JP2009122514A - 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 - Google Patents
撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009122514A JP2009122514A JP2007298146A JP2007298146A JP2009122514A JP 2009122514 A JP2009122514 A JP 2009122514A JP 2007298146 A JP2007298146 A JP 2007298146A JP 2007298146 A JP2007298146 A JP 2007298146A JP 2009122514 A JP2009122514 A JP 2009122514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- lens
- imaging
- imaging system
- restoration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 491
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 45
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 123
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 79
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 71
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 64
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 59
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 52
- 238000013461 design Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 20
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 101100216047 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) gla-1 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 101150091511 glb-1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100068867 Caenorhabditis elegans glc-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100014810 Caenorhabditis elegans glh-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0035—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having three lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/61—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/004—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having four lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/22—Telecentric objectives or lens systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】撮像レンズ10を通して撮像素子20の受光面21上へ投影される点像P1の有効領域の最大径が3画素以上に亘る大きさであるときに、撮像素子20から出力される第1の画像データG1で表される点像P1の状態に応じた復元係数Kを係数記憶部30に記憶せしめる。信号処理部40において、第1の画像データG1に対し、撮像レンズ10の解像力が高いときに撮像素子20から出力される第1の画像データと同等の第2の画像データG2を生成するような復元処理Fを、復元係数Kを用いて実施する。撮像レンズは、物体側から順に、少なくとも1枚のレンズからなる正のパワーを持つ第1のレンズ群と、少なくとも1枚のレンズからなる、最も像側に位置するレンズが負のパワーを持つ第2のレンズ群とを有する。
【選択図】図1
Description
ただし、
H:第2のレンズ群における最も像側に位置するレンズ面の有効半径、
h:第2のレンズ群における最も像側に位置するレンズ面の軸外曲点から光軸までの距離。
以下、撮像システムの構成について説明する。
次に、上記撮像システムの作用について説明する。
次に、係数記憶部30に記憶された復元係数Kを用い、撮像素子20から出力された第1の画像データに対して復元処理Fを実行し、第1の画像データの表す画像よりも解像度の高い画像を表す第2の画像データを取得する場合について説明する。なお、以下の説明においては、主に、点像を表す第1の画像データに対して復元処理Fを施す場合について説明する。
以下、復元係数取得装置の変形例について説明する。
次に、上記撮像システム100に用いられる撮像レンズ10と撮像素子20とから構成される撮像系の性能について説明する。
以下、本発明の撮像システムの製造方法、すなわち、所定の復元係数が記憶されていない撮像システムに対し所定の復元係数を記憶せしめて、復元係数記憶済みの撮像システムを製造する方法について図1、5、6等を参照して説明する。
各撮像システム毎に個別に求めた復元係数を撮像システムそれぞれに記憶させる「1対1」対応の製造工程においては、
(1)点像測定・画面内均一性判定、
(2)最適な復元処理を与える係数群(復元係数)の導出、
(3)最適な係数群の記録
が必要である。それぞれの機能をより詳しく解説する。
Re(点像強度の有効領域の半径)=0.82λF=0.82×2.8×550×0.001=1.26ミクロン(点像強度の有効領域の直径2.52ミクロン)
Rc(点像強度ゼロとなる半径)=1.22λF=1.22×2.8×550×0.001=1.88ミクロン(点像強度ゼロとなる直径3.76ミクロン)
であり、既に画素ピッチが回折限界を越えている。
撮像レンズ、撮像素子、信号処理回路からなる上記点像補正光学システムを製造する第二の好適な方法を記述するが、その位置づけとしては大量のデジタルカメラを安価に生産する場合を想定したものである。その製造工程においては、
(1)復元処理に用いる係数(復元係数)群のライブラリの構築
(2)点像測定・画面内均一性判定
(3)グループ単位の最適な復元処理を与える係数群のライブラリからの抽出
(4)グループ単位の最適な係数群の記録
が必要である。それぞれの機能をより詳しく解説する。
撮像レンズ、撮像素子、信号処理回路からなる上記点像補正光学システムを製造する第三の好適な方法を記述するが、その位置づけとしては大量のデジタルカメラを安価に生産する場合を想定したものである。その製造工程においては、
(1)復元処理に用いる係数(復元係数)群のライブラリの構築
(2)点像測定・画面内均一性判定
(3)最適な復元処理を与える係数群のライブラリからの抽出
(4)当該係数群を部分的に修正
(5)修正された係数群の記録
が必要である。それぞれの機能をより詳しく解説する。
以下、撮像システムおよび撮像システムの製造方法における構成要素の変形例について説明する。
次に、上記撮像システム100に用いられる実施例1〜3の各撮像系の構成および作用について具体的に説明する。上記実施例1〜3の各撮像系に用いられる後述の撮像レンズ10A〜10Cそれぞれは上述の撮像レンズ10の実施例となるものである。
図11は、実施例1に係る4枚の単レンズで構成された撮像レンズ10Aの概略構成を示す断面図、図12(a)〜(d)は横軸に撮像レンズ10Aを通して被写体の像が投影される受光面の光軸方向(Z軸方向)へのデフォーカス量Ud(μm)、縦軸にMTF特性の値(%)を示す座標上へ、上記撮像レンズに対して受光面をデフォーカスさせたときにこの受光面上へ投影される光学像のMTF特性の値(%)の変化を示す図である。ここで、受光面21Aのデフォーカス範囲は400μmである。
ただし、
H:レンズ面R8の有効半径、
h:レンズ面R8の軸外曲点Qaから光軸までの距離。
図13は、実施例2に係る3枚の単レンズからなる撮像レンズ10Bの概略構成を示す断面図、図14(a)〜(d)は横軸に受光面の光軸方向(Z軸方向)のデフォーカス量Ud(μm)、縦軸にMTF特性の値(%)を示す座標上に、上記撮像レンズに対して受光面をデフォーカスさせたときにこの受光面に投影される光学像のMTF特性の値(%)の変化を示す図である。ここで、受光面のデフォーカス範囲は400μmである。
図15は、実施例3に係る3枚の単レンズからなる撮像レンズ10Cの概略構成を示す断面図、図16(a)〜(d)は横軸に受光面の光軸方向(Z軸方向)のデフォーカス量Ud(μm)、縦軸にMTF特性の値(%)を示す座標上に、上記撮像レンズに対して受光面をデフォーカスさせたときにこの受光面に投影される光学像のMTF特性の値(%)の変化を示す図である。ここで、受光面のデフォーカス範囲は400μmである。
図17は撮像レンズ10Aに関する収差、図18は撮像レンズ10Bに関する収差、図19は撮像レンズ10Cに関する収差を示す図である。実施例1〜3にかかる撮像レンズの各収差図を、図17〜図19それぞれにおいて上から順に球面収差、非点収差、ディストーション(歪曲収差)、倍率色収差の順番で示す。
以下、比較例として携帯電話用カメラ等に使用される従来の撮像レンズについて説明する。
おいてはMTF特性の値が正であり、各空間周波数におけるMTF特性の値の変動幅は85%(50Line/mm)、90%(40Line/mm)、70%(30Line/mm)、45%(20Line/mm)程度となっている。
20 撮像素子
21 受光面
30 係数記憶部
40 信号処理部
70A 第1例の復元係数取得装置
70B 第2例の復元係数取得装置
70C 第3例の復元係数取得装置
72 理想点像記憶部
74 点像径取得部
76 判定部
78 復元係数取得部
79 候補係数記憶部
100 撮像システム
G1 第1の画像データ
G2 第2の画像データ
F 復元処理
P1 点像
K 復元係数
Dr 設計データ、理想点像状態データ
Db ボケ点像状態データ
Dk 係数データ
Claims (23)
- 撮像レンズと、
多数の受光画素を2次元状に配列してなる受光面を有し、前記撮像レンズを通して前記受光面上に投影された被写体の光学像を撮像して該被写体を表す第1の画像データを出力する撮像素子と、
前記撮像レンズを通して前記受光面上へ投影される点像の有効領域の最大径が3画素以上に亘る大きさであるときに、前記撮像素子から出力される第1の画像データで表される前記点像の状態に応じた復元係数を記憶せしめられる係数記憶手段と、
前記第1の画像データに対し、前記撮像レンズの解像力が高いときに前記撮像素子から出力される第1の画像データと同等の第2の画像データを生成するような復元処理を前記復元係数を用いて実施する信号処理手段とを備え、
前記信号処理手段が、前記受光面上における縦方向3画素以上および横方向3画素以上からなる合計9画素以上に亘る画素領域を最小単位として前記復元処理を行うものであり、
前記撮像レンズが、物体側から順に、少なくとも1枚のレンズからなる正のパワーを持つ第1のレンズ群と、少なくとも1枚のレンズからなる、最も像側に位置するレンズが負のパワーを持つ第2のレンズ群とを有するものであることを特徴とする撮像システム。 - 前記係数記憶手段が、各撮像システム毎に、該撮像システムに対して個別に求められた復元係数が記憶されるものであることを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
- 前記係数記憶手段が、複数種類に分類された点像の状態それぞれに対応する各復元係数の候補のうち、前記第1の画像データの表す点像の状態に応じて選択された復元係数が記憶されるものであることを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
- 前記係数記憶手段が、複数種類に分類された点像の状態それぞれに対応する複数種類の復元係数の候補のうち、前記第1の画像データの表す点像の状態に応じて選択された復元係数を、該点像の状態に応じてさらに補正してなる補正済の復元係数が記憶されるものであることを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
- 前記復元係数を取得し前記係数記憶手段に記憶させる復元係数取得手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1からから4のいずれか1項記載の撮像システム。
- 前記信号処理手段が、前記受光面上に投影された点像の有効領域の全てを含む最小の画素領域を最小単位として前記復元処理を実行するものであることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の撮像システム。
- 前記信号処理手段が、前記第1の画像データの表す画像中の点像の有効領域の大きさよりも、前記第2の画像データの表す画像中における前記点像の有効領域の大きさの方を小さくするように前記復元処理を実行するものであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項記載の撮像システム。
- 前記第2のレンズ群における最も像側に位置するレンズ面が軸外曲点を有するものであることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項記載の撮像システム。
- 前記第2のレンズ群における最も像側に位置するレンズ面が、該レンズ面の中心部において像側に凹面をなし周辺部において像側に凸面をなすものであることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項記載の撮像システム。
- 前記第2のレンズ群における最も像側に位置するレンズのレンズ面が、下記条件式(1)を満足することを特徴とする請求項8または9のいずれか1項記載の撮像システム。
0.5H<h<H ……(1)
ただし、
H:第2のレンズ群における最も像側に位置するレンズ面の有効半径、
h:第2のレンズ群における最も像側に位置するレンズ面の軸外曲点から光軸までの距離。 - 前記撮像レンズが3枚の単レンズからなるものであることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項記載の撮像システム。
- 前記第1のレンズ群が2枚の単レンズからなり、前記第2のレンズ群が1枚の単レンズからなるものであり、前記第1のレンズ群を構成する2枚の単レンズのうち物体側に位置する単レンズは、正のパワーを持ち、かつ、該単レンズの物体側のレンズ面が物体側に凸面をなすものであり、前記2枚の単レンズのうち像側に位置する単レンズは、該単レンズの像側のレンズ面が像側に凸面をなすものであることを特徴とする請求項11記載の撮像システム。
- 前記撮像レンズが4枚の単レンズからなるものであることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項記載の撮像システム。
- 前記第1のレンズ群が3枚の単レンズからなり、前記第2のレンズ群が1枚の単レンズからなるものであり、前記第1のレンズ群を構成する3枚の単レンズのうち最も物体側に位置する1枚目の単レンズは、正のパワーを持ち、かつ該単レンズの物体側のレンズ面が物体側に凸面をなすものであり、前記3枚の単レンズのうち前記1枚目の単レンズと隣り合う2枚目の単レンズは、負のパワーを持ち、かつ該2枚目の単レンズの像側のレンズ面が像側に凸面をなすものであり、前記3枚の単レンズのうち最も像側に位置する3枚目の単レンズが正のパワーを持つものであることを特徴とする請求項13記載の撮像システム。
- 請求項1から14のいずれか1項記載の撮像システムを備えた撮像装置。
- 請求項1から14のいずれか1項記載の撮像システムを備えた携帯端末機器。
- 請求項1から14のいずれか1項記載の撮像システムを備えた車載機器。
- 請求項1から14のいずれか1項記載の撮像システムを備えた医療機器。
- 撮像レンズと、
多数の受光画素を2次元状に配列してなる受光面を有し、前記撮像レンズを通して前記受光面上に投影された被写体の光学像を撮像して該被写体を表す第1の画像データを出力する撮像素子と、
前記撮像レンズを通して前記受光面上へ投影される点像の有効領域の最大径が3画素以上に亘る大きさであるときに、前記撮像素子から出力される第1の画像データで表される前記点像の状態に応じた復元係数を記憶せしめられた係数記憶手段と、
前記第1の画像データに対し、前記撮像レンズの解像力が高いときに前記撮像素子から出力される第1の画像データと同等の第2の画像データを生成するような復元処理を前記復元係数を用いて実施する信号処理手段とを備え、
前記信号処理手段が、前記受光面上における縦方向3画素以上および横方向3画素以上からなる合計9画素以上に亘る画素領域を最小単位として前記復元処理を行うものであり、
前記撮像レンズが、物体側から順に、少なくとも1枚のレンズからなる正のパワーを持つ第1のレンズ群と、少なくとも1枚のレンズからなる、最も像側に位置するレンズが負のパワーを持つ第2のレンズ群とを有するものであることを特徴とする撮像システム。 - 前記撮像レンズを通して前記撮像素子の受光面上へ点像を投影し、前記撮像素子から出力される第1の画像データで表される前記点像の状態に応じた復元係数を前記係数記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項19記載の撮像システムの製造方法。
- 前記復元係数は、各撮像システム毎に、該撮像システムに対して個別に求めたものであることを特徴とする請求項20記載の撮像システムの製造方法。
- 前記復元係数は、複数種類に分類された点像の状態それぞれに対応する各復元係数の候補のうち、前記第1の画像データの表す点像の状態に応じて選択したものであることを特徴とする請求項20記載の撮像システムの製造方法。
- 前記復元係数は、複数種類に分類された点像の状態それぞれに対応する複数種類の復元係数の候補のうち、前記第1の画像データの表す点像の状態に応じて選択した復元係数を、該点像の状態に応じてさらに補正したものであることを特徴とする請求項20記載の撮像システムの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298146A JP2009122514A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
US12/270,586 US8134609B2 (en) | 2007-11-16 | 2008-11-13 | Imaging system, imaging apparatus, portable terminal apparatus, onboard apparatus, medical apparatus and method of manufacturing the imaging system |
CN2008101734929A CN101437104B (zh) | 2007-11-16 | 2008-11-14 | 摄像系统及其制造方法、摄像装置、移动终端设备、车载设备、及医疗设备 |
TW097144235A TWI401481B (zh) | 2007-11-16 | 2008-11-14 | A photographing system, a manufacturing method thereof, a photographing device, a mobile terminal device, a vehicle-mounted device, and a medical device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298146A JP2009122514A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009122514A true JP2009122514A (ja) | 2009-06-04 |
JP2009122514A5 JP2009122514A5 (ja) | 2010-07-22 |
Family
ID=40641507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007298146A Abandoned JP2009122514A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8134609B2 (ja) |
JP (1) | JP2009122514A (ja) |
CN (1) | CN101437104B (ja) |
TW (1) | TWI401481B (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010079238A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-04-08 | Kyocera Corp | 撮像装置および電子機器 |
JP2010113306A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Olympus Corp | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2010113307A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Olympus Corp | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2011053418A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Olympus Corp | 光学装置、およびそれを用いた撮像装置、撮像システム |
JPWO2009069752A1 (ja) * | 2007-11-29 | 2011-04-21 | 京セラ株式会社 | 撮像装置および電子機器 |
JP2011090233A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Olympus Corp | 光学装置、およびそれを用いた撮像装置、撮像システム |
JP2011090234A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Olympus Corp | 光学装置、およびそれを用いた撮像装置、撮像システム |
JP2011180514A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fujifilm Corp | 撮像レンズおよび撮像システム |
WO2013150706A1 (ja) * | 2012-04-06 | 2013-10-10 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像光学系、撮像装置およびデジタル機器 |
WO2013172030A1 (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-21 | 京セラ株式会社 | 撮像装置、撮影レンズユニット、および撮像ユニット |
US8704938B2 (en) | 2009-09-01 | 2014-04-22 | Olympus Corporation | Optical device and image pickup device and image pickup system using the same |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009122514A (ja) | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Fujinon Corp | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
JP4813446B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2011-11-09 | 富士フイルム株式会社 | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
JP4813447B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2011-11-09 | 富士フイルム株式会社 | 撮像システム、並びにこの撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器 |
US8077247B2 (en) | 2007-12-07 | 2011-12-13 | Fujinon Corporation | Imaging system, imaging apparatus, portable terminal apparatus, onboard apparatus, medical apparatus and method of manufacturing the imaging system |
US8111318B2 (en) * | 2007-12-07 | 2012-02-07 | Fujinon Corporation | Imaging system, imaging apparatus, portable terminal apparatus, onboard apparatus, medical apparatus and method of manufacturing the imaging system |
JP6221399B2 (ja) * | 2013-06-21 | 2017-11-01 | 株式会社リコー | 撮像システムおよび結像光学系および撮像システムの製造方法 |
KR102137739B1 (ko) * | 2014-02-05 | 2020-07-24 | 삼성전자주식회사 | 촬영 렌즈 및 이를 포함한 촬영 장치 |
JP7265376B2 (ja) * | 2019-03-04 | 2023-04-26 | 株式会社タムロン | 観察撮像装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999067743A1 (fr) * | 1998-06-22 | 1999-12-29 | Yoshikazu Ichiyama | Procede de correction d'images et dispositif d'entree d'images |
JP2006519527A (ja) * | 2003-01-16 | 2006-08-24 | ディ−ブルアー テクノロジス リミテッド | 画像向上機能を備えたカメラ |
JP2007060647A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-03-08 | Kyocera Corp | 撮像装置および撮像方法 |
JP2007122007A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-05-17 | Fujinon Corp | 撮像レンズ |
JP2007264181A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Fujinon Corp | 撮像レンズ |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5307175A (en) | 1992-03-27 | 1994-04-26 | Xerox Corporation | Optical image defocus correction |
US20020118457A1 (en) * | 2000-12-22 | 2002-08-29 | Dowski Edward Raymond | Wavefront coded imaging systems |
JP3072988B1 (ja) | 1999-02-22 | 2000-08-07 | オリンパス光学工業株式会社 | 撮像装置 |
DE60134204D1 (de) | 2000-11-01 | 2008-07-10 | Menicon Co Ltd | Verfahren zum Entwurf einer ophthalmischen Linse |
US7863552B2 (en) | 2001-07-06 | 2011-01-04 | Palantyr Research Llc | Digital images and related methodologies |
JP3791777B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2006-06-28 | オリンパス株式会社 | 電子内視鏡 |
US7550701B2 (en) * | 2003-02-25 | 2009-06-23 | Omnivision Cdm Optics, Inc. | Non-linear wavefront coding systems and methods |
JP2004328506A (ja) | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Sony Corp | 撮像装置および画像復元方法 |
US8254714B2 (en) * | 2003-09-16 | 2012-08-28 | Wake Forest University | Methods and systems for designing electromagnetic wave filters and electromagnetic wave filters designed using same |
US7738026B2 (en) | 2005-05-02 | 2010-06-15 | Andrew G. Cartlidge | Increasing fill-factor on pixelated sensors |
US20070268376A1 (en) | 2004-08-26 | 2007-11-22 | Kyocera Corporation | Imaging Apparatus and Imaging Method |
JP2007147951A (ja) | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Konica Minolta Opto Inc | 波面コーディング画像形成装置及び撮像装置 |
JP4749959B2 (ja) * | 2006-07-05 | 2011-08-17 | 京セラ株式会社 | 撮像装置、並びにその製造装置および製造方法 |
JP5012135B2 (ja) | 2007-03-28 | 2012-08-29 | コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 | 超深度画像生成装置 |
JP2009054130A (ja) | 2007-07-27 | 2009-03-12 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法およびデジタルスチルカメラ |
JP4813448B2 (ja) | 2007-11-16 | 2011-11-09 | 富士フイルム株式会社 | 撮像システム、並びにこの撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器 |
JP4813447B2 (ja) | 2007-11-16 | 2011-11-09 | 富士フイルム株式会社 | 撮像システム、並びにこの撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器 |
JP2009122514A (ja) | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Fujinon Corp | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
JP4813446B2 (ja) | 2007-11-16 | 2011-11-09 | 富士フイルム株式会社 | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
US8077247B2 (en) | 2007-12-07 | 2011-12-13 | Fujinon Corporation | Imaging system, imaging apparatus, portable terminal apparatus, onboard apparatus, medical apparatus and method of manufacturing the imaging system |
US8111318B2 (en) | 2007-12-07 | 2012-02-07 | Fujinon Corporation | Imaging system, imaging apparatus, portable terminal apparatus, onboard apparatus, medical apparatus and method of manufacturing the imaging system |
JP4960309B2 (ja) | 2008-06-17 | 2012-06-27 | 株式会社東芝 | 固体撮像装置 |
JP4618355B2 (ja) | 2008-09-25 | 2011-01-26 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP5059065B2 (ja) | 2009-08-07 | 2012-10-24 | シャープ株式会社 | 撮像モジュール、結像レンズ、およびコード読取方法 |
-
2007
- 2007-11-16 JP JP2007298146A patent/JP2009122514A/ja not_active Abandoned
-
2008
- 2008-11-13 US US12/270,586 patent/US8134609B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-14 TW TW097144235A patent/TWI401481B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-11-14 CN CN2008101734929A patent/CN101437104B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999067743A1 (fr) * | 1998-06-22 | 1999-12-29 | Yoshikazu Ichiyama | Procede de correction d'images et dispositif d'entree d'images |
JP2006519527A (ja) * | 2003-01-16 | 2006-08-24 | ディ−ブルアー テクノロジス リミテッド | 画像向上機能を備えたカメラ |
JP2007060647A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-03-08 | Kyocera Corp | 撮像装置および撮像方法 |
JP2007122007A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-05-17 | Fujinon Corp | 撮像レンズ |
JP2007264181A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Fujinon Corp | 撮像レンズ |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2009069752A1 (ja) * | 2007-11-29 | 2011-04-21 | 京セラ株式会社 | 撮像装置および電子機器 |
US8605192B2 (en) | 2007-11-29 | 2013-12-10 | Kyocera Corporation | Imaging apparatus and electronic device including an imaging apparatus |
JP2010079238A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-04-08 | Kyocera Corp | 撮像装置および電子機器 |
US8625207B2 (en) | 2008-11-10 | 2014-01-07 | Olympus Corporation | Wide angle optical system and image pickup apparatus using the same |
JP2010113306A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Olympus Corp | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2010113307A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Olympus Corp | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
JP2011053418A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Olympus Corp | 光学装置、およびそれを用いた撮像装置、撮像システム |
US9137426B2 (en) | 2009-09-01 | 2015-09-15 | Olympus Corporation | Optical device and image pickup device and image pickup system using the same |
US8704938B2 (en) | 2009-09-01 | 2014-04-22 | Olympus Corporation | Optical device and image pickup device and image pickup system using the same |
JP2011090233A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Olympus Corp | 光学装置、およびそれを用いた撮像装置、撮像システム |
JP2011090234A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Olympus Corp | 光学装置、およびそれを用いた撮像装置、撮像システム |
JP2011180514A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fujifilm Corp | 撮像レンズおよび撮像システム |
WO2013150706A1 (ja) * | 2012-04-06 | 2013-10-10 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像光学系、撮像装置およびデジタル機器 |
JP5370619B1 (ja) * | 2012-04-06 | 2013-12-18 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像光学系、撮像装置およびデジタル機器 |
US8704937B2 (en) | 2012-04-06 | 2014-04-22 | Konica Minolta Optics, Inc. | Imaging optical system, imaging device, and digital apparatus |
JP2013238779A (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Kyocera Corp | 撮像装置、撮影レンズユニット、および撮像ユニット |
WO2013172030A1 (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-21 | 京セラ株式会社 | 撮像装置、撮影レンズユニット、および撮像ユニット |
US9237260B2 (en) | 2012-05-16 | 2016-01-12 | Kyocera Corporation | Imaging apparatus, photographic lens unit, and imaging unit having an aberration control element for generating a predetermined aberration |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8134609B2 (en) | 2012-03-13 |
TWI401481B (zh) | 2013-07-11 |
CN101437104A (zh) | 2009-05-20 |
CN101437104B (zh) | 2011-12-21 |
US20090128665A1 (en) | 2009-05-21 |
TW200931095A (en) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4813448B2 (ja) | 撮像システム、並びにこの撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器 | |
JP2009122514A (ja) | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 | |
TWI401483B (zh) | A photographing system, a manufacturing method of a photographing system, and a photographing device having the photographic system, a portable terminal device, a vehicle-mounted device, and a medical device | |
JP4813446B2 (ja) | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 | |
TWI401484B (zh) | A photographing system, a manufacturing method of a photographing system, and a photographing device having the photographic system, a portable terminal device, a vehicle-mounted device, and a medical device | |
JP5049012B2 (ja) | ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ | |
KR20160013855A (ko) | 촬상 렌즈, 카메라 모듈, 및 촬상 장치 | |
JP5101468B2 (ja) | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 | |
JP4813447B2 (ja) | 撮像システム、並びにこの撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器 | |
JP2003241084A (ja) | 結像レンズ及びそれを用いた撮像装置 | |
JP4813451B2 (ja) | 撮像システム、並びにこの撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器 | |
JP2009139697A (ja) | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 | |
JP2003215448A (ja) | バックフォーカスの長い広角レンズ | |
JP2009139698A (ja) | 撮像システム、並びにこの撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器 | |
JP7047075B2 (ja) | 内視鏡対物光学系、撮像装置及び内視鏡 | |
EP3343261B1 (en) | Image pickup optical system, image pickup apparatus having the image pickup optical system, lens apparatus having the image pickup optical system, and image pickup system having the image pickup optical system | |
JP2017220765A (ja) | 撮像装置 | |
JP2014228619A (ja) | 結像光学系、撮像装置、及び内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100602 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100602 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20120621 |