Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008016362A - 発光モジュール及び車輌用灯具 - Google Patents

発光モジュール及び車輌用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008016362A
JP2008016362A JP2006187469A JP2006187469A JP2008016362A JP 2008016362 A JP2008016362 A JP 2008016362A JP 2006187469 A JP2006187469 A JP 2006187469A JP 2006187469 A JP2006187469 A JP 2006187469A JP 2008016362 A JP2008016362 A JP 2008016362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
ceramic substrate
pair
planar electrode
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006187469A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takeda
仁志 武田
Tsukasa Tokita
主 時田
Kazunori Watanabe
和憲 渡邉
Masato Ono
正人 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Nichia Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Nichia Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd, Nichia Chemical Industries Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2006187469A priority Critical patent/JP2008016362A/ja
Priority to CN2007101272677A priority patent/CN101101093B/zh
Priority to FR0756292A priority patent/FR2907193B1/fr
Priority to DE102007031241A priority patent/DE102007031241A1/de
Priority to US11/825,586 priority patent/US8016469B2/en
Priority to KR1020070068049A priority patent/KR100872109B1/ko
Publication of JP2008016362A publication Critical patent/JP2008016362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/0015Fastening arrangements intended to retain light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/192Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract


【課題】 ショートの発生の防止を図る。
【解決手段】 略矩形状に形成されると共に外周面のうちの1つの側面が放熱体16の位置決め面20a、20aに突き当てられる突き当て面2cとして形成され厚み方向における一方の面が半導体発光素子が配置される素子配置面2aとして形成されたセラミック基板2と、該セラミック基板に形成された所定の導電パターン5、5と、半導体発光素子3を有する発光部3Aと、セラミック基板に形成され導電パターンを介して半導体発光素子に接続された正負一対の面状電極部6、6とを設け、該一対の面状電極部の少なくとも一部をセラミック基板の素子配置面に露出された露出領域6a、6aとし、該露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分以外の部分に位置するようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は発光モジュール及び車輌用灯具に関する。詳しくは、一対の面状電極部の露出領域をセラミック基板の所定の位置に形成してショートの発生の防止を図る技術分野に関する。
発光ダイオード(LED)等の半導体発光素子を光源として用いた発光モジュールがあり、このような発光モジュールは、例えば、光源から出射された光を投光レンズによって照明光として照射する車輌用灯具に備えられている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載された発光モジュールにあっては、放熱基板の外周面のうちの1つの側面が、熱伝導性の高い金属材料によって形成された放熱体(特許文献1にあっては光源台座50a)の所定の面に突き当てられて該放熱体に固定される。
放熱基板には放熱体に対する突き当て方向に直交する方向における両端部の全体に、それぞれ半導体発光素子への給電用の面状電極部(特許文献1にあっては接点46、46)が形成されている。
特開2006−66108号公報
ところが、特許文献1に記載された発光モジュールにあっては、放熱基板の放熱体に対する突き当て方向に直交する方向における両端部の全体に面状電極部が形成されているため、放熱体の所定の面に突き当てられて該放熱体に固定された状態において、面状電極部の各一端が放熱体に接触するおそれがあり、ショートを引き起こす可能性がある。
特に、面状電極部の上記各一端や放熱体の上記所定の面に水分や異物等が付着していた場合には、これらが各一端と所定の面とを接続する介在物となり得るため、ショートの発生の可能性が高くなってしまう。
そこで、本発明発光モジュール及び車輌用灯具は、ショートの発生の防止を図ることを課題とする。
本発明発光モジュールは、上記した課題を解決するために、略矩形状に形成されると共に外周面のうちの1つの側面が放熱体の位置決め面に突き当てられる突き当て面として形成され厚み方向における一方の面が素子配置面として形成され厚み方向における他方の面が放熱体に面接触されて放熱を行う放熱面として形成されたセラミック基板と、該セラミック基板に形成された所定の導電パターンと、半導体発光素子を有し上記セラミック基板の素子配置面に配置され導電パターンに接続された発光部と、上記セラミック基板に形成され導電パターンを介して半導体発光素子に接続された正負一対の面状電極部とを設け、該一対の面状電極部は少なくとも一部がセラミック基板の素子配置面に露出された露出領域とされ、一対の面状電極部の露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分以外の部分に位置するようにしたものである。
本発明車輌用灯具は、上記した課題を解決するために、位置決め面を有し所定の金属材料によって形成された放熱体と、略矩形状に形成されると共に外周面のうちの1つの側面が放熱体の位置決め面に突き当てられる突き当て面として形成され厚み方向における一方の面が素子配置面として形成され厚み方向における他方の面が放熱体に面接触されて放熱を行う放熱面として形成されたセラミック基板と、該セラミック基板に形成された所定の導電パターンと、半導体発光素子を有し上記セラミック基板の素子配置面に配置され導電パターンに接続された発光部と、上記セラミック基板に形成され導電パターンを介して半導体発光素子に接続された正負一対の面状電極部と、上記セラミック基板を保持し一対の面状電極部及び導電パターンを介して半導体発光素子への給電を行う給電用アタッチメントと、半導体発光素子から出射された光を照明光として照射する光学部材とを設け、上記一対の面状電極部は少なくとも一部がセラミック基板の素子配置面に露出された露出領域とされ、一対の面状電極部の露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分以外の部分に位置するようにしたものである。
従って、本発明発光モジュール及び車輌用灯具にあっては、一対の面状電極部の露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分に存在しない。
本発明発光モジュールは、車輌用灯具に用いられ放熱体に形成された位置決め面に突き当てられ位置決めされた状態で放熱体に固定される発光モジュールであって、略矩形状に形成されると共に外周面のうちの1つの側面が放熱体の位置決め面に突き当てられる突き当て面として形成され厚み方向における一方の面が素子配置面として形成され厚み方向における他方の面が放熱体に面接触されて放熱を行う放熱面として形成されたセラミック基板と、該セラミック基板に形成された所定の導電パターンと、半導体発光素子を有し上記セラミック基板の素子配置面に配置され導電パターンに接続された発光部と、上記セラミック基板に形成され導電パターンを介して半導体発光素子に接続された正負一対の面状電極部とを備え、該一対の面状電極部は少なくとも一部がセラミック基板の素子配置面に露出された露出領域とされ、一対の面状電極部の露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分以外の部分に位置するようにしたことを特徴とする。
従って、放熱体に対して位置決めされて固定された状態において、面状電極部が放熱体に接触せず、ショートの発生を防止することができる。
請求項2に記載した発明にあっては、上記一対の面状電極部をそれぞれ半導体発光素子を挟んで反対側に位置する外周部に形成したので、給電用アタッチメントの給電端子の形成位置に関して設計が容易となり、設計の容易化を図ることができる。
請求項3に記載した発明にあっては、上記一対の面状電極部の一部を絶縁層で覆いセラミック基板の素子配置面に露出されない非露出領域を形成したので、露出領域と非露出領域を容易に形成することができる。
本発明車輌用灯具は、ランプハウジング内に配置された発光モジュールの半導体発光素子から出射された光が投光レンズによって照明光として照射される車輌用灯具であって、位置決め面を有し所定の金属材料によって形成された放熱体と、略矩形状に形成されると共に外周面のうちの1つの側面が放熱体の位置決め面に突き当てられる突き当て面として形成され厚み方向における一方の面が素子配置面として形成され厚み方向における他方の面が放熱体に面接触されて放熱を行う放熱面として形成されたセラミック基板と、該セラミック基板に形成された所定の導電パターンと、半導体発光素子を有し上記セラミック基板の素子配置面に配置され導電パターンに接続された発光部と、上記セラミック基板に形成され導電パターンを介して半導体発光素子に接続された正負一対の面状電極部と、上記セラミック基板を保持し一対の面状電極部及び導電パターンを介して半導体発光素子への給電を行う給電用アタッチメントと、半導体発光素子から出射された光を照明光として照射する光学部材とを備え、上記一対の面状電極部は少なくとも一部がセラミック基板の素子配置面に露出された露出領域とされ、一対の面状電極部の露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分以外の部分に位置するようにしたことを特徴とする。
従って、放熱体に対して位置決めされて固定された状態において、面状電極部が放熱体に接触せず、ショートの発生を防止することができる。
以下に、本発明発光モジュール及び車輌用灯具を実施するための最良の形態について添付図面を参照して説明する。
発光モジュール1は、セラミック基板2とLED(発光ダイオード)チップ等の半導体発光素子3とカバー4とを備えている(図1参照)。
セラミック基板2は矩形状、例えば、横長の長方形状に形成され、セラミック基板2としては、例えば、窒化アルミニウムセラミック基板、アルミナセラミック基板、ムライトセラミック基板、ガラスセラミック基板等の種々の基板が用いられている。
セラミック基板2は、厚み方向に直交し各側縁が延びる2方向をそれぞれ第1の方向(長手方向)及び第2の方向(短手方向)とすると(図2参照)、厚み方向における一方の面(上面)が半導体発光素子3が配置される素子配置面2aとして形成され、厚み方向における他方の面(下面)が放熱面2bとして形成され、外周面のうち第2の方向における一方の面(後面)が後述する放熱体に突き当てられる突き当て面2cとして形成されている。
セラミック基板2には、第2の方向に延びる一対の導電パターン5、5が形成されている(図2参照)。
セラミック基板2の第1の方向における両端部には、それぞれ面状電極部6、6が導電パターン5、5に連続して形成されている。面状電極部6、6は、それぞれセラミック基板2の素子配置面2aに露出された露出領域6a、6aと露出されていない非露出領域6b、6b、・・・とから成る。
露出領域6a、6aは、セラミック基板2の第2の方向における両端部以外の部分に位置され、セラミック基板2の第2の方向における両端部に非露出領域6b、6b、・・・が位置されている。非露出領域6b、6b、・・・は、例えば、面状電極部6、6の一部を絶縁層7で覆うことにより形成されている。
尚、面状電極部6、6の第2の方向におけるY1(図2参照)側の端面は、例えば、絶縁層によって覆われて突き当て面2cに露出されていない。また、面状電極部6、6の第1の方向における両端面も、例えば、絶縁層によって覆われている。
半導体発光素子3としては、例えば、蛍光体を均一の膜状に塗布した発光ダイオードが用いられている。半導体発光素子3は、導電パターン5、5に跨った状態又は導電パターン5、5に跨ったサブマウントを介してセラミック基板2の素子配置面2aに配置されている。尚、半導体発光素子3はサブマウント上に配置されていない場合には単体で発光部3Aとして機能し、サブマウント上に配置されている場合にはサブマウントとともに発光部3Aとして機能する。
尚、上記した発光部3Aは、一つのみの半導体発光素子3を有していてもよく、また、複数の半導体発光素子3、3、・・・・、例えば、正方形状に形成された半導体発光素子3、3、・・・が一列に並んで配置され、全体として長方形状に形成されたものであってもよい。
発光部3Aは、例えば、横長の長方形状に形成され、長手方向がセラミック基板2の長手方向に一致するように配置されている(図2参照)。
カバー4は外面が略半球状に形成され、セラミック基板2の素子配置面2aに半導体発光素子3を覆うようにして接合されている(図1及び図2参照)。カバー4がセラミック基板2に接合されることにより、発光部3Aがカバー4内における中空の密閉領域に配置される。
発光モジュール1は給電用アタッチメント8に接続されて固定される(図3参照)。給電用アタッチメント8は、導通部分を除き樹脂材料によって各部が一体に形成され、上下方向を向く略平板状に形成されたベース面部9と該ベース面部9の一端部から下方へ突出された突出部10とを有している。
ベース面部9には略矩形状を為す配置孔9aが形成されている。
突出部10には給電部11、11が設けられている。給電部11、11は、例えば、外部電源に接続されるコネクター端子である。
給電用アタッチメント8には給電端子12、12が設けられている。給電端子12、12は給電部11、11と同一の材料によって一体に形成され、一端部が給電用アタッチメント8の内周面から配置孔9aにおいて互いに近付く方向へ突出され、他端部がそれぞれ給電部11、11に接続されている。給電端子12、12の一端部は複数の板バネによって構成された接続部12a、12aとして設けられている。
発光モジュール1はホルダー13によって給電用アタッチメント8に固定される。ホルダー13は左右に延びる基部14と該基部14の左右両端部から後方へ突出された側部15、15とを有し、該側部15、15には互いに近付く方向へ突出された受け突部15a、15aが設けられている。
発光モジュール1は給電用アタッチメント8の配置孔9aに下方から挿入され、面状電極部6、6にそれぞれ給電端子12、12の接続部12a、12aが上方から押し付けられて接続される。この状態でホルダー13が給電用アタッチメント8に対して前方からスライドされ、ホルダー13は基部14及び側部15、15がベース面部9の下面に接した状態で結合される(図4参照)。ホルダー13の受け突部15a、15aによってセラミック基板2の放熱面2bの一部が下方から受けられ、発光モジュール1が給電用アタッチメント8に固定される。
面状電極部6、6に給電端子12、12が接続されることにより、半導体発光素子3が導電パターン5、5、面状電極部6、6、給電端子12、12を介して給電部11、11に電気的に接続される。
上記のように構成された発光モジュール1が接続された給電用アタッチメント8は放熱体16に固定される(図1及び図5参照)。
放熱体16は熱伝導性の高い金属材料によって各部が一体に形成されて成り、図1に示すように、ベース部17と該ベース部17から後方へ突出された放熱フィン18、18、・・・とベース部17から下方へ突出された取付突部19とから成る。放熱フィン18、18、・・・は左右に等間隔に離隔して設けられている。
ベース部17の上面には位置決め部20が設けられている。位置決め部20は前方を向く第1の位置決め面20a、20aと左右方向で向き合った第2の位置決め面20b、20bとを有している。
ベース部17の後端部には左右に離隔して前後に貫通された挿通孔17a、17aが形成されている。ベース部17の前面には取付用挿入孔17bが形成され、該取付用挿入孔17bの内部には、上方に開口された係合穴17cが形成されている。
給電用アタッチメント8は放熱体16にクリップ21によって固定される。
クリップ21はバネ性を有する板状の金属材料によって各部が一体に形成されて成る(図1参照)。クリップ21は、前後方向を向く連結部22と、該連結部22の上縁からそれぞれ後方へ突出された押さえ突部23、23と、連結部22の下縁から後方へ突出された挿入突部24とから成る。
押さえ突部23、23は連結部22の左右両端部からそれぞれ後方へ突出され、突出方向における中間部にそれぞれ下方へ突出された係合突条23a、23aを有している。係合突条23a、23aは左右に延びるように形成されている。
挿入突部24には切り起こし状の係合突片24aが形成され、該係合突片24aは前斜め下方へ突出するように切り起こされている。
発光モジュール1が固定された給電用アタッチメント8は放熱体16のベース部17上に配置される。給電用アタッチメント8がベース部17上に配置されるときには、セラミック基板2の突き当て面2cが位置決め部20の第1の位置決め面20a、20aに前方から突き当てられて発光モジュール1の放熱体16に対する前後方向における位置決めが行われる(図6及び図7参照)。このときセラミック基板2の左右両側面の各後端部は、それぞれ位置決め部20の第2の位置決め面20b、20bに当接又は近接されて放熱体16に対する左右方向における位置決めが行われる。
発光モジュール1が放熱体16に位置決めされた状態においては、セラミック基板2の放熱面2bが放熱体16と面接触される。
このように位置決めが行われた状態において、放熱体16の挿通孔17a、17aにクリップ21の押さえ突部23、23がそれぞれ前方から挿入されると共に放熱体16の取付用挿入孔17bにクリップ21の挿入突部24が前方から挿入される。
給電用アタッチメント8は、クリップ21の係合突条23a、23aによって押さえられ、クリップ21の係合突片24aが放熱体16の係合穴17cの前側開口縁に係合することにより、クリップ21によって放熱体16に固定される(図5参照)。
給電用アタッチメント8が放熱体16に固定された状態において、外部電源に接続された図示しない電源コードのコネクターが給電用アタッチメント8の給電部11、11に接続される。
以上のように発光モジュール1が接続された給電用アタッチメント8が放熱体16にクリップ21によって固定された状態において、放熱体16には光学部品25が取り付けられる(図5参照)。光学部品25はリフレクター26及び投光レンズ27を有している。放熱体16に光学部品25が取り付けられ、これらの両者が図示しないランプハウジング内に配置されることにより車輌用灯具28が構成される。
以上に記載した通り、発光モジュール1にあっては、一対の面状電極部6、6の露出領域6a、6aがセラミック基板2の素子配置面2aの外周部のうち突き当て面2cに連続する部分以外の部分に位置するようにしているため、金属材料によって形成された放熱体16に対して位置決めされて固定された状態において、面状電極部6、6が放熱体16に接触せず、ショートの発生を防止することができる。
また、発光モジュール1にあっては、一対の面状電極部6、6をそれぞれセラミック基板2における半導体発光素子3を挟んで反対側に位置する外周部に形成しているため、給電用アタッチメント8の給電端子12、12の形成位置に関して設計が容易となり、設計の容易化を図ることができる。
さらに、発光モジュール1にあっては、一対の面状電極部6、6の一部を絶縁層7で覆ってセラミック基板2の素子配置面2aに露出されない非露出領域6b、6b、・・・を形成しているので、露出領域6a、6aと非露出領域6b、6b、・・・を容易に形成することができる。
上記には、面状電極部6、6をセラミック基板2の第1の方向における両端部の全体に形成した例を示したが、例えば、図8に示すように、面状電極部6、6を第2の方向におけるY1側の端部に形成せず、面状電極部6、6の全体を露出領域6a、6aとして形成することも可能である。この場合には、絶縁層7が不要となり、製造コストの低減を図ることができる。
また、面状電極部6、6の露出領域6a、6aはセラミック基板2の第2の方向におけるY1側の端部に形成されていなければよく、図9に斜線で示した部分に一対の面状電極部6、6の露出領域6a、6aを形成すればよい。
上記した最良の形態において示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するに際して行う具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならないものである。
図2乃至図9と共に本発明の最良の形態を示すものであり、本図は各部を示す分解斜視図である。 発光モジュールを示す拡大斜視図である。 発光モジュールと給電用アタッチメントとホルダーを示す分解斜視図である。 ホルダーによって発光モジュールを給電用アタッチメントに固定した状態を示す斜視図である。 一部を分解して示す車輌用灯具の斜視図である。 発光モジュールが放熱体に位置決めされた状態を示す斜視図である。 発光モジュールが放熱体に位置決めされた状態を一部を断面にして示す概略拡大側面図である。 面状電極部が異なる位置に形成された発光モジュールを示す拡大平面図である。 面状電極部の露出領域の形成可能位置を示す拡大平面図である。
符号の説明
1…発光モジュール、2…セラミック基板、2a…素子配置面、2b…放熱面、2c…突き当て面、3…半導体発光素子、3A…発光部、5…導電パターン、6…面状電極部、6a…露出領域、6b…非露出領域、7…絶縁層、8…給電用アタッチメント、12…給電端子、16…放熱体、20a…第1の位置決め面、25…光学部品、27…投光レンズ、28…車輌用灯具

Claims (4)

  1. 車輌用灯具に用いられ放熱体に形成された位置決め面に突き当てられ位置決めされた状態で放熱体に固定される発光モジュールであって、
    略矩形状に形成されると共に外周面のうちの1つの側面が放熱体の位置決め面に突き当てられる突き当て面として形成され厚み方向における一方の面が素子配置面として形成され厚み方向における他方の面が放熱体に面接触されて放熱を行う放熱面として形成されたセラミック基板と、
    該セラミック基板に形成された所定の導電パターンと、
    半導体発光素子を有し上記セラミック基板の素子配置面に配置され導電パターンに接続された発光部と、
    上記セラミック基板に形成され導電パターンを介して半導体発光素子に接続された正負一対の面状電極部とを備え、
    該一対の面状電極部は少なくとも一部がセラミック基板の素子配置面に露出された露出領域とされ、
    一対の面状電極部の露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分以外の部分に位置するようにした
    ことを特徴とする発光モジュール。
  2. 上記一対の面状電極部をそれぞれ半導体発光素子を挟んで反対側に位置する外周部に形成した
    ことを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
  3. 上記一対の面状電極部の一部を絶縁層で覆いセラミック基板の素子配置面に露出されない非露出領域を形成した
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の発光モジュール。
  4. ランプハウジング内に配置された発光モジュールの半導体発光素子から出射された光が投光レンズによって照明光として照射される車輌用灯具であって、
    位置決め面を有し所定の金属材料によって形成された放熱体と、
    略矩形状に形成されると共に外周面のうちの1つの側面が放熱体の位置決め面に突き当てられる突き当て面として形成され厚み方向における一方の面が素子配置面として形成され厚み方向における他方の面が放熱体に面接触されて放熱を行う放熱面として形成されたセラミック基板と、
    該セラミック基板に形成された所定の導電パターンと、
    半導体発光素子を有し上記セラミック基板の素子配置面に配置され導電パターンに接続された発光部と、
    上記セラミック基板に形成され導電パターンを介して半導体発光素子に接続された正負一対の面状電極部と、
    上記セラミック基板を保持し一対の面状電極部及び導電パターンを介して半導体発光素子への給電を行う給電用アタッチメントと、
    半導体発光素子から出射された光を照明光として照射する光学部材とを備え、
    上記一対の面状電極部は少なくとも一部がセラミック基板の素子配置面に露出された露出領域とされ、
    一対の面状電極部の露出領域が素子配置面の外周部のうち突き当て面に連続する部分以外の部分に位置するようにした
    ことを特徴とする車輌用灯具。
JP2006187469A 2006-07-07 2006-07-07 発光モジュール及び車輌用灯具 Pending JP2008016362A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006187469A JP2008016362A (ja) 2006-07-07 2006-07-07 発光モジュール及び車輌用灯具
CN2007101272677A CN101101093B (zh) 2006-07-07 2007-07-05 发光模块及车辆用灯具
FR0756292A FR2907193B1 (fr) 2006-07-07 2007-07-05 Module emetteur de lumiere et dispositif d'eclairage pour vehicule
DE102007031241A DE102007031241A1 (de) 2006-07-07 2007-07-05 Lichtemittermodul und Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
US11/825,586 US8016469B2 (en) 2006-07-07 2007-07-06 Light emitting module and lighting device for vehicle
KR1020070068049A KR100872109B1 (ko) 2006-07-07 2007-07-06 발광 모듈 및 차량용 등기구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006187469A JP2008016362A (ja) 2006-07-07 2006-07-07 発光モジュール及び車輌用灯具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011101868A Division JP2011187451A (ja) 2011-04-28 2011-04-28 発光モジュール及び車輌用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008016362A true JP2008016362A (ja) 2008-01-24

Family

ID=38825469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006187469A Pending JP2008016362A (ja) 2006-07-07 2006-07-07 発光モジュール及び車輌用灯具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8016469B2 (ja)
JP (1) JP2008016362A (ja)
KR (1) KR100872109B1 (ja)
CN (1) CN101101093B (ja)
DE (1) DE102007031241A1 (ja)
FR (1) FR2907193B1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009199780A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2009199779A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2010034255A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Stanley Electric Co Ltd 光半導体装置モジュール
JP2010129543A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Samsung Led Co Ltd 車用ヘッドライト
JP2010129539A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd ヘッドランプ用セラミックパッケージ及びこれを備えるヘッドランプモジュール
EP2299171A2 (en) 2009-09-16 2011-03-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light emitting module and vehicle lamp
JP2011124577A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Tyco Electronics Corp Led照明組立体
JP2012022789A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2012049530A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Tyco Electronics Corp 光モジュール
CN102834664A (zh) * 2010-04-08 2012-12-19 马可·盖塔 微型smd-hpled可替换灯
JP2013534354A (ja) * 2010-08-02 2013-09-02 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オプトエレクトロニクス発光モジュール及び自動車用ヘッドライト
US8777469B2 (en) 2009-01-23 2014-07-15 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light source module and vehicular lamp
US9046258B2 (en) 2010-08-02 2015-06-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic lighting module and automotive headlamp
WO2022004410A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 日亜化学工業株式会社 基体部材の製造方法、発光装置の製造方法、基体部材および発光装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100978208B1 (ko) * 2008-03-10 2010-08-25 민병현 조립형 엘이디 조명기기
CN102007505A (zh) 2008-03-14 2011-04-06 艾维什·雅各布·温纳 用于通过蜂窝电话提供产品或服务的系统和方法
KR101065171B1 (ko) * 2008-10-04 2011-09-21 정관선 원하는 길이로 잘라서 사용할 수 있는 조명장치 및 그의 제조방법
JP5218115B2 (ja) * 2009-02-03 2013-06-26 市光工業株式会社 車両用灯具
JP5479751B2 (ja) * 2009-02-16 2014-04-23 株式会社小糸製作所 光源モジュール及び車輌用灯具
JP5193091B2 (ja) * 2009-02-23 2013-05-08 株式会社小糸製作所 車両用光源ユニット
DE102009024614A1 (de) 2009-06-12 2010-12-16 Olsa S.P.A. Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug
JP5586610B2 (ja) * 2009-09-03 2014-09-10 株式会社小糸製作所 発光装置および車両用前照灯
JP5601512B2 (ja) * 2009-09-14 2014-10-08 東芝ライテック株式会社 発光装置および照明装置
US8602593B2 (en) * 2009-10-15 2013-12-10 Cree, Inc. Lamp assemblies and methods of making the same
US8210715B2 (en) * 2009-12-09 2012-07-03 Tyco Electronics Corporation Socket assembly with a thermal management structure
FR2956896B1 (fr) * 2010-02-26 2014-05-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif support d'elements lumineux pour phare
CN102111817B (zh) * 2011-03-26 2013-08-07 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 时延约束的基于模糊梯度的无线传感网路由方法
JP5763975B2 (ja) * 2011-06-03 2015-08-12 株式会社小糸製作所 車両用灯具
EP2721343B1 (en) * 2011-06-17 2019-11-06 Signify Holding B.V. A fixation device and an assembly structure
EP2732208B1 (en) * 2011-07-14 2016-04-20 OSRAM GmbH Lighting assembly and associated method
DE102011115314B4 (de) 2011-09-29 2019-04-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED-Modul
US9188316B2 (en) * 2011-11-14 2015-11-17 Tyco Electronics Corporation LED socket assembly
TW201331503A (zh) * 2012-01-20 2013-08-01 Taiwan Fu Hsing Ind Co Ltd 燈具結構及其固定座
CN105358907A (zh) * 2013-07-02 2016-02-24 莫列斯有限公司 Led固持座系统
EP2915698B1 (de) * 2014-03-06 2021-05-05 HDO -Druckguss- und Oberflächentechnik GmbH LED-Leuchte
TWM498387U (zh) * 2014-06-30 2015-04-01 Ligitek Electronics Co Ltd 熱電分離的發光二極體封裝模組及電連接模組
AT517417B1 (de) 2015-06-30 2017-04-15 Zkw Group Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer
FR3049041B1 (fr) * 2016-03-21 2019-04-05 Valeo Vision Module lumineux comportant au moins une source lumineuse amovible
US9945541B1 (en) 2016-12-20 2018-04-17 Keeper Technology Co., Ltd. Light-emitting diode module holder
US10260696B2 (en) 2016-12-22 2019-04-16 Keeper Technology Co., Ltd. Light-emitting diode module holder
US10066800B1 (en) 2017-09-21 2018-09-04 Keeper Technology Co., Ltd. Light-emitting diode fixing apparatus
JP6652723B2 (ja) * 2018-02-20 2020-02-26 テイ・エス テック株式会社 ランプユニット、及び車両用ドア
KR20190111257A (ko) 2018-03-22 2019-10-02 이소학 철도 소음 저감장치
JP2019220424A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 東芝ライテック株式会社 車両用照明装置、および車両用灯具
FR3089172B1 (fr) * 2018-11-30 2022-12-16 Valeo Vision Belgique Module lumineux pour véhicule automobile
DE202018107292U1 (de) * 2018-12-19 2020-03-23 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh LED-Scheinwerfermodul und LED-Lichtmodul zur Verwendung in einem solchen LED-Scheinwerfermodul

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005209536A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Koito Mfg Co Ltd 灯具
JP2005209538A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Koito Mfg Co Ltd 灯具
JP2006066108A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Koito Mfg Co Ltd 発光モジュール及び灯具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0297512B1 (en) * 1987-06-30 1993-09-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Member for semiconductor apparatus
JP2736726B2 (ja) 1993-04-20 1998-04-02 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
US5640045A (en) * 1996-02-06 1997-06-17 Directed Energy, Inc. Thermal stress minimization in power semiconductor devices
TW342142U (en) * 1997-05-13 1998-10-01 Caesar Technology Inc A super slim IC structure
US6582100B1 (en) * 2000-08-09 2003-06-24 Relume Corporation LED mounting system
KR100488518B1 (ko) * 2002-11-14 2005-05-11 삼성전자주식회사 반도체 장치의 방열 시스템
JP2004253364A (ja) * 2003-01-27 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
EP1496551B1 (en) * 2003-07-09 2013-08-21 Nichia Corporation Light emitting diode, method of manufacturing the same and lighting equipment incorporating the same
US6999318B2 (en) * 2003-07-28 2006-02-14 Honeywell International Inc. Heatsinking electronic devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005209536A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Koito Mfg Co Ltd 灯具
JP2005209538A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Koito Mfg Co Ltd 灯具
JP2006066108A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Koito Mfg Co Ltd 発光モジュール及び灯具

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009199779A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2009199780A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2010034255A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Stanley Electric Co Ltd 光半導体装置モジュール
JP2010129543A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Samsung Led Co Ltd 車用ヘッドライト
JP2010129539A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd ヘッドランプ用セラミックパッケージ及びこれを備えるヘッドランプモジュール
US8203165B2 (en) 2008-11-27 2012-06-19 Samsung Led Co., Ltd. Ceramic package for headlamp and headlamp modul having the same
US8777469B2 (en) 2009-01-23 2014-07-15 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light source module and vehicular lamp
EP2299171A2 (en) 2009-09-16 2011-03-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light emitting module and vehicle lamp
JP2011066133A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Koito Mfg Co Ltd 発光モジュール及び車輌用灯具
JP2011124577A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Tyco Electronics Corp Led照明組立体
CN102834664A (zh) * 2010-04-08 2012-12-19 马可·盖塔 微型smd-hpled可替换灯
JP2012022789A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2013534354A (ja) * 2010-08-02 2013-09-02 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オプトエレクトロニクス発光モジュール及び自動車用ヘッドライト
US9046258B2 (en) 2010-08-02 2015-06-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic lighting module and automotive headlamp
JP2012049530A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Tyco Electronics Corp 光モジュール
KR101817357B1 (ko) * 2010-08-27 2018-01-11 티이 커넥티비티 코포레이션 광 모듈
WO2022004410A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 日亜化学工業株式会社 基体部材の製造方法、発光装置の製造方法、基体部材および発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007031241A1 (de) 2008-01-17
KR100872109B1 (ko) 2008-12-05
US8016469B2 (en) 2011-09-13
CN101101093B (zh) 2010-06-16
FR2907193B1 (fr) 2016-02-12
FR2907193A1 (fr) 2008-04-18
US20080008427A1 (en) 2008-01-10
CN101101093A (zh) 2008-01-09
KR20080005136A (ko) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008016362A (ja) 発光モジュール及び車輌用灯具
JP4662361B2 (ja) 光源モジュール
JP4605789B2 (ja) 発光モジュール及び車輌用灯具
JP4535453B2 (ja) 光源モジュール及び車輌用灯具
JP4582087B2 (ja) 発光ダイオードの固定構造
JP5739615B2 (ja) 光源ユニット及び車輌用灯具
JP5409217B2 (ja) 車両用灯具
JP2011187451A (ja) 発光モジュール及び車輌用灯具
US10634329B2 (en) Lamp unit and manufacturing method thereof
JP2004055229A (ja) Led光源装置及び照明器具
JP4488433B2 (ja) 光源モジュール
JP2007194173A (ja) 光源モジュール
JP2008186796A (ja) 発光ダイオードの固定構造
JP5561020B2 (ja) 車両用灯具
JP5073617B2 (ja) 車両用灯具
JP4450234B2 (ja) 照明装置
JP2009170642A (ja) 電気装置
CN112577018B (zh) 光源单元以及车辆用灯具
JP5406540B2 (ja) 光源モジュール、車輌用灯具及び光源モジュールの製造方法
JP7042926B2 (ja) 車両用灯具
CN114811520A (zh) 车辆用灯具用光源单元及车辆用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110705

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120120