Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2011089639A - 油圧制御弁 - Google Patents

油圧制御弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2011089639A
JP2011089639A JP2010235128A JP2010235128A JP2011089639A JP 2011089639 A JP2011089639 A JP 2011089639A JP 2010235128 A JP2010235128 A JP 2010235128A JP 2010235128 A JP2010235128 A JP 2010235128A JP 2011089639 A JP2011089639 A JP 2011089639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
hydraulic
passage
flow path
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010235128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5763906B2 (ja
Inventor
Bon Seuk Ku
本昔 具
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Construction Equipment AB
Original Assignee
Volvo Construction Equipment AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Construction Equipment AB filed Critical Volvo Construction Equipment AB
Publication of JP2011089639A publication Critical patent/JP2011089639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5763906B2 publication Critical patent/JP5763906B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0402Valve members; Fluid interconnections therefor for linearly sliding valves, e.g. spool valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/024Pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • F15B2211/50527Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves using cross-pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7058Rotary output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/76Control of force or torque of the output member
    • F15B2211/761Control of a negative load, i.e. of a load generating hydraulic energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/85Control during special operating conditions
    • F15B2211/853Control during special operating conditions during stopping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems
    • Y10T137/2574Bypass or relief controlled by main line fluid condition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems
    • Y10T137/2574Bypass or relief controlled by main line fluid condition
    • Y10T137/2605Pressure responsive
    • Y10T137/2622Bypass or relief valve responsive to pressure downstream of outlet valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86582Pilot-actuated
    • Y10T137/86614Electric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86694Piston valve
    • Y10T137/8671With annular passage [e.g., spool]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86879Reciprocating valve unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87193Pilot-actuated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87217Motor
    • Y10T137/87225Fluid motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】回転体の慣性力により過負荷が生じる帰還ラインの作動油をリリーフさせることによって過負荷を防止する油圧制御弁を提供する。
【解決手段】油圧制御弁は、第1、2の油圧通路が形成され、スプールが内設されているバルブブロック1と、第1、2のアクチュエータポート6,7にそれぞれ連結される第1、2のアクチュエータ通路8,9と、第1のアクチュエータ通路8に一端が分岐し接続される第1、2の流路21,23と、第2のアクチュエータ通路9に一端が分岐し接続され、第1の流路21の他端に連通される第4の流路26と、第1、2のアクチュエータポート6,7の何れかに過負荷が生じた場合、過負荷の発生したアクチュエータポート側の作動油をリリーフさせ、リリーフされた作動油を過負荷が生じていない他のアクチュエータポートに補充供給するリリーフ弁10とを含む。
【選択図】図9

Description

本発明は、掘削機などに装着される油圧モータのような回転体に供給される作動油を制御する油圧制御弁(hydraulic control valve)に関する。さらに詳細には、油圧ポンプから供給される作動油により油圧モータが作動する途中で止まる場合、回転体の慣性力により過負荷が生じる帰還ラインの作動油をリリーフさせることによって過負荷を防止する油圧制御弁に関する。
図1に示した従来技術の油圧制御弁は、油圧ポンプPから作動油が供給される第1のポンプ通路3と、第1のポンプ通路3にパラレルに接続する第2のポンプ通路4、5とが形成されているバルブブロック1と、外部からのパイロット信号圧Pi1、Pi2によりバルブブロック1に切換可能に組み合わされ、切換時、油圧ポンプPから油圧モータ(図示せず)に供給される作動油を制御するスプール2と、スプール2の切換に応じて第2のポンプ通路4、5を第1、2のアクチュエータポート6、7にそれぞれ連結する第1、2のアクチュエータ通路8、9と、第1、2のアクチュエータポート6、7のいずれかに過負荷が生じた場合、過負荷が生じた第1アクチュエータポート6又は第2のアクチュエータポート7側の作動油をリリーフさせ、リリーフされた作動油を過負荷が生じていない他の第1アクチュエータポート6又は第2のアクチュエータポートに補充供給するリリーフ弁10とを、含む。
前述した構成からなる油圧制御弁の作動について添付図面を参照しながら説明する。
(1)方向切換弁のスプールが図において右側方向に切り換わる場合を説明する。
図1及び図3のように、外部よりパイロット信号圧Pi1が、図において左側のポートに供給される場合、スプール2が図において右側方向に切り換わる。油圧ポンプPから吐き出される作動油は、第1、2のポンプ通路3、4を次々と経由した後、第1のアクチュエータ通路8を経て第1のアクチュエータポート6に供給される。これにより、油圧モータに供給され、回転体を時計方向又は反時計方向に回転させる。
この際、油圧モータから帰還する作動油は、第2アクチュエータポート7に流入し、次いで第2のアクチュエータ通路9と、タンク通路11を次々と経由し、油圧タンク(図示せず)に帰還することになる。
一方、油圧ポンプPから供給される作動油により油圧モータが回転する途中でスプール2が中立位置に切り換わったとき、油圧モータの回転体が慣性力により直ぐに回転を止められないため、第2のアクチュエータポート7に過負荷が発生する。
この際、第2のアクチュエータポート7側の作動油は、第3のチェック弁12を経てリリーフ弁10によりリリーフされる。リリーフされた作動油は、第2チェック弁13を経て第1のアクチュエータ通路8に供給されるので、第1のアクチュエータポート6側における不足分の作動油の量を補充することになる。
(2)方向切換弁のスプールが、図において左側方向に切り換わる場合について説明する。
図1及び図3のように、外部よりパイロット信号圧Pi2が、図において右側のポートに供給される場合、スプール2が図において左側方向に切り換わる。油圧ポンプPから吐き出される作動油は、第1、2のポンプ通路3、5を次々と経由した後、第2のアクチュエータ通路9を経て第2のアクチュエータポート7に供給される。これにより、油圧モータに供給され、回転体を時計方向又は反時計方向に回転させる。
この際、油圧モータから帰還する作動油は、第1のアクチュエータポート6に流入し、次いで第1のアクチュエータ通路8と、タンク通路14を次々と経由し、油圧タンクに帰還することになる。
一方、油圧ポンプPから供給される作動油により油圧モータが回転する途中でスプール2が中立位置に切り換わったとき、油圧モータの回転体が慣性力により直ぐに回転を止められないため、第1のアクチュエータポート6に過負荷が発生する。
この際、第1のアクチュエータポート6側の作動油は、第1のチェック弁15を経てリリーフ弁10によりリリーフされる。リリーフされた作動油は、第4のチェック弁16を経て第2のアクチュエータ通路9に供給されるので、第2アクチュエータポート7側における不足分の作動油の量を補充することになる。
一方、スプール2が中立位置を維持している場合でも、外部から与えられる外力により第1のアクチュエータポート6または第1のアクチュエータポート7に過負荷が発生すると、前述したように作動し、過負荷の発生を防止することが可能である。
図2のように、前述した第1、3のチェック弁15、12が、制御弁の下端に位置するように装着されているため、制御弁の製作及び組立て作業性が劣り、製造コストが増え、同業種分野での競争力が低下する。
また、制御弁を機械に装着した後、第1、3のチェック弁15、12への点検作業が要求される場合、制御弁を機械から取り外さなければならないという問題があった。
本発明は、油圧モータが作動する途中で止まった場合、回転体の慣性力により過負荷が発生する帰還ラインの作動油をリリーフさせることによって、過負荷を防止することができるようにした油圧制御弁を提供することにその目的がある。
また、チェック弁の分解、点検作業が必要となる場合、制御弁からチェック弁のみを取り外し、メンテナンス作業を容易に行えるようにした油圧制御弁を提供する。
本発明による油圧制御弁は、油圧ポンプから作動油が供給される第1のポンプ通路と、第1のポンプ通路にパラレルに接続する第2のポンプ通路とが形成されているバルブブロックと、外部からのパイロット信号圧によりバルブブロックに切換可能に組み合わされ、切換時、油圧ポンプから油圧モータに供給される作動油を制御するスプールと、スプールの切換に応じて第2のポンプ通路を第1、2のアクチュエータポートにそれぞれ連結する第1、2のアクチュエータ通路と、スプールの切換に応じて第1、2のアクチュエータ通路を油圧タンクにそれぞれ連結するタンク通路と、第1のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、第1のチェック弁が設けられている第1の流路と、第1のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、第2のチェック弁が設けられている第2の流路と、第2のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、第1の流路の他端と連通し、第3のチェック弁が設けられている第3の流路と、第2のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、第2の流路の他端と連通し、第4のチェック弁が設けられている第4の流路と、第1流路と第3流路との交差部に一端が連通し、第2流路と第4流路との交差部に他端が連通している通路と、通路に設けられ、第1、2のアクチュエータポートの何れかに過負荷が生じた場合、過負荷の発生したアクチュエータポート側の作動油をリリーフさせ、リリーフされた作動油を過負荷が生じていない他のアクチュエータポートに補充供給するリリーフ弁とを、含む。
また、望ましくは、前述したスプール及び第1、3のチェック弁が一つのブロック内に設けられることができる。
前述した構成からなる本発明の油圧制御弁は、次のような効果を有する。油圧モータが作動する途中で止まってしまうと、回転体の慣性力により過負荷が発生する帰還ラインの作動油をリリーフさせるチェック弁を効率よく配設することによって、制御弁を製作する作業性を向上させ、原価コストを削減できる。
また、チェック弁の分解、メンテナンス作業が必要となる場合、制御弁からチェック弁のみを簡単に取り外し、メンテナンス作業を行える。
従来技術による油圧制御弁の平面図である。 図1に示した油圧制御弁のZ‐Z線における断面図である。 図1に示した油圧制御弁のY‐Y線における断面図である。 本発明の一実施例による油圧制御弁の正面図である。 図4に示した油圧制御弁の側面図である。 図4に示した油圧制御弁のA‐A線における断面図である。 図4に示した油圧制御弁のB‐B線における断面図である。 図5に示した油圧制御弁のC‐C線における断面図である。 本発明の一実施例による油圧制御弁の油圧回路図である。
以下、本発明の望ましい実施例を添付図面に基づいて説明する。これは、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者が発明を容易に実施できる程度に詳細に説明するためのものであって、これに本発明の技術的な思想及範疇が限定されることを意味するのではない。
図4乃至図9に示した本発明の一実施例による油圧制御弁は、油圧ポンプPから作動油が供給される第1のポンプ通路3と、第1のポンプ通路3にパラレルに接続する第2のポンプ通路4、5とが形成されているバルブブロック1と、外部からのパイロット信号圧Pi1、Pi2によりバルブブロック2に切換可能に組み合わされ、切換時、油圧ポンプPから油圧モータ(図示せず)に供給される作動油を制御するスプール2と、スプール2の切換に応じて第2のポンプ通路4、5を第1、2のアクチュエータポート6、7にそれぞれ連結する第1、2のアクチュエータ通路8、9と、スプール2の切換に応じて第1、2のアクチュエータ通路8、9を油圧タンク(図示せず)にそれぞれ連結するタンク通路11、14と、第1のアクチュエータ通路8に一端が分岐し接続され、第1のチェック弁20が設けられている第1の流路21と、第1のアクチュエータ通路8に一端が分岐し接続され、第2のチェック弁27が設けられている第2の流路23と、第2のアクチュエータ通路9に一端が分岐し接続され、第1の流路21の他端に連通し、第3のチェック弁24が設けられている第3の流路25と、第2のアクチュエータ通路9に一端が分岐し接続され、第2の流路23の他端に連通し、第4のチェック弁28が設けられている第4の流路26と、通路22に設けられ、第1、2のアクチュエータポート6、7の何れかに過負荷が生じたとき、過負荷の生じた第1のアクチュエータポート6又は第2のアクチュエータポート7側の作動油をリリーフさせ、リリーフされた作動油を過負荷が生じていない他の第1のアクチュエータポート6又は第2のアクチュエータポート7に補充供給するリリーフ弁とを、含む。
前述したスプール2及び第1、3チェック弁20、24が、一つのブロック内に設けられていてもよい。
図中、説明されていない図面符号17は、油圧回路内に設定された圧力を超えるような過負荷が発生したとき、油圧タンクの方へドレーンさせることによって、油圧回路を保護するメインリリーフバルブであり、符号18は、第1流路21と第3流路25を連通させるための通路である。
この際、前述した第1のアクチュエータ通路8にパラレルに分岐接続している第1、2の流路21、23と、第2のアクチュエータ通路9にパラレルに分岐接続し、第1、2の流路21、23と連通する第3、4の流路25、26と、第1、3の流路21、25に対称となるようにそれぞれ設けられる第1、3のチェック弁20、24の構成を除いては、従来技術による油圧制御弁の構成と実質的に同一であるため、これらの構成及び作動の詳細は省略すると共に、同じ構成要素には同じ図面符号を付する。
次いで、本発明の実施例による油圧制御弁の使用例について添付図面を参照して詳細に説明する。
(1)方向切換弁のスプールが、図において右側方向に切り換わる場合について説明する。
図6の如く、外部からのパイロット信号圧Pi1が、図中、制御弁の上側ポートに供給される場合、方向切換弁のスプール2が、図において下側方向に切り換わる(図9では、パイロット信号圧Pi1が、図中、方向切換弁の左側ポートに供給され、スプール2が、図において右側方向に切り換わる)。
この際、油圧ポンプPから吐き出される作動油は、第1のポンプ通路3と、第2のポンプ通路4とを次々と経由した後、第1のアクチュエータ通路8を経由し、第1のアクチュエータポート6に供給されるので、図示されていない油圧モータに供給され、回転体を時計方向または反時計方向に回転させる。
この際、油圧モータに帰還する作動油は、第2のアクチュエータポート7に流入した後、次いで第2のアクチュエータ通路9、タンク通路11を次々と通ってから油圧タンクに帰還する。
一方、油圧ポンプPから供給される作動油により油圧モータが回転する途中で方向切換弁のスプール2が中立位置に切り換わると、油圧モータの回転体が慣性力により直ぐに回転を止められないため、第2のアクチュエータ7に過負荷が発生してしまう。
そこで、第2のアクチュエータポート7側の作動油は、第3のチェック弁24を経てリリーフ弁10によりリリーフされるので、第2のアクチュエータポート7に過負荷の発生を防止することができる。リリーフされた作動油は、第2のチェック弁27を経て第1のアクチュエータ通路8に供給されるので、第1のアクチュエータポート6側における不足分の作動油の量を補充することになる。
(2)方向切換弁のスプールが、図において左側方向に切り換わる場合について説明する。
図6のように、外部からパイロット信号圧Pi2が、図中、制御弁の下側ポートに供給される場合、方向切換弁のスプール2が、図において上側方向に切り換わることになる(図9では、パイロット信号圧Pi2が、図中、方向切換弁の右側ポートに供給され、方向切換弁のスプール2が、図において左側方向に切り換わる)。
油圧ポンプPから吐き出される作動油は、第1のポンプ通路3、第2のポンプ通路5を次々と経由してから、第2のアクチュエータ通路9を経由し、第2のアクチュエータポート7に供給されるので、図示されていない油圧モータに供給され、回転体を時計方向又は反時計方向に回転させる。
この際、油圧モータから帰還する作動油は、第1のアクチュエータポート6に流入した後、第1のアクチュエータ通路8とタンク通路14とを次々と経由し、油圧タンクに帰還する。
一方、油圧ポンプPから供給される作動油により油圧モータが回転する途中でスプール2が中立位置に切り換わると、油圧モータの回転体が慣性力により直ぐに回転を止められないため、第1のアクチュエータポート6に過負荷が生じてしまう。
そこで、第1のアクチュエータポート6側の作動油は、第1のチェック弁20を経てリリーフ弁10によりリリーフされるので、第1のアクチュエータポート6に過負荷の発生を抑制することができる。リリーフされた作動油は、第4のチェック弁28を経て第2のアクチュエータ通路9に供給されるので、第1のアクチュエータポート6側における不足分の作動油の量を補充することになる。
一方、方向切換弁のスプール2が切り換わった状態でも、外部からの外力により第1のアクチュエータポート6または第2のアクチュエータポート7に過負荷が生じる場合、前述したように作動することによって過負荷の発生を防止できる。
前述したように、第1、3のチェック弁20、24が、図8において、制御弁の外側面に装着されるようになっているので、これらを製作したり、機械に組み付けたりするための製造コストを低減し、価格競争力を確保することができる(図2のように、従来は、第1、3のチェック弁15、12が制御弁の下端に位置づけられるように構成されていたので、第1、3のチェック弁15、12の点検作業が必要な場合、制御弁全体を機械から取り外さなければならなかった)。
また、第1、3のチェック弁20、24のメンテナンス作業を行うための、機械から制御弁を取り外す作業工程が不要となるので、作業性をさらに向上させることができる。
1 バルブブロック
2 スプール
3 第1のポンプ通路
4、5 第2のポンプ通路
6 第1のアクチュエータポート
7 第2のアクチュエータポート
8 第1のアクチュエータ通路
9 第2のアクチュエータ通路
10 リリーフ弁
11、14 タンク通路
20 第1のチェック弁
21 第1の流路
22 通路
23 第2の流路
24 第3のチェック弁
25 第3の流路
26 第4の流路
27 第2のチェック弁
28 第4のチェック弁

Claims (2)

  1. 油圧ポンプから作動油が供給される第1のポンプ通路と、前記第1のポンプ通路にパラレルに接続する第2のポンプ通路とが形成されているバルブブロックと、
    外部からのパイロット信号圧により前記バルブブロックに切換可能に組み合わされ、切換時、油圧ポンプから油圧モータに供給される作動油を制御するスプールと、
    前記スプールの切換に応じて前記第2のポンプ通路を第1、2のアクチュエータポートにそれぞれ連結する第1、2のアクチュエータ通路と、
    前記スプールの切換に応じて前記第1、2のアクチュエータ通路を油圧タンクにそれぞれ連結するタンク通路と、
    前記第1のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、第1のチェック弁が設けられている第1の流路と、
    前記第1のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、第2のチェック弁が設けられている第2の流路と、
    前記第2のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、前記第1の流路の他端に連通し、第3のチェック弁が設けられている第3の流路と、
    前記第2のアクチュエータ通路に一端が分岐し接続され、前記第2の流路の他端に連通し、第4のチェック弁が設けられている第4の流路と、
    前記第1流路と前記第3流路との交差部に一端が連通し、前記第2の流路と前記第4流路との交差部に他端が連通している通路と、
    前記通路に設けられ、前記第1、2のアクチュエータポートのいずれかに過負荷が生じた場合、過負荷の生じたアクチュエータポート側の作動油をリリーフさせ、リリーフされた作動油を過負荷が生じていない他のアクチュエータポートに補充供給するリリーフ弁と、を含むことを特徴とする油圧制御弁。
  2. 前記スプール及び前記第1、3のチェック弁は、一つのブロック内に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の油圧制御弁。
JP2010235128A 2009-10-20 2010-10-20 油圧制御弁 Active JP5763906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0099880 2009-10-20
KR1020090099880A KR101088754B1 (ko) 2009-10-20 2009-10-20 유압 컨트롤밸브

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011089639A true JP2011089639A (ja) 2011-05-06
JP5763906B2 JP5763906B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=43502578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010235128A Active JP5763906B2 (ja) 2009-10-20 2010-10-20 油圧制御弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8485223B2 (ja)
EP (1) EP2314885A3 (ja)
JP (1) JP5763906B2 (ja)
KR (1) KR101088754B1 (ja)
CN (1) CN102042277A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5602074B2 (ja) * 2011-03-16 2014-10-08 カヤバ工業株式会社 制御弁
KR101718836B1 (ko) * 2012-08-16 2017-03-22 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계용 유압 제어밸브
US9611871B2 (en) * 2013-09-13 2017-04-04 Norbert J. Kot Pneumatic valve assembly and method
CN103697006B (zh) * 2013-12-17 2015-10-07 济南液压泵有限责任公司 一种整体式多路换向阀用过载补油阀
WO2016188906A1 (de) * 2015-05-28 2016-12-01 Weber Hydraulik Gmbh Hydrostatische stellschaltung sowie deren verwendung
WO2017078186A1 (ko) * 2015-11-03 2017-05-11 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 유량 제어 장치
CN109139580B (zh) * 2018-08-29 2020-06-05 武汉船用机械有限责任公司 一种全回转舵桨装置的液压控制系统及其控制方法
US11506297B2 (en) * 2020-12-09 2022-11-22 Caterpillar Inc. Relief valve cavity

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526010U (ja) * 1975-06-30 1977-01-17
JPS5274996U (ja) * 1975-12-01 1977-06-04
JPS56168602U (ja) * 1980-05-15 1981-12-12
JPS5854202A (ja) * 1981-09-25 1983-03-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧回路
JPS58130106U (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 三菱重工業株式会社 油圧回路
JPS6018302U (ja) * 1984-06-07 1985-02-07 三菱重工業株式会社 クツシヨンバルブ
JPS634401U (ja) * 1986-06-27 1988-01-12
JPH03189407A (ja) * 1989-11-09 1991-08-19 Deere & Co 流体圧モータ用の自動圧抜き装置
JPH06137302A (ja) * 1992-07-24 1994-05-17 Kayaba Ind Co Ltd 制御弁装置
JPH0723803U (ja) * 1993-10-01 1995-05-02 新キャタピラー三菱株式会社 油圧モータのブレーキ装置
JPH08177086A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Komatsu Ltd 旋回用油圧モータの油圧回路
JP2001279953A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Kayaba Ind Co Ltd 制振装置
JP2008014375A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd スイング式油圧ショベルの旋回制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087307A (en) * 1960-06-21 1963-04-30 Faisandier Jacques Hydraulic circuits
US3303647A (en) * 1964-06-06 1967-02-14 Komatsu Mfg Co Ltd Hydraulically operated power system
FR2130805A5 (ja) * 1971-02-23 1972-11-10 Renault
DE2318962C3 (de) * 1973-04-14 1978-09-07 Danfoss A/S, Nordborg (Daenemark) Ventileinrichtung für Hydraulikanlagen
GB2267328B (en) * 1992-05-22 1995-06-14 Linde Ag Hydrostatic drive system
JPH0710650U (ja) * 1993-07-26 1995-02-14 株式会社小松製作所 全油圧式ステアリングシステムの方向制御弁
US6095187A (en) * 1998-11-05 2000-08-01 Interface Devices, Inc. Solenoid-actuated zero-leakage fail-safe three-position poppet-style four-way hydraulic directional control valve
JP3884178B2 (ja) * 1998-11-27 2007-02-21 日立建機株式会社 旋回制御装置
DE10058032A1 (de) * 2000-11-23 2002-05-29 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung
JP2002364602A (ja) 2001-06-07 2002-12-18 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 液圧回路
US6871574B2 (en) * 2003-05-28 2005-03-29 Husco International, Inc. Hydraulic control valve assembly having dual directional spool valves with pilot operated check valves
DE102004037460A1 (de) * 2004-08-02 2006-02-23 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh Hydrauliksystem
US7430860B2 (en) * 2004-09-28 2008-10-07 Parker-Hannifin Corporation Hydrostatic transmission circuit
JP2006283785A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nabtesco Corp 油圧回路およびその弁装置
JP4856578B2 (ja) 2007-04-25 2012-01-18 カヤバ工業株式会社 流体圧駆動ユニット及び除雪ユニット
CN201166020Y (zh) * 2008-03-05 2008-12-17 赵铁栓 液压恒速切换装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526010U (ja) * 1975-06-30 1977-01-17
JPS5274996U (ja) * 1975-12-01 1977-06-04
JPS56168602U (ja) * 1980-05-15 1981-12-12
JPS5854202A (ja) * 1981-09-25 1983-03-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧回路
JPS58130106U (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 三菱重工業株式会社 油圧回路
JPS6018302U (ja) * 1984-06-07 1985-02-07 三菱重工業株式会社 クツシヨンバルブ
JPS634401U (ja) * 1986-06-27 1988-01-12
JPH03189407A (ja) * 1989-11-09 1991-08-19 Deere & Co 流体圧モータ用の自動圧抜き装置
JPH06137302A (ja) * 1992-07-24 1994-05-17 Kayaba Ind Co Ltd 制御弁装置
JPH0723803U (ja) * 1993-10-01 1995-05-02 新キャタピラー三菱株式会社 油圧モータのブレーキ装置
JPH08177086A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Komatsu Ltd 旋回用油圧モータの油圧回路
JP2001279953A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Kayaba Ind Co Ltd 制振装置
JP2008014375A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd スイング式油圧ショベルの旋回制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101088754B1 (ko) 2011-12-01
KR20110042987A (ko) 2011-04-27
US20110088789A1 (en) 2011-04-21
US8485223B2 (en) 2013-07-16
CN102042277A (zh) 2011-05-04
EP2314885A2 (en) 2011-04-27
EP2314885A3 (en) 2013-12-25
JP5763906B2 (ja) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5763906B2 (ja) 油圧制御弁
US9103355B2 (en) Flow control valve for construction machine
JP2014173614A (ja) 油圧装置の合流回路
US20140130488A1 (en) Hydraulic drive apparatus for work machine
KR20130086120A (ko) 건설기계의 유압제어밸브
CN104718383B (zh) 铲土机的流体压控制装置
WO2015162993A1 (ja) 制御弁装置
KR100899776B1 (ko) 밸브 개폐용 유압식 조작기의 수동조절장치
KR20130087781A (ko) 건설기계의 어태치먼트 제어장치
EP3249114B1 (en) Control valve for construction equipment
JP6012021B2 (ja) パワーショベルの流体圧制御装置
JP7423189B2 (ja) 制御弁及び建設機械用油圧システム
EP2886878B1 (en) Hydraulic control valve for construction machinery
US11339884B2 (en) Valve device
JP4578207B2 (ja) 弁装置
JP2010144752A (ja) 建設機械の油圧回路
WO2013146420A1 (ja) パワーショベルの制御弁装置
JP2010210072A (ja) 作業機械の油圧制御システム
JP2009133442A (ja) 油圧シリンダ制御装置及び油圧シリンダ制御方法
KR102125582B1 (ko) 건설기계의 유압시스템
JP4778721B2 (ja) フォークリフト用制御回路
JP4907143B2 (ja) バルブ構造
JP2010196781A (ja) 油圧制御システム
JP2010038337A (ja) アクチュエータの高低速制御装置
JP2007153610A (ja) フォークリフト用制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5763906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250