Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2007515737A - 記録媒体のための再生管理ファイルの生成方法及び再生管理ファイルを用いたデータの再生方法と再生装置 - Google Patents

記録媒体のための再生管理ファイルの生成方法及び再生管理ファイルを用いたデータの再生方法と再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007515737A
JP2007515737A JP2006541029A JP2006541029A JP2007515737A JP 2007515737 A JP2007515737 A JP 2007515737A JP 2006541029 A JP2006541029 A JP 2006541029A JP 2006541029 A JP2006541029 A JP 2006541029A JP 2007515737 A JP2007515737 A JP 2007515737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
additional
play item
data
playlist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006541029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4611995B2 (ja
Inventor
カン スー ソ
ビュン ジン キム
チェ ヨン ユ
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2007515737A publication Critical patent/JP2007515737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4611995B2 publication Critical patent/JP4611995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/8715Regeneration of colour television signals involving the mixing of the reproduced video signal with a non-recorded signal, e.g. a text signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

記録媒体のための再生管理ファイルを生成する方法と、再生管理ファイルを用いてデータを再生するための方法及び装置を開示する。本方法は、記録媒体から少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムは、記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成されたステップ、外部ソースから少なくとも一つのプレイアイテムをダウンロードするステップであって、少なくとも一つの付加プレイアイテムは、外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成されたステップと、オリジナル・プレイリストと少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって新しいプレイリストを生成するステップであって、新しいプレイリストは、オリジナルデータと付加データを単独で又は組み合わせて再生できるように構成されたステップを含む。

Description

本発明は、記録媒体に関し、より詳細には、記録媒体のための再生管理ファイルの生成方法及び再生管理ファイルを利用したデータの再生方法と再生装置に関する。本発明は、広範囲なアプリケーションに適応できるが、特に、記録媒体に記録されたデータと外部ソースに存在するデータとを組み合わせて活用可能とする再生管理ファイルを生成すること、および、再生管理ファイルを再生することに適している。
光ディスクは、大量データを記録する記録媒体として広く利用されている。近年、広範囲な光ディスクの中でもブルーレイディスク(本明細書では、BDと称す。)等の新しい高密度光記録媒体が、高画質のビデオデータと高音質のオーディオデータを長時間記録し格納するための媒体として開発中である。現在、次世代記録媒体技術として知られているブルーレイディスク(BD)は、他の多くのディジタル装置とともに、既存のDVDを遥かにしのぐデータを記憶することができる次世代光記録ソリューションとして開発中である。
特に、上述の光記録及び/又は再生装置においては、ブルーレイディスクを記録及び/又は再生する基本的機能と、関連する周辺ディジタル機器との統合的使用を考慮した付加的な機能が考慮される。したがって、一般的に、光記録及び/又は再生装置は、外部入力信号を受信しこれを表示する機能又は外部入力信号を内蔵型ブルーレイディスク再生信号と共に活用する機能を備えなければならない。
しかし、外部入力信号と内蔵型ブルーレイディスク(BD)再生信号の組み合わせたものを再生するための好適な再生方法等は未だわかっていないため、ブルーレイディスク(BD)ベースの光記録及び/又は再生装置を本格的に開発するのに多くの制約がある。この制約は、外部入力信号と内蔵型ブルーレイディスク(BD)再生信号を一つの再生単位として再生する領域において問題を引き起こす。
したがって、本発明は、従来技術がもつ制約及び不都合に起因する1又は複数の問題を実質的に解決する再生管理ファイルの生成方法、及び、この再生管理ファイルを用いてデータを再生するための記録媒体、方法及び装置に関する。
本発明の目的は、ブルーレイディスク(BD)等の記録媒体に適した再生管理ファイルを用いてデータを再生する方法及び装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、高密度光ディスクの合成プレイリスト・ファイル(Composit PlayList file)を管理し、再生する方法を提供することにある。ここで、ブルーレイディスク(BD)に記録された信号と外部ソースにある信号は、標準化された情報として再生のために結びつけられる(bound together)。
本発明の他の利点、目的、および機能は、後述する実施形態、請求の範囲及び図面に記載された構造によって実現、達成できる。
本発明の、記録媒体のための再生管理ファイルを生成する方法は、記録媒体から少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、当該少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムは、記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成された、ステップと、外部ソースから少なくとも一つの付加プレイアイテムをダウンロードするステップであって、当該少なくとも一つの付加プレイアイテムは、外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成された、ステップと、オリジナル・プレイリストと少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって新しいプレイリストを生成するステップであって、当該新しいプレイリストは、オリジナルデータと付加データを単独で又は組み合わせて再生できるように構成された、ステップを含む。ここで、新しいプレイリストは、少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムと少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって生成される合成プレイアイテムを含む。
また、本発明の、記録媒体のための再生管理ファイルを生成する方法は、記録媒体から複数のオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、当該複数のオリジナル・プレイアイテムは、記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成された、ステップと、外部ソースから少なくとも一つの付加プレイアイテムをダウンロードするステップであって、当該少なくとも一つの付加プレイアイテムは、外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成された、ステップと、オリジナル・プレイリストと少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって新しいプレイリストを生成するステップであって、当該新しいプレイリストは、オリジナルデータと付加データを単独で又は組み合わせて再生できるように構成された、ステップを含む。ここで、新しいプレイリストは、複数のオリジナル・プレイアイテムのうちの少なくとも一つと、少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって生成される合成プレイアイテムを含む。または、新しいプレイリストは、少なくとも一つの付加プレイアイテムと、複数のオリジナル・プレイアイテムのうちの少なくとも一つを含む。
また、本発明の、記録媒体のための再生管理ファイルを生成する方法は、記録媒体から少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、当該少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムは、記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成された、ステップと、外部ソースから複数の付加サブ・プレイアイテムをダウンロードするステップであって、当該複数の付加サブ・プレイアイテムは、外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成された、ステップと、オリジナル・プレイアイテムと複数の付加サブ・プレイアイテムを結合することによって新しいプレイリストを生成するステップであって、新しいプレイリストは、オリジナルデータと付加データを単独で又は組み合わせて再生できるように構成された、ステップを含む。ここで、プレイリストは、複数の付加サブ・プレイアイテムを結びつけることによって生成される合成サブ・プレイアイテムを含む。
また、本発明の記録媒体は、オリジナルデータを格納する第1のデータ領域と、オリジナル・プレイリストと新しいプレイリストを格納する第2のデータ領域を含む。オリジナル・プレイリストは、オリジナルデータを再生するように構成された少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含み、新しいプレイリストは、オリジナル・プレイリストを、外部ソースからダウンロードされた少なくとも一つのプレイアイテム又はサブ・プレイアイテムと結びつけることによって生成される。ここで、新しいプレイリスト・ファイルは、オリジナルデータと外部ソースからダウンロード可能な付加データを単独で又は組み合わせて再生するように構成される。
本発明に係る前述した課題を解決するための手段の説明と後述する実施形態の説明は、例示であり、特許請求の範囲に記載された発明をさらに詳しく説明するためのものである。
以下、本発明の好適な実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。なお、本発明における用語は、広く知られた一般的な用語であるが、それ以外の用語もあり、それらの意味は、対応箇所で詳細に説明する。
発明の詳細な説明において、「記録媒体」は、データを記録可能なあらゆる種類の媒体を指し、光ディスク、磁気テープ等の記録方式を問わずあらゆる種類の媒体を含む。以下、本発明の説明上、光ディスク、より具体的にはブルーレイディスク(BD)を記録媒体の例としてあげる。しかし、本発明の技術的思想を他の種類の記録媒体に同様に適用可能であることは明白である。
図1は、光記録及び/又は再生装置10と周辺装置とを結合して使用する例を示すための概略図である。
本発明による光記録及び再生装置10は、多様な規格(又はサイズ)の光ディスクを記録及び又は再生する装置である。光記録及び/又は再生装置10は、ある特定の規格(例えば、ブルーレイディスク(BD))の光ディスクの記録/再生用に設計することもできる。また、装置に再生機能だけをもたせ、記録機能をもたせないように設計することもできる。しかし、ブルーレイディスク(BD)規格と、それと周辺装置と結合の完成を考慮すると、ブルーレイディスク(BD)を再生するBDプレーヤ又はブルーレイディスク(BD)の記録及び/又は再生可能なBDレコーダのどちらかを本発明の詳細な説明のため一例として用いる。
ディスクの記録及び/又は再生機能に加えて、光記録/又は再生装置は、外部入力信号を受信する機能と、受信した信号を処理する機能と、処理した信号を別の外部ディスプレイ20を介してユーザに伝達する機能をさらに備える。この場合、入力される外部信号に制限はなく、ディジタルテレビジョン(DTV)放送番組やインターネットが外部信号の最も典型的な種類である。より具体的には、インターネットは、現在、一般の人々が簡単にアクセス可能な媒体であるため、ユーザは、光記録及び/又は再生装置にインターネット上の特定のデータをダウンロードすることによって、そのデータを活用することができる。
更に、本発明においては、光記録及び/又は再生装置10にロードされたオリジナルデータを光ディスク(BD)に記録するときや、オリジナルデータと関連する付加データが外部ソースに存在する場合、オリジナルデータと付加データを結びつけて、再生する。より具体的には、例えば、韓国語でダビングされた映画用のビデオストリームとオーディオストリーム(どちらも韓国語)は、光ディスクにオリジナルデータとして記録され、英語のオリジナル映画用のオーディオストリーム(英語版)が付加データとしてインターネット上にある場合、ユーザは、必要に応じて、インターネット上にある付加データであるオーディオストリーム(英語版)をダウンロードし、ダウンロードされたオーディオストリーム(英語版)をオリジナルデータ内のビデオストリームと共に再生することができる。ユーザの要求を満たすためには、オリジナルデータと付加データの関連性を定義する必要があり、ユーザが望むそのようなデータを管理及び再生する系統だった方法もまた必要である。
前述の通り、ディスクに記録された信号をオリジナルデータと呼び、外部ソースにある信号を付加データと呼ぶ。しかし、これらの用語は、データを取得する方法に依存して変わる場合があり、ある特定の種類のデータに限定されない。したがって、付加データは、一般的には、オーディオデータと、プレゼンテーションデータと、サブタイトルデータと、インタラクティブ・グラフィック・データ等を含む。上述の例に制限されないで、オリジナルデータと付加データの結びつきとして、オーディオストリーム(英語版)をオリジナルデータとし、ビデオストリームを付加データとする提案も可能である。
ユーザの要求を満たすために、オリジナルデータと付加データは相互に関連する(又は、相互にリンクされた)ファイル構造(実質的には、同じファイル構造)を備えなければならない。そのことを、図2と図3を参照して詳細に説明する。図2と図3は、本発明による、高密度光ディスクに記録されたファイル構造とデータ記録構造を示す。
図2は、ディスクに記録された情報を管理するファイル構造を示すが、この図によると、少なくとも一つのBDディレクトリ(BDMV)がルートディレクトリ(root)に含まれる。各BDディレクトリは、“index.bdmv”と“MovieObjet.bdmv”を含む。これらは、1又は複数のユーザとインタラクトするときに使用されるジェネラルファイルを表す。例えば、インデックスファイルは、複数の選択可能なメニューやタイトルに関する様々な情報を含むインデックステーブルを表すデータを含む。
各BDディレクトリは、再生されるデータを含む3つのファイルディレクトと、データを再生するのに必要な情報を含む。各BDディレクトリに含まれるファイルディレクトは、ストリーム・ディレクトリ(STREAM)、プレイリスト・ディレクトリ(PLAYLIST)、クリップ情報ディレクトリ(CLIPINF)である。ストリーム・ディレクトリは、オーディオ/ビデオ(AV)ストリーム(“AVストリーム”と呼ぶ。)ファイルを含む。より具体的には、AVストリーム(01000.m2ts、02000.m2ts)は、通常、MPEG2トランスポートパケットの形式であり、“*.m2ts”という名前がつけられる。さらに、クリップ情報ディレクトリ(CLIPINF)は、ストリーム・ディレクトリに含まれるAVストリームファイル(クリップファイル)と一対一対応するクリップ情報ファイル(01000.clpi、02000.clpi)を含む。クリップ情報ファイル(*.clpi)は、対応するAVストリーム(クリップファイル)の属性情報とタイミング情報を含む。タイミング情報は、エントリーポイントマップを使用してプレゼンテーションタイムスタンプ(PTS)をソースパケットナンバー(SPN)にマッピングするためのマッピング情報を含む。
BD規格では、お互いに一対一に対応するAVストリーム(*.m2ts)とクリップ情報ファイル(*.clpi)のペアをクリップとして指定する。例えば、CLIPINFに含まれる01000.clpiは、STREAMに含まれる01000.m2tsの属性情報とタイミング情報を含む。また、01000.clpiと01000.m2tsは、一つのクリップを形成する。ディスクに記録されたオリジナルデータに対応するクリップを、“オリジナル・クリップ”と呼び、外部ソース(例えば、ディスク外)からダウンロード可能な付加データに対応するクリップを、“付加クリップ”と呼ぶ。
図2を再び参照すると、プレイリスト・ディレクトリ(PLAYLIST)は、一つ又は複数のプレイリスト・ファイル(*.mpls)を含み、各プレイリスト・ファイル(*.mpls)は、特定のオリジナル・クリップの再生間隔を指定する少なくとも1つのプレイアイテムを含む。より具体的には、プレイアイテムは、プレイアイテム内のclip_Information_File_nameによって指定される特定のオリジナル・クリップを再生するための開始時刻(In−Time)と終了時刻(Out−Time)を指定する情報を含む。したがって、プレイリスト・ファイル(*.mpls)は、結び付けられた1又は複数のプレイアイテムから所望のクリップを再生するための基本再生管理ファイルを示す。したがって、プレイリスト・ファイル(*.mpls)内の再生目的に適したプレイアイテムを提供することにより、トリックプレイ、スキップ再生、スライドショー等の特殊再生機能を実行することができる。
図3は、ディスクに記録されたファイル構造と関連する情報の概略構造を示す。ディスク内周(又は中央)からはじまり、ディスクボリュームは、ディスクボリュームの最内周を占めるファイルシステム情報領域と、ディスクボリュームの最外周を占めるAVストリーム領域と、ファイルシステム情報領域とシステムデータ領域の間を占めるデータベース領域を含む。ファイルシステム情報領域において、全てのデータファイルを管理するシステム情報が記録される。オーディオ/ビデオ/グラフィックデータ等のオリジナルデータは、AVストリーム領域に記録される。ジェネラルファイル、プレイリスト・ファイル、クリップ情報ファイルは、ディスクボリュームのデータベース領域に記録される。より具体的には、上述したように、ディスク内のAVストリーム領域に記録されたデータを、オリジナルデータと呼ぶ。したがって、データベース領域内の情報を用いることによって、ユーザは、再生を望むAVストリームを選択し、選択されたAVストリームを再生するのに適した方式を決定し利用することができる。本発明は、図2及び図3に示すように、光ディスクに記録されたファイル構造とオリジナルデータを外部ソースからダウンロード可能な付加データとともに再生する方法に関する。複数の好適な実施形態による、オリジナルデータと付加データとを結びつけて再生することができる再生管理ファイルを生成し管理する方法を以下に詳細に説明する。ディスク内の上述した再生管理ファイルを、プレイリスト・ファイル(*.mpls)と、クリップ情報ファイル(*.clpi)と呼ぶ。しかし、クリップ情報ファイル(*.clpi)とストリームファイル(*.m2ts)は、オリジナル・クリップ又は付加クリップのいずれか一方に提供される。したがって、オリジナル・クリップと付加クリップを一つの再生単位として結びつけて再生するためには、独立したプレイリスト・ファイル(*.mpls)が必要になる。以下、再生管理ファイルを、例えばプレイリスト・ファイル(*.mpls)を参照して説明する。
また、説明の便宜のために、プレイリストにおいて、オリジナルデータを管理するプレイアイテムをオリジナル・プレイアイテム又は第1のプレイアイテム(プレイアイテム#1)と呼び、付加データを管理するプレイアイテムを付加プレイアイテム又は第2のプレイアイテム(プレイアイテム#2)と呼ぶ。最後に、オリジナルデータと付加データの全てを再生するためにオリジナル・プレイアイテムと付加プレイアイテムを結びつけ、置き換え、統合するプレイアイテムを合成プレイアイテム又は第3のプレイアイテム(プレイアイテム#3)と呼ぶ。さらに、本発明の実施形態によれば、付加データを管理する第2のプレイアイテム(プレイアイテム#2)を付加サブ・プレイアイテムと呼ぶ。
より具体的には、本発明では、付加データを管理する付加プレイアイテム又は付加サブ・プレイアイテムは、プレイリストに含まれない単一の独立したファイルで構成される。したがって、付加データは単独に再生することはできず、付加データは、オリジナルデータと結びつけられた新しいプレイリストとして生成されたときにのみ再生され得る。したがって、付加データが単独で再生されることを防止できる。また、一部の実施形態の使用認証機能を持たせると、オリジナルデータが記録された光ディスクを有するユーザのみが付加データをオリジナルデータと結びつけることができる。
図4Aないし図4Cは、本発明の第1の実施形態による、プレイリストを生成する方法を示す。ここで、プレイリストは、再生管理ファイルである。図4Aは、光ディスクに記録されたプレイリスト(PlayList#1)を示す。オリジナル・プレイリストには少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムが含まれ、オリジナル・プレイアイテムは、光ディスクに記録された対応オリジナル・クリップ(clip#1)を指定する。図4Bは、外部ソースからダウンロードされた付加データの再生を管理する付加プレイアイテムを示す。ここでは、付加プレイアイテム#1と付加プレイアイテム#2だけがダウンロードされ、プレイアイテムはダウンロードされない。上述したように、このシステムでは、再生ユニットとして動作するプレイリストがないため、付加プレイアイテム#1と付加プレイアイテム#2を単独で再生することはできない。このことは、付加データも同様に単独で再生できないことを意味することは明らかである。
図4Bは、オリジナルデータと関連する付加データを管理する2つの付加プレイアイテム(付加プレイアイテム#1と付加プレイアイテム#2)の例を示す。付加プレイアイテム#1は、付加クリップ(クリップ#2)を指定し、付加プレイアイテム#2は、2つの付加クリップ(クリップ#3、クリップ#4)を指定する。より具体的には、付加プレイアイテム(プレイアイテム#1とプレイアイテム#2)は、付加クリップを管理するファイルである。例えば、プレイアイテム#1はオーディオストリーム(クリップ#2)を指定し、プレイアイテム#2は、プレゼンテーション・グラフィック・ストリーム(クリップ#3)とインタラクティブ・グラフィック・ストリーム(クリップ#4)を指定する。したがって、本発明の第1の実施形態は、付加データを再生するためのプレイリストをもたない付加プレイアイテムによって管理される。しかし、付加プレイアイテムの各々は、少なくとも一つの付加クリップを指定する。
図4Cは、本発明の第1の実施形態による、合成プレイアイテムを有する新しいプレイリスト(プレイリスト#2)を示す。オリジナル・プレイアイテムと付加プレイアイテムは結びつけられる。より具体的には、オリジナルディスクに記録されたオリジナル・プレイアイテム(図4A参照)は、外部ソース(例えば、インターネット)からダウンロードされる付加プレイアイテム(図4B参照)と結びつけられ、新しい合成プレイアイテムが生成される。次いで、新しい合成プレイアイテムを含む新しいプレイリスト(プレイリスト#2)が生成される。次いで、新しいプレイアイテム(プレイリスト#2)は、ユーザからのコマンドにしたがって再生オペレーションを実行する光記録及び/又は再生装置10内のメモリ(図9の15)に記憶される。または、ユーザが外部ソースからダウンロードされた付加データの再生を望む場合は、メモリ(図9の15)に格納するかわりに、新しいプレイリストが一時的に再生用に生成される。付加プレイアイテムがダウンロードされるときに、指定された付加データ(例えば、クリップ#2、クリップ#3、クリップ#4)もまたダウンロードされメモリ(図9の15)に格納され利用されることは明らかである。新しいプレイリスト(プレイリスト#2)を管理し再生する方法は、図8Aないし図10を参照して後述のプロセスで詳細に説明する。
したがって、第1の実施形態の変形的使用も本発明に適用可能である。例えば、各付加クリップに付加データを管理する付加プレイアイテムを提供する方法もまた提案可能である。この場合、図4Bに示された、付加クリップ#3と付加クリップ#4の各々を指定し管理する付加プレイアイテムを別々に備えるべきであり、合成プレイアイテムは、両付加プレイアイテムを結びつけることによって生成し使用される。さらに、上述の新しいプレイリスト(プレイリスト#2)を生成するために、オリジナル・プレイアイテムと付加プレイアイテム間の関連付けを定義しなければならない。例えば、同一ファイル名を用いるか、又は、付加プレイアイテムと関連付けられたプレイリスト(プレイリスト#1)のファイル名を記録するか、又は、オリジナル・プレイリストと付加プレイリスト間のリンク(又は、関連付け)を表すテーブル(例えば、“LinkPlayList_Table”)を別個の管理情報として定義しておく必要がある。これに関する詳細な説明は、図7A及び図7Bの説明を参照して後述する。
図5Aないし図5Dは、本発明の第2の実施形態による、プレイリストの生成方法を示す。ここでは、プレイリストは、再生管理ファイルである。図5Aは、光ディスクに記録されたオリジナル・プレイリスト(プレイリスト#1)を示す。複数のプレイアイテムは、オリジナル・プレイリストに含まれ、オリジナル・プレイアイテム#1のオリジナルデータは、光ディスクに記録された対応オリジナルクリップ(クリップ#1)を指定し、オリジナル・プレイアイテム#2のオリジナルデータは、光ディスクに記録された対応オリジナルクリップ(クリップ#2)を指定する。図5Bは、外部ソースからダウンロードされた付加データの再生を管理するための付加プレイアイテムを示す。付加プレイアイテム#3だけがダウンロードされ、プレイリストはダウンロードされない。上述したように、システムにおいて、再生ユニットとして動作するプレイリストがないため、付加プレイアイテム#3は、単独では再生できない。このことは、付加データも同様に単独では再生できないことを意味する。さらに、図5Bは、オリジナルデータと関連付けられた付加データを管理するための1つの付加プレイアイテム(プレイアイテム#3)の例である。付加プレイアイテム#3は、付加クリップ(クリップ#3)を指定する。より具体的には、付加プレイアイテム(プレイアイテム#3)は、付加クリップを管理するファイルである。例えば、プレイアイテム#3は、特定の言語のオーディオストリーム(クリップ#3)を指定する。
図5Cは、本発明の第2の実施形態による、新しいプレイリスト(プレイリスト#2)を示す。ここで、オリジナル・プレイアイテムと付加プレイアイテムは、結びつけられる。より具体的には、光ディスクに記録された複数のオリジナル・プレイアイテム(プレイアイテム#1、プレイアイテム#2)のうち一つが選ばれ、付加プレイアイテム(図5B参照)と結びつけられる。これは、新しい合成プレイアイテムを生成するためである。新しい合成プレイアイテムを含む新しいプレイリストを生成する方法については、後述する。
例えば、オリジナル・プレイアイテム#2を付加プレイアイテム(図5B参照)と結びつけて合成プレイアイテム#2を生成する場合、新しいプレイリスト・ファイルは、オリジナル・プレイアイテム#1と合成プレイアイテム#2とからなる再生管理ファイルになる。より具体的には、付加プレイアイテムは複数のオリジナル・プレイアイテムの中の特定のオリジナル・プレイアイテムだけと結びつけられるため、最初のプレイリストとは部分的結びつきが実行され得る。
図5Dは、本発明の第2の実施形態による、新しいプレイリスト(プレイリスト#2)の別の例を示す。ここでは、オリジナル・プレイアイテムと付加プレイアイテムが用いられる。より具体的には、光ディスクに記録される複数のオリジナル・プレイアイテム(プレイアイテム#1、プレイアイテム#2)のうち一つが付加プレイアイテム(図5B参照)に置き換わり(又は代用され)、新しいプレイリストが生成される。例えば、オリジナル・プレイアイテム#2を付加プレイアイテムに置き換えることによって(図5B参照)、新しいプレイリスト・ファイルは、プレイアイテム#1とプレイアイテム#3を含む再生管理ファイルになる。したがって、新しいプレイリストが、オリジナルデータを含む特定のオリジナル・クリップ(例えば、韓国語オーディオストリームを含むクリップ#2)を、付加データを含む特定の付加クリップ(例えば、英語オーディオストリームを含むクリップ#3)に置き換えると、最初のプレイリストの部分的変更が実行され得る。
したがって、本発明の第2の実施形態の変形使用も可能である。例えば、オリジナル・プレイアイテムの一部を、付加データを管理する付加プレイアイテムと結びつけ(図5C参照)、又はそれに置き換える代わりに、別のプレイアイテムを単に加える方法を提案できる。より具体的には、新しいプレイリストは、変更なしで、プレイアイテム#1、プレイアイテム#2、プレイアイテム#3の全てを含むことができる。さらに、本発明の第2の実施形態による、新しいプレイリスト#2を生成するために、オリジナル・プレイアイテムと付加プレイアイテムの間の関連付けを維持しなければならない。したがって、本方法においては、付加プレイアイテムと関連付けられたプレイリスト#1の特定のプレイアイテムを指定するデータと、指定されたプレイアイテムの間の関連性(例えば、結びつけ、置き換え、追加)を示すデータをさらに含む必要がある。これに関する詳細な説明は、図7A及び図7Bの説明を参照して後述する。
図6Aないし図6Cは、本発明の第3の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す。図6Aは、光ディスクに記録されたオリジナル・プレイリスト(プレイリスト#1)を示す。一つのオリジナル・プレイアイテムはプレイリストに含まれ、オリジナル・プレイアイテムは、対応するオリジナル・クリップ(クリップ#1)を指定する。図6Bは、外部ソースからダウンロード可能な付加データの再生を管理するための付加サブ・プレイアイテムを示す。付加サブ・プレイアイテムだけがダウンロードされ、プレイリストはダウンロードされない。さらに、図4Bは、付加データを管理するための2つの付加サブ・プレイアイテム(サブ・プレイアイテム#1とサブ・プレイアイテム#2)の例を示す。サブ・プレイアイテム#1は、1つのクリップ(クリップ#2)を指定し、サブ・プレイアイテム#2は、2つの付加クリップ(クリップ#3とクリップ#4)を指定する。より具体的には、付加サブ・プレイアイテム(サブ・プレイアイテム#1とサブ・プレイアイテム#2)は、オリジナルデータと関連付けられた付加データを管理するファイルである。例えば、サブ・プレイアイテム#1は、オーディオストリーム(クリップ#2)を指定し、サブ・プレイアイテム#2は、プレゼンテーション・グラフィック・ストリーム(クリップ#3)とインタラクティブ・グラフィック・ストリーム(クリップ#4)の両方を指定する。
したがって、本発明の第3の実施形態は、付加データを再生するためにプレイリストのない付加サブ・プレイアイテムにより管理される。しかし、付加サブ・プレイアイテムの各々は、少なくとも一つの付加クリップを指定する。図6Cは、オリジナルデータと付加データの全てを再生可能な、本発明の第3の実施形態による、新しいプレイリスト#2の例を示す。付加データを管理する付加サブ・プレイアイテム(サブ・プレイアイテム#1、サブ・プレイアイテム#2)は各々、結びつけられ、合成サブ・プレイアイテムが生成される。オリジナル・プレイアイテムと新しい合成サブ・プレイアイテムはどちらもプレイリスト#2に含まれる。
図7A及び図7Bは、記録媒体である光ディスクに記録されたファイル構造と、本発明により記録されたファイル構造に対応する付加データのファイル構造を示す。図7Aにおいて、オリジナルデータを管理するためのファイル構造は、図2に示されたファイル構造と同じである。ここで、外部ソースからダウンロード可能な付加データを管理するためのファイルには、関連オリジナルデータファイルのファイル名と同じファイル名が与えられる。より具体的には、100のファイル拡張子の例と200のファイル拡張子の例を詳細に説明する。
100のファイル拡張子の例において、“11111.mpls”と“22222.mpls”は、光ディスクに記録されたプレイリストとして存在する。対応する付加データ“11111.mpls”と“22222.mpls”を管理する外部ファイルに同じ名前を付けることによって、付加データのファイルがダウンロードされると、光記録及び/又は再生装置10は、ダウンロードされたファイルを、光ディスク内で同じファイル名を有するプレイリスト・ファイルと結びつけることができ、それにより、新しいプレイリストを生成する。この場合、ダウンロードされたファイル100は、“mpls”という名前が付けられているが、そのファイルは、プレイリスト・ファイルの形式を与えるだけであり、対応する光ディスクに記録されたプレイリスト・ファイル(11111.mplsと22222.mpls)の間の関連付けを維持するために用いられる。または、ファイル名は同一である一方、ファイル拡張子が異なる200の例においては、“11111.mpls”と“22222.mpls”が、光ディスクに記録されたプレイリストとして存在する。関連する付加データを管理する外部ファイルには同じファイル名が与えられる一方、“11111.mapi(または11111.masp)”と“22222.mapi(または22222.masp)”等のファイルに備わる情報によって異なる拡張子をつける。したがって、付加データのファイルがダウンロードされると、ダウンロードされたファイルは、光ディスク内の同じファイル名をもったプレイリスト・ファイルと結びつけることができ、それによって新しいプレイリストが生成される。
より具体的には、上記各実施形態に記されたように、オリジナル・プレイリストだけが光ディスクに記録されたプレイリスト・ファイル“11111.mpls”と“22222.mpls”の中に備わる。付加プレイリストは、ダウンロードされたファイル200である“*.mapi”の中に備わり、付加サブ・プレイアイテムは、“*.masp”の中に備わる。さらに、ファイルに“*.mapi”または“*.masp”の名前が付けられたとき、ファイルはプレイリスト(*.mpls)になることができず、それによって、システムは、そのようなファイルを単独に再生できないことを容易に認識することができるという利点がある。したがって、上述した本発明の第2の実施形態(図5Aないし図5D)に示すように、関連する特定のオリジナル・プレイリストを指定する必要がある場合には、関連する特定のオリジナル・プレイリストとその関連性(例えば、PlayItem_#1_replaceまたはPlayItem_#2_composite)をダウンロードされたファイル(“*.mpls”または“*.mapi”)内に定義する必要がある。
図7Bは、光ディスク内に記録されたオリジナルデータのファイル構造と、外部ソースに存在する付加データのファイル構造を示す。より具体的には、付加データとともに結びつけることによって再生されるプレイリスト・ファイル(*.cpls)と、オリジナルデータのみを管理する再生用のプレイリスト・ファイル(*.mpls)は、オリジナルデータと付加データの間の関連付けを維持するためにオリジナルデータを管理するファイル構造内で区別される。そのプロセスを以下に詳細に説明する。
光ディスク内に記録されたオリジナルデータを管理するファイル構造を形成すると、制作者は、オリジナルデータが付加データと結びつけられて再生されるかどうかを予め判定する。次いで、付加データなしでオリジナルデータを単独で再生するジェネラル・プレイリストは、“*.mpls”(例えば、“11111.mpls”、“22222.mpls”)という名前がつけられ、付加データと統合再生が可能なプレイリストを“*.cpls(合成プレイリスト用)(例えば、“33333.cpls”、“44444.cpls”)という名前がつけられる。したがって、システムは、“*.cpls”ファイルを単独で再生可能であり、また、ユーザの要求によって、外部ソースに存在する付加データを結び付けて再生可能なファイルとして識別する。
したがって、オリジナルデータと結びつけ可能な付加データのファイルは、対応するオリジナルデータのファイルとして、同じ名前がつけられる。この場合、図7Aに示すように、ファイルは、同じファイル拡張子300を有してもよいし、あるいは、ファイルは、異なるファイル拡張子400を有してもよい。より具体的には、付加データのファイルは、“*.cpls”300という名前がつけられてもよいし、あるいは、付加データのファイルは“*.capi”または“*.casp”400のいずれか一方の名前がつけられてもよい。これに関する詳細な説明は、上述の図7Aと同一なので省略する。
本発明によるプレイリスト(プレイリスト#2)を管理する方法を図8Aないし図8Cを参照して詳細に説明する。オリジナルデータと付加データのどちらか一方を選択する管理情報は、最終ファイナルプレイリスト・ファイル内の特定の場所に記録される。図8Aないし図8Cに示された管理情報は、パケット識別(PID)テーブルの形式で記録される。一般的に、PIDは、MPEG−2トランスポート・ストリーム上に記録される情報である。ここで、同一IDは、AVデコーダ(図9の17)が同一のPID値を有するパケットを選択的にデコードできるように同一パケットに付与される。したがって、PIDテーブルは、テーブルの形式でPID情報を管理する管理情報である。ユーザが幾つかの特定データを再生することを望む場合、PIDテーブルは、基準情報として用いられる。
図8Aは、最終プレイリスト(プレイリスト#2)内の特定の位置に記録されたPIDテーブルのシンタックスの例を示す。PIDテーブルは、PIDエントリから構成され、各PIDエントリは、属性とサブ・プレイアイテムが存在する場合、対応するref_to_stream_PID(k)とAdditional_PlayItem_numを含む。上述の構成を有するPIDテーブルは、プレイリスト(プレイリスト#2)内、合成プレイアイテム内、又は合成サブ・プレイアイテム内に記録され得る。PIDテーブルは、オリジナルデータと付加データが結びつけられ合成PIDテーブルを形成し、又は、PIDテーブルは、オリジナルデータ用のPIDテーブルと付加データ用のPIDテーブルを区別する。PIDテーブルを形成する方法を、図8Bと図8Cを参照してより詳細に説明する。
図8Bは、オリジナルデータと付加データが結びつけられた合成PIDテーブルの例を示す。図8Bに示された例は、一つのオリジナルクリップ(クリップ#1)と3つの付加クリップ(クリップ#2、クリップ#3、クリップ#4)を含む。より具体的には、図8の合成PIDテーブルは、オリジナル・クリップ(クリップ#1)と付加クリップ(クリップ#2、クリップ#3、クリップ#4)内に存在する全てのPID情報を形成し管理する方法である。これらのクリップは、プレイリスト(プレイリスト#2)によって管理され、単一のテーブルを用いて形成され管理される。したがって、ユーザは、ユーザが望む再生方法を選択することができる(例えば、オリジナルサウンド(又は英語)でビデオを選択する等)。ユーザによる選択に応じて、光記録及び/又は再生装置10は、プレイリスト(プレイリスト#2)内の特定位置に記録されたPIDテーブルを検索し、オリジナルクリップ(クリップ#1)のビデオストリームからビデオを再生し、付加クリップ(クリップ#2)のオーディオストリーム(英語版)からオリジナルサウンド(又は英語)を再生することによって、ユーザからの要求に応じる。
図8Cは、互いに分離したオリジナルデータと付加データの各々のPIDテーブルを形成する例を示す。図8Cに示された例は、一つのオリジナルクリップ(クリップ#1)と3つの付加クリップ(クリップ#2、クリップ#3、クリップ#4)を含む。より具体的には、オリジナルPIDテーブルはオリジナルデータの初期プレイリスト(プレイリスト#1)内に既に存在するため、複製オリジナルPIDテーブルは再形成されず、その代わり、合成プレイアイテム又は合成サブ・プレイアイテムによって管理される付加データ用の付加PIDテーブルだけが、結びつけられ、形成される。さらに、図8に示す合成PIDテーブルと、図8Cに示す付加PIDテーブルは、最終プレイリスト(プレイリスト#2)内、合成プレイアイテム内又は合成サブ・プレイアイテム内に記録される。しかし、合成PIDテーブルをプレイリスト(プレイリスト#2)内に記録し、付加PIDテーブルを合成プレイアイテムか合成サブ・プレイアイテム内に記録するのが好ましい。
合成PIDテーブルと付加PIDテーブルのうち一つを用いて合成プレイリストを管理する方法とは別に、合成サブ・プレイアイテム又は合成プレイアイテムによって管理される各付加クリップの属性を定義し、次いで、ユーザが対応する属性を選択すると付加クリップを自動的に再生する方法もまた提案できる。例えば、オリジナル・クリップは、ユーザが選択した属性がない場合に、自動的に再生される。次いで、各付加クリップの属性が合成プレイリスト内に定義されるため、ユーザが付加クリップ内に存在するオーディオストリーム(英語版)等の特定の属性を選択する場合、オーディオストリーム(英語版)に対応する付加クリップ#2が自動的に再生される。
図9は、本発明による、プレイリストを生成して管理する光記録及び/又は再生装置10を示す。光記録及び/又は再生装置10は、基本的には、光ディスクに記録されたオリジナルデータとオリジナル・プレイリストを含む管理情報を再生するピックアップユニット11と、ピックアップユニット11の動作を制御するサーブ14と、ピックアップユニット11から受信した再生信号を所望の信号値に再生するか、又は、記録されることになる信号を光ディスクに記録可能な信号に変調し、変調された信号を送信する信号処理プロセッサ13と、上述の動作を制御するマイクロコンピュータ16を備える。
本発明の第1の実施形態(図4Cを参照)に記載されたように、最終プレイリスト(プレイリスト#2)を生成する方法の場合、ユーザコマンドを受信すると、例えば、コントローラ12は、外部ソースからダウンロードされる付加データと付加プレイアイテムをダウンロードし、ダウンロードされた付加データと付加プレイアイテムをメモリ15に格納する。次いで、コントローラ12は、光ディスクから再生されたオリジナル・プレイアイテムと外部ソースからダウンロードされた付加プレイアイテムを結びつけ、合成プレイアイテムを生成し、新しい合成プレイアイテムをメモリ15に格納する。さらに、本発明の第2の実施形態(図5C、図5D参照)に記載されたように、最終プレイリスト(プレイリスト#2)を生成する方法の場合、ユーザコマンドを受信すると、例えば、コントローラ12は、外部ソースからダウンロードされる付加データと付加プレイアイテムをダウンロードし、ダウンロードされた付加データと付加プレイアイテムをメモリ15に格納する。コントローラ12は、ダウンロードされた付加プレイアイテムと特定のオリジナル・プレイアイテムを結びつけることによって合成プレイアイテムを生成し、付加データ(図5C参照)を再生するか、あるいは、特定のオリジナルプレイアイテム(図5D参照)を置き換える付加プレイアイテムを追加することによって、メモリ15に格納される最終プレイリスト(プレイリスト#2)を生成する。
さらに、本発明の第3の実施形態(図6C参照)に記載されたように、最終プレイリスト(プレイリスト#2)を生成する方法の場合、コントローラ12は、外部ソースからダウンロードされる付加データと付加プレイアイテムをダウンロードし、ダウンロードされた付加データと付加プレイアイテムをメモリ15に格納する。次いで、コントローラ12は、付加データを再生する合成サブ・プレイアイテムを生成し、これによって、メモリ15に格納された合成サブ・プレイアイテムとオリジナル・プレイアイテムを生成する。AVデコーダ17は、コントローラ12の制御に応じて、出力データ(オリジナルデータ及び/又は付加データ)の最終デコーディングを行う。
上述の構造において、最終プレイリスト(プレイリスト#2)と付加データを格納するメモリ15は、別の格納手段(ローカルストレージ等)又は一時的にデータを格納するダイナミックメモリを用いる。メモリが、更なる記憶のために別のローカルストレージを使用する場合、ローカルストレージに格納される最終プレイリスト(プレイリスト#2)に、最初に記録されたプレイリスト(プレイリスト#1)よりも優先的に活用するのが好ましい。さらに、光ディスクに信号を記録する機能を実行するために、コントローラ12の制御にしたがって、AVエンコーダ18は、入力信号を特定のフォーマット(MPEG2トランスポート・ストリーム)に変換し、次いで、変換された信号を信号処理プロセッサ13に出力する。
図10は、本発明の光ディスク再生方法を示す。ユーザコマンド又はシステムコマンドにしたがって、光記録及び/又は再生装置10を使用することによって最終プレイリスト(プレイリスト#2)を生成した後に、再生される予定のプレイアイテムが選択される。より具体的には、選択されたプレイアイテムは、光ディスク内に記録されたプレイリスト#1に含まれるオリジナル・プレイアイテムと、外部ソースからダウンロードされた付加プレイアイテムをオリジナル・プレイアイテムと結びつけることによって形成される合成プレイアイテムと、付加プレイアイテムと結びつけられる合成サブ・プレイアイテムのいずれか一つを含む。次いで、ユーザ選択又はシステム選択に基づいて、対応するプレイアイテムによって管理されるオリジナルデータ及び/又は付加データが再生される。
より具体的には、再生コマンド(S101)によってプレイリストを再生すると、プレイリスト内のプレイアイテム(又は、サブプレイアイテム)が選択され(S102)、このことは、オリジナルデータを再生するためだけにオリジナル・プレイアイテムを選択し、再生すると、オリジナルデータと共に付加データを再生するための合成プレイアイテム(又は合成サブ・プレイアイテム)を選択することを含む。さらに、上述のステップ(S101又はS102)を特定しないで一つのコマンドでプレイリストを再生するが、オリジナルデータのみを再生するために光ディスク内に記録されたPlayList#1を再生するようにするか、新しく再生され格納されたプレイリスト#2をオリジナルデータと共に付加データを再生するために再生することが可能である(ステップS103)。
上述の通り、記録媒体用の再生管理ファイルを生成する方法、再生管理ファイルを用いてデータを再生する方法及び装置は次のような長所を有する。記録媒体に記録されたオリジナルデータと外部ソースに存在する付加データを一層効率的に利用でき、それにより製品の効率性を高め、ユーザによる製品の利用を容易にする。
本発明の概略を示す図である。 本発明による、記録媒体として光ディスクに記録されるファイル構造を示す図である。 本発明による、記録媒体として光ディスクに記録されるデータ記録構造を示す図である。 本発明の第1の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第1の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第1の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第2の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第2の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第2の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第2の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第3の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第3の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明の第3の実施形態による、再生管理ファイルを生成する方法を示す図である。 本発明による、記録媒体として光ディスクに記録されたファイル構造と、記録されたファイル構造と関連する付加データのファイル構造の一例を示す図である。 本発明による、記録媒体として光ディスクに記録されたファイル構造と、記録されたファイル構造と関連する付加データのファイル構造の一例を示す図である。 本発明による、再生管理ファイルを管理する方法を示す図である。 本発明による、再生管理ファイルを管理する方法を示す図である。 本発明による、再生管理ファイルを管理する方法を示す図である。 本発明による、光記録及び/又は再生装置を示す図である。 本発明による、記録媒体に記録されたデータと、記録媒体の外部に存在する外部ソースのデータを再生する方法を示す図である。

Claims (26)

  1. 記録媒体のための再生管理ファイルを生成する方法において、
    前記記録媒体から少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムは、前記記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成された、ステップと、
    外部ソースから少なくとも一つの付加プレイアイテムをダウンロードするステップであって、前記少なくとも一つの付加プレイアイテムは、前記外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成された、ステップと、
    前記オリジナルデータと前記少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって新しいプレイリストを生成するステップであって、前記新しいプレイリストは、前記オリジナルデータと前記付加データを単独で又は組み合わして再生できるように構成された、ステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記新しいプレイリストは、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムと前記少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって生成される合成プレイアイテムを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムと前記少なくとも一つの付加プレイアイテムは、一部又は全部が同一のファイル名を有することを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記新しいプレイリストは、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムと前記少なくとも一つの付加プレイアイテムを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記外部ソースから前記付加データをダウンロードするステップを更に含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記外部ソースからダウンロードされる前記少なくとも一つの付加プレイアイテムは、単独で前記付加データを再生できないことを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記オリジナルデータと前記付加データから特定のストリームが選択できるようにする管理情報を生成するステップを更に含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 前記管理情報は、パケット識別(PID)テーブルを含むことを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 記録媒体のための再生管理ファイルを生成する方法において、
    前記記録媒体から複数のオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、前記複数のオリジナル・プレイアイテムは、前記記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成された、ステップと、
    外部ソースから少なくとも一つの付加プレイアイテムをダウンロードするステップであって、前記少なくとも一つの付加プレイアイテムは、前記外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成された、ステップと、
    前記オリジナル・プレイリストを前記少なくとも一つの付加プレイアイテムと結びつけることによって新しいプレイリストを生成するステップであって、前記新しいプレイリストは、前記オリジナルデータと前記付加データを単独で又は組み合わせて再生できるように構成された、ステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  10. 前記新しいプレイアイテムは、前記複数のオリジナル・プレイアイテムのうちの少なくとも一つと少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって生成される合成プレイアイテムを含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 前記新しいプレイリストは、結びつけられていないオリジナル・プレイアイテムを少なくとも一つ含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 前記新しいプレイリストは、前記少なくとも一つの付加プレイアイテムと前記複数のオリジナル・プレイアイテムのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  13. 前記新しいプレイリストは、前記少なくとも一つの付加プレイアイテムと前記複数のオリジナル・プレイアイテムを含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  14. 前記外部ソースから前記付加データをダウンロードするステップを更に含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  15. 前記外部ソースからダウンロードされる前記少なくとも一つの付加プレイアイテムは、単独で前記付加データを再生できないことを特徴とする請求項9記載の方法。
  16. 各付加プレイアイテムは、前記複数のオリジナル・プレイアイテムのうちの選択された一つを指定する情報を含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  17. 記録媒体のための再生管理ファイルを生成する方法において、
    前記記録媒体から少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムは、前記記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するために構成された、ステップと、
    外部ソースから複数の付加サブ・プレイアイテムをダウンロードするステップであって、前記複数の付加サブ・プレイアイテムは、前記外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成された、ステップと、
    前記オリジナル・プレイリストを前記複数の付加サブ・プレイアイテムと結びつけることによって新しいプレイリストを生成するステップであって、前記新しいプレイリストは、前記オリジナルデータと前記付加データを単独に又は組み合わせて再生できるように構成された、ステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  18. 前記新しいプレイアイテムは、前記複数の付加サブ・プレイアイテムを結びつけることによって生成される合成サブ・プレイアイテムを含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 前記新しいプレイアイテムは、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
  20. 前記新しいプレイアイテムは、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムと前記複数の付加サブ・プレイアイテムを含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
  21. 前記外部ソースから前記付加データをダウンロードするステップを更に含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
  22. オリジナルデータを格納する第1のデータ領域と、
    オリジナル・プレイリストと新しいプレイリストを格納する第2のデータ領域とを備え、
    前記オリジナル・プレイリストは、前記オリジナルデータを再生するように構成された少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含み、前記新しいプレイリストは、外部ソースからダウンロードされた少なくとも一つのプレイアイテム又はサブ・プレイアイテムと前記オリジナル・プレイリストを結びつけることによって生成され、前記新しいプレイリスト・ファイルは、前記オリジナルデータと外部ソースからダウンロード可能な付加データを単独で又は組み合わせて再生するように構成されたことを特徴とする記録媒体。
  23. 新しいプレイリストのファイル名は、前記新しいプレイリストを前記オリジナル・プレイリストと区別するために、前記オリジナル・プレイリストのファイル名とは異なることを特徴とする請求項22記載の記録媒体。
  24. 記録媒体に記録されたデータを再生する方法において、
    前記記録媒体から少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むステップであって、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムは、前記記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成された、ステップと、
    外部ソースから少なくとも一つの付加プレイアイテムをダウンロードするステップであって、前記少なくとも一つの付加プレイアイテムは、前記外部ソースからダウンロード可能な付加データを再生するように構成された、ステップと、
    前記オリジナル・プレイリストと前記少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって新しいプレイリストを生成するステップであって、前記新しいプレイリストは、前記オリジナルデータと前記付加データを単独で又は組み合わせて再生できるように構成された、ステップと、
    前記オリジナル・プレイリストと前記新しいプレイリストのうちから選択された一つを再生するステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  25. 記録媒体に記録されたデータを再生する装置において、
    外部ソースからダウンロードされた付加データと少なくとも一つの付加プレイアイテムを格納するように構成されたデータストレージであって、前記少なくとも一つの付加プレイアイテムは、前記付加データを再生するように構成された、データストレージと、
    前記記録媒体から少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムを含むオリジナル・プレイリストを読み込むように構成されたコントローラであって、前記少なくとも一つのオリジナル・プレイアイテムは、前記記録媒体に記録されたオリジナルデータを再生するように構成され、前記コントローラは、前記オリジナル・プレイリストと少なくとも一つの付加プレイアイテムを結びつけることによって新しいプレイリストを生成し、前記新しいプレイリストは、前記オリジナルデータと前記付加データを単独に又は組み合わせて再生できることを特徴とする装置。
  26. 前記新しいプレイリストは、前記データストレージに格納されることを特徴とする請求項25に記載の装置。
JP2006541029A 2003-11-20 2004-11-19 記録媒体のための再生管理ファイルの生成方法及び再生管理ファイルを用いたデータの再生方法と再生装置 Expired - Fee Related JP4611995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030082584A KR20050048848A (ko) 2003-11-20 2003-11-20 고밀도 광디스크의 플레이리스트 생성방법, 관리방법 및재생방법과 기록재생장치
PCT/KR2004/003000 WO2005050528A2 (en) 2003-11-20 2004-11-19 Method of creating playback control file for recording medium and method and apparatus for reproducing data using the playback control file

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007515737A true JP2007515737A (ja) 2007-06-14
JP4611995B2 JP4611995B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=36602982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541029A Expired - Fee Related JP4611995B2 (ja) 2003-11-20 2004-11-19 記録媒体のための再生管理ファイルの生成方法及び再生管理ファイルを用いたデータの再生方法と再生装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8139928B2 (ja)
EP (1) EP1685562A2 (ja)
JP (1) JP4611995B2 (ja)
KR (2) KR20050048848A (ja)
CN (1) CN1882997B (ja)
BR (1) BRPI0416624A (ja)
RU (1) RU2358334C2 (ja)
WO (1) WO2005050528A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294058A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Mitsubishi Electric Corp 映像音声再生装置
JP2007325242A (ja) * 2005-08-09 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体、再生装置、方法、プログラム
JP2009093722A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Sony Corp コンテンツ利用システム、およびデータ処理方法
JP2009134861A (ja) * 2009-03-09 2009-06-18 Sharp Corp Avデータ再生方法
JP2010063131A (ja) * 2005-08-09 2010-03-18 Panasonic Corp 記録媒体、再生装置
JP2010205396A (ja) * 2010-03-16 2010-09-16 Sharp Corp Avデータ再生方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101714102B (zh) * 2003-10-03 2013-06-12 夏普株式会社 记录再现装置和文件存取方法
KR20050048848A (ko) 2003-11-20 2005-05-25 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 플레이리스트 생성방법, 관리방법 및재생방법과 기록재생장치
AU2011218752A1 (en) * 2004-02-16 2011-09-22 Sony Corporation Reproduction device, reproduction method, program, recording medium, and data structure
AU2005213036A1 (en) 2004-02-16 2005-08-25 Sony Corporation Reproduction device, reproduction method, program, recording medium, and data structure
US7609945B2 (en) 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
KR20070050440A (ko) 2004-08-17 2007-05-15 엘지전자 주식회사 기록 매체 및 로컬 스토리지에 기록된 데이터를 재생하기위한 방법 및 장치
EP1779381A1 (en) * 2004-08-17 2007-05-02 LG Electronics Inc. Method for configuring composite file structure for data reproduction, and method and apparatus for reproducing data using the composite file structure
US7613384B2 (en) 2004-08-17 2009-11-03 Lg Electronics Inc. Method for configuring composite file structure for data reproduction, and method and apparatus for reproducing data using the composite file structure
US7609939B2 (en) 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7725010B2 (en) 2004-08-17 2010-05-25 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
WO2006019257A1 (en) 2004-08-17 2006-02-23 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7599611B2 (en) 2004-09-13 2009-10-06 Lg Electronics Co. Recording medium, and method and apparatus of reproducing data recorded on the same
KR20060047549A (ko) 2004-10-12 2006-05-18 엘지전자 주식회사 로컬 스토리지를 이용한 기록매체 재생방법 및 재생장치
KR20060065476A (ko) 2004-12-10 2006-06-14 엘지전자 주식회사 기록매체, 기록매체 내의 콘텐츠 서치방법 및 기록매체재생방법과 재생장치
KR20060081323A (ko) 2005-01-07 2006-07-12 엘지전자 주식회사 로컬 스토리지를 이용한 기록매체 재생방법 및 재생장치
EP1696321A1 (en) 2005-02-23 2006-08-30 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for executing software applications
JP4687424B2 (ja) 2005-11-25 2011-05-25 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4765733B2 (ja) 2006-04-06 2011-09-07 ソニー株式会社 記録装置、記録方法および記録プログラム
KR100898713B1 (ko) * 2007-06-01 2009-05-25 삼성전자주식회사 미디어 컨텐츠의 재생 목록 생성 방법 및 장치, 미디어컨텐츠의 재생 방법 및 장치
JP4349441B2 (ja) 2007-06-12 2009-10-21 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5389993B2 (ja) * 2012-07-30 2014-01-15 三菱電機株式会社 情報記録再生装置および情報記録再生方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247526A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Toshiba Corp 内外ストリームデータの同期再生装置とストリームデータ配信装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4120896B2 (ja) 1996-11-28 2008-07-16 ソニー株式会社 ビデオ編集装置及びその方法
TW498305B (en) * 1999-03-10 2002-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disc, optical disc recording and reproducing apparatus, and optical disc recording and reproducing method
JP4328989B2 (ja) * 1999-11-24 2009-09-09 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、並びに記録媒体
US6594229B1 (en) 1999-12-14 2003-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Data synchronization system for redundant packet routing architecture and method of operation
WO2001082608A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Sony Corporation Appareil et procede de traitement des informations, programme et support enregistre
CN101867835B (zh) * 2000-04-21 2013-09-11 索尼公司 编码设备和方法、以及记录方法
JP4599740B2 (ja) * 2000-04-21 2010-12-15 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体
KR100735205B1 (ko) 2001-01-04 2007-07-03 엘지전자 주식회사 패런트 재생제어정보 기록 및 재생방법
ES2309194T3 (es) * 2001-10-12 2008-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Metodo y sistema para la distribucion segura de contenidos.
JP3561257B2 (ja) * 2001-12-28 2004-09-02 株式会社東芝 情報記憶媒体、情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、及び情報再生方法
JP3929351B2 (ja) * 2002-05-15 2007-06-13 パイオニア株式会社 データ送信装置、データ受信装置、記録媒体、データ送信方法、およびデータ受信方法
EP1408505A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-14 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for synchronizing data streams containing audio, video and/or other data
KR20050048848A (ko) 2003-11-20 2005-05-25 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 플레이리스트 생성방법, 관리방법 및재생방법과 기록재생장치
KR20050049924A (ko) 2003-11-24 2005-05-27 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 플레이리스트 구성방법, 관리방법 및재생방법과 기록재생장치

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247526A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Toshiba Corp 内外ストリームデータの同期再生装置とストリームデータ配信装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007325242A (ja) * 2005-08-09 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体、再生装置、方法、プログラム
JP2010063131A (ja) * 2005-08-09 2010-03-18 Panasonic Corp 記録媒体、再生装置
JP2007294058A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Mitsubishi Electric Corp 映像音声再生装置
JP2009093722A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Sony Corp コンテンツ利用システム、およびデータ処理方法
JP2009134861A (ja) * 2009-03-09 2009-06-18 Sharp Corp Avデータ再生方法
JP2010205396A (ja) * 2010-03-16 2010-09-16 Sharp Corp Avデータ再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005050528A3 (en) 2005-08-04
US8139928B2 (en) 2012-03-20
KR101111517B1 (ko) 2012-02-24
BRPI0416624A (pt) 2007-01-16
US20050135784A1 (en) 2005-06-23
RU2006121549A (ru) 2007-12-27
RU2358334C2 (ru) 2009-06-10
EP1685562A2 (en) 2006-08-02
KR20050048848A (ko) 2005-05-25
JP4611995B2 (ja) 2011-01-12
CN1882997A (zh) 2006-12-20
CN1882997B (zh) 2013-08-14
KR20060130590A (ko) 2006-12-19
WO2005050528A2 (en) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4611995B2 (ja) 記録媒体のための再生管理ファイルの生成方法及び再生管理ファイルを用いたデータの再生方法と再生装置
CN101099200B (zh) 使用本地存储从记录介质再现数据的方法和装置
KR101073923B1 (ko) 기록 매체와, 그 기록 매체의 파일의 제어 방법과, 그의재생 방법 및 장치
KR101111518B1 (ko) 기록 매체용 재생 제어 파일의 생성 방법과 그 재생 제어파일을 이용한 데이터 재생 방법 및 장치
JP2008522343A (ja) ローカルストレージを用いて記録媒体からデータを再生するための方法及び再生装置
JP4610566B2 (ja) 記録媒体の再生管理ファイルを生成する方法、およびプレイリスト管理ファイルを使用してデータを再生する方法および装置
EP1789958A2 (en) Method and apparatus for reproducing a data recorded in recording medium using a local storage
KR101169279B1 (ko) 기록매체 재생관리 파일 생성방법 및 기록매체 재생방법과재생장치
US20060155786A1 (en) Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
KR20060136390A (ko) 기록 매체와, 그 기록 매체의 파일의 제어 방법과, 그의재생 방법 및 장치
WO2006073259A2 (en) Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
WO2006073246A1 (en) Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees