Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008009433A - 表示基板及びこれを有する表示パネル - Google Patents

表示基板及びこれを有する表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2008009433A
JP2008009433A JP2007168043A JP2007168043A JP2008009433A JP 2008009433 A JP2008009433 A JP 2008009433A JP 2007168043 A JP2007168043 A JP 2007168043A JP 2007168043 A JP2007168043 A JP 2007168043A JP 2008009433 A JP2008009433 A JP 2008009433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
electrode
wiring
thin film
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007168043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5016404B2 (ja
Inventor
Dong-Gyo Kim
金 東 奎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008009433A publication Critical patent/JP2008009433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5016404B2 publication Critical patent/JP5016404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134318Electrodes characterised by their geometrical arrangement having a patterned common electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134345Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/13624Active matrix addressed cells having more than one switching element per pixel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • G02F1/136272Auxiliary lines
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/506Repairing, e.g. with redundant arrangement against defective part
    • G02F2201/508Pseudo repairing, e.g. a defective part is brought into a condition in which it does not disturb the functioning of the device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

【課題】ストレージキャパシタの不良による画素不良が減少された表示基板及びこれを有する表示パネルが開示される。
【解決手段】表示基板は、基板、画素電極、第1及び第2ストレージ配線、及びストレージ二重化配線を含む。画素電極は、基板に形成された薄膜トランジスタ層上の単位画素領域に沿ってパターニングされる。画素電極は、薄膜トランジスタ層から第1画素電圧の印加を受ける第1サブ電極と、第1サブ電極と電気的に分離され第2画素電圧の印加を受ける第2サブ電極とを含む。第1及び第2ストレージ配線は単位画素領域内に形成され、第1画素電圧と第2画素電圧とをそれぞれ蓄積する。ストレージ二重化配線は、単位画素領域のエッジに沿って形成され、第1及び第2ストレージ配線にそれぞれ電気的に接続される。従って、ストレージ配線不良による画素不良が発生する頻度が減少し、表示パネルの画質が向上する。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示基板及びこれを有する表示パネルに関する。より詳細には、画素不良が減少した表示基板及びこれを有する表示パネルに関する。
一般に、液晶表示パネルは、薄膜トランジスタと画素電極とを有するアレイ基板、カラーフィルタと共通電極とを有するカラーフィルタ基板、及びアレイ基板とカラーフィルタ基板との間に介在された液晶層を含む。ここで、アレイ基板は、互いに垂直に交差し、複数の単位画素を定義する複数のゲート配線及び複数のデータ配線を更に含み、薄膜トランジスタ及び画素電極は一般的に単位画素内に1つずつ形成される。
薄膜トランジスタは、対応する画素電極と電気的に接続され、画素電極に電荷を充電させる。充電された画素電極は、共通電極との間で電界を発生させ、このように発生した電界は液晶分子の配列を変化させて光透過率を変化させる。
画素電極に充電された電荷は、ストレージ配線と画素電極とが形成するキャパシタによって1フレームの間、蓄積される。従って、ストレージ配線に断線が発生するか、ストレージ配線がデータ配線と短絡した場合、単位画素領域内にキャパシタが正常に形成されず、そのため、単位画素は液晶を正確に制御することができなくなり、画素不良が発生する。
一方、最近には液晶表示パネルの側面視野角を向上させるために、画素電極を2つの第1サブ電極及び第2サブ電極に分離させ、第1サブ電極に第1画素電圧を印加し、第2サブ電極に第1画素電圧より高いレベルの第2画素電圧を印加する。これによって、単位画素領域での液晶分子の配列方向が多様になり、液晶表示パネルの側面視野角をより向上させることができる。
ところが、画素電極を第1サブ電極と第2サブ電極に分離することにより、1つのストレージ配線に第1画素電圧および第2画素電圧を蓄積するキャパシタを形成することが難しくなる。
本発明の技術的課題は、このような従来の問題点を解決するためのもので、本発明の目的は、ストレージ配線の不良による画素不良が減少した表示基板を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記表示基板を含む表示パネルを提供することにある。
前記した本発明の目的を実現するために、本発明の一実施形態による表示基板は、基板、画素電極、第1及び第2ストレージ配線、及びストレージ二重化配線を含む。基板には薄膜トランジスタ層が形成される。画素電極は、薄膜トランジスタ層上の単位画素領域に沿ってパターニングされる。画素電極は、第1及び第2サブ電極を含む。第1サブ電極は、薄膜トランジスタ層から第1画素電圧の印加を受け、第2サブ電極は、第1サブ電極と電気的に分離され第2画素電圧の印加を受ける。第1及び第2ストレージ配線は単位画素領域内に形成され、1フレームの間、第1画素電圧と第2画素電圧とをそれぞれ蓄積する。ストレージ二重化配線は、単位画素領域のエッジに沿って形成され、第1及び第2ストレージ配線にそれぞれ電気的に接続される。
本発明の一実施形態において、薄膜トランジスタ層は、第1及び第2ストレージ配線の長手方向に沿って配線された第1及び第2ゲート配線、第1及び第2ゲート配線と交差するデータ配線、第1薄膜トランジスタ及び第2薄膜トランジスタを含む。第1薄膜トランジスタは、第1ゲート配線から印加された第1制御信号に応答してデータ配線から印加された第1画素電圧を第1サブ電極に印加する。第2薄膜トランジスタは、第2ゲート配線から印加された第2制御信号に応答してデータ配線から印加された第2画素電圧を第2サブ電極に印加する。単位画素領域は、第1及び第2ストレージ配線と交差する方向にジグザグに屈曲された形状を有する。ストレージ二重化配線は、ある単位画素領域に形成された第1サブ電極と隣り合う単位画素領域に形成された第2サブ電極との間に沿って延長される。
本発明の他の実施形態において、薄膜トランジスタ層は、第1及び第2ストレージ配線の長手方向に沿って配置されたゲート配線、ゲート配線と交差する第1及び第2データ配線、第1薄膜トランジスタ及び第2薄膜トランジスタを含む。第1薄膜トランジスタは、ゲート配線から印加された制御信号に応答して第1データ配線から印加された第1画素電圧を第1サブ電極に印加する。第2薄膜トランジスタは、制御信号に応答して第2データ配線から印加された第2画素電圧を第2サブ電極に印加する。単位画素領域は、四角形形状を有することを特徴とする。単位画素領域は、第1及び第2サブ電極が配置される有効透光領域及び有効透光領域を取り囲み、ゲート配線、第1及び第2データ配線に沿って配置された非有効透光領域を含む。ストレージ二重化配線は、第1データ配線に沿って非有効透光領域に配置された第1リペア配線及び第2データ配線に沿って非有効透光領域に配置された第2リペア配線を含む。
前記した本発明の他の目的を実現するために、本発明の一実施形態による表示パネルは、第1基板、第2基板、及び第1基板と第2基板との間に介在された液晶層を含む。第1基板は、下部基板、画素電極、複数個のストレージ配線、及びストレージ二重化配線を含む。画素電極は、下部基板上の単位画素領域の形状に沿ってパターニングされ、互いに電気的に分離され、互いに異なるレベルの電圧がそれぞれ印加される第1及び第2サブ電極を含む。ストレージ配線は、単位画素領域内に形成され、電圧を蓄積する。ストレージ二重化配線は、単位画素領域のエッジに沿って形成され、隣り合うストレージ配線にそれぞれ電気的に接続される。第2基板は、下部基板と対向する上部基板、カラーフィルタ部、光遮断パターン、及び共通電極を含む。各カラーフィルタ部は、各単位画素領域の形状に対応する形状に上部基板に配置される。光遮断パターンは、単位画素領域間の境界領域に対応して、上部基板に形成される。共通電極は、カラーフィルタ部及び光遮断パターン上に形成される。
本発明の一実施形態において、光遮断パターンは、境界領域に形成されたストレージ二重化配線をカバーする。境界領域は、ストレージ配線と交差する方向にジグザグに屈曲された形状を有する。共通電極には、第1及び第2サブ電極を複数個のドメインに分割するドメイン分割パターンが形成される。
このような表示基板及びこれを有する表示パネルによると、基板における不良画素の発生頻度が減少し、表示パネルの画質が向上する。
以下、図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施形態による表示基板100の平面図である、図2は、図1に図示された表示基板をI−I’に沿って切断した断面図である。
図1及び図2を参照すると、表示基板100は、基板105、画素電極PE、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2、及びストレージ二重化配線STRLを含む。
基板105は、ベース基板110及びベース基板110上に形成された薄膜トランジスタ層115を含む。
ベース基板110は、光学的に等方性を有するガラスからなる。薄膜トランジスタ層115は、外部から入力される制御信号及び画像情報信号に応答して、後述する画素電極PEに画素電圧を印加する。
薄膜トランジスタ層115上には、多数個の単位画素領域が定義される。単位画素領域は、マトリックス形態及びモザイク形態等といった一定の配列方式に沿って配置される。
具体的に、薄膜トランジスタ層115は、複数のゲート配線GL、複数のデータ配線DL、及び複数の薄膜トランジスタTFTを含む。ゲート配線GLは、ベース基板110上に第1方向に沿って延長される。データ配線DLは、ゲート配線GLと絶縁された状態でゲート配線が形成されたベース基板110上に配置される。データ配線DLは、第1方向と交差する方向、好ましくは、第1方向と垂直をなす第2方向に延長される。各薄膜トランジスタTFTは、各ゲート配線GL又は各データ配線DLに沿って配置され、対応するゲート配線GL及びデータ配線DLに電気的に接続され、対応するゲート配線を通じて印加される制御信号に応答して、対応するデータ配線DLを通じて印加される画素電圧を出力する。
本実施形態において、1つの単位画素領域には、2つのゲート配線と1つのデータ配線DLによって定義される。従って、単位画素領域を中心として薄膜トランジスタ層115を説明する。単位画素領域を定義する2つのゲート配線をそれぞれ第1ゲート配線GL1及び第2ゲート配線GL2とする。第1ゲート配線GL1と接続された薄膜トランジスタを第1薄膜トランジスタTFT1に、第2ゲート配線GL2と接続された薄膜トランジスタを第2薄膜トランジスタTFT2にそれぞれ定義する。第1及び第2薄膜トランジスタTFT1、TFT2の層の構造は同じなので、図1及び第2に図示された第1薄膜トランジスタTFT1を中心として薄膜トランジスタ層115を説明する。
第1薄膜トランジスタTFT1は、図1及び図2に示すように、第1ゲート電極GE1、ゲート絶縁層120、第1アクティブ層AL1、第1オーミックコンタクト層OL1、第1ソース電極SE1、及び第1ドレイン電極DE1を含む。
第1ゲート電極GE1は、第1ゲート配線GL1の一部分である。ゲート絶縁層120は、第1及び第2ゲート配線GL1、GL2が形成されたベース基板110上に形成される。第1アクティブ層AL1は、例えば、アモルファスシリコンのような半導体からなってもよく、第1ゲート電極GE1に対応するゲート絶縁膜120上に形成されてもよい。第1ソース電極SE1は、データ配線DLのうち、第1アクティブ層AL1とオーバーラップされる部分であり、一例としてU字形状を有する。第1ドレイン電極DE1は、第1ソース電極SE1と同じ層で、第1ソース電極SE1から離隔するように形成される。第1ドレイン電極DE1は、一例として、U字形状を有する第1ソース電極SE1の中間に配置されてもよい。従って、第1ドレイン電極DE1は第1アクティブ層AL1と一部オーバーラップされ、第2方向に延長される。第1オーミックコンタクト層OL1は、例えば、n−typeにドーピングされたアモルファスシリコンからなってもよく、第1アクティブ層AL1と第1ソース電極SE1との間、及び第1アクティブ層AL1と第1ドレイン電極DE1との間にそれぞれ形成される。
薄膜トランジスタ層115は、パシベーション層130及び有機絶縁層140を更に含んでもよい。
パシベーション層130は、第1薄膜トランジスタTFT1、第2薄膜トランジスタTFT2、及びデータ配線DLが形成されたゲート絶縁層120上に形成される。有機絶縁層140はパシベーション層上に形成され、薄膜トランジスタ層115の表面を平坦化させる。ここで、パシベーション層130及び有機絶縁層140のうち、いずれか1つは省略されてもよい。
画素電極PEは、有機絶縁層140上に前述のように定義された単位画素領域に形成され、単位画素領域の形状に沿ってパターニングされる。本実施形態において、単位画素領域は、第1及び第2ゲート配線GL1、GL2と交差する方向、例えば図1に示されるように、第2方向に沿ってジグザグに屈曲された形状を有してもよい。図1に示される本実施形態において、単位画素領域は第2方向に沿って3回屈曲され、ほぼW字形状を有する。
画素電極PEは、互いに電気的に分離された第1サブ電極SPE1及び第2サブ電極SPE2を含む。
第1サブ電極SPE1は、単位画素領域の側辺に沿って第1方向に形成され、ほぼW字形状を有する。第2サブ電極SPE2は、単位画素領域の他側辺に沿って第1方向に配置され、第1サブ電極SPE1の中央部分に沿って形成され、ほぼ山型ないし逆V字型形状を有してもよい。この際、第1サブ電極SPE1の第2方向側端部はそれぞれ逆方向に屈曲され、第1サブ電極SPE1の端部とそれぞれ対向する。
画素電極PEは透明な導電性物質からなり、一例として、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化インジウム亜鉛(IZO)、アモルファス酸化インジウムスズ(a−ITO)等からなる。
図3は、図1に図示された表示基板をII−II’に沿って切断した断面図である。
図1乃至図3を参照すると、第1薄膜トランジスタTFT1の第1ドレイン電極DE1は、前述したように第2方向に沿って延長され、同じ層に形成された第1連結電極CE1に電気的に接続される。第1連結電極CE1は、第1サブ電極SPE1の屈曲された部位に対応して配置される。第1連結電極CE1は、第1コンタクトホール142を通じて第1サブ電極SPE1と電気的に接続される。その結果、第1薄膜トランジスタTFT1は、第1サブ電極SPE1と電気的に接続される。第1薄膜トランジスタTFT1は、第1ゲート配線GL1により第1ゲート電極GE1に印加される第1制御信号に応答して、データ配線DLにより第1ソース電極SE1に印加される第1画素電圧を、第1ドレイン電極DE1を通じて第1サブ電極SPE1に印加する。
第2薄膜トランジスタTFT2の第2ドレイン電極DE2は、第2方向に沿って延長され、同じ層に形成された第2連結電極CE2に電気的に接続される。第2連結電極CE2は、第2サブ電極SPE2の中央部に対応して配置される。第2連結電極CE2は、第2コンタクトホール144を通じて第2サブ電極SPE2と電気的に接続される。その結果、第2薄膜トランジスタTFT2は、第2サブ電極SPE2と電気的に接続される。第2薄膜トランジスタTFT2は、第2ゲート配線GL2により第2ゲート電極に印加される第2制御信号に応答して、データ配線DLにより第2ソース電極に印加される第2画素電圧を、第2ドレイン電極DE2を通じて第2サブ電極SPE2に印加する。
本実施形態において、第2画素電圧のレベルは、第1画素電圧のレベルより高い。従って、第1サブ電極SPE1をローピクセルと、第2サブ電極SPE2をハイピクセルと呼ぶ場合もある。
第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2は、第1及び第2ゲート配線GL1、GL2と平行に第1方向に沿って延長される。第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2は、第1及び第2ゲート配線GL1、GL2と同じ層に形成され、第1ゲート配線GL1と第2ゲート配線GL2との間に配置される。即ち、本実施形態において、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2は単位画素領域内に形成され、2重ストレージ配線構造を形成する。
第2ストレージ配線SL2は、単位画素領域の中央の屈曲部に対応して配置され、第1ストレージ配線SL1は、単位画素領域の他の屈曲部に対応して配置される。
第1ストレージ配線SL1は、第1連結電極CE1に対応する部分において線幅が広くなる第1ストレージ電極ST1を含む。第2ストレージ配線SL2は、第2連結電極CE2に対応する部分において線幅が広くなる第2ストレージ電極ST2を含む。
第1ストレージ電極ST1、ゲート絶縁層120、及び第1連結電極CE1は、第1サブ電極SPE1に印加される第1画素電圧を1フレーム間、蓄積させる第1キャパシタを構成する。第2ストレージ電極ST2、ゲート絶縁層120、及び第2連結電極CE2は、第2サブ電極SPE2に印加される第2画素電圧を1フレーム間、蓄積させる第2キャパシタを構成する。第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2には外部から蓄積電圧が印加される。
図4は、図1に図示された表示基板をIII−III’に沿って切断した断面図である。
図4を参照すると、ストレージ二重化配線STRLは、第1ストレージ配線SL1及び第2ストレージ配線SL2にそれぞれ電気的に接続される。ストレージ二重化配線STRLは、単位画素領域のエッジに沿って第1及び第2ゲート配線GL1、GL2と同じ層に形成される。単位画素領域の開口率の減少を防止するために、ストレージ二重化配線STRLは、第1サブ電極SPE1と第2サブ電極SPE2との間の領域に配置される。
具体的に、ストレージ二重化配線STRLは、ある単位画素領域の第1サブ電極SPE1と隣り合う単位画素領域の第2サブ電極SPE2との間に配置される。本実施形態において、ストレージ二重化配線STRLは、山型ないし逆V字型形状を有する第2サブ電極SPE2の一側分岐(branch)に沿って延長される。従って、表示基板100は、2重ストレージ配線が、各単位画素領域のコーナー(corner)でストレージ二重化配線によって互いに電気的に接続された構造を有する。
その結果、第1ストレージ配線SL1のある位置で断線が発生した場合でも、第2ストレージ配線SL2及びストレージ二重化配線STRLを通じて第1ストレージ配線SL1に蓄積電圧が印加される。第2ストレージ配線SL2のある位置で断線が発生した場合も、同様な方法で蓄積電圧が印加される。従って、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2に断線が発生し、蓄積電圧が印加されなくて、第1画素電圧及び第2画素電圧が1フレームの間適切に蓄積され、画素不良が防止される。
又、図1に図示されたように、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2とデータ配線DLとは交差するので、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2及びデータ配線DL間は短絡しうる。この場合、データ配線DLの両側に配置された第1ストレージ配線SL1又は第2ストレージ配線SL2を切断することで、データ配線DLとの短絡をリペアすることができ、第1ストレージ配線SL1又は第2ストレージ配線SL2の一部分を切断しても、前述したようにストレージ二重化配線STRLを通じて第1ストレージ配線SL1及び第2ストレージ配線SL2は蓄積電圧の印加を受けることができる。
本実施形態において、ストレージ二重化配線STRLは、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2と同様に第1及び第2ゲート配線GL1、GL2と同じ層に形成される。しかしながら、他の実施形態において、ストレージ二重化配線STRLは、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2と異なりゲート絶縁層120の上部、例えば、ゲート絶縁層120とパシベーション層140との間に形成されてもよい。この場合、第1サブ電極SPE1と第2サブ電極SPE2との間に対応する第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2上のゲート絶縁層120に開口部を形成し、その開口部を通じて露出された第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2にストレージ二重化配線STRLをそれぞれ電気的に接続させてもよい。
図5は、本発明の第2実施形態による表示基板の平面図である。図6は、図5に図示された表示基板をIV−IV’に沿って切断した断面図である。
図5及び図6を参照すると、表示基板300は、基板305、画素電極PE、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2、及びストレージ二重化配線STRLを含む。
基板305は、ベース基板310及びベース基板310上に形成された薄膜トランジスタ層315を含む。基板305は、薄膜トランジスタ層315を除いては、図1乃至図4に図示された基板105と実質的に同じである。薄膜トランジスタ層315は、単位画素領域につながるゲート配線の個数及びデータ配線の個数を除いては、図1乃至図4に図示された薄膜トランジスタ層115と実質的に同じである。
薄膜トランジスタ層315は、複数個のゲート配線GL、複数個のデータ配線、及び複数個の薄膜トランジスタを含む。本実施形態において、1つの単位画素領域は、1つのゲート配線GLと2つのデータ配線とにより定義される。従って、単位画素領域を中心に薄膜トランジスタ層315を説明する。単位画素領域を定義する2つのデータ配線をそれぞれ第1データ配線DL1及び第2データ配線DL2と定義する。第1データ配線DL1と電気的に接続された薄膜トランジスタを第1薄膜トランジスタTFT1に、第2データ配線DL2と電気的に接続された薄膜トランジスタを第2薄膜トランジスタTFT2にそれぞれ定義する。
第1及び第2薄膜トランジスタTFT1、TFT2の層構造は、図2に図示された第1薄膜トランジスタTFT1と同じである。従って、第2薄膜トランジスタTFT2は、第2ゲート電極GE2、ゲート絶縁層320、第2アクティブ層AL2、第2オーミックコンタクト層OL2、第2ソース電極SE2、及び第2ドレイン電極DE2を含む。第1薄膜トランジスタTFT1もこれに対応する構成要素を含む。
画素電極PEは、有機絶縁層340上に定義された単位画素領域上に形成され、単位画素領域の形状に沿ってパターニングされる。本実施形態において、単位画素領域は四角形形状、例えば、長方形形状を有する。
ゲート配線GLは単位画素領域の一側短辺に沿って配置され、第1及び第2データ配線DL1、DL2は、単位画素領域の両側長辺に沿ってそれぞれ配置される。単位画素領域は、有効透光領域と非有効透光領域とに分割される。有効透光領域は、単位画素領域より小さい面積を有する領域であって、有効透光領域の辺は、単位画素領域の短辺及び長辺から離隔された領域に定義される。非有効透光領域は、ゲート配線GLと有効透光領域との間、及び第1及び第2データ配線DL1、DL2と有効透光領域との間に対応する領域に定義される。
画素電極PEは、第1サブ電極SPE1及び第2サブ電極SPE2を含む。第2サブ電極SPE2はほぼV字形状を有し、有効透光領域の中央に配置される。第1サブ電極SPE1は、第2サブ電極SPE2と離隔されて、第2サブ電極SPE2を囲むように有効透光領域の残りの領域に配置される。
第1薄膜トランジスタTFT1の第1ドレイン電極DE1は、第1コンタクトホール342を通じて第1サブ電極SPE1と電気的に接続される。その結果、第1薄膜トランジスタTFT1は、ゲート配線GLを通じて印加される制御信号に応答して、第1データ配線DL1を通じて印加される第1画素電圧を第1サブ電極SPE1に印加する。
第2薄膜トランジスタTFT2の第2ドレイン電極DE2は、第2コンタクトホール344を通じて第2サブ電極SPE2と電気的に接続される。その結果、第2薄膜トランジスタTFT2は、ゲート配線GLを通じて印加される制御信号に応答して、第2データ配線DL2を通じて印加される第2画素電圧を第2サブ電極SPE2に印加する。
第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2は、1つの単位画素領域を横切って、ゲート配線GLと平行に第1方向に沿って延長される。第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2は、ゲート配線GLと同一層に形成される。即ち、本実施形態において、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2は単位画素領域内に形成され、2重ストレージ配線構造を形成する。第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2には外部から所定のレベルを有する蓄積電圧が印加される。
図7は、図5に図示された表示基板をV−V’に沿って切断した断面図である。
図5及び図7を参照すると、ストレージ二重化配線STRLは、第1ストレージ配線SL1及び第2ストレージ配線SL2にそれぞれ電気的に接続される。ストレージ二重化配線STRLは、単位画素領域のエッジに沿ってゲート配線GLと同一層に形成される。
ストレージ二重化配線STRLは、第1リペア配線STRL1及び第2リペア配線STRL2を含む。単位画素領域の開口率減少を防止するために、第1及び第2リペア配線STRL1、STRL2は、非有効透光領域に配置される。具体的に、第1リペア配線STRL1は、第1データ配線DL1に沿って非有効透光領域に配置され、第2リペア配線STRL2は、第2データ配線DL2に沿って非有効透光領域に配置される。
従って、表示基板300は、2重のストレージ配線が各単位画素領域のエッジで第1及び第2リペア配線STRL1、STRL2によって互いに電気的に接続された構造を有する。
図8は、本発明の第1実施形態による表示パネル500の平面図である。図9は、図8に図示された表示パネルをVI−VI’に沿って切断した断面図である。
図8及び図9を参照すると、表示パネル500は、第1基板501、第2基板601、及び液晶層LCを含む。
第1基板501は、図1乃至図4に図示された表示基板100と実質的に同じである。従って、第1基板501は、下部基板510、画素電極PE、複数個のストレージ配線SL1、SL2、及びストレージ二重化配線STRLを含む。下部基板510は、図1乃至図4に図示された基板110に対応する。
従って、下部基板510上には薄膜トランジスタ層715が形成される。薄膜トランジスタ層715は、図1乃至図4に図示された薄膜トランジスタ層115と実質的に同じである。従って、薄膜トランジスタ層715は、複数個のゲート配線GL1、GL2、複数個のデータ配線DL、及び複数個の薄膜トランジスタTFT1、TFT2を含む。
図1乃至図4で説明したように、単位画素領域を中心に説明すると、1つの単位画素領域は、第1ゲート配線GL1、第2ゲート配線GL2、及び1つのデータ配線DLにより定義される。単位画素領域は、第1ゲート配線GL1及び第2ゲート配線GL2の長手方向と交差する方向に沿ってジグザグに屈曲された形状を有する。
画素電極PEは単位画素領域内に形成され、画素電極PEは、単位画素領域の形状に沿ってパターニングされた第1サブ電極SPE1及び第2サブ電極SPE2を含む。第1ゲート配線GL1に電気的に接続された第1薄膜トランジスタTFT1は、第1サブ電極SPE1に第1画素電圧を印加する。第2ゲート配線GL2に電気的に接続された第2薄膜トランジスタTFT2は、第2サブ電極SPE2に第2画素電圧を印加する。
第1ストレージ配線SL1及び第2ストレージ配線SL2は、第1ゲート配線GL1と第2ゲート配線GL2との間に、第1及び第2ゲート配線GL1、GL2と同一層に形成される。従って、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2は、単位画素領域を横切るように形成される。ストレージ二重化配線STRLは、単位画素領域のコーナー、具体的には、ある単位画素領域に形成された第1サブ電極SPE1と隣接する他の単位画素領域に形成された第2サブ電極SPE2との間に形成されてもよい。ストレージ二重化配線STRLは、第1及び第2ゲート配線GL1、GL2、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2と同一層に形成され、第1ストレージ配線SL1及び第2ストレージ配線SL2にそれぞれ電気的に接続される。
図10は、図8に図示された表示パネルのうち、第2基板601の平面図である。
図9及び図10を参照すると、第2基板601は、下部基板510と対向する上部基板610、カラーフィルタ部620、光遮断パターン(ブラックマトリックス)BM、及び共通電極640を含む。
光遮断パターンBMは、下部基板510と対向する上部基板610の一面に形成される。光遮断パターンBMは単位画素領域間の境界領域、第1及び第2薄膜トランジスタTFT1、TFT2、第1及び第2ゲート配線GL1、GL2、及びデータ配線DLにそれぞれ対応して形成される。これによって、光遮断パターンBMは、単位画素領域に対応する形状を有する開口部を定義する。光遮断パターンBMは有機物からなることが好ましいが、クロム(Cr)のような無機物で形成されてもよい。
各カラーフィルタ部620は前記開口部に形成され、光遮断パターンBMと一部オーバーラップする。各カラーフィルタ部620は、赤色カラーフィルタ部、緑色カラーフィルタ部、及び青色カラーフィルタ部のうち、いずれか1つである。赤色カラーフィルタ部、緑色カラーフィルタ部、及び青色カラーフィルタ部は、ストライプタイプ及びモザイクタイプ等の所定の配列方式によって配列される。
第2基板601は、オーバーコーティング層630をさらに含んでもよい。オーバーコーティング層630は、カラーフィルタ部620及び光遮断パターンBMをカバーして保護し、第2基板601の表面を平坦化させる。オーバーコーティング層630は、透明な有機物で形成されることが好ましい。
図11は、図8に図示された表示基板500をVII−VII’に沿って切断した断面図である。
図8乃至図11を参照すると、共通電極640は、画素電極PEとほぼ同じ材質からなり、オーバーコーティング層630上に形成される。共通電極640は、ドメイン分割パターンDDPを更に含んでもよい。単位画素領域は、ドメイン分割パターンDDPによって複数個のドメインに分割される。ここで、各ドメインは液晶の配列方向が不連続的に変わる位置を境界として区分される領域として定義される。
本実施形態において、ドメイン分割パターンDDPは、共通電極640の一部が除去され形成された開口パターンを含む。他の実施形態において、ドメイン分割パターンDDPは、共通電極640上に形成された突起パターンであってもよい。
ドメイン分割パターンDDPは、第1サブ電極SPE1及び第2サブ電極SPE2の形状のように第2方向に沿ってジグザグに屈曲された形状を有する。好ましくは、ドメイン分割パターンDDPは、第2方向にジグザグに屈曲された形状を有し、第1サブ電極SPE1及び第2サブ電極SPE2の第1方向中心にそれぞれのドメイン分割パターンのジグザグ形状の屈曲点が対応する形状を有する。
ストレージ二重化配線STRLは、単位画素領域間の境界領域に、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2と同じ層に形成される。具体的には、ストレージ二重化配線STRLは、ある単位画素領域に形成された第1サブ電極SPE1と隣り合う単位画素領域に形成された第2サブ電極SPE2との間に配置され、第1ストレージ配線SL1及び第2ストレージ配線SL2にそれぞれ電気的に接続される。
ストレージ二重化配線STRLは、第2基板601上に形成された光遮断パターンBMによってカバーされる。その結果、ストレージ二重化配線STRLによって表示パネル500の開口率が減少することを防止できる。
液晶層LCは、図10及び図11に示すように、第1基板501と第2基板601との間に介在する。互いに隣り合うドメインにおける液晶層LCが含む液晶分子は、それぞれ互いに異なる方向に配列される。これによって、1つの単位画素領域から出射される光の視野角が増加される。
図12は、本発明の別の実施形態による表示パネル700の断面図である。
図12を参照すると、表示パネル700は、第1基板701、第2基板801、及び液晶層LCを含む。
第1基板701は、図5乃至図7に図示された第1基板501と実質的に同じである。
従って、第1基板701は、薄膜トランジスタ層715が形成された下部基板701、薄膜トランジスタ層715上の単位画素領域に配置された画素電極PE、複数個のストレージ配線、及びストレージ二重化配線を含む。
単位画素領域を中心に説明すると、薄膜トランジスタ層715は、第1方向に延長されたゲート配線、第1方向と交差する第2方向に延長された第1データ配線DL1及び第2データ配線、第1データ配線DL1と電気的に接続された第1薄膜トランジスタ及び第2データ配線と電気的に接続された第2薄膜トランジスタを含む。
単位画素領域は長方形形状を有する。画素電極PEは、単位画素領域内に第1サブ電極SPE1及び第2サブ電極SPE2を含む。第2サブ電極SPE2は、ほぼV字形状を有して単位画素領域の中央に配置され、第1サブ電極SPE1は第2サブ電極SPE2を囲むように単位画素領域の残り領域に配置される。
ゲート配線によって印加される制御信号に応答して、第1薄膜トランジスタは、第1サブ電極SPE1に第1画素電圧を印加し、第2薄膜トランジスタは第2サブ電極SPE2に第2画素電圧を印加する。
第1及び第2ストレージ配線は、ゲート配線と平行して同一層に形成され、単位画素領域を横切るように配置される。ストレージ二重化配線は、第1リペア配線STRL1及び第2リペア配線STRL2を含む。第1リペア配線STRL1は、第1データ配線DL1と第1サブ電極SPE1との間に対応して、第1データ配線DL1に沿って、第1及び第2ストレージ配線SL1、SL2と同一層に形成される。第2リペア配線は、第2データ配線と第1サブ電極SPE1との間に対応し、第2データ配線に沿って形成される。
第2基板801は、下部基板710と対向する上部基板810、光遮断パターンBM、カラーフィルタ部820、オーバーコーティング層830、及び共通電極840を含む。
光遮断パターンBMは、単位画素領域の間に対応する境界領域に形成される。従って、光遮断パターンBMは、ゲート配線、第1データ配線DL1、第2データ配線、第1薄膜トランジスタ、及び第2薄膜トランジスタにそれぞれ対応する。
光遮断パターンBMは、単位画素領域の形状に対応する開口部を定義する。各開口部には各カラーフィルタ部820が配置される。オーバーコーティング層830は、光遮断パターンBM及びカラーフィルタ部820をカバーし、共通電極840はオーバーコーティング層830上に形成される。
第1リペア配線STRL1と第2リペア配線STRL2とは、図12に示すように、光遮断パターンBMによってそれぞれカバーされる。従って、第1リペア配線STRL1及び第2リペア配線STRL2は単位画素領域の開口率を減少させない。
以上で詳細に説明したように、本発明によると、単位画素領域には2つのストレージ配線が配置され、2つのストレージ配線は、単位画素領域のエッジに沿って配置されたストレージ二重化配線によって互いに電気的に接続される。従って、あるストレージ配線のある位置で断線が発生した場合でも、他のストレージ配線及びストレージ二重化配線を通じて断線が発生したストレージ配線に蓄積電圧が印加される。従って、ストレージ配線に発生した断線によって蓄積電圧が印加されないことによって発生する、画素電圧が1フレーム間一定に維持されない画素不良を防止できる。
又、ストレージ配線とデータ配線とが互いに短絡した場合、ストレージ配線を一部切断してデータ配線との短絡をリペアすることができ、ストレージ配線の一部分を切断しても、前述したようにストレージ二重化配線を通じて2つのストレージ配線は蓄積電圧の印加を受けることができ、短絡による画素不良を防止できる。
以上、本発明の実施形態を詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の第1実施形態による表示基板の平面図である。 図1に図示された表示基板をI−I’に沿って切断した断面図である。 図1に図示された表示基板をII−II’に沿って切断した断面図である。 図1に図示された表示基板をIII−III’に沿って切断した断面図である。 本発明の第2実施形態による表示基板の平面図である。 図5に図示された表示基板をIV−IV’に沿って切断した断面図である。 図5に図示された表示基板をV−V’に沿って切断した断面図である。 本発明の第1実施形態による表示パネルの平面図である。 図8に図示された表示パネルをVI−VI’に沿って切断した断面図である。 図8に図示された表示パネルのうち、第2基板の平面図である。 図8に図示された表示パネルをVII−VII’に沿って切断した断面図である。 本発明の別の実施形態による表示パネルの断面図である。
符号の説明
100 表示基板
105 基板
110 ベース基板
115 薄膜トランジスタ層
120 ゲート絶縁層
130 パシベーション層
140 有機絶縁層
GL ゲート配線
DL データ配線
SL ストレージ配線
STRL ストレージ二重化配線
TFT 薄膜トランジスタ
PE 画素電極
SPE サブ電極
500 表示パネル
620 カラーフィルタ部
630 オーバーコーティング層
640 共通電極
BM 光遮断パターン
DDP ドメイン分割パターン

Claims (19)

  1. 薄膜トランジスタ層が形成された基板と、
    前記薄膜トランジスタ層の上の単位画素領域の形状に沿ってパターニングされ、前記薄膜トランジスタ層から第1画素電圧の印加を受ける第1サブ電極及び前記第1サブ電極と電気的に分離され、第2画素電圧の印加を受ける第2サブ電極を含む画素電極と、
    前記単位画素領域内に形成され、前記第1画素電圧と前記第2画素電圧とをそれぞれ蓄積する第1及び第2ストレージ配線と、
    前記単位画素領域のエッジに沿って形成され、前記第1及び第2ストレージ配線にそれぞれ電気的に接続されるストレージ二重化配線と、
    を含むことを特徴とする表示基板。
  2. 前記薄膜トランジスタ層は、
    前記第1及び第2ストレージ配線の長手方向に沿って配置された第1及び第2ゲート配線と、
    前記第1及び第2ゲート配線と交差するデータ配線と、
    前記第1ゲート配線から印加された第1制御信号に応答して前記データ配線から印加された前記第1画素電圧を前記第1サブ電極に印加する第1薄膜トランジスタと、
    前記第2ゲート配線から印加された第2制御信号に応答して前記データ配線から印加された前記第2画素電圧を前記第2サブ電極に印加する第2薄膜トランジスタと、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の表示基板。
  3. 前記単位画素領域は、前記第1及び第2ストレージ配線と交差する方向にジグザグに屈曲された形状を有することを特徴とする請求項2記載の表示基板。
  4. 前記ストレージ二重化配線は、ある単位画素領域に形成された前記第1サブ電極と隣り合う単位画素領域に形成された前記第2サブ電極との間に沿って延長されることを特徴とする請求項3記載の表示基板。
  5. 前記第1及び第2ゲート配線、前記第1及び第2ストレージ配線、及び前記ストレージ二重化配線は、同じ層に形成されることを特徴とする請求項4記載の表示基板。
  6. 前記第1及び第2ストレージ配線は、前記第1及び第2ゲート配線の間に配置されることを特徴とする請求項5記載の表示基板。
  7. 前記第1薄膜トランジスタの出力電極は、前記第1ストレージ配線と一部オーバーラップされ、
    前記第2薄膜トランジスタの出力電極は、前記第2ストレージ配線と一部オーバーラップされることを特徴とする請求項6記載の表示基板。
  8. 前記薄膜トランジスタ層は、
    前記第1及び第2ストレージ配線の長手方向に沿って配置されたゲート配線と、
    前記ゲート配線と交差する第1及び第2データ配線と、
    前記ゲート配線から印加された制御信号に応答して前記第1データ配線から出力された前記第1画素電圧を前記第1サブ電極に印加する第1薄膜トランジスタと、
    前記制御信号に応答して前記第2データ配線から印加された前記第2画素電圧を前記第2サブ電極に印加する第2薄膜トランジスタと、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の表示基板。
  9. 前記単位画素領域は、四角形形状を有することを特徴とする請求項8記載の表示基板。
  10. 前記単位画素領域は、
    前記第1及び第2サブ電極が配置される有効透光領域と、
    前記有効透光領域を取り囲み、前記ゲート配線、第1及び第2データ配線に沿って配置された非有効透光領域と、
    を含むことを特徴とする請求項9記載の表示基板。
  11. 前記ストレージ二重化配線は前記ゲート配線と同一層に形成され、
    前記第1データ配線に沿って前記非有効透光領域に配置された第1リペア配線と、
    前記第2データ配線に沿って前記非有効透光領域に配置された第2リペア配線と、
    を含むことを特徴とする請求項10記載の表示基板。
  12. 前記第1薄膜トランジスタの出力電極は、前記第1及び第2ストレージ配線のうち、いずれか1つと一部オーバーラップされることを特徴とする請求項11記載の表示基板。
  13. 下部基板と、前記下部基板上の単位画素領域の形状に沿ってパターニングされ、互いに電気的に分離され、互いに異なるレベルの電圧がそれぞれ印加される第1及び第2サブ電極を含む画素電極と、前記単位画素領域内に形成され、前記電圧を蓄積する複数個のストレージ配線と、前記単位画素領域のエッジに沿って形成され、隣り合う前記ストレージ配線にそれぞれ電気的に接続されるストレージ二重化配線と、を含む第1基板と、
    前記下部基板と対向する上部基板と、各前記単位画素領域の形状に対応する形状に前記上部基板に配置されたカラーフィルタ部と、前記単位画素領域間の境界領域に対応して前記上部基板に形成された光遮断パターンと、前記カラーフィルタ部及び前記光遮断パターン上に形成された共通電極と、を含む第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間に介在された液晶層と、
    を含むことを特徴とする表示パネル。
  14. 前記光遮断パターンは、前記境界領域に対応して形成された前記ストレージ二重化配線をカバーすることを特徴とする請求項13記載の表示パネル。
  15. 前記境界領域は、前記ストレージ配線と交差する方向にジグザグに屈曲された形状を有することを特徴とする請求項14記載の表示パネル。
  16. 前記境界領域は、四角形の辺に沿って形成されることを特徴とする請求項14記載の表示パネル。
  17. 前記共通電極には、前記第1及び第2サブ電極を複数個のドメインに分割するドメイン分割パターンが形成されることを特徴とする請求項14記載の表示パネル。
  18. 前記ドメイン分割パターンは、前記共通電極の一部が除去され形成された開口パターンであることを特徴とする請求項17記載の表示パネル。
  19. 前記下部基板は、
    前記ストレージ配線の長手方向に沿って配置されたゲート配線と、
    前記ゲート配線と交差するデータ配線と、
    前記ゲート配線から印加された制御信号に応答して前記データ配線から印加された第1画素電圧を前記第1サブ電極に印加する第1薄膜トランジスタと、
    前記制御信号に応答して前記データ配線から印加された第2画素電圧を前記第2サブ電極に印加する第2薄膜トランジスタと、
    を含むことを特徴とする請求項13記載の表示パネル。
JP2007168043A 2006-06-27 2007-06-26 表示基板及びこれを有する表示パネル Active JP5016404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0057799 2006-06-27
KR1020060057799A KR20080000202A (ko) 2006-06-27 2006-06-27 표시기판 및 이를 갖는 표시패널

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008009433A true JP2008009433A (ja) 2008-01-17
JP5016404B2 JP5016404B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=38873200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007168043A Active JP5016404B2 (ja) 2006-06-27 2007-06-26 表示基板及びこれを有する表示パネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8098340B2 (ja)
JP (1) JP5016404B2 (ja)
KR (1) KR20080000202A (ja)
CN (1) CN101098577B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101456946B1 (ko) * 2008-01-10 2014-10-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판 및 이의 제조 방법
KR101443856B1 (ko) * 2008-01-21 2014-09-25 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그에 포함되는 액정 조성물
KR101875048B1 (ko) * 2010-12-16 2018-07-06 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR102223000B1 (ko) 2014-10-01 2021-03-04 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20180052805A (ko) * 2016-11-10 2018-05-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176724A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Sony Corp 液晶表示装置
JPH09160075A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
JP2001194688A (ja) * 1999-11-05 2001-07-19 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板
JP2006126837A (ja) * 2004-10-25 2006-05-18 Samsung Electronics Co Ltd 多重ドメイン薄膜トランジスタ表示板
JP2006133783A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Samsung Electronics Co Ltd 多重ドメイン薄膜トランジスタ表示板
JP2006171762A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びその修理方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2894391B2 (ja) 1991-09-20 1999-05-24 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタおよびその製造方法
KR100209281B1 (ko) * 1996-10-16 1999-07-15 김영환 액정 표시 소자 및 그 제조방법
KR100312753B1 (ko) * 1998-10-13 2002-04-06 윤종용 광시야각액정표시장치
WO2003036374A1 (en) * 2001-09-26 2003-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for liquid crystal display and method for manufacturing the same
TWI328837B (en) 2003-02-28 2010-08-11 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR20040105934A (ko) * 2003-06-10 2004-12-17 삼성전자주식회사 다중 도메인 액정 표시 장치 및 그에 사용되는 표시판
KR20050001707A (ko) * 2003-06-26 2005-01-07 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR20050014414A (ko) * 2003-07-31 2005-02-07 삼성전자주식회사 다중 도메인 액정 표시 장치
TW594350B (en) * 2003-09-08 2004-06-21 Quanta Display Inc Liquid crystal display device
KR101157223B1 (ko) * 2003-10-29 2012-06-15 엘지디스플레이 주식회사 횡전계방식 액정표시소자 및 그 제조방법
JP4813050B2 (ja) * 2003-12-03 2011-11-09 三星電子株式会社 表示板及びこれを含む液晶表示装置
TWI338796B (en) * 2004-10-29 2011-03-11 Chimei Innolux Corp Multi-domain vertically alignmentliquid crystal display panel
US7453086B2 (en) * 2005-01-14 2008-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor panel
KR101237011B1 (ko) * 2005-08-02 2013-02-26 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176724A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Sony Corp 液晶表示装置
JPH09160075A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
JP2001194688A (ja) * 1999-11-05 2001-07-19 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板
JP2006126837A (ja) * 2004-10-25 2006-05-18 Samsung Electronics Co Ltd 多重ドメイン薄膜トランジスタ表示板
JP2006133783A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Samsung Electronics Co Ltd 多重ドメイン薄膜トランジスタ表示板
JP2006171762A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びその修理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8098340B2 (en) 2012-01-17
JP5016404B2 (ja) 2012-09-05
KR20080000202A (ko) 2008-01-02
CN101098577A (zh) 2008-01-02
US20070296880A1 (en) 2007-12-27
CN101098577B (zh) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101327795B1 (ko) 액정표시장치
KR101293950B1 (ko) 표시기판 및 이를 갖는 표시패널
US8614779B2 (en) Lateral electric field type active-matrix addressing liquid crystal display device
KR102083433B1 (ko) 액정 표시 장치
KR102021106B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
KR101320494B1 (ko) 수평전계방식 액정표시장치 및 그 제조방법
US10852602B2 (en) Display device
JP2005055897A (ja) 多重ドメイン液晶表示装置
JP4826979B2 (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置
JP5016404B2 (ja) 表示基板及びこれを有する表示パネル
JP2008009384A (ja) 液晶表示装置
JP2008262006A (ja) アクティブマトリクス基板及び液晶パネル
KR100920348B1 (ko) 액정 표시 장치
US7511778B2 (en) Liquid crystal display
KR102098161B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판
US10890815B2 (en) Display apparatus
KR20080090649A (ko) 액정표시장치
KR101423909B1 (ko) 표시 기판 및 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100978949B1 (ko) 반투과형 액정표시장치
KR101681642B1 (ko) 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2005182048A (ja) 多重ドメイン薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置
JP5059483B2 (ja) 表示パネル
US11169405B2 (en) Display device comprising a first display electrode, a first electrode, and an insulating film including an inorganic insulating film and an organic insulating film
KR101785914B1 (ko) 횡전계형 액정표시장치
KR20080076317A (ko) 표시 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5016404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250