JP2010281584A - レーダ画像処理装置 - Google Patents
レーダ画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010281584A JP2010281584A JP2009132922A JP2009132922A JP2010281584A JP 2010281584 A JP2010281584 A JP 2010281584A JP 2009132922 A JP2009132922 A JP 2009132922A JP 2009132922 A JP2009132922 A JP 2009132922A JP 2010281584 A JP2010281584 A JP 2010281584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radar
- radar image
- phase correction
- image
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】互いに異なる軌道から同一の観測対象を観測した複数のレーダ画像を格納するレーダ画像A,B格納部1110,1120と、軌道情報に基づき、軌道差により発生したレーダ画像間の位相補正量を算出する軌道に基づく位相差算出部1230と、位相補正量に基づき、レーダ画像の位相を補正する位相補正部1300と、位相補正したレーダ画像間の相互相関を計算する相互相関計算部1400と、相互相関からレーダ画像間のずれ量を推定するずれ量推定部1500と、ずれ量の推定結果に基づき、レーダ画像同士が互いに重なるようにレーダ画像をずらしてリサンプルするリサンプル部1600と、リサンプル結果を格納する出力格納部1700とを備えている。
【選択図】図2
Description
図に基づいて本発明の実施の形態に係るレーダ画像処理装置について説明する。本発明のレーダ画像処理装置は、観測対象へレーダにより電波を照射することによって得るレーダ画像を処理するものであって、レーダ画像の重ね合わせ処理を行うものである。本発明の対象となる、レーダ画像の重ね合わせ処理では、地表などの同一観測対象を複数回観測して複数枚のレーダ画像を得て、それらの複数枚のレーダ画像から一枚の基準画像を定め、当該基準画像にその他の画像を重ねて、そのずれの大きさを推定し、基準画像の各画素が示す観測対象(地表上の建造物など)と重ね合わせ画像における同一の観測対象とが一致するように、推定したずれ量に合わせて重ね合わせ画像をずらして、リサンプルするものである。以降では、基準画像をレーダ画像A、重ね合わせ画像をレーダ画像Bと呼称する。なお、レーダ画像Aおよびレーダ画像Bを取得するためのレーダは、航空機や人工衛星などの移動プラットフォームに搭載されていることを想定する。また、レーダ画像Aおよびレーダ画像Bは、当該移動プラットフォームの互いに異なる軌道から同一の観測対象を観測して得た画像とする。
上述の実施の形態1では、レーダ観測時の移動プラットフォームの軌道の情報を基に、位相補正量を計算した。本実施の形態2では、軌道情報を使う代わりに、レーダ画像A,B間の干渉縞から位相補正量を推定する。
本実施の形態3では、上述の実施の形態2の粗い合わせ込みの代わりに、少しずつずらす度に位相補正および相互相関の計算を実施することで、画像に特徴点などが無く粗い合せ込みが出来ない場合でも、軌道情報を用いない位相差補正を実現し、ひいては、正確なずれ量推定を可能にする。
Claims (4)
- 互いに異なる軌道から同一の観測対象を観測した複数のレーダ画像を格納するレーダ画像格納部と、
前記軌道の軌道差により発生したレーダ画像間の位相補正量を算出する位相補正量算出部と、
前記位相補正量の算出結果に基づき、前記レーダ画像の位相を補正する位相補正部と、
位相補正した前記レーダ画像間の相互相関を計算する相互相関計算部と、
前記相互相関から前記レーダ画像間のずれ量を推定するずれ量推定部と、
前記ずれ量の推定結果に基づき、前記レーダ画像同士が互いに重なるように前記レーダ画像をずらしてリサンプルするリサンプル部と
を備えたことを特徴とするレーダ画像処理装置。 - 前記位相補正量算出部は、
前記レーダ画像の軌道情報を格納する軌道情報格納部と、
前記軌道情報が入力され、軌道差に基づくレーダ画像間の位相補正量を計算する補正量算出部と
を含むことを特徴とする請求項1に記載のレーダ画像処理装置。 - 前記位相補正量算出部は、
前記レーダ画像同士が干渉して干渉縞が確認できる程度に前記レーダ画像を粗く重ね合わせる粗い重ね合わせ部と、
前記干渉縞に基づくレーダ画像間の位相補正量を計算する補正量算出部と
を含むことを特徴とする請求項1に記載のレーダ画像処理装置。 - 互いに異なる軌道から同一の観測対象を観測した複数のレーダ画像を格納するレーダ画像格納部と、
前記複数のレーダ画像の中の1つを基準画像としたときに、当該基準画像に重ね合わせる他のレーダ画像をずらすためのずれ量を設定するずれ量設定部と、
設定した前記ずれ量に基づき、前記他のレーダ画像をずらしてリサンプルする第1のリサンプル部と、
リサンプルされた前記他のレーダ画像と前記基準画像とを重ね合わせて干渉させ、当該干渉縞に基づく前記他のレーダ画像と前記基準画像との間の位相補正量を計算する位相補正量算出部と、
位相補正量の算出結果に基づき、前記他のレーダ画像と前記基準画像の位相をそれぞれ補正する位相補正部と、
位相補正した前記他のレーダ画像と前記基準画像との間の相互相関を計算する相互相関計算部と、
前記相互相関から前記他のレーダ画像と前記基準画像とのずれ量を推定するずれ量推定部と、
前記ずれ量の推定結果に基づき、前記他のレーダ画像と前記基準画像とが互いに重なるようにずらしてリサンプルする第2のリサンプル部と
を備えたことを特徴とするレーダ画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009132922A JP5328491B2 (ja) | 2009-06-02 | 2009-06-02 | レーダ画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009132922A JP5328491B2 (ja) | 2009-06-02 | 2009-06-02 | レーダ画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010281584A true JP2010281584A (ja) | 2010-12-16 |
JP5328491B2 JP5328491B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=43538466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009132922A Expired - Fee Related JP5328491B2 (ja) | 2009-06-02 | 2009-06-02 | レーダ画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5328491B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014016185A (ja) * | 2012-07-06 | 2014-01-30 | Mitsubishi Electric Corp | 画像レーダ装置および信号処理装置 |
WO2015008554A1 (ja) * | 2013-07-19 | 2015-01-22 | 国立大学法人東北大学 | 合成開口処理を伴うセンサ、そのセンサの処理方法、および、プログラム |
JP2017072473A (ja) * | 2015-10-07 | 2017-04-13 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
KR101804522B1 (ko) | 2016-03-14 | 2017-12-04 | 서울시립대학교 산학협력단 | 다중 변위 추정 커널을 이용한 위성레이더 오프셋트래킹 장치 및 그 방법 |
KR101873732B1 (ko) * | 2016-03-14 | 2018-07-03 | 서울시립대학교 산학협력단 | 위성레이더 오프셋트래킹 지표변위 지도의 왜곡 보정 장치 및 그 방법 |
US10422871B2 (en) | 2014-08-06 | 2019-09-24 | Denso Corporation | Object recognition apparatus using a plurality of object detecting means |
WO2019187236A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 三菱電機株式会社 | レーダ画像処理装置及びレーダ画像処理方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0815426A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Nec Corp | 干渉型合成開口レーダ地形変動抽出装置 |
JPH08161474A (ja) * | 1994-12-02 | 1996-06-21 | Agency Of Ind Science & Technol | 異種センサ画像間レジストレーション補正方法 |
JP2004191053A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-08 | Mitsubishi Electric Corp | 合成開口レーダ装置及び数値標高モデル作成方法 |
JP2008216132A (ja) * | 2007-03-06 | 2008-09-18 | Mitsubishi Electric Corp | 画像レーダ信号処理装置 |
-
2009
- 2009-06-02 JP JP2009132922A patent/JP5328491B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0815426A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Nec Corp | 干渉型合成開口レーダ地形変動抽出装置 |
JPH08161474A (ja) * | 1994-12-02 | 1996-06-21 | Agency Of Ind Science & Technol | 異種センサ画像間レジストレーション補正方法 |
JP2004191053A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-08 | Mitsubishi Electric Corp | 合成開口レーダ装置及び数値標高モデル作成方法 |
JP2008216132A (ja) * | 2007-03-06 | 2008-09-18 | Mitsubishi Electric Corp | 画像レーダ信号処理装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNB200700352001; 村井 俊治: 測量工学ハンドブック 初版, 20050625, pp. 369-387, 株式会社朝倉書店 朝倉 邦造 * |
JPN6013015523; 村井 俊治: 測量工学ハンドブック 初版, 20050625, pp. 369-387, 株式会社朝倉書店 朝倉 邦造 * |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014016185A (ja) * | 2012-07-06 | 2014-01-30 | Mitsubishi Electric Corp | 画像レーダ装置および信号処理装置 |
WO2015008554A1 (ja) * | 2013-07-19 | 2015-01-22 | 国立大学法人東北大学 | 合成開口処理を伴うセンサ、そのセンサの処理方法、および、プログラム |
JPWO2015008554A1 (ja) * | 2013-07-19 | 2017-03-02 | 国立大学法人東北大学 | 合成開口処理を伴うセンサ、そのセンサの処理方法、および、プログラム |
US10422871B2 (en) | 2014-08-06 | 2019-09-24 | Denso Corporation | Object recognition apparatus using a plurality of object detecting means |
JP2017072473A (ja) * | 2015-10-07 | 2017-04-13 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
KR101873732B1 (ko) * | 2016-03-14 | 2018-07-03 | 서울시립대학교 산학협력단 | 위성레이더 오프셋트래킹 지표변위 지도의 왜곡 보정 장치 및 그 방법 |
KR101804522B1 (ko) | 2016-03-14 | 2017-12-04 | 서울시립대학교 산학협력단 | 다중 변위 추정 커널을 이용한 위성레이더 오프셋트래킹 장치 및 그 방법 |
WO2019187236A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 三菱電機株式会社 | レーダ画像処理装置及びレーダ画像処理方法 |
WO2019187061A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 三菱電機株式会社 | レーダ画像処理装置及びレーダ画像処理方法 |
WO2019189765A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 三菱電機株式会社 | レーダ画像処理装置及びレーダ画像処理方法 |
JP6599050B1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-30 | 三菱電機株式会社 | レーダ画像処理装置及びレーダ画像処理方法 |
JPWO2019189765A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2020-04-30 | 三菱電機株式会社 | レーダ画像処理装置及びレーダ画像処理方法 |
US11474236B2 (en) | 2018-03-30 | 2022-10-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Radar image processing device and radar image processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5328491B2 (ja) | 2013-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5328491B2 (ja) | レーダ画像処理装置 | |
Reigber et al. | Refined estimation of time-varying baseline errors in airborne SAR interferometry | |
US20150042648A1 (en) | System and method for automatic geometric correction using rpc | |
Fielding et al. | Surface deformation related to the 2019 Mw 7.1 and 6.4 Ridgecrest earthquakes in California from GPS, SAR interferometry, and SAR pixel offsets | |
JP5134792B2 (ja) | 地図情報更新支援装置、地図情報更新支援方法及び地図情報更新支援プログラム | |
Tong et al. | Detection and estimation of ZY-3 three-line array image distortions caused by attitude oscillation | |
JP4448187B2 (ja) | 映像の幾何補正方法およびその装置 | |
Zhang et al. | Orientation of spaceborne SAR stereo pairs employing the RPC adjustment model | |
JP6440539B2 (ja) | 設備情報表示システム、モバイル端末、サーバおよび設備情報表示方法 | |
JP5614903B2 (ja) | 地盤変化の調査方法 | |
KR102005620B1 (ko) | 정지궤도 관측위성 영상 기하보정 장치 및 방법 | |
Kim et al. | DEM matching for bias compensation of rigorous pushbroom sensor models | |
CN109239710B (zh) | 雷达高程信息的获取方法及装置、计算机可读存储介质 | |
Elshambaky et al. | A novel three-direction datum transformation of geodetic coordinates for Egypt using artificial neural network approach | |
JP5334606B2 (ja) | レーダ画像信号処理装置 | |
CN115469308B (zh) | 多轨道InSAR震间形变速率场拼接方法、装置、设备及介质 | |
CN111123322B (zh) | 星载gnss接收机的观测值实时数据预处理方法、系统、介质及设备 | |
CN106932773A (zh) | 基于修正嵌入式容积卡尔曼滤波的相位展开算法 | |
CN111123315A (zh) | 非差非组合ppp模型的优化方法及装置、定位系统 | |
CN106707283B (zh) | 基于无味信息滤波的相位展开算法 | |
WO2016151730A1 (ja) | 画像補正装置および画像補正方法 | |
Kim et al. | An advanced approach for navigation and image sensor integration for land vehicle navigation | |
Sahraoui et al. | Radar interferometry with Sarscape software | |
JP2008216132A (ja) | 画像レーダ信号処理装置 | |
Lee et al. | Automatic building reconstruction with satellite images and digital maps |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5328491 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |