JP2007523767A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007523767A5 JP2007523767A5 JP2006549996A JP2006549996A JP2007523767A5 JP 2007523767 A5 JP2007523767 A5 JP 2007523767A5 JP 2006549996 A JP2006549996 A JP 2006549996A JP 2006549996 A JP2006549996 A JP 2006549996A JP 2007523767 A5 JP2007523767 A5 JP 2007523767A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- gap
- drawn
- rollers
- driven roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 4
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims 1
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 claims 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 claims 1
Claims (12)
- 速度V1にて駆動される少なくとも1つの被駆動ローラ(2)と、V1よりも速い速度V2にて駆動される少なくとも1つの第二の被駆動ローラ(3)とを備え、ローラ(2)/(3)は、2つのローラ(2)/(3)の間に引き抜き空隙(4)が形成されるような仕方にて一方が他方の後ろに配置され、引き抜き空隙(4)内にて長手方向に引き抜かれる間、フィルムウェブの幅が顕著に変化しないような仕方にて、フィルムウェブの2つの端縁領域を機械的に把持する幅維持装置が2つのローラ(2)/(3)の間に配置される、熱可塑性の合成材料にて出来たフィルムウェブを引き抜く装置において、
幅維持装置は、2対のキャリジ(5a)、(5b)すなわち、合計4つのキャリジから成っており、
1対のキャリジ(5a)、(5b)はフィルムの端縁の各々に配置され、
4つのキャリジの各々は、1列に順次に配置された複数のロール(6a)、(6b)を有し、
各場合にて、1つのキャリジは、フィルムの各端縁にてフィルムウェブの上方に配置され、各場合にて、1つのキャリジは、下方に対向する位置に配置され、 フィルムの端縁の上方及び下方にそれぞれ配置されたキャリジ(5a)、(5b)は、ロール(6a)、(6b)がほぼフィルムの移動方向(9)に向けて整合され、反対側の対のロール(6a)、(6b)がフィルムウェブを端縁領域(10)内にてその間にて把持するよう互いに対して配置されることを特徴とする、フィルムウェブを引き抜く装置。 - 請求項1に記載の装置において、
ロールの列の長さは、引き抜き空隙(4)の長さとほぼ等しく、キャリジ(5)のロール(6)は、引き抜き空隙の長さに亙って配置されることを特徴とする、装置。 - 請求項1又は2に記載の装置において、
ロール(6)は、キャリジ(5)と可動に接続されることを特徴とする、装置。 - 請求項1に記載の装置によってフィルムウェブを長手方向に引き抜く方法において、
フィルムは最初に、遅い速度で回転するローラ(2)上に供給され、次に、引き抜き空隙(4)を通って進み、その後、速い速度で回転するローラ(3)の上に供給されることを特徴とし、
また、引き抜き空隙(4)内にて引き抜かれる間、フィルムの両端縁が2対のキャリジのロール(6)の間にて固定されることを特徴とする、方法。 - 請求項4に記載の方法において、
二軸延伸フィルムは、長手方向に引き抜かれることを特徴とする、方法。 - 請求項5に記載の方法において、
二軸延伸フィルムは、請求項1ないし3の何れか1つの項に記載の装置によって1ないし5以上の係数にて長手方向に引き抜かれる、方法。 - 請求項4ないし6の何れか1つの項に記載の方法において、
フィルムは、22ないし100μmの厚さを有する二軸延伸ポリプロピレンフィルムであることを特徴とする、方法。 - 請求項4に記載の方法において、
成形した(cast)フィルムは、長手方向に引き抜かれることを特徴とする、方法。 - 少なくとも1つの層を有し、また、熱可塑性の合成材料で出来た二軸配向フィルムを長手方向に引き抜く方法であって、フィルムは、引き抜く前、引き抜き機械の遅い速度で作動する部分内にて引き抜き過程に適した温度に加熱され且つ、引き抜き領域(10)に供給され、
引き抜き機械の遅い速度で作動する部分は、少なくとも1つの被駆動ローラ(2)を備え、引き抜き機械の遅く速い速度で作動する部分は、少なくとも1つの被駆動ローラ(3)を備え、ローラ対(2)/(3)は、引き抜き空隙(4)がこれら2つのローラ(2)/(3)の間に形成され、また、フィルム(9)が引き抜き空隙(4)内に案内されるように配置された前記方法において、
引き抜かれる間、引き抜き空隙(4)に入るときに有するフィルムの幅が引き抜き過程の間、顕著に変化しないような仕方にて2つの端縁領域内にてローラ(2)/(3)間の引き抜き空隙の領域内でフィルムが固定装置により機械的に把持され且つ固定されることを特徴とする、二軸配向フィルムを長手方向に引き抜く方法。 - 少なくとも1つの層を有し、また、ポリプロピレンにて出来た成形したフィルムを長手方向に引き抜く方法であって、フィルムは、引き抜く前、引き抜き機械の遅い速度で作動する部分内にて引き抜き過程に適した温度に加熱され且つ、引き抜き領域(10)に供給され、
引き抜き機械の遅い速度で作動する部分は、少なくとも1つの被駆動ローラ(2)を備え、引き抜き機械の速い速度で作動する部分は、少なくとも1つの被駆動ローラ(3)を備え、ローラ対(2)/(3)は、引き抜き空隙(4)がこれら2つのローラ(2)/(3)の間に形成され、また、フィルム(9)が引き抜き空隙(4)内に案内されるように配置された前記方法において、
引き抜かれる間、引き抜き空隙(4)に入るときに有するフィルムの幅が引き抜き過程の間、顕著に変化しないような仕方にて2つの端縁領域内にてローラ(2)/(3)間の引き抜き空隙の領域内でフィルムが固定装置により機械的に把持され且つ、固定され、
フィルムは3ないし7の係数にて長手方向に引き抜かれる、成形したフィルムを長手方向に引き抜く方法。 - 請求項9又は10に記載の方法において、フィルムは、プロピレンホモポリマー及び(又は)プロピレン混合したポリメリセート(polymerisates)を保持する、方法。
- 少なくとも1つの層を有し、また、熱可塑性の合成材料で出来たフィルムを長手方向に引き抜くことにより製造されたラップアラウンド型ラベル(wrap−around label)であって、フィルムは、引き抜く前、引き抜き機械の遅い速度で作動する部分内にて引き抜き過程に適した温度まで加熱され且つ、引き抜き領域(10)に供給され、
引き抜き機械の遅い速度で作動する部分は、少なくとも1つの被駆動ローラ(2)を備え、引き抜き機械の速い速度で作動する部分は、少なくとも1つの被駆動ローラ(3)を備え、ローラ対(2)/(3)は、引き抜き空隙(4)がこれら2つのローラ(2)/(3)の間に形成され、また、フィルム(9)が引き抜き空隙(4)内に案内されるように配置された前記ラップアラウンド型ラベルにおいて、
引き抜かれる間、引き抜き空隙(4)に入るときに有するフィルムの幅が引き抜き過程の間、顕著に変化しないような仕方にて2つの端縁領域内にてローラ(2)/(3)間の引き抜き空隙の領域内でフィルムが固定装置により機械的に把持され且つ固定されることを特徴とする、ラップアラウンド型ラベル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102004004084.2 | 2004-01-27 | ||
DE102004004084A DE102004004084A1 (de) | 2004-01-27 | 2004-01-27 | Verfahren und Vorrichtung zum Längsstrecken einer Folienbahn |
PCT/EP2005/000385 WO2005070653A1 (de) | 2004-01-27 | 2005-01-17 | Verfahren und vorrichtung zum längsstrecken einer folienbahn |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007523767A JP2007523767A (ja) | 2007-08-23 |
JP2007523767A5 true JP2007523767A5 (ja) | 2008-03-06 |
JP4840817B2 JP4840817B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=34801074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006549996A Expired - Fee Related JP4840817B2 (ja) | 2004-01-27 | 2005-01-17 | フィルムウェブを長手方向に引き抜く方法及び装置 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7596839B2 (ja) |
EP (1) | EP1711331A1 (ja) |
JP (1) | JP4840817B2 (ja) |
KR (1) | KR101227122B1 (ja) |
CN (1) | CN100515732C (ja) |
AU (1) | AU2005205892B2 (ja) |
CA (1) | CA2553227C (ja) |
DE (1) | DE102004004084A1 (ja) |
HK (1) | HK1104014A1 (ja) |
RU (1) | RU2352462C2 (ja) |
WO (1) | WO2005070653A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200607079B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5243825B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2013-07-24 | 積水化学工業株式会社 | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
WO2010005102A1 (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-14 | トタニ技研工業株式会社 | プラスチックフィルム延伸装置 |
WO2011125662A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 宇部興産株式会社 | 延伸装置およびそれを用いたポリイミドフィルムの製造方法 |
US20120003783A1 (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | Malik Jr Richard S | Lead foil loop formation |
CN102485471B (zh) * | 2010-12-01 | 2016-08-03 | 天津东皋膜技术有限公司 | 具有自适应调整运动轨迹的同步双向拉伸链夹装置 |
US9522488B2 (en) * | 2011-03-29 | 2016-12-20 | Toray Industries, Inc. | Tenter oven and manufacturing method for stretched film |
CN102285107B (zh) * | 2011-07-30 | 2013-08-07 | 江阴中绿化纤工艺技术有限公司 | 纵拉机 |
CN107443808B (zh) * | 2017-09-27 | 2019-07-02 | 东莞欧德雅装饰材料有限公司 | 一种压纹机 |
CN110936593A (zh) * | 2019-12-23 | 2020-03-31 | 福建宏科新材料科技有限公司 | 一种防水透气膜拉伸装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DD34121A (ja) * | ||||
DE1221786B (de) * | 1961-12-07 | 1966-07-28 | Brueckner Trocknerbau Inh Gern | Vorrichtung zum Recken einer Folienbahn aus thermoplastischem Kunststoff in Laengsrichtung |
US3394429A (en) * | 1963-07-17 | 1968-07-30 | Japan Exlan Co Ltd | Apparatus for stretching thermoplastic synthetic fibers |
ES391123A1 (es) * | 1970-05-19 | 1974-05-01 | Hoechst Ag | Procedimiento y aparato para el estiramiento de laminas de material sintetico termoplastico. |
GB1371334A (en) * | 1970-10-30 | 1974-10-23 | Agfa Gevaert | Film stretching method and apparatus |
DE2055615C3 (de) * | 1970-11-12 | 1974-11-14 | Lindauer Dornier-Gesellschaft Mbh, 8990 Lindau | Vorrichtung zum kontinuierlichen simultanen biaxialen Verstrecken einer randverstärkten thermoplastischen Folienbahn |
US3724243A (en) * | 1971-05-07 | 1973-04-03 | Us Agriculture | Chainless mercerizer suitable for use with liquid ammonia |
DE2126026A1 (en) * | 1971-05-26 | 1972-12-14 | Barmag Barmer Maschf | Plastic film stretching rolls - which maintain the correct width of the sheet |
US3744106A (en) * | 1971-11-23 | 1973-07-10 | Foster Grant Co Inc | Apparatus for stretching plastic sheet material |
DE2540629B2 (de) * | 1975-09-12 | 1977-10-06 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren und vorrichtung zum laengsstrecken einer folienbahn aus thermoplastischem kunststoff |
DE3066460D1 (en) * | 1979-04-11 | 1984-03-15 | Agfa Gevaert Nv | Method and apparatus for longitudinally stretching a substantially amorphous polyethylene terephthalate film |
JPS60104313A (ja) * | 1983-10-04 | 1985-06-08 | Toray Ind Inc | フイルム延伸方法 |
DE3414676C2 (de) * | 1984-04-18 | 1986-08-21 | Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover | Verwendung einer Einrichtung zum Anblasen von Druckluft an eine thermoplastische Kunststoffolie |
FR2571656B1 (fr) * | 1984-10-11 | 1986-11-21 | Newtec Int | Procede et dispositif d'etirage en continu d'un film en matiere plastique |
DE3503249C1 (de) * | 1985-01-31 | 1986-06-26 | Reifenhäuser GmbH & Co Maschinenfabrik, 5210 Troisdorf | Verfahren und Anlage zum fortlaufenden Verstrecken einer Bahn aus thermoplastischem Kunststoff |
JP2619271B2 (ja) * | 1988-08-11 | 1997-06-11 | 富士写真フイルム株式会社 | フィルム延伸方法 |
US5173239A (en) * | 1991-08-29 | 1992-12-22 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for stretching a web of material |
DE4413162C1 (de) * | 1994-04-15 | 1995-11-23 | Dornier Gmbh Lindauer | Längsreckmaschine, insbesondere für thermoplastische Folien |
US5901423A (en) * | 1997-09-05 | 1999-05-11 | Morrison Berkshire, Inc. | Endless loop finishing assembly |
FI107034B (fi) * | 1998-04-07 | 2001-05-31 | Natural Colour Kari Kirjavaine | Menetelmä ja laitteisto muovikalvon valmistamiseksi ja muovikalvo |
JP2000343597A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-12 | Nitto Denko Corp | 配向シートの連続製造法とその装置 |
-
2004
- 2004-01-27 DE DE102004004084A patent/DE102004004084A1/de not_active Ceased
-
2005
- 2005-01-17 WO PCT/EP2005/000385 patent/WO2005070653A1/de active Application Filing
- 2005-01-17 CA CA2553227A patent/CA2553227C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-01-17 EP EP05706904A patent/EP1711331A1/de not_active Withdrawn
- 2005-01-17 US US10/586,383 patent/US7596839B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-01-17 RU RU2006130782/12A patent/RU2352462C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2005-01-17 CN CNB2005800033767A patent/CN100515732C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-01-17 JP JP2006549996A patent/JP4840817B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-01-17 KR KR1020067015031A patent/KR101227122B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-01-17 AU AU2005205892A patent/AU2005205892B2/en not_active Ceased
-
2006
- 2006-08-24 ZA ZA200607079A patent/ZA200607079B/en unknown
-
2007
- 2007-07-27 HK HK07108224.4A patent/HK1104014A1/xx not_active IP Right Cessation
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4845619B2 (ja) | シート・フィルムの斜め延伸方法およびクリップ式シート・フィルム延伸装置 | |
WO1997033027A1 (fr) | Dispositif de stratification de nappes | |
JP2007523767A5 (ja) | ||
CN102897567A (zh) | 一种卷布机的夹边方法 | |
WO2016186141A1 (ja) | クリップ式延伸装置 | |
US20070163708A1 (en) | Method of placing a material transversely on a moving web | |
CN103358538B (zh) | 去皱装置 | |
JPH08108467A (ja) | 延伸フィルムの弛緩熱処理方法 | |
JP2009113488A (ja) | 細長いストリップの形状を有する合成材料でできたフィルムを延伸するための方法 | |
CA2553227A1 (en) | Process and device for longitudinal drawing of a film web | |
DE1911220A1 (de) | Verfahren fuer die Waermebehandlung von biaxial gestreckten synthetischen Harzfilmen | |
JPS5869017A (ja) | 処理用ロ−ルとシ−ト・フイルムとの間の熱伝導方法及び装置 | |
JP4224241B2 (ja) | 同時2軸テンタ | |
DE1504481C3 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung biaxial verstreckter Flachfolien aus thermoplastischem Kunststoff | |
US5954914A (en) | Web lamination device | |
CN1180390A (zh) | 纤维网的层压装置 | |
JP2013144428A (ja) | 延伸装置 | |
DE2013465C3 (de) | Vorrichtung zur Herstellung von Schichtkörpera | |
JPH07144359A (ja) | 回転円盤によるヨコ延伸ウェブの製法および装置 | |
RU2007116721A (ru) | Способ и устройство для изготовления пленочных лент | |
WO2022168358A1 (ja) | 樹脂フィルム延伸装置用リンク機構、樹脂フィルム延伸装置および樹脂フィルムの製造方法 | |
JPH064278B2 (ja) | 同時二軸延伸装置の運転方法 | |
KR101941820B1 (ko) | 포장용 밴드의 폭 연신 장치 | |
JP2009233890A (ja) | ポリマーフィルムの延伸方法 | |
JP4275828B2 (ja) | 配向シートの連続製造法とその装置 |