Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2011057041A - テールゲート構造 - Google Patents

テールゲート構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011057041A
JP2011057041A JP2009207368A JP2009207368A JP2011057041A JP 2011057041 A JP2011057041 A JP 2011057041A JP 2009207368 A JP2009207368 A JP 2009207368A JP 2009207368 A JP2009207368 A JP 2009207368A JP 2011057041 A JP2011057041 A JP 2011057041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width direction
vehicle width
tailgate
vehicle
tail lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009207368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5359707B2 (ja
Inventor
Kazushi Yoshiyama
和志 吉山
Kenji Yui
健二 油井
Yoshihiro Nakamura
義弘 中村
信哉 ▲徳▼増
Shinya Tokumasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2009207368A priority Critical patent/JP5359707B2/ja
Publication of JP2011057041A publication Critical patent/JP2011057041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5359707B2 publication Critical patent/JP5359707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】剛性を確保できると共に、施錠の車外からの不正解除を防止でき、かつ、車室側からのテールランプの検査、配線等の作業を可能とするテールゲート構造を提供する。
【解決手段】車幅方向両側にテールランプ配設部24が形成されたアウタパネル20と、テールランプ配設部24の前方から車幅方向中央側へ車両下側に傾斜して延びる一対の補強部が形成されたインナパネル30と、前記テールゲートの下部を車体に係止するロック機構50と、インナパネルにおけるテールランプ配設部の前方に車幅方向端部を結合されており、テールランプ配設部とロック機構とを結ぶ直線上に位置するリンフォース60と、を備え、インナパネルは、テールランプ配設部の車両前方側に形成された左右一対の開口36と、前記開口の車幅方向内側に前記補強部と一体で形成され、前記リンフォースの車幅方向端部が結合される左右一対のリンフォース結合部44と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、テールゲート構造に関する。
車外からのテールゲートの施錠の不正解除を防止するテールゲート構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。当該文献に記載のテールゲート構造では、テールゲートのインナパネルに形成された膨出部を、テールゲートに設けられた外部取付部品用の取付穴とロック機構とを結ぶ直線上に配置することにより、車外から当該取付穴を通じてロック機構を操作することを阻止している。
また、テールゲートのインナパネル及びアウタパネルにモジュールプレートを結合して、テールゲートの剛性を向上させたテールゲート構造が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2008−307927号公報 特開2007−126151号公報
ところで、インナパネルの軽量化と剛性の確保を目的として、インナパネルに開口を形成すると共に、車幅方向両側から車幅方向中央側へ車両下側に傾斜して延びる左右一対の補強部を形成する場合がある。また、テールゲートの車幅方向両側にテールランプが装着される場合がある。
この場合に、上記補強部は、アウタパネルの車幅方向両端部に形成されたテールランプ装着穴(即ち、テールランプ配設部)とロック機構とを直線状に結ぶ領域に沿って延在する。このため、当該補強部によっては、車外からテールランプ装着穴を通じてロック機構を操作することを阻止することができず、テールランプをテールゲートから取り外した状態で行う車外からのテールゲートの施錠の不正解除を防止することができない。
また、テールランプの検査、配線等の作業を車室側からできない場合には、当該作業のためにテールランプをテールゲートから取り外す作業を強いられる。
本発明は上記事情に鑑み、テールランプ配設部の車両前方側から車幅方向中央側へ延在する左右一対の補強部がインナパネルに形成され、かつ、テールランプを車幅方向両側に備えるテールゲート構造において、テールゲートの剛性を確保できると共に、施錠の車外からの不正解除を防止でき、かつ、車室側からのテールランプの検査、配線等の作業を可能とするテールゲート構造を提供することを課題とする。
上記課題を達成するため、本発明に係るテールゲート構造は、テールランプが配設されるテールランプ配設部が車幅方向両側に形成されており、テールゲートの外面を構成するアウタパネルと、それぞれ前記テールランプ配設部の車両前方側から車幅方向中央側へ車両下側に傾斜して延びる左右一対の補強部が形成されており、前記テールゲートの内面を構成するインナパネルと、前記テールゲートの内部における車幅方向中央下部に配設され、前記テールゲートの下部を車体に係止するロック機構と、前記テールゲートの内部において車幅方向に延設され、前記テールランプ配設部の車両前方側において前記インナパネルの車幅方向両端部に結合されており、前記ロック機構を前記テールランプ配設部側から遮るリンフォースと、を備え、前記インナパネルは、前記テールランプ配設部の車両前方側に形成された左右一対の開口と、前記開口の車幅方向内側に前記補強部と一体で形成され、前記リンフォースの車幅方向端部が結合される左右一対のリンフォース結合部と、を有する。
上記テールゲート構造において、前記リンフォースは、前記リンフォースの車幅方向端部を車両前方側へ屈曲させることにより形成され、前記テールランプ配設部と前記ロック機構とを直線状に結ぶ領域に位置して前記ロック機構を前記テールランプ配設部側から遮る左右一対の遮壁部を有してもよい。
上記テールゲート構造において、前記遮壁部は、前記テールゲートの内部における前記遮壁部より車幅方向中央側が、前記テールランプ配設部の上側及び下側の少なくとも一方に開放されるように配設されていてもよい。
上記テールゲート構造において、前記リンフォースは、前記アウタパネルの内面に沿って車幅方向に延在していてもよく、前記リンフォースと前記アウタパネルの内面との間に充填材が充填されていてもよい。
本発明に係るテールゲート構造によれば、テールランプ配設部の車両前方側から車幅方向中央側へ延在する左右一対の補強部がインナパネルに形成され、かつ、テールランプを車幅方向両側に備えるテールゲート構造において、テールゲートの剛性を確保できると共に、施錠の車外からの不正解除を防止でき、かつ、車室側からのテールランプの検査、配線等の作業が可能となる。
本発明のテールゲート構造を備える車両の後部を示す斜視図である。 テールゲートを示す分解斜視図である。 アウタパネルが非装着の状態のテールゲートを示す斜視図である。 テールゲートの左側部分を拡大して示す正面図である。 図4の5−5断面図である。 テールランプが非装着の状態のテールゲートの左側を示す斜視図である。 テールランプが非装着の状態のテールゲートの左側を水平方向から示す側面図である。 リンフォースを備えない比較例に係るテールゲートを示す斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明のテールゲート構造を備える車両100の後部を示す斜視図である。この図に示すように、車両100の後部には、車両上下方向に開閉されるテールゲート10が配設されている。テールゲート10の車両上側には、リアウインド12が配設されており、当該リアウインド12には、リアウインドガラス14が装着されている。
また、テールゲート10は左右一対のテールランプ16を備えている。各テールランプ16は、車幅方向一端部及び他端部における車両上下方向中央部に配設されている。テールランプ16のレンズ部17は、車幅方向を長手方向とする横長形状をしている。
図2は、テールゲート10を示す分解斜視図である。この図に示すように、テールゲート10は、テールゲート10の外面を構成するアウタパネル20と、テールゲート10の内面を構成するインナパネル30とを備える。アウタパネル20の周縁部とインナパネル30の周縁部とが溶接等により接合されている。
アウタパネル20の車両上側には、リアウインド用の開口22が形成されている。また、アウタパネル20の車幅方向両端部には、テールランプ16が装着される装着穴24が形成されている。当該装着穴24は、テールランプ16のレンズ部17と同一形状に形成され、当該装着穴24には、テールランプ16のレンズ部17が嵌め込まれる。
また、テールゲート10は、ロック機構50を備えている。ロック機構50は、インナパネル30の車幅方向中央の下部に配設されており、インナパネル30を車両10のテールゲート開口部の下部に係止する。また、インナパネル30の車幅方向中央の下部には、ロック機構50の施錠解除用の操作部を車室側に開放させる開口32が形成されており、乗員が、車室側から当該開口32を通してロック機構50の施錠解除用の操作部を操作して、テールゲート10の施錠を解除することができるようになっている。
インナパネル30の車両上側部分には、リアウインド用の開口34が形成されている。また、インナパネル30の車幅方向両端部における装着穴24と車両前後方向に対向する位置には、テールランプ16のハウジング部19を車室側に開放させる作業穴36が形成されており、作業者が、車室側から当該作業穴36を通してテールランプ16の配線作業をすることができるようになっている。
また、インナパネル30の車両下側部分には、V字状に配設された左右一対の補強リブ38が形成されている。各補強リブ38は、車幅方向外側から中央側へ車両下側に傾斜して延在しており、インナパネル30からアウタパネル20側へ膨出している。また、インナパネル30における左右一対の補強リブ38と開口34とにより包囲された領域には、開口40が形成されている。また、インナパネル30における補強リブ38と左右のコーナ部とにより包囲された領域には、開口42が形成されている。即ち、インナパネル30は、開口40、42が形成されることにより軽量化される一方で、補強リブ38が形成されることにより剛性を高められている。
また、インナパネル30には、開口42と作業穴36とを隔てる隔壁部44が形成されている。当該隔壁部44は、テールランプ16のハウジング部19より車幅方向内側に配設されており、補強リブ38の車幅方向端部と一体で形成されている。
テールゲート10は、リンフォース60を備えている。リンフォース60は、テールゲート10の内部において車幅方向に延在する板状部材である。リンフォース60の車幅方向両端部は、左右の隔壁部44に溶接等により結合される。
図3は、アウタパネル20が非装着の状態のテールゲート10を示す斜視図である。この図に示すように、リンフォース60の車幅方向両端部には、車両前方側へ屈曲された遮壁部62が形成され、左右の遮壁部62の間には、車幅方向へ延在する基部64が形成されている。また、リンフォース60は、長手方向から見た断面形状がW字状の板材である。また、リンフォース60の基部64には、軽量化を目的として複数の開口66が、長手方向に沿って形成されている。即ち、リンフォース60は、左右の隔壁部44に架渡されており、また、インナパネル30からアウタパネル20側へ突出している。
図4は、テールゲート10の左側部分を拡大して示す正面図であり、図5は図4の5−5断面図である。これらの図に示すように、リンフォース60は、アウタパネル20の車両下側部分の車両上下方向中央部に面して、かつ正面視にて補強リブ38と交差するように車幅方向に延設されている。また、リンフォース60の基部64は、微小な隙間を介してアウタパネル20に沿って車幅方向に延在している。
ここで、リンフォース60の基部64とアウタパネル20との隙間には熱硬化性樹脂としてのシーラントが充填されている。当該シーラントは加熱されて硬化されているが、弾性変形は可能である。
図6は、テールランプ16が非装着の状態のテールゲート10の左側を拡大して示す斜視図である。この図に示すように、テールゲート10では、装着穴24、リンフォース60の遮壁部62、及びロック機構50が、車幅方向外側から車幅方向中央の下側へかけて記載順に並べて配設されている。即ち、リンフォース60の遮壁部62が、装着穴24をロック機構50の施錠解除用の操作部に向けて投影した(即ち、装着穴24と当該操作部とを直線状に結んだ)領域に挿入されており、当該領域が、遮壁部62により車幅方向及び投影方向に遮断(二分)されている。
図7は、テールランプ16が非装着の状態のテールゲート10の左側を水平方向から示す側面図である。この図に示すように、リンフォース60の遮壁部62の上端部は、装着穴24の上端部より低い位置に配置され、また、遮壁部62の車幅方向内側には、テールランプ16の配線18が配設されている。即ち、配線18が、遮壁部62の上側の空間及び装着穴24を通して車外側に開放されている。
なお、テールランプ16の配線18が、テールランプ16の下側に配設されている場合には、遮壁部62の下端部を、装着穴24の下端部より高い位置に配置し、配線18を、遮壁部62の下側の空間及び装着穴24を通して車外側に開放させることが好ましい。
図8は、リンフォース60を備えない比較例に係るテールゲートを示す斜視図である。この図に示すように、当該テールゲートにおいて、テールランプ16をアウタパネル20の装着穴24から取り外した場合、補強リブ38は、装着穴24をロック機構50の施錠解除用の操作部に向けて投影した領域に沿って延在しており、当該領域には、その他のフレームやパネル等も介在しない。このため、車外から装着穴24を通してロック機構50の施錠解除用の操作部を操作することが可能となり、車外からのロック機構50の不正解除が可能となる。
これに対して、本実施形態に係るテールゲート10では、リンフォース60の遮壁部62を、装着穴24をロック機構50の施錠解除用の操作部に向けて投影した(即ち、装着穴24と当該操作部とを直線状に結んだ)領域に挿入することにより、当該領域を、遮壁部62により車幅方向及び投影方向に遮断(二分)することが可能となっている。これにより、車外から装着穴24を通してロック機構50の施錠解除用の操作部を操作しようとした場合に、当該操作は、ロック機構50の操作部が遮壁部62により装着穴24側から遮られることによって阻止されるので、車外からのロック機構50の不正解除を防止できる。
また、本実施形態に係るテールゲート10では、リンフォース60の車幅方向に延びる基部64が、アウタパネル20の裏面に弾性を有する充填材であるシーラントを介して接合されているので、アウタパネル20に対して車両前方側への荷重が入力された場合に、当該荷重は、リンフォース60及びインナパネル30に伝達され分散される。これによって、アウタパネル20に対して車両前方側への荷重が入力された場合における、アウタパネル20の車両前方側への変形を抑制できる。
また、軽量化のために開口40、42が形成されたインナパネル30に車幅方向に延在するリンフォース60の両端部が結合されていることにより、インナパネル30に入力する荷重がリンフォース60に伝達され分散される。これによって、テールゲート10全体の剛性の低下を抑制できる。
従って、装着穴24の車両前方側から車幅方向中央側へ延在する補強リブ38がインナパネル30に形成され、かつ、テールランプ16を車幅方向両側に備える本実施形態に係るテールゲート10において、テールゲート10の剛性を確保できると共に、車外からのテールゲート10の施錠の不正解除を防止できる。
また、本実施形態に係るテールゲート10では、リンフォース60が、テールゲート10の剛性を高める効果のみならず、テールゲート10の施錠の車外からの不正解除を防止する効果をも発揮することにより、各効果を得るための専用部品を不要にでき、部品点数の削減によるコスト削減という効果も併せて得ることができる。
また、本実施形態に係るテールゲート10では、リンフォース60の車幅方向両端部を、作業穴36の車幅方向内側に配設された隔壁部44に結合したことにより、テールランプ16のハウジング部19が、リンフォース60によって遮られることなく、作業穴36を通して車室側に開放される。よって、上記効果に加えて、車室側からのテールランプ16の検査、配線等の作業が妨げられることを防止できるという効果も得ることができる。
また、本実施形態に係るテールゲート10では、リンフォース60の遮壁部62の上端部が、装着穴24の上端部より低い位置に配置されていることにより、リンフォース60の奥側に存在する配線18が、遮壁部62の上側の空間及び装着穴24を通して車外側に開放される。これにより、作業者が、装着穴24及び遮壁部62の上側の空間を通して配線18の検査、着脱を行うことができる。
なお、リンフォース60の遮壁部62の下端部が、装着穴24の下端部より高い位置に配置されている場合には、配線18が、遮壁部62の下側の空間及び装着穴24を通して車外側に開放される。これにより、作業者が、装着穴24及び遮壁部62の下側の空間を通して配線18の検査、着脱を行うことができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
10 テールゲート(テールゲート構造)
16 テールランプ
20 アウタパネル
24 装着穴(テールランプ配設部)
30 インナパネル
36 作業穴(開口)
44 隔壁部(リンフォース結合部)
50 ロック機構
60 リンフォース
62 遮壁部

Claims (4)

  1. テールランプが配設されるテールランプ配設部が車幅方向両側に形成されており、テールゲートの外面を構成するアウタパネルと、
    それぞれ前記テールランプ配設部の車両前方側から車幅方向中央側へ車両下側に傾斜して延びる左右一対の補強部が形成されており、前記テールゲートの内面を構成するインナパネルと、
    前記テールゲートの内部における車幅方向中央下部に配設され、前記テールゲートの下部を車体に係止するロック機構と、
    前記テールゲートの内部において車幅方向に延設され、前記テールランプ配設部の車両前方側において前記インナパネルの車幅方向両端部に結合されており、前記ロック機構を前記テールランプ配設部側から遮るリンフォースと、を備え、
    前記インナパネルは、
    前記テールランプ配設部の車両前方側に形成された左右一対の開口と、
    前記開口の車幅方向内側に前記補強部と一体で形成され、前記リンフォースの車幅方向端部が結合される左右一対のリンフォース結合部と、
    を有するテールゲート構造。
  2. 前記リンフォースは、前記リンフォースの車幅方向端部を車両前方側へ屈曲させることにより形成され、前記テールランプ配設部と前記ロック機構とを直線状に結ぶ領域に位置して前記ロック機構を前記テールランプ配設部側から遮る左右一対の遮壁部を有する請求項1に記載のテールゲート構造。
  3. 前記遮壁部は、前記テールゲートの内部における前記遮壁部より車幅方向中央側が、前記テールランプ配設部の上側及び下側の少なくとも一方に開放されるように配設されている請求項2に記載のテールゲート構造。
  4. 前記リンフォースは、前記アウタパネルの内面に沿って車幅方向に延在しており、
    前記リンフォースと前記アウタパネルの内面との間に充填材が充填されている請求項1から請求項3までの何れか1項に記載のテールゲート構造。
JP2009207368A 2009-09-08 2009-09-08 テールゲート構造 Active JP5359707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207368A JP5359707B2 (ja) 2009-09-08 2009-09-08 テールゲート構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207368A JP5359707B2 (ja) 2009-09-08 2009-09-08 テールゲート構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011057041A true JP2011057041A (ja) 2011-03-24
JP5359707B2 JP5359707B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=43945203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009207368A Active JP5359707B2 (ja) 2009-09-08 2009-09-08 テールゲート構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5359707B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104340028A (zh) * 2013-08-02 2015-02-11 铃木株式会社 树脂制后尾门
CN106671448A (zh) * 2017-01-20 2017-05-17 东风佛吉亚汽车外饰有限公司 一种高强度复合材料塑料尾门内板及成型方法
CN106915227A (zh) * 2017-03-22 2017-07-04 山东国金汽车制造有限公司 一种汽车后背门内护板
JP2018122722A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 ダイハツ工業株式会社 バックドア
CN109760494A (zh) * 2019-01-17 2019-05-17 宁波信泰机械有限公司 一种轻量化全塑尾门内板
WO2022054390A1 (ja) * 2020-09-11 2022-03-17 三菱自動車工業株式会社 車両用開閉体
WO2022110023A1 (zh) * 2020-11-27 2022-06-02 浙江吉利控股集团有限公司 一种背门结构及车辆
RU212117U1 (ru) * 2022-02-21 2022-07-06 Акционерное общество "АвтоВАЗ" Обивка двери задка легкового автомобиля

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110949240B (zh) * 2019-12-20 2021-08-17 东风汽车有限公司 树脂背门尾灯安装组件和树脂背门

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176520U (ja) * 1988-06-03 1989-12-15
JPH0277126U (ja) * 1988-12-05 1990-06-13
JP2002194928A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Suzuki Motor Corp ドアハンドルの補強構造
JP2005193827A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Suzuki Motor Corp 車両用ドアの内部構造
JP2007126151A (ja) * 2001-03-13 2007-05-24 Kikuchi Co Ltd 車両用ドア
JP2008307927A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Honda Motor Co Ltd テールゲート構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176520U (ja) * 1988-06-03 1989-12-15
JPH0277126U (ja) * 1988-12-05 1990-06-13
JP2002194928A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Suzuki Motor Corp ドアハンドルの補強構造
JP2007126151A (ja) * 2001-03-13 2007-05-24 Kikuchi Co Ltd 車両用ドア
JP2005193827A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Suzuki Motor Corp 車両用ドアの内部構造
JP2008307927A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Honda Motor Co Ltd テールゲート構造

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104340028A (zh) * 2013-08-02 2015-02-11 铃木株式会社 树脂制后尾门
CN106671448A (zh) * 2017-01-20 2017-05-17 东风佛吉亚汽车外饰有限公司 一种高强度复合材料塑料尾门内板及成型方法
JP2018122722A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 ダイハツ工業株式会社 バックドア
CN106915227A (zh) * 2017-03-22 2017-07-04 山东国金汽车制造有限公司 一种汽车后背门内护板
CN109760494A (zh) * 2019-01-17 2019-05-17 宁波信泰机械有限公司 一种轻量化全塑尾门内板
WO2022054390A1 (ja) * 2020-09-11 2022-03-17 三菱自動車工業株式会社 車両用開閉体
JPWO2022054390A1 (ja) * 2020-09-11 2022-03-17
JP7327685B2 (ja) 2020-09-11 2023-08-16 三菱自動車工業株式会社 車両用開閉体
WO2022110023A1 (zh) * 2020-11-27 2022-06-02 浙江吉利控股集团有限公司 一种背门结构及车辆
RU212117U1 (ru) * 2022-02-21 2022-07-06 Акционерное общество "АвтоВАЗ" Обивка двери задка легкового автомобиля

Also Published As

Publication number Publication date
JP5359707B2 (ja) 2013-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5359707B2 (ja) テールゲート構造
US9963021B2 (en) Tailgate structure
JP4862420B2 (ja) 自動車の前部構造
JP4202360B2 (ja) 車両のドア構造
WO2013187490A1 (ja) 荷重伝達部材及び自動車用ドアへの荷重伝達部材取付構造
JP2008254635A (ja) 衝撃吸収部材の取付構造および取付方法
JP2008126981A (ja) 車体の補強構造
JP4816141B2 (ja) 自動車の前部構造
JP5222932B2 (ja) 車両用バックドア開閉装置
CN109204127B (zh) 车辆的车顶构造体
JP4092484B2 (ja) 車両前部構造
JP2006088886A (ja) 車体フレーム構造
JP2018512523A (ja) 自動車ドア用ラッチ
JP2008149893A (ja) 車体構造
JP7506857B2 (ja) 車両前部構造
CN109941344B (zh) 车辆前部构造
JP2012240527A (ja) 車両上部構造
CN109941352B (zh) 具有发动机罩锁拉索布设构造的车辆前部构造
JP5516371B2 (ja) 車両の後部構造
JP2012030641A (ja) 車両におけるフードロックストライカの取付構造
JP6338901B2 (ja) キャブオーバー型車両のドア構造
JP6765351B2 (ja) 車両用ドア構造
JP6708976B2 (ja) 車両用バックドア
JP6525243B2 (ja) 車両のハイルーフ取付構造
JP6273528B2 (ja) 車両用ドアラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5359707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350