JP2011207591A - Image recorder - Google Patents
Image recorder Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011207591A JP2011207591A JP2010077555A JP2010077555A JP2011207591A JP 2011207591 A JP2011207591 A JP 2011207591A JP 2010077555 A JP2010077555 A JP 2010077555A JP 2010077555 A JP2010077555 A JP 2010077555A JP 2011207591 A JP2011207591 A JP 2011207591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- posture
- recording medium
- support portion
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被記録媒体が載置可能であり、且つ、排出される画像記録後の被記録媒体を支持可能な複数段構成のトレイ体を備えた画像記録装置に関する。 The present invention relates to an image recording apparatus provided with a multi-stage tray body on which a recording medium can be placed and which can support the recording medium after the discharged image is recorded.
従来より、プリンタや、印刷機能・スキャン機能・コピー機能・ファックス機能を備えた複合機などの画像記録装置が提供されている。この種の画像記録装置には、本体と、この本体の下部に進退可能に装着され且つ被記録媒体が載置可能なトレイ体と、このトレイ体の上方に配置され且つ被記録媒体に画像を記録する記録部と、トレイ体と記録部とを繋ぐ垂直断面が弧状に形成された給紙搬送路と、記録部から被記録媒体を排出する排紙搬送路と、を備えたものがある。トレイ体に載置された被記録媒体は、記録部とトレイ体との間に設けられた給送部により、給紙搬送路に送り出される。 2. Description of the Related Art Conventionally, image recording apparatuses such as printers and multifunction machines having a printing function, a scan function, a copy function, and a fax function have been provided. In this type of image recording apparatus, a main body, a tray body that is movably attached to a lower portion of the main body and on which a recording medium can be placed, and an image that is disposed above the tray body and is placed on the recording medium. Some include a recording unit for recording, a paper feed conveyance path in which a vertical section connecting the tray body and the recording unit is formed in an arc shape, and a paper discharge conveyance path for discharging a recording medium from the recording unit. The recording medium placed on the tray body is sent out to a paper feed conveyance path by a feeding section provided between the recording section and the tray body.
給送部は、例えば、上下方向に揺動可能に本体に支持され且つ弾性部材などにより下方に付勢された給紙ローラにより構成される。給紙ローラは、トレイ体に載置された被記録媒体に押圧され、回転されることで被記録媒体を給紙搬送路に送り出す。 For example, the feeding unit includes a sheet feeding roller supported by the main body so as to be swingable in the vertical direction and biased downward by an elastic member or the like. The paper feed roller is pressed against the recording medium placed on the tray body and rotated to send the recording medium to the paper feeding conveyance path.
上述の画像記録装置には、トレイ体が、第1被記録媒体を載置可能なメイントレイの上に、第1被記録媒体とはサイズなどが異なる第2被記録媒体を載置可能なセカンドトレイを配した上下2段に構成されたものがある。第1被記録媒体は、例えばA4、B5サイズの記録用紙であり、第2被記録媒体は、例えば封書や葉書である。セカンドトレイは、下段のメイントレイと給送部との間に割り込んだ第1姿勢と、給送部から離間した第2姿勢と、の間でメイントレイ上をスライドする。セカンドトレイが第2姿勢にあるときは、給送部は、下段のメイントレイに載置された第1被記録媒体に押圧され、当該第1被記録媒体を給紙搬送路に送り出す。セカンドトレイが第1姿勢にあるときは、給送部は、上段のセカンドトレイに載置された第2被記録媒体に押圧され、当該第2被記録媒体を給紙搬送路に送り出す。ユーザは、葉書や封書に画像の記録を行いたい場合は、葉書や封書をセカンドトレイに載置してセカンドトレイを第1姿勢となるようにスライドさせる。 In the above-described image recording apparatus, the second tray body can place the second recording medium having a size different from that of the first recording medium on the main tray on which the first recording medium can be placed. There is one that is configured in two upper and lower stages with trays. The first recording medium is, for example, A4 or B5 size recording paper, and the second recording medium is, for example, a sealed letter or a postcard. The second tray slides on the main tray between a first posture interrupted between the lower main tray and the feeding unit and a second posture separated from the feeding unit. When the second tray is in the second posture, the feeding unit is pressed by the first recording medium placed on the lower main tray, and sends the first recording medium to the paper feed conveyance path. When the second tray is in the first posture, the feeding unit is pressed by the second recording medium placed on the upper second tray, and sends the second recording medium to the paper feed conveyance path. When the user wants to record an image on a postcard or a sealed letter, the user places the postcard or the sealed letter on the second tray and slides the second tray to the first posture.
この種の上下2段構成のトレイ体を備えた画像記録装置には、セカンドトレイに、第2被記録媒体を載置可能な給紙トレイ部と、排紙搬送路から排出された被記録媒体を支持する排紙部と、が設けられたものがある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された画像記録装置では、セカンドトレイの排紙部は、排紙搬送路の排出口の下方に配置される。排紙搬送路から排出された被記録媒体は、搬送方向における先端側から排紙部に落ち、当該先端が排紙部上や先に排出された被記録媒体上を滑ることで排紙部に積み重なっていく。
In this type of image recording apparatus provided with a tray body having two upper and lower stages, a sheet feeding tray portion on which a second recording medium can be placed on a second tray, and a recording medium discharged from a paper discharge conveyance path And a paper discharge unit that supports the paper (for example, see Patent Document 1). In the image recording apparatus described in
ところで、画像記録装置には、給紙搬送路と排紙搬送路とを繋ぐ反転搬送路が設けられたものがある。反転搬送路は、例えば、記録部が備える筐体内を通過するように設けられる。記録部で表面に画像が記録された被記録媒体は、排紙搬送路に進入した後、進行方向が逆転されて反転搬送路に進入し、表裏が反転されて再び記録部に送られ、裏面に画像が記録される。反転搬送路が設けられることにより、自動での両面印刷が可能になる。 Incidentally, some image recording apparatuses are provided with a reverse conveyance path that connects a paper feed conveyance path and a paper discharge conveyance path. The reverse conveyance path is provided, for example, so as to pass through a housing provided in the recording unit. The recording medium on which the image is recorded on the front side by the recording unit enters the paper discharge conveyance path, then the traveling direction is reversed and enters the reverse conveyance path, the front and back are reversed, and is sent to the recording unit again. An image is recorded on By providing the reverse conveying path, automatic duplex printing becomes possible.
特許文献1に記載の画像記録装置に上述の反転搬送路が設けられて両面印刷機能が付加されたり、その他の機能を付加するための機構や基板等が記録部に設けられた場合、反転搬送路や上記機構が占有する空間の分だけ筐体の高さ寸法が大きくなる。筐体の高さ寸法が大きくなると、セカンドトレイは筐体の下に潜り込むから、セカンドトレイに設けられた排紙部と、排紙搬送路との間の上下方向の離間寸法が大きくなる。従って、腰の弱い記録用紙など被記録媒体の種類や、湿度などの使用環境や、被記録媒体の印刷密度などの条件によっては、被記録媒体が排紙搬送路から垂れ下がり、排出された被記録媒体の先端が排紙部又は先に排出された被記録媒体上を滑らず、被記録媒体が丸まったり、折れたり、表裏が反転したりして被記録媒体が正常に排出されない恐れがある。
When the above-described reverse conveyance path is provided in the image recording apparatus described in
被記録媒体が正常に排紙部に排出されるように、排紙部の高さ位置を、記録部の下に潜り込む給紙トレイ部よりも高くすることが考えられるが、排紙部の高さ位置を高くし過ぎると、セカンドトレイがスライドされたときに排紙部が筐体と干渉してしまう。従って、排紙部の高さ位置には上限があり、余り高くできない。 It is conceivable that the height of the paper discharge unit is set higher than that of the paper feed tray that sinks under the recording unit so that the recording medium is normally discharged to the paper discharge unit. If the position is set too high, the paper discharge unit interferes with the housing when the second tray is slid. Therefore, there is an upper limit on the height position of the paper discharge unit, and it cannot be raised too much.
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、大型化することなく、被記録媒体を正常に排出可能とした画像記録装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an image recording apparatus that can normally eject a recording medium without increasing its size.
(1) 本発明の画像記録装置は、被記録媒体が載置可能なトレイ体と、当該トレイ体に載置された被記録媒体を送り出す給送部と、当該給送部により送り出された被記録媒体に画像を記録する記録部と、当該記録部で画像が記録された被記録媒体を排出する排出部と、を備える。上記給送部は上記トレイ体の上方に配置され、上記記録部は上記給送部の上方に配置され、上記トレイ体13は上記給送部及び上記排出部の下方に配置される。
(1) An image recording apparatus according to the present invention includes a tray body on which a recording medium can be placed, a feeding unit that feeds the recording medium placed on the tray body, and a substrate that is fed by the feeding unit. A recording unit that records an image on a recording medium, and a discharge unit that discharges the recording medium on which the image is recorded by the recording unit. The feeding unit is disposed above the tray body, the recording unit is disposed above the feeding unit, and the
上記トレイ体は、第1被記録媒体が載置可能な第1トレイと、第2被記録媒体が載置可能な第2トレイと、上記排出部から排出される被記録媒体を支持する第3トレイと、を備える。上記第2トレイは、上記給送部と上記第1トレイとの間に位置し載置された第2被記録媒体が上記給送部により上記記録部に送り出される第1姿勢と、上記給送部から離間し上記給送部が上記第1トレイに載置された第1被記録媒体を上記記録部に送り出す第2姿勢と、の間で姿勢変化可能に上記第1トレイに支持される。 The tray body supports a first tray on which a first recording medium can be placed, a second tray on which a second recording medium can be placed, and a recording medium ejected from the ejection unit. A tray. The second tray includes a first posture in which a second recording medium positioned and placed between the feeding unit and the first tray is sent to the recording unit by the feeding unit, and the feeding The second tray is supported by the first tray so that the posture can be changed between a second posture in which the feeding portion is separated from the first portion and the first recording medium placed on the first tray is sent to the recording portion.
上記第3トレイは、第1支持部と第2支持部とを備え、上記第2トレイより上となる位置に配置される。上記第1支持部は、上記第2トレイの上記第1姿勢及び上記第2姿勢の両姿勢において上記排出部の下方となる位置に配置され、上記第2トレイと連結される。上記第2支持部は、上記第2トレイの上記第2姿勢において、上記第1支持部から上記記録部側に突出する第3姿勢と、上記第2トレイの上記第1姿勢における第4姿勢と、の間で姿勢変化可能に設けられる。例えば、上記第2支持部は、上記第1支持部又は上記第2トレイと結合され、上記第2トレイと一体で姿勢変化する。又は、上記第2支持部は、上記第1支持部又は上記第2トレイに対して姿勢変化可能に設けられる。つまり、上記第2支持部は、上記記録部に対して相対的に姿勢変化可能に、又は、上記第1支持部や上記第2トレイに対して相対的に姿勢変化可能に設けられる。画像記録装置には、上記第4姿勢にある上記第2支持部を収容する収容部が設けられる。 The third tray includes a first support portion and a second support portion, and is disposed at a position above the second tray. The first support portion is disposed at a position below the discharge portion in both the first posture and the second posture of the second tray, and is connected to the second tray. The second support portion includes a third posture that protrudes from the first support portion toward the recording portion in the second posture of the second tray, and a fourth posture in the first posture of the second tray. , The posture can be changed between. For example, the second support part is coupled to the first support part or the second tray, and changes its posture integrally with the second tray. Alternatively, the second support portion is provided such that the posture thereof can be changed with respect to the first support portion or the second tray. That is, the second support portion is provided so that the posture can be changed relative to the recording portion, or the posture can be changed relative to the first support portion and the second tray. The image recording apparatus is provided with a housing portion that houses the second support portion in the fourth posture.
上記第2トレイが上記給送部から離間した上記第2姿勢にあるときは、上記給送部は、上記第1トレイに載置された第1被記録媒体を上記記録部に送り出す。つまり、上記第1トレイに載置された第1被記録媒体に画像が記録される。画像が記録された第1被記録媒体は、上記排出部の下方に位置する上記第1支持部及び上記第2支持部に排出される。上記第2トレイが上記給送部と上記第1トレイとの間に割り込んだ上記第1姿勢にあるときは、上記給送部は、上記第2トレイに載置された第2被記録媒体を上記記録部に送り出す。つまり、上記第2トレイに載置された第2被記録媒体に画像が記録される。画像が記録された第2被記録媒体は、上記排出部から上記第1支持部に排出される。 When the second tray is in the second posture separated from the feeding unit, the feeding unit sends out the first recording medium placed on the first tray to the recording unit. That is, an image is recorded on the first recording medium placed on the first tray. The first recording medium on which the image is recorded is discharged to the first support portion and the second support portion located below the discharge portion. When the second tray is in the first posture that is interrupted between the feeding unit and the first tray, the feeding unit is configured to store the second recording medium placed on the second tray. Send to the recording unit. That is, an image is recorded on the second recording medium placed on the second tray. The second recording medium on which the image is recorded is discharged from the discharge portion to the first support portion.
本発明では、上記第4姿勢にある上記第2支持部は上記収容部に収容されるから、上記第2トレイの姿勢変化によって上記第2支持部が上記記録部と干渉することがない。上記第3トレイと上記記録部との干渉が防止できるので、上記第3トレイを上記排出部に近付けることができ、その結果、被記録媒体を正常に排出可能とした画像記録装置が実現される。また、排紙トレイ60は給送部の下に潜り込まないので、画像記録装置が大型化することもない。
In the present invention, since the second support portion in the fourth posture is housed in the housing portion, the second support portion does not interfere with the recording portion due to the posture change of the second tray. Since the interference between the third tray and the recording unit can be prevented, the third tray can be brought close to the discharge unit, and as a result, an image recording apparatus that can normally discharge the recording medium can be realized. . Further, since the
(2) 上記第2トレイは上記第2支持部の突出方向にスライド可能に上記第1トレイに支持され、上記第2支持部は棒状に形成されることが望ましい。上記第2支持部が棒状に形成され、且つ、上記第2支持部の突出方向に上記第2トレイがスライドすることで、上記収容部を、より小さくできるからである。 (2) It is preferable that the second tray is supported by the first tray so as to be slidable in a protruding direction of the second support portion, and the second support portion is formed in a rod shape. This is because the second support part is formed in a rod shape and the second tray slides in the protruding direction of the second support part, whereby the accommodating part can be made smaller.
(3) 上記第3トレイは、複数の上記第2支持部を備えたものであることが望ましい。上記第2支持部が複数設けられることにより、上記第2支持部を棒状に形成しても上記第2支持部で第1被記録媒体を確実に支持できるからである。 (3) The third tray is preferably provided with a plurality of the second support portions. This is because by providing a plurality of the second support parts, the first recording medium can be reliably supported by the second support parts even if the second support parts are formed in a rod shape.
(4) 上記記録部は筐体を備え、上記収容部は上記トレイ体に設けられ、上記トレイ体は、上記第2支持部と上記筐体との接触に伴って上記第3姿勢から上記第4姿勢に上記第2支持部を姿勢変化させる姿勢変化機構を更に備える。上記第2トレイの姿勢変化により上記筐体に接触する上記第2支持部は、上記姿勢変化機構により上記第1支持部又は上記第2トレイに対して姿勢変化するから、ユーザが上記第2支持部を上記第3姿勢から上記第4姿勢に姿勢変化させる手間がかからず、使い勝手のよい画像記録装置が実現される。 (4) The recording unit includes a housing, the storage unit is provided in the tray body, and the tray body is moved from the third posture to the second position in accordance with the contact between the second support portion and the housing. A posture changing mechanism for changing the posture of the second support portion to four postures is further provided. The second support portion that contacts the housing due to the posture change of the second tray is changed in posture with respect to the first support portion or the second tray by the posture change mechanism. An easy-to-use image recording apparatus is realized that does not require time and effort to change the position of the unit from the third posture to the fourth posture.
(5) 上記姿勢変化機構が、上記第3姿勢の位置に向けて上記第2支持部を付勢する付勢部材を備えることが望ましい。付勢部材により、上記第2支持部を上記第4姿勢から上記第3姿勢に復帰させることができ、ユーザが上記第2支持部を上記第4姿勢に復帰させる手間がかからず、使い勝手のよい画像記録装置が実現される。 (5) It is desirable that the posture changing mechanism includes a biasing member that biases the second support portion toward the position of the third posture. The urging member can return the second support portion from the fourth posture to the third posture, and the user does not need to return the second support portion to the fourth posture. A good image recording apparatus is realized.
(6) 上記第1トレイ又は上記第2トレイの少なくともいずれか一方には、上記第1姿勢にある上記第2トレイを上記第1トレイに保持させる保持機構が設けられ、上記付勢部材の付勢力が上記保持機構の保持力よりも小さく設定されることが望ましい。ユーザが上記第2トレイを上記第1姿勢から上記第2姿勢に姿勢変化させない限り、上記第2トレイを上記第1姿勢で維持可能な画像記録装置が実現できるからである。 (6) At least one of the first tray and the second tray is provided with a holding mechanism that holds the second tray in the first posture on the first tray, and the biasing member is attached to the first tray. It is desirable that the force be set smaller than the holding force of the holding mechanism. This is because an image recording apparatus capable of maintaining the second tray in the first posture can be realized unless the user changes the posture of the second tray from the first posture to the second posture.
(7) 上記第2支持部は、突出方向における長さ寸法が当該突出方向における上記第1支持部の長さ寸法よりも大きく設定され、上記第1支持部から上記記録部側に突出する上記第3姿勢と、上記第3姿勢における突出の向きとは反対向きに上記第1支持部から突出する第4姿勢と、の間で姿勢変化することが望ましい。上記突出方向における上記第3トレイの長さ寸法が上記第2トレイの姿勢変化によって変化せず、被記録媒体を安定して支持できる画像記録装置が実現されるからである。 (7) The length of the second support portion in the protruding direction is set larger than the length of the first support portion in the protruding direction, and the second support portion protrudes from the first support portion toward the recording portion. It is desirable that the posture change between the third posture and the fourth posture protruding from the first support portion in a direction opposite to the protruding direction in the third posture. This is because the length dimension of the third tray in the protruding direction is not changed by the posture change of the second tray, and an image recording apparatus that can stably support the recording medium is realized.
(8) 上記姿勢変化機構は、上記第2支持部を下方から支持する支持機構を備えることが望ましい。第1被記録媒体を、より確実に支持できるからである。 (8) It is desirable that the posture changing mechanism includes a support mechanism that supports the second support portion from below. This is because the first recording medium can be supported more reliably.
(9) 上記姿勢変化機構により上記第2支持部を姿勢変化させる代わりに、上記第2支持部が上記第1支持部と結合され、上記記録部が備える筐体に上記収容部が設けられてもよい。上記姿勢変化機構のない簡単な構成で上記第2支持部と上記筐体との干渉を防止できるからである。 (9) Instead of changing the posture of the second support portion by the posture change mechanism, the second support portion is coupled to the first support portion, and the housing portion is provided in a housing included in the recording portion. Also good. This is because interference between the second support portion and the housing can be prevented with a simple configuration without the posture change mechanism.
(10) 上記第2トレイは、上記第1姿勢と上記第2姿勢との間で姿勢変化可能に上記第1トレイに支持されると共に、連結された上記第3トレイと一体で回動可能に上記第1トレイに支持されたものであることが望ましい。上記第3トレイを回転させることで、上記第1トレイに第1被記録媒体を補給し易くなるからである。 (10) The second tray is supported by the first tray so that the posture can be changed between the first posture and the second posture, and can be rotated integrally with the connected third tray. It is desirable that the first tray is supported. This is because rotating the third tray makes it easier to supply the first recording medium to the first tray.
(11) 本発明の画像記録装置は、被記録媒体が載置可能なトレイ体と、当該トレイ体に載置された被記録媒体を送り出す給送部と、当該給送部により送り出された被記録媒体に画像を記録する記録部と、当該記録部で画像が記録された被記録媒体を排出する排出部と、を備える。上記給送部は上記トレイ体の上方に配置され、上記記録部は上記給送部の上方に配置され、上記トレイ体13は上記給送部及び上記排出部の下方に配置される。上記トレイ体は、第1被記録媒体が載置可能な第1トレイと、第2被記録媒体が載置可能な第2トレイと、上記排出部から排出される被記録媒体を支持する第3支持部と、この第3支持部を支持する第4支持部と、を備える。上記第2トレイは、上記給送部と上記第1トレイとの間に位置し載置された第2被記録媒体が上記給送部により上記記録部に送り出される第1姿勢と、上記給送部から離間した上記給送部が上記第1トレイに載置された第1被記録媒体を上記記録部に送り出す第2姿勢と、の間で姿勢変化可能に上記第1トレイに支持される。
(11) The image recording apparatus of the present invention includes a tray body on which a recording medium can be placed, a feeding section that feeds the recording medium placed on the tray body, and a feeding body fed by the feeding section. A recording unit that records an image on a recording medium, and a discharge unit that discharges the recording medium on which the image is recorded by the recording unit. The feeding unit is disposed above the tray body, the recording unit is disposed above the feeding unit, and the
上記第3支持部は、上記第2トレイの上方に配置され、上記第2トレイが上記第2姿勢のときに上記第4支持部よりも上記記録部側となる第5姿勢と、上記第2トレイが上記第1姿勢にあるときに上記第5姿勢から排出方向下流側に相対的に移動した第6姿勢と、に姿勢変化可能に設けられる。画像記録装置には、上記第3支持部を上記第5姿勢と上記第6姿勢との間で姿勢変化させる姿勢変化機構が更に設けられる。上記第6姿勢にある上記第3支持部は、上記第2トレイの姿勢変化によって排出方向下流側に相対的に移動し、上記第3支持部が上記記録部と干渉することがない。上記第3支持部と上記記録部との干渉が防止できるので、上記第3支持部を上記排出部に近付けることができ、その結果、被記録媒体を正常に排出可能とした画像記録装置が実現される。また、排紙トレイ60は給送部の下に潜り込まないので、画像記録装置が大型化することもない。
The third support portion is disposed above the second tray, and when the second tray is in the second posture, a fifth posture that is closer to the recording unit than the fourth support portion, and the second tray When the tray is in the first posture, it is provided so that the posture can be changed to the sixth posture relatively moved downstream from the fifth posture in the discharge direction. The image recording apparatus is further provided with a posture change mechanism that changes the posture of the third support portion between the fifth posture and the sixth posture. The third support portion in the sixth posture moves relatively to the downstream side in the discharge direction due to the posture change of the second tray, and the third support portion does not interfere with the recording portion. Since the interference between the third support portion and the recording portion can be prevented, the third support portion can be brought close to the discharge portion, and as a result, an image recording apparatus that can normally discharge the recording medium is realized. Is done. Further, since the
本発明では、上記排出部から排出される被記録媒体を受ける上記第3トレイが、上記第1支持部と上記第2支持部とで構成されることで上記第3トレイと上記記録部との干渉を防止した上で上記第3トレイを上記排出部に近付けることができ、その結果、画像記録後の被記録媒体を正常に排出可能な画像記録装置が実現される。また、上記第3トレイは上記給送部の下に潜り込まないから、画像記録装置が大型化することもない。 In the present invention, the third tray that receives the recording medium discharged from the discharge portion is configured by the first support portion and the second support portion, whereby the third tray and the recording portion. The third tray can be brought close to the discharge section while preventing interference, and as a result, an image recording apparatus that can normally discharge the recording medium after image recording is realized. Further, since the third tray does not sink under the feeding unit, the image recording apparatus does not increase in size.
以下、本実施形態では、画像記録装置として、スキャン機能・印刷機能・コピー機能等を備えた図1の複合機10が説明される。但し、本発明はプリンタなど他の画像記録装置にも用いることができる。なお、図1ではトレイ体13の図示が省略されている。複合機10は、図1に示されたように外形直方体状に形成される。以下では、複合機10の高さ方向が上下方向7と定義され、奥行き方向が前後方向8と定義され、幅方向が左右方向9と定義されて説明がされる。
Hereinafter, in the present embodiment, the multifunction peripheral 10 of FIG. 1 having a scan function, a print function, a copy function, and the like will be described as an image recording apparatus. However, the present invention can also be used for other image recording apparatuses such as a printer. In addition, illustration of the
複合機10は、外形を形成する本体11及び天板12と、図3に示されたトレイ体13と、を備える。本体11には、画像取り込みを行う図示されないスキャナ部と、画像を被記録媒体に記録する図2に示されたプリンタ部20と、トレイ体13に載置された被記録媒体をプリンタ部20に送り込む給紙ローラ34と、が収容される。給紙ローラ34は、請求項に記載の給送部に相当する。本体11の上部の前端部には、ユーザによる入力を受け付ける操作パネル14が装着される。天板12は、本体11の上面に載置され、蝶番などの図示されないヒンジ部材を用いて本体11に取り付けられる。ユーザは、天板12を開閉することで画像取り込みを行いたい原稿を天板12と本体11との間にセットする。セットされた原稿の画像はスキャナ部により走査されて画像データとして取り込まれる。
The
[本体11]
本体11の下部には、前方に開放された凹所11Aが設けられる。凹所11Aには、図3に示されたトレイ体13が収容される。本体11は、例えば、凹所11Aの周壁に設けられた図示されないガイドレールにより、トレイ体13を前後方向8にスライド可能に支持する。トレイ体13は、本体11から完全に取り外せるように構成されてもよいし、スライドの前後に渡って本体11に支持されるように構成されてもよい。
[Main unit 11]
In the lower part of the
[プリンタ部20]
図2に示されたように、プリンタ部20は、被記録媒体に画像を記録する記録部21と、トレイ体13に載置された被記録媒体を記録部21に搬送するための給紙搬送路31と、記録部21から被記録媒体を排出するための排紙搬送路32と、両面印刷用の反転搬送路33と、を備える。給紙搬送路31には搬送ローラ35Aが、排紙搬送路32には搬送ローラ35B及び排紙ローラ36が、反転搬送路33には搬送ローラ37が、それぞれ付設される。搬送ローラ35A、35B、37、排紙ローラ36、給紙ローラ34は、記録部21が備える図示されない駆動部により回転駆動される。駆動部は、例えば、駆動モータと、ギアやカムからなる駆動伝達部と、により構成される。
[Printer unit 20]
As shown in FIG. 2, the
[記録部21]
記録部21は、図2に示されたようにトレイ体13の後部の上方に配置された板状のプラテン22と、プラテン22の上方に配置され被記録媒体に画像を記録する記録ヘッド23と、上述の駆動部と、記録ヘッド23用の図示されないガイドレールやプラテン22を保持する筐体25と、を備える。筐体25は請求項に記載の筐体に相当する。筐体25には、前方に開放し、後述される第2支持部62が進退する左右一対の収容部25Aが設けられる。収容部25Aは請求項に記載の収容部に相当する。記録ヘッド23は、ガイドレールによって左右方向9にスライド可能に支持される。
[Recording unit 21]
As shown in FIG. 2, the
[搬送ローラ35A、35B、37及び排紙ローラ36]
搬送ローラ35A、35B、37及び排紙ローラ36には、図2に示された対向ローラ38がそれぞれ付設される。被記録媒体は、搬送ローラ35A、35B、37と対向ローラ38とに挟まれ、搬送ローラ35A、35B、37が上述の駆動部により回転されることで搬送される。また、被記録媒体は、排紙ローラ36と対向ローラ38との間からトレイ体13に排出される。排紙ローラ36は請求項に記載の排出部に相当する。
[
A
[給紙搬送路31]
給紙搬送路31は、図2に示されたように断面弧状に形成され、トレイ体13とプラテン22とを繋ぐ。図示例では、給紙搬送路31は、それぞれ断面弧状に形成された外側の支持部材31Aと内側の支持部材31Bとにより形成される。支持部材31A、31Bは、記録部21の筐体25や本体11に取り付けられる。内側の支持部材31Bには、反転搬送路33が接続される接続口31Cが設けられる。
[Paper transport path 31]
As shown in FIG. 2, the paper
[排紙搬送路32]
排紙搬送路32は、プラテン22の前端から前方に向かって直線状に形成される。図示例では、排紙搬送路32は、上側の支持部材32Aと下側の支持部材32Bとにより形成されている。下側の支持部材32Bは、前後方向8において、搬送ローラ35Bと排紙ローラ36との間に、排紙ローラ36から離間して設けられる。反転搬送路33が繋がる接続口32Cが下側の支持部材32Bと排紙ローラ36との間に形成される。
[Discharged conveyance path 32]
The paper
[反転搬送路33]
反転搬送路33は、一端が給紙搬送路31に設けられた接続口31Cに繋がり、他端が排紙搬送路32に設けられた接続口32Cに繋がり、プラテン22の下方を通過する。反転搬送路33は、支持部材33A、33Bにより形成される。記録部21で画像が記録された被記録媒体は、排紙搬送路32に進入した後、排紙ローラ36が逆回転されることで進行方向が逆転され、接続口32Cから反転搬送路33に進入する。被記録媒体は、反転搬送路33から給紙搬送路31に戻され、表裏が反転した状態でプラテン22に搬送される。プラテン22に搬送された被記録媒体は記録部21で裏面に画像が記録される。片面又は両面に画像が記録された被記録媒体は、排紙ローラ36と対向ローラ38との間から排出され、後述されるトレイ体13の排紙トレイ60で受けられる。
[Reverse conveying path 33]
One end of the
[給紙ローラ34]
給紙ローラ34は、図3に示された支軸15及びアーム16により支持される。支軸15は、本体11又は記録部21の筐体25に回動可能に支持される。支軸15の端には、上述された駆動部により回転されるギア18が結合される。アーム16は、支軸15が通されるリング状の受け部16Aを一端部に備え、左右一対の給紙ローラ34が回動可能に他端部に取り付けられる。アーム16は、支軸15から後方斜め下側に延びるように支軸15に取り付けられる。従って、アーム16が支軸15周りに回動すると、給紙ローラ34は上下に変位する。ここに、支軸15は、アーム16の上記他端部に取り付けられた給紙ローラ34が、トレイ体13の後部の上に位置するように本体11における取付位置が設定される。アーム16は、ねじりコイルばねなどの図示されない弾性部材を用いて回動方向の一方の向きに付勢される。アーム16を付勢する向きは給紙ローラ34が下方に付勢されるように設定される。アーム16には、支軸15の回転を給紙ローラ34に伝達する複数個の伝達ギア17が、アーム16の長手方向に沿って互いに噛み合うように設けられ、支軸15が駆動部により回転されることで給紙ローラ34が回転する。アーム16は、後述されるようにトレイ体13が本体11に装着されるとメイントレイ40の側壁41の上端面に形成された傾斜面41Bや、セカンドトレイ50に設けられた傾斜面54上を滑り、所定の位置で下方に変位する。当該所定の位置は、メイントレイ40又はセカンドトレイ50に載置された被記録媒体の後部に給紙ローラ34が押圧される位置に設定される。トレイ体13が本体11から引き出されると、給紙ローラ34は、傾斜面41B又は傾斜面54上を滑ることで持ち上げられ、メイントレイ40又はセカンドトレイ50に載置された被記録媒体から引き離される。
[Paper Roller 34]
The
[トレイ体13]
トレイ体13は、図5に示されたように、第1被記録媒体24Aが載置される下段のメイントレイ40と、第2被記録媒体24Bが載置される中段のセカンドトレイ50と、排紙搬送路32から排出された被記録媒体24A、24Bを支持する上段の排紙トレイ60と、を備える。メイントレイ40は請求項に記載の第1トレイに相当し、セカンドトレイ50は請求項に記載の第2トレイに相当し、排紙トレイ60は請求項に記載の第3トレイに相当する。以下では、第1被記録媒体24Aと第2被記録媒体24Bとを特に区別しない場合は、被記録媒体24として説明がされる。被記録媒体24には、記録用紙やプラスチックシートなど可撓性を有するシート状のものが用いられる。上述の記録用紙とは、A4、B5サイズの用紙や、葉書、封書などを意味する。本実施形態では、メイントレイ40はA4やB5サイズの被記録媒体用であり、セカンドトレイ50は葉書や封書など小型の被記録媒体用である。但し、セカンドトレイ50は、メイントレイ40と同じ種類の被記録媒体が載置できるように構成されてもよい。
[Tray body 13]
As shown in FIG. 5, the
[メイントレイ40]
メイントレイ40は、図2に示されたように、第1被記録媒体24Aが載置可能な板状の底42と、後壁46及び図示が省略された前壁と、左右の側壁41と、を備え、上方に開放された箱状に形成される。メイントレイ40の左右の各側壁41には、図6に示されたようにガイドレール41Aがそれぞれ設けられる。このガイドレール41Aは、後述されるセカンドトレイ50のスライド部51の左右両端部を前後方向8にスライド可能に支持する。また、メイントレイ40の底42には、載置される第1被記録媒体24Aの左右方向9の位置決めを行う図示されない位置決め機構が設けられる。位置決め機構は、後述されるセカンドトレイ50にも設けられ、後で詳述される。
[Main tray 40]
As shown in FIG. 2, the
メイントレイ40の後壁46は、図2に示されたように底42に載置された第1被記録媒体24Aを給紙搬送路31にガイドするために、メイントレイ40の底42に対して傾斜する。この後壁46には、図3に示されたようにセカンドトレイ50に設けられた後述の係合片55が嵌る切欠き49Aが設けられる。切欠き49Aには、セカンドトレイ50の係合片55が引っ掛かる係止爪49Bが設けられる。メイントレイ40は、係合片55が係止爪49Bに引っ掛かることにより、ユーザがセカンドトレイ50をスライドさせない限り、セカンドトレイ50は第1姿勢で保持される。係止爪49B及び係合片55は、請求項に記載の保持機構に相当する。
The
[セカンドトレイ50]
セカンドトレイ50は、メイントレイ40の左右の側壁41にそれぞれ設けられた上述のガイドレール41Aに支持される板状のスライド部51と、このスライド部51に回動可能に支持される板状の回動部52と、を備える。回動部52には図示されない軸部が設けられ、スライド部51には軸部を受ける図示されない軸受け部が設けられ、回動部52は、図5においてスライド部51とほぼ一直線上になる閉姿勢と、スライド部51と交差する開姿勢と、の間で姿勢変化可能である。ユーザは回動部52を開くことでメイントレイ40に第1被記録媒体24Aを補給する。以下では、回動部52が閉姿勢にあるものとして説明がされる。
[Second tray 50]
The
セカンドトレイ50は、上述のガイドレール41Aにより、給紙ローラ34とメイントレイ40の後部との間に割り込んだ図6の第1姿勢と、当該第1姿勢の前方であって上記給紙ローラ34から離間した図5の第2姿勢と、の間で前後方向8にスライド可能にメイントレイ40に支持される。セカンドトレイ50が第2姿勢にあるときは、図5に示されたように、給紙ローラ34は、メイントレイ40に載置された第1被記録媒体24Aに押圧され、第1被記録媒体24Aを給紙搬送路31に送り出す。セカンドトレイ50が図6の第1姿勢にあるときは、給紙ローラ34は、セカンドトレイ50に載置された第2被記録媒体24Bに押圧され、第2被記録媒体24Bを給紙搬送路31に送り出す。ユーザは、セカンドトレイ50を前後にスライドさせることで画像が記録される被記録媒体24の種類を変えることができる。
The
セカンドトレイ50の後端面には、図3に示されたように、メイントレイ40の後壁46に設けられた上述の切欠き49Aに嵌り且つ係止爪49Bに引っ掛かる係合片55が設けられる。係合片55は、セカンドトレイ50が第1姿勢にあるときに切欠き49Aに嵌る。第2姿勢にあるセカンドトレイ50は、係合片55が切欠き49Aに嵌ることで位置決めされる。また、第2姿勢にあるセカンドトレイ50は、係合片55が係止爪49Bに引っ掛かることでメイントレイ40に保持される。また、係合片55は、セカンドトレイ50の回動部52が回転されたときに、セカンドトレイ50に載置された第2被記録媒体24Bの下端を支持する機能も有する。
As shown in FIG. 3, an
[位置決め機構]
セカンドトレイ50には、載置される第2被記録媒体24Bの左右方向9の位置決めを行う位置決め機構が設けられる。位置決め機構は、図4に示されたように位置決め部材80と、ラックギア84と、ピニオンギア85と、セカンドトレイ50の上面に設けられた嵌め込み凹所53と、で構成される。嵌め込み凹所53は、セカンドトレイ50の左右両部に跨って設けられる。
[Positioning mechanism]
The
位置決め部材80は、嵌め込み凹所53の内底面に載置される載置板81と、この載置板81の上に配置され上下方向7において載置板81と対向する天板82と、載置板81と天板82の右端同士又は左端同士を結合する図示されない側板と、を備える。位置決め部材80は、左右方向9において互いに対向するように左右一対で設けられる。各位置決め部材80には、各位置決め部材80からセカンドトレイ50の左右方向9の中心に向かって延びるラックギア84がそれぞれ結合される。左右一対のラックギア84の先端部は、前後方向8において互いに対向する。前後方向8に互いに対向する一対のラックギア84の先端部に挟まれるように、ピニオンギア85がセカンドトレイ50に回動可能に取り付けられる。一方の位置決め部材80を左右方向9の一方の向きに移動させると、ラックギア84とピニオンギア85とにより他方の位置決め部材80は左右方向9の他方の向きに移動する。つまり、左右一対の位置決め部材80は、互いに近づく向き又は互いに離れる向きに連動して移動する。ユーザは、左右一対の位置決め部材80の間に第2被記録媒体24Bを載置した後、位置決め部材80を互いに近づく向きにスライドし、左右方向9においてセンタ合わせで第2被記録媒体24Bを位置決めする。この位置決め部材80は、セカンドトレイ50の回動部52が排紙トレイ60と共に回転された際に、上述の係合片55と共に第2被記録媒体24Bを保持する機能を有する。つまり、位置決め部材80と係合片55とにより第2被記録媒体24Bの脱落が防止される。本実施形態では、センタ合わせの位置決め機構が説明されたが、センタ合わせの他、被記録媒体24の左右方向9の端がメイントレイ40又はセカンドトレイ50の左右方向9の端に一致するように被記録媒体24の位置決めを行う端合わせの位置決め機構が採用されてもよい。
The positioning
[排紙トレイ60]
排紙トレイ60は、図5、6に示されたように板状の第1支持部61と棒状の第2支持部62とを備える。第1支持部61は、セカンドトレイ50の前方であって且つセカンドトレイ50よりも上に配置され、段差部63でセカンドトレイ50と結合する。セカンドトレイ50と第1支持部61との高低差は、第1支持部61と排紙ローラ36との高低差が十分小さくなるように、つまり、排出される被記録媒体24が丸まったり折れたりすることがないような高低差になるように設定される。本実施形態では、反転搬送路33が筐体25内を通過するように設けられているので、上下方向7における筐体25の高さ寸法が反転搬送路33の分だけ大きくなっていて、被記録媒体24が正常に排出されるような高さ位置に第1支持部61が配置された結果、前後方向8において第1支持部61が筐体25と対向する。
[Discharge Tray 60]
As shown in FIGS. 5 and 6, the
[第2支持部62]
第2支持部62は、セカンドトレイ50が第2姿勢にある場合において、段差部63から筐体25に向かって突出する。つまり、請求項に記載の第2支持部の突出方向は、本実施形態では前後方向8のうち、記録部21に向かった後ろ方向である。第2支持部62は、上面が第1支持部61の上面とほぼ面一になる高さ位置に設けられる。つまり、排紙ローラ36から排出された被記録媒体は、第1支持部61と第2支持部62との間で引っ掛かることなく滑ることができる。第1支持部61が請求項に記載の第1支持部に相当し、第2支持部62が請求項に記載の第2支持部に相当する。
[Second support portion 62]
The
また、第2支持部62は、角棒状に形成され、左右一対で段差部63に設けられる。左右一対の第2支持部62の左右方向9における離間寸法は、メイントレイ40から給紙される第1被記録媒体24Aを支持できるように、少なくともA4サイズの記録用紙の幅寸法よりも小さく設定される。本実施形態では、排紙トレイ60を左右方向9に3等分する2つの位置の一方にそれぞれ第2支持部62が設けられる。
Further, the
また、前後方向8における第2支持部62の長さ寸法は、第1姿勢において第2支持部62の後端がセカンドトレイ50の後端よりも前方に位置し、且つ、第2姿勢において第2支持部62の後端が前後方向8における排紙トレイ36の位置とほぼ同位置になる寸法に設定される。つまり、第2姿勢にある第2支持部62は排紙ローラ36から排出された第1被記録媒体24Aを第1支持部61にガイドすることができ、また、ユーザは、セカンドトレイ50が第1姿勢にあるときにおいて、第2被記録媒体24Bをセカンドトレイ50に容易に載置することができる。なお、角棒状の左右一対の第2支持部62は一例であり、第2支持部62は、丸棒状に形成されてもよいし、他の形状に形成されてもよい。また、3個以上の第2支持部62が設けられてもよい。また、第2支持部62の長さ寸法も、排紙ローラ36から排出される第1被記録媒体を第2支持部62が第1支持部61にガイドできる寸法に設定されていればよい。
In addition, the length dimension of the
上述のように、第1支持部と、段差部63に設けられた第2支持部62とは、セカンドトレイ50がスライドされるとセカンドトレイ50と一体でスライドする。つまり、第2支持部62は、セカンドトレイ50が第2姿勢にあるときの姿勢である第3姿勢と、セカンドトレイ50が第1姿勢にあるときの姿勢である第4姿勢と、の間でスライドする。ここに、各第2支持部62は、筐体25に設けられた左右一対の収容部25Aの一方にそれぞれ進入可能な位置に設けられる。セカンドトレイ50が第1姿勢にある状態においてトレイ体13が本体11に装着されると、各第2支持部62は左右一対の収容部25Aの一方にそれぞれ収容される。つまり、収容部25Aにより筐体25と第2支持部62との干渉が防止される。
As described above, when the
次に動作について説明がされる。セカンドトレイ50が第2姿勢にある状態でトレイ体13が本体11に装着された場合は、セカンドトレイ50は給紙ローラ34から離間し、排紙トレイ60の第1支持部61及び第2支持部62は排紙ローラ36の下方の位置にある。従って、給紙ローラ34はメイントレイ40に載置された第1被記録媒体24Aに押圧され、第1被記録媒体24Aを記録部21に送り出す。送り出された第1被記録媒体24Aは記録部21で片面又は両面に画像が記録され、排紙ローラ36から排出される。排出された第1被記録媒体24Aは、排出方向の先端側から落下し、当該先端が第2支持部62上又は先に排出された第1被記録媒体24A上を滑り、第1支持部61に前部が支持され、第2支持部62に後部が支持され、排紙トレイ60上に積み重なる。
Next, the operation will be described. When the
セカンドトレイ50が第1姿勢にある状態でトレイ体13が本体11に装着された場合は、セカンドトレイ50は給紙ローラ34とメイントレイ40との間に割り込んだ位置にあり、排紙トレイ60の第2支持部62は筐体25の収容部25Aに収容され、第1支持部61は排紙ローラ36の下方の位置にある。従って、給紙ローラ34はセカンドトレイ50に載置された第2被記録媒体24Bに押圧され、第2被記録媒体24Bを記録部21に送り出す。送り出された第2被記録媒体24Bは記録部21で片面又は両面に画像が記録され、排紙ローラ36から排出され、第1支持部61に積み重なる。上述されたように、第2被記録媒体24Bは葉書や封書であるから、第1支持部61のみで支持が可能である。つまり、大型の第1被記録媒体24Aは第1支持部61及び第2支持部62で支持され、小型の第2被記録媒体24Bは第1支持部61のみで支持される。
When the
なお、収容部25Aは、反転搬送路33に重なるように設けられることもできる。収容部25Aが反転搬送路33に重なるように設けられる場合は、左右一対の第2支持部62の離間寸法は、葉書や封書などの小型の記録用紙である第2被記録媒体24Bの左右方向9の幅寸法よりも大きくなるように設定される。つまり、第2被記録媒体24Bが間をすり抜けられるような離間寸法で左右一対の第2支持部62は設けられる。従って、セカンドトレイ50が第1姿勢にあって第2被記録媒体24Bに画像の記録が行われる場合は、左右一対の第2支持部62は、反転搬送路33に進入するが、反転搬送路33を搬送される第2被記録媒体24Bと接触することがない。つまり、第2支持部62により第2被記録媒体24Bの搬送が妨げられることがない。なお、第2支持部62が進入可能な大きさと位置とに収容部25Aを筐体25に設けることができない場合は、後述される変形例の構成で第2支持部62に相当する第2支持部67、68、76と筐体25との干渉が防止される。
Note that the
[発明の効果]
排紙トレイ60が第1支持部61及び第2支持部62で構成され、第4姿勢にある第2支持部62が筐体25に設けられた収容部25Aに収容されるから、排紙トレイ60と筐体25との干渉を防止した上で排紙トレイ60を排紙ローラ36の近くに配置することができ、その結果、被記録媒体24を正常に排出可能な複合機10が実現される。また、排紙トレイ60を筐体25の下に潜り込ませないから、複合機10が大型化することもない。なお、本実施形態では反転搬送路33により両面印刷機能が付加されることで筐体25の高さ寸法が大きくなった複合機10が説明されたが、本発明は反転搬送路33を有さない画像記録装置にも用いられることができる。
[The invention's effect]
The
上述では、第4姿勢にある第2支持部62が筐体25に設けられた収容部25Aに収容されることで排紙トレイ60と筐体25との干渉を防止した構成が説明されたが、以下の変形例では、第2支持部62及び収容部25Aの代わりに、第2支持部67、68、76がそれぞれ姿勢変化可能に設けられた構成が説明される。以下の変形例の構成は、筐体25に収容部25Aを設けることができない場合に有効である。なお、第1支持部61は請求項に記載の第4支持部に相当し、第2支持部67、68、76は請求項に記載の第3支持部に相当する。
In the above description, the configuration in which the
[変形例1]
図7に示されたように第1支持部61には、前方、後方及び上方に開放するレール溝71が設けられる。レール溝71は請求項に記載の収容部に相当する。レール溝71は前後両端部の左右方向9の幅寸法が中央部よりも小さい形状に形成される。レール溝71の当該中央部には、第2支持部67を後方に付勢するスプリングばね72が配置される。レール溝71とスプリングばね72とは請求項に記載の姿勢変化機構に相当する。
[Modification 1]
As shown in FIG. 7, the
第2支持部67は、前後方向8に長い棒状の基部64と、基部64から左右及び下方に向かって突出する突出部65と、を備える。スプリングばね72は、後端が突出部65に支持され、前端がレール溝71の周壁に支持されており、第2支持部67を後方へ付勢している。基部64の前後方向8の長さ寸法は、第1支持部61の前後方向8の長さ寸法よりも大きく設定され、第2支持部67は、突出部65がレール溝71の後壁に当たる姿勢であって、基部64の後部が第1支持部61の後端面から後方に突出する図7(A)、(C)の第5姿勢と、基部64の前部が第1支持部61の前端面から前方に突出する図7(B)の第6姿勢と、の間でスライド可能に第1支持部61に支持される。基部64の上面が第1支持部61の上面とほぼ面一になるように、レール溝71の深さ寸法は設定される。つまり、排紙ローラ36から排出された第1被記録媒体24Aは、第1支持部61と第2支持部67との間で引っ掛かることがない。
The
セカンドトレイ50が第2姿勢にあってメイントレイ40に載置された第1被記録媒体24Aに画像が記録される場合は、第2支持部67は第5姿勢の状態であり、排紙搬送路32から排出された第1被記録媒体24Aは、第2支持部67の基部64上、又は、先に排出された第1被記録媒体24A上を滑り、基部64の後部及び第1支持部61上に積み重なる。
When the
トレイ体13が本体11から引き出された状態で、セカンドトレイ50が第2姿勢から第1姿勢にスライドされると、第2支持部67もセカンドトレイ50に追従して移動する。その状態でトレイ体13が本体11に装着されると、第2支持部67は筐体25に接触する。更に、トレイ体13が本体11に装着されることで、第2支持部67は、第1支持部61に対して前方へスライドし、第6姿勢となる。排紙搬送路32から排出された画像記録後の第2被記録媒体24Bは、第2支持部67により排紙トレイ60の第1支持部61に排出され、先端が第1支持部61又は先に排出された第2被記録媒体24B上を滑り、第1支持部61と、第2支持部67の基部64の前部と、の上に積み重なる。つまり、画像記録後の第1被記録媒体24Aは第1支持部61及び基部64の後部で支持され、画像記録後の第2被記録媒体24Bは第1支持部61及び基部64の前部で支持される。
When the
セカンドトレイ50が第1姿勢にあって第2支持部67が第6姿勢にある状態でトレイ体13が本体11から引き出された場合は、スプリングばね72の弾性力により第2支持部67は第5姿勢に復帰する。ここに、スプリングばね72の弾性力は、メイントレイ40の後壁46に設けられた上述の係止爪49Bと、セカンドトレイ50に設けられた係合片55と、で構成される保持機構の保持力よりも弱い力でセカンドトレイ50を付勢するように、ばね定数が設定される。つまり、セカンドトレイ50が給紙ローラ34とメイントレイ40との間に割り込んだ第1姿勢にある場合においては、スプリングばね72の弾性力によりセカンドトレイ50は前方に付勢されるが、係合片55と係止爪49Bとの係合により、セカンドトレイ50は第1姿勢でメイントレイ40に保持され、セカンドトレイ50が第2姿勢の位置に押し戻されることはない。
When the
本変形例では、スプリングばね72により第2支持部67を後方に付勢した例が説明されたが、スプリングばねは一例であって、板ばねや、ねじりコイルばねや、ゴムなど、他の弾性部材で第2支持部67を後方に付勢する構成であってもよい。また、係止片49Bと係合片55の代わりに、セカンドトレイ50をメイントレイ40に係止する周知のロック機構がトレイ体13に設けられてもよい。更に、本変形例では、第2支持部67は、第1支持部61の表面に露出した構成が説明されたが、第2支持部67の上面位置にカバー体を設け、第2支持部67の一部を第1支持部61内に収容する構成であってもよい。
In the present modification, the example in which the
また、本変形例では、第2支持部67が第6姿勢にあるときに第2支持部67の前部が第1支持部61の前端面より前方に突出する例が説明されたが、第2支持部67の前後方向8の全長を第1支持部61の全長以下に設定して、第6姿勢にある第2支持部67の前部が第1支持部61の前端から前方に突出しない構成とすることもできる。つまり、第2支持部67が第6姿勢にあるときは、セカンドトレイ50に載置された葉書や封書など小型の第2被記録媒体24Bが排紙搬送路32から排出されるから、第1支持部61のみで画像記録後の第2被記録媒体24Bを支持する構成が採用されてもよい。
Further, in the present modification, the example in which the front portion of the
また、本変形例では、レール溝71により第1支持部61が第2支持部67をスライド可能に支持する構成が説明されたが、この構成に限られるものではなく、他の周知の構成により第2支持部67が第1支持部61にスライド可能に支持されてもよい。
Moreover, in this modification, although the structure which the
[変形例2]
変形例1では、第2支持部67がスライド可能である構成が説明されたが、本変形例では、図8に示されたように、第2支持部68が起立した第7姿勢と伏せた第8姿勢との間で姿勢変化可能に設けられた例が説明される。第2支持部68は、矩形板状に形成され、複数の支持脚66により支持される。支持脚66は、請求項に記載の支持機構に相当する。支持脚66は、上端が軸69Aにより回動可能に第2支持部68に取り付けられ、下端が軸69Bにより回動可能にセカンドトレイ50に取り付けられる。セカンドトレイ50には、第8姿勢にある第2支持部68を収容する収容部56が設けられる。収容部56は、請求項に記載の収容部に相当する。
[Modification 2]
In the first modification, the configuration in which the
第2支持部68は、スプリングばねや板ばねやねじりコイルばねなどの図示されない弾性部材により上方に付勢される。つまり、セカンドトレイ50が第2姿勢にある場合は、起立した第7姿勢にある。ここに、第2支持部68の上面は、排紙ローラ36から排出された第1被記録媒体24Aが段差部63で引っ掛からないように、第1支持部61の上面とほぼ面一に設定される。
The
セカンドトレイ50がユーザによりスライドされて第2姿勢から第1姿勢に姿勢変化した状態でトレイ体13が本体11に装着されると、第2支持部68の後端が筐体25に当たり、第2支持部68は、前に倒れ、起立した第7姿勢から、伏せた第8姿勢に姿勢変化し、収容部56に収容される。トレイ体13が本体11から引き出された場合は、弾性部材の弾性力により第2支持部68は第7姿勢に復帰する。
When the
上述のように、排紙トレイ60の高さ位置を高くしても、排紙トレイ60がセカンドトレイ50のスライドを妨げるということがなく、排紙トレイ60を排紙ローラ36の近くに配置することができ、その結果、被記録媒体24を正常に排出できる画像記録装置が実現される。また、第2支持部68は、支持脚66により下から支えられるから、第1被記録媒体24Aを確実に支持することができる。
As described above, even when the height of the
[変形例3]
変形例1では、第2支持部67が前後方向8にスライドする構成が説明され、変形例2では第2支持部68が倒れ込む構成が説明されたが、本変形例では、図9に示されたように第2支持部76が回動する構成が説明される。本変形例では、左右一対の第2支持部76が用いられる。各第2支持部76は、それぞれ棒状又は板状に形成され、一方、段差部63には、第2支持部76を収容可能な収容部63Aが設けられる。収容部63Aは、請求項に記載の収容部に相当する。各第2支持部76は、それぞれ軸74により、段差部63から後方に突出する第9姿勢と、収容部63Aに収容された第10姿勢と、の間で回動可能に第1支持部61に支持され、前後方向8に対して斜めになるように図示しない規制部材で規制されている。第2支持部材76の長さ寸法Lは、一対の軸74間の離間寸法の半分以下に設定される。つまり、一対の第2支持部76は、前後方向8において互いに重なることなく収容部63Aに収容される。軸74には、第2支持部76を第9姿勢の位置に向かって付勢するねじりコイルばねなどの図示されない弾性部材が付設される。第2支持部76の上端面は、被記録媒体24が引っ掛からないように、第1支持部61の上面とほぼ面一に設定される。
[Modification 3]
In the first modification, the configuration in which the
セカンドトレイ50が第2姿勢にあってメイントレイ40に載置された第1被記録媒体24Aに画像が記録されるときは、上記弾性部材により第2支持部76は第9姿勢にあり、排出された第1被記録媒体24Aは、第2支持部76により第2支持部76にガイドされ、第2支持部76及び第1支持部61上に積み重なる。セカンドトレイ50が第1姿勢に姿勢変化された状態でトレイ体13が本体11に装着されると、第2支持部76は、筐体25に当たることで回転し、収容部63Aに収容された第10姿勢に姿勢変化する。セカンドトレイ50がユーザにより第2姿勢に復帰された場合、又は、トレイ体13が本体11から引き出された場合は、上記弾性部材の弾性力により第2支持部76は第9姿勢に復帰する。
When the
上述のように、排紙トレイ60の高さ位置を高くしても排紙トレイ60がセカンドトレイ50のスライドを妨げるということがなく、排紙トレイ60を排紙ローラ36の近くに配置することができ、その結果、被記録媒体24を正常に排出できる複合機10が実現される。なお、左右一対の第2支持部76の長さ寸法Lは、互いに異なっていてもよく、また、一対の軸74の離間寸法の半分より大きく設定されていてもよい。その場合、一方の軸74が設けられる位置と、他方の軸74が設けられる位置と、は前後方向8においてずらされる。トレイ体13が本体11に装着されると、より後方に設けられた軸74により支持された方の第2支持部76が筐体25に接触して姿勢変化し、次いで、この姿勢変化した第2支持部76が他方の第2支持部76に接触することで当該他方の第2支持部76が姿勢変化し、一対の第2支持部76が収容部63Aに収容される。
As described above, even when the height of the
上述された各変形例は、スライド、倒れ、回動を用いて第2支持部67、68、76を姿勢変化させる構成の一例であって、上述された変形例の構成に限定されるものではない。つまり、筐体25に当たることで姿勢変化し、且つ、付勢部材により元の姿勢に復帰する構成であれば、他の周知の構成を用いることができる。また、第1支持部61と第2支持部62、67、68、76とは、面一でなくとも、排紙される被記録媒体24が引っ掛からない程度に段差や高低差があってもよい。更に、第2支持部67、68、76は、レール溝71や収容部56、63Aに収容されず、筐体25に干渉しない程度に姿勢変化するよう構成されてもよい。
Each modification mentioned above is an example of composition which changes posture of the
10・・・・・・・・・・複合機(画像記録装置)
13・・・・・・・・・・トレイ体
24・・・・・・・・・・被記録媒体
25・・・・・・・・・・筐体
34・・・・・・・・・・給紙ローラ(給送部)
40・・・・・・・・・・メイントレイ(第1トレイ)
50・・・・・・・・・・セカンドトレイ(第2トレイ)
60・・・・・・・・・・排紙トレイ(第3トレイ)
61・・・・・・・・・・第1支持部
62、67、68、76・第2支持部
10 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Multifunction machine (image recording device)
13 ... Tray body 24 ... Recording
40 ... Main tray (first tray)
50 …… Second tray (second tray)
60 ..... Output tray (third tray)
61 .....
Claims (11)
上記トレイ体の上方に配置され、上記トレイ体に載置された被記録媒体を送り出す給送部と、
上記給送部の上方に配置され、上記給送部により送り出された被記録媒体に画像を記録する記録部と、
上記記録部で画像が記録された被記録媒体を排出する排出部と、を備え、
上記トレイ体は、
第1被記録媒体が載置可能な第1トレイと、
第2被記録媒体が載置可能であり、上記給送部と上記第1トレイとの間に位置し載置された第2被記録媒体が上記給送部により上記記録部に送り出される第1姿勢と、上記給送部から離間し上記給送部が上記第1トレイに載置された第1被記録媒体を上記記録部に送り出す第2姿勢と、の間で姿勢変化可能に上記第1トレイに支持された第2トレイと、
上記第2トレイと連結され、上記第2トレイの上記第1姿勢及び上記第2姿勢の両姿勢において上記排出部の下方に位置する第1支持部と、上記第2トレイの上記第2姿勢において、上記第1支持部から上記記録部側に突出し、上記排出部から排出される第1被記録媒体を上記第1支持部と共に支持する第3姿勢と、上記第2トレイの上記第1姿勢における第4姿勢と、の間で姿勢変化可能な第2支持部と、を有し、上記第2トレイより上方に配置される第3トレイと、を備え、
上記第4姿勢にある上記第2支持部の少なくとも一部を収容する収容部を備えたものである画像記録装置。 A tray body on which the first recording medium and the second recording medium can be placed;
A feeding unit that is arranged above the tray body and feeds out a recording medium placed on the tray body;
A recording unit that is disposed above the feeding unit and that records an image on a recording medium sent out by the feeding unit;
A discharge unit for discharging the recording medium on which the image is recorded by the recording unit, and
The tray body is
A first tray on which a first recording medium can be placed;
A second recording medium can be placed, and a second recording medium positioned and placed between the feeding unit and the first tray is sent to the recording unit by the feeding unit. The first position is changeable between an attitude and a second attitude that is separated from the feeding unit and the feeding unit feeds the first recording medium placed on the first tray to the recording unit. A second tray supported by the tray;
In the second posture of the second tray, the first support portion is connected to the second tray and is positioned below the discharge portion in both the first posture and the second posture of the second tray. A third posture in which the first recording medium protrudes from the first support portion toward the recording portion and is discharged from the discharge portion together with the first support portion; and a first posture of the second tray in the first posture. A second support portion that can change posture between the fourth posture and a third tray disposed above the second tray,
An image recording apparatus comprising: a housing portion that houses at least a part of the second support portion in the fourth posture.
上記第2支持部は、棒状に形成されたものである請求項1に記載の画像記録装置。 The second tray is supported by the first tray so as to be slidable in the projecting direction of the second support portion,
The image recording apparatus according to claim 1, wherein the second support portion is formed in a rod shape.
上記収容部は、上記第2トレイ又は上記第1支持部に設けられ、
上記トレイ体は、上記第2支持部と上記筐体との接触に伴って、上記第3姿勢から上記第4姿勢に上記第2支持部を姿勢変化させる姿勢変化機構を更に備えたものである請求項1から3のいずれかに記載の画像記録装置。 The recording unit includes a housing,
The accommodating portion is provided in the second tray or the first support portion,
The tray body further includes a posture change mechanism that changes the posture of the second support portion from the third posture to the fourth posture in accordance with the contact between the second support portion and the housing. The image recording apparatus according to claim 1.
上記付勢部材の付勢力が上記保持機構の保持力よりも小さく設定されたものである請求項5に記載の画像記録装置。 At least one of the first tray and the second tray has a holding mechanism that holds the second tray in the first posture on the first tray,
The image recording apparatus according to claim 5, wherein an urging force of the urging member is set to be smaller than a holding force of the holding mechanism.
上記第2支持部は、上記第4姿勢において、上記第3姿勢における突出の向きとは反対向きに上記第1支持部から突出するものである請求項1から6のいずれかに記載の画像記録装置。 The second support portion is set such that the length dimension in the protruding direction is larger than the length dimension of the first support portion in the protruding direction,
7. The image recording according to claim 1, wherein the second support portion protrudes from the first support portion in a direction opposite to a protruding direction in the third posture in the fourth posture. 8. apparatus.
上記記録部が、上記収容部が設けられた筐体を備えたものである請求項1から3のいずれかに記載の画像記録装置。 The second support part is coupled to the first support part,
The image recording apparatus according to claim 1, wherein the recording unit includes a casing provided with the housing unit.
上記トレイ体の上方に配置され、上記トレイ体に載置された被記録媒体を送り出す給送部と、
上記給送部の上方に配置され、上記給送部により送り出された被記録媒体に画像を記録する記録部と、
上記記録部で画像が記録された被記録媒体を排出する排出部と、を備え、
上記トレイ体は、
第1被記録媒体が載置可能な第1トレイと、
上記第1トレイの上方に配置され、第2被記録媒体が載置可能であり、上記給送部と上記第1トレイとの間に位置し載置された第2被記録媒体が上記給送部により上記記録部に送り出される第1姿勢と、上記給送部から離間し上記給送部が上記第1トレイに載置された第1被記録媒体を上記記録部に送り出す第2姿勢と、の間で姿勢変化可能に上記第1トレイに支持された第2トレイと、
上記第2トレイの上方に配置され、上記排出部によって排出された被記録媒体を支持する第3支持部と、
上記第3支持部を支持する第4支持部と、備え、
上記第3支持部は、
上記第2トレイが上記第2姿勢のときに上記第4支持部よりも上記記録部側となる第5姿勢と、上記第2トレイが上記第1姿勢にあるときに上記第5姿勢から排出方向下流側に相対的に移動した第6姿勢と、に姿勢変化可能であり、
上記第5姿勢と上記第6姿勢との間で上記第3支持部を姿勢変化させる姿勢変化機構が設けられたものである画像記録装置。 A tray body on which the first recording medium and the second recording medium can be placed;
A feeding unit that is arranged above the tray body and feeds out a recording medium placed on the tray body;
A recording unit that is disposed above the feeding unit and that records an image on a recording medium sent out by the feeding unit;
A discharge unit for discharging the recording medium on which the image is recorded by the recording unit, and
The tray body is
A first tray on which a first recording medium can be placed;
The second recording medium is disposed above the first tray, and a second recording medium can be placed thereon. The second recording medium placed between the feeding unit and the first tray is fed. A first posture sent out to the recording unit by the unit, and a second posture that sends the first recording medium separated from the feeding unit and placed on the first tray to the recording unit by the feeding unit, A second tray supported by the first tray such that the posture can be changed between
A third support unit disposed above the second tray and supporting the recording medium discharged by the discharge unit;
A fourth support part for supporting the third support part,
The third support part is
When the second tray is in the second posture, the fifth posture is closer to the recording unit than the fourth support portion, and when the second tray is in the first posture, the fifth posture is the discharge direction. The posture can be changed to the sixth posture relatively moved to the downstream side,
An image recording apparatus provided with a posture change mechanism for changing the posture of the third support portion between the fifth posture and the sixth posture.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010077555A JP2011207591A (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Image recorder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010077555A JP2011207591A (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Image recorder |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011207591A true JP2011207591A (en) | 2011-10-20 |
Family
ID=44939094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010077555A Pending JP2011207591A (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Image recorder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011207591A (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002338069A (en) * | 2001-05-16 | 2002-11-27 | Tohoku Ricoh Co Ltd | Paper feeding device and image forming device |
JP2007204243A (en) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Brother Ind Ltd | Image forming device and paper feeding cassette |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010077555A patent/JP2011207591A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002338069A (en) * | 2001-05-16 | 2002-11-27 | Tohoku Ricoh Co Ltd | Paper feeding device and image forming device |
JP2007204243A (en) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Brother Ind Ltd | Image forming device and paper feeding cassette |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5581949B2 (en) | Image recording device | |
JP4207927B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8322702B2 (en) | Image recording apparatus | |
US8955960B2 (en) | Tray unit and image recording device | |
US8662770B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP4582358B2 (en) | Paper feeding device and image recording apparatus having the same | |
JP2011207573A (en) | Image recording device | |
JP2006273567A (en) | Paper feeder and image recording apparatus provided with it | |
US20080150217A1 (en) | Image recording apparatus | |
US9156637B2 (en) | Tray unit and image recording device | |
US20090003906A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5605141B2 (en) | Image recording device | |
JP4816965B2 (en) | Paper feeding device and image recording apparatus having the same | |
JP2011207591A (en) | Image recorder | |
JP2011190027A (en) | Image recording device | |
JP5316798B2 (en) | Paper feeding device and image recording apparatus having the same | |
JP6197548B2 (en) | Sheet transport device | |
JP5018693B2 (en) | Sheet storage device and image recording device | |
US10351372B2 (en) | Sheet conveyor and image recording apparatus | |
JP2011190028A (en) | Image recording device | |
JP4911054B2 (en) | Sheet body storage tray and image processing apparatus | |
JP4947313B2 (en) | Image recording device | |
JP4311479B2 (en) | Image recording device | |
JP2009155105A (en) | Image recorder | |
JP2012116646A (en) | Image recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130419 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130611 |