JP2008084434A - 可動式ディスプレイを備えた電子装置 - Google Patents
可動式ディスプレイを備えた電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008084434A JP2008084434A JP2006262907A JP2006262907A JP2008084434A JP 2008084434 A JP2008084434 A JP 2008084434A JP 2006262907 A JP2006262907 A JP 2006262907A JP 2006262907 A JP2006262907 A JP 2006262907A JP 2008084434 A JP2008084434 A JP 2008084434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- electronic device
- selection
- mode
- open position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】 車載用電子装置10は、ディスプレイ14と、ディスプレイ14を開位置または閉位置に移動させる駆動部48と、ディスプレイ14が開位置に移動したとき、ディスプレイ14に複数の動作モードのいずれかを選択するためのモード選択画面を表示する表示制御部46と、モード選択画面から動作モードを選択するタッチパネル32と、選択ボタンの選択に応答してディスプレイ14を閉位置に移動させ、かつ選択された動作モードの処理を実行するマイコン50とを有する。
【選択図】 図2
Description
図5は、従来の車載用電子装置によるCD挿入時の使用例を説明するフローチャートである。従来の場合、ディスプレイが開位置にオープンされ(ステップS201)、次に、ユーザがCDを挿入し(ステップS202)、その後、入力操作ボタンを介してディスプレイをクローズする(ステップS203)。次に、車載用電子装置は、CDをリッピングするか否かの入力ボタンをディスプレイに表示する(ステップS204)。
14:ディスプレイ 16:メディア挿入/排出口
20:ナビゲーション装置 22:テレビ・ラジオ装置
24:オーディオ装置 26:メディアインターフェース
28:ハードディスク(HDD) 30:表示部
32:タッチパネル 34:バス
40:システム制御部 42:位置センサ
44:検知部 46:表示制御部
48:駆動部 50:マイコン
Claims (8)
- 複数の動作モードを含み、各動作モードに応じた処理を実行する電子装置であって、
ディスプレイと、
ディスプレイを開位置または閉位置に移動させる移動手段と、
ディスプレイが開位置に移動されたとき、前記複数の動作モードのいずれかを選択するための複数の選択ボタンを含むモード選択画面をディスプレイに表示する表示手段と、
前記モード選択画面の複数の選択ボタンからいずれかの選択ボタンを選択する選択手段と、
前記選択ボタンの選択に応答して、ディスプレイを閉位置に移動させ、かつ前記選択された選択ボタンに対応する動作モードを実行する制御手段と、
を有する電子装置。 - 前記ディスプレイが開位置にあるとき、外部メディアの挿入または排出が可能である、請求項1に記載の電子装置。
- 電子装置はさらに、前記表示手段によるモード選択画面の表示の有無を設定するための設定手段を含む、請求項1に記載の電子装置。
- 電子装置はさらに、マルチメディアデータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されたマルチメディアデータまたは外部メディアに記憶されたマルチメディアデータを再生する再生手段と、外部メディアに記憶されたマルチメディアデータを前記記憶手段に格納する格納手段とを含み、前記複数の動作モードは、前記記憶手段または外部メディアに記憶されたマルチメディアの再生および外部メディアから前記記憶手段へのマルチメディアの格納を含む、請求項1に記載の電子装置。
- 前記制御手段は、ディスプレイが開位置にあって外部メディアが挿入されたとき、ディスプレイを閉位置に移動させた後、前記選択された選択ボタンに応答して外部メディアに記憶されたマルチメディアデータを記憶手段に格納する、請求項4に記載の電子装置。
- 前記制御手段は、前記記憶手段に記憶されたマルチメディアデータの再生中に、外部メディアに記憶されたマルチメディアデータを記憶手段に格納する、請求項5に記載の電子装置。
- 前記制御手段は、ディスプレイが開位置にあって外部メディアが排出されたとき、前記選択された選択ボタンに対応する動作モードを実行する、請求項1に記載の電子装置。
- 前記選択手段は、ディスプレイ上に取り付けられたタッチパネルを含み、タッチパネルへの接触に基づき選択モード画面の中から選択ボタンを選択する、請求項1に記載の電子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006262907A JP2008084434A (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 可動式ディスプレイを備えた電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006262907A JP2008084434A (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 可動式ディスプレイを備えた電子装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008084434A true JP2008084434A (ja) | 2008-04-10 |
Family
ID=39355130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006262907A Pending JP2008084434A (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 可動式ディスプレイを備えた電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008084434A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016001477A (ja) * | 2008-05-13 | 2016-01-07 | アップル インコーポレイテッド | 遠隔デバイスにユーザインターフェースをプッシュすること |
US9875006B2 (en) | 2008-05-13 | 2018-01-23 | Apple Inc. | Pushing a graphical user interface to a remote device with display rules provided by the remote device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001155411A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-08 | Pioneer Electronic Corp | 情報記録再生装置及び情報記録再生方法 |
JP2004334927A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Fujitsu Ten Ltd | 電子装置 |
JP2005114823A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Alpine Electronics Inc | 再生装置 |
JP2006012262A (ja) * | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Alpine Electronics Inc | 電子機器及びその媒体排出方法 |
-
2006
- 2006-09-27 JP JP2006262907A patent/JP2008084434A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001155411A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-08 | Pioneer Electronic Corp | 情報記録再生装置及び情報記録再生方法 |
JP2004334927A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Fujitsu Ten Ltd | 電子装置 |
JP2005114823A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Alpine Electronics Inc | 再生装置 |
JP2006012262A (ja) * | 2004-06-24 | 2006-01-12 | Alpine Electronics Inc | 電子機器及びその媒体排出方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016001477A (ja) * | 2008-05-13 | 2016-01-07 | アップル インコーポレイテッド | 遠隔デバイスにユーザインターフェースをプッシュすること |
US9875006B2 (en) | 2008-05-13 | 2018-01-23 | Apple Inc. | Pushing a graphical user interface to a remote device with display rules provided by the remote device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4933129B2 (ja) | 情報端末および簡略−詳細情報の表示方法 | |
US7529080B2 (en) | Electronic device and electronic system | |
US7496438B2 (en) | In-vehicle equipment system | |
TW200831323A (en) | Electronic system, electronic apparatus and method of operating audio unit | |
JP2004317637A (ja) | 情報表示装置及び情報表示方法等 | |
JP2008084434A (ja) | 可動式ディスプレイを備えた電子装置 | |
US7583567B2 (en) | Information retrieval device | |
JP2009248936A (ja) | 電子機器 | |
JP2008209200A (ja) | 車載用電子装置 | |
JP4343187B2 (ja) | 電子装置 | |
JP5042642B2 (ja) | 電子装置 | |
JP2006264679A (ja) | 電子機器及び制御方法等 | |
JP5016867B2 (ja) | 車載用オーディオ装置およびナビゲーション装置 | |
JP2004132771A (ja) | 音楽再生機能付きカーナビゲーション装置 | |
JP2016085777A (ja) | 電子装置 | |
JP2020116986A (ja) | 車載装置 | |
JP4476085B2 (ja) | 車載装置及びその制御方法 | |
JP6812082B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2012074112A (ja) | 車載用電子装置 | |
JP4524162B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
US20100164755A1 (en) | Electronic apparatus and electronic system | |
KR101073352B1 (ko) | 주소록 및 자동차 가계부 기능을 가지는 에이브이 시스템및 그 제어 방법 | |
JP2009182769A (ja) | 車載装置、プログラム及び表示制御方法 | |
JP2005216457A (ja) | ディスクチェンジャー装置 | |
JP2007269173A (ja) | 車載用情報機器、車載用情報機器の制御方法および制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100803 |