JP2008035954A - 筋肉トレーニング装置及び電気信号の出力方法 - Google Patents
筋肉トレーニング装置及び電気信号の出力方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008035954A JP2008035954A JP2006211092A JP2006211092A JP2008035954A JP 2008035954 A JP2008035954 A JP 2008035954A JP 2006211092 A JP2006211092 A JP 2006211092A JP 2006211092 A JP2006211092 A JP 2006211092A JP 2008035954 A JP2008035954 A JP 2008035954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse signal
- slow
- muscle
- training
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 title claims abstract description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 208000011726 slow pulse Diseases 0.000 claims abstract description 77
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 17
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 45
- 206010049816 Muscle tightness Diseases 0.000 claims description 9
- 206010021118 Hypotonia Diseases 0.000 claims description 4
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 8
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 description 4
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 4
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 206010008685 Chondritis Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 206010068790 Ligament pain Diseases 0.000 description 1
- 206010024453 Ligament sprain Diseases 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 210000003489 abdominal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】筋肉に電気信号を印加することにより、電気刺激による筋肉トレーニングを行うための筋肉トレーニング装置であって、通常用パルス信号発生手段とスロー用パルス信号発生手段と切り換え手段とを備えるCPU36と、操作手段45と、導子6と、を備え、前記スロー用パルス信号発生手段は、3秒以上連続したパルス列信号を所定の時間間隔を空けて5回以上出力することを特徴とする。
【選択図】図2
Description
これら筋肉トレーニング装置によれば、筋肉の緊張と緩和を所定の時間繰り返すことにより筋肉トレーニングが行われる。このような従来の筋肉トレーニングを通常トレーニングというものとする。
すなわち、筋肉が緊張した状態を長時間保つことにより、血管が筋肉に圧迫されて血流が悪くなる。すると、血流が悪いので、疲労物質が大量に溜まる。これは、激しい運動をした後のように、あたかも筋肉組織が多数壊れた状態と同じとなる。そのため、脳は、筋肉組織が多数壊れたと思い込み、それら筋肉組織を再生するために、成長ホルモンの分泌を促す。
そして、それら大量に分泌された成長ホルモンによって筋組織が増加することになる。
本発明に係る筋肉トレーニング装置は、筋肉に電気信号を印加することにより、電気刺激による筋肉トレーニングを行うための筋肉トレーニング装置であって、筋肉の緊張と緩和を所定の時間繰り返すことによる通常トレーニングに利用される通常用パルス信号を発生させる通常用パルス信号発生手段と、筋肉の緊張を前記所定の時間にわたって保持することによるスロートレーニングに利用されるスロー用パルス信号を発生させるスロー用パルス信号発生手段と、前記通常用パルス信号発生手段又は前記スロー用パルス信号発生手段の駆動を選択的に切り換える切り換え手段と、前記切り換え手段に切り換え指示信号を入力する操作手段と、前記通常用パルス信号発生手段で発生した通常用パルス信号、及び、前記スロー用パルス信号発生手段で発生したスロー用パルス信号を前記筋肉に供給するための導子と、を備え、前記スロー用パルス信号発生手段は、3秒以上連続したパルス列信号を所定の時間間隔を空けて5回以上出力することを特徴とする。
スロー用パルス信号は、3秒以上連続したパルス列信号を所定の時間間隔を空けて5回以上出力される。
これにより、一つの装置で、通常トレーニングだけでなく、スロートレーニングも行うことができ、利便性を向上させることができる。
これにより、簡単かつ確実にスロートレーニングを行うことができる。
ここで、筋肉を緊張させる場合、最初の緊張のときには大きなエネルギーが必要であるが、一旦緊張させてしまうと、それ以降は少ないエネルギーで緊張させることができる。
この発明によれば、大きなエネルギーが必要な最初の緊張のときに大パルス信号が出力され、それ以降の少ないエネルギーで済むときに小パルス信号が出力されることから、消費電力を抑制し、効率よく確実にスロートレーニングを行うことができる。
ここで、スロートレーニングの後、通常トレーニングを行うと、スロートレーニングによって分泌された成長ホルモンの働きによって、筋肉トレーニング効果や、脂肪を効果的に燃焼させることによるダイエット効果が向上する。
この発明によれば、スロートレーニングから通常トレーニングへと移行することができることから、切り換え操作を行うことなく、スロートレーニングと通常トレーニングとを連続的に行うことができる。
これにより、電気信号によって電気刺激によるスロートレーニングを行うことができる。
以下、本発明の第1の実施形態における筋肉トレーニング装置について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態としての筋肉トレーニング装置を示したものである。
筋肉トレーニング装置1は、直方体形状の筐体2と、人体に貼り付けられて筋肉に電気信号を供給する一対の導子6とを備えている。そして、一対の導子6は、ケーブル7を介して筐体2に着脱可能に取り付けられるようになっている。なお、本実施形態において、導子6は複数用意されており、第一チャンネル及び第二チャンネルとして、2組の導子6が同時に筐体2に取り付けられるようになっている。
また、筐体2の前面には、電源のオンオフや各種設定値のアップダウンやモード選択・切り換えのための操作ボタン(操作手段)20が設けられている。
発信回路35は、演算制御を司る制御部としてのCPU(Central Processing Unit:通常用パルス信号発生手段、スロー用パルス信号発生手段、切り換え手段)36を備えている。CPU36は、電池やACアダプタなどからなる電源部37に接続されており、電源部37から動作用電力が供給される。また、CPU36は、LCD駆動回路41に接続されており、このLCD駆動回路41を介して表示器であるLCD(液晶表示パネル3に相当)40を駆動する。CPU36及びLCD駆動回路41は、リセット端子44に接続されている。また、CPU36は、キー入力(操作ボタン20に相当)45に接続されており、操作ボタン20を操作することにより、キー入力45からの各種電気信号がCPU36に入力される。
EEPROM46には、パルス列信号テーブルとして、第1のパルス信号発生データ23、第2のパルス信号発生データ24、第3のパルス信号発生データ25及び第4のパルス信号発生データ26が記憶されている。CPU36は、必要に応じて、それら第1から第4のパルス信号発生データ23,24,25,26を読み出し(アクセスし)て、それらデータに基づいて所定の電気信号を生成し、出力する。
なお、好ましくは、第3の過程に続いて休止過程を有する構成とすると良い。ここで、第1の過程は出力電圧Vpの振幅を上昇時間(Ramp up Time)内にゼロから第2の過程の維持振幅電圧まで上昇させる。第2の過程は出力電圧Vpの振幅を一定値に所定時間維持する。第3の過程は出力電圧Vpの振幅を下降時間(Ramp down Time)内に第2の過程の維持振幅電圧からゼロまで下降させる。休止過程(Off Time)を設けることで、筋肉を休ませても良い。
スロー用パルス信号発生データ32は、図10に示すように、スロートレーニングに利用されるスロー用パルス信号を発生させるためのデータである。スロー用パルス信号の周波数は40Hzに設定されている。また、スロー用パルス信号のオン期間(Ton)は、オフ期間(Toff)よりも長く設定されている。
スロートレーニングモードが選択されると、CPU36は、スロー用パルス信号発生データ32を読み出し、そのデータに基づいてスロー用パルス信号を生成する。そして、CPU36は、スロー用パルス信号を3秒間(所定の時間)出力した後、1秒間出力を停止する。そして、CPU36は、3秒の出力と1秒の停止とを合わせて4秒で1セットとし、この1セットを、10回繰り返す。
なお、CPU36及びスロー用パルス発生データ32は、スロー用パルス信号発生手段として機能するものである。
まず、トレーニングを行いたい筋肉の近傍に導子6を貼り付ける。そして、操作ボタン20を押して、トレーニングモードを選択する。すなわち、操作ボタン20によって、通常トレーニングモードか、スロートレーニングモードかを選択する。なお、通常トレーニングモードには、TENSモード、EMSモード、BSTモード及びMCRモードの4つのモードがある。そのため、筋肉トレーニング装置1には、TENSモード、EMSモード、BSTモード及びMCRモードの4つのモードと、スロートレーニングモードとの合計5つのトレーニングモードが択一的に選択可能である。そして、操作ボタン20を操作することにより、それら5つのモードが択一的に切り換えられる。
そして、CPU36は、3秒間の出力と1秒間の停止とを1セット(4秒間)として、10回(40秒間)連続的に繰り返す。
また、スロー用パルス信号のオン期間(Ton)がオフ期間(Toff)よりも長く、その周波数が40Hzに設定されており、このスロー用パルス信号が3秒間出力されることから、確実にスロートレーニングを行うことができる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
この実施形態と上記第1の実施形態とは基本的構成は同一であり、ここでは異なる点についてのみ説明する。
本実施形態において、CPU36は、スロー用パルス信号発生データ32を読み出し、このデータに基づいて、スロー用パルス信号を出力する出力開始から最初の2秒間(開始時間)、電流値の大きな大パルス信号を生成、出力し、2秒経過後に、大パルス信号よりも小さな小パルス信号を生成、出力する。例えば、大パルス信号は20mAに設定され、小パルス信号は10mAに設定される。
本実施形態においては、CPU36は、大きなエネルギーが必要な最初の緊張のときに大パルス信号を発生させ、それ以降の少ないエネルギーで済むときに小パルス信号を発生させることから、消費電力を抑制し、効率よく確実にスロートレーニングを行うことができる。
また、大パルス信号の電流値を20mAとし、小パルス信号の電流値を10mAとしたが、これに限ることはなく、それら値は適宜変更可能である。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。
この実施形態と上記第1の実施形態とは基本的構成は同一であり、ここでは異なる点についてのみ説明する。
本実施形態においては、上記5つのモードに加えて、スロートレーニングモードと、通常トレーニングモードの4つのうちのいずれかとを組み合わせた組み合わせトレーニングモードを択一的に選択することができるようになっている。
本実施形態においては、スロートレーニングモードから通常トレーニングモードへと自動的に移行することができることから、切り換え操作を行うことなく、スロートレーニングと通常トレーニングとを連続的に行うことができる。
また、CPU36が、スロー用パルス信号発生データ32からスロー用パルス信号を3秒出力させるとしたが、これに限ることはなく、その時間は適宜変更可能である。特に、
2秒以上10秒以下の範囲で設定することが好ましい。
さらに、スロー用パルス信号の出力を1秒停止させるとしたが、これに限ることはなく、その時間は出力した時間より短い時間で適宜設定することが好ましい。
また、スロートレーニングモードのセット回数を10回に固定しているが、これに限ることはなく、操作者が自分の好みなどに応じてセット回数を設定することができるようにしてもよい。
なお、本発明の技術範囲は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変更を加えることが可能である。
6 導子
20 操作ボタン(操作手段)
23 第1のパルス信号発生データ(通常用パルス信号発生手段)
24 第2のパルス信号発生データ(通常用パルス信号発生手段)
25 第3のパルス信号発生データ(通常用パルス信号発生手段)
26 第4のパルス信号発生データ(通常用パルス信号発生手段)
32 スロー用パルス信号発生データ
36 CPU(通常用パルス信号発生手段、スロー用パルス信号発生手段、切り換え手段)
Claims (5)
- 筋肉に電気信号を印加することにより、電気刺激による筋肉トレーニングを行うための筋肉トレーニング装置であって、
筋肉の緊張と緩和を所定の時間繰り返すことによる通常トレーニングに利用される通常用パルス信号を発生させる通常用パルス信号発生手段と、
筋肉の緊張を前記所定の時間にわたって保持することによるスロートレーニングに利用されるスロー用パルス信号を発生させるスロー用パルス信号発生手段と、
前記通常用パルス信号発生手段又は前記スロー用パルス信号発生手段の駆動を選択的に切り換える切り換え手段と、
前記切り換え手段に切り換え指示信号を入力する操作手段と、
前記通常用パルス信号発生手段で発生した通常用パルス信号、及び、前記スロー用パルス信号発生手段で発生したスロー用パルス信号を前記筋肉に供給するための導子と、
を備え、
前記スロー用パルス信号発生手段は、
3秒以上連続したパルス列信号を所定の時間間隔を空けて5回以上出力することを特徴とする筋肉トレーニング装置。 - 前記スロー用パルス信号は、
オン期間(Ton)がオフ期間(Toff)よりも長く40Hz以上の周波数に設定され、
前記スロー用パルス信号発生手段は、
前記スロー用パルス信号を3秒以上出力した後、前記出力した時間よりも短い時間、前記スロー用パルス信号の出力を停止し、
前記出力と前記停止とを1セットとして、前記1セットを5回以上10回以下の範囲で繰り返すことを特徴とする筋肉トレーニング装置。 - 前記スロー用パルス信号発生手段は、
前記出力の開始から3秒以内の開始時間内では、電流値の大きな大パルス信号を出力させ、
前記開始時間を経過後、前記大パルス信号よりも小さな電流値の小パルス信号を出力させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の筋肉トレーニング装置。 - 前記スロー用パルス信号発生手段による前記スロー用パルス信号の所定の回数の出力が終了した後、前記通常用パルス信号発生手段から通常用パルス信号を出力することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の筋肉トレーニング装置。
- 筋肉に電気信号を印加することにより、電気刺激による筋肉トレーニングを行うための筋肉トレーニング装置における前記電気信号の出力方法であって、
筋肉の緊張を所定の時間にわたって保持することによるスロートレーニングに利用されるスロー用パルス信号を発生させるスロー用パルス信号発生ステップと、
前記スロー用パルス信号発生ステップで発生した前記スロー用パルス信号を導子を介して前記筋肉に供給する供給ステップと、
を含み、
前記スロー用パルス信号発生ステップにおいて、
3秒以上連続したパルス列信号を所定の時間間隔を空けて5回以上出力することを特徴とする電気信号の出力方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006211092A JP5015515B2 (ja) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | 筋肉トレーニング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006211092A JP5015515B2 (ja) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | 筋肉トレーニング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008035954A true JP2008035954A (ja) | 2008-02-21 |
JP5015515B2 JP5015515B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=39171693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006211092A Active JP5015515B2 (ja) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | 筋肉トレーニング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5015515B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009213687A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Ito Chotanpa Kk | 電気的筋肉刺激装置 |
JP2010194096A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Ito Chotanpa Kk | 電気刺激装置 |
JP2012502699A (ja) * | 2008-09-19 | 2012-02-02 | ムーア、テリー・ウィリアム・バートン | 電気操作を通して筋肉の緊張を低減する方法及びデバイス |
JP2013106975A (ja) * | 2008-05-15 | 2013-06-06 | Boston Scientific Neuromodulation Corp | 植え込み型刺激器具 |
JP2016144617A (ja) * | 2015-02-08 | 2016-08-12 | ミナト医科学株式会社 | 電気刺激装置 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7009634B2 (en) | 2000-03-08 | 2006-03-07 | Given Imaging Ltd. | Device for in-vivo imaging |
US6709387B1 (en) | 2000-05-15 | 2004-03-23 | Given Imaging Ltd. | System and method for controlling in vivo camera capture and display rate |
IL143259A (en) | 2001-05-20 | 2006-08-01 | Given Imaging Ltd | A method of moving a bone in the colon |
JP4307995B2 (ja) | 2001-07-12 | 2009-08-05 | ギブン イメージング リミテッド | 身体の管腔を検査するための装置 |
US9113846B2 (en) | 2001-07-26 | 2015-08-25 | Given Imaging Ltd. | In-vivo imaging device providing data compression |
US9149175B2 (en) | 2001-07-26 | 2015-10-06 | Given Imaging Ltd. | Apparatus and method for light control in an in-vivo imaging device |
US8428685B2 (en) | 2001-09-05 | 2013-04-23 | Given Imaging Ltd. | System and method for magnetically maneuvering an in vivo device |
US8449452B2 (en) | 2002-09-30 | 2013-05-28 | Given Imaging Ltd. | In-vivo sensing system |
US8639314B2 (en) | 2003-12-24 | 2014-01-28 | Given Imaging Ltd. | Device, system and method for in-vivo imaging of a body lumen |
US8702597B2 (en) | 2003-12-31 | 2014-04-22 | Given Imaging Ltd. | Immobilizable in-vivo imager with moveable focusing mechanism |
US7605852B2 (en) | 2004-05-17 | 2009-10-20 | Micron Technology, Inc. | Real-time exposure control for automatic light control |
US8500630B2 (en) | 2004-06-30 | 2013-08-06 | Given Imaging Ltd. | In vivo device with flexible circuit board and method for assembly thereof |
US8738106B2 (en) | 2005-01-31 | 2014-05-27 | Given Imaging, Ltd | Device, system and method for in vivo analysis |
US8423123B2 (en) | 2005-09-30 | 2013-04-16 | Given Imaging Ltd. | System and method for in-vivo feature detection |
US9320417B2 (en) | 2005-12-29 | 2016-04-26 | Given Imaging Ltd. | In-vivo optical imaging device with backscatter blocking |
US8663093B2 (en) | 2006-04-03 | 2014-03-04 | Given Imaging Ltd. | Device, system and method for in-vivo analysis |
US8515507B2 (en) | 2008-06-16 | 2013-08-20 | Given Imaging Ltd. | Device and method for detecting in-vivo pathology |
CA2724890A1 (en) | 2008-06-18 | 2009-12-23 | The Smartpill Corporation | System and method of evaluating a subject with an ingestible capsule |
US8516691B2 (en) | 2009-06-24 | 2013-08-27 | Given Imaging Ltd. | Method of assembly of an in vivo imaging device with a flexible circuit board |
WO2011061746A1 (en) | 2009-11-20 | 2011-05-26 | Given Imaging Ltd. | System and method for controlling power consumption of an in vivo device |
US8945010B2 (en) | 2009-12-23 | 2015-02-03 | Covidien Lp | Method of evaluating constipation using an ingestible capsule |
WO2012066553A1 (en) | 2010-11-16 | 2012-05-24 | Given Imaging Ltd. | In-vivo imaging device and method for performing spectral analysis |
US8873816B1 (en) | 2011-04-06 | 2014-10-28 | Given Imaging Ltd. | Method and system for identification of red colored pathologies in vivo |
US9324145B1 (en) | 2013-08-08 | 2016-04-26 | Given Imaging Ltd. | System and method for detection of transitions in an image stream of the gastrointestinal tract |
WO2015029033A1 (en) | 2013-08-29 | 2015-03-05 | Given Imaging Ltd. | System and method for maneuvering coils power optimization |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001333990A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Ito Choutanpa Kk | 電気刺激による筋肉トレーニング装置及びその使用方法 |
JP2006020947A (ja) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Ito Choutanpa Kk | 低周波治療器 |
-
2006
- 2006-08-02 JP JP2006211092A patent/JP5015515B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001333990A (ja) * | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Ito Choutanpa Kk | 電気刺激による筋肉トレーニング装置及びその使用方法 |
JP2006020947A (ja) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Ito Choutanpa Kk | 低周波治療器 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009213687A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Ito Chotanpa Kk | 電気的筋肉刺激装置 |
JP2013106975A (ja) * | 2008-05-15 | 2013-06-06 | Boston Scientific Neuromodulation Corp | 植え込み型刺激器具 |
JP2012502699A (ja) * | 2008-09-19 | 2012-02-02 | ムーア、テリー・ウィリアム・バートン | 電気操作を通して筋肉の緊張を低減する方法及びデバイス |
JP2010194096A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Ito Chotanpa Kk | 電気刺激装置 |
JP2016144617A (ja) * | 2015-02-08 | 2016-08-12 | ミナト医科学株式会社 | 電気刺激装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5015515B2 (ja) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5015515B2 (ja) | 筋肉トレーニング装置 | |
JP3545992B2 (ja) | 電気刺激による筋肉トレーニング装置及びその使用方法 | |
RU2522850C2 (ru) | Система неинвазивной нейростимуляции | |
ES2352144T3 (es) | Aparato para diagnosticar y tratar disfunción neuronal. | |
US20190192853A1 (en) | Drive device of electrode channel for strengthening core muscle of abdominal region | |
JP2024047586A (ja) | 電気刺激装置 | |
CY1111297T1 (el) | Συσκευη και μεθοδος για ελεγχο της οπτικης αποκρισης | |
EP1923096A1 (en) | Low-frequency electric therapy apparatus | |
JP4807176B2 (ja) | 低周波治療器及びその制御方法 | |
ITVR20000020A1 (it) | Dispositivo di generazione di campo elettromedicale | |
JP2008125694A (ja) | 低周波治療器 | |
JP4731416B2 (ja) | 筋肉トレーニング装置 | |
EP1923092A1 (en) | Low-frequency electric therapy apparatus | |
KR100620841B1 (ko) | 변조된 중간 주파수 반송파를 프로그래밍하여 기억하는전기 요법 장치 | |
JP2002052000A (ja) | 体脂肪率計付筋肉トレーニング装置 | |
CN109876296B (zh) | 一种电子针灸治疗仪 | |
KR100475676B1 (ko) | 개인용 저주파자극기 및 이를 이용한 피부관리방법 | |
KR101990560B1 (ko) | 복부의 코어 근육 강화를 위한 전기 자극 장치 | |
JP2006020947A (ja) | 低周波治療器 | |
WO2005068017A1 (en) | Electronic muscle stimulator with user-friendly interface | |
JP2000262640A (ja) | 低周波治療器 | |
KR19990033995U (ko) | 미소전류를 이용한 피부관리기 | |
JP2000237159A (ja) | パルストリートメント機能付き体脂肪測定カード | |
JP3060325U (ja) | 低周波運動器具 | |
CN203915779U (zh) | 一种用于康复理疗的脑电仿生电刺激仪 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5015515 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |