JP2011146598A - 有機電界発光素子 - Google Patents
有機電界発光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011146598A JP2011146598A JP2010007369A JP2010007369A JP2011146598A JP 2011146598 A JP2011146598 A JP 2011146598A JP 2010007369 A JP2010007369 A JP 2010007369A JP 2010007369 A JP2010007369 A JP 2010007369A JP 2011146598 A JP2011146598 A JP 2011146598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- host material
- layer
- hole
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 86
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 3
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 abstract description 25
- -1 polyethylenedioxy thiophene Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 126
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 description 13
- 239000010408 film Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 12
- 238000004770 highest occupied molecular orbital Methods 0.000 description 8
- FQJQNLKWTRGIEB-UHFFFAOYSA-N 2-(4-tert-butylphenyl)-5-[3-[5-(4-tert-butylphenyl)-1,3,4-oxadiazol-2-yl]phenyl]-1,3,4-oxadiazole Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C1=NN=C(C=2C=C(C=CC=2)C=2OC(=NN=2)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)O1 FQJQNLKWTRGIEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZOKIJILZFXPFTO-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-[4-[1-[4-(4-methyl-n-(4-methylphenyl)anilino)phenyl]cyclohexyl]phenyl]-n-(4-methylphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C1(CCCCC1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(C)=CC=1)C=1C=CC(C)=CC=1)C1=CC=C(C)C=C1 ZOKIJILZFXPFTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004768 lowest unoccupied molecular orbital Methods 0.000 description 5
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- MZYDBGLUVPLRKR-UHFFFAOYSA-N 9-(3-carbazol-9-ylphenyl)carbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C1=CC(N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)=CC=C1 MZYDBGLUVPLRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- ULGYAEQHFNJYML-UHFFFAOYSA-N [AlH3].[Ca] Chemical compound [AlH3].[Ca] ULGYAEQHFNJYML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHYLKGDXMUDNEO-UHFFFAOYSA-N [Mg].[In] Chemical compound [Mg].[In] JHYLKGDXMUDNEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N aluminum magnesium Chemical compound [Mg].[Al] SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHJOPRPDWDXEIY-UHFFFAOYSA-N indium lithium Chemical compound [Li].[In] LHJOPRPDWDXEIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- YZASAXHKAQYPEH-UHFFFAOYSA-N indium silver Chemical compound [Ag].[In] YZASAXHKAQYPEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- GCICAPWZNUIIDV-UHFFFAOYSA-N lithium magnesium Chemical compound [Li].[Mg] GCICAPWZNUIIDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N magnesium silver Chemical compound [Mg].[Ag] SJCKRGFTWFGHGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2101/00—Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
- H10K2101/10—Triplet emission
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/141—Organic polymers or oligomers comprising aliphatic or olefinic chains, e.g. poly N-vinylcarbazol, PVC or PTFE
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/30—Coordination compounds
- H10K85/321—Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
- H10K85/322—Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising boron
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/30—Coordination compounds
- H10K85/341—Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
- H10K85/342—Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/656—Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising two or more different heteroatoms per ring
- H10K85/6565—Oxadiazole compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/658—Organoboranes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【課題】正孔注入層材料としてポリエチレンジオキシチオフェンを使用する有機電界発光素子において、発光効率を向上させる。
【解決手段】本発明の有機電界発光素子10は、互いに離間して配置された陽極12および陰極17からなる一対の電極と、正孔輸送性ホスト材料、電子輸送性ホスト材料、および発光ドーパントを含む陰極側の第1領域15aと、前記正孔輸送性ホスト材料を含み前記電子輸送性ホスト材料を含まない陽極側の第2領域15bとを有し、前記一対の電極間に配置された発光層15と、前記陽極12と前記発光層15との間に配置され、ポリエチレンジオキシチオフェンを含有する正孔注入層13と、前記正孔注入層13と前記発光層15との間に配置され、正孔輸送性の材料を含有する正孔輸送層14とを具備する。
【選択図】 図1
【解決手段】本発明の有機電界発光素子10は、互いに離間して配置された陽極12および陰極17からなる一対の電極と、正孔輸送性ホスト材料、電子輸送性ホスト材料、および発光ドーパントを含む陰極側の第1領域15aと、前記正孔輸送性ホスト材料を含み前記電子輸送性ホスト材料を含まない陽極側の第2領域15bとを有し、前記一対の電極間に配置された発光層15と、前記陽極12と前記発光層15との間に配置され、ポリエチレンジオキシチオフェンを含有する正孔注入層13と、前記正孔注入層13と前記発光層15との間に配置され、正孔輸送性の材料を含有する正孔輸送層14とを具備する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、有機電界発光素子に関する。
近年、次世代ディスプレイや照明のための発光技術として、有機電界発光素子(以下、有機EL素子とも称する)を用いた発光装置が開発されている。有機EL素子の研究初期は、有機層の発光機構として主に蛍光が用いられてきた。しかし、現状では、より内部量子効率の高いリン光を用いた有機EL素子に注目が集まっている。リン光を用いた有機ELの主流は、有機材料からなるホスト材料中にイリジウムや白金などを中心金属とする発光性金属錯体をドープした構造の発光層を備えたものである。より発光効率の高い素子を得るために、この発光層およびその他の部材について種々の工夫がなされている。
例えば、陽極からの正孔注入特性向上および下層の平坦性改善のために、ポリエチレンジオキシチオフェン(以下、PEDOT:PSSとも称する)を含有する正孔注入層を備えた有機EL素子が提案されている。PEDOT:PSSの溶媒は水であるため、有機溶媒を用いた発光層などを積層可能である。そのため、塗布プロセスを用いて作製する有機電界発光素子においてPEDOT:PSSは特に多く用いられている。しかし、正孔注入層としてPEDOT:PSSを用いた場合、リン光発光材料の三重項励起エネルギーがPEDOT:PSSへ移動して無輻射失活し、発光効率が低下するという問題が生じる。そこで、励起子の失活防止のために、PEDOT:PSSと発光層との間に三重項励起子エネルギーが高い正孔輸送層を挿入した有機EL素子が提案されている。この場合、理論的には、発光ドーパントの三重項励起子エネルギーよりも正孔輸送層の三重項励起子エネルギーが高くなるような材料を選択することにより、発光層から正孔輸送層への三重項励起子エネルギーの移動が防止され、高い発光効率が得られると推測される。しかしながら本発明者らは、このように正孔輸送層を挿入した構成を用いると、発光効率が大幅に低下することを見出した。
特許文献1および2には、正孔輸送層と発光層との間に正孔輸送性ホスト材料のみを含む中間層が形成された構造の有機EL素子が開示されている。特許文献1および2における中間層は、発光層への正孔注入を容易にする機能を有する。しかし、特許文献1および2の有機EL素子は正孔注入層材料としてPEDOT:PSSを使用することを想定しておらず、本発明とは目的が異なる。
本発明の目的は、正孔注入層材料としてポリエチレンジオキシチオフェンを使用する有機電界発光素子において、発光効率を向上させることにある。
本発明の一態様によれば、互いに離間して配置された陽極および陰極からなる一対の電極と、正孔輸送性ホスト材料、電子輸送性ホスト材料、および発光ドーパントを含む陰極側の第1領域と、前記正孔輸送性ホスト材料を含み前記電子輸送性ホスト材料を含まない陽極側の第2領域とを有し、前記一対の電極間に配置された発光層と、前記陽極と前記発光層との間に配置され、ポリエチレンジオキシチオフェンを含有する正孔注入層と、前記正孔注入層と前記発光層との間に配置された正孔輸送層とを具備する有機電界発光素子が提供される。
本発明によると、正孔注入層材料としてポリエチレンジオキシチオフェンを使用する有機電界発光素子において、発光効率を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る有機電界発光素子の断面図である。
有機電界発光素子10は、基板11上に、陽極12、正孔注入層13、正孔輸送層14、発光層15、電子注入・輸送層16、および陰極17が順次形成されている。発光層15は、陰極側の第1領域15aと陽極側の第2領域15bとからなる。電子注入・輸送層16は、必要に応じて形成される。
図2に、本発明の実施形態に係る有機電界発光素子のエネルギー図を示す。
本実施形態では、発光層15が、陰極側の第1領域15aおよび陽極側の第2領域15bの2つの領域からなる。第1領域15aは、少なくとも1種の正孔輸送性ホスト材料と、少なくとも1種の電子輸送性ホスト材料と、少なくとも1種の発光ドーパントとを含む。一方、第2領域15bは、前記第1領域15aに含まれる正孔輸送性ホスト材料を含み、電子輸送性ホスト材料を含まない。従来のように発光層中の電子輸送性ホスト材料と正孔輸送層とが接して位置する場合、電子輸送性ホスト材料と正孔輸送層との間にエキサイプレックスが形成され、発光効率が低下するという問題が生じる。しかし、本実施形態の構成によると、電子輸送性ホスト材料を含む発光層の第1領域15aと正孔輸送層14との間に正孔輸送性ホスト材料を含み電子輸送性ホスト材料を含まない第2領域15bを設けることにより、エキサイプレックスの形成を防止し、発光効率の低下を抑制することが可能になる。
以下、本発明の実施形態に係る有機電界発光素子の各部材について詳細に説明する。
発光層15は、陽極側から正孔を、陰極側から電子をそれぞれ受け取り、正孔と電子との再結合の場を提供して発光させる機能を有する層である。この結合によるエネルギーで、発光層中のホスト材料が励起される。励起状態のホスト材料から発光ドーパントへエネルギーが移動することにより、発光ドーパントが励起状態となり、発光ドーパントが再び基底状態に戻る際に発光する。
発光層の第1領域15aは、有機材料からなるホスト材料中に、発光ドーパントとして、例えばイリジウムや白金などを中心金属とする発光性金属錯体をドープしたものである。ホスト材料としては、少なくとも1種の正孔輸送性ホスト材料と少なくとも1種の電子輸送性ホスト材料を使用する。
有機電界発光素子は、発光層中に正孔および電子を注入し、正孔と電子が結合して励起子が生成することにより発光する。従って、発光層は正孔と電子の両方を効率よく輸送する材料を含むことが望ましい。しかし、そのような特性を持つ材料は少なく、高い発光効率を実現できるという特性を併せ持つ材料を見出すのは困難である。そこで、本実施形態では、発光層中に正孔輸送性ホスト材料と電子輸送性ホスト材料を混在させることにより、正孔および電子の両方を効率よく輸送することを可能にする。
発光ドーパントとしては、任意の公知の発光材料を使用することができる。発光ドーパントは、蛍光発光ドーパントであってもリン光発光ドーパントであってもよいが、内部量子効率の高いリン光発光ドーパントであることが好ましい。発光ドーパントには、青色発光ドーパント、緑色発光ドーパント、赤色発光ドーパント等がある。
発光層の第1領域15aの成膜方法は、薄膜を形成できる方法であれば特に限定されないが、例えば、スピンコート法、真空蒸着法等を使用することが可能である。発光ドーパント、電子輸送性ホスト材料、および正孔輸送性ホスト材料を含む溶液を所望の膜厚に塗布した後、ホットプレート等で加熱乾燥する。塗布する溶液は、予めフィルターでろ過したものを使用してもよい。
第1領域15aの厚さは、5〜100nmであることが好ましい。第1領域15aにおける電子輸送性ホスト材料、正孔輸送性ホスト材料、および発光ドーパントの割合は、本発明の効果を損なわない限り任意であるが、電子輸送性ホスト材料は4〜95重量%、正孔輸送性ホスト材料は4〜95重量%、発光ドーパントは1〜15重量%であることが好ましい。これら正孔輸送性ホスト材料、電子輸送性ホスト材料、および発光ドーパントの濃度は、第1領域15a内において濃度勾配がなく均一であることが好ましい。
発光層の第2領域15bは、前記第1領域15aに含まれる正孔輸送性ホスト材料と同一の材料からなる。第2領域15bには、さらに発光ドーパントが含まれてもよい。第2領域15bは、第1領域15aと同様の方法で成膜することができ、その厚さは0nm超20nm以下であることが好ましい。
基板11は、他の部材を支持するためのものである。この基板11は、熱や有機溶剤によって変質しないものが好ましい。基板11の材料としては、例えば、無アルカリガラス、石英ガラス等の無機材料、ポリエチレン、PET、PEN、ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミド、液晶ポリマー、シクロオレフィンポリマー等のプラスチック、高分子フィルム、SUS、シリコン等の金属基板等が挙げられる。発光を取り出すため、ガラス、合成樹脂等からなる透明な基板を用いることが好ましい。基板11の形状、構造、大きさ等について特に制限はなく、用途、目的等に応じて適宜選択することができる。基板11の厚さは、その他の部材を支持するために十分な強度があれば、特に限定されない。
陽極12は、基板11の上に積層される。陽極12は、正孔注入層13に正孔を注入する。陽極12の材料としては、導電性を有するものであれば特に限定されない。通常は、透明または半透明の導電性を有する材料を、真空蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティング法、メッキ法、塗布法等で成膜する。例えば、導電性の金属酸化物膜、半透明の金属薄膜等を陽極12として使用することができる。具体的には、酸化インジウム、酸化亜鉛、酸化スズ、およびそれらの複合体であるインジウム錫酸化物(ITO)、フッ素ドープ錫酸化物(FTO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、インジウムガリウム亜鉛酸化物(IGZO)等や、金、白金、銀、銅等が用いられる。特に、ITOからなる透明電極であることが好ましい。また、電極材料として、有機系の導電性ポリマーであるポリアニリンおよびその誘導体、ポリチオフェンおよびその誘導体等を用いてもよい。
陽極12の膜厚は、ITOの場合、30〜300nmであることが好ましい。30nmより薄くすると、導電性が低下して抵抗が高くなり、発光効率低下の原因となる。300nmよりも厚くすると、ITOに可撓性がなくなり、応力が作用するとひび割れが生じる。陽極12は、単層であってもよく、異なる仕事関数の材料からなる層を積層したものであってもよい。
ITOと基板との間には各種パシベーション膜や屈折率マッチング層、カラーフィルター層等が形成されてもよく、これらは基板のITOとは逆側の面に形成されてもよい。また、ITOへの給電にはTFTを用いた回路を用いてもよく、補助配線によって高電流密度の場合に電位降下を防げる構造を用いてもよい。素子のエッジ部には、絶縁層からなる隔壁を形成することもできる。
正孔注入層13は、陽極12の上に積層される。正孔注入層13は、陽極12から正孔を受け取り、発光層側へ注入する機能を有する層である。正孔注入層13の材料としては、例えば、導電性インクであるポリ(エチレンジオキシチオフェン):ポリ(スチレン・スルホン酸)[以下、PEDOT:PSSと記す]のようなポリチオフェン系ポリマーを使用することができる。以下に、PEDOTおよびPSSの構造式を示す。
正孔注入層13の成膜方法は、薄膜を形成できる方法であれば特に限定されないが、例えば、スピンコート法、スリットコーター、メニスカス塗布法、グラビア印刷法、凸版印刷法、フレキソ印刷法、インクジェット印刷法、スクリーン印刷法等を使用することが可能である。スピンコート法を用いる場合、正孔注入層13の材料を所望の膜厚に塗布した後、ホットプレート等で加熱乾燥する。塗布する溶液は、予めフィルターでろ過したものを使用してもよい。
正孔輸送層14は、正孔注入層13の上に積層される。正孔輸送層14は、正孔注入層13から正孔を受け取り、発光層15へ輸送する機能を有する層である。正孔輸送層14は、正孔注入層13と同様の方法により成膜することができる。下記に正孔輸送層14の材料の代表例を示す。
電子注入・輸送層16は、任意に、発光層15と陰極17との間に配置される。電子注入・輸送層16は、陰極17から電子を受け取り、発光層側へ輸送する機能を有する層である。電子注入・輸送層16の材料としては、例えば、CsF、トリス(8−ヒドロキシキノリナト)アルミニウム[Alq3とも称する]、LiF等を使用することができるが、これらに限定されない。電子注入・輸送層16の成膜方法は、正孔注入層13および正孔輸送層14と同様である。
陰極17は、発光層15(または電子注入・輸送層16)の上に積層される。陰極17は、発光層15(または電子注入・輸送層16)に電子を注入する。通常、透明または半透明の導電性を有する材料を真空蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティング法、メッキ法、塗布法等で成膜する。電極材料としては、導電性の金属酸化物膜、金属薄膜等が挙げられる。陽極12を仕事関数の高い材料を用いて形成した場合、陰極17には仕事関数の低い材料を用いることが好ましい。仕事関数の低い材料としては、例えば、アルカリ金属、アルカリ土類金属等が挙げられる。具体的には、Li、In、Al、Ca、Mg、Li、Na、K、Yb、Cs等を挙げることができる。
陰極17は、単層であってもよく、異なる仕事関数の材料で構成される層を積層したものであってもよい。また、2種以上の金属の合金を使用してもよい。合金の例としては、リチウム−アルミニウム合金、リチウム−マグネシウム合金、リチウム−インジウム合金、マグネシウム−銀合金、マグネシウム−インジウム合金、マグネシウム−アルミニウム合金、インジウム−銀合金、カルシウム−アルミニウム合金等が挙げられる。
陰極17の膜厚は、20〜300nmであることが好ましい。膜厚が前記範囲より薄い場合は、抵抗が大きくなりすぎる。膜厚が厚い場合には、陰極17の成膜に長時間を要し、隣接する層にダメージを与えて性能が劣化する。
陽極から正孔輸送層への正孔注入を効率よく行うためには、正孔輸送層材料のHOMOが陽極のエネルギーレベルと発光ドーパントのHOMOの間にあることが好ましい。同様に、電子輸送性ホスト材料のLUMOは、陰極のエネルギーレベルと発光ドーパントのLUMOとの間、もしくは陰極のエネルギーレベルより低いことが好ましい。そのような材料を使用した場合、必然的に正孔輸送層のHOMOと電子輸送性ホスト材料のLUMOのエネルギーレベルが近くなり、エキサイプレックスが形成され易くなると考えられる。そこで、上述したように、HOMOの深い発光層第2領域、すなわち電子輸送性ホスト材料を含まない層を設ける。その結果として、隣接する発光層第1領域に含まれる電子輸送性ホスト材料のLUMOとのエネルギー差が大きくなり、エキサイプレックスの形成を抑制することができる。
また、エキサイプレックスが形成された場合、ドナーとなる正孔輸送層材料のHOMOと電子輸送性ホスト材料のLUMOのエネルギー差が大きい方が高エネルギー(短波長)の発光を得られる傾向がある。そのため、エキサイプレックスから発光ドーパントへエネルギー移動が起こる場合であっても、ドナーとなる正孔輸送層材料のHOMOは深い方がよいと言える。ただし、電子輸送性ホスト材料を含まない発光層第2領域のHOMOが発光層中の正孔輸送性ホスト材料のHOMOより深いと、正孔注入が非効率となるため好ましくない。
以上、基板上に陽極、発光層および陰極を配置した構成の有機電界発光素子について説明したが、基板上に陰極、発光層および陽極を配置してもよい。
次に、本発明の実施例を詳細に説明するが、本発明の技術的範囲は以下の実施例に限定されない。
(実施例1)
実施例1として、上記で説明したように、正孔輸送性ホスト材料を含み、電子輸送性ホスト材料を含まない、発光層の第2領域を備えた有機EL素子を作製した。
実施例1として、上記で説明したように、正孔輸送性ホスト材料を含み、電子輸送性ホスト材料を含まない、発光層の第2領域を備えた有機EL素子を作製した。
ガラス基板上に、インジウム錫酸化物(ITO)からなる厚さ50nmの陽極を真空蒸着により形成した。正孔注入層の材料として、ポリエチレンジオキシチオフェン:ポリスチレンスルホン酸(PEDOT:PSS)を使用した。PEDOT:PSSの水溶液をスピンコートによって陽極上に塗布し、加熱して乾燥することにより、厚さ60nmの正孔注入層を形成した。続いて、ジ−[4−(N,N−ジトリルアミノ)フェニル]シクロヘキサン(TAPC)を真空蒸着することにより、正孔注入層の上に厚さ20nmの正孔輸送層を形成した。
正孔輸送性ホスト材料である1,3−ビス(カルバゾル−9−イル)ベンゼン(mCP)を正孔輸送層の上に真空蒸着することにより、厚さ10nmの発光層の第2領域を形成した。発光層の第1領域の材料には、正孔輸送性ホスト材料としてmCP、青色発光ドーパントとしてビス(2−(4,6−ジフルオロフェニル)ピリジナートイリジウム(III)(FIrpic)、電子輸送性ホスト材料として1,3-ビス[5−tert−ブチルフェニル)−1,3,4−オキサジアゾル−5−イル]ベンゼン(OXD−7)を使用した。これらを重量比でmCP:FIrpic:OXD−7=65:5:30となるように秤量し、発光層の第2領域上に共蒸着して、厚さ80nmの発光層の第1領域を形成した。
続いて発光層上にCsFを真空蒸着することにより、厚さ1nmの電子注入・輸送層を形成した。さらにAlを真空蒸着することにより、電子注入・輸送層の上に厚さ150nmの陰極を形成した。
この素子の層構成を以下のように表記する。
ITO/PEDOT:PSS 60nm/TAPC 20nm/mPC 10nm/mCP:FIrpic:OXD−7 80nm/CsF 1nm/Al 150nm
上記のように作製された有機EL素子について、発光効率の測定を行った。発光効率は、輝度測定と電流および電圧の測定を同時に行うことによって求めた。輝度は、トプコン社製 輝度計BM−7を用いて測定した。また、電流および電圧の測定は、HP社製 半導体パラメータアナライザー4156Bを用いて行った。図3Aは、実施例1に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図3Bは、実施例1に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図3Cは、実施例1に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。実施例1の有機EL素子において、最大発光効率は35cd/Aであった。
ITO/PEDOT:PSS 60nm/TAPC 20nm/mPC 10nm/mCP:FIrpic:OXD−7 80nm/CsF 1nm/Al 150nm
上記のように作製された有機EL素子について、発光効率の測定を行った。発光効率は、輝度測定と電流および電圧の測定を同時に行うことによって求めた。輝度は、トプコン社製 輝度計BM−7を用いて測定した。また、電流および電圧の測定は、HP社製 半導体パラメータアナライザー4156Bを用いて行った。図3Aは、実施例1に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図3Bは、実施例1に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図3Cは、実施例1に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。実施例1の有機EL素子において、最大発光効率は35cd/Aであった。
(実施例2)
発光層の第2領域の厚さを20nmとしたことを除いて、実施例1と同様に有機EL素子を作製した。図4Aは、実施例2に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図4Bは、実施例2に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図4Cは、実施例2に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。最大発光効率は29cd/Aであった。
発光層の第2領域の厚さを20nmとしたことを除いて、実施例1と同様に有機EL素子を作製した。図4Aは、実施例2に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図4Bは、実施例2に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図4Cは、実施例2に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。最大発光効率は29cd/Aであった。
(比較例1)
比較のために、正孔輸送層および発光層の第2領域を含まない有機EL素子を実施例1と同様にして作製した。この素子の層構成は、以下の通りである。
比較のために、正孔輸送層および発光層の第2領域を含まない有機EL素子を実施例1と同様にして作製した。この素子の層構成は、以下の通りである。
ITO/PEDOT:PSS 60nm/mCP:FIrpic:OXD−7 80nm/ CsF 1nm/Al 150nm
図5Aは、比較例1に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図5Bは、比較例1に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図5Cは、比較例1に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。最大発光効率は25cd/Aであった。
図5Aは、比較例1に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図5Bは、比較例1に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図5Cは、比較例1に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。最大発光効率は25cd/Aであった。
(比較例2)
比較のために、発光層の第2領域を含まない有機EL素子を実施例1と同様にして作製した。この素子の層構成は、以下の通りである。
比較のために、発光層の第2領域を含まない有機EL素子を実施例1と同様にして作製した。この素子の層構成は、以下の通りである。
ITO/PEDOT:PSS 60nm/TAPC 20nm/mCP:FIrpic:OXD−7 80nm/ CsF 1nm/Al 150nm
図6Aは、比較例2に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図6Bは、比較例2に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図6Cは、比較例2に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。最大発光効率は6cd/Aであった。
図6Aは、比較例2に係る素子の電圧と電流密度との関係を示す図である。図6Bは、比較例2に係る素子の電圧と輝度との関係を示す図である。図6Cは、比較例2に係る素子の輝度と発光効率との関係を示す図である。最大発光効率は6cd/Aであった。
測定結果より、実施例1および2の有機EL素子は、比較例1および2の有機EL素子よりも高い発光効率を示すことが確認できた。比較例1と比較例2の結果を比較すると、正孔輸送層を設けた比較例2の方が発光効率が低下していることが分かる。これは、電子輸送性ホスト材料であるOXD−7と正孔輸送層の材料であるTAPCとの間でエキサイプレックスが形成されたことによると考えられる。
次に、発光層の第2領域の最適な膜厚を決定するために、実施例1と実施例2の有機ELについて最大発光効率を比較した。図7は、発光層の第2領域の膜厚と最大発光効率との関係を示す図である。図から、発光層の第2領域を20nmとした実施例2の方が10nmとした実施例1よりも発光効率が低くなることが分かる。発光層の第2領域の厚さは、20nm未満であることが好ましいと言える。
10…有機電界発光素子、11…基板、12…陽極、13…正孔注入層、14…正孔輸送層、15…発光層、15a…第1領域、15b…第2領域、16…電子注入・輸送層、17…陰極。
Claims (4)
- 互いに離間して配置された陽極および陰極からなる一対の電極と、
正孔輸送性ホスト材料、電子輸送性ホスト材料、および発光ドーパントを含む陰極側の第1領域と、前記正孔輸送性ホスト材料を含み前記電子輸送性ホスト材料を含まない陽極側の第2領域とを有し、前記一対の電極間に配置された発光層と、
前記陽極と前記発光層との間に配置され、ポリエチレンジオキシチオフェンを含有する正孔注入層と、
前記正孔注入層と前記発光層との間に配置され、正孔輸送性の材料を含有する正孔輸送層と
を具備する有機電界発光素子。 - 前記発光層の第2領域が発光ドーパントをさらに含有することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光素子。
- 前記発光層の第1領域に含まれる前記正孔輸送性ホスト材料、前記電子輸送性ホスト材料、および前記発光ドーパントの濃度が、前記第1領域内において均一であることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光素子。
- 前記発光層の第2領域の膜厚が20nm以下であることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光素子。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007369A JP2011146598A (ja) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | 有機電界発光素子 |
US12/875,478 US20110175067A1 (en) | 2010-01-15 | 2010-09-03 | Organic light-emitting diode |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007369A JP2011146598A (ja) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | 有機電界発光素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011146598A true JP2011146598A (ja) | 2011-07-28 |
Family
ID=44276914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010007369A Pending JP2011146598A (ja) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | 有機電界発光素子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110175067A1 (ja) |
JP (1) | JP2011146598A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022079722A (ja) * | 2012-04-13 | 2022-05-26 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、発光装置、電子機器及び照明装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5380471B2 (ja) | 2011-01-19 | 2014-01-08 | 株式会社東芝 | 有機電界発光素子、表示装置および照明装置 |
JP6158543B2 (ja) * | 2012-04-13 | 2017-07-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置 |
JP6158542B2 (ja) * | 2012-04-13 | 2017-07-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置 |
TWI733065B (zh) | 2012-08-03 | 2021-07-11 | 日商半導體能源研究所股份有限公司 | 發光元件、發光裝置、顯示裝置、電子裝置及照明設備 |
JP2014102958A (ja) | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Toshiba Corp | 表示装置及び表示システム |
CN104241330B (zh) * | 2014-09-05 | 2017-05-03 | 京东方科技集团股份有限公司 | 有机发光二极管显示装置及其制作方法 |
CN111484486B (zh) * | 2019-04-26 | 2023-10-31 | 广东聚华印刷显示技术有限公司 | 有机化合物和有机发光二极管 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005276749A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機電界発光素子 |
JP2008053664A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 有機発光素子 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7652283B2 (en) * | 2005-08-09 | 2010-01-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Organometallic complex, and light emitting element and electronic appliance using the same |
JP2008291236A (ja) * | 2007-04-25 | 2008-12-04 | Hitachi Ltd | 有機発光表示装置 |
WO2009157498A1 (en) * | 2008-06-25 | 2009-12-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Organometallic complex, and lighting apparatus, and electronic device using the organometallic complex |
US8569793B2 (en) * | 2010-04-01 | 2013-10-29 | National Tsing Hua University | Organic light-emitting diode with high color rendering |
-
2010
- 2010-01-15 JP JP2010007369A patent/JP2011146598A/ja active Pending
- 2010-09-03 US US12/875,478 patent/US20110175067A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005276749A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機電界発光素子 |
JP2008053664A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 有機発光素子 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022079722A (ja) * | 2012-04-13 | 2022-05-26 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、発光装置、電子機器及び照明装置 |
JP7321321B2 (ja) | 2012-04-13 | 2023-08-04 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、発光装置、電子機器及び照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110175067A1 (en) | 2011-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11152583B2 (en) | Organic light-emitting diode containing co-hosts forming exciplex, and lighting device and display apparatus including same | |
JP5694019B2 (ja) | 有機電界発光素子、表示装置および照明装置 | |
KR101587307B1 (ko) | 백색 인광성 유기 발광 디바이스 | |
CN106068267B (zh) | 电子缓冲材料和包含其的有机电致发光装置 | |
KR101453874B1 (ko) | 백색 유기발광소자 | |
KR101118808B1 (ko) | 긴 수명의 인광 유기 발광 소자(oled) 구조체 | |
US10418575B2 (en) | OLED with mixed layer between the hole transport and emission layers | |
WO2014128945A1 (ja) | 有機発光材料及び有機発光素子 | |
JP2011146598A (ja) | 有機電界発光素子 | |
US20200194706A1 (en) | Organic electroluminescent device | |
CN102651454B (zh) | 一种电致发光器件、显示装置和电致发光器件制备方法 | |
KR20120108897A (ko) | 유기 전계 발광 소자, 표시 장치 및 조명 장치 | |
KR20080028212A (ko) | 유기발광소자 및 그 제조방법 | |
He et al. | Highly efficient solution-processed blue-green to red and white light-emitting diodes using cationic iridium complexes as dopants | |
CN110492007B (zh) | 一种吖啶化合物及其在机电致发光器件中的应用 | |
JP2010226059A (ja) | 有機電界発光素子 | |
US20130062599A1 (en) | Organic light emitting devices having graded emission regions | |
WO2017216557A1 (en) | Methods for the production of organic electronic devices | |
JP2011258373A (ja) | 有機el素子及び有機elディスプレイ | |
CN103827255B (zh) | 有机发光二极管及其制造方法 | |
KR20160094525A (ko) | 유기 발광 소자와 그 제조 방법 및 그를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치 | |
US8580403B2 (en) | Organic light-emitting diode, display and illuminating device | |
WO2011030406A1 (ja) | 有機電界発光素子 | |
EP3435437A1 (en) | Organic light-emitting element | |
WO2015092840A1 (ja) | 有機発光素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120626 |