JP2012094948A - 非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法及び非接触通信記録媒体 - Google Patents
非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法及び非接触通信記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012094948A JP2012094948A JP2010238140A JP2010238140A JP2012094948A JP 2012094948 A JP2012094948 A JP 2012094948A JP 2010238140 A JP2010238140 A JP 2010238140A JP 2010238140 A JP2010238140 A JP 2010238140A JP 2012094948 A JP2012094948 A JP 2012094948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pad
- adjustment
- inlet
- recording medium
- film substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
Abstract
【課題】 絶縁性フィルム基板の片面のみに配線が形成されたアンテナ回路を用い、製造工程を煩雑にすることなく、共振周波数を調整することが可能な非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2と、その片面に形成された巻回された線パターンからなるループアンテナ3と、その最内周の線パターンに接続され先端にそれぞれ調整用パッド4b、4c、4d、4e、4f、4gを有する6つの調整用配線4B、4C、4D、4E、4F、4Gとを有し、ストラップ基板6は、ストラップ基板用絶縁性フィルム基板7と、その片面に形成された第1のパッド8aおよび第2のパッド8bと、実装されたICチップ5とを有し、第1のパッド8aを接続パッド4aと接続し、第2のパッド8bを選択された1つの調整用パッドに接続することによりループ長を調整可能とする。
【選択図】図2
【解決手段】 アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2と、その片面に形成された巻回された線パターンからなるループアンテナ3と、その最内周の線パターンに接続され先端にそれぞれ調整用パッド4b、4c、4d、4e、4f、4gを有する6つの調整用配線4B、4C、4D、4E、4F、4Gとを有し、ストラップ基板6は、ストラップ基板用絶縁性フィルム基板7と、その片面に形成された第1のパッド8aおよび第2のパッド8bと、実装されたICチップ5とを有し、第1のパッド8aを接続パッド4aと接続し、第2のパッド8bを選択された1つの調整用パッドに接続することによりループ長を調整可能とする。
【選択図】図2
Description
本発明はICチップとアンテナ回路を接続し、リーダーライタから送信される電磁波による無線通信で電力が供給されることにより、データ通信を行うICカードやICタグなどの非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法及び非接触通信記録媒体に関する。
近年、要求されるセキュリティーの高度化、情報量の増大あるいは非接触方式によるアクセスの簡便さから、非接触ICカードや非接触ICタグ等の非接触通信記録媒体を用いた電子決済、入退室管理、商品情報のデータ管理など、様々なシステムの運用が導入されている。
これらの非接触通信記録媒体は、その内部にICチップとアンテナ回路を接続して非接触通信記録媒体としての機能を持たせたインレットを収納している。インレット内には、アンテナ回路のインダクタンスとICチップ内部のキャパシタンスにより同調回路が形成されている。また、ICチップのみで目的とする周波数の同調に必要なキャパシタンスが得られない場合、特許文献1に記載されているように、アンテナ回路に調整用コンデンサを形成してキャパシタンスを調整する方法が一般的に知られている。
図4、図5は従来の調整用コンデンサを形成した非接触通信記録媒体用インレットの代表例を示す図であり、図4は断面図、図5は平面図である。図4、5において、非接触通信記録媒体用インレット17内では、アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2上に形成された金属箔からなるループアンテナ13に、ICチップ5が、ワイヤボンディング実装法やフリップチップ実装法により接続されている。アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2の裏面にはジャンパー16が形成され、アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2の表裏面には調整用コンデンサ19を構成するための表面電極15aと裏面電極15bとが対向するように形成されている。これらの電極をICチップの特性に応じて任意の位置で切断することにより表面電極15aと裏面電極15bとで挟まれアンテナに接続される部分の面積を変え、調整用コンデンサ19の容量を調整し、共振周波数を調整することができる。
しかしながら調整用コンデンサを付加することで、基板の表裏両面にエッチング処理等の加工が必要になること、またICチップ実装後に調整用コンデンサを切断する工程の追加が必要になることにより、製造コストの増大および製造工程が煩雑化するという問題があった。
これらの問題を回避する方法として、以下に説明する特許文献2および特許文献3に記載された方法が従来技術として知られている。
特許文献2の方法は、予めアンテナ回路にループ長調整用の複数の線パターンを形成しておき、この線パターンのいずれかを切断することでアンテナ回路のインダクタンスを調整して所望の共振周波数を得るというものである。
特許文献3の方法は、アンテナ回路とICチップとの接続パッドを、ループアンテナの異なる部分から引出したインダクタンス調整用配線の先端に複数個形成しておき、ICチップの接続位置によってアンテナ回路のインダクタンスを調整して所望の共振周波数を得るというものである。
特許文献2の方法は、調整用コンデンサを省略でき、更に基板の片面のみでアンテナ回路を形成できるという利点はあるが、アンテナ回路を切断する製造工程は省略できず、製造工程が煩雑になるという問題は解決できない。
また、特許文献3による方法は、ICチップの設置位置を一定にできないという課題がある。カード化等を行う後加工工程では、インレットに複数の基材を積層して非接触通信記録媒体に加工するが、内装される基材のICチップと重なる部分に逃げ穴を開けることでICチップにより非接触通信記録媒体の表面に生ずる凹凸を低減する手法が一般的に知られている。この場合、ICチップの位置が変わると内装基材の穴位置をその都度変える必要があり、製造工程が煩雑になる。
本発明はこのような問題を解決すべくなされたものであり、本発明の課題は、絶縁性フィルム基板の片面のみに配線が形成されたアンテナ回路を用い、製造工程を煩雑にすることなく、共振周波数を調整することが可能な非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法、及びその非接触通信記録媒体用インレットを備えた非接触通信記録媒体を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明による非接触通信記録媒体用インレットは、アンテナ回路と前記アンテナ回路上に設置されたストラップ基板とを有するインレットであって、前記アンテナ回路は、第1の絶縁性フィルム基板と、前記第1の絶縁性フィルム基板の片面に形成された巻回された線パターンからなるループアンテナと、前記ループアンテナの最外周の線パターンの一端に形成された接続パッドと、前記ループアンテナの最内周の線パターンに接続された複数の調整用配線と、前記調整用配線の先端に形成された調整用パッドとを有し、前記ストラップ基板は、第2の絶縁性フィルム基板と、前記第2の絶縁性フィルム基板の片面に形成された第1のパッドおよび第2のパッドと、前記第1のパッドおよび第2のパッドにそれぞれ端子を接続して前記第2の絶縁性フィルム基板上に実装されたICチップとを有し、前記第1のパッドは前記接続パッドと接続され、前記第2のパッドは前記調整用パッドの1つに接続されており、前記第2のパッドに接続される調整用パッドを選択することにより前記ICチップに接続されるループアンテナのループ長を調整可能としたことを特徴とする。
ここで、前記巻回された線パターンの一部にも調整用パッドが形成されており、前記第2のパッドは前記調整用配線の先端に形成された調整用パッドまたは前記巻回された線パターンの一部に形成された調整用パッドのうちの1つに接続されていてもよい。
また、前記第2のパッドに接続される前記調整用パッドを選択することにより前記アンテナ回路のインダクタンスを調整し、前記ICチップに接続されるアンテナ回路の共振周波数を調整可能としてもよい。
本発明による非接触通信記録媒体は、上記の非接触通信記録媒体用インレットを具備したことを特徴とする。
本発明による非接触通信記録媒体用インレットの製造方法は、アンテナ回路と前記アンテナ回路上に設置されたストラップ基板とを有するインレットの製造方法であって、前記アンテナ回路の製造工程は、第1の絶縁性フィルム基板の片面に、巻回された線パターンからなるループアンテナと、前記ループアンテナの最外周の線パターンの一端に配置された接続パッドと、前記ループアンテナの最内周の線パターンに接続された複数の調整用配線と、前記調整用配線の先端に配置された調整用パッドとを形成する工程を有し、前記ストラップ基板の製造工程は、第2の絶縁性フィルム基板の片面に第1のパッドおよび第2のパッドを形成する工程と、前記第1のパッドおよび第2のパッドにそれぞれ端子を接続して前記第2の絶縁性フィルム基板の他の面上にICチップを実装する工程とを有し、前記第1のパッドを前記接続パッドに接続し、前記調整用パッドの1つを選択して前記第2のパッドに接続することにより前記ICチップに接続されるループアンテナのループ長を調整することを特徴とする。
ここで、前記巻回された線パターンの一部に調整用パッドを形成し、前記調整用配線の先端に形成された調整用パッドまたは前記巻回された線パターンの一部に形成された調整用パッドのうちの1つを選択して前記第2のパッドに接続してもよい。
上記のように、本発明の非接触通信記録媒体用インレットは、ストラップ実装方式を用い、アンテナ回路とストラップ基板のパッド間の接続位置を変えることでループアンテナのループ長を調整可能にしたものである。
ストラップ実装方式とは、複数のパッドを有する薄い絶縁性フィルム基板上にICチップを搭載したストラップ基板をアンテナ回路上に配置し、ストラップ基板に設けられたパッドとアンテナ回路に設けられたパッドとを接続してインレットを構成する方法である。
本発明では、アンテナ回路のループアンテナのループ長を可変にするために、複数の調整用配線およびその先端の調整用パッドを有するループアンテナを形成し、ストラップ基板をアンテナ回路上に配置したときにストラップ基板の第2のパッドがアンテナ回路の任意の調整用パッドと接続できるよう第2のパッドを形成する。この第2のパッドに接続する調整用パッドの選択により、アンテナ回路のインダクタンスを可変にすることで共振周波数を調整できるため、調整用コンデンサを搭載する必要がなく、アンテナ回路用の絶縁性フィルム基板の片面のみにアンテナ回路の配線を形成した構成とすることができる。また、ストラップ基板の第1および第2のパッドと、アンテナ回路のループアンテナ、接続パッド、調整用配線および調整用パッドとの間にはストラップ基板用の絶縁性フィルム基板が存在するため、ストラップ基板とアンテナ回路の間は接続したパッド以外すべて絶縁されており、ループアンテナや非接続のパッドなどを切断する必要はない。これにより、安価で容易に共振周波数の調整が可能になる。
以上のように、本発明によれば、絶縁性フィルム基板の片面のみに配線が形成されたアンテナ回路を用い、製造工程を煩雑にすることなく、共振周波数を調整することが可能な非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法、及びその非接触通信記録媒体用インレットを備えた非接触通信記録媒体が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1、図2は本発明による非接触通信記録媒体用インレットの一実施の形態を示す図であり、図1は断面図、図2は平面図である。図1、図2において、本実施の形態の非接触通信記録媒体用インレットは、アンテナ回路1とアンテナ回路1上に設置されたストラップ基板6とを有するインレットであって、アンテナ回路1は、第1の絶縁性フィルム基板であるアンテナ回路用絶縁性フィルム基板2と、アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2の片面に形成された巻回された線パターンからなるループアンテナ3と、ループアンテナ3の最外周の線パターンの一端に形成された接続パッド4aと、ループアンテナ3の最内周の線パターンに接続され先端にそれぞれ調整用パッド4b、4c、4d、4e、4f、4gを有する6つの調整用配線4B、4C、4D、4E、4F、4Gとを有し、ストラップ基板6は、第2の絶縁性フィルム基板であるストラップ基板用絶縁性フィルム基板7と、ストラップ基板用絶縁性フィルム基板7の片面に形成された第1のパッド8aおよび第2のパッド8bと、第1のパッド8aおよび第2のパッド8bにそれぞれ端子を接続してストラップ基板用絶縁性フィルム基板7上に実装されたICチップ5とを有し、第1のパッド8aは接続点9aで接続パッド4aと接続され、第2のパッド8bは接続点9bで調整用パッド4fに接続されている。
ここで、アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2及びストラップ基板用絶縁性フィルム基板7の材質はポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリプロピレン(PP)等の一般的な高分子フィルムが使用されるが、絶縁性があれば特に材質は限定されない。アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2、ストラップ基板用絶縁性フィルム基板7の厚みは任意であるが、インレットに要求される強度と厚さに対する制限などを考慮すると、アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2は20〜100μm程度、ストラップ基板用絶縁性フィルム基板7は20〜50μm程度が好ましい。
また、ループアンテナ3、接続パッド4a、調整用パッド4b、4c、4d、4e、4f、4g、調整用配線4B、4C、4D、4E、4F、4G、第1のパッド8a、第2のパッド8bは金属箔により形成することができる。その金属箔の材質はアルミニウム(Al)、銅(Cu)等を用いることができ、厚みは任意に設定可能であるが、要求される強度や電気抵抗、厚さに対する制限などを考慮すると、10〜100μm程度が好ましい。ループアンテナ3、接続パッド4a及び各調整用パッド4b、4c、4d、4e、4f、4gおよび各調整用配線4B、4C、4D、4E、4F、4G、第1のパッド8aおよび第2のパッド8bの形成方法は、金属箔をアンテナ回路用絶縁性フィルム基板2またはストラップ基板用絶縁性フィルム基板7上に貼り付けた後、グラビア印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷等の一般的な印刷方法でレジスト印刷を施し、エッチング処理にて形成する一般的な方法を用いることができる。
ICチップ5の搭載にあたっては電気的接合及び物理的接合をより強固とするため、エポキシ系、アクリル系などの熱硬化型ペースト、異方性導電ペースト、異方性導電フィルムなどのICチップ用接着剤11を使用し、ペースト状態で第1のパッド8aおよび第2のパッドおよび8b上にディスペンサーで塗布、もしくは印刷方式で印刷等を行い、ICチップ5のバンプ10を介してフリップチップ実装法により接合するのが一般的である。ただし、必ずしもこの方法に限定するものではなく、ワイヤボンディング実装法などの既知の手法で最適なものを選べば良い。
ストラップ基板6の第1パッド8aとアンテナ回路1の接続パッド4aとの接続、および第2パッド8bとアンテナ回路1の調整用パッド4fとの接続の方法は特に限定されず、カシメ、熱融着など既知の手法で接続部のストラップ基板用絶縁性フィルム基板7を除去して接続すれば良い。図1及び図2に示す非接触通信記録媒体用インレットでは、第2のパッド8bは接続点9bで調整用パッド4fと接続されているが、共振周波数の調整に応じて調整用パッド4b、4c、4d、4e、4f、4gの中から任意のパッドを1つ選択して接続すればよい。選択したパッドによりループアンテナ3のループ長が変化するため、インダクタンスが変化し、共振周波数が調整可能となる。例えば、共振周波数を低く設定したい場合、ループアンテナ3のループ長を長くする必要があるので、調整用パッド4c、4e、4gなどを選択すれば良い。
図3は本実施の形態の非接触通信記録媒体用インレットの変形例を示す断面図である。図3の非接触通信記録媒体用インレット12においては、ICチップ5の外力に対する耐久性を向上させるため、ステンレス鋼材等の金属による補強板18をICチップ5上に設置している。補強板18の接着にはエポキシ系、アクリル系等の補強板用接着剤14を使用する。補強板18の厚みは任意に設定可能であるが、補強強度と厚さに対する要求を考慮すると、好ましくは30〜300μm程度である。
なお、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではないことはいうまでもなく、目的や用途に応じて設計変更可能である。例えば、絶縁性フィルム基板、ループアンテナ、各パッド、調整用配線などの材質、形状、配置などは、上記の実施の形態に限らず、種々の変形が可能であり、また他の機能や部品などの付加も可能である。また、ストラップ基板の長さを長くして、第2のパッドが巻回された線パターンからなるループアンテナの上部にも達するように配置し、その第2のパッドの下のループアンテナの部分に調整用パッドを形成し、調整用配線の先端に形成された調整用パッドまたはループアンテナに形成された調整用パッドのうちの1つを選択して第2のパッドに接続してもよい。
1 アンテナ回路
2 アンテナ回路用絶縁性フィルム基板
3、13 ループアンテナ
4a 接続パッド
4b、4c、4d、4e、4f、4g 調整用パッド
4B、4C、4D、4E、4F、4G 調整用配線
5 ICチップ
6 ストラップ基板
7 ストラップ基板用絶縁性フィルム基板
8a 第1のパッド
8b 第2のパッド
9a、9b 接続点
10 バンプ
11 ICチップ用接着剤
12、17 非接触通信記録媒体用インレット
14 補強板用接着剤
15a 表面電極
15b 裏面電極
16 ジャンパー
18 補強板
19 調整用コンデンサ
2 アンテナ回路用絶縁性フィルム基板
3、13 ループアンテナ
4a 接続パッド
4b、4c、4d、4e、4f、4g 調整用パッド
4B、4C、4D、4E、4F、4G 調整用配線
5 ICチップ
6 ストラップ基板
7 ストラップ基板用絶縁性フィルム基板
8a 第1のパッド
8b 第2のパッド
9a、9b 接続点
10 バンプ
11 ICチップ用接着剤
12、17 非接触通信記録媒体用インレット
14 補強板用接着剤
15a 表面電極
15b 裏面電極
16 ジャンパー
18 補強板
19 調整用コンデンサ
Claims (6)
- アンテナ回路と前記アンテナ回路上に設置されたストラップ基板とを有するインレットであって、前記アンテナ回路は、第1の絶縁性フィルム基板と、前記第1の絶縁性フィルム基板の片面に形成された巻回された線パターンからなるループアンテナと、前記ループアンテナの最外周の線パターンの一端に形成された接続パッドと、前記ループアンテナの最内周の線パターンに接続された複数の調整用配線と、前記調整用配線の先端に形成された調整用パッドとを有し、前記ストラップ基板は、第2の絶縁性フィルム基板と、前記第2の絶縁性フィルム基板の片面に形成された第1のパッドおよび第2のパッドと、前記第1のパッドおよび第2のパッドにそれぞれ端子を接続して前記第2の絶縁性フィルム基板上に実装されたICチップとを有し、前記第1のパッドは前記接続パッドと接続され、前記第2のパッドは前記調整用パッドの1つに接続されており、前記第2のパッドに接続される調整用パッドを選択することにより前記ICチップに接続されるループアンテナのループ長を調整可能としたことを特徴とする非接触通信記録媒体用インレット。
- 前記巻回された線パターンの一部にも調整用パッドが形成されており、前記第2のパッドは前記調整用配線の先端に形成された調整用パッドまたは前記巻回された線パターンの一部に形成された調整用パッドのうちの1つに接続されていることを特徴とする請求項1に記載の非接触通信記録媒体用インレット。
- 前記第2のパッドに接続される前記調整用パッドを選択することにより前記アンテナ回路のインダクタンスを調整し、前記ICチップに接続されるアンテナ回路の共振周波数を調整可能としたことを特徴とする請求項1または2に記載の非接触通信記録媒体用インレット。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の非接触通信記録媒体用インレットを具備したことを特徴とする非接触通信記録媒体。
- アンテナ回路と前記アンテナ回路上に設置されたストラップ基板とを有するインレットの製造方法であって、前記アンテナ回路の製造工程は、第1の絶縁性フィルム基板の片面に、巻回された線パターンからなるループアンテナと、前記ループアンテナの最外周の線パターンの一端に配置された接続パッドと、前記ループアンテナの最内周の線パターンに接続された複数の調整用配線と、前記調整用配線の先端に配置された調整用パッドとを形成する工程を有し、前記ストラップ基板の製造工程は、第2の絶縁性フィルム基板の片面に第1のパッドおよび第2のパッドを形成する工程と、前記第1のパッドおよび第2のパッドにそれぞれ端子を接続して前記第2の絶縁性フィルム基板の他の面上にICチップを実装する工程とを有し、前記第1のパッドを前記接続パッドに接続し、前記調整用パッドの1つを選択して前記第2のパッドに接続することにより前記ICチップに接続されるループアンテナのループ長を調整することを特徴とする非接触通信記録媒体用インレットの製造方法。
- 前記巻回された線パターンの一部に調整用パッドを形成し、前記調整用配線の先端に形成された調整用パッドまたは前記巻回された線パターンの一部に形成された調整用パッドのうちの1つを選択して前記第2のパッドに接続することを特徴とする請求項5に記載の非接触通信記録媒体用インレットの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010238140A JP2012094948A (ja) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | 非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法及び非接触通信記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010238140A JP2012094948A (ja) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | 非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法及び非接触通信記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012094948A true JP2012094948A (ja) | 2012-05-17 |
Family
ID=46387863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010238140A Pending JP2012094948A (ja) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | 非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法及び非接触通信記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012094948A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014143759A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-08-07 | Murata Mfg Co Ltd | アンテナモジュール |
JP2015185977A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | サトーホールディングス株式会社 | ループアンテナパターン、それを用いたアンテナパターン及びそのアンテナパターンを用いたrfidインレイ |
WO2015166835A1 (ja) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および通信端末装置 |
-
2010
- 2010-10-25 JP JP2010238140A patent/JP2012094948A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014143759A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-08-07 | Murata Mfg Co Ltd | アンテナモジュール |
US9330353B2 (en) | 2012-11-30 | 2016-05-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna module |
JP2015185977A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | サトーホールディングス株式会社 | ループアンテナパターン、それを用いたアンテナパターン及びそのアンテナパターンを用いたrfidインレイ |
WO2015166835A1 (ja) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および通信端末装置 |
JPWO2015166835A1 (ja) * | 2014-04-30 | 2017-04-20 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および通信端末装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10373043B2 (en) | Radio IC device | |
EP2928015B1 (en) | Radio frequency ic device and electronic apparatus | |
US7967216B2 (en) | Wireless IC device | |
JP3687459B2 (ja) | Icカード | |
US10396429B2 (en) | Wireless communication device | |
TW480447B (en) | IC card | |
JP2004062854A (ja) | Icモジュール及びこれを用いた無線情報記憶媒体並びに無線情報送受信装置 | |
JP2005129019A (ja) | Icカード | |
JPWO2010079830A1 (ja) | 無線icデバイスおよび無線icモジュール | |
JP2006262054A (ja) | アンテナモジュール及びこれを備えた携帯情報端末 | |
US20100067200A1 (en) | Data carrier for contactless data transmission and a method for producing such a data carrier | |
JP2012094948A (ja) | 非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法及び非接触通信記録媒体 | |
JP4661833B2 (ja) | 非接触型icモジュール及び非接触型icモジュールの製造方法 | |
US9336475B2 (en) | Radio IC device and radio communication terminal | |
JP5187083B2 (ja) | Rfidタグ、rfidシステム及びrfidタグ製造方法 | |
JP5975259B2 (ja) | 非接触式ic実装基板及び非接触式icカード | |
JP2010028351A (ja) | ブースターアンテナ及び非接触情報媒体 | |
JP5746543B2 (ja) | 非接触通信媒体 | |
JP5195241B2 (ja) | 耐熱性icタグストラップ | |
KR20100055735A (ko) | 알에프아이디 안테나 제조방법 | |
US8941552B2 (en) | Composite printed wiring board and wireless communication system | |
JP6048740B2 (ja) | 非接触式icカード用又は非接触式icタグ用の回路基板及び非接触式icカード又は非接触式icタグ | |
JP6554899B2 (ja) | 非接触通信インレイ | |
JPH11259615A (ja) | Icカード | |
US8724340B2 (en) | Data carrier for contactless data transmission and a method for producing such a data carrier |