JP2008075333A - Concrete filling method and system for cft column - Google Patents
Concrete filling method and system for cft column Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008075333A JP2008075333A JP2006255450A JP2006255450A JP2008075333A JP 2008075333 A JP2008075333 A JP 2008075333A JP 2006255450 A JP2006255450 A JP 2006255450A JP 2006255450 A JP2006255450 A JP 2006255450A JP 2008075333 A JP2008075333 A JP 2008075333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- steel pipe
- tip
- tube
- column
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、コンクリート充填鋼管柱(Concrete−Filled Steel Tube、以下これをCFT柱という)の構築にあたり、鋼管柱内にコンクリートを密実に充填するようにした、コンクリート充填方法とコンクリート充填システムとに関するものである。 The present invention provides, for example, a concrete filling method and a concrete filling system in which concrete is filled solidly in a steel pipe column when a concrete-filled steel tube column (Concrete-Filled Steel Tube, hereinafter referred to as CFT column) is constructed. It is about.
前記CFT柱は、鋼管とコンクリートが持つそれぞれの特性の相乗効果を利用して、剛性、耐力、変形性能等の耐震性や耐火性において優れた構造特性を発揮するものである。そして、従来、このCFT柱の構築には、コンクリートを密実に充填して鋼管との一体性が求められるので、そのコンクリート充填方法として、落とし込み工法と圧入工法とがある。 The CFT column exhibits excellent structural characteristics in terms of earthquake resistance and fire resistance such as rigidity, proof stress and deformation performance, utilizing the synergistic effect of the characteristics of steel pipe and concrete. Conventionally, the construction of this CFT column requires concrete filling with concrete and integrity with a steel pipe. Therefore, as concrete filling methods, there are a dropping method and a press-fitting method.
前記落とし込み工法は、図9(A)に示すように、建物の複数階(通常、3階分)を1節として各階の柱,梁接合部にダイアフラムを介して接合される鋼管柱に対して、その柱頭部から鋼管柱内にトレミー管又は打設シュートを配設して、そのトレミー管等の下部を鋼管柱の下部に到達させ、当該トレミー管等の先端部を常に打設したコンクリート内部に埋設させた状態を保ちながら、上部のバケットから前記トレミー管にコンクリートを投入し、徐々に前記トレミー管等を引き上げて、コンクリート充填作業を行うものである(特許文献1,2参照)。
As shown in FIG. 9 (A), the drop construction method is applied to a steel pipe column joined to a pillar and a beam joint of each floor through a diaphragm with a plurality of floors (usually, three floors) of a building as one section. The inside of the concrete in which the treme tube or the placement chute is arranged in the steel pipe column from the head of the column, the lower part of the treme tube etc. reaches the lower part of the steel pipe column, and the tip part of the tremee pipe etc. is always placed Concrete is poured into the tremey pipe from the upper bucket while keeping the state buried in the wall, and the tremey pipe and the like are gradually pulled up to perform concrete filling work (see
前記圧入工法は、図9(B)に示すように、鋼管柱の下部に注入口を設け、そこに、コンクリート圧送管を接続して、前記鋼管柱の下部から鋼管内にコンクリートを圧入し、鋼管柱にコンクリートを充填していくものである。 As shown in FIG. 9 (B), the press-fitting method is provided with an inlet at the lower part of the steel pipe column, to which a concrete pumping pipe is connected, and the concrete is pressed into the steel pipe from the lower part of the steel pipe column, The steel pipe column is filled with concrete.
これらのコンクリート充填工法には、例えば、一方ではダイヤフラム下側での充填性が良く、他方では鋼管の変形が少ない等の利点がある。
しかし、前記両工法に共通して、コンクリートの上昇速度が速いと空気だまりになる、コンクリートの上昇速度のスピード計測はストップウォッチでは管理しにくいという課題がある。また、前記落とし込み工法では、コスト的に安価であるが圧入工法に比して工期が延び、空気を巻き込みやすく、コンクリート打設速度の管理も難しいという課題がある。本発明に係るCFT柱のコンクリート充填方法とそのシステムは、このような課題を解決するために提案されたものである。 However, in common with the two methods, there is a problem that the speed measurement of the concrete rising speed becomes difficult to manage with a stopwatch. Moreover, although the dropping method is low in cost, there is a problem that the construction period is longer than that of the press-fitting method, the air is easily trapped, and the concrete placement speed is difficult to manage. The concrete filling method and system for a CFT column according to the present invention have been proposed to solve such problems.
本発明に係るCFT柱のコンクリート充填システムの上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、鋼管柱の頭部から下部に至る長さのでこの鋼管柱内に挿着されるトレミー管と、前記トレミー管の頭部に載置されコンクリートを投入するとともに前記トレミー管と共に揚重装置で昇降自在に吊持されるバケットと、前記トレミー管の頭部位置に配置され打設されたコンクリート天端までの距離を計測するコンクリート天端距離測定装置と、前記トレミー管の頭部位置に配置され当該トレミー管の先端の位置までの距離を計測するトレミー管先端距離測定装置と、前記コンクリート天端距離測定装置及び前記トレミー管先端距離測定装置が電気的に接続されるとともに、コンクリート打設管理ソフトが中央演算処理装置に記憶されているコンピュータと、前記コンピュータによって制御盤を介して駆動され前記トレミー管からのコンクリート打設量を規制するコンクリート打設量規制装置とを少なくとも有してなることである。 The gist for solving the above-mentioned problems of the concrete filling system for a CFT column according to the present invention is that the length from the head of the steel pipe column to the lower part is so long that it is inserted into the steel pipe column. A bucket that is placed on the head of the tremmy pipe and puts in concrete, and is lifted up and down by a lifting device together with the tremy pipe, and a concrete ceiling placed and placed at the head position of the tremy pipe A concrete top end distance measuring device for measuring the distance to the end, a tremy tube tip distance measuring device for measuring the distance to the position of the tip of the tremy tube arranged at the head position of the tremy tube, and the concrete top end The distance measuring device and the Tremy tube tip distance measuring device are electrically connected, and the concrete placement management software is stored in the central processing unit. And computer, is to become at least and a concrete 設量 restricting device for restricting the concrete amount of the from the tremie tube is driven through the control panel by the computer.
また、前記コンクリート打設量規制装置は、トレミー管の頭部に装着されたパワーシリンダーと、該パワーシリンダーに上端部が連結され下端部が前記トレミー管の先端部に至る連結バーと、該連結バーの下端部に連結されるとともにトレミー管の先端部に挿着されて該トレミー管の先端部に連結された可撓性のホースを外側から挟装部で挟装して打設口を開閉させる開閉装置とからなること、;
更に、開閉装置における挟装部は、可撓性のホースを鋏付けるように揺動するリンクに、回転自在に横架されて支持される一又は二以上のローラであること、;
を含むものである。
The concrete placement amount regulating device includes a power cylinder mounted on a head of a tremy tube, a connection bar having an upper end connected to the power cylinder and a lower end reaching the tip of the tremy tube, and the connection A flexible hose connected to the lower end of the bar and inserted into the tip of the tremmy tube and connected to the tip of the tremey tube is clamped from the outside by the clamping unit to open and close the placement port Comprising an opening and closing device to be caused;
Furthermore, the sandwiching portion in the opening / closing device is one or more rollers that are rotatably supported by a link that swings so as to clamp the flexible hose;
Is included.
本発明に係るCFT柱のコンクリート充填方法の上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、本発明に係る上記CFT柱のコンクリート充填システムにより、打設されたコンクリートが、コンクリート打設管理ソフトに設定されているコンクリート打設速度に沿って充填されるように、コンピュータによって可撓性のホースを挟装するコンクリート打設量規制装置を制御盤を介して開閉制御して、コンクリート打設量を制御することである。
また、前記コンクリート打設速度は、鋼管柱におけるダイヤフラム下端近傍において他の部分のコンクリート打設速度よりも遅くすることを含むものである。
The gist of the present invention for solving the above-mentioned problems of the CFT column concrete filling method according to the present invention is that the concrete placed by the CFT column concrete filling system according to the present invention is controlled by concrete placement. The concrete placement is controlled by opening and closing the concrete placement amount control device that sandwiches the flexible hose by a computer so that it can be filled along the concrete placement speed set in the software. Is to control the amount.
Further, the concrete placement speed includes making the concrete placement speed slower than the concrete placement speed of other portions in the vicinity of the lower end of the diaphragm in the steel pipe column.
本発明のCFT柱のコンクリート充填システムとその方法によれば、コンクリート天端距離測定装置とトレミー管先端距離測定装置とにより、トレミー管の筒先位置を正確に把握して、打設したコンクリートから前記筒先が出ないようにすることが、容易に且つ確実に遂行されるようになる。
また、コンクリート打設量規制装置によって、途中にダイヤフラムのある鋼管柱に対しても、適切なコンクリート打設速度に管理され、密実なコンクリート充填ができるようになる。トレミー管の先端部(下端部)からコンクリート打設量を調整するので、細かな調節が可能となり、コンクリート打設速度を任意に調節できて、コンクリート中への空気溜まりが低減されるとともに、コンクリートの材料分離が低減される。よって、コンクリートの品質が向上し、及び、コンクリート打設の充填性が向上する。
開閉装置における挟装部には、回転自在なローラが設けられて構成されているので、一又は二以上のローラで可撓性のホースにやさしく当設してキズ等を付けることがない。
According to the concrete filling system and method for a CFT column of the present invention, the position of the tube tip of the tremy tube is accurately grasped by the concrete top end distance measuring device and the treme tube tip distance measuring device, and the above described concrete is placed from the placed concrete. Preventing the tube tip from coming out can be easily and reliably performed.
Further, the concrete placement amount regulating device can manage a concrete concrete casting speed even for a steel pipe column having a diaphragm in the middle, so that dense concrete filling can be performed. Since the concrete placement amount is adjusted from the tip (bottom end) of the tremmy pipe, fine adjustment is possible, the concrete placement speed can be adjusted arbitrarily, air accumulation in the concrete is reduced, and the concrete Material separation is reduced. Therefore, the quality of concrete improves and the filling property of concrete placement improves.
Since the sandwiching portion in the opening / closing device is configured to be provided with a rotatable roller, the one or two or more rollers are gently placed against the flexible hose so as not to be scratched.
コンピュータによって可撓性のホースを挟装するコンクリート打設量規制装置を制御盤を介して開閉制御して、コンクリート打設量を制御するので、予め設定した打設速度に沿ったコンクリート打設速度になり、コンクリート打設速度が容易に管理できるとともに、コンクリート打設作業能率が向上する。これにより、打設されたコンクリートの品質も向上する。
コンクリート打設高さの実績が、鋼管柱ごとに打設実績履歴として、リアルタイムにデータが収集され、前記コンピュータによりモニターに出力され若しくは印刷して出力される。
更に、コンクリート打設速度は、鋼管柱におけるダイヤフラム下端近傍において他の部分のコンクリート打設速度よりも遅くするので、ダイヤフラム下の空気溜まりが無く、コンクリート充填度が向上して、工期の短縮となってコスト低減となる。
The concrete placement speed is controlled according to the preset placement speed because the concrete placement amount is controlled by opening and closing the concrete placement amount control device that sandwiches the flexible hose by the computer via the control panel. Thus, the concrete placement speed can be easily managed and the concrete placement efficiency is improved. This also improves the quality of the placed concrete.
The concrete placement height record is collected in real time as a placement record history for each steel pipe column, and is output to the monitor or printed out by the computer.
Furthermore, the concrete casting speed is slower than the concrete casting speed in other parts near the lower end of the diaphragm in the steel pipe column, so there is no air accumulation under the diaphragm, the concrete filling degree is improved, and the construction period is shortened. Cost reduction.
本発明に係るCFT柱のコンクリート充填システム1は、図1に示すように、鋼管柱2の頭部から下部に至る長さのでこの鋼管柱2内に挿着されるトレミー管3と、前記トレミー管3の頭部(図で上部)3aに載置されコンクリートを投入するとともに前記トレミー管3と共に揚重装置で昇降自在に吊持されるバケット4とがある。
As shown in FIG. 1, the CFT column
そして、図2に示すように、前記鋼管柱2の頭部2aに装着され打設されたコンクリート天端14aまでの距離を計測するコンクリート天端距離測定装置5と、前記鋼管柱2の頭部2aに装着され、その頭部2aの位置からトレミー管3の先端3bの位置までの距離6aを計測するトレミー管先端距離測定装置6とがある。
And as shown in FIG. 2, the concrete top end
更に、前記コンクリート天端距離測定装置5及び前記トレミー管先端距離測定装置6が電気的に接続されるとともに、コンクリート打設管理ソフトが中央演算処理装置に記憶されているコンピュータ7と、前記コンピュータ7によって制御盤8を介して駆動され前記トレミー管3からのコンクリート打設量を規制するコンクリート打設量規制装置9とを少なくとも有してなる。
Furthermore, the concrete top end
前記トレミー管3の下部である先端部3bには、合成樹脂製で口径の大きな可撓性のホース12(登録商標:サニーホース)が取付けられている。このホース12は、可撓性なので、前記コンクリート打設量規制装置9によって外側から鋏のように挟まれ、挟装されて打設口が開閉されるようになる。
A flexible hose 12 (registered trademark: Sunny hose) made of a synthetic resin and having a large diameter is attached to the
前記コンクリート天端距離測定装置5は、鋼管柱2の頭部2a位置に、プレートにマグネット等で吸着するレーザー距離計が設けられ、そこから打設したコンクリート14の天端14aまでの距離5aを測定するものである。そのデータは、コンピュータ7としてのノートパソコン等に送信される。
The concrete top end
前記トレミー管先端距離測定装置6は、前記鋼管柱2の頭部2a位置に配置されるトレミー管先端距離測定装置6としてのリニアエンコーダによって構成される。前記コンクリート天端距離測定装置5と同じ高さ位置に配置され、それぞれにおいて測定された距離5aと、前記トレミー管先端距離測定装置6で計測された距離6aとの差aを求め、この差が、図2(A),(B)に示すように、ホース12の露出部分の長さであり、更に、ホース12の全体長さb(一例として1m程度)から前記差aの分を差し引くと、コンクリート中に埋没しているホース12の長さcとなる。
The tremy tube tip
前記コンクリート打設量規制装置9は、図3に示すように、トレミー管3の頭部3aにおいて、その外周部に装着されたパワーシリンダー10と、該パワーシリンダー10に上端部11bが連結され下端部11aが前記トレミー管3の先端部3bに至る連結バー11と、該連結バー11の下端部11aに連結されるとともにトレミー管3の先端部3bに挿着されて、該トレミー管3の先端部3bに連結された可撓性のホース12を外側から挟装部で挟装して打設口を開閉させる開閉装置13とからなる。
As shown in FIG. 3, the concrete placement
前記開閉装置13における挟装部13aは、図4乃至図5に示すように、可撓性のホース12を鋏付けるように揺動するX型のリンク13b,13cを、当該ホース12を真ん中にして挟んで両側に平行に一対用意し、その一対のX型リンク13b,13cの先端部間に対向配置で回転自在に横架して支持された複数個のローラ13dとで構成されている。このローラ13dは、1個でも良いが、複数個の方が確実に閉蓋し、ホース12を傷付けることもない。
As shown in FIGS. 4 to 5, the
このリンク13b,13cは、支点15を中心に回動し、力点16は、菱形にされたリンクの一端部17を上方に引き上げたり下げたりすることで、発揮されるように構成されている。この一端部17が、前記連結バー11の下端部11aに連結されている。なお、この実施例は、一例であり、他の公知機構のリンク等でも良い。図中の符号18は、前記開閉装置13等をトレミー管3に装着するための、リング状の籠のように見える金属製ガイド枠体を示しており、下部側は、鋼鋼管柱2内部のダイヤフラムの中央孔を通過しやすいように、先端側を尖塔状にするためテーパ枠部18aとしている。
The
また、図6に示すように、前記パワーシリンダー10は、トレミー管3の上部に取り付けられ、このトレミー管3の上部外周に遊嵌される可動筒10aを連結部10bを介して上下方向に所定のストロークで昇降させる。これにより、可動筒10aの外周部に対向配置で2箇所に設けられた取付部10cに上端部が固定される連結バー11が、上下方向に昇降することになる。
Further, as shown in FIG. 6, the
このように構成される本発明のCFT柱のコンクリート充填システム1を使用して、実際のコンクリート打設の様子を説明する。まず、所定の鋼管柱2に、バッケット4及びトレミー管3を、図1に示す状態に揚重装置であるクレーンで吊り上げてセットする。コンクリート天端距離測定装置5、トレミー管先端距離測定装置6、制御盤8、コンピュータ7を接続して、電源供給して駆動可能にする。次に、図7に示すように、前記コンピュータ7のROMに記憶されているコンクリート打設管理ソフトを起動させる(ステップ1、S1と表記する、以下同じ)。
Using the CFT pillar
前記コンクリート打設管理ソフトの初期設定を行う(S2)。これには、例えば、コンクリートを打設使用とする鋼管柱の管理番号、部材データ、全体長さ、ダイヤフラム間の高さや、コンクリート打設速度を入力する。このコンクリート打設速度は、通常のダイヤフラムのない部分では1m/分とし、ダイヤフラムが在るパネルゾーンの部分では0.7m/分とする。なお、トレミー管3全開の場合には、4m/分の能力がある。
The concrete setting management software is initially set (S2). For example, the management number, member data, overall length, height between diaphragms, and concrete placement speed of a steel pipe column using concrete placement are input. The concrete casting speed is 1 m / min in a portion without a normal diaphragm, and 0.7 m / min in a panel zone portion where the diaphragm is present. In addition, in the case where the
このように、ダイヤフラム部分での空気溜まりを防止するために、コンクリート打設速度を遅くするものである。このコンクリート打設速度は、コンクリート充填性の実験の結果、コンクリート打設断面積に対して、空隙部分を除く充填部分が約98%となった実績を基に、設定しているものである。 Thus, in order to prevent air accumulation in the diaphragm portion, the concrete placing speed is reduced. This concrete placement speed is set based on the result that the filling portion excluding the void portion is about 98% of the concrete placement cross-sectional area as a result of the concrete filling property experiment.
前記バケット4のバルブを開けて、トレミー管3に投入してコンクリートを打設する。コンクリート打設量規制装置9においては、開閉装置13は「開」状態にしてある。そして、直ちに、レーザー距離計とリニアエンコーダとにより、鋼管柱2の頭部位置と打設されたコンクリート14の天端14aまでの距離5aと、鋼管柱2の頭部位置とトレミー管3の先端3bの位置までの距離6aを計測する(S3)。
The valve of the
前記距離5a,6aのデータは、前記コンピュータ7に送信される。前記コンクリート打設管理ソフトにおいて、判定ルーチンに入る(S4)。前記距離5aによりコンクリート打設速度が、予め設定した理想値よりも上回る場合には、ホース12の打設口の開口率を下げたり、下回っていて打設速度が遅くなれば、ホースの前記開口率を上げるように、制御する。これには、前記パワーシリンダー10を駆動させて、連結バー11を昇降させ、開閉装置13の挟装部13aを、開いたり閉じたりするものである。そして、図8に示すように、理想のコンクリート打設曲線(予測値)に近づくようにする。
The data of the
また、前記距離5a,6aとの差により、トレミー管3の引き上げを制御する。前記ホース12の全体長さにおいて、コンクリート中に埋め込まれている寸法が、図2(B)に示すように、50cm程度になったら、トレミー管3をクレーンで持ち上げる。また、70cm程度になったらクレーンでの引き上げを停止させる。こうして、常に、コンクリート14の打設口がコンクリート天端14aより上にならないようにして、空気の混入を防ぐものである。
Further, the lifting of the
前記判定ルーチンにおいて、フラグが1〜4により、その後の進行が変わる(S5)。例えば、フラグ1の場合は、図8に示すように、コンクリート天端14aの位置が、現在時刻の予定値>実測値(細線…予定値、太線…実測値)であって、制御間隔秒間の傾き(コンクリート打設速度)<設定された傾き上限の場合であり、この場合には、ホース12の開口率を現状よりも大きく(打設口を大きく)する。
In the determination routine, the subsequent progress changes depending on the
また、フラグ2の場合は、コンクリート天端14aの位置が、現在時刻の予定値>実測値(細線…予定値、太線…実測値)であって、制御間隔秒間の傾き(コンクリート打設速度)>設定された傾き上限の場合であり、この場合には、ホース12の開口率を現状よりも小さく(打設口を小さく)する。
Further, in the case of
そして、フラグ3の場合は、レーザー距離計のエラー発生とか、シーケンサのエラー発生とか、中断のボタンが押された場合とか等の中断処理となる場合であり、この場合には、ホース12の開口率は0%となるように、開閉装置13の挟装部13aが閉じられる。
なお、再開ボタンが押下された場合には、前記挟装部13aが開かれて、コンクリートの打設が開始される。フラグ4の場合は、トレミー管3内の残コンボリューム分を引いた高さに到達した場合とか、終了ボタンが押下された場合であり、コンクリート打設作業の終了となる。
In the case of the
When the restart button is pressed, the sandwiching
このようにして、鋼管柱2内にコンクリート14が、予定の速度で充填され、鋼管柱の途中のパネルゾーンにおけるダイヤフラムの下でも空気溜まりが無く、充填率の高いCFT柱となる。コンピュータ7のモニター画面には、図8に示す鋼管柱2に対するコンクリート充填状況がリアルタイムに表示されるので、コンクリートの打設が、予定通りに進捗していることが、容易に把握できる。
In this way, the concrete 14 is filled into the
本発明のCFT柱のコンクリート充填システム1の第2実施例は、コンクリート打設量規制装置9における開閉装置13の変形例であり、上記第1実施例では、可撓性のホース12を、外側から回転自在なローラ13dにより押し潰して挟み込む方式であったが、このほか、筒状の打設管に横穴を縦に長く開けておいて、その外側に被せるシャッター筒を昇降させて、前記横穴の開口率を可変させるようにする横穴シャッター方式、打設口の下に三角錐形状の蓋を用意して、これを前記打設口に向けて遠近させ移動させることでコンクリート打設量を可変させるようにする三角錐蓋方式、円筒の打設口の中に、水平と垂直に90度回転する円形蓋を設置して、この蓋の回転により打設量を可変させる回転蓋方式、等が提案される。いずれも、コンクリートの打設量を任意に可変させることができれば良いものである。
The second embodiment of the
1 CFT柱のコンクリート充填システム、
2 鋼管柱、 2a 頭部、
3 トレミー管、 3a 頭部、
3b 先端、
4 バケット、
5 コンクリート天端距離測定装置、 5a 距離
6 トレミー管先端距離測定装置、 6a 距離、
7 コンピュータ、
8 制御盤、
9 コンクリート打設量規制装置、
10 パワーシリンダー、 10a 稼働筒、
11 連結バー、
12 ホース、
13 開閉装置、 13a 挟装部、
13b,13c リンク、
13d ローラ、
14 コンクリート、 14a 天端、
15 支点、
16 力点、
17 一端部、
18 ガイド枠体、 18a テーパ部。
1 CFT pillar concrete filling system,
2 steel pipe columns, 2a head,
3 Tremy tube, 3a head,
3b tip,
4 buckets,
5 Concrete top edge distance measuring device,
7 computer,
8 Control panel,
9 Concrete placement amount control device,
10 power cylinder, 10a working cylinder,
11 connecting bar,
12 hose,
13 opening and closing device, 13a clamping part,
13b, 13c link,
13d roller,
14 concrete, 14a top edge,
15 fulcrum points,
16 power points,
17 one end,
18 Guide frame, 18a Tapered part.
Claims (5)
前記トレミー管の頭部に載置されコンクリートを投入するとともに前記トレミー管と共に揚重装置で昇降自在に吊持されるバケットと、
前記鋼管柱の頭部位置に配置され打設されたコンクリートの天端までの距離を計測するコンクリート天端距離測定装置と、
前記鋼管柱の頭部位置に配置され当該トレミー管の先端の位置までの距離を計測するトレミー管先端距離測定装置と、
前記コンクリート天端距離測定装置及び前記トレミー管先端距離測定装置が電気的に接続されるとともに、コンクリート打設管理ソフトが中央演算処理装置に記憶されているコンピュータと、
前記コンピュータによって制御盤を介して駆動され前記トレミー管からのコンクリート打設量を規制するコンクリート打設量規制装置とを少なくとも有してなること、
を特徴とするCFT柱のコンクリート充填システム。 Toremie tube inserted into this steel pipe column because the length from the head of the steel pipe column to the lower part,
A bucket that is placed on the head of the tremy tube and throws in concrete and is suspended with a lifting device together with the tremy tube so that it can be raised and lowered;
A concrete top end distance measuring device for measuring the distance to the top end of the concrete placed and placed at the head position of the steel pipe column;
A tremmy tube tip distance measuring device that is arranged at the head position of the steel pipe column and measures the distance to the tip of the tremy tube; and
A computer in which the concrete top end distance measuring device and the tremy pipe tip distance measuring device are electrically connected, and concrete placement management software is stored in a central processing unit;
A concrete placement amount regulating device that is driven by the computer through the control panel and regulates the concrete placement amount from the tremely pipe,
A concrete filling system for CFT pillars.
を特徴とする請求項1に記載のCFT柱のコンクリート充填システム。 The concrete placement amount regulating device includes a power cylinder mounted on the head of the tremy pipe, a connecting bar having an upper end connected to the power cylinder and a lower end reaching the tip of the tremy pipe, and a lower end of the connecting bar. Opening and closing device that opens and closes the installation opening by inserting a flexible hose connected to the tip of the tremmy tube and connected to the tip of the tremey tube from the outside with a clamping part Consisting of
The concrete filling system for a CFT column according to claim 1.
を特徴とする請求項2に記載のCFT柱のコンクリート充填システム。 The sandwiching portion in the opening / closing device is one or two or more rollers that are rotatably supported by a link that swings so as to clamp the flexible hose,
The concrete filling system for a CFT pillar according to claim 2.
を特徴とするCFT柱のコンクリート充填方法。 4. A computer in which the concrete placed by the CFT pillar concrete filling system according to claim 1 is filled at a concrete placement speed set in the concrete placement management software. Controlling the concrete placement amount by opening and closing the concrete placement amount regulating device for sandwiching the flexible hose by the control panel,
A concrete filling method for CFT pillars.
を特徴とする請求項4に記載のCFT柱のコンクリート充填方法。 The concrete placement speed should be slower than the concrete placement speed of other parts in the vicinity of the lower end of the diaphragm in the steel pipe column.
The concrete filling method of the CFT pillar of Claim 4 characterized by these.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255450A JP4808577B2 (en) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | CFT column concrete filling method and system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255450A JP4808577B2 (en) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | CFT column concrete filling method and system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008075333A true JP2008075333A (en) | 2008-04-03 |
JP4808577B2 JP4808577B2 (en) | 2011-11-02 |
Family
ID=39347681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006255450A Expired - Fee Related JP4808577B2 (en) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | CFT column concrete filling method and system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4808577B2 (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010150831A (en) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Ohbayashi Corp | Construction method of steel pipe concrete pole |
JP2011196019A (en) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Fujita Corp | Equipment and method for managing filling of concrete |
KR101075273B1 (en) * | 2008-11-18 | 2011-10-19 | 이창남 | Construction Method of Centrifugally Concrete Filled Hollow Core Tube Column with Pre-reinforced Double Skin Panel Zone |
JP2013189810A (en) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Fujita Corp | Management device |
JP2015021611A (en) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | 株式会社Ihi | Water stop material pouring device |
JP2015190195A (en) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 株式会社フジタ | Management device of filling type steel pipe concrete column |
JP6013674B1 (en) * | 2016-04-15 | 2016-10-25 | 五洋建設株式会社 | Granular material detection device and mound construction method |
CN110284503A (en) * | 2019-06-13 | 2019-09-27 | 水电水利规划设计总院 | A kind of construction control method of the pre- anti-cold seam of casting of concrete in mass |
JP2020118013A (en) * | 2019-01-24 | 2020-08-06 | 大和ハウス工業株式会社 | Jig |
JP7304465B1 (en) | 2022-07-20 | 2023-07-06 | 東急建設株式会社 | How to measure the crown height of concrete |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108798042B (en) * | 2018-07-10 | 2020-09-01 | 中铁一局集团第二工程有限公司 | Steel pipe column integrated construction verticality adjusting method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55105062A (en) * | 1979-02-06 | 1980-08-12 | Eezee Gomu Youkou Kk | Method of placing fresh concrete by dropping |
JPH0643754B2 (en) * | 1988-03-25 | 1994-06-08 | 三井建設株式会社 | Concrete placing adapter and concrete / mortar placing method using the adapter |
JPH11270136A (en) * | 1998-03-20 | 1999-10-05 | Taisei Corp | Cft construction concrete filling-up controller |
JP2000213167A (en) * | 1999-01-28 | 2000-08-02 | Tekken Constr Co Ltd | Filling managing method and device of fluid to long space |
JP2000257263A (en) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Ohbayashi Corp | Instrument and method for measuring concrete crest |
JP2001140256A (en) * | 1999-11-15 | 2001-05-22 | Taisei Corp | Concrete casting device |
-
2006
- 2006-09-21 JP JP2006255450A patent/JP4808577B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55105062A (en) * | 1979-02-06 | 1980-08-12 | Eezee Gomu Youkou Kk | Method of placing fresh concrete by dropping |
JPH0643754B2 (en) * | 1988-03-25 | 1994-06-08 | 三井建設株式会社 | Concrete placing adapter and concrete / mortar placing method using the adapter |
JPH11270136A (en) * | 1998-03-20 | 1999-10-05 | Taisei Corp | Cft construction concrete filling-up controller |
JP2000213167A (en) * | 1999-01-28 | 2000-08-02 | Tekken Constr Co Ltd | Filling managing method and device of fluid to long space |
JP2000257263A (en) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Ohbayashi Corp | Instrument and method for measuring concrete crest |
JP2001140256A (en) * | 1999-11-15 | 2001-05-22 | Taisei Corp | Concrete casting device |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101075273B1 (en) * | 2008-11-18 | 2011-10-19 | 이창남 | Construction Method of Centrifugally Concrete Filled Hollow Core Tube Column with Pre-reinforced Double Skin Panel Zone |
JP2010150831A (en) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Ohbayashi Corp | Construction method of steel pipe concrete pole |
JP2011196019A (en) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Fujita Corp | Equipment and method for managing filling of concrete |
JP2013189810A (en) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Fujita Corp | Management device |
JP2015021611A (en) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | 株式会社Ihi | Water stop material pouring device |
JP2015190195A (en) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 株式会社フジタ | Management device of filling type steel pipe concrete column |
JP6013674B1 (en) * | 2016-04-15 | 2016-10-25 | 五洋建設株式会社 | Granular material detection device and mound construction method |
JP2020118013A (en) * | 2019-01-24 | 2020-08-06 | 大和ハウス工業株式会社 | Jig |
CN110284503A (en) * | 2019-06-13 | 2019-09-27 | 水电水利规划设计总院 | A kind of construction control method of the pre- anti-cold seam of casting of concrete in mass |
CN110284503B (en) * | 2019-06-13 | 2021-04-09 | 水电水利规划设计总院 | Construction control method for preventing cold joint in large-volume concrete pouring |
JP7304465B1 (en) | 2022-07-20 | 2023-07-06 | 東急建設株式会社 | How to measure the crown height of concrete |
JP2024013643A (en) * | 2022-07-20 | 2024-02-01 | 東急建設株式会社 | Measurement method of upper surface height of concrete |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4808577B2 (en) | 2011-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4808577B2 (en) | CFT column concrete filling method and system | |
US9945229B2 (en) | Formwork system | |
CN107782606A (en) | A kind of experimental rig and its application method of the local buckling behavior of double steel plate combined concrete shear wall steel plate | |
CN207396181U (en) | The experimental rig of double steel plate combined concrete shear wall steel plate local buckling behavior | |
CN104502201A (en) | Geomechanical model test device for testing rock slope stability | |
CN107014686B (en) | Simulate the device and method of native table complexity Loading | |
CN202124378U (en) | Elevator with load display function | |
RU127093U1 (en) | PILED FOUNDATION | |
JP2010066148A (en) | Static loading method and static loading apparatus used for centrifugal model experiment | |
CN211122325U (en) | Anchor rod anti-pulling detection device | |
RU143491U1 (en) | COMPOSITE REINFORCEMENT TESTING PLANT | |
WO2022199501A1 (en) | Intelligent sleeve grouting apparatus for prefabricated structure, and construction method | |
CN106205347B (en) | Electromagnetic lever type water channel gate device for simulating instant dam break | |
CN105672378B (en) | Simulate the excavation of foundation pit model test apparatus of artesian head lifting | |
CN107942038A (en) | Slope retaining model assay systems and test method | |
CN106289987A (en) | A kind of can realize each pilot system to drawing and implementation thereof | |
CN114139963A (en) | Vibroflotation construction operator guiding method and system | |
CN205581100U (en) | Excavation process's foundation ditch model test device can simulate | |
CN102493431B (en) | Real time monitoring strengthening method preventing pile foundation from descending | |
CN208933956U (en) | A kind of driven cast-in-place pile flap valve shoe that can control opening and closing | |
CN207813080U (en) | A kind of preloading wall for closing hole | |
CN204009336U (en) | A kind of hard ball curtain | |
CN207727629U (en) | A kind of real-time inspection and control system of diaphram wall | |
US10066355B2 (en) | Device for obtaining C.G.S injection control chart for seismic retrofitting and controlling quality | |
CN203007920U (en) | Gravity penetration sounding heavy punch lifting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110728 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110817 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4808577 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |