A Ceased JP2012195734A (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 固体撮像装置、撮像装置、電子機器、及び、固体撮像装置の駆動方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9030581B2 (ja) |
JP (1) | JP2012195734A (ja) |
CN (1) | CN102685405A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140078092A (ko) * | 2012-12-17 | 2014-06-25 | 삼성전자주식회사 | 3차원 이미지 센서의 거리 픽셀의 구동 방법 및 3차원 이미지 센서의 구동 방법 |
WO2014207983A1 (ja) | 2013-06-27 | 2014-12-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 距離測定装置 |
WO2017006781A1 (ja) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 |
JP2017108349A (ja) * | 2015-12-11 | 2017-06-15 | キヤノン株式会社 | 撮像装置の駆動方法、撮像装置、撮像システム |
WO2024009600A1 (ja) * | 2022-07-04 | 2024-01-11 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子、および、撮像装置 |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5125010B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2013-01-23 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、及び制御システム |
TW201210330A (en) * | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Power-source circuit for infrared-cut filter removable device |
JP5882041B2 (ja) | 2011-12-08 | 2016-03-09 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Adコンバータおよびそれを用いた固体撮像装置 |
US20140103190A1 (en) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Binary image sensor and image sensing method |
US9679929B2 (en) | 2012-10-12 | 2017-06-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Binary image sensors including quantum dots and unit pixels thereof |
US10136090B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-11-20 | Rambus Inc. | Threshold-monitoring, conditional-reset image sensor |
JP6174901B2 (ja) * | 2013-05-10 | 2017-08-02 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP5886793B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2016-03-16 | 浜松ホトニクス株式会社 | 固体撮像装置 |
US9100600B2 (en) | 2013-07-10 | 2015-08-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Anti-blooming shutter control in image sensors |
US9077924B2 (en) * | 2013-08-29 | 2015-07-07 | Sony Corporation | CMOS image sensor implementing correlated double sampling with compression |
US11064142B1 (en) * | 2013-09-11 | 2021-07-13 | Varex Imaging Corporation | Imaging system with a digital conversion circuit for generating a digital correlated signal sample and related imaging method |
CN104580938B (zh) * | 2013-10-18 | 2018-05-01 | 恒景科技股份有限公司 | 影像传感器以及影像感测方法 |
US9762823B2 (en) * | 2013-11-18 | 2017-09-12 | Flir Systems, Inc. | Imager with increased readout capacitance |
JP6146293B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2017-06-14 | ソニー株式会社 | 制御装置、制御方法および制御システム |
CN103686007B (zh) * | 2013-12-31 | 2018-11-09 | 上海集成电路研发中心有限公司 | 单次拍摄生成高动态范围图像的图像传感器 |
JP2015149672A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び光電変換システム |
KR102356706B1 (ko) * | 2015-07-07 | 2022-01-27 | 삼성전자주식회사 | 넓은 다이나믹 레인지를 갖는 이미지 센서, 이미지 센서의 픽셀 회로 및 이미지 센서의 동작방법 |
KR20170009477A (ko) * | 2015-07-17 | 2017-01-25 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 구동신호 제어회로 및 구동장치 |
US9521351B1 (en) | 2015-09-21 | 2016-12-13 | Rambus Inc. | Fractional-readout oversampled image sensor |
CN105389544B (zh) | 2015-10-21 | 2018-04-17 | 深圳市汇顶科技股份有限公司 | 输出转换电路及指纹识别系统 |
US9800807B2 (en) * | 2016-02-26 | 2017-10-24 | Intel Corporation | Image sensor operation for shutter modulation and high dynamic range |
US9838628B2 (en) * | 2016-03-16 | 2017-12-05 | Sony Corporation | Detecting quantities beyond sensor saturation |
US9936150B2 (en) * | 2016-03-17 | 2018-04-03 | Semiconductor Components Industries, Llc | Image sensors with a rolling shutter scanning mode and high dynamic range |
JP2017228885A (ja) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像素子及び電子機器 |
JP6857061B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-04-14 | キヤノン株式会社 | 撮像素子および撮像装置 |
KR102427638B1 (ko) * | 2018-01-10 | 2022-08-01 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 및 이의 읽기 방법 |
KR20200019432A (ko) * | 2018-08-14 | 2020-02-24 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 픽셀 장치 및 그를 이용한 비교 장치와 씨모스 이미지 센서 |
JP7176917B2 (ja) * | 2018-10-02 | 2022-11-22 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像装置及び撮像装置 |
ES2922799T3 (es) * | 2019-03-11 | 2022-09-20 | Dolby Laboratories Licensing Corp | Señalización de información relacionada con ángulo de obturador |
TWI718878B (zh) * | 2019-04-19 | 2021-02-11 | 神盾股份有限公司 | 光學指紋感測裝置 |
WO2021029937A1 (en) * | 2019-08-15 | 2021-02-18 | Brigham Young University | Solid-state charge detector |
CN110703226A (zh) * | 2019-10-08 | 2020-01-17 | 炬佑智能科技(苏州)有限公司 | 像素电路、飞行时间传感器及其测距方法 |
US11244974B2 (en) * | 2020-03-30 | 2022-02-08 | Novatek Microelectronics Corp. | Image sensing system |
US11265494B2 (en) * | 2020-06-22 | 2022-03-01 | Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. | Two level TX low control for simultaneous improved noise and dark current |
JP7559377B2 (ja) * | 2020-06-25 | 2024-10-02 | 株式会社リコー | 固体撮像素子、読取装置、画像処理装置および制御方法 |
US20220141405A1 (en) * | 2020-11-04 | 2022-05-05 | Facebook Technologies, Llc | Digital pixel sensor with adaptive noise reduction |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007088972A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Sony Corp | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 |
JP2007151069A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-06-14 | Sony Corp | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 |
JP2008099158A (ja) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Sony Corp | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 |
JP2011023590A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Canon Inc | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050083421A1 (en) * | 2003-10-16 | 2005-04-21 | Vladimir Berezin | Dynamic range enlargement in CMOS image sensors |
US7812301B2 (en) * | 2005-10-28 | 2010-10-12 | Sony Corporation | Solid-state imaging device, method of driving solid-state imaging device and imaging apparatus |
JP2007235545A (ja) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Konica Minolta Holdings Inc | 撮像ユニット |
US7920193B2 (en) * | 2007-10-23 | 2011-04-05 | Aptina Imaging Corporation | Methods, systems and apparatuses using barrier self-calibration for high dynamic range imagers |
KR101437912B1 (ko) * | 2007-11-19 | 2014-09-05 | 삼성전자주식회사 | 이미지 센서의 구동 방법 |
-
2011
- 2011-03-16 JP JP2011057724A patent/JP2012195734A/ja not_active Ceased
-
2012
- 2012-03-02 US US13/410,900 patent/US9030581B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-09 CN CN2012100604498A patent/CN102685405A/zh active Pending
-
2015
- 2015-04-22 US US14/693,356 patent/US20150229856A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007088972A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Sony Corp | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 |
JP2007151069A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-06-14 | Sony Corp | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 |
JP2008099158A (ja) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Sony Corp | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 |
JP2011023590A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Canon Inc | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140078092A (ko) * | 2012-12-17 | 2014-06-25 | 삼성전자주식회사 | 3차원 이미지 센서의 거리 픽셀의 구동 방법 및 3차원 이미지 센서의 구동 방법 |
KR102003322B1 (ko) * | 2012-12-17 | 2019-07-24 | 삼성전자주식회사 | 3차원 이미지 센서의 거리 픽셀의 구동 방법 및 3차원 이미지 센서의 구동 방법 |
WO2014207983A1 (ja) | 2013-06-27 | 2014-12-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 距離測定装置 |
US10422859B2 (en) | 2013-06-27 | 2019-09-24 | Panasonic Intellectual Property Management Co, Ltd. | Distance measuring device and solid-state image sensor |
WO2017006781A1 (ja) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 |
US10291867B2 (en) | 2015-07-08 | 2019-05-14 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Solid-state imaging element and driving method and electronic equipment |
JP2017108349A (ja) * | 2015-12-11 | 2017-06-15 | キヤノン株式会社 | 撮像装置の駆動方法、撮像装置、撮像システム |
WO2024009600A1 (ja) * | 2022-07-04 | 2024-01-11 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子、および、撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120235021A1 (en) | 2012-09-20 |
US20150229856A1 (en) | 2015-08-13 |
US9030581B2 (en) | 2015-05-12 |
CN102685405A (zh) | 2012-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9030581B2 (en) | Solid-state imaging device, imaging apparatus, electronic appliance, and method of driving the solid-state imaging device | |
US11758305B2 (en) | Comparator, ad converter, solid-state imaging device, electronic apparatus, and method of controlling comparator | |
US10044947B2 (en) | Electronic apparatus and driving method therefor | |
US8659693B2 (en) | Solid-state image pickup element and camera system | |
US8031241B2 (en) | Solid-state imaging device and imaging apparatus | |
US7244921B2 (en) | Solid-state imaging device, driving method therefor, and imaging apparatus | |
US10136090B2 (en) | Threshold-monitoring, conditional-reset image sensor | |
US8310580B2 (en) | Solid-state imaging device and camera system for suppressing occurrence of quantization vertical streaks | |
TWI726070B (zh) | 固體攝像元件 | |
KR101155754B1 (ko) | 데이터 처리 방법, 물리량 분포의 검지를 위한 반도체 장치및 전자 기기 | |
US9060145B2 (en) | Solid-state image taking apparatus, method for driving solid-state image taking apparatus and electronic apparatus | |
US9635290B2 (en) | Solid-state image sensing device and electronic device | |
US8212905B2 (en) | Photoelectric conversion device, imaging system, and photoelectric conversion device driving method | |
JP2009049870A (ja) | 固体撮像装置、撮像装置 | |
JP2008167004A (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 | |
JP2009177749A (ja) | 固体撮像装置 | |
KR101939402B1 (ko) | 고체 촬상 소자 및 구동 방법, 및 전자 기기 | |
US20140204253A1 (en) | Solid-state imaging device | |
JP2009010787A (ja) | 固体撮像装置およびその駆動方法、撮像装置 | |
JP2014160930A (ja) | 固体撮像素子およびその駆動方法、並びに電子機器 | |
CN108605105B (zh) | 固体摄像装置以及摄像装置 | |
JP2013051575A (ja) | 固体撮像装置、撮像装置および撮像方法 | |
JP5906596B2 (ja) | 撮像装置 | |
US8149308B2 (en) | Solid-state image pickup device | |
KR20140107212A (ko) | 고체 촬상 소자 및 그 구동 방법, 카메라 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130215 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20150825 |