Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008278262A - ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム - Google Patents

ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008278262A
JP2008278262A JP2007120251A JP2007120251A JP2008278262A JP 2008278262 A JP2008278262 A JP 2008278262A JP 2007120251 A JP2007120251 A JP 2007120251A JP 2007120251 A JP2007120251 A JP 2007120251A JP 2008278262 A JP2008278262 A JP 2008278262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication terminal
terminal
identification information
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007120251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4928344B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Onishi
浩行 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2007120251A priority Critical patent/JP4928344B2/ja
Publication of JP2008278262A publication Critical patent/JP2008278262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4928344B2 publication Critical patent/JP4928344B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】テキスト、画像、映像などのコンテンツを容易に共用しつつ、音声による通話も可能とする。
【解決手段】情報サービス検索サーバ装置9は、発信元の固定電話18のIDと着信先の固定電話21のIDとに基づいて、店舗の商品に関するテキスト、画像、映像などのコンテンツのURLを検索する。プレゼンスサーバ装置4は、発信元の固定電話18と併用される情報端末20と、固定電話21と併用される情報端末23とを特定する。情報管理サーバ装置7は、情報端末20、23に対して、上記URLに従って、情報DB10からテキスト、画像、映像などのコンテンツを転送する。また、通信ネットワーク対応サーバ装置2は、固定電話18、21の音声回線を接続する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電話を契機にして呼接続中に情報端末間に情報を転送し、表示情報を参照しつつ通話することを可能とするネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラムに関する。
従来、電話で任意の相手と通話する際、電話の相手と共有したいテキストや、画像、映像などの情報がある場合、電話をかけるユーザは、情報の所在(URLなど)を記載するため、手元に用紙、あるいは他の記載用具などを用意し、音声により情報の所在をやり取りしてメモをとるか、あるいは、上記共有したい情報を、PC(Personal Computer)などの情報通信端末で予め表示しておく必要があった。
例えば、中央装置から配信される映像を、テレビ電話端末側の操作によって、ユーザが所望する映像/表示態様に切り替えることができる映像通信方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、コンテンツ流通や、電子商取引などのために、情報配信や、決済などの共通に必要な機能を提供する情報流通プラットフォームが知られている(例えば、非特許文献1参照)。
また、既に、携帯電話、あるいはIPテレビ電話間の両利用者が、呼接続中に、発呼側の端末が特定の映像コンテンツデータを相手の端末に送信し、相手の端末が映像コンテンツを受信した際、発呼側の端末に通知し、該端末が映像コンテンツを再生し、再生画像を同時に見ながら会話を進めることができるような技術も存在する。
特開2005−073170号公報 杉本 和彦、柳原 義正、村田 節子、中釜 宏、今枝 尚史、"映像コンテンツ配信サービスを実現するサービスプラットフォーム"、NTT技術ジャーナル、Vol.14、No.4、pp27−32、2002年4月.
しかしながら、上述した従来技術では、ユーザ間で同じ画像などの情報を見ながら音声通話を行う場合、まず、音声端末間で通信の接続を行い、次に、PCなどの情報通信端末上で互いに上記画像を提供しているホームページのURLを確認して同じ画像を表示させ、該画像を見ながら通話を行っていた。このため、ユーザ間で準備に手間がかかり、音声でURLなどをやり取りするなど、非常に煩雑であるという問題があった。
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、テキスト、画像、映像などのコンテンツを容易に共用しつつ、音声による通話も可能とすることができるネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラムを提供することにある。
上述した課題を解決するために、本発明は、通信端末の呼制御を行う通信ネットワークと、情報端末の通信制御を行う情報ネットワークとに接続されたネットワークサービスプラットフォーム装置であって、前記通信端末の識別情報に対応付けて、該通信端末と併用される情報端末の識別情報を記憶するプレゼンス情報記憶手段と、前記通信ネットワーク内における呼制御と、前記情報ネットワーク内における通信制御とを実行させ、前記通信端末からの発呼要求を検出した場合、発信元の通信端末の識別情報と、着信先の通信端末の識別情報とを検出する検出手段と、前記着信先の通信端末の識別情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索する参照情報検索手段と、前記発信元の通信端末と併用される情報端末の識別情報と、前記着信先の通信端末と併用される情報端末の識別情報とを前記プレゼンス情報記憶手段から取得する取得手段と、前記参照情報検索手段が検索した前記参照情報と、前記取得手段により取得された、前記発信元の情報端末の識別情報と、前記着信先の情報端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の情報端末と前記着信先の情報端末とに対して、前記提供情報を送信するデータ送信手段と、前記発信元の通信端末の識別情報と、前記着信先の通信端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の通信端末と前記着信先の通信端末とを接続する接続制御手段とを具備することを特徴とするネットワークサービスプラットフォーム装置である。
本発明は、上記の発明において、前記参照情報検索手段による参照情報の検索に際して、参照情報を特定するためのユーザ情報が不足している場合、前記発信元の通信端末に対して、不足情報を要求する不足情報要求手段と、前記不足情報要求手段による要求に応じて前記発信元の通信端末から入力される不足情報を取得する不足情報取得手段とを更に具備し、前記参照情報検索手段は、前記発信元の通信端末の識別情報と前記着信先の通信端末の識別情報に加えて、前記不足情報取得手段により取得された不足情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索することを特徴とする。
本発明は、上記の発明において、前記提供情報は、少なくとも、音声、動画を含む映像データであることを特徴とする。
本発明は、上記の発明において、前記提供情報は、自装置内部に設けられた記憶手段、または前記情報ネットワーク上に設けられた記憶手段のいずれかに記憶されていることを特徴とする。
また、上述した課題を解決するために、本発明は、通信端末の呼制御を行う通信ネットワークと、情報端末の通信制御を行う情報ネットワークとに接続されたネットワークサービスプラットフォーム装置による情報提供方法であって、前記通信端末の識別情報に対応付けて、該通信端末と併用される情報端末の識別情報を記憶手段に記憶するプレゼンス情報記憶ステップと、前記通信ネットワーク内における呼制御と、前記情報ネットワーク内における通信制御とを実行させ、前記通信端末からの発呼要求を検出した場合、発信元の通信端末の識別情報と、着信先の通信端末の識別情報とを検出する検出ステップと、前記着信先の通信端末の識別情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索する参照情報検索ステップと、前記発信元の通信端末と併用される情報端末の識別情報と、前記着信先の通信端末と併用される情報端末の識別情報とを前記記憶手段から取得する取得ステップと、前記参照情報検索ステップで検索した前記参照情報と、前記取得ステップで取得された、前記発信元の情報端末の識別情報と、前記着信先の情報端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の情報端末と前記着信先の情報端末とに対して、前記提供情報を送信するデータ送信ステップと、前記発信元の通信端末の識別情報と、前記着信先の通信端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の通信端末と前記着信先の通信端末とを接続する接続制御ステップとを含むことを特徴とする情報提供方法である。
また、上述した課題を解決するために、本発明は、通信端末の呼制御を行う通信ネットワークと、情報端末の通信制御を行う情報ネットワークとに接続されたネットワークサービスプラットフォーム装置を制御するコンピュータに、前記通信端末の識別情報に対応付けて、該通信端末と併用される情報端末の識別情報を記憶手段に記憶するプレゼンス情報記憶ステップと、前記通信ネットワーク内における呼制御と、前記情報ネットワーク内における通信制御とを実行させ、前記通信端末からの発呼要求を検出した場合、発信元の通信端末の識別情報と、着信先の通信端末の識別情報とを検出する検出ステップと、前記着信先の通信端末の識別情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索する参照情報検索ステップと、前記発信元の通信端末と併用される情報端末の識別情報と、前記着信先の通信端末と併用される情報端末の識別情報とを前記記憶手段から取得する取得ステップと、前記参照情報検索ステップで検索した前記参照情報と、前記取得ステップで取得された、前記発信元の情報端末の識別情報と、前記着信先の情報端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の情報端末と前記着信先の情報端末とに対して、前記提供情報を送信するデータ送信ステップと、前記発信元の通信端末の識別情報と、前記着信先の通信端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の通信端末と前記着信先の通信端末とを接続する接続制御ステップとを実行させるための情報提供プログラムである。
この発明によれば、通信端末からの発呼要求を検出した場合、発信元の通信端末の識別情報と、着信先の通信端末の識別情報とを検出し、該着信先の通信端末の識別情報に基づいて、情報端末に対して提供されるべき提供情報への参照情報を検索し、該検索した参照情報と、発信元の通信端末と併用される情報端末の識別情報と、着信先の通信端末と併用される情報端末の識別情報とに基づいて特定した発信元の情報端末と着信先の情報端末とに対して提供情報を転送するとともに、発信元の通信端末と着信先の通信端末とを接続する。したがって、情報端末によりテキスト、画像、映像などのコンテンツを容易に共用しつつ、通信端末により音声通話も行うことができるという利点が得られる。
また、本発明によれば、参照情報の検索に際して、参照情報を特定するためのユーザ情報が不足している場合、発信元の通信端末から不足情報を取得し、発信元の通信端末の識別情報と着信先の通信端末の識別情報に加えて、取得された不足情報に基づいて、情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索する。したがって、ユーザ情報に不足がある場合であっても、その不足分を容易に補うことができ、適切な提供情報を提供することができるという利点が得られる。
また、本発明によれば、提供情報を、少なくとも、音声、動画を含む映像データとする。したがって、情報端末にて映像データで示される情報を共用しつつ、通信端末により音声通話も行うことができるという利点が得られる。
また、この発明によれば、提供情報を、当該装置内部に設けられた記憶手段、または情報ネットワーク上に設けられた記憶手段のいずれかに記憶させる。したがって、外部のWebサーバの情報を利用することができるという利点が得られる。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態による情報共有システムの構成を示すブロック図である。図1において、ネットワークサービスプラットフォーム1は、通信ネットワーク11、及び情報ネットワーク12、移動通信網13に接続されている。通信端末16、17は、各々、IP電話などの固定電話18、21、携帯電話19、22を含む。固定電話18、21は、通信ネットワーク11に設けられたSIPサーバ14を介して、互いに、あるいは携帯電話19、22と音声通話を行うことが可能となっている。携帯電話19、22は、移動通信網13に設けられたSIPサーバ15を介して、互いに、あるいは固定電話18、21と音声通話を行うことが可能となっている。また、携帯電話19、22は、移動通信網13に設けられたSIPサーバ15を介して、ネットワークサービスプラットフォーム1と情報を送受信することが可能となっている。
情報端末20、23は、PCや、PDA(Personal Digital Assistant)などの端末であり、情報ネットワーク12に接続し、該情報ネットワーク12上で提供されている各種情報(Webページ)を閲覧可能となっている。また、情報端末20、23は、情報ネットワーク12を介して、ネットワークサービスプラットフォーム1と情報を送受信することが可能となっている。
なお、以下では、通信端末16、情報端末20を一般ユーザが用い、通信端末17、情報端末23を、サービスを提供するサービス元(ここでは、複数の店舗など)が用いるものとする。
上記ネットワークサービスプラットフォーム1は、通信ネットワーク対応サーバ装置2と、シナリオサーバ装置3と、情報管理サーバ装置7とを有する。通信ネットワーク対応サーバ装置2は、接続制御機能部24を備え、SIPサーバ14、15と接続制御する機能と、サービス合成部5にサービスシナリオを起動要求する機能と、ユーザ情報入力サーバ6に接続する機能と、情報DB10に接続する機能と、通信端末16のID(電話番号)及び通信端末23のID(電話番号)を取得する機能と有している。
シナリオサーバ装置3は、本サービスのシナリオを実行する機能と、情報サービス検索サーバ装置9にURL検索を要求し、情報サービス検索サーバ装置9から特定のユーザ情報要求を受けて、ユーザ情報入力サーバ装置8にユーザ情報を要求して取得する機能と、情報DB10に接続要求する機能と、通信端末17に接続する機能とを有している。
より具体的には、シナリオサーバ装置3は、プレゼンスサーバ装置4と、サービス合成部5と、シナリオ記憶部6とを有する。プレゼンスサーバ装置4は、図2に示すように、プレゼンス情報記憶部41と、プレゼンス情報管理部42とを有する。プレゼンス情報記憶部41は、電話18、21のID(電話番号)及び情報端末20、23のID(IPアドレス等)からなるプレゼンス情報を記憶する。すなわち、ユーザは、本サービスを利用するために、ユーザの通信端末16、17のID(電話番号)と、情報端末20、23のID(IPアドレス等)とを、情報端末20、23からの通知を受けて、プレゼンス情報としてプレゼンス情報記憶部41に登録する。プレゼンス情報管理部42は、上記プレゼンス情報を取得してプレゼンス情報記憶部41に記憶したり、該プレゼンス情報を通知するなどの管理を行う。
サービス合成部5は、図2に示すように、プレゼンス情報取得部51と、URL取得部52と、ユーザ情報取得部53と、接続要求部54とを有する。プレゼンス情報取得部51は、通信ネットワーク対応サーバ装置2からサービスシナリオの起動要求を受けると、プレゼンスサーバ装置4からプレゼンス情報を取得する。URL取得部52は、情報サービス検索サーバ装置9から、ユーザが要求する店舗が提供する、テキスト、あるいは画像または映像などのコンテンツへの参照情報であるURL(Universal Resource Locator)を取得する。ユーザ情報取得部53は、ユーザ情報入力サーバ8からユーザ情報を取得する。接続要求部54は、情報DB10へ接続要求するとともに、通信端末17へ接続要求する。該サービス合成部5は、各部を順番に動作させることにより、サービスシナリオを実行するようになっている。
情報管理サーバ装置7は、ユーザ情報入力サーバ装置8と、情報サービス検索サーバ装置9と、情報DB10とを有する。ユーザ情報入力サーバ装置8は、図3に示すように、ユーザ情報記憶部81と、ユーザ管理部82と、トーキー出力部83とを有する。トーキー出力部83は、後述する情報サービス検索サーバ装置9において、URL検索に際してユーザ情報が不足している場合に不足情報を含むユーザ情報の要求がある場合、ユーザの通信端末16と接続し、トーキー方式で、質問内容を順番に音声アナウンスし、発呼側ユーザが指示したプッシュ番号を取得する。ユーザ管理部82は、上記取得されたプッシュ番号を、あるいはプッシュ番号に対応付けられている情報を不足情報としてユーザ情報記憶部81に保存し、サービス合成部5に不足情報を含むユーザ情報を通知する。なお、契約時に得た情報を予めユーザ情報記憶部18に記憶する構成、例えば、電話番号に対応付けて男性/女性を示すような情報をユーザ情報として予め記憶させておき、記憶されるユーザ情報にて不足する場合に、不足情報を取得させるようにしてもよい。
情報サービス検索サーバ装置9は、サービスを提供するサービス元(ここでは、複数の店舗などとする)のURLを保存・検索する機能と、サービス合成部5に検索したURLを通知する機能と、URL検索に際してユーザ情報が不足している場合に不足情報を含むユーザ情報をサービス合成部5に要求する機能を有する。情報DB10は、複数の店舗や、ユーザの情報端末20、23によって登録された、テキスト、あるいは画像や、映像などのコンテンツをURLに対応付けて保存する機能と、情報端末20、23へ該コンテンツを転送する機能を有する。
上述した構成において、ユーザが、電話18あるいは携帯電話19から、店舗側の電話21あるいは携帯電話22と通話を開始する場合には、まず、ユーザの情報端末20は、通信端末16のID(電話番号)及び情報端末20のID(IPアドレス等)からなるプレゼンス情報をプレゼンスサーバ装置4に通知する。ユーザが通信端末16で店舗側に電話すると、通信ネットワーク11、あるいは移動通信網13のSIPサーバ14、15を介して、ネットワークサービスプラットフォーム1の通信ネットワーク対応サーバ装置2に接続し、通信ネットワーク対応サーバ装置2が本サービスのシナリオプログラムが構成されているサービス合成部5の起動を要求する。これにより、店舗で取り扱う商品の画像や、映像などのコンテンツ情報を、情報端末20に転送させ、さらに、店舗側の情報端末23に転送させる。
サービス合成部5は、情報サービス検索サーバ装置9に対して、ユーザが所望する店舗のURLを検索要求し、サービスを提供するために必要とされるユーザ情報が不足していない場合には、情報サービス検索サーバ8からURLを受信する。
また、情報サービス検索サーバ装置9は、URLの検索中に、サービスを提供するために必要とされるユーザ情報が不足している場合には、サービス合成部5に不足情報を要求する。サービス合成部5は、ユーザ情報入力サーバ7から不足情報を含むユーザ情報を取得して情報サービス検索サーバ装置9に通知する。情報サービス検索サーバ装置9は、不足情報を含むユーザ情報に基づいてURLを検索し、サービス合成部5に通知する。
サービス合成部5は、通信ネットワーク対応サーバ装置2に対して、複数の店舗の商品情報が保存されている情報DB10への接続を要求し、ユーザの情報端末20と店舗の情報端末23とに、自動的にテキスト、あるいは画像や、映像などのコンテンツを、RTP(Real-time Transport Protocol)通信でのストリーミング転送を行なわせる。
サービス合成部5は、テキスト、あるいは画像や、映像などのコンテンツを転送後、通信ネットワーク対応サーバ装置2に通信端末17への接続を要求し、通信回線を確立する。ユーザ及び店舗では、情報端末20と情報端末23とで、互いに商品などに関するテキスト、あるいは画像や、映像などの同じコンテンツを見ながら、通信端末16と通信端末17とで互いに音声により会話し、ユーザは、所望する商品を選択して注文する。
また、ユーザ個人に関するテキスト、あるいは画像や、映像などのコンテンツを、情報DB10に登録しておき、上記転送システムで情報端末20、23に同じコンテンツを転送するとともに、互いに通話することも可能である。
次に、図4及び図5は、本実施形態による、電話18、21などの通信端末16、17を契機として情報端末20、23にテキスト、あるいは画像や映像などのコンテンツをストリーミング方式で転送するとともに、音声通話を行う動作を説明するためのシーケンス図である。
まず、一般ユーザは、本サービス利用を開始する際に、情報端末20を用いて、固定電話18あるいは携帯電話19の通信端末16のID(電話番号)及び自身(情報端末20)のID(IPアドレス等)からなるプレゼンス情報を、プレゼンスサーバ装置4に通知する(ステップS1)。一方、店舗側のユーザは、本サービス利用を開始する際に、情報端末23を用いて、固定電話21あるいは携帯電話23の通信端末17のID(電話番号)及び自身(情報端末23)のID(IPアドレス等)からなるプレゼンス情報を、プレゼンスサーバ装置4に通知する(ステップS2)。なお、図4では、固定電話18の電話番号(telID18)と固定電話21の電話番号(telID18)がそれぞれ通知されている状態を示しており、以下の説明では、これらをそれぞれ通信端末16のID(電話番号)、通信端末17のID(電話番号)として記載する。
そして、プレゼンスサーバ装置4に通知される上記通信端末16のID(電話番号)及び自身(情報端末20)のID(IPアドレス等)、並びに、通信端末17のID(電話番号)及び自身(情報端末23)のID(IPアドレス等)は、プレゼンス情報記憶部41に登録される。
次に、ユーザが、固定電話18、あるいは携帯電話19の通信端末16を用いて、店舗側の通信端末17(固定電話21または携帯電話23)に発呼すると、通信端末16は、店舗側の通信端末17にセッションの確立要求を、通信ネットワーク11のSIPサーバ14、あるいは、移動通信網13のSIPサーバ15に送信し、SIPサーバ14、15を介して、通信ネットワーク対応サーバ装置2に接続する(ステップS3)。
通信ネットワーク対応サーバ装置2は、通信端末16のID(電話番号)と通信端末17のID(電話番号)とに基づいて、サービスシナリオを特定する(ステップS4)。なお、通信ネットワーク対応サーバ装置2は、通信端末17のID(電話番号)に対応付けてサービスシナリオを示す識別情報が記憶されるサービスシナリオ対応付けテーブルを備えており、該サービスシナリオ対応付けテーブルを参照することにより、サービスシナリオを特定するようになっている。次に、通信ネットワーク対応サーバ装置2は、該サービスシナリオを実行させるべく、サービス合成部5に、通信端末16、17のID(電話番号)を送信するとともに、サービスシナリオプログラムの起動を要求する(ステップS5)。ここで、起動されるサービスシナリオプログラムは、図4においてサービス合成部5にて行なわれる一連の処理が示されたものとなる。
サービス合成部5は、プレゼンス情報取得部51により、プレゼンスサーバ装置4に対して、通信端末16、17のID(電話番号)に対応する情報端末20、23のID(IPアドレス等)を要求し(ステップS6)、該要求に応じたプレゼンスサーバ装置4から、通信端末16、17のID(電話番号)に対応する情報端末20、23のID(IPアドレス等)を取得する(ステップS7)。次に、サービス合成部5は、URL取得部52により、情報サービス検索サーバ8に、ユーザが要求する店舗のURL検索を、通信端末17のID(電話番号)に基づいて要求する(ステップS8)。情報サービス検索サーバ7は、複数の店舗などのURLが登録されている情報DB10から、要求される店舗のURLを検索し、サービス合成部5にURLを通知する(ステップS9)。
一方、店舗のURL検索において、ユーザ情報が不足する場合、例えば、ラーメンなどの店舗で、性別、年齢などの詳細情報が不足している場合や、衣服などの店舗で、性別、年齢、衣服のサイズ、好みの色などの詳細情報が不足している場合などには、以下のステップS10〜S18により、要求される店舗のURLを取得する。
まず、サービス合成部5は、不足した詳細情報を取得すべく、ユーザ情報取得部53により、ユーザ情報入力サーバ装置8に不足した詳細情報を含むユーザ情報を要求する(ステップS10)。ユーザ情報入力サーバ装置8は、通信ネットワーク対応サーバ装置2に、自身と通信端末16との接続を要求し(ステップS11)、ユーザの通信端末16にSIPサーバ14、15を介して接続する(ステップS12、S13)。
ユーザ情報入力サーバ装置8は、通信端末16との接続が確立すると、トーキー出力部83により、トーキー方式で音声を記録した順に質問をアナウンスし、ユーザ情報管理部82により、通信端末16におけるプッシュ番号の入力により、不足した詳細情報を検出して取得し、該不足した詳細情報をユーザ情報記憶部81に保存し(ステップS14)、サービス合成部5に不足した詳細情報を含むユーザ情報を通知する(ステップS15)。
なお、トーキー方式によるアナウンスとしては、例えば、衣服などの店舗の場合には、ユーザが男性、あるいは女性であるかの質問をアナウンスし、次に、年齢の確認、次に、衣服のサイズの確認、次に、好みの色の確認などを、順番にアナウンスし、必要な詳細情報を確認して取得する。ユーザは、固定電話18のプッシュボタンを押下することで、選択指示する。このとき、プッシュボタンには、上記の情報がそれぞれ対応付けられており、ユーザ情報記憶部81にはこれらの情報が記憶されることになる。
次に、サービス合成部5は、不足した詳細情報を含むユーザ情報を取得し、情報サービス検索サーバ装置9に該当するURLを要求する(ステップS16)。情報サービス検索サーバ装置9は、複数のURLから不足した詳細情報を含むユーザ情報に該当するURLを検索し(ステップS17)、サービス合成部5に不足した詳細情報を含むユーザ情報に該当する店舗などのURLを通知する(ステップS18)。
サービス合成部5は、上述した処理により、ユーザ情報に該当する店舗などのURLを取得すると、接続要求部54により、通信ネットワーク対応サーバ装置2に対して、URLに対応させて映像などのコンテンツが保存されている情報DB10への接続を要求する(ステップS19)。通信ネットワーク対応サーバ装置2は、SIPサーバ14、15に接続し、SIPサーバ14、15は、情報端末20に接続する(ステップS20)。
情報端末20がSIPサーバ14、15を介して情報DB10に接続されると(ステップS21)、情報管理サーバ装置7は、情報DB10に保存されている、テキスト、画像、映像などのコンテンツを、RTP通信で情報端末20にストリーミング方式で転送する(ステップS22)。
また、店舗側の情報端末23に同じコンテンツを転送する場合には、サービス合成部5が、接続要求部54により、通信ネットワーク対応サーバ装置2に対して、情報DB10への接続を要求し、通信ネットワーク対応サーバ装置2がSIPサーバ14、15に接続要求し、SIPサーバ14、15が情報端末23に接続し(ステップS23、S24)、接続要求を受けた情報DB10と接続する(ステップS25)。情報管理サーバ装置7は、URLに基づき情報DB10から、一般ユーザの情報端末20に転送したテキスト、画像、映像などの同じコンテンツを、RTP通信で情報端末23にストリーミング転送する(ステップS26)。したがって、情報端末20と情報端末23とには、テキスト、画像、映像などの同じコンテンツが表示される。
コンテンツの転送後、サービス合成部5は、音声通話のため、接続要求部54により、通信ネットワーク対応サーバ装置2に対して、通信端末17への接続を要求し(ステップS27)、SIPサーバ14、15を介して、通信端末17に接続し(ステップS28、S29)、ユーザが通信端末17の受話器をとると、通信端末16との音声通話の接続を確立し(ステップS30、S31)、情報端末20、23に転送したテキスト、画像、映像などのコンテンツを互いに見ながら、音声により通話して商品を注文することができる(ステップS32)。
なお、上述した実施形態では、情報端末20、23にテキスト、画像、映像などのコンテンツを転送する方式として、音声や動画のデータを受信しながら順次再生する仕組みのストリーミング方式を採用したが、他のファイルなど転送する方式として、ニュースサイトや、ブログなどで、最新情報を表現するRSS(RDF Site Summary)フォーマットで記述された文書ファイルのRSSフィード方式で情報を転送する方式を用いてもよい。
RSSフィードは、そのサイトの記事のタイトルや、要約、更新日時などが書かれた文書であり、商品情報などを提供する店舗が、サイトにRSSフィードを設定しておけば、Webサイトを更新した時点で、その新情報がユーザ側の情報端末20に通知される。店舗側の情報端末23では、商品の新着情報などの商品情報をRSSフィードで作成し、情報DB10に登録する。
この場合、上述した情報端末20、23に情報を転送する手順で、サービス合成部5が、RSSフィードで作成したURLを情報サービス検索サーバ装置9から通知を受けると、情報DB10に接続要求し、情報端末20、23にRSSフィード作成の店舗などの新着情報を転送し、情報端末20、23がRSSリーダーソフトウェアで新着情報を表示することで、通信端末20と通信端末17との間で音声通話をしながら、新製品商品などを注文することができる。なわち、ユーザが要求する新着情報などを、RSSフィード方式で情報端末20、23に転送することができる仕組みである。
この場合、ネットワークサービスプラットフォーム1を管理している通信ネットワーク事業者と契約する場合には、複数の店舗や、ユーザが、テキスト、画像、映像などのコンテンツをネットワークサービスプラットフォーム1の情報DB10に登録し、他のインターネット接続事業者の場合には、情報ネットワーク12上のデータベースに登録すればよい。
次に、上述した本実施形態による動作を、具体例を挙げて説明する。
具体例として、ユーザが、固定電話18で衣服店舗の固定電話21に電話して、情報端末20、23に転送される衣服店舗の商品情報を見ながら、店舗の固定電話21で音声通話をしながら所望する商品を注文する例を挙げて説明する。
ユーザは、固定電話18(発呼側)で衣服店舗の固定電話21(着呼側)に発呼要求すると、通信ネットワーク11のSIPサーバ14が、通信ネットワークサービス対応サーバ装置2へ接続する。通信ネットワークサービス対応サーバ装置2が、サービス合成部5にサービスシナリオの起動を要求すると、サービス合成部5は、情報サービス検索サーバ装置9に衣服店舗のURL検索を要求する。
情報サービス検索サーバ装置9は、飲食店など、付加的なユーザ情報がなくてもURL検索ができる場合には、そのままURL検索して通知するが、この場合、衣服店舗であるため、より詳細な情報が必要となるので、サービス合成部5に不足情報を含むユーザ情報を要求する。サービス合成部5は、不足情報を含むユーザ情報の要求を受けて、ユーザ情報入力サーバ装置8に不足情報を含むユーザ情報を要求する。
ユーザ情報入力サーバ装置8は、ユーザの発呼中の固定電話18と接続し、音声記録した質問手順でアナウンスするトーキー方式で、順番にユーザ情報の質問をアナウンスし、ユーザ情報を取得する。例えば、「男性あるいは女性ですか、男性なら#1を押し、女性なら#2を押してください」などのようにアナウンスし、ユーザが男性で#1を押下した場合、該#1の信号を記憶する。同様にして、次に、年齢の入力、衣服サイズS、M、Lの入力、好みの色の入力など、順次、不足情報を含むユーザ情報を取得して保存し、サービス合成部5に不足情報を含むユーザ情報を通知する。
サービス合成部5は、衣服に関連する男性、28歳、Mサイズ、紺色などの不足情報を含むユーザ情報を情報サービス検索サーバ装置9に通知し、そのユーザ情報の条件に近いURLの検索を要求する。情報サービス検索サーバ装置9は、情報DB10から該当する衣服店舗のURLを検索してサービス合成部5にURLを通知する。
サービス合成部5は、通信ネットワークサービス対応サーバ2に対して、検索した衣服店舗のURLに対応付けて、テキスト、画像、映像などのコンテンツが保存されている情報DB10に接続を要求する。通信ネットワークサービス対応サーバ2は、SIPサーバ14を介して、情報端末20と情報DB10とを接続し、情報管理サーバ装置7は、URLに基づき、ユーザが要求する衣服店舗の衣服の画像や映像、あるいはメーカ、価格などのテキストからなるコンテンツを情報端末20にストリーミング方式で転送する。同様に、衣服店舗側の情報端末23と情報DB10とを接続し、該店舗が取り扱う商品に関する、テキスト、画像、映像などの同じコンテンツを、情報端末23にも転送する。
衣服店舗の商品情報に関するコンテンツの転送後、サービス合成部5は、衣服店舗側の固定電話21(着呼側)に接続要求し、店舗側で固定電話21の受話器を取ると、ユーザ側の固定電話18と衣服店舗の固定電話21との間で音声通話を確立することで、互いにテキスト、画像、映像などの同じコンテンツを見て商品の詳細内容を確認しながら、ユーザは、好みの商品を注文することになる。
また、ユーザは、情報端末20に転送し表示された衣服店舗の商品情報を見るだけでなく、店舗の商品情報に対して、ユーザ個人の衣服などの情報を店舗の情報端末23に転送すれば、通話しながら、その衣服に合った店舗の商品も注文することができる。
なお、上述した実施形態では、固定電話18、21を契機としてコンテンツの転送を行う動作例について説明したが、携帯電話19、22であってもよい。この場合、移動通信網13を介して、ネットワークサービスプラットフォーム1と接続される。
また、上述した実施形態では、情報DB10は、ネットワークサービスプラットフォーム1に含まれる構成としたが、本発明はこの形態に限られず、情報ネットワーク12に接続される情報DBが存在し、当該外部の情報DBから検索するようにしてもよい。このとき、情報DB10自体は、キャッシュサーバとなり該情報DB10経由で外部の情報DBを検索することになる。
また、図4に示す各ステップを実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、また、ネットワークサービスプラットフォーム1における処理部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、図4に示すネットワークサービスプラットフォーム1と、通信端末16、18と、情報端末20、23との間で行われるストリーミング方式で転送するとともに、音声通話を行う処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
本発明の電話を契機として、ユーザが要求する店舗などの商品に関する、テキスト、あるいは画像または映像などのコンテンツを、ユーザと店舗の情報端末に転送し、互いに同じ映像を見ながら、音声通話して商品を注文するシステムは、インターネット市場の拡大に伴い、更に産業上の利用で市場規模拡大動向に多いに貢献する。
本発明の実施形態による情報共有システムの構成を示すブロック図である。 本実施形態によるプレゼンスサーバ装置及びサービス合成部の構成を示すブロック図である。 本実施形態によるユーザ情報入力サーバ装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態の動作例を説明するためのシーケンス図である。 本実施形態の動作例を説明するためのシーケンス図である。
符号の説明
1 ネットワークサービスプラットフォーム(ネットワークサービスプラットフォーム装置)
2 通信ネットワーク対応サーバ装置(検出手段、接続制御手段)
3 シナリオサーバ装置
4 プレゼンスサーバ装置
5 サービス合成部(取得手段)
6 シナリオ記憶部
7 情報管理サーバ装置(データ送信手段、参照情報検索手段)
8 ユーザ情報入力サーバ装置(不足情報要求手段)
9 情報サービス検索サーバ装置
10 情報DB(記憶手段)
11 通信ネットワーク
12 情報ネットワーク
13 移動通信網
14、15 SIPサーバ
16、17 通信端末
18、21 固定電話
19、22 携帯電話
20、23 情報端末
24 接続制御機能部(検出手段、接続制御手段)
41 プレゼンス情報記憶部(プレゼンス情報記憶手段)
42 プレゼンス情報管理部
51 プレゼンス情報取得部(取得手段)
52 URL取得部
53 ユーザ情報取得部
54 接続要求部
81 ユーザ情報記憶部
82 ユーザ情報管理部(不足情報取得手段)
83 トーキー出力部(不足情報要求手段)

Claims (6)

  1. 通信端末の呼制御を行う通信ネットワークと、情報端末の通信制御を行う情報ネットワークとに接続されたネットワークサービスプラットフォーム装置であって、
    前記通信端末の識別情報に対応付けて、該通信端末と併用される情報端末の識別情報を記憶するプレゼンス情報記憶手段と、
    前記通信ネットワーク内における呼制御と、前記情報ネットワーク内における通信制御とを実行させ、前記通信端末からの発呼要求を検出した場合、発信元の通信端末の識別情報と、着信先の通信端末の識別情報とを検出する検出手段と、
    前記着信先の通信端末の識別情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索する参照情報検索手段と、
    前記発信元の通信端末と併用される情報端末の識別情報と、前記着信先の通信端末と併用される情報端末の識別情報とを前記プレゼンス情報記憶手段から取得する取得手段と、
    前記参照情報検索手段が検索した前記参照情報と、前記取得手段により取得された、前記発信元の情報端末の識別情報と、前記着信先の情報端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の情報端末と前記着信先の情報端末とに対して、前記提供情報を送信するデータ送信手段と、
    前記発信元の通信端末の識別情報と、前記着信先の通信端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の通信端末と前記着信先の通信端末とを接続する接続制御手段と
    を具備することを特徴とするネットワークサービスプラットフォーム装置。
  2. 前記参照情報検索手段による参照情報の検索に際して、参照情報を特定するためのユーザ情報が不足している場合、前記発信元の通信端末に対して、不足情報を要求する不足情報要求手段と、
    前記不足情報要求手段による要求に応じて前記発信元の通信端末から入力される不足情報を取得する不足情報取得手段とを更に具備し、
    前記参照情報検索手段は、前記発信元の通信端末の識別情報と前記着信先の通信端末の識別情報に加えて、前記不足情報取得手段により取得された不足情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索することを特徴とする請求項1記載のネットワークサービスプラットフォーム装置。
  3. 前記提供情報は、少なくとも、音声、動画を含む映像データであることを特徴とする請求項1または2記載のネットワークサービスプラットフォーム装置。
  4. 前記提供情報は、自装置内部に設けられた記憶手段、または前記情報ネットワーク上に設けられた記憶手段のいずれかに記憶されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のネットワークサービスプラットフォーム装置。
  5. 通信端末の呼制御を行う通信ネットワークと、情報端末の通信制御を行う情報ネットワークとに接続されたネットワークサービスプラットフォーム装置による情報提供方法であって、
    前記通信端末の識別情報に対応付けて、該通信端末と併用される情報端末の識別情報を記憶手段に記憶するプレゼンス情報記憶ステップと、
    前記通信ネットワーク内における呼制御と、前記情報ネットワーク内における通信制御とを実行させ、前記通信端末からの発呼要求を検出した場合、発信元の通信端末の識別情報と、着信先の通信端末の識別情報とを検出する検出ステップと、
    前記着信先の通信端末の識別情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索する参照情報検索ステップと、
    前記発信元の通信端末と併用される情報端末の識別情報と、前記着信先の通信端末と併用される情報端末の識別情報とを前記記憶手段から取得する取得ステップと、
    前記参照情報検索ステップで検索した前記参照情報と、前記取得ステップで取得された、前記発信元の情報端末の識別情報と、前記着信先の情報端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の情報端末と前記着信先の情報端末とに対して、前記提供情報を送信するデータ送信ステップと、
    前記発信元の通信端末の識別情報と、前記着信先の通信端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の通信端末と前記着信先の通信端末とを接続する接続制御ステップと
    を含むことを特徴とする情報提供方法。
  6. 通信端末の呼制御を行う通信ネットワークと、情報端末の通信制御を行う情報ネットワークとに接続されたネットワークサービスプラットフォーム装置を制御するコンピュータに、
    前記通信端末の識別情報に対応付けて、該通信端末と併用される情報端末の識別情報を記憶手段に記憶するプレゼンス情報記憶ステップと、
    前記通信ネットワーク内における呼制御と、前記情報ネットワーク内における通信制御とを実行させ、前記通信端末からの発呼要求を検出した場合、発信元の通信端末の識別情報と、着信先の通信端末の識別情報とを検出する検出ステップと、
    前記着信先の通信端末の識別情報に基づいて、前記情報端末に対して提供される提供情報への参照情報を検索する参照情報検索ステップと、
    前記発信元の通信端末と併用される情報端末の識別情報と、前記着信先の通信端末と併用される情報端末の識別情報とを前記記憶手段から取得する取得ステップと、
    前記参照情報検索ステップで検索した前記参照情報と、前記取得ステップで取得された、前記発信元の情報端末の識別情報と、前記着信先の情報端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の情報端末と前記着信先の情報端末とに対して、前記提供情報を送信するデータ送信ステップと、
    前記発信元の通信端末の識別情報と、前記着信先の通信端末の識別情報とに基づいて、前記発信元の通信端末と前記着信先の通信端末とを接続する接続制御ステップと
    を実行させるための情報提供プログラム。
JP2007120251A 2007-04-27 2007-04-27 ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム Expired - Fee Related JP4928344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120251A JP4928344B2 (ja) 2007-04-27 2007-04-27 ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120251A JP4928344B2 (ja) 2007-04-27 2007-04-27 ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008278262A true JP2008278262A (ja) 2008-11-13
JP4928344B2 JP4928344B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=40055672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007120251A Expired - Fee Related JP4928344B2 (ja) 2007-04-27 2007-04-27 ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4928344B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014006767A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Yahoo Japan Corp 広告配信装置、配信方法及び配信プログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1013870A (ja) * 1996-06-21 1998-01-16 Nec Corp 呼制御システムのサービス生成・試験方式
JPH11146083A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Casio Comput Co Ltd コミュニケーションシステム、同システムに用いられる電話補助装置及び電話装置
JP2002223313A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Yuji Nakada 情報通信システム
JP2003298739A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報配信サービスシステム
JP2005064860A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp コールセンタ装置
JP2005354259A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信サービス方法および装置
JP2006352389A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Nec Corp 映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム
JP2007028412A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Adc Technology Kk 電話通信システム、電話装置及びプログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1013870A (ja) * 1996-06-21 1998-01-16 Nec Corp 呼制御システムのサービス生成・試験方式
JPH11146083A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Casio Comput Co Ltd コミュニケーションシステム、同システムに用いられる電話補助装置及び電話装置
JP2002223313A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Yuji Nakada 情報通信システム
JP2003298739A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報配信サービスシステム
JP2005064860A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp コールセンタ装置
JP2005354259A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信サービス方法および装置
JP2006352389A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Nec Corp 映像配信システム、呼制御−映像配信連携サーバ及びそれらに用いる映像配信方法並びにそのプログラム
JP2007028412A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Adc Technology Kk 電話通信システム、電話装置及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014006767A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Yahoo Japan Corp 広告配信装置、配信方法及び配信プログラム
US10019735B2 (en) 2012-06-26 2018-07-10 Yahoo Japan Corporation Advertisement distribution apparatus, distribution method, and distribution program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4928344B2 (ja) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9832310B2 (en) Apparatus and method for sharing information through presence service in a communication network
JP4053028B2 (ja) Pttシステム、携帯電話機、サーバ
WO2019129088A1 (zh) 实现交互式语音及视频应答的方法、终端及服务端系统
JP4693754B2 (ja) 会議システムとその会議データ保存方法
CN101568081A (zh) 通信终端、无线通信网络系统和内容分发方法
JP2007329754A (ja) 通信支援システム、通信支援方法および通信支援プログラム
JP4538038B2 (ja) 情報配信装置、情報配信方法、および情報配信プログラム
JP4928344B2 (ja) ネットワークサービスプラットフォーム装置、情報提供方法及び情報提供プログラム
WO2006001491A1 (ja) 情報補完装置、システム、方法、及びプログラム
JP2007293500A (ja) コールセンターにおける情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム
JP2010233034A (ja) 関連コンテンツ配信システム、ユーザデバイス管理サーバ、及びコンピュータプログラム
US20140270128A1 (en) Content display terminal selection system
JP5420863B2 (ja) シンクライアントシステム、アプリケーションサーバ、端末制御サーバ、通信方法
JP5108728B2 (ja) 通信システム、および通信方法
WO2016125866A1 (ja) 通信端末、着信支援プログラム、方法、及び装置
JP2006211135A (ja) 通信ネットワークシステム及び電話機
JP4134114B2 (ja) 通話システム、通信端末装置、通話サービス方法、通話サービス支援方法およびプログラム
JP5016555B2 (ja) ゲートウェイ装置及びpc上のブラウザ表示方法及びゲートウェイ制御プログラム
JP2009042933A (ja) ネットワークコンテンツ購入・登録端末、ネットワークコンテンツダウンロード端末、サーバ、及びシステム
JP6511328B2 (ja) 不動産仲介業務支援システム
JP5721177B2 (ja) Ip電話システム、ip電話装置、およびコンテンツ同期方法
JP2005025626A (ja) 電子商取引支援システム、電子商取引支援方法、情報通信端末及びコンピュータプログラム
WO2016078451A1 (zh) 通话和内容的同步方法、装置及系统
JP4987108B2 (ja) 携帯電話機
KR100779543B1 (ko) 이미지 콜의 주소록 자동 등록 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees