JP2007133293A - 液晶装置及び電子機器 - Google Patents
液晶装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007133293A JP2007133293A JP2005328440A JP2005328440A JP2007133293A JP 2007133293 A JP2007133293 A JP 2007133293A JP 2005328440 A JP2005328440 A JP 2005328440A JP 2005328440 A JP2005328440 A JP 2005328440A JP 2007133293 A JP2007133293 A JP 2007133293A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- pixel
- crystal device
- sub
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133553—Reflecting elements
- G02F1/133555—Transflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/133707—Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/13712—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering the liquid crystal having negative dielectric anisotropy
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の液晶装置100は、透過表示領域Tと反射表示領域Rとが区画形成されたサブ画素Dを平面的に配列してなる垂直配向モードの半透過反射型液晶装置であり、前記反射表示領域Rの液晶層厚を前記透過表示領域Tの液晶層厚よりも小さくするための液晶層厚調整層25が、反射層29と平面的に重なる位置に設けられており、前記サブ画素Dは、Y軸方向に関して透過表示領域Tと反射表示領域Rとが配列されており、前記配列方向の両端側にそれぞれ前記透過表示領域Tが配置されていることを特徴としている。
【選択図】図2
Description
また、垂直配向液晶を用いたマルチギャップ方式の液晶装置では、透過表示領域と反射表示領域との間の段差部において配向乱れが生じやすく、特に、画素スイッチング素子としてTFD(薄膜ダイオード)素子やTFT(薄膜トランジスタ)素子が上記段差部の近傍に設けられていると、スイッチング素子やそれと接続される配線の電位変動によって液晶の配向乱れが発生しやすくなるという問題がある。そこで、段差部における液晶の配向乱れに起因するコントラスト低下を防止するために、段差部を平面的に覆うように遮光膜を設けることも考えられるが、同時に画素開口率が低下するため表示が暗くなるデメリットがある。
本発明では、負の誘電率異方性を有する液晶を基板面に対して垂直配向させているので、広視角の表示を得ることができ、また反射表示領域の液晶層厚を透過表示領域と異ならせる液晶層厚調整層によって透過表示と反射表示との間におけるリタデーション差を解消し、透過表示と反射表示の双方で高コントラストの表示を得ることができる。そして、一つの透過表示領域と反射表示領域の配列方向に関して、その両端側に前記透過表示領域を配置しているので、前記配列方向で隣接する画素の境界領域には、反射表示領域と透過表示領域との間に液晶層厚調整層によって形成されるテーパ状の段差部が配置されないようにすることができる。前記テーパ状の段差部においては、液晶分子が基板法線方向から傾いて配向しているため、上記長手方向で隣接する画素間に横電界が発生した場合に、前記傾いて配向した液晶分子に横電界が作用すると、基板法線方向に配向している液晶分子に対して横電界が作用する場合に比して液晶分子の動きが大きくなり、光漏れが大きくなる。これに対して本発明では、横電界の発生箇所と前記テーパ状の段差部とが離間されているので、前記テーパ状の段差部に配されている液晶分子は前記横電界の影響を受けにくくなり、また横電界の作用する液晶分子は液晶層厚が一定の領域の液晶分子であるため光漏れの程度が小さくなる。このように本発明では、画素間の境界領域における光漏れを効果的に防止でき、高コントラストの表示を得られるものとなっている。
層間絶縁膜を介した下層側にスイッチング素子を配置することで、スイッチング素子から発生する電界の影響を排除でき、またスイッチング素子に起因する基板表面の凹凸を平坦化することができるので、均一な層厚の液晶層を精度良く駆動制御でき、良好な表示が得られるようになる。
以下、本発明の第1実施形態に係る液晶装置について図面を参照して説明する。
本実施形態の液晶装置は、基板面に対して垂直に配向させた誘電率異方性が負の液晶に対して電界を印加し、配向を制御することにより画像表示を行うVAN(Vertical Aligned Nematic)モードのアクティブマトリクス型液晶装置であって、1つのサブ画素に反射表示領域と透過表示領域とを有する反透過反射型の液晶装置である。
そして、基板上に設けられたカラーフィルタによるカラー表示が可能であり、R(赤)、G(緑)、B(青)の各色光を出力する3個のサブ画素で1個の画素を構成するものとなっている。従って本明細書では、表示を構成する最小単位となる表示領域を「サブ画素」と称する。また、一組(R,G,B)のサブ画素から構成される表示領域を「画素」と称する。
なお、各実施形態で参照する図面においては、各層や各部材を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、各層や各部材毎に縮尺を異ならせて表示している。
また、1つのサブ画素に対応して3原色のうち1色のカラーフィルタ(着色層)が形成され、3つのサブ画素D1〜D3で3色のカラーフィルタ22R,22G,22Bを含む画素を形成している。尚、これらのカラーフィルタ22R,22G,22Bは、それぞれ図示Y軸方向に延びるストライプ状に形成され、その延在方向で各々複数のサブ画素に跨って形成されるとともに、図示左右方向にて周期的に配列されている。
反射表示領域Rには開口領域22aが設けられているので、上記液晶層厚調整層25はその一部が開口領域22a内に埋設されたものとなっている。このようにサブ画素内に部分的に形成された液晶層厚調整層25により、液晶層50の層厚が反射表示領域Rと透過表示領域Tとで異ならされ、各サブ画素についていわゆるマルチギャップ構造を実現するものとなっている。
なお、反射表示領域Rと透過表示領域Tとの境界付近には、液晶層厚調整層25の層厚が連続的に変化しているテーパ状の段差部が形成されているが、この段差部と反射電極29のドット領域中央側の縁端部とは、平面的にほぼ重なっており、さらに隣接する島状部92,93間を連結している線状の電極膜(連結部)とも一部平面的に重なっている。
さらに、液晶層厚調整層25によって反射表示領域Rの液晶層厚を透過表示領域Tよりも薄くして透過表示と反射表示でのリタデーション(Δn・d)の差を解消しているので、透過表示と反射表示の双方で高コントラストの表示を得ることができる。
次に、図5から図7を参照して本発明の第2実施形態について説明する。図5は本実施形態の液晶装置の回路構成図である。図6は、本実施形態の液晶装置の任意の1画素を構成する3つのサブ画素の平面構成図である。図7(a)は、図6のF−F’線に沿う液晶装置の部分断面構成図である。図7(b)は、図6のH−H’線に沿う部分断面構成図である。
なお、図5から図7において、図1から図4に示した液晶装置100と共通の構成要素には同一の符号を付すこととし、それらについての詳細な説明は省略する。
また、画素電極19を構成する3つの島状部291〜293に対応して、それぞれの島状部291〜293の中央部に位置して配向制御手段である誘電体突起391〜393が形成されている。
さらに、液晶層厚調整層25によって反射表示領域Rの液晶層厚を透過表示領域Tよりも薄くして透過表示と反射表示でのリタデーション(Δn・d)の差を解消しているので、透過表示と反射表示の双方で高コントラストの表示を得ることができる。
次に、本発明の第3の実施形態について図8を参照して説明する。図8に示す液晶装置300は、図5から図7を参照して説明した第2実施形態の液晶装置200の変形例であり、垂直配向モードの液晶層50の配向を制御する配向制御手段の構成のみが異なるものである。従って、図8において、先の第2実施形態の液晶装置200と共通の構成要素には同一の符号を付すこととし、またそれらの詳細な説明は省略する。
なお、本実施形態の液晶装置300においても、先の第2実施形態に係る液晶装置200と同等の作用効果が得られるのは勿論である。
図9は、本発明に係る電子機器の一例を示す斜視図である。この図に示す携帯電話1300は、本発明の液晶装置を小サイズの表示部1301として備え、複数の操作ボタン1302、受話口1303、及び送話口1304を備えて構成されている。
上記各実施の形態の表示装置は、上記携帯電話に限らず、電子ブック、パーソナルコンピュータ、ディジタルスチルカメラ、液晶テレビ、ビューファインダ型あるいはモニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等々の画像表示手段として好適に用いることができ、いずれの電子機器においても、明るく、高コントラストであり、かつ広視野角の透過/反射表示が可能になっている。
Claims (14)
- 一対の基板間に誘電異方性が負の液晶を有した液晶層を挟持してなり、サブ画素には複数の透過表示領域と反射表示領域とが所定方向に配列されており、
前記一対の基板のうちの少なくとも一方の基板と前記液晶層との間には、前記反射表示領域の液晶層厚を前記透過表示領域の液晶層厚よりも小さくする液晶層厚調整層が設けられた液晶装置であって、
前記サブ画素の前記複数の透過表示領域と前記反射表示領域とが配列した方向の両端側にはそれぞれ前記透過表示領域が配置されていることを特徴とする液晶装置。 - 前記複数の透過表示領域と前記反射表示領域とが配列した方向で隣接するサブ画素間で前記液晶層に印加される信号が逆極性となる方式で駆動する画素駆動手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の液晶装置。
- 前記透過表示領域及び前記反射表示領域の各々に対応して、互いに電気的に接続された島状電極が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶装置。
- 前記サブ画素の各島状電極に対応して、前記液晶層の配向状態を制御する配向制御手段が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の液晶装置。
- 前記一対の基板の一方に複数の信号配線が形成され、
前記サブ画素の前記透過表示領域と前記反射表示領域とは、前記信号配線の延在方向に沿って配列されており、
前記信号配線と前記サブ画素とは、当該サブ画素の前記反射表示領域に設けられた画素スイッチング素子を介して電気的に接続されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の液晶装置。 - 前記画素スイッチング素子と前記反射表示領域の電極とを電気的に接続する導電接続部は、当該反射表示領域に設けられた前記配向制御手段と平面的に重なって配置されていることを特徴とする請求項5に記載の液晶装置。
- 前記導電接続部及び配向制御手段は、前記反射表示領域の前記島状電極の略中央部に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の液晶装置。
- 前記信号配線が形成された基板上に、二端子型非線形素子からなる前記画素スイッチング素子と、該画素スイッチング素子と電気的に接続された画素電極とが設けられ、
他方の前記基板上には、前記画素電極と対向するストライプ状の対向電極が設けられており、
前記画素電極と前記対向電極との対向する領域に前記サブ画素が形成されていることを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の液晶装置。 - 前記信号配線の延在方向で隣接する前記ストライプ状の対向電極の間に、逆極性の信号を入力する方式で前記サブ画素を駆動する画素駆動手段を備えたことを特徴とする請求項8に記載の液晶装置。
- 前記信号配線が形成された基板上に、複数の第1の信号配線と、該第1の信号配線と交差する方向に延びる複数の第2の信号配線と、前記第1の信号配線と第2の信号配線との交差点に対応して薄膜トランジスタからなる前記画素スイッチング素子と、該画素スイッチング素子と電気的に接続された画素電極とが設けられ、
他方の前記基板上には、前記画素電極と対向する共通電極が設けられており、
前記画素電極と前記共通電極との対向する領域に前記サブ画素が形成されていることを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の液晶装置。 - 前記薄膜トランジスタのゲートと接続された前記第2の信号配線に対して、隣接する前記第2の信号配線の間で逆極性の信号を入力する方式で前記サブ画素を駆動する画素駆動手段を備えたことを特徴とする請求項10に記載の液晶装置。
- 任意の前記サブ画素について前記第1の信号配線の延在方向で隣接する他のサブ画素、及び第2の信号配線の延在方向で隣接する他のサブ画素の双方と逆極性となる信号を入力する方式で前記サブ画素を駆動する画素駆動手段を備えたことを特徴とする請求項10に記載の液晶装置。
- 前記信号配線が形成された基板上において、前記画素スイッチング素子と前記画素電極とは層間絶縁膜を介した異なる配線層に形成されるとともに、前記層間絶縁膜を貫通して設けられたコンタクトホールを介して電気的に接続されていることを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の液晶装置。
- 請求項1から13のいずれか1項に記載の液晶装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328440A JP2007133293A (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 液晶装置及び電子機器 |
US11/524,254 US7586575B2 (en) | 2005-11-14 | 2006-09-21 | Liquid crystal device and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328440A JP2007133293A (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 液晶装置及び電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007133293A true JP2007133293A (ja) | 2007-05-31 |
Family
ID=38040402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328440A Pending JP2007133293A (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 液晶装置及び電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7586575B2 (ja) |
JP (1) | JP2007133293A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009060657A1 (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | 液晶表示装置 |
US8169555B2 (en) | 2006-09-19 | 2012-05-01 | Sony Corporation | Liquid crystal display device |
JP2014153549A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Ortus Technology Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2015146053A (ja) * | 2005-12-28 | 2015-08-13 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007121642A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 液晶表示装置 |
KR101244772B1 (ko) * | 2005-12-30 | 2013-03-18 | 엘지디스플레이 주식회사 | 반사투과형 액정표시장치 및 그 제조방법 |
KR20080044050A (ko) * | 2006-11-15 | 2008-05-20 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 기판, 그 제조 방법 및 이를 구비하는액정 표시 장치 |
TWI382233B (zh) * | 2009-02-10 | 2013-01-11 | Au Optronics Corp | 顯示面板及其製造方法、光電裝置及其製造方法 |
WO2010109714A1 (ja) * | 2009-03-23 | 2010-09-30 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
CN102436093A (zh) * | 2009-03-25 | 2012-05-02 | 华映视讯(吴江)有限公司 | 彩色滤光阵列基板 |
JP6111399B2 (ja) * | 2012-02-08 | 2017-04-12 | 株式会社Joled | 表示パネルおよびその製造方法 |
WO2016031757A1 (ja) * | 2014-08-29 | 2016-03-03 | シャープ株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、照明装置、および表示装置 |
CN104952884B (zh) * | 2015-05-13 | 2019-11-26 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Amoled背板结构及其制作方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2955277B2 (ja) | 1997-07-28 | 1999-10-04 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
US6330047B1 (en) | 1997-07-28 | 2001-12-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device and method for fabricating the same |
US6195140B1 (en) | 1997-07-28 | 2001-02-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display in which at least one pixel includes both a transmissive region and a reflective region |
US6295109B1 (en) | 1997-12-26 | 2001-09-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | LCD with plurality of pixels having reflective and transmissive regions |
JP3380482B2 (ja) | 1997-12-26 | 2003-02-24 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3367902B2 (ja) | 1998-07-24 | 2003-01-20 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3875125B2 (ja) * | 2001-04-11 | 2007-01-31 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2004020610A (ja) | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
AU2003288652A1 (en) * | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Radiation detector with shielded electronics for computed tomography |
JP2004258507A (ja) | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP4379081B2 (ja) | 2003-10-30 | 2009-12-09 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置および電子機器 |
JP4338511B2 (ja) * | 2003-12-24 | 2009-10-07 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
KR100680103B1 (ko) | 2004-02-02 | 2007-02-28 | 샤프 가부시키가이샤 | 액정 표시 장치 |
JP4347144B2 (ja) | 2004-02-02 | 2009-10-21 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3915792B2 (ja) | 2004-03-12 | 2007-05-16 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置および電子機器 |
-
2005
- 2005-11-14 JP JP2005328440A patent/JP2007133293A/ja active Pending
-
2006
- 2006-09-21 US US11/524,254 patent/US7586575B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015146053A (ja) * | 2005-12-28 | 2015-08-13 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
US9703140B2 (en) | 2005-12-28 | 2017-07-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and manufacturing method thereof |
US10444564B1 (en) | 2005-12-28 | 2019-10-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and manufacturing method thereof |
US10739637B2 (en) | 2005-12-28 | 2020-08-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and manufacturing method thereof |
US11269214B2 (en) | 2005-12-28 | 2022-03-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and manufacturing method thereof |
US8169555B2 (en) | 2006-09-19 | 2012-05-01 | Sony Corporation | Liquid crystal display device |
WO2009060657A1 (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | 液晶表示装置 |
JP2014153549A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Ortus Technology Co Ltd | 液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7586575B2 (en) | 2009-09-08 |
US20070109473A1 (en) | 2007-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3849659B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4016977B2 (ja) | 液晶表示装置、電子機器 | |
JP4123208B2 (ja) | 液晶表示装置、電子機器 | |
JP4039232B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP3753141B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4363339B2 (ja) | 液晶装置および電子機器 | |
JP2007133293A (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP4600265B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP2004279565A (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4572837B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP3900141B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4093217B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP3915792B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP3901172B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4069879B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP2008077108A (ja) | 液晶表示装置、電子機器 | |
JP4449462B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
JP4211383B2 (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 | |
JP4543839B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
JP4325190B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP2008225295A (ja) | 電気光学装置、及び電子機器 | |
JP2004206080A (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4645628B2 (ja) | 液晶表示装置、電子機器 | |
JP4894817B2 (ja) | 液晶装置 | |
JP4067026B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090203 |