JP2008056989A - 金属複合体の製造方法 - Google Patents
金属複合体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008056989A JP2008056989A JP2006235020A JP2006235020A JP2008056989A JP 2008056989 A JP2008056989 A JP 2008056989A JP 2006235020 A JP2006235020 A JP 2006235020A JP 2006235020 A JP2006235020 A JP 2006235020A JP 2008056989 A JP2008056989 A JP 2008056989A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compact
- molded body
- molding
- combined
- molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
【解決手段】気孔形成剤を含まないか又は少量含む金属粉末の成形体aもしくはその仮焼結体Aと、前記金属粉末と同種もしくは異種の金属粉末及び気孔形成剤を多量含む混合物の成形体bもしくはその仮焼結体Bを組み合わせた後、焼成することを特徴とし、成形体bは、金型内に成形体aを装填し、その残部空間に前記混合物を充填し、加圧成形することにより、成形と同時に成形体aと組み合わせられるか、又は仮焼結体Aと仮焼結体Bの組み合わせが、成形体aと成形体bとが個別に仮焼結された後、行われる。
【選択図】図1
Description
それ故、この発明の課題は、多孔体の性質と緻密体の性質を兼ね備えた金属複合体を提供することにある。
気孔形成剤を含まないか又は少量含む金属粉末の成形体aもしくはその仮焼結体Aと、前記金属粉末と同種もしくは異種の金属粉末及び気孔形成剤を多量含む混合物の成形体bもしくはその仮焼結体Bを組み合わせた後、焼成することを特徴とする。
この方法により、成形体aもしくは仮焼結体Aに由来する部分は、気孔形成剤を含まないか又は含んでも相対的に少量であるので、焼成後は相対的に緻密部となる。成形体bもしくは仮焼結体Bに由来する部分は、気孔形成剤を相対的に多量含むので、焼成後は多孔部となる。そして、成形体aもしくは仮焼結体Aと成形体bもしくは仮焼結体Bとが組み合わせられて一緒に焼成されるので、各成形体内部もしくは各仮焼結体内部の粒子同士が焼結すると同時に、成形体aもしくは仮焼結体A内の粒子と成形体bもしくは仮焼結体B内の粒子とが界面において焼結する。従って、緻密部と多孔部とが、それらの遷移層を除いて他物を介することなく接合される。
最大粒径45μmのJIS2種(米国規格ASTMG1に相当する。)純チタン粉末と篩にて500〜1500μmの粒径に調整した炭酸水素アンモニウム粉末とを体積比で64対36になるように混合し、緻密部用混合物とした。体積比は各々の真密度と重量から算出した。緻密部用混合物を図1(a)に示すように中央に円柱状の中子が立てられた金型に充填し、95MPaの圧力を加えることにより、外径25mm×内径15mm×高さ25mmの円筒状の成形体a1を得た。
実施例1のものと同質の純チタン粉末と、ポリアセタール20vol%、ポリプロピレン20vol%及びワックス類60vol%からなる有機バインダーとを体積比で65対35になるように混合し、緻密部用混合物とした。そして、緻密部用混合物を165℃で射出成形することにより、図3に示すように幅1.71mmの正四角柱からなる四角枠部の四隅に同幅の正四角柱の脚が立てられた外寸法22.8mm×22.8mm×22.8mmの成形体a2を得た。
実施例2で調合した緻密部用混合物を165℃で射出成形することにより、幅1.71mmの正四角柱からなる四角枠部の四隅に同幅の正四角柱の脚が立てられた外寸法10.6mm×12.4mm×17.5mmの成形体a3を2個得た。
別途、前記純チタン粉末と篩にて500〜1500μmの粒径に調整した炭酸水素アンモニウムとを体積比で34対66になるように混合し、多孔部用混合物とした。多孔部用混合物を金型に充填して加圧成形することにより、外寸法10.4mm×12.2mm×34.2mmの成形体b3を得た。
次に、成形体a3と成形体b3をアルゴンガス雰囲気中800℃で1.5時間保持することにより、仮焼結した。その後、図6に示すように、成形体b3の長寸方向の両端から、成形体a3を嵌合し、組み合わせ体を得た。この組み合わせ体をアルゴンガス雰囲気中1250℃で2時間保持することにより焼成し、9.3mm×10.9mm×30.4mmの複合体を製造した。この複合体の圧縮強度は81MPa、多孔部の気孔径は100〜350μmの範囲であった。成形体a3、b3を組み合わせることなく、個別に成形し、前記と同一条件で焼成し、得られた焼結体の密度又は気孔率を算出したところ緻密部相当の焼結体の密度は97%、多孔部相当の焼結体の気孔率は59%であった。
Claims (4)
- 気孔形成剤を含まないか又は少量含む金属粉末の成形体aもしくはその仮焼結体Aと、前記金属粉末と同種もしくは異種の金属粉末及び気孔形成剤を多量含む混合物の成形体bもしくはその仮焼結体Bを組み合わせた後、焼成することを特徴とする金属複合体の製造方法。
- 成形体bは、金型内に成形体aを装填し、その残部空間に前記混合物を充填し、加圧成形することにより、成形と同時に成形体aと組み合わせられる請求項1に記載の製造方法。
- 成形体a及び成形体bがともに有機バインダーを含み、前記加圧成形をその有機バインダーが軟化する温度で行う請求項2に記載の製造方法。
- 仮焼結体Aと仮焼結体Bの組み合わせが、成形体aと成形体bとが個別に仮焼結された後、行われる請求項1に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006235020A JP5127185B2 (ja) | 2006-08-31 | 2006-08-31 | 金属複合体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006235020A JP5127185B2 (ja) | 2006-08-31 | 2006-08-31 | 金属複合体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008056989A true JP2008056989A (ja) | 2008-03-13 |
JP5127185B2 JP5127185B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=39240085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006235020A Expired - Fee Related JP5127185B2 (ja) | 2006-08-31 | 2006-08-31 | 金属複合体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5127185B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110831714A (zh) * | 2017-07-06 | 2020-02-21 | 株式会社Lg化学 | 金属泡沫的制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04354807A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-09 | Fujitsu Ltd | 焼結体の製造方法 |
JPH05195022A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-08-03 | Fujitsu Ltd | 焼結体の製造方法およびマグネットベース |
JPH11350006A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-12-21 | Mitsubishi Materials Corp | 高強度スポンジ状焼成金属複合板およびその製造方法 |
JP2005089777A (ja) * | 2003-09-12 | 2005-04-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 複合焼結部材の製造方法 |
JP2005163145A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Toyota Industries Corp | 複合化鋳物、鋳包み用鉄基多孔質体およびそれらの製造方法 |
WO2006004011A1 (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-12 | Mold Research Co., Ltd. | フィルター及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-08-31 JP JP2006235020A patent/JP5127185B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04354807A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-09 | Fujitsu Ltd | 焼結体の製造方法 |
JPH05195022A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-08-03 | Fujitsu Ltd | 焼結体の製造方法およびマグネットベース |
JPH11350006A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-12-21 | Mitsubishi Materials Corp | 高強度スポンジ状焼成金属複合板およびその製造方法 |
JP2005089777A (ja) * | 2003-09-12 | 2005-04-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 複合焼結部材の製造方法 |
JP2005163145A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Toyota Industries Corp | 複合化鋳物、鋳包み用鉄基多孔質体およびそれらの製造方法 |
WO2006004011A1 (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-12 | Mold Research Co., Ltd. | フィルター及びその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110831714A (zh) * | 2017-07-06 | 2020-02-21 | 株式会社Lg化学 | 金属泡沫的制备方法 |
JP2020524747A (ja) * | 2017-07-06 | 2020-08-20 | エルジー・ケム・リミテッド | 金属フォームの製造方法 |
US11612933B2 (en) | 2017-07-06 | 2023-03-28 | Lg Chem, Ltd. | Preparation method for metal foam |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5127185B2 (ja) | 2013-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4929286B2 (ja) | 複合人工骨 | |
EP2376247B1 (en) | Process for manufactirung multilevel parts from agglomerated spherical metal powder | |
CN110216277B (zh) | 一种难熔金属复合管材的制备方法 | |
WO2012063907A1 (ja) | 多孔質インプラント素材 | |
KR101757177B1 (ko) | 다공성 금속 임플란트의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 다공성 금속 임플란트 | |
US11648706B2 (en) | Selective sinter-based fabrication of fully dense complexing shaped parts | |
KR101780899B1 (ko) | 다공성 구조체 및 다공성 구조체의 제조 방법 | |
WO2007112727A3 (de) | Verfahren zum herstellen einer wabendichtung | |
JP5093662B2 (ja) | 生体用同心円状傾斜機能材料の製造方法及び装置 | |
JP5127185B2 (ja) | 金属複合体の製造方法 | |
US20140106144A1 (en) | System and method for fabrication of 3-d parts | |
JP2004509784A (ja) | 冷間等圧プレス成形方法 | |
KR101494071B1 (ko) | 일방향성 매크로 채널을 가지는 다공성 지지체의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 일방향성 매크로 채널을 가지는 다공성 지지체 | |
JP4206476B2 (ja) | アルミニウム焼結材の製造方法 | |
JPS58501160A (ja) | 人工補形物およびこの表面に多孔質被膜を形成する方法 | |
US20050019199A1 (en) | Double-layer metal sheet and method of fabricating the same | |
JP6924433B2 (ja) | 積層造形用粒子、成形体、及び、成形体の製造方法 | |
JP2008069385A (ja) | 焼結金属部材の製造方法 | |
JP3776277B2 (ja) | 応力緩和型傾斜機能材料及びその製造方法 | |
JP6901720B2 (ja) | 積層造形用粒子、成形体、及び、成形体の製造方法 | |
KR100904646B1 (ko) | 텅스텐 중합금 튜브의 제조방법 | |
WO2014002127A1 (ja) | 長尺軽金属ビレット及びその製造方法 | |
EP3976292A1 (en) | Method for sintering objects formed with aluminum powder | |
JP2005320581A (ja) | 多孔質金属体の製造方法 | |
JPH10194845A (ja) | セラミック部材とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110419 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120124 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120214 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5127185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |